2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△244泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/13(土) 22:44:51.59 ID:sBXu/sjX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す奴は荒らし!!
『ワッチョイを使いたがる奴は自己顕示欲の権化』とか言ってた自演荒らしがいました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>950、減速進行中は>>970が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は???末尾に「こらやで~」の行を追加するのもアリ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
△▲△▲スレ(アニメ板)△▲△
◆前スレ
ゆるキャン△243泊目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1712405471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] (ワッチョイ 1fd6-FtXC):2024/04/20(土) 09:37:03.02 ID:QeLVoEOS0.net
あー、お蕎麦屋さんかー
あのお蕎麦屋さんと、りんちゃんと行ったうなぎ屋さんは行ってみたいんだよなー
お蕎麦屋さんは、甲府にあるお店がモデルなんだっけ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 9f18-Vyu2):2024/04/20(土) 09:39:32.14 ID:W2h53c460.net
蕎麦は好きじゃないな
小麦が多いとうどんだし
そばが多いとボソボソだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ ff75-7N7z):2024/04/20(土) 10:02:40.23 ID:+C0Wmq2n0.net
綾乃がしまりんとのツーショット写真をなでしこを送ってきたところにNTR味を感じてしまった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 97ff-WUN8):2024/04/20(土) 10:11:23.51 ID:KYnZbNiL0.net
しかしそこで嫉妬しないのがゆるキャン△クオリティ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ b751-SkRO):2024/04/20(土) 10:11:39.25 ID:ut60zauX0.net
綾ちゃんに変態だねって言われたい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9fab-8H/o):2024/04/20(土) 10:13:56.02 ID:ABcvjLoG0.net
>>569
山伏峠っていろんなとこにあるな
埼玉と山梨(山中湖付近)にもあるぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ b7ba-czDg):2024/04/20(土) 10:18:19.05 ID:X4/8VyyE0.net
綾乃ツーリングの為だけに3期がある感

大井より後は蛇足であろう。まあ見とれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9f74-o4bS):2024/04/20(土) 10:23:34.75 ID:akNHjTPj0.net
蛇足かもしれないが味付けというか工夫は面白い好き
あとはアニメスタッフの手腕しだい期待

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗] (ササクッテロル Sp8b-WF48):2024/04/20(土) 10:24:07.34 ID:Ujf7Nryop.net
映画で終わらせない優しさ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新][苗] (ワッチョイ 1fd6-FtXC):2024/04/20(土) 10:32:57.62 ID:QeLVoEOS0.net
>>751
ボソボソはないけど、手打ち十割そばって店でざる蕎麦頼んだら、びっくりするぐらい固い蕎麦が出て来たことあったわ
あったかいそばにしとけばよかったよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 7746-Nd9e):2024/04/20(土) 10:39:02.29 ID:6l4y3Rb90.net
二八そばが一番美味いって言われてるしな

761 : 警備員[Lv.1(前25)][苗][警] (ワッチョイ ffcc-uu5A):2024/04/20(土) 10:48:55.85 ID:L+Vhiggq0.net
山梨の高校生のバイトって月いくら位稼げるんだろうか
勉学の時間、キャンプの時間の合間となると、精々月3万がいいとこだと思うが実際どうなんだろ?
ギアを揃えつつ隔週くらいの間隔でキャンプする費用を賄えてんのかな?

762 : 警備員[Lv.1(前25)][苗] (ワッチョイ ffcc-uu5A):2024/04/20(土) 10:55:50.31 ID:L+Vhiggq0.net
>>531
え、夢の吊り橋があるところの風景とか絶景じゃんよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ ffb0-VfW0):2024/04/20(土) 10:57:22.95 ID:MrR8azIU0.net
ワイの冬休みの郵便配達は7~8万は入ったな

764 : 警備員[Lv.1(前25)][苗] (ワッチョイ ffcc-uu5A):2024/04/20(土) 10:58:50.76 ID:L+Vhiggq0.net
>>763
へぇ、郵便配達、そんなに稼げるのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 11:05:17.30 ID:KYnZbNiL0.net
>>761
お前・・・山梨の最低賃金600円って思ってるだろっ

766 ::2024/04/20(土) 11:25:16.04 ID:L+Vhiggq0.net
>>765
違うのか。700円くらい?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 11:30:02.25 ID:JiW/hkxn0.net
綾乃って美人設定あったっけ?ってくらい可愛く描かれてない?
今季推しキャラだわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 11:31:42.86 ID:xdsa6utVd.net
土日高校生で時給1000円×11時~19時で休み時間カットすると7時間
としたら1日あたり7000円にしかならん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 11:38:10.04 ID:i/5f4U4c0.net
>>752
寸又峡の温泉自体不倫カップルのスポットらしい

770 ::2024/04/20(土) 11:54:43.56 ID:L+Vhiggq0.net
恵那「りんちゃんの不倫で、ふりんちゃん♪」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:00:33.93 ID:jP7ZAHf/0.net
エナニーに入ります

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:04:14.77 ID:V5zmsO6E0.net
部活辞めたけどよかった
ヲタカツ集中できる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:09:10.67 ID:KjpcrroU0.net
>>698
日産ラシーンかパオじゃないかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:12:12.50 ID:J9aah77W0.net
>>723
「がー」
高卒用語

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:13:15.62 ID:J9aah77W0.net
>>731
慣れる慣れないという観点ではなくて誰が誰なのかわからない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:13:46.16 ID:J9aah77W0.net
>>734
お前高卒?
まだ先は長い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:19:26.97 ID:2KvmtufG0.net
この作品、バイク好きにとってはツーリング物としても楽しめるんだよな♪
また新バイクに乗った新キャラちゃんが出て来た様だけど、果たしてどんな
バイクツアーを楽しませてくれるのか♪♪

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:22:52.02 ID:V5zmsO6E0.net
あー暇だ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:23:17.38 ID:ds474MNJ0.net
>>417
ならない。後でもう一回だけ温泉で偶然に再会するけどそれっきり。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:26:08.13 ID:zpE5O1asd.net
たまたま身延山に来たらビーノのイベントやってるぞ
すごいバイクの数で笑える

781 ::2024/04/20(土) 12:27:10.58 ID:L+Vhiggq0.net
大井川鉄道はいつ復旧すんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:30:23.78 ID:+mYqPo+7M.net
>>690
どっからDT出てきた?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:35:36.55 ID:VFMy1Kit0.net
>>740
そっちはコストカットのために馬力迄カットして2馬力だからなー
平坦な市街地での下駄替わり用途

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:36:47.71 ID:J9aah77W0.net
>>777
そうだよね

僻地へ行くと原付きではフルスロットルでも7Kmぐらいしか出ない坂があったりする
無論距離は短いが登り坂を堪能できる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:37:36.87 ID:J9aah77W0.net
>>781
しない可能性すらありうるからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:40:18.39 ID:J9aah77W0.net
>>761
まぁそういう奴らはまともな大学行けないけどな
レベル低い私文が関の山
それならバイトなんかせずにせめて名古屋大学ぐらい行ったほうが遥かに良い

787 ::2024/04/20(土) 12:40:23.87 ID:L+Vhiggq0.net
>>785
ううむ、去年車で行ったがやっぱ鉄道で行きたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:45:05.37 ID:GwwJqDfB0.net
>>780
安全祈願今日だったか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:46:20.05 ID:GwwJqDfB0.net
>>787
静岡県が金を出すか協議始めるって先月くらいに言ってた

790 ::2024/04/20(土) 12:50:13.70 ID:L+Vhiggq0.net
>>789
多少は望みはあるのか?いくらかかるんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:51:05.88 ID:J9aah77W0.net
>>787
こんな企画があるぐらい絶望的なんだろう

不通区間の現状や、全線運転再開・その後の維持にあたっての課題、私たち大井川鐵道の全線運転再開に対する思いを皆様にお伝えする機会として大井川本線被災区間見学ツアーを計画いたしました。

792 ::2024/04/20(土) 12:57:27.56 ID:dX8J1nZyr.net
>>760
一応言っとくがニハって価格の事だからな、原料組成じゃないから味は表していない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:57:56.03 ID:t+XVCC+S0.net
ダムカレー美味しゅうございした。
なでしこは、もうすっかり疲れ切ってしまって走れません

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 12:59:50.07 ID:J9aah77W0.net
>>789
もともと中部電力がお金を出していたような気がするがそれでも度々自然災害で長期運休になるしな

この作品では井川まで行くのかな
復旧したらまた井川のダムへ行ってバスで静岡へと回りたいものだ

795 ::2024/04/20(土) 13:08:25.70 ID:dX8J1nZyr.net
>>782
我がYAMAHAの2stミッション車をDTとMateしか知らないだけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 13:16:20.16 ID:6KbdPubs0.net
>>780
>たまたま身延山に来た
ダウト

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 13:16:30.68 ID:lK0TicpSd.net
静岡って最近良い話聞かないよな
知事とかいなばとか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 13:24:01.61 ID:y0DkBS4S0.net
テーマとしてスマホ依存でLINEの返信遅れたらハブられるとかで
片手間も離せない、誘い断れない物語がよくあるけど
それよりは5人は一緒じゃなくていい、各々が合うタイミングでその人とキャンプに行けばいいってとても健全や

799 ::2024/04/20(土) 13:35:50.43 ID:L+Vhiggq0.net
静岡は若年層の人口減少が著しい。特に女性。綾ちゃんを大事にしないといけない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 13:36:00.42 ID:+C0Wmq2n0.net
大井川鉄道、被災してなけりゃ聖地巡礼でウハウハだったろうに、ほんまタイミング悪い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 13:37:51.30 ID:ds474MNJ0.net
>>792
ニハチ十六文は江戸時代の話だ

802 ::2024/04/20(土) 13:46:56.81 ID:L+Vhiggq0.net
ニ八なのに殆ど小麦粉みたいに感じる蕎麦があるのは値段での比率のせいだったのか…

803 ::2024/04/20(土) 13:48:50.26 ID:L+Vhiggq0.net
ぐぐったら違うじゃないか!騙したわね!!さては犬子だなてめぇ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 13:56:29.27 ID:rtVkVFiL0.net
>>802
袋の成分で小麦粉が先に書いてあるのは蕎麦粉は少ない

805 ::2024/04/20(土) 14:07:36.91 ID:dX8J1nZyr.net
>>804
現代では蕎麦30%以上じゃないとJAS法違反になるから最低保証はされている

>>802
誤魔化すって言葉の始まりは「胡麻化す(る)」
ゴマ油100%って重いから本来悪い意味ではないんだけどね、悪用も出来てしまうのが悩ましいし、慣用句として生き残ったのは悪い方っていう不条理

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 14:11:47.96 ID:ay3G+QlM0.net
>>711
1人、2人くらいの声しかしないよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 14:22:45.88 ID:ysRV4h3t0.net
冷やしそばにしたい気持ち
http://i.imgur.com/bQP8Efv.jpg

808 ::2024/04/20(土) 14:29:22.17 ID:0b0t/rPdr.net
おざらにすればいいじゃん

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 14:30:27.36 ID:q3FB7phVH.net
蕎麦切りが江戸時代からというのは…
うどん系の小麦節約ごまかし増量で仕方なくいれたとしか思えない
やってみたら美味かったみたいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 14:58:05.34 ID:QeLVoEOS0.net
りんちゃんの焼き肉まん
大垣のほうとう
ナデシコの餃子鍋他

コンビニとかファミレスでコラボメニュー出してくれんかのー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 14:59:02.55 ID:oZgvs7Be0.net
冷やしほうとう始めました

812 ::2024/04/20(土) 15:02:12.83 ID:HcpTwSAfr.net
>>802
マジレスすると鮮度か茹で方だと思う
乾麺って前提で密閉が悪くて湿気吸ってふやけ気味、高温多湿で保存してた、賞味期限遥かに過ぎてたetc
茹で方だと弱い火力で沸騰せずに茹でた場合

乾燥パスタの水戻しは条件守ればうまくいくけど蕎麦の水戻しはうまく行ったこと無いw
実利がないから蕎麦ではやらないほうが良いww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:04:03.52 ID:CrFeME7p0.net
冷えたメシは体調崩すから気をつけてな

814 ::2024/04/20(土) 15:07:49.96 ID:L+Vhiggq0.net
>>812
なんか蕎麦の風味が感じられず小麦粉っぽいなぁってのは自分で茹でる方じゃなくて店で食べる方の話ね
しかし茹で方で変わるのか。ちゃんと調べて調理しないとあかんな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:09:19.18 ID:y0DkBS4S0.net
あおいの高級すき焼き 一人前5200円
恵那の高級海鮮丼 一人前3900円
千明のほうとう 一人前650円

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:10:48.09 ID:QeLVoEOS0.net
>>800
千頭、電車で行けないのか
これには豚串やさんも苦笑い
で済んでいればいいけど

電車で行って、豚串食べて、ダムカレー食べて、キャンプはせずに日帰り旅行
行ったみたいなー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:20:55.86 ID:V5zmsO6E0.net
dogdaysもこれだけおもしろきゃ
4期あったかな

818 ::2024/04/20(土) 15:22:01.90 ID:Up22lihkr.net
>>814
蕎麦は挽きたて打ちたてって言われるけど、考えられるのは生蕎麦の管理が悪くて乾いちゃってたとかかな
実際に食べてみないと判らんけど
在庫管理がいい加減な茹でたてよりきちんとした茹で置きのほうが劣化が小さいってのは現実にある
変なラーメン屋より乾麺使ってる食堂のラーメンのほうが美味しいなんてよくあるじゃん?

819 ::2024/04/20(土) 15:25:09.96 ID:Up22lihkr.net
こういう話ってアニメ一期のなでしことだったら話が弾みそうだけど二期分以降のなでしことは出来そうな気がしないのが淋しい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:29:41.45 ID:+BD32WWr0.net
伊豆とか大井川とか50ccの原チャリで走り切るしまりんの方がなでしこより体力お化けw
しかしこのアニメはゆるくて楽しいから良いやね

821 ::2024/04/20(土) 15:44:15.68 ID:L+Vhiggq0.net
なでしこなら金谷から千頭まで普通に自転車で踏破できるやろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 15:55:28.17 ID:7hWsHSCS0.net
今年のGWは大井川観光にゆるキャン△特需がくるな

823 ::2024/04/20(土) 15:56:26.71 ID:L+Vhiggq0.net
>>818
繁盛してないラーメン屋があってたまに行くんだが、麺が美味いんだよな。味がいいのに繁盛してないのは店構えのせいだと思うのだが

824 ::2024/04/20(土) 16:13:25.15 ID:FMGNCpLx0.net
オープニング癖になるな結構好き
ハバァに詰め込むスキレット♪

825 ::2024/04/20(土) 16:18:13.33 ID:L+Vhiggq0.net
3期は笛吹小屋キャンプ場までで終わり?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:27:09.69 ID:U/kCR+Ur0.net
京都で大学生やってた時に急に小笠原に行きたくなってR1で東京まで行って原付で乗り込んでいったことあるわ
電話で船を予約して走り出したはいいが明け方から昼くらいまで雨が降って泣きながら横浜くらいまで駆け抜けた
ズタボロになって船の甲板から見た星空がきれいでワイン飲みながら寝落ちした

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:33:29.16 ID:lK0TicpSd.net
>>824
徹子の頭になら入りそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:39:54.82 ID:czLr1K5+0.net
なでしこみたいなJKがソロキャンしてたら普通は犯されるよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:54:20.77 ID:5M1jbGke0.net
なでしこって世間知らずで髪の色以外は地味でおとなしくていつ犯されてもおかしくないよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 16:56:02.99 ID:6l4y3Rb90.net
そーいやゆるキャンっておっさんやじーさんは出てくるけど男子って見た記憶ないんだが誰かいたっけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:02:30.28 ID:V5zmsO6E0.net
ネット友達のユーチャーバーが高校落ちた
悲しい受かってりゃゆるキャン△みたいな
日々送れたんだろな

832 ::2024/04/20(土) 17:08:51.65 ID:qZi9zNR+r.net
二期のなでしこソロキャンに男子

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:14:17.39 ID:V5zmsO6E0.net
円盤買わずにテント買えばよかった
キャンプいつか行くぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:14:29.44 ID:kCAcxkEG0.net
なでしこは食費と交通費だけで2万以上かかりそうだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:26:10.21 ID:czLr1K5+0.net
キャンプ行くとうんことかおしっこ問題があるがアニメだからしないので安心だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:26:50.28 ID:z6HA+xTb0.net
>>805
それも微妙に違う。もともと胡麻を使った「胡麻菓子」というものがあった。中身に空気を多く含んでいたため見かけ倒しの物を「そいつは "ごまかし" だ」と比喩的に用いられていたが、やがて本来普通名詞であった「ごまかし」が「ごまかす」とサ変活用されるようになってしまった。つまり言葉の始まりは「胡麻化す」ではなく「胡麻菓子」の方が先。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:31:14.92 ID:5M1jbGke0.net
生まれつきの派手なピンク色の髪のせいで周囲に誤解されるタイプ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 17:41:03.70 ID:fzY6PESwH.net
>>811
それ食べたい
甲府のほうとう専門店であずきほうとう完食したし

839 ::2024/04/20(土) 18:05:40.87 ID:ZQ7Nfv5or.net
諸説ある場合もあるし後から発生したものが生き残ってる場合のあるし、明確に否定の歴史がある場合じゃなけりゃ前後ってあまり意味ないよ
有名どころだとメンデルの法則は再発見で公知になった
食べ物系では糸引き納豆は各地で自然発生していて元祖を論ずる意味がない
ゆるキャン△系ではほうとうがまさにそれで今現在の甲斐ほうとうがごく最近のもので仕掛人も判明してるが歴史的な事実も真実のあまり明確にはわからない
自分もゆるキャン△きっかけで甲斐ほうとうの本物の味って一体何なんだ?っていうのを追求してたら手掛かりを富士吉田に見つけて、農作業のおっちゃんに話を聞いたり農研機構で品種検索したり文献の方法で麦を栽培してみたり
自分が納得できる成果は得たけど皮膚感覚と文献の乖離の原因なんかは実験栽培やイネ科の経験知識張り合わせて辿り着いた
出発点は小作の味に納得いかなかったからってだけなのに意外と長旅になったwww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:15:00.40 ID:V5zmsO6E0.net
原作一悶着ありそう
なでしこ
神経逆撫でされるんだよ
社会に出たら苦労するよ中津川ちゃん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:16:21.95 ID:V5zmsO6E0.net
俺も部活辞めなきゃよかったな
退屈で仕方ない
推しは高校落ちちゃうし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:29:13.12 ID:CrFeME7p0.net
都留文科大落ちた過去を思い出して苦しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 18:43:17.80 ID:t+XVCC+S0.net
3人合流するのまだか
引っ張るなあ

844 ::2024/04/20(土) 19:16:41.64 ID:L+Vhiggq0.net
>>834
食いしん坊ってレベルじゃないからなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:20:53.12 ID:Ujf7Nryop.net
都留文って今でも中○派が大学生協を運営してるのかしら?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:22:28.55 ID:gGMUr9wvM.net
>>842
駅伝推薦の大学だろ
落ちるやついるんか
それ以前に受験するやついるんか
過去問見たら一教科入試?
小論文だけ?
数学どころか英語すらない
Fランやん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:43:10.06 ID:RQ8Sr87H0.net
先頭駅のホームが欧米式になってた。
もしかしてこれであってるめずらしい駅かと思ってストリートビューで見てみたけど普通のホームだった
背景海外に外注してるみたいだから、そこの国基準で描いちまったのかな
https://i.imgur.com/2UPSolm.jpeg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:55:50.99 ID:+C0Wmq2n0.net
なでしこが買った周遊切符の元ネタこれかな
https://pass.ryde-go.com/products/X073W0DS103Z

なかなかいいお値段だけど、鉄道だけじゃなくバスも乗れて2日間乗り放題ならかなりお得か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 19:56:50.55 ID:gPeHLcRf0.net
>>847
確かに違和感あるが欧米式ってどの辺がどうなん?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:02:45.33 ID:Ujf7Nryop.net
いわゆるプラットホームが無い形式

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200