2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

黒執事 -寄宿学校編- 7幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新][苗] :2024/04/13(土) 04:38:57.82 ID:tkAYGS21.net

19世紀英国――名門貴族ファントムハイヴ家の執事セバスチャン・ミカエリスは
13歳の主人シエル・ファントムハイヴとともに“女王の番犬”として裏社会の汚れ仕事を請け負っていた。
===========掟===========
・著作権法の精神に照らして投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること
========================
●放映及び配信日程 2024年4月13日(土)より各局にて放送開始!
・TOKYO MX:4月13日(土)23:30〜
・BS11:4月13日(土)23:30〜
・群馬テレビ:4月13日(土)23:30〜
・とちぎテレビ:4月13日(土)23:30〜
・MBS:4月13日(土)27:38〜 ※第1話:4月13日(土)26:50〜
・ABEMAほか各配信サイトにて配信が決定!
ABEMA:4月13日(土)より、毎週土曜23:30〜※地上波同時配信
Prime Video:4月16日(火)より、毎週火曜12:00〜
auスマートパスプレミアム:4月16日(火)より、毎週火曜12:00〜
dアニメストア:4月16日(火)より、毎週火曜12:00〜 他

●関連URL
・番組公式サイト:https://www.kuroshitsuji.tv/
・番組公式X:https://twitter.com/kuroshitsuji_pr

●前スレ
黒執事 Book of Circus 6幕目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1413365613/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 10:14:37.76 ID:M2GVMwPr.net
ネタバレ書くのはある程度仕方ないとはいえ
アニメ化してない原作の話をダラダラするのは
原作スレ立ててそこでやればいいのにとは思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 10:18:17.81 ID:M2GVMwPr.net
特に原作現時点最大のネタバレを平気で書くのは禁止ではないけど
モラルない人なのかなって思っちゃった
巻数が巻数だから原作追えてないアニメ視聴者は多いだろうに…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:10:10.91 ID:+IaAdrEH.net
ソシャゲの仕事も請け負い始めてから
月間で8ページやコミック年1冊レベルの牛歩化したので原作スレは落ちた

スレタイにネタバレ禁止と書かれてないスレで行儀よくネタバレ書くなら
ネタバレ


↓とか数行空け
話題〜と書くスレは女性向けなら結構ある

それでも嫌な人は次スレ立てるときにワッチョイ付きでNG出来るように頑張るしかない

暗躍者と双子の兄ネタに伏線回収!と騒がれてたけど作者のやりたい謎ギャグ交えた闇鍋漫画だし
あれはポッと出シリアス展開のターンが来たかぐらいにしか思えなかったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:17:49.36 ID:hFanoCMT.net
クリケットのラケットみたいの当たりそうで怖かったけど
やっぱり当たった オールバックの奴 テニプリの真田みたい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:23:12.31 ID:plyRFzep.net
シエルが構える位置を前に調整したからな
ちょうど当たる位置に

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:47:31.98 ID:pekk98J9.net
読者面したネタバレ野郎の悪意が凄いな
なんか昔アニメ化してた時も作者に異様に粘着してるのがいた記憶あるけどその類いかね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:39:12.78 ID:zL1gO/IG.net
俺も原作未読勢だけどネタバレは気にしない派だなそもそもネタバレ禁止と書いてないし
てか>>168で「坊ちゃんの本名が気になる」と言われてたし
>>172でも「シエルが双子だった件」と言われてたから
双子の片割れ殺されたんか?位にしか思ってなかった
今更キレ出した人は↑には腹立たなかったのか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 17:55:16.75 ID:NwHCcvyi.net
原作未読の人はもともと分からないだろうから
××はネタバレとかあげつらえるのはどうかと思って
あえてスルーしてるって考えられないんだろうか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:03:13.83 ID:kDBzryHF.net
漫画板が無理ならアニメ関連の板に黒執事ネタバレスレ立てたらいいじゃん
このアニメのこの先の話も、原作関連の話もそこですればいいよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/05/29(水) 18:27:16.67 ID:3yMWQ1Tw.net
>>574
もしやイマジナリー兄弟って可能性も考えてるw
最後まで読まないと落とし穴がありそう・・・w
ってか編集部殴り倒してさっさと終いまで描けや!な気持ち
あとで好きなだけ外伝作るがよろし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:06:08.64 ID:pbAyxY6l.net
まあ、なんか言われても気付いてなさそう感ぱないから総スルーするしかないんだろうな…

とりあえず皆の好きな寮何か教えてくれ
自分は紫

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:19:42.89 ID:G+jiq7R/.net
私は赤が好きだな
大体こういうのだと青を好きになりがちだから我ながらちょっと不思議

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:20:02.32 ID:nSj2l1gR.net
やはりシエルが耽美系の美少年で、ビクトリア朝時代の雰囲気が表現されているあたりで嵌まった

もっとも、ハリー・ポッターの初期(1~3話)の劇場版にも嵌まってたりするが、3次元の少年は成長が早い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:53:41.87 ID:plyRFzep.net
ハーコートが天に召された風だったけど次回の登場に期待w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 21:40:32.38 ID:dpt5S6eu.net
脳筋緑寮が一番好き
エドワードはあの寮で何年も頑張ってたんだね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 22:47:05.84 ID:7gqXacwh.net
>>577
作者がストーリーとキャラデザ担当してるソシャゲにかかりきりになって
原作がおざなりになり
作者アンチになりつつも未だ原作は追ってる元ファンみたいなのも結構いるから
ここでアニメしか見てない人がいるの分かっててあえてネタバレ書いてる人いると思った

588 ::2024/05/29(水) 22:53:07.45 ID:kDBzryHF.net
どれもいいと思うけど緑でその次くらいに紫かな
赤のコンセプトだけよくわからんが美少年系?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:03:01.93 ID:plyRFzep.net
>>588
赤は家柄だね
寮長はドルイット子爵の親族だしインド王子も赤
シエルも赤でも有りだった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:21:12.09 ID:hItXWvjd.net
クリケットよく知らないけどなんか熱くて面白かった
良いスポーツアニメだった
シエルかわいい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:22:46.40 ID:BsQopMv6.net
>>590
あれ一試合にお茶休憩どころか何日もかけてやったりするんだぜ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:31:14.51 ID:hItXWvjd.net
>>591
優雅ですな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:33:45.23 ID:44Pqr+gY.net
赤・青・紫は花なのに緑は葉っぱで委員会

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:45:22.95 ID:BsQopMv6.net
>>592
インドのトッププロは年俸何十億円レベル

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:53:05.16 ID:mc9WL9ET.net
日本人があんまり知らんだけで、競技人口世界2位とか3位って知った時は心底たまげた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 00:26:28.33 ID:pGreGCug.net
イギリスの旧植民地が多いから大体どの国もイギリススポーツ優勢だからね
島国で鎖国期間も長かった日本は後年のアメリカの影響を強く受けすぎてる独特な国

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 00:29:28.49 ID:8H34T2SL.net
って言うかインドがデカ過ぎるんだよクリケットは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 00:45:12.80 ID:xLFTSiSb.net
クリケットは不思議の国のアリスで付いたイメージが…フラミンゴが可哀想でしかない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 00:48:49.21 ID:P8t2z2Qx.net
それクロッケー

600 ::2024/05/30(木) 02:11:41.15 ID:Pe1dRswS.net
クロッケーはゴルフみたいなのじゃなかったっけ
アリスはゴルフクラブの代わりにフラミンゴが使われてるんだっけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 02:13:19.68 ID:+cQxBRQF.net
wikiで調べただけだけど競技人口三億って書いてあったて驚いたよ
日本じゃ知られてないだけでミートパイがオーストラリアで国民食になってたり調べると色々派生してく姿が面白いね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 07:27:19.53 ID:Oog/uvtp.net
日本でマスメディアに取り上げられるスポーツが偏っているが故に、人気のスポーツもそれに引っ張られている、という可能性は
もっとも、野球はそれ以前からかも知れないが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 14:35:07.74 ID:fVMVa/HY.net
他国のスポーツを自国オリジナル競技に改造するアメリカが歴史的に特殊で、普通は日本みたく他所の国のゲームが伝来してきたら他所の国のルールのまま普及する
特に島国の日本やイギリスの飛び地みたいなもんだったインドは交易相手国や支配国から完成品としてまるっと伝来してきがち

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 18:40:22.83 ID:VkuYCn0W.net
パープル寮は全焼で、みなさん今どこで生活してるん?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 21:53:17.27 ID:eaxPTUuD.net
みんなですみっこで丸くなってるよ

606 ::2024/05/31(金) 21:59:06.32 ID:gDgpCRfB.net
汚いすみっこぐらし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 22:40:00.49 ID:WIAYiSPM.net
【東京】乱闘目的でクリケットのバット所持のスリランカ人を凶器準備集合で逮捕 交際相手の悪口言ったと難癖つけられ呼び出される
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717061119/

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 00:02:54.48 ID:13xtk5Qo.net
シエルってクソガキみたいな性格だと思ったんだけど
どっかで丸くなったんか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 05:21:49.81 ID:40FNblDd.net
サーカス編であの場は火事にしたけど
ホームの子を保護しようとしたじゃん
まあとっくに死んでたんだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 05:23:48.63 ID:40FNblDd.net
いい最終回だった・・あれ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 05:46:45.85 ID:40FNblDd.net
しかしシエルがP4の舎弟の舎弟になっても
1年経たなきゃP4の舎弟に繰り上がらないから
お茶会に参加できないしその時には当事者は卒業してしまう
危うい計画だったなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 06:05:06.88 ID:gkh0v5Qe.net
真夜中のお茶会に招待されたシエル君
他のP4の寮弟も招待されてるんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 06:28:23.65 ID:xzUtmG9k.net
いよいよ来週から原作未読で劇場版も未見の視聴者が置いてけぼりになりそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:41:28.32 ID:kgikYTep.net
これまでの作品で一番面白くないな
何でこれアニメ化したし
墓から掘り起こす必要なかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:53:32.89 ID:DHyqme0k.net
この先が面白いからだよ
今の話は進撃で言ったら王政編

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 11:19:10.73 ID:gkh0v5Qe.net
ボートパレードで川に落ちちゃう坊ちゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 11:23:46.25 ID:0RmOK/6g.net
P4とその声優をやたら宣伝に押し出して盛り上げようとしてるけど
P4て重要キャラではあってもそこまで人気出る感じしない気はした

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 14:00:54.84 ID:bfpX0aao.net
紫寮は丸焼けになったと思ってたけど、実際はボヤで済んだの?
住居も家財も私物類も何もかも焼失してたら、呑気にクリケット大会でお祭り騒ぎしてる場合じゃないよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 15:24:11.67 ID:sYQSWi9E.net
ダンスのちょっと照れた感じの叔母さまはやはり可愛い
お嬢様と呼ばれていたころの叔母さまも見たい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 16:25:09.23 ID:ZLSLPJGY.net
イギリスの寄宿学校とか上流階級の通う学校とかの常識?とかイマイチ知らないからあれなんだけど
クリケット大会はともかく寮ごとにカラーがあったりP4みたいなトップ決めて階級制みたいな仕組み作ったり
芝生に入ったらダメとか独特のルールがあったりってのはイギリスの学校でよくあることなの?
日本の学校でスカートをウエストでくるくるして裾あげるとか不良は詰襟の下に赤いTシャツ着るみたいな
定番設定がわからないからどこまでが定番でどこまでは日本人の漫画家が勝手に作った設定なのか知りたい
ハリポタのおかげでなんか結構イギリスの学校アルアルがあるっぽいと感じたから知りたいのだー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 16:35:43.76 ID:3d7+QEMt.net
>お嬢様時代
妹のほうが優秀そうwww

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 16:55:16.93 ID:xzUtmG9k.net
>>620
「イギリス、イートン校」とか「イギリス、パブリックスクール」あたりのワードでぐぐれ
黒執事はダークファンタジー作品だけど、文化的な面は枢先生が真面目に調べて描いてるから
意外と史実に基づいた設定だったりする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:31:59.03 ID:N8wA5QJ5.net
1期がいちばん面白かったなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 00:20:26.11 ID:Rt1TD5FW.net
>>618
すぐ鎮火して良かったとか生徒が話してるからボヤで済んだのかも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 08:01:23.12 ID:XY3cExUi.net
>>623
サーカスも中々面白い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 09:32:52.31 ID:MGxlOt7U.net
アニメの映画見たけどおもしろかったよ
マダム・レッド以来だな、おもしろいと思ったのは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 11:56:57.47 ID:aRVvdSFh.net
豪華客船編の映画見てないとここから先ちょっと意味不明になる人出てくるんじゃないかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 19:21:45.81 ID:8kb8lIat.net
このクールから初めて見た人って殆どいないんだろな
雰囲気だけで見てる

629 ::2024/06/03(月) 19:41:10.49 ID:Ii2wzWoc.net
カリー編が好き
この作品の中では割と平和だからかな
ソーマ気に入った人はカリー編見た方がいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 21:11:43.89 ID:PXfDty31.net
ホモ執事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ホモアニメしか作れないホモーバーワークスwwwwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 21:45:27.32 ID:S5XvUe+p.net
今の時代新規ファン参入を考える公式は放送前に
テレビなら再放送枠取るとか漫画なら期間限定で無料公開とか組むんで
新規かわいそーする人はかわいそーだけで済まさず書き込まれた問いにアンサーする親切ファンすればいいと思うよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 21:51:20.87 ID:kW/6NGjE.net
ダメマがサーカス編は無料だったけど映画は有料だったの
自分は原作読んでるけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 23:35:17.20 ID:AnHCuU7j.net
有料だけどアマプラに入れば無料

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 10:05:27.31 ID:HMB/OCIQ.net
U-NEXTの無料期間なら無料だけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 20:46:14.89 ID:4mNqN2II.net
やっと8話観た
優雅でキレイだったね
ほんとにあんなボートのパレードあったのかな
お茶会のお庭?も不思議の国のアリス的で可愛かった

ストーリーの面白さもさることながら今期は今のところ少ないこういう美しいシーンも黒執事の醍醐味だなぁと改めて思いました

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 21:03:42.55 ID:RoL60jzF.net
>>635
花で飾り付けた帽子を被ってボート漕ぐ行事は学校の元ネタのイートン校で実際にやってる
「イートン校、Fourth of June」でぐぐれば、写真や解説がいっぱい出てくる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 23:15:46.16 ID:IPCiDTFL.net
クロッケーで疲れた体で漕ぐのって罰ゲームかとw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 04:02:41.66 ID:kn4VjUDm.net
服着たまま川に放り出されて誰も溺れなかったの地味に凄くね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 08:01:38.72 ID:PlHoRiFc.net
>>637
グリーンヒルしか無理よなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 17:56:16.59 ID:Fv+pvoCD.net
何か坂本ですが?見てるような既視感。いや黒執事のが先だけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 18:13:23.59 ID:1P/mVVAt.net
グリーンヒルが思いっきり振りかぶったバット?が直撃したら木製とはいえ絶対出血じゃ済まないよねw
下手したら頭蓋骨にヒビ入りそう

なんて野暮なことを思ってしまったw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 09:39:48.47 ID:UWa298CY.net
クリケットのバットは野球のバットやゴルフクラブみたいにトップヘビーじゃないからそこまでのダメージではないと思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 12:41:24.46 ID:Wrsntefb.net
バイオレットの中の人がご結婚か

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 12:44:35.41 ID:2+Dbm+yY.net
声優の結婚とかどうでもいい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 15:09:52.49 ID:30UWbKZA.net
よく分からないけどあらゆる所で宣伝でP4推しまくってるのは何かズレてたかも
中の人に熱心なファン少なそうな人選なのにラジオもこの人達ばっかりでちょっと残念

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 16:01:42.55 ID:umssn6HH.net
津波ちゃんと結婚か。バイオレット先輩おめでとう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 17:30:49.28 ID:LQwcMuG/.net
>>637
しかもその後に後夜祭やってそして真夜中のお茶会でしょ、大変過ぎるwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 17:34:26.09 ID:UNLRm//g.net
この漫画作者のやりたい要素をいれつつシエルとセバスの話を進めるタイプだし
ネタバレとうるさい人向けに内容は詳しくは書かないけど
寄宿学校編の次の次らへんでP4また出てきてがっつり出番な展開あるから今無理って人はその部分も無理だと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 22:57:03.08 ID:UhGy1LYi.net
本編の出番がどうこうじゃなくてラジオの話じゃないの?
自分はP4だろうがシエルセバスだろうが声優の話に興味はないからラジオ視聴はちょっと前に切ったな
もっと製作の裏話的なのかと思ったら声優の学生時代とか
初めて会った別作品とか語られても興味ねーってなったし
先の展開にP4が出てきたのは面白かったからアニメ化されたら観ると思うけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 23:19:27.47 ID:4FGGPa9U.net
P4は学校編より次の方が面白くない?
次も序盤はイマイチだけど話が動き始めるところらへんから
…書いてて気付いたけどその面白さってキャラの魅力というよりストーリーの面白さだわ

この作者キャラ作り上手いのにP4はあんまりな気がする

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 23:32:10.78 ID:qXMm1POU.net
声優ラジオや声優イベントなんかも一昔前は流行ったけど今は少し下火だしね
円盤にイベントのチケットつけてるけど円盤も昔ほど売れないし
アニメは続きやって欲しいから何か還元したいんだけどグッズとか出るんだっけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 00:06:18.91 ID:g+4d3CpL.net
面白かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 00:42:19.11 ID:hmYLuPmq.net
校長の正体は葬儀屋かよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 00:44:33.34 ID:ih6E7TO3.net
リアタイいいなー
火曜日までお預けだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 00:55:30.85 ID:ZdWr1V+o.net
豪華客船編はこれの後の話だと思ってた 汗

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 02:31:38.71 ID:PF/YfSSQ.net
>>654
Abemaならもう見られるよ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 02:41:00.38 ID:R4F3SM5Z.net
>>656
Abemaは登録したくない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 03:53:10.37 ID:KkSFZV0i.net
犬カレー味というかなんか100分で名著みたいな過去語りだったw
ワザとかもだけどまだゾンビじゃないのに動き(CG)がキモイ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 03:57:19.32 ID:peh5wZOw.net
>>649
代弁ありがとうそういう事が言いたかった
ラジオ同じ人2周目になってから余計黒執事から内容離れて声優個人のプラベ話になっててさ
コロナ禍の結構前の収録でそこまでネタがないのは仕方ないとしてもP4の人気を出そうと頑張り過ぎかなって
原作でまた出てくるのも知ってるけどだいぶ先、そして印象も変わってくる存在としてだしね

660 ::2024/06/09(日) 08:57:20.87 ID:+1YB5NqS.net
金髪長髪の弟分がクズばかりなのは選ぶ本人に問題有りとしか

661 ::2024/06/09(日) 09:12:53.87 ID:Bk24k35M.net
校長が「〇〇で見る君たちの奮闘は実に愉快」
ここ何て言ってたの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 11:13:11.40 ID:SePMUDpF.net
P4は青春って感じでよかったな 
最初は好青年に嫌がらせして〇したのかと思ったら
P4は悪くなさそうだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 11:57:42.49 ID:hmYLuPmq.net
デリックにはクズの一面があったんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 14:26:01.59 ID:RaOouQ0Y.net
>>660
ここはほんとレドモンドの見る目ぜんぜんなくてヤバいなって思ってしまった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 15:04:15.39 ID:l8hDPy3E.net
あれは貴族社会のいびつさを表現しているだけダゾ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 15:30:18.79 ID:TopXR3mS.net
ウエストンの制服の鞋が内羽根ウイングチップで、風格と学生らしさを両立した適切なデザインに感心した
現実に学生の制服として採用されてる具体例があるんだろうか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 17:05:07.12 ID:ddo61Va7.net
中途半端なダイジェストだなぁw
普通に豪華客船版を見た方がいいよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 17:39:12.38 ID:ZdWr1V+o.net
黒幕がチートってのはあんま好きじゃない
そもそも豪華客船編で既にやってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 17:54:39.79 ID:ddo61Va7.net
>>660
だってあのドルイット子爵の甥っ子だよ?
まともなはずがない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 18:03:05.94 ID:Bk24k35M.net
>>661
「グランドティア(grand tier)」
劇場で舞台正面にあたる2階桟敷(さじき)席のことなのな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 18:13:52.01 ID:TIAjiPRL.net
校長って、もっとダンディーなオッサンかと思ってたけど
ただのピチガイじゃねーか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 18:27:29.27 ID:48AjemD5.net
DOGDAYSも続いて欲しかった

200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200