2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3434

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 13:54:41.41 ID:O+5jmwBb.net
>>650
>>329の記事では、原作有りの場合はそこまで宣伝しなくても、原作が世に出されて売れてヒットしている場合は、シナリオもキャラクター人気も出ていて
売れる見込みもスポンサーの付きも良いし、配信料の見込みも付く。(分析くんが持ってきた記事にも人気原作漫画のアニメは配信料が高くなるという記事もあったろ?)

オリジナルアニメは0から作るから時間が掛かるし、当たるかどうかは出してみないと分からないからスポンサーも金払いが悪く、新規オリジナルアニメだと配信料も安く買い叩かれる。
329の記事にも…<オリジナルアニメの制作は「ある種賭け事をしているようなもの」で、「不安感もすごくある」という>…と言ってるように。

そして、俺が出してたこのNetflixの記事に繋がるわけ。
https://toyokeizai.net/articles/-/627318
>近年はアニメ制作会社がNetflixなどの動画配信に注力する流れもあったが、「直近では2次展開しやすいテレビに回帰する動きが強まっている」
>制作会社からすれば、ヒットが予想できる作品はNetflixには流さずに、テレビで流したほうが儲かる。
>逆に言えば、リスクのある作品は制作費を保証してくれるNetflixに流すという声すら聞こえてくる。

要はヒットしそうな物は二次展開できるようにテレビに流せ、制作費回収できなさそうな【リスクのある】のはNetflixにでも押し付けて制作費保証して貰えってことな(笑)

こう説明しても分析くんの頭じゃ理解できないかもしれないが()

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200