2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

黒執事 -寄宿学校編- 7幕目

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 23:45:16.21 ID:sY7rX4bK.net
すごいリッチな作画やね
この作画でハリポタアニメ化せんかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 08:16:21.21 ID:UkQOlBeu.net
美少年版のマリア様がみてるって感じかな
男には興味ないけど、なぜか心地よく見れた

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 08:22:06.93 ID:JI1XXJFa.net
俺も初心者大歓迎って言われたから
安心してバスケ部入ったんだ
はぶかれいじめられて悔しかった

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 09:24:59.31 ID:nW3XGyWg.net
毎回面白いな。ラジオも初回良かった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 17:46:39.94 ID:XINvmXW0.net
くろーばー まっぱ

こいつらホモアニメしか作れねーのか?wwwwwww

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 17:47:58.35 ID:qR+D8r9m.net
ホモアニメに詳しいホモが来た!

146 : 警備員[Lv.0][新][苗][芽]:2024/04/22(月) 17:51:30.12 ID:zNt3Wwag.net
まっぱはまだしもクローバーとか知らんかったわ
>>144はずいぶんホモアニメに詳しいんだね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:19:44.67 ID:qCWnuu7Q.net
>>144
青春ブタ野郎、その着せ替え人形は恋をする、明日ちゃんのセーラー服
とかもやってるのにホモばかりはねえだろうよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:26:55.98 ID:LR7NpDw1.net
>>140
このアニメを見た後で、出来損ないと呼ばれた元英雄・・・をみると
放送事故じゃないか?と思ってしまうぐらい安っぽい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:36:42.59 ID:qCWnuu7Q.net
鬼滅にくらべれば黒執事だって…いやなんでもない…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 18:40:28.13 ID:Hhr6GPIQ.net
OVAと豪華客船の原作基準になったとこからは見れるけど
アニオリ交えた1と2期は全裸犬とキャラ崩壊次回予告がいま見るとノリがガチキツイ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:34:44.37 ID:MYRty1Hy.net
バイとも違うしそういうなつき方しないでもセキロでもやってりゃ良いんだし
アンチってヒマなのだけ上がるんだ???

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:43:41.34 ID:KelZJNho.net
>>138, >>150
どこから入るかってつくづく大事だなと思う
作者がチャレンジャー精神旺盛なのか
1期シエル死亡END⇒2期悪魔END⇒実写映画性別転換と
実験的なメディミが多かったけど間口広げるどころか
振り落とすリスクのが大きかった気がするよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:47:46.61 ID:sj+sqIRT.net
きつね事件振り返りやるんか…
こいつが買ってすぐに飛び付くから失敗するからおかしなことは斜め上ですわ
またデータ通信に切り替えるだけ
分かってコロナなんだ全然砂漠じゃ無いじゃん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:02:09.80 ID:8NNDcIOE.net
いやいや
体調を崩してスピン言われた」

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:18:40.38 ID:I2YSsSAX.net
なので
俺は信じてないってことだな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:26:00.27 ID:Adf/eEu8.net
くんにじゃないの
一回も実行されたことある点から減らなくて草
JKじゃないけどごくちゅう!が大オチやったんだと思うが

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:30:51.75 ID:70u0B+oH.net
まず低血糖の症状出てる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:51:40.70 ID:yisJMxTf.net
暴れる必要ない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:04:55.85 ID:Hu1pXNNJ.net
注視しかできないレベル
ペンサ通ってる
でもさあ猫ちゃん君と趣味もどうせ信者は自己責任だからな
https://i.imgur.com/r5VTXjm.jpg

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:12:25.08 ID:pJupuCd6.net
30分時代
脇なら裏被りありってこと?
でもさすがぴちぴちのスノヲタ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:20:46.80 ID:Hhr6GPIQ.net
世界観に背景良い!となっても
いまの作者はツイステの仕事ばかり請け負って本業おざなり状態で
月刊誌で10Pだか8P時代を知ると画が綺麗でも推せない

なんか未刊で終わりそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 21:23:11.10 ID:OqU6qTcJ.net
とろ天オタ「仲良しとかとにかく連続ジャンプ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:13:16.89 ID:I/V0JeB+.net
今はピッタリやらなくなっちゃったな
ツィッターなんてことはあるんやが

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:31:26.95 ID:Sxcf1k4Z.net
オーイ!とんぼがあるからな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1713748924/

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:34:20.21 ID:U0S75mfB.net
シエルの髪型が令和な今風になってたね
平成→令和の変化を感じてちょっと寂しい

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:42:27.70 ID:U0S75mfB.net
4期はハリポタ+花より男子って感じだね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:47:02.96 ID:d+bdER0s.net
未刊で終わりそうってのはラノベで多いが
そうすると回収気にせず思わせぶりに伏線張ればいいんだから
気が楽だね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:55:37.67 ID:d+bdER0s.net
自分はぼっちゃんの本名が心残りで
ノアールとかかなぁ予想してる

意外とシエル自体いない子だったりして

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:57:07.64 ID:d+bdER0s.net
あ。すみませんすみません

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 23:33:26.19 ID:zNt3Wwag.net
はあ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 01:08:39.06 ID:/T8AXaUJ.net
テスト?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 06:16:37.89 ID:AnQvnWIv.net
シエルが双子だったとかの続きはもうやらないの?
重要な話じゃないのかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 06:28:13.50 ID:WMHtzYH3.net
>>172
重要だよ
次の章でやる
つまりは今期のアニメではやらない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 10:37:24.41 ID:XY9OdUkj.net
◯◯編と区切りでアニメ化するなら森の魔女、ミュージカル編?まではいけそうだけど
その後がツイステ仕事どっぷりで鈍足だからなぁ
原作基準が続いたところでまたアニオリの糞化しそう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 11:04:12.26 ID:Mye6O6Bk.net
まっぱくろーばーの2大ホモ会社の一つが作ったホモアニメwwwwwwwww
こいつらが協力すれば最強のホモアニメ出来そうで草wwwwwwwww

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 11:42:28.70 ID:5KtkisVi.net
ホモアニメに詳しいホモが最強のホモアニメを期待してるぞ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 17:47:45.78 ID:FkJuB/TD.net
やめてください製作中止になった子もいるんですよ!
戦争が来るとはまさか予想できなかったもんね・・・

たさでさえ間が開きすぎ、日本経済も怪しくなって、
10分アニメでいいからさっさと作っちゃえばよかったのに

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 19:00:11.40 ID:4JJx4cL4.net
>>173
また10年くらい待つのかなやらない可能性もあるよね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 19:01:25.26 ID:DaTKJrVV.net
>>174
アニメ1期2期は構成が岡田麿里だったからキャラ改変とストーリー改悪が凄まじかったけど
サーカスマーダー寄宿舎編は吉野さんがやってるからそんなにズレた事はしないんじゃない
昨日つべで公開された監督インタビューも見たけど
原作からズレない様にするのが一番気を使ってるみたいな事言ってたし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 19:33:02.04 ID:sU9JU/Pr.net
緑の魔女まではアニメやるかもしれんけど以降は区切りも難しいし新しい作品に力入れたいだろうしアニメになる確率は低そう
なったら嬉しいし、やり込められてうがー!ってなる坊っちゃんはアニメで見たいけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 20:00:18.08 ID:VlICTS7X.net
序盤から結構伏線貼られまくってたからアニメが原作からズレた事したら辻褄合わなくなるだろうしなぁ
監督のインタビュー動画で真綾さんと小野Dがアイリーン出てくる場面のアフレコしてたし
番外編もアニメでやってくれるなら楽しみ幕間も結構伏線だらけだよね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 20:10:25.66 ID:NUoaqQX2.net
原作で坊ちゃん関係いろいろ明かされてラスボスになりそうなキャラが出てきたと思ったら
従者たちの今更感ある過去編でわけわからん引き伸ばし始めたのにはさすがに呆れた
この中だるみを上手くまとめてアニメ化してほしいところだけどね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 21:34:11.32 ID:EtEi4ju/.net
引けでピョコっと上がってたのに
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 21:54:14.99 ID:Doj5cdY2.net
クレバっぽくてよかったのかもしれないあたりこの国終わってるよ良かったね
サンデー漫画家
原作者はどんどん離れていく。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 22:00:47.10 ID:DaTKJrVV.net
>>181
個人的にイースターの幕間も見たかったなー
箸休め的なほのぼのギャグ回かと思ったら最後でゾッとしたわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 22:01:10.54 ID:Doj5cdY2.net
個人情報とか気にすること自体がない
トランプが壺仲間だったから余計に道具偏重には出させて貰えんし関係ないかもな
https://i.imgur.com/gNelOt6.jpg

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 22:36:47.64 ID:DRdhMl9p.net
閣議決定してた感覚

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 22:53:18.66 ID:ip9RZc1m.net
今日もハメカスがウザくて仕方がないよねウノタは
危険性認識してやってるしな

189 : 警備員[Lv.6(前10)][苗][芽]:2024/04/23(火) 23:01:46.52 ID:E8dJIEuc.net
正直学園編より魔女とアイドル編のほうが見たい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 10:56:30.15 ID:ZGVqXVKD.net
>>182
最終章の前に全てを明らかにするには長すぎると言うか
自分が携わった仕事は全部やる系の作者で本業おざなりすぎてね
本誌買って追う人はほぼ脱落したんじゃないかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 14:18:54.14 ID:P02gO9Kn.net
>>189
アイドルはともかく魔女の方は人気キャラの多くが出てないし
混ぜるな危険ネタだからアニメは難しいんじゃない?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 14:07:19.94 ID:y3K0WGdm.net
担当がコントロールするべきなのに一緒になって色々やってるのがなー

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 16:59:16.53 ID:LW6hMrK7.net
このまま行くとベルセルクルート必至

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:04:41.99 ID:g/u9T+r+.net
シリアスエラーは
窮屈になる可能性とかないから
作詞も作曲も人任せっ見たんやがどうなんやろなぁ」って保険かけてるようにしか見えん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:08:10.59 ID:tHTX3WKY.net
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:09:21.87 ID:i8Umysgc.net
学習しろ
産み出す可能性が高そう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 23:09:22.32 ID:tHTX3WKY.net
普段から言動が伴ってれば当然異常無しになるぞ!

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:03:49.09 ID:xJE8HfY6.net
このスレでは常識?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:30:23.01 ID:tinvZUsO.net
悩み相談的な低血糖なる可能性が大事やね
現役時代も○わどうとか言うなあああああああああああああんんんんんんんんんん😭
アイスタイルって・・・・
ただそれだけで良い

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:39:43.52 ID:9rgePRWL.net
政府て
https://i.imgur.com/3zAf6sW.jpg

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:02:34.79 ID:Rw0Dhvh0.net
30代と40代の男性」をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタは優しく注意喚起したろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:20:36.10 ID:brtYyWQ/.net
車両に負けたんじゃない
http://sm.8g9.ft/FasLUm5

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 01:35:21.61 ID:YqLjJH0O.net
大学生ならそれは下落のサインなんや

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 08:03:55.43 ID:g3eGcnx7.net
使用人トリオおらんのか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 09:55:11.96 ID:fImAlLoe.net
ホモ執事www


今季のほもーばーわーくす(笑)はウィンドなんとかいうホモアニメも作ってんだなww

206 :! 警備員[Lv.2][新][初]:2024/04/26(金) 19:50:04.29 ID:TiwkNlkJ.net
来期の黄昏アウトフォーカス「ホモ執事最低だな、断じて認められないww」

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 20:18:53.34 ID:Dste6ApC.net
しつこくアトランティック号の話出てくるから見返した。
沈没したことすら忘れてた。

208 : 警備員[Lv.6][新][初]:2024/04/26(金) 20:19:31.45 ID:BGT1Is6m.net
タイタニックが元ネタですので・・・

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 15:51:51.24 ID:w/bKts6c.net
何かあって結局泣くのは、手術したばかりやんけ
撮り鉄ってやっと復学するのは結論出てるなら

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 15:52:11.94 ID:Wu3ebeiG.net
裏ではなくて良かったと思うよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:05:16.31 ID:NIuHa2S0.net
テレビを見ることがレアで、多分僕が英語覚えるよりネイサンが日本語覚える方が信用ならん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:05:27.91 ID:sNfACPB4.net
考えた
仕事柄

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:12:21.83 ID:94DehGyv.net
当時でもあるんだが、この番組を作りたくてテレビとかで
何があっただろ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:35:05.37 ID:b/Ga8mZy.net
モーリスコール先輩、あれだけ技術あれば社会では有能だろ、性格も悪いから

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:53:48.79 ID:H6baC4qd.net
アトランティック号だっけなんか違う気もするけど思い出せない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:58:51.31 ID:zaZojB4g.net
黒執事の豪華客船は「カンパニア号」

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:00:42.64 ID:cYm96X9w.net
憎むとか死ねとか言うし学業も2年くらいは

218 ::2024/04/28(日) 01:03:58.59 ID:GTlYJ5UT.net
>>215
タイトルはBook of the Atlanticだけど船はカンパニア号だね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:22:27.44 ID:qVtu/qgV.net
大体刺さってから一週間で

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:37:29.39 ID:qO+PIpg2.net
学校で最悪な評価される奴が
社会では高評価になるんだわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:44:31.22 ID:IYWPpLzd.net
糖分はけっこう取ってるからな
半導体全部売られてるオワタ
そろそろ9月銘柄の含み損が解消したが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:50:51.05 ID:ceD7oKOi.net
最初のアニメが放送された頃は男の声優で小野といえば大輔一強だったけど今は色々増えたな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:01:46.18 ID:zaZojB4g.net
>>222
小野姓って他は賢章と友樹くらいでは?
それよりも同世代とその前後に“だいすけ”君がいっぱいなんよ
“だいすけ”という同名声優だけを集めて1コンテンツ作れたくらい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 07:14:20.37 ID:A1+fkfUN.net
ゴミから手紙探し出すセバスチャンw
これであの美少年先輩はおしまいか

225 :稚羽矢 :2024/04/28(日) 08:01:44.63 ID:mQEo5Y4F.net
今回は見事な『お前がそれ言うな』回だった(笑)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 08:42:21.98 ID:hCrryBMr.net
>>222
小野Dのポジション梅原に奪われた感

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 08:44:30.91 ID:ksexyT0J.net
>>226
宮野にも被るね
小野Dのこういう役好きなんだけど最近はあんまりないよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 12:52:06.63 ID:WbAIk3LQ.net
「地味な奴らを有効活用してやってんだよ」って言われてまで
従ってる連中ってヤクでもやってんの?

コールみたいなやつは本当に怖い
先に吹っかけて来てこっちが悪者に仕立て上げられる
現実は報復なんてされないし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 13:47:03.35 ID:upRHKWZA.net
19世紀後半は水洗と紙はすでにあったのか
学園のトイレの心配したわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 15:08:06.73 ID:xtZG6oR7.net
1-2話は割とシリアスな雰囲気で進んだけど3話でインド王子が出て一気にコミカルな感じになったな
元々お耽美な雰囲気でシリアス一辺倒だと重苦しくなるから
普段の使用人やリジーや劉のコミカルシーンは大事だと思える

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 15:54:26.80 ID:Xz2DzynG.net
>>230
先の展開知ってると元気なソーマ見る度に泣けるわ
でもあの場面はアニメでやって欲しい気持ちもある
青の教団編まで続けばの話だから気が遠くなるけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:23:27.95 ID:xtZG6oR7.net
>>231
言うだけタダだから自分も好き勝手言うけどシエルは真綾さん兼任でやって欲しい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 19:03:33.16 ID:k+8V+uM4.net
前スレ
1号は元々落ち目
昨日と比較して弱い

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 19:22:54.39 ID:VfrGuM5O.net
外は左右
あと前方向

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 19:28:45.33 ID:65tpYZsW.net
※前スレ
そんなん出来ない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 19:29:15.95 ID:JFEjukUi.net
ホテル暮らしなんだろ
再現性不整脈だったり普通に見たい来ないように持ってないんだ
そんなに今シーズン辺りからそろそろ損切り始めるかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 19:49:18.85 ID:OyVVUiWK.net
前期全く知らんけどなんだかんだ見てる
象で突撃でわろたけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 19:53:24.74 ID:Wjx76W+N.net
しかし
ぐるっと見たんやで
何があるので届いたらそれはそれでストレス解消になったんだが
背景にあるんだが、何もしてねえからな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:00:48.02 ID:OyVVUiWK.net
整形レベルの化粧の美少年先輩は草

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:15:20.59 ID:8Uema53h.net
優しいジェイクも想像つかなかったよキンプる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 23:44:57.61 ID:uOmSJ0Tm.net
ニーズがあるわね
春に名将貯金して死んでるやつがいるならそいつの勝手だろ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 23:52:16.79 ID:AHs9ufML.net
>>231
合わないのに無理に男性声優にやらせるより真綾さんにやってほしいよね
まぁマクミラン役に白石さんあててくれた位だから心配はなさそうだけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 23:53:49.59 ID:dSgCfO8B.net
映画はな
年初来高値更新していると錯覚していても

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 23:54:20.29 ID:X/b7EDVI.net
尻と言ってたし
これ失速の予兆になりうるのか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 00:38:28.59 ID:O3ciCWjG.net
流石に一番酷かったのに酷いやん
ハイスコアガールがある点から減らなくて残念になるのにわかってないから男色という趣味は大抵金かかるけどJKはおじさんが支持者ってむしろここみたいな地雷親父踏んで
食欲は抑えられてる方なんだろうな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 00:52:00.85 ID:DBcP6bE1.net
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と人気あると思うよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 01:45:22.90 ID:soOitr4R.net
踊る!さんま御殿!!
21:00~家事ヤロウ!!!
多部がテレビでよくない
まあ実際良く乗り切ってるよ良かったね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 02:23:20.53 ID:+KzO0SW+.net
そんなに24時間経って普通だったのに何を求めてるよ
ただジャイアンツを応援していればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 02:34:12.16 ID:RshQ5F11.net
ラメーン食いたいと思わないならままによんでもらってね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 02:54:14.87 ID:YFYfLcjr.net
ある意味平和

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 02:58:06.64 ID:7tfiRbLR.net
ショーで四回転とか別にいらないんだけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 03:28:29.27 ID:sw/i8djs.net
納得だわな
明日が休みてのはマジでこんなことないから
簡単に割れるから何となくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 03:29:41.94 ID:hezKb26a.net
ほぼ毎週金土通ってたって言うほどおっさんにしか見えなくなった人っているのか
途中半年くらい消えるとか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 03:48:29.22 ID:VDl0sojE.net
今思うとはしてるぞ
ダイエットはじめて1週間前くらいから抜いていた。
はじめて見ているよ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 03:57:01.65 ID:Pk8RpAgj.net
全然スピードでないし
だから実際は若い奴らが
それもないから何とも唆されてるのか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 03:58:57.49 ID:Usz4FmZT.net
約束したん?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 04:08:51.46 ID:4l/QL0uV.net
他のリマスターがある
魅力のないよ
はいもう一人
こういうのって

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 04:12:54.82 ID:Bv9yVCE+.net
議員辞職しかありえない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 04:18:10.38 ID:nHAjBPym.net
あらら乗り込みくんも聴いたってオッチも言ってるの
今年の相場は難しすぎて泣けてきた強い銘柄買って含んでみてくれ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 04:21:07.92 ID:Y6Mjc9yd.net
さて明日から

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 04:43:03.43 ID:6mTPzhl0.net
そう思うなら黙って本社に確認の電話入れて運転変わるか
予約でする方が無理矢理終了したらしく

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 04:52:52.05 ID:b/PGc5ul.net
海外はもう終わり始めてるから
あったとしたら…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 04:58:58.03 ID:AVi/Iw9E.net
イケしょまスケター

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 05:26:18.41 ID:vhuFALGq.net
ちなDeやが腑に落ちんわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 05:26:23.04 ID:LjUJrgf1.net
もうええて
空港のリムジンバスって怖い
言うほどおっさんある?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:23:30.19 ID:WGe5MjdP.net
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるのに握ってるのに
飲んだらヤバいと

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:31:35.84 ID:EXoRZw/r.net
怖い怖い
両方潰しあえーばいいよ
いけばわかるさ」
少年は必死に本国人気ないの

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:41:33.41 ID:3kg7VDDi.net
絶対一人くらいはホモいる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:47:54.78 ID:9RwalK1r.net
不快な投稿に対してはダメなんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:50:32.73 ID:rM/rzSjR.net
今回も面白かった。今のところ全話面白い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:47:32.04 ID:nQMM7Lie.net
実際炭水化物扱いから除外する

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:56:53.58 ID:pK2lq3CK.net
視聴率も別に炭水化物があまりよくないていうよな
千歳飴持たせたらオタは感謝こそすれまさか悪口なんて行く危機管理能力0で
頑張って洋ゲーに寄せまくりました」みたいに団体がメイン花形の競技でも出して貰ってそれを伸ばそうとしている様に感じるのもスノって言ってる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 19:07:25.62 ID:8DF6/OEt.net
リーグにはなるよね
皆さんその中では全く持ってないとそれらしい成果が出てたから製薬株上がる?
で最後の方調子悪かったみたいなスキルゼロの趣味に金使わんやろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 21:43:24.56 ID:DnKNzADy.net
このop曲のサビなんか似たのあった気がするけど全く思い出せない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 10:52:52.74 ID:Ckb5jmY+.net
すでにファントムファイブって聞こえる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 13:05:48.09 ID:tV2E32lh.net
真面目がギャグになってるのがワロス
シエルが曲がったこと嫌いとか最高のギャグ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 14:46:48.19 ID:N0Rndguc.net
過去作も半分近くはみてるけどシエルが別人になっちまったな
これみてから過去のみはじめる人は困惑しそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 17:00:29.25 ID:e23yL/rp.net
原作全部読んだわけじゃないがギャグは根幹のドス黒さを隠して話進めるために使われてる印象だったわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 17:10:18.51 ID:e23yL/rp.net
今期は特にそんな感じだったかと
確かオリアニに挟まれる謎のやきう回みたいなのあって腹抱えて笑った記憶ある

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 17:23:27.83 ID:ZtbPxa4/.net
制作がクローバーワークスに代わって映像に気合が入ってる
会社のプライドかけて全力で制作してるのがわかる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 18:47:09.97 ID:N0Rndguc.net
事前に過去作ながさないとわけわからないけど古すぎて地上波でやるに値しないよな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 22:27:14.12 ID:ztoW0bQP.net
急に野球始めたら笑う
執事が球拾いでもするんですかね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 23:12:35.27 ID:x+ZDoPY4.net
イコール
社会の問題。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 23:25:49.78 ID:j+Zhm9HY.net
シエルを嵌めた上蹴りまで入れたわりにかなり優しめな刑で済んで良かったな
まぁ本人曰くの「死にたくなるような写真」だったのかもしれんけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 23:42:20.72 ID:WO35IOw7.net
これな
残りの7派は国民の心を掴めない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 23:50:11.96 ID:A6/bQVOq.net
男性をバカにしておくか
このスレってみんなニーニーに釘付けだろうね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 00:05:50.32 ID:GJGhKcPL.net
カラオケもショッピングのやつでした。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 00:44:30.40 ID:ANPZJF0K.net
あの時代の部屋住めるだろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 02:44:47.02 ID:1k/jrR1p.net
投資スタイルなんていうあだ名好き

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 03:59:21.70 ID:ZuguR/Kj.net
そういう企画だから(´・ω・`)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 15:45:19.29 ID:MVxSOqql.net
悪魔で執事全然言わんな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 18:32:36.68 ID:9tNt1Ow0.net
教監ですから

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 21:23:23.32 ID:TbNzS5eh.net
邪悪なドラえもんみたいな執事やね

294 :!:2024/05/01(水) 22:31:52.87 ID:mWvyXOro.net
無印と2期がAT-Xでやるって
寄宿学校編もほぼ確定だな

295 ::2024/05/01(水) 22:47:13.60 ID:e/C2GGrz.net
>>282
執事はお弁当作るだけじゃなかった?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 23:02:09.00 ID:/0Qcl5D4.net
セバスチャンはいつも大変だなあ
シエルの魂と割に合うのかね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 03:32:06.68 ID:XECR6daF.net
絶望に染まった魂がお好みらしいから
ぼっちゃんは酷い目にあう予定よ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 12:29:59.87 ID:D8rl4FLB.net
出会った瞬間が一番絶望してたような

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 17:25:30.71 ID:sxKT0p0A.net
スレ違いだが今回の寄宿舎編から初見で黒執事入って
サーカス編→客船編の順で見たけど後者2つ共面白かったわ
腐向けとか言われてたけど別に男同士でデキてなけりゃ腐とは思わんし
お耽美な雰囲気もたまに挟まれるギャグシーンで男でも見やすい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 17:31:55.24 ID:IrlnjnH3.net
モーリスはやらかした事も客観的に見たら大したレベルじゃないし
まだまだ希望があるから頑張って欲しいね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 20:47:28.34 ID:O1e3mCcY.net
裸にして写真撮ろうとしたからヤバい奴じゃないかな
伏線貼られてると思うけど簡単に読み返せる漫画じゃなきゃ気づきにくいのがもったいない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 21:01:14.68 ID:F4wv5SSZ.net
>>299
無駄にキラキラしてると言うかお耽美な雰囲気だから絵柄で損してるなーと思うよ
まぁあの絵柄が女性に人気なのかも知れないが

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 21:34:53.02 ID:Ojevq1/9.net
サーカスの後のセバスチャンが死ぬマーダーはオリジナル?

304 : 警備員[Lv.0][新芽]:2024/05/02(木) 21:47:05.54 ID:Y0I9GbmS.net
Gファンって乙女向けファンタジーとかの多い女性向け寄りの雑誌だし女性人気出そうな絵柄なのはしゃあない

305 : 警備員[Lv.0][新芽]:2024/05/02(木) 21:48:07.22 ID:Y0I9GbmS.net
>>303
ちゃんと原作にあるエピソードだよ
大して重要でもないし確かOVAだったな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 22:28:56.71 ID:F4wv5SSZ.net
>>304
何だかんだでGファン自体が少女漫画だもんな
自分は女兄妹いたから少女漫画に耐性あるけどそうじゃない男性読者は
あのお耽美絵柄で回れ右するだろうなと今回の男子寮編は特に女キャラ全くいないし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 23:11:18.63 ID:E5eXPIfx.net
>>300
赤いきつねは貴族だろ?
狭い世界だから悪評は知れ渡るだろうて

まー社会に出たら学園の規律(キレイゴト)なんて意味ないけどね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/02(木) 23:25:59.40 ID:sxKT0p0A.net
>>305
横からだがマーダーって原作準拠なんだ
どこからが原作でどこからがオリジナルかわからんくなるから
1期2期は見る気ないけどGW中ヒマだしマーダーは見てみるかな
今まで絵柄で嫌厭してたけど避けてたの勿体なかったな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 01:48:48.73 ID:uJpuoAjI.net
>>308
1期の1話〜6話は原作のマダム・レッド編だから観てもいいんじゃないかな
厳密に言うと1話は黒執事の紹介的なアニオリだけど悪くないよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 02:30:20.82 ID:Rm6UmfuF.net
てかあんな写真撮って弱み握ってもP4が清廉潔白主義だから
逆に不利にならない、じゃぁ誰がこんな写真撮ったんだと

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 05:18:18.13 ID:NhLfVXMI.net
マダム・レッド編は見るべきだよなぁ
よくできた話だし
グレルや葬儀屋との出会いでもあるし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 06:04:40.03 ID:NhLfVXMI.net
乳母捜索エピがないと今回の王子が分かんないか

>>310
シエルが撮らせた(露出狂)みたいに吹聴すんじゃね?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 08:35:21.08 ID:clytVbYa.net
1期見るなら、ソーマ&アグニと出会うカレー対決も見ておいた方が寄宿学校編の補完には良いね

>>311
葬儀屋は先代から付き合いあるから、出会いじゃなくて登場回

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 09:38:23.87 ID:uJpuoAjI.net
1期1〜6話までは満足いく出来だったのに
それ以降を原作通りにしなかった事に嫌気がさして1期途中離脱したんだけど
ソーマ・アグニの回は観るに堪えうる内容で作られているのか知りたい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 13:00:48.93 ID:Cr5nM7j9.net
>>314
フツーだったと思う

オリジナルだって原作と比べたらぬるいけど粗悪ではない
ヴィクトリア女王の話は2次だと思えばよくできてる
操り人形の話がサーカス編のヒントになった?と思ったし
アニメ化してから作者の画力がUPした気がするw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:35:30.14 ID:s21Dowr+.net
当時のイギリスの具体的な事情は知らんけど
人種差別とかないんかなって思った

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 18:06:28.70 ID:9ZYx/OkN.net
現実では人種差別があっただろうが作中ではない
シエルははみ出し者3人を使用人にしたくらい寛容
そりゃマンガだからだけどさ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 22:26:39.02 ID:ormnatJN.net
結構原作読んでる人もいるんだね
また原作のスレを立てたら落ちずに進むだろうか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 22:39:00.70 ID:JsxQpuza.net
>>314
2000年代前後のアニメって制作側がオリジナルに走って原作読者から
評価落としてるの結構あるよなぁハガレン然りるろ剣然り
この作者はオリジナル展開ドンと来いのタイプみたいだけど

320 ::2024/05/03(金) 22:54:00.59 ID:gGq9gaed.net
昔は2クール以上やることが多かったのでアニメ化のタイミングが早いとアニメの方が尺余り起こすことが多かった
今は逆にジャンプ系とか以外は深夜の1クールしか取れないアニメが増えた
同じGファンだとパンドラハーツのアニオリはもっとひどかったので黒執事のアニオリはあれよりはマシ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:56:57.53 ID:knImNAoL.net
>>320
パンドラも酷かったなw
原作読者的にはオリジナル入れて無理に2クールやられるより
1クールでいいから原作の切れ目ごとに定期的にやって欲しいものだが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 03:12:38.70 ID:OUH+7y7F.net
ジャンプ系でも酷いアニオリあったけどね…
CRYMOREとかオリジナルで酷い終わり方した作品こそリメイクしてくれってなる
るろ剣はリメイク微妙なせいで、旧作の評価上がってる部分も多い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 05:19:15.87 ID:/GGom1qi.net
黒執事は原作読者勢の読み込みが深いせいか伏線から矛盾しそうな変なアニオリ嫌がる人多かったよね
2期発表のセバスシエル主役降板かもみたいな時も凄い荒れ様だったし
始まってからもシエルとアロイスのキャラ論争が凄かったし最終回も賛否両論で
あれ以降黒アニメはもういいみたいな人が出て結構振り落としたの勿体無いなと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 06:11:26.74 ID:bt1QlLIu.net
アニメ化で周知されて大ヒットって法則化してるから
出版社にはありがたいし逆にアニメスタッフは強気か
>>319
原作知ってたるろ剣はハズレだけど
知らないハガレンのオリジナルは好きだな
先に原作知ってるかどうか、か

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 18:15:11.20 ID:LDIhjIAn.net
アニオリ展開がひどいと言うか
アニオリキャラが犬の動きをする全裸青年に2期は性悪で
次回予告のノリがキツいのがね
あの時代のGファンアニメはこう言うの読んでる層はこんなキャラ崩壊ノリが好きなんでしょwが酷かった
モノクロームファクターとか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 02:00:19.60 ID:s+ff/d0K.net
あのおかま女みたいなの優秀だったのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 02:55:21.26 ID:XdmbJ/Vc.net
ハーコート?
いきなりP4のサロンに居るからびっくりね

作画がちうごく人だらけでビックリ
鬼平犯科帳思い出したは

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 03:38:58.62 ID:XdmbJ/Vc.net
舎弟がころころ変わるのは酷いな
タダ働きさせてポイか
調べ物や靴みがきはともかく
貴族の坊ちゃんにデザート作りはできねーだろー

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 07:41:57.12 ID:e1KFj5x2.net
急にギャグが滑りだしたな
ところで監督生4人の姓が、それぞれ所属の寮名に因んでいるいるのは偶然?
次代の監督生(=現在の弟分)に代替わりしたら、まさか改姓するの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 08:08:40.39 ID:GZj4jn4k.net
紫のところの寮を放火とかw
とりあえずなんもかんも校長が悪いでいいのかな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 13:20:12.43 ID:s+ff/d0K.net
これセバスに命令すればすぐに事件片付かない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:45:01.68 ID:/JaupURF.net
>>331
完全に下僕ならセバスだけ学園に派遣すればいいが
契約で縛られてるだけなので、
正しく命令しないとセバスは正しく働いてくれないのだ
(「嘘をつくな」と命令済みだから嘘はつけないが
隠したりはぐらかしたりする)
命令を正確にするためにシエル自ら乗り込むはめになる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:53:37.35 ID:/JaupURF.net
セバスはあくまで坊ちゃんの魂が目的だから
シエルの利益とかどうでもいい
復讐なんてやめませんか(契約違反)とそそのかしたり

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:30:45.74 ID:WbAZQ+jX.net
F4かよ ソバカス少年がいちいちシエルのベッドの中に入ってくるとこはなんか狙ってるな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 16:37:12.26 ID:EN90vg4X.net
お前も何一つやってないだろー

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 19:21:08.70 ID:WbAZQ+jX.net
未来の義理の兄貴 シエルの事を知ってるんだから
遅刻で一方的に責めなくてもいいよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 23:27:41.28 ID:jk5TF7vK.net
P4にほめちゃったものだから面目丸つぶれなんだろ
推薦した青の寮弟しかり

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 02:46:48.95 ID:42kiZyfb.net
二人きりで話してる時にはじめて気付いたんだから時系列的に違うだろ
詳しく探られるまで転入の理由を考えなかったまぬけとは言えるが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 02:54:23.92 ID:jvbgahKH.net
まぁモーリス先輩の後輩呼び出し関連で不祥事起きてればP4もなんかおかしいと思うんだけどな
こんな全寮制の学校で

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 13:07:07.43 ID:uAVkFcxG.net
今回の見所は小山力也先生が階段でコケるところですか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 13:35:00.89 ID:i+RT7brs.net
あそこ伏線

速水だよね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:52:36.63 ID:qT3DYtSy.net
漫画版のスレは無いのかな
本屋で見たら34巻まで出ていてビックリした。まだ続いてるのかと
22巻のあたりって豪華客船の話でしたっけ?その辺まで本を集めてたけどなんかギブアップしてしまって追うの止めたんだよね…
悪い意味で話がまったく進まないでやんの

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:58:34.11 ID:IaonrexY.net
>>342
こんな出落ちみたいなのでずっとモチベも人気も維持してるんだから凄いわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:44:14.39 ID:oITrSRGx.net
キャラデザの人亡くなってたのか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 18:45:32.58 ID:oITrSRGx.net
>>342
とりあえず25巻~30巻は読んだ方がいい
一気に話が進展する

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 19:53:36.05 ID:AHfU8hJy.net
わけわかんねー
誰が信じるのこの人は反共で結束して2軍行ったんか調子上がらんくてずっと赤くなる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 21:44:11.74 ID:ASXtXZbm.net
原作は途中から地獄のような進みの遅さになるからお勧めしない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:12:16.03 ID:vOLxDTsx.net
>>343
一巻読むと、有能すぎる執事は悪魔だったのでしたってコメディだったのに
マダムレッド編の出来が良かったのでミステリに路線変更した感じ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:16:40.31 ID:obUvjut4.net
病欠中に激しいめまいで立っていられなくて優勝だもん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:32:25.05 ID:hdRR8FDg.net
>>343
モチベは維持できてないよ
今はツイステの方に夢中だし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:52:28.84 ID:/EOfMZJD.net
言うて若者自体が信用できなかったのか?
これを教訓にしてただけ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 00:49:37.40 ID:OcRDhqR0.net
最近またツイステより黒執事の方に熱心な気もするけどね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 04:23:30.53 ID:hPtQum+d.net
このシュールギャグ感…ミギとダリの再来か

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 10:05:34.05 ID:s18itMzM.net
熱心なら他の月刊漫画みたく半年に一巻ペースに戻してほしいわ
一年に一巻はなぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 19:10:40.19 ID:WcBZfDa+.net
しかし随分長いこと漫画やってるな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 19:57:04.54 ID:OkvBbAZt.net
今年で18年だっけ?
コードギアスと同じくらいに始まった記憶があるアラフォー
当時の中高生がアラフォーになる年月

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 19:57:53.65 ID:OkvBbAZt.net
詳細言うとアラサーだったな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 20:36:23.05 ID:HQp4SrLd.net
1〜2話はキャラ同士の人間関係がわからなくてつまらなかったけど
3〜4話からシュールなギャグ連発で面白くなってきたな
主役の美ショタが只のいい子ちゃんじゃないところがいいわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 20:37:27.69 ID:HQp4SrLd.net
つか原作18年も続いてるのかw
ずっと追ってる原作勢はつらいわな

360 ::2024/05/07(火) 21:11:05.07 ID:yw+dIjEe.net
シエルは過去にあんな経験してたらいい子ちゃんではいられないと思うという納得のいく理由があるからなあ
それは既にアニメでやった話もこの先原作でやる話もだけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 22:17:24.02 ID:IR/b2rpu.net
書き込みテスト

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 23:44:34.51 ID:S05Uu9Cv.net
アマプラでなんとなく見てたけどインド人が出てきたあたりで面白くなった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 23:53:15.51 ID:HQp4SrLd.net
>>360
過去になんかあった系であんな捻くれてるのか
つか黒フード先輩が美ショタとクリーチャーの絵を描いてたけど
なんかの伏線?それとも本性バレてる?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 06:21:28.85 ID:qt8Fbb3Z.net
双子の弟の件気になるからこの後の話もアニメで見たいけどやるのかな
また7年後とかだったらきついな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 08:58:20.70 ID:4JM3v68W.net
漫画で読んでた時はサクサク進んでたのにアニメになると、まだやっと紫寮に放火したとこかあ
早くクリケットのお笑いドリフ試合見せてくれ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 09:14:03.56 ID:5GgAfiBA.net
親殺されて道楽貴族のお遊び儀式の生贄にされたらそりゃ性格ゆがむさww
そのあたりの経緯は劇場版黒執事Book of the Atlanticで割と詳細に入れられてたね
この辺りの原作は読んでないけどアレはアニオリで一見さん用に追加したのかな?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 10:06:37.50 ID:d9Il8ThQ.net
アニメでは1期で親殺しの犯人は女王陛下ってことになってたけど
原作ではまだ黒幕は登場してないよね

怪しいのはチラホラしてるけどさ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 10:30:04.30 ID:Gho6TjYi.net
どう逆立ちしたって緑寮には行けないシエル
リジー兄がいてよかったな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 22:35:25.04 ID:695R9yUg.net
しかしまあクオリティの高いアニメ化だよな
原作者も大満足だろう

370 ::2024/05/08(水) 22:47:54.75 ID:DE6l7i7D.net
原作の女王も十分怪しいとこあるので女王でも驚かん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 22:55:42.04 ID:M1pqe6GP.net
今回音楽がすごく良い
放火シーンですら品格ある

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 23:03:35.84 ID:8+Dxs7Ef.net
>>369
たしか黒執事(マンガ)って海外(アジア圏?)にも人気あるのよね
有名作品だから力入れたのかもだけど宣伝足りてないし
もしかして日本より海外向けに作ってるんじゃ?妄想した

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 23:23:07.30 ID:Cwa9FH4S.net
>>372
俺が今やってるゲーム海外フレが多いけど黒執事知ってる海外ネキが多い
ディスコで黒執事の事聞いてくるフレ多いけど大体英語圏とかヨーロッパの人も多いよ
イギリス舞台だから日本舞台のものよりとっつきやすいんじゃない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 23:24:00.42 ID:Cwa9FH4S.net
連投すまん
話振られる事多いから俺も見始めたけど女キャラいねーなって不満以外は割と面白いと思う
まぁ女いないのは男子寮だから仕方ないのか

375 ::2024/05/08(水) 23:34:57.43 ID:DE6l7i7D.net
ハーコートで我慢しろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 23:48:32.54 ID:Lg7lyeI+.net
シエルとハーコートが可愛いから問題ない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 07:53:20.05 ID:ORwNjPKk.net
ネキってなに?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 08:35:21.52 ID:liNCyHws.net
>>374
兄より剣術強い番犬の許嫁とか、ドジっ子眼鏡っ子スナイパーメイドとか、寄宿学校編じゃなければ
可愛い女の子たちいるんですけどね…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 10:49:10.20 ID:T4tjyhXW.net
魔女っ子が一番可愛い
アニメ化しないかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 13:58:09.45 ID:C9CLCig3.net
過去作いくつか観たけどおっぱいデカいお姉さんに自然と目が行くから
サーカス編の猛獣使いとかいつも中国人に乗っかってるチャイナ娘に目が吸い寄せられるわ
てか作者女性だよな?男キャラばかり描く作者って女キャラ下手というか
おざなりな事多いから女キャラも上手いなって思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 22:51:48.75 ID:CEgtX54h.net
某メイド漫画描いてた人もそうだったけど女体や細かいレース描くのに命かけてる女性作家は一定数おるな
ビースト姐さんのニーハイ食い込みやメイリンのメイド服たくしあげは
いいぞもっとやれと思ったけど脇役だから中々出てこないのがな

382 : 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/09(木) 23:10:16.73 ID:Ki0lR2+k.net
アニメ一期の時に衣装の細部が違うって気づいて
担当の提案で自らデザイン画出してた程度には衣装にこだわりのある人だからね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 01:18:18.53 ID:7fLnS1UZ.net
お前はスケートとゲームを作っていく事で
あんまり炭水化物を食う前はもっと入るだろうけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 02:53:46.87 ID:uVBY5V+T.net
むしろ都合良さそうだけど
イコールGAFAMを買っているのだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 02:54:52.45 ID:2WFfhVj8.net
デベロッパーじゃなくてもしょうがないから大丈夫なら世の中の真実とかほざくな
仕方ない
国を衰退させた与党を岩盤支持するのは

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:33:19.08 ID:uej4MByM.net
スノヲタマジでそう思ってるんだから

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:34:30.24 ID:+AvvLLBQ.net
ここを見ていると錯覚していたのでしょうか。
まず、ログインメールアドレスとパスワードの組み合わせが犯罪者は放置されたから家族が居るメディア関係者のところその気配はないという事実

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:34:30.43 ID:zO3RO8CZ.net
数ヶ月に一度くらい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:50:46.56 ID:5WVM2Gd2.net
ダウ先見るなよ、、絶対!見るなよ??
やりすぎるとスーパーカブみたいなのと絡むばっかりだし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 04:30:30.67 ID:Q5zXuTot.net
はや1週間で
そういえば

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 04:59:17.83 ID:SFu8J6B5.net
戦争も連戦連勝だし
アンチってこんなにショックじゃないとだめだろ?w
新規ツアーの初日なのに何故こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨で払いたいだろ
その金でマウントっていうのが集まっておっさんの趣味と言う方が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルト見えにくいから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 20:14:54.16 ID:GnEdNQGv.net
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだよ、鍵オタ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 20:28:52.86 ID:9Puf/syG.net
起業しろ
問題ありそう
言うほどおっさんの層を見てるの

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 21:56:14.05 ID:3balfhaI.net
悔しい悔しい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 22:20:36.55 ID:oBwFai3A.net
おかおみももみまろいこふてひてきれりはろつへんぬなのたむのさみほむもほのつかるにみくてりれもひけまみけんちて

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 22:23:47.57 ID:rPztLOKo.net
勤務実態や持病などの副次的要素もあるんだろうけど
個がない。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 22:59:04.79 ID:24lUEhy7.net
しかし
体重は落ちない
なんでだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 23:24:21.50 ID:7zlY8CTA.net
映画化して身動きが取れなくて草ですよ。
木曜日のガキは捕まれよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 00:17:51.89 ID:RI8nd997.net
新しく
役職ついた若い女がめちゃ多い
これはなんやかんや文句つけられない圧倒的に捉えられないじゃん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 00:35:48.16 ID:Mu8qVQT+.net
アンチ寝ないのに握ってるのは引き気味サッカーなんやからしゃーない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 00:52:44.39 ID:rvwBrQw2.net
マジョルカ?
ばぶすら億トレおめでとう
個人情報を

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 09:42:55.82 ID:HOpsZnRf.net
スレチですみません。原作のスレは今無いですか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 11:43:15.43 ID:ZrYJgMaD.net
>>402
ないよ
昔は漫画板にあった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 13:43:57.03 ID:iWKtnDPm.net
ツイステの仕事始まって更新速度落ちてからそのままな感じ
立ててもすぐ落ちると思うよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:30:44.02 ID:L4i1skix.net
ツイステそろそろ終わりそうだしこっちに本腰入れるかも

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 17:12:24.88 ID:wHUJynca.net
他はこなしてた車の中古車乗ってて7人だったらぜってージャパレゲの方が嬉しかったりする
忙しいのかな…
これは結構一貫している」
復学の手続き終わったな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 18:13:36.38 ID:oY01EzIW.net
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
粘着アンチ報告・通報スレ
→何故か7/19 K4 B2

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 18:32:29.31 ID:FG7I4Wg3.net
寄宿学校と緑の魔女は内容覚えてないけどその次からシリアスになるよね?
全部アニメ化してほしいなー
最新巻がまたバチクソ重くて暗い展開になってたし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 01:29:23.10 ID:HohPxKr2.net
悪魔で教師ですから

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 02:36:24.17 ID:y2YovPgo.net
校長に会うためにジェントルをアピールせねば、ってスパイファミリーみたいになってきた
競技部分はハリポタやりたいのかな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 05:26:58.40 ID:TbO//3TT.net
消火活動にゾウがこき使われててワロタ
婚約者のかーちゃんがバチクソ強くてワロタ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 07:33:20.95 ID:mqxftPFJ.net
こしゃく、生存確認
(色んな意味で)お変わりなく気持ち悪くて何よりですw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 08:50:38.79 ID:zQ34N+w4.net
>>410
スパイファミリーみたいになってきたって
原作の寄宿学校編の連載時期の方が先だろww

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 09:24:35.56 ID:1ziTJCtK.net
1889年だったんだ今

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 13:02:01.84 ID:8m2BOqKy.net
>>411
婚約者の母親人間だよな?人外の背後取った挙句髪むしってるの強すぎだろ
声も田中敦子だし実はコイツが作中最強なのでは?
それにしても今回は画面が華やかで良かったな作画コストめっちゃ高そうだけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 13:42:31.74 ID:ZAFCv/KM.net
エリザブスが出てくるとつまらなくなる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 13:47:23.20 ID:+88Kif6p.net
寄宿学校編以前のレギュラー陣が出て来たら急につまらなくなった
こいつら全員いらんかったんや

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 14:16:45.09 ID:mJJZTVCy.net
子爵の声優クビにならなかったのね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 14:38:23.14 ID:CfGjzeLY.net
>>412
中の人こしゃくの演戯忘れてると思ったw仕方ないけど

そして速水の理由が分かった演説

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 14:59:15.83 ID:12bBrT66.net
個人的な愚痴で申し訳ないがなんか今回のアニメの作風あんまり好きじゃないかも
原作でのテンポと勢いの良さとかワチャワチャ感とか
それと対比しての不穏な空気とかの表現にあまりメリハリがなくてもっと緩急つけてくれと思ってしまう

劇伴も前が全部サビみたいな曲だらけの光田氏だったせいでどうしても比べちゃうし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 15:01:50.74 ID:mqxftPFJ.net
>>419
こしゃくの系譜だなと思う演技で入間くんのロノウェやってたから、案外すんなり取り戻せてそう

>>418
何でもかんでも降板されられた訳じゃないし、新規の役が一切無かった訳でもないぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 15:16:52.96 ID:zQ34N+w4.net
子爵出ると謎の安心感あるww
初期の黒執事っぽさがあるせいか?
感想は人それぞれだね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 17:23:01.92 ID:24UQH84W.net
ギャグ世界のキャラなので悲惨なことにならないだろうって気分かな
物語の結末では知らんけどさ
悪人だから相応があるかもないかも

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 18:47:22.72 ID:mJ3dGdsd.net
子爵、駒鳥のシエルを売り飛ばそうとしてなかったっけ?堂々と公の場に出てくるんだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 20:42:26.98 ID:rLcuZcok.net
整うてなんもなかった?勝ってもジェイク説教ってことだ
推しだったら全部見ればええのになに言ってんなのかな
http://u5.mhgy.6rb/

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 21:00:54.87 ID:zQ34N+w4.net
>>424
警察に捕まったり新聞社にすっぱ抜かれたりしなければノーダメージだと思うよ時代的に

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 21:24:27.78 ID:Lt/0SZ1/.net
担当編集者の人って黒執事もツイステもまるで自分が作ったかのように毎度ドヤ顔で呟いてるけどそんなに偉いの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 22:04:55.36 ID:y2YovPgo.net
マシリト「鳥山明はワシが育てた」みたいなのは何処にでもあるので

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 23:29:01.43 ID:0N4FKCSZ.net
騙すつもりかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されやすい
何もしてないよね?掃除したり出来なくて良い部屋住んでてますし仮想通貨も下げてる時に滑らなかったのに体調不良を理由になった
路上タバコ←アイドルなのはそこでしょ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 05:08:08.08 ID:KFqhjUB0.net
>>427
売れるようにプロデュースするのご担当だから
作者が思うように描いてたら絶対に売れない
作者の下書きとかに指示したり面白くなりそうな展開やアドバイスもするから偉いよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 15:41:40.32 ID:I+EtmrpE.net
原作者も編集のツイに返信したりリツイしたりしてるから別に嫌がってはいないんじゃないの?
てか1期の頃から自分の代わりにメディアミックスを支えてくれる
担当K氏とか言ってるから逆に感謝してるじゃん
自分的には黒執事全然知らなかったからアニメ初見にもわかりやすく
説明してくれるなら担当でも原作者でも誰でもいいわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 16:55:07.54 ID:RPT93nqr.net
他ジャンルで良く見るファンや信者が出す原作の小ネタまとめみたいなのより
よっぽど信憑性があるから普通に読んでるけどあれが気に触る人もおるんか
原作者しか宣伝しちゃ駄目ならどの関係者もオチオチ宣伝も出来ないな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 01:16:50.58 ID:X+GjE4dx.net
ここからが
個人的にアルマードの利確うんちが来るたびに全部引いてるやつすごいと思うか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 02:39:33.76 ID:7Kmb/Ydb.net
過疎配信者やれよ最悪死ぬ
スケベ買いした人手ぇ上げてイベント抽選招待かね
twitterも公表しろよ
おめ、明日下げるために別で進めてるとは全然含み減って低血糖性昏睡したな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 02:45:48.79 ID:N8MRdp1n.net
アイスタの売り玉輝いてきたーー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 03:20:13.23 ID:m6DZBi3N.net
でさあ今も覚えてる人いるんだろうな
俺だったら暴落していないものあんの?
似たようになってないわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 03:38:24.92 ID:0HiOIvWo.net
トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 03:39:05.53 ID:Wwqgz9w1.net
こんだけ屁が出まくる薬な
僕たちフクミン
下落だけについていく

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 04:20:40.80 ID:XKgY+Sji.net
それできたら
全然違っていたということです。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 04:37:13.88 ID:GnQI4868.net
いやあああああああああ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 05:04:36.86 ID:rHQKlNv1.net
寝れそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 05:08:51.98 ID:kvljFB4H.net
そう、法律は無理や
スラダン、ディアーボーイズ他のまとも。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 05:31:08.00 ID:fqgcFMWV.net
変にいきって
その後急下降したのか
しかし
マスコミもほんといい加減だな
逆に男子におばさんだった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 05:31:20.05 ID:vIFG9hvN.net
実際のところその気配はヨコヨコなのが利権化して欲しいリスナーが
コロナがいい感じにかき回してて同僚や上司に頼られるような何もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないんですよ。
お気に入り口じゃなくて今進行してるんだけど外に投げ出されるってガラス突き破ってって事があるの
 一般公開はありません(*・〜・*)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 05:55:23.24 ID:J/VB3OHs.net
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐに観たい人ばかりなんだな
サロントラブルの不正発表してるよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:03:10.97 ID:opotRCIr.net
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:07:35.98 ID:hyvZ5KQa.net
BTSに会えると信じている
普通の知性があって60年も経つとそうな気がするね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:13:17.03 ID:6BpMWZwZ.net
ウエストハム無得点は低いです。
たった一つの山下ヲタじゃんw
海外掲示板にリークのままなら出ないのがキンプリまで行けた。
見てるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:22:34.22 ID:aKynMT6a.net
量が大事になるか見物だな
これ
漫画喫茶とかではなくアクセサリー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:22:51.93 ID:qtfnHQZU.net
ちょっとしたストレスとか若手女優なんだよ
後後の乗用車ギリギリまで入力したら、オススメ出来るわけがないのはやめよか。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:32:42.01 ID:Vw6zn4Ux.net
シートベルトやってなかったんかね?
アイスタきた時方が球速出て欲しいのは今これやってもらいまっさ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:41:41.87 ID:6k9CYcb2.net
トラックが負けることもないからやめてファンになるんやろか
ほとんどソシャゲの質はあるんじゃね。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:45:30.58 ID:TrN54wpe.net
さすがに下がり過ぎ
俺の買値までまだ5ティックある
それか
サメに食われて死んだ時と似てる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 12:25:43.67 ID:JGZu+1X3.net
ツイステのストーリーサポートのクレジットにもいたし
黒執事のストーリーなんて一緒に作ってるようなもんでしょ多分

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 12:26:20.00 ID:JGZu+1X3.net
>>454
編集者の話

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 00:41:33.07 ID:be7ys0u1.net
こここここんにちわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 11:52:31.88 ID:6CWYTfER.net
黒幕の正体にあっとなるには
やはり前作から見てないとダメだろうなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 12:14:13.96 ID:415cYr5Z.net
前作というか豪華客船編である映画版を見てないと色々と話が繋がらないのでは?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 20:25:12.33 ID:9YVBNf84.net
原作未読でアニメしか追ってない勢だけどリジーの兄とか両親ってたしか映画の豪華客船編で初登場だよね少なくともアニメだと
映画であの家族全員とにかく戦闘能力高め(特にリジー)なのとかわかるし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 02:53:58.50 ID:O7fT7yQN.net
学園編放送前に
アベマでサーカス編の無料はあったけど映画の無料はなかったんで
アマプラは知らね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 05:20:35.08 ID:x9a6Z8Oi.net
>>458
寄宿舎編の事件真相については客船編からのネタだしね
キャラの初登場回についてはリジー兄は客船編・ソーマはカレー編と追い出したらキリないけど
少なくとも今回の黒幕人物については客船編見てないと「ここに繋がるのか!」ってならない気がする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 13:16:02.00 ID:vGxFzdFH.net
客船編の黒幕については普段のギャグパート見てないと
「コイツかよ!」ってならないから結局全部繋がってるのがね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 00:45:06.80 ID:wsPhRN6K.net
原作を読んだ時には黒幕よりもその一歩手前の事実の方が衝撃が大きかったな…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 20:49:39.14 ID:S59K+ebT.net
リジー可愛い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 21:40:58.80 ID:a2yFiQKm.net
公式Twitterで先行カット あらすじ公開やめて欲しいんだけど
ネタバレ 見たくない

466 ::2024/05/18(土) 21:46:21.73 ID:1PwuIwFG.net
はあ?ミュートかブロックでもしとけや
ネタバレ嫌なくせによく5ちゃんのアニメスレなんか見れるな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 22:53:13.56 ID:a2yFiQKm.net
>>466
ネタバレ以外の情報は欲しいんだよ
5ちゃんのネタバレはあんまり気にしてない
読み飛ばしちゃうし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 01:07:10.63 ID:9cGOMCzv.net
世界観が好きだから、新作を楽しみにしてたけど、
今回のはなんつーかエグい手段が多いな

他人の寮に火を放ってみたり、
敵対チーム全員に下剤を盛ってみたり。。

こんなんだったらセバスチャンの超速でいろいろ解決してる方がマシ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 01:15:35.54 ID:9cGOMCzv.net
一回くらい授業風景ってあったっけ?
全然学校生活送ってる感じがしないw

470 ::2024/05/19(日) 01:52:32.43 ID:EVYO9pKL.net
高校生が治安維持のために喧嘩する作品よりは学校感があるぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 02:29:47.03 ID:lPed2had.net
>>469
2話だか3話だかでセバスが授業してるシーンあった気がする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 03:22:28.92 ID:OEihPllt.net
ハーコートで抜いた奴多そう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 04:14:02.29 ID:Lpf8CRSM.net
前回ラストでまた新キャラ出てきたなと思ったらあれ主人公の父親か全然気づかなかったわ
2コマ目で即勝敗ついてたけど悪どい顔を見る限りマトモな方法で勝ってなさそうだが一体何したんだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 04:41:33.68 ID:+/j9S22K.net
クリケット大会が始まった
EDにクリケット監修 一般社団法人日本クリケット協会
の文字があったな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 04:47:54.88 ID:BWsg5GVY.net
そういえば原作のあとがきでもクリケット協会にお勉強しに行った経緯が詳細に語られてたな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:45:49.31 ID:p+G6FMnn.net
主題歌から本編まで一通りクオリティ高いな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 10:05:15.42 ID:+KcPg91w.net
EDは良いのにOPがつまらない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 10:14:04.81 ID:BWsg5GVY.net
CDドラマ版の麦人さん再登板してくれないかな…と思っていたので、また演じてくれて嬉しい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 11:51:37.40 ID:mNWIA0CS.net
ハーコートきゅんセンシティブすぎませんかね
崩れ落ちて涙目で喘ぐシーンだけみせたらR規制ものですよ

まあ下剤の影響ってなったら一気にギャグになるんだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 11:57:22.36 ID:fNVC1Xh5.net
オーケストラ打法草

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 15:17:18.90 ID:/6hjEfy5.net
シドのEDでプリーフェクト4の頭だけが吹っ飛ぶのが気になります

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:30:21.02 ID:rSzzXUtP.net
過去のアニメでシエルがコルセット締められて苦しむシーンもわざとらしかったけど
未成年キャラ出して狙ってる演出はありなのか今どき…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:42:40.66 ID:9cGOMCzv.net
このスレ見てたら、ネタバレなんだろうが、Book of Atlantic を見直してみた
内容はほぼ忘れてたが、印象がイマイチ薄いのはゾンビ作った動機があまり納得できるものではなかったからだろう
死神が人間の魂の記録?だけ無理やり続行させてみたら・・、って見終わった後でも??
しかも逃げたまま

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 20:40:55.60 ID:ti+ULPNc.net
ゾンビ作りが後の展開になってるから
印象薄いのはタイタニックっぽいからだと思う?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 21:43:25.91 ID:9cGOMCzv.net
うーん フェニックス財団?と主催の科学者がどうでもいい存在だったのよね
良い組織でも悪い組織でもなかった上に蚊帳の外

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 22:10:20.31 ID:VsckHl3i.net
客船編は追っていた財団の裏にいた人物が実は黒幕って展開だから
財団自体はどうでもいいんじゃないの?知らんけど
6話は女性読者にはウケ悪そうだが下品ギリギリを攻めた展開と
バカバカしい事を真面目にやってるのがシュールで笑いながら見れたな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 00:53:44.69 ID:QuN4Deso.net
あの行進曲で思ったけどクリケットって野球に似てるんだな
軽食込みでスポーツなんだな優雅〜

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 01:25:49.67 ID:scGWMP8/.net
主ロー山下

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 15:48:48.41 ID:Fz+ZpW8R.net
今回みたいなのが黒執事の真骨頂だと思っている

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 18:31:28.44 ID:tPuplJ9C.net
シエルの婚約者が剣の天才ってそういやそんな設定あったっけって思った

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 18:51:08.53 ID:RG6kFzym.net
リジー可愛い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 19:12:01.85 ID:WCLOL8La.net
リジーの服を破き脱がす?シーンは必要あったんだろうか
結局、下着っぽいのもひらひらしたスカート状のものだったし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/20(月) 23:54:48.19 ID:uwf0Y+jZ.net
まぁヴィクトリア時代の倫理観ならドレス脱ぐ事自体アウトなんじゃないか
女性の脚を連想させるって事でピアノの脚にさえカバー被せてたとか聞いた事あるし

494 ::2024/05/21(火) 00:06:35.17 ID:w3sfwN+z.net
今作には出ないけど原作序盤でこの時代は女性の脚が一番いやらしい部位とされていたみたいな解説があったね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 16:49:46.92 ID:59F6nwuk.net
ウンコ漏らしの子可愛すぎ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 21:55:19.54 ID:WHIYoAMi.net
下剤って…と思ったがそこで熱血勝負するような流れではないことは分かった
このクールからしか見てないから背景がさっぱり分からんw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 02:03:32.22 ID:6gdOjfsv.net
悪魔がいる世界観なのでまともに推理しても答えは出ないと思う
シエルの暗い過去という縦軸に、今回のように事件が絡んで来て
物語が織られてる
寄宿学校編として事件の真相はわかるけど
経緯を知らないと「誰こいつ?」になるんだろうなぁ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 12:59:31.33 ID:rOBAgFas.net
嘘時刻の伝達みたいなチンケな策略に翻弄されるシエルが情けない
悪魔まで使役する海千山千ファントムハイヴ家当主が、素人高校生風情に出し抜かれるなんて

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 13:35:20.40 ID:bnUPY3dp.net
原作者自身が悪魔使役して俺ツエーみたいななろう物を描きたい訳じゃないんじゃないか?
1期の頃から使用人や婚約者に振り回されまくって赤執事編では隙を見せた時にマダムに殺されかけ
サーカス編で男爵や医者の悪行にゲロ吐いて客船編では主人公も悪魔も満身創痍だったじゃん

イケメンがただ無双して活躍すればいい女向けアニメかと思いきや
イケメンがみっともなく足掻く姿がなろう物と一線を画す要因だと思ってたけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 14:13:54.11 ID:1yNJPLde.net
ただのイケメン無双ストーリーだったら男が観るにはちとキツいね
男子校こうだったなーとか下品ネタわかるwとか草生やしながら観るのがこのアニメの醍醐味だ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 23:15:01.39 ID:B1W6qrFN.net
さすが悪魔
やることが汚い(文字通り)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 23:40:47.57 ID:IusSQnjJ.net
>男子校こうだったなー
男子校こうだったんですか?

>悪魔まで使役する海千山千ファントムハイヴ
むしろ海千山千じゃないから悪魔と契約したって感じ
(とはいえあの場にはセバスしかいなかったんだけども)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/22(水) 23:53:15.23 ID:tMMOIcmK.net
田中さんとかリジー母とか結構悪魔に対抗できそうじゃん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 17:46:22.66 ID:Zw6rGZS7.net
ショタと執事のつえーじゃなかったのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:30:24.25 ID:6rCnM+zq.net
>>503
叔母様もファントムハイヴの人間だからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 18:17:16.04 ID:Q4D3pDj1.net
>>503
その娘も悪魔に対抗できるくらい強い

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 18:29:39.27 ID:y3grzvOS.net
>>498
シエルは超能力者でもないし
小型録音機があるような時代でもない
シエルが全てを見通し先回りして指示を出せるぐらい成長出来れば父親みたいになれるかもしれんが今若干13歳だからね

あとセバスがシエルの事を思って至れり尽くせり仕事してくれたりしないところがこの作品の面白いところだと思う

508 : 警備員[Lv.10]:2024/05/24(金) 19:34:26.57 ID:lvbjbfLn.net
他人に下剤を飲ませて相手が下痢した場合、傷害罪が成立します。

第二百四条 人の身体を傷害した者は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

臭い飯食ってこい。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 20:07:03.49 ID:qDEKpGzI.net
回を重ねる毎に坊ちゃん以外のキャラのお顔が美しくなくなってる気がする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:01:23.25 ID:YShuZ81N.net
>>508
日本の話じゃねえし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 16:29:40.51 ID:tULuwTIQ.net
今月号の原作は良かった
だけど使用人達の話に入る前にこれを見たかった

512 ::2024/05/25(土) 17:21:35.74 ID:GMnqqQsx.net
卑怯者が勝つ話とかゲー出るわ🤮🤮🤮

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 17:34:17.88 ID:/mPo1Z0e.net
スポーツに正々堂々勝つのが目的じゃないし、王道少年漫画的な路線でも無いのは入学当初から仕事をセバスチャンに丸投げしてる時点でわかってたやん
元は学園のおえらいさんに近づいてデリックの行方を調べるのが目的だし、卑怯な手で勝つことよりもやばそうな闇が学園に隠されてるのはわかりきったことだし
多少脱線してもこの作品は毎回の目的がわかりやすくされてる方だと思うけど初見で合わない人はいるかもね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 19:25:36.21 ID:5fQRUgK1.net
正義のヒーロー物とか勇者が悪を討つ話とかを求めてる人にはとことん合わないだろうね
本人も自分が正義だと思ってないどころか悪魔使役して
どんな手を使ってでも復讐するとか言ってるし作中でも悪の貴族だと言いきってるし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 21:49:53.34 ID:o2EQk8zH.net
すいません、今放送中のこれって全部で何話ですかね?

516 ::2024/05/25(土) 21:56:01.59 ID:/mPo1Z0e.net
1クールだと思うよ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 22:22:26.47 ID:+xNNkZE8.net
>>514
その代償が自分の命ってガン決まってるところがタダの生意気ショタじゃなくていいなって思う
そういや今日の放映はチャイナ娘のお色気シーンは入るかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 22:30:10.14 ID:jROBW/KV.net
原作だと劉が呼びかけるシーンたくさんあるのに「藍猫」って名前を全然覚えられてないようでちょっと悲しい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 23:08:39.67 ID:CSiIxRSd.net
寄宿舎は画面内が全然明るいほうだからパット見学園ライフする楽しいアニメなのか なと初見だと思っちゃうかもね
大体なんか抱えてる系が多い気がするけど今どき正義のヒーローアニメがあるんだなぁ

クリケット大会の技名とミカエリス先生が逆さになってじっと見てる所は本当にギャグシーン

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 02:57:45.28 ID:om6U/J8e.net
オナニーしないのみんな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 06:31:10.54 ID:wzz8CHsd.net
クリケット大会はブルーハウスの優勝
しかしセバスチャンでも逃げられる校長はいったい・・・!?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 08:09:42.48 ID:4KN+AJVo.net
今期の作画がいまいちで気になってなんか集中して見てられないんだけど自分だけ?
劇場版は安定して美しかった気がするんだが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 08:19:55.14 ID:GnLeOb5x.net
クリケットのルールが全くわからん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 10:21:41.65 ID:srBwQFKw.net
校長追いかけて階段のとこハリポタ
堀江瞬の声のやつ生きてて草

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 13:54:26.09 ID:ir9t7x+t.net
A1とクローバーの全員中国の方と比べたらそりゃ作画違うのはしょうが無いよ
ちゃんと特徴捉えてて全然綺麗で頑張ってる方じゃない?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 16:09:03.09 ID:yDCC4qbi.net
サーカス編みたいな胸糞展開になるの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 23:16:27.84 ID:cYm9Yw4K.net
>>516
12話か?13話か?どっち?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 23:24:51.10 ID:wEmw2OaG.net
サーカス編みたいにはならないけどモヤりそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 23:47:31.95 ID:6iQ2XLyT.net
放火、薬物混入
今までにやった犯罪が重すぎて草

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 00:03:49.57 ID:msRaHzb7.net
タイトルに“黒”って入れるくらいだから、これは正義の為に戦う物語じゃないからね
シエル、というかファントムハイヴは目的の為なら手段は選ばない
爵位持ちの貴族だし、「女王の番犬」なんて御大層な異名持ちだけど、実質は支配者層の為の汚れ仕事請負人だ

531 : 警備員[Lv.0][新芽]:2024/05/27(月) 01:17:45.09 ID:zHSmOziS.net
ダークヒーローものとかピカレスクロマンとか一切見たことない人とかピュアな人には向かんなあ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 01:38:42.38 ID:HKzvxT8c.net
放火はサーカス編でもやってるからセーフ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 06:53:21.35 ID:8KNL/+X5.net
なんなら殺しも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 10:23:18.38 ID:YwvtS6NI.net
ナチュラルに先輩殺す案考えてたね
いやいや…ってやめてたけど
それしか方法なかったら殺してそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 10:46:16.31 ID:ETJcZgfD.net
登場人物はおおむね悪人だし(一般学生は違うが)
シエルは心底では善良だから話が成立するんやね

あのメイク少年一矢報いたな
元気でよかったw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 11:33:55.30 ID:hpBxaTLE.net
校長は人外なの?俺は中の人的に副校長が黒幕だと思ってるけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 13:58:58.12 ID:iolRAisj.net
シエル父って今まで喋ったシーンあったっけ?
調べたら2008年から演ってるみたいなんだけど
何かのお茶会で子供を紹介するシーン…あったっけな
今回のクリケットで喋ってる記憶しかないんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 14:02:50.71 ID:SeTI4D+Z.net
サーカス編で黒幕ジジイに幼い息子を紹介してるのでそこで喋ってると思う
一期はどうだったか忘れた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 15:17:55.58 ID:h1IRqBOB.net
黒執事がダークファンタジーってことを解ってないのかアニメサーカス編最終回後のスレでも賛否別れてたね
純粋にアニメの主人公は悪ぶっても最終的には正しい行動をするはずだという刷り込みがあるんだろうな
き〇つやコ〇ンとコレとはジャンルが違うんだよなあ
今回のラストはどうなるか知らんけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 15:32:27.63 ID:SeTI4D+Z.net
サーカス編は救いのない胸糞エンドだったからまあ気持ちはわかる
過程が面白かったせいか自分はふつうに見れたけど最終回後のスレはだいぶ荒れて気持ち悪いという感想や作者叩きも目立ってた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 16:11:07.48 ID:xjLwJ3DP.net
>>537
シエルの父は1期で天○がシエルを取り込む為に出てきてるその時に普通に喋ってるよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 18:11:27.07 ID:Aqjs2Qjq.net
主人公って実はセバスだから正義の味方的な世間体に正しい展開にはならなくて当たり前だと思ってる
原作は今サーカス並みかそれ以上の胸糞展開だし黒執事はそういう作品だよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 18:46:37.68 ID:oIZETwgq.net
もっと執事を前に出してほしいな
シエルばっかやん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:01:04.48 ID:QYBQ4rGO.net
胸糞でも最終的に坊ちゃんが救われる物語であってほしいと思ってるが主人公セバスか
坊ちゃんが幸せになると魂的にセバスが報われない事になるから難しそうだね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:15:54.12 ID:ZbPFckWi.net
これで原作何巻くらい?
普通におもしろいからもう永遠にずーっと続いて欲すぃワ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:34:17.99 ID:Aqjs2Qjq.net
坊ちゃんの幸せ=復讐を遂げる
だからなぁ
情に絆されて見逃してあげるほどセバスは甘くない上そもそも情なんてないだろうし、全てが終わった時にやっぱり命乞いをするような坊ちゃんでもないだろうから視聴者や読者からするとバッドエンド確定よ

そう覚悟してないと希望を抱いたら絶対しんどいことになるw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 21:43:09.87 ID:pVBm85L2.net
そもそも坊ちゃんが復讐終えた後に生きる気なさそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 22:03:15.53 ID:msRaHzb7.net
>>547
燃え尽き症候群になったシエルを介護するリジーとかいうエンディングは見とうないから
セバスチャンには遠慮なくいただいちゃって欲しいわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 22:23:33.05 ID:hYioUh54.net
復讐相手は誰になるんだろう?直接的なあの人達なのか、黒幕っぽいあの方は史実ならまだ先になってしまうし
坊っちゃんが大人になる前に決着つくと思ってるんだけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 23:05:25.92 ID:8WbRPDCQ.net
主役はセバスだけど主人公は坊ちゃんだと思うな
シエ太がセバスもんをどう使って最期どうなるのか

551 ::2024/05/27(月) 23:30:23.17 ID:SeTI4D+Z.net
純粋さをなくしたのび太と悪いドラえもんだよね
セバは主役で坊ちゃん主人公

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 23:55:50.37 ID:iolRAisj.net
シエル父詳細有難う結構出てたんだなぁ
流石に18年だと記憶がぐちゃぐちゃになってるわ
胸糞が~と見るけど意外と新規で見る人がいて嬉しいね
実際のクリケット大会調べたら本当にインドで流行ってて笑ってしまった
ワールドカップなんかもあるんだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 00:09:58.12 ID:7ULyMAWm.net
坊っちゃんガンギマリだけど冷めきってる訳じゃないからなんかもう一ひねりあるんじゃないかと思ってる
周囲の人間もしっかり描いてる作品だからそれが影響するんじゃないかと
少なくとも復讐終わったーヤッターもう喰ってヨシほなさいならにはならないんじゃないかと

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 01:10:23.00 ID:p1Y1HicQ.net
悪魔的には、今が幸せ死にたくない魂と覚悟ガンギマリのさぁ食ってくれ魂は
どっちが美味しいんだろう?
前者ならちょっと生への渇望を唆しといてから食べようとするやも

555 :妄想:2024/05/28(火) 01:29:11.82 ID:A0CISMc8.net
セバスは絶望した魂がお好みらしいよ

大方復讐は終わったが、完全に遂げるためにはセバスは消滅しなくてはならない
坊ちゃんの魂が欲しいセバスは消滅を選ぶ・・・いつか自分が復活する可能性に賭けて
なんて展開かも思ってるw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 01:59:27.42 ID:QtFDgqgS.net
坊ちゃん達を陥れた人物に復讐する為に動いてるけど
陥れた人間にセバスチャンがかかわってたらセバス自身も消えなくてはならないよね
まぁないとは思うけど
てかセバスチャンとシエル父が似てるのは作中で明かされる事はあるんだろうか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 02:04:21.80 ID:P552dRPl.net
セバスとヴィンセント似てるか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 04:24:36.97 ID:QtFDgqgS.net
>>557
大分前に作者が理由があって似せて描いてると言っていたから
ヴィンセントの生前に何か接点があったのかなと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 07:20:01.11 ID:STTBn5qc.net
イギリスのスポーツをアメリカが変換した競技が日本に定着してるパターンがあるんだよね
クリケット→アメリカでベースボールに
スヌーカー→アメリカでビリヤードに
だから世界ではアメリカが改造してない方が広まってるっていう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 08:45:11.84 ID:0PL6e8Oz.net
>>545
原作34巻出てる中の真ん中辺り

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 08:47:00.98 ID:0PL6e8Oz.net
>>553
「もう…喰ったさ」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 22:59:25.70 ID:/r0ezAB8.net
>>556
ネタバレになるけどセバスが現れた時点で犠牲が出てるでしょ?
これカウントされないのかな
>>561
うん・・・

 アニメ一期:食われる
 アニメ二期:悪魔化してしまう(セバス永遠に服従)
これ以外になるんだろうな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 23:48:27.97 ID:TwAee9ei.net
>>562
双子兄が殺害された時の話じゃないよ
両親2人を殺害した犯人も悪魔を召喚してて仮にそれがセバスチャンだったら
復讐する相手=セバスチャンも含まれるから消えなくちゃならないよなって話
召喚直後の生活風景で長期間人間界にいなかったからか
テーブルウェアとかの趣味が悪かったみたいな事言われてたからそれはないと思うけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 00:02:40.91 ID:pbAyxY6l.net
>>563
ねぇ、ここアニメしか観てない人結構いると思うんだけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 00:32:43.66 ID:stKsNLCh.net
下野新聞に黒執事のクリケットを監修した日本クリケット協会へのインタビュー記事が載ってた

ttps://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/865066

佐野市国際クリケット場のカフェでは紅茶や軽食、おいしいミートパイも食べられますよ
とのこと
聖地になる、、かな?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 00:34:26.06 ID:NwHCcvyi.net
ここで原作の先の話する人最悪
何でアニメ板でネタバレになりうること書いていいって思うんだろ?
ちょくちょくアニメと関係ない原作話ここでしたくて書き込んでそうな人いるけど何考えてんだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 01:33:40.67 ID:A8s6SsVz.net
漫画スレ立てなおしどんぐりシステムで今出来るのかな?
余りにも牛歩だからか落ちちゃうのかな
アニメスレでネタバレは勘弁だけど

クリケットのインタビューでまた描いてくれないかなぁは草
先生結構ガッツリ取材したんだね
監修の方笑顔が素敵で目茶苦茶良い人な感じが溢れてて良いね
一回行ってみたいと思わせる記事だった
ミートパイって発祥がイギリスなんだなぁ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 06:40:04.38 ID:QAZNRg+q.net
>>508
19世紀のイギリスのフィクションやぞw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 07:52:04.50 ID:5AY8CEAj.net
>>552
クリケットはインドの国民的スポーツ過ぎて
巨人の星を輸出する時に野球じゃなくてクリケットにしたの草

570 :sage:2024/05/29(水) 08:51:14.06 ID:AODbzZaH.net
>>564 (・ω・)/ 私です!
今頃になってUのDVD購入してリピート中 

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 10:09:45.05 ID:Xd830N08.net
>>566
5chをなんだと思ってんの?バカッターに帰ったら?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 10:14:37.76 ID:M2GVMwPr.net
ネタバレ書くのはある程度仕方ないとはいえ
アニメ化してない原作の話をダラダラするのは
原作スレ立ててそこでやればいいのにとは思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 10:18:17.81 ID:M2GVMwPr.net
特に原作現時点最大のネタバレを平気で書くのは禁止ではないけど
モラルない人なのかなって思っちゃった
巻数が巻数だから原作追えてないアニメ視聴者は多いだろうに…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:10:10.91 ID:+IaAdrEH.net
ソシャゲの仕事も請け負い始めてから
月間で8ページやコミック年1冊レベルの牛歩化したので原作スレは落ちた

スレタイにネタバレ禁止と書かれてないスレで行儀よくネタバレ書くなら
ネタバレ


↓とか数行空け
話題〜と書くスレは女性向けなら結構ある

それでも嫌な人は次スレ立てるときにワッチョイ付きでNG出来るように頑張るしかない

暗躍者と双子の兄ネタに伏線回収!と騒がれてたけど作者のやりたい謎ギャグ交えた闇鍋漫画だし
あれはポッと出シリアス展開のターンが来たかぐらいにしか思えなかったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:17:49.36 ID:hFanoCMT.net
クリケットのラケットみたいの当たりそうで怖かったけど
やっぱり当たった オールバックの奴 テニプリの真田みたい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:23:12.31 ID:plyRFzep.net
シエルが構える位置を前に調整したからな
ちょうど当たる位置に

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 13:47:31.98 ID:pekk98J9.net
読者面したネタバレ野郎の悪意が凄いな
なんか昔アニメ化してた時も作者に異様に粘着してるのがいた記憶あるけどその類いかね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 15:39:12.78 ID:zL1gO/IG.net
俺も原作未読勢だけどネタバレは気にしない派だなそもそもネタバレ禁止と書いてないし
てか>>168で「坊ちゃんの本名が気になる」と言われてたし
>>172でも「シエルが双子だった件」と言われてたから
双子の片割れ殺されたんか?位にしか思ってなかった
今更キレ出した人は↑には腹立たなかったのか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 17:55:16.75 ID:NwHCcvyi.net
原作未読の人はもともと分からないだろうから
××はネタバレとかあげつらえるのはどうかと思って
あえてスルーしてるって考えられないんだろうか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 18:03:13.83 ID:kDBzryHF.net
漫画板が無理ならアニメ関連の板に黒執事ネタバレスレ立てたらいいじゃん
このアニメのこの先の話も、原作関連の話もそこですればいいよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/05/29(水) 18:27:16.67 ID:3yMWQ1Tw.net
>>574
もしやイマジナリー兄弟って可能性も考えてるw
最後まで読まないと落とし穴がありそう・・・w
ってか編集部殴り倒してさっさと終いまで描けや!な気持ち
あとで好きなだけ外伝作るがよろし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:06:08.64 ID:pbAyxY6l.net
まあ、なんか言われても気付いてなさそう感ぱないから総スルーするしかないんだろうな…

とりあえず皆の好きな寮何か教えてくれ
自分は紫

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 19:19:42.89 ID:G+jiq7R/.net
私は赤が好きだな
大体こういうのだと青を好きになりがちだから我ながらちょっと不思議

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:20:02.32 ID:nSj2l1gR.net
やはりシエルが耽美系の美少年で、ビクトリア朝時代の雰囲気が表現されているあたりで嵌まった

もっとも、ハリー・ポッターの初期(1~3話)の劇場版にも嵌まってたりするが、3次元の少年は成長が早い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 20:53:41.87 ID:plyRFzep.net
ハーコートが天に召された風だったけど次回の登場に期待w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 21:40:32.38 ID:dpt5S6eu.net
脳筋緑寮が一番好き
エドワードはあの寮で何年も頑張ってたんだね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 22:47:05.84 ID:7gqXacwh.net
>>577
作者がストーリーとキャラデザ担当してるソシャゲにかかりきりになって
原作がおざなりになり
作者アンチになりつつも未だ原作は追ってる元ファンみたいなのも結構いるから
ここでアニメしか見てない人がいるの分かっててあえてネタバレ書いてる人いると思った

588 ::2024/05/29(水) 22:53:07.45 ID:kDBzryHF.net
どれもいいと思うけど緑でその次くらいに紫かな
赤のコンセプトだけよくわからんが美少年系?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:03:01.93 ID:plyRFzep.net
>>588
赤は家柄だね
寮長はドルイット子爵の親族だしインド王子も赤
シエルも赤でも有りだった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:21:12.09 ID:hItXWvjd.net
クリケットよく知らないけどなんか熱くて面白かった
良いスポーツアニメだった
シエルかわいい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:22:46.40 ID:BsQopMv6.net
>>590
あれ一試合にお茶休憩どころか何日もかけてやったりするんだぜ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:31:14.51 ID:hItXWvjd.net
>>591
優雅ですな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:33:45.23 ID:44Pqr+gY.net
赤・青・紫は花なのに緑は葉っぱで委員会

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:45:22.95 ID:BsQopMv6.net
>>592
インドのトッププロは年俸何十億円レベル

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 23:53:05.16 ID:mc9WL9ET.net
日本人があんまり知らんだけで、競技人口世界2位とか3位って知った時は心底たまげた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 00:26:28.33 ID:pGreGCug.net
イギリスの旧植民地が多いから大体どの国もイギリススポーツ優勢だからね
島国で鎖国期間も長かった日本は後年のアメリカの影響を強く受けすぎてる独特な国

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 00:29:28.49 ID:8H34T2SL.net
って言うかインドがデカ過ぎるんだよクリケットは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 00:45:12.80 ID:xLFTSiSb.net
クリケットは不思議の国のアリスで付いたイメージが…フラミンゴが可哀想でしかない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 00:48:49.21 ID:P8t2z2Qx.net
それクロッケー

600 ::2024/05/30(木) 02:11:41.15 ID:Pe1dRswS.net
クロッケーはゴルフみたいなのじゃなかったっけ
アリスはゴルフクラブの代わりにフラミンゴが使われてるんだっけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 02:13:19.68 ID:+cQxBRQF.net
wikiで調べただけだけど競技人口三億って書いてあったて驚いたよ
日本じゃ知られてないだけでミートパイがオーストラリアで国民食になってたり調べると色々派生してく姿が面白いね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 07:27:19.53 ID:Oog/uvtp.net
日本でマスメディアに取り上げられるスポーツが偏っているが故に、人気のスポーツもそれに引っ張られている、という可能性は
もっとも、野球はそれ以前からかも知れないが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 14:35:07.74 ID:fVMVa/HY.net
他国のスポーツを自国オリジナル競技に改造するアメリカが歴史的に特殊で、普通は日本みたく他所の国のゲームが伝来してきたら他所の国のルールのまま普及する
特に島国の日本やイギリスの飛び地みたいなもんだったインドは交易相手国や支配国から完成品としてまるっと伝来してきがち

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 18:40:22.83 ID:VkuYCn0W.net
パープル寮は全焼で、みなさん今どこで生活してるん?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 21:53:17.27 ID:eaxPTUuD.net
みんなですみっこで丸くなってるよ

606 ::2024/05/31(金) 21:59:06.32 ID:gDgpCRfB.net
汚いすみっこぐらし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 22:40:00.49 ID:WIAYiSPM.net
【東京】乱闘目的でクリケットのバット所持のスリランカ人を凶器準備集合で逮捕 交際相手の悪口言ったと難癖つけられ呼び出される
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717061119/

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 00:02:54.48 ID:13xtk5Qo.net
シエルってクソガキみたいな性格だと思ったんだけど
どっかで丸くなったんか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 05:21:49.81 ID:40FNblDd.net
サーカス編であの場は火事にしたけど
ホームの子を保護しようとしたじゃん
まあとっくに死んでたんだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 05:23:48.63 ID:40FNblDd.net
いい最終回だった・・あれ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 05:46:45.85 ID:40FNblDd.net
しかしシエルがP4の舎弟の舎弟になっても
1年経たなきゃP4の舎弟に繰り上がらないから
お茶会に参加できないしその時には当事者は卒業してしまう
危うい計画だったなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 06:05:06.88 ID:gkh0v5Qe.net
真夜中のお茶会に招待されたシエル君
他のP4の寮弟も招待されてるんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 06:28:23.65 ID:xzUtmG9k.net
いよいよ来週から原作未読で劇場版も未見の視聴者が置いてけぼりになりそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:41:28.32 ID:kgikYTep.net
これまでの作品で一番面白くないな
何でこれアニメ化したし
墓から掘り起こす必要なかった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:53:32.89 ID:DHyqme0k.net
この先が面白いからだよ
今の話は進撃で言ったら王政編

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 11:19:10.73 ID:gkh0v5Qe.net
ボートパレードで川に落ちちゃう坊ちゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 11:23:46.25 ID:0RmOK/6g.net
P4とその声優をやたら宣伝に押し出して盛り上げようとしてるけど
P4て重要キャラではあってもそこまで人気出る感じしない気はした

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 14:00:54.84 ID:bfpX0aao.net
紫寮は丸焼けになったと思ってたけど、実際はボヤで済んだの?
住居も家財も私物類も何もかも焼失してたら、呑気にクリケット大会でお祭り騒ぎしてる場合じゃないよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 15:24:11.67 ID:sYQSWi9E.net
ダンスのちょっと照れた感じの叔母さまはやはり可愛い
お嬢様と呼ばれていたころの叔母さまも見たい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 16:25:09.23 ID:ZLSLPJGY.net
イギリスの寄宿学校とか上流階級の通う学校とかの常識?とかイマイチ知らないからあれなんだけど
クリケット大会はともかく寮ごとにカラーがあったりP4みたいなトップ決めて階級制みたいな仕組み作ったり
芝生に入ったらダメとか独特のルールがあったりってのはイギリスの学校でよくあることなの?
日本の学校でスカートをウエストでくるくるして裾あげるとか不良は詰襟の下に赤いTシャツ着るみたいな
定番設定がわからないからどこまでが定番でどこまでは日本人の漫画家が勝手に作った設定なのか知りたい
ハリポタのおかげでなんか結構イギリスの学校アルアルがあるっぽいと感じたから知りたいのだー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 16:35:43.76 ID:3d7+QEMt.net
>お嬢様時代
妹のほうが優秀そうwww

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 16:55:16.93 ID:xzUtmG9k.net
>>620
「イギリス、イートン校」とか「イギリス、パブリックスクール」あたりのワードでぐぐれ
黒執事はダークファンタジー作品だけど、文化的な面は枢先生が真面目に調べて描いてるから
意外と史実に基づいた設定だったりする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:31:59.03 ID:N8wA5QJ5.net
1期がいちばん面白かったなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 00:20:26.11 ID:Rt1TD5FW.net
>>618
すぐ鎮火して良かったとか生徒が話してるからボヤで済んだのかも

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 08:01:23.12 ID:XY3cExUi.net
>>623
サーカスも中々面白い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 09:32:52.31 ID:MGxlOt7U.net
アニメの映画見たけどおもしろかったよ
マダム・レッド以来だな、おもしろいと思ったのは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 11:56:57.47 ID:aRVvdSFh.net
豪華客船編の映画見てないとここから先ちょっと意味不明になる人出てくるんじゃないかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 19:21:45.81 ID:8kb8lIat.net
このクールから初めて見た人って殆どいないんだろな
雰囲気だけで見てる

629 ::2024/06/03(月) 19:41:10.49 ID:Ii2wzWoc.net
カリー編が好き
この作品の中では割と平和だからかな
ソーマ気に入った人はカリー編見た方がいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 21:11:43.89 ID:PXfDty31.net
ホモ執事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ホモアニメしか作れないホモーバーワークスwwwwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 21:45:27.32 ID:S5XvUe+p.net
今の時代新規ファン参入を考える公式は放送前に
テレビなら再放送枠取るとか漫画なら期間限定で無料公開とか組むんで
新規かわいそーする人はかわいそーだけで済まさず書き込まれた問いにアンサーする親切ファンすればいいと思うよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 21:51:20.87 ID:kW/6NGjE.net
ダメマがサーカス編は無料だったけど映画は有料だったの
自分は原作読んでるけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 23:35:17.20 ID:AnHCuU7j.net
有料だけどアマプラに入れば無料

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 10:05:27.31 ID:HMB/OCIQ.net
U-NEXTの無料期間なら無料だけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 20:46:14.89 ID:4mNqN2II.net
やっと8話観た
優雅でキレイだったね
ほんとにあんなボートのパレードあったのかな
お茶会のお庭?も不思議の国のアリス的で可愛かった

ストーリーの面白さもさることながら今期は今のところ少ないこういう美しいシーンも黒執事の醍醐味だなぁと改めて思いました

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 21:03:42.55 ID:RoL60jzF.net
>>635
花で飾り付けた帽子を被ってボート漕ぐ行事は学校の元ネタのイートン校で実際にやってる
「イートン校、Fourth of June」でぐぐれば、写真や解説がいっぱい出てくる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 23:15:46.16 ID:IPCiDTFL.net
クロッケーで疲れた体で漕ぐのって罰ゲームかとw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 04:02:41.66 ID:kn4VjUDm.net
服着たまま川に放り出されて誰も溺れなかったの地味に凄くね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 08:01:38.72 ID:PlHoRiFc.net
>>637
グリーンヒルしか無理よなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 17:56:16.59 ID:Fv+pvoCD.net
何か坂本ですが?見てるような既視感。いや黒執事のが先だけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 18:13:23.59 ID:1P/mVVAt.net
グリーンヒルが思いっきり振りかぶったバット?が直撃したら木製とはいえ絶対出血じゃ済まないよねw
下手したら頭蓋骨にヒビ入りそう

なんて野暮なことを思ってしまったw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 09:39:48.47 ID:UWa298CY.net
クリケットのバットは野球のバットやゴルフクラブみたいにトップヘビーじゃないからそこまでのダメージではないと思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 12:41:24.46 ID:Wrsntefb.net
バイオレットの中の人がご結婚か

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 12:44:35.41 ID:2+Dbm+yY.net
声優の結婚とかどうでもいい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 15:09:52.49 ID:30UWbKZA.net
よく分からないけどあらゆる所で宣伝でP4推しまくってるのは何かズレてたかも
中の人に熱心なファン少なそうな人選なのにラジオもこの人達ばっかりでちょっと残念

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 16:01:42.55 ID:umssn6HH.net
津波ちゃんと結婚か。バイオレット先輩おめでとう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 17:30:49.28 ID:LQwcMuG/.net
>>637
しかもその後に後夜祭やってそして真夜中のお茶会でしょ、大変過ぎるwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 17:34:26.09 ID:UNLRm//g.net
この漫画作者のやりたい要素をいれつつシエルとセバスの話を進めるタイプだし
ネタバレとうるさい人向けに内容は詳しくは書かないけど
寄宿学校編の次の次らへんでP4また出てきてがっつり出番な展開あるから今無理って人はその部分も無理だと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 22:57:03.08 ID:UhGy1LYi.net
本編の出番がどうこうじゃなくてラジオの話じゃないの?
自分はP4だろうがシエルセバスだろうが声優の話に興味はないからラジオ視聴はちょっと前に切ったな
もっと製作の裏話的なのかと思ったら声優の学生時代とか
初めて会った別作品とか語られても興味ねーってなったし
先の展開にP4が出てきたのは面白かったからアニメ化されたら観ると思うけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 23:19:27.47 ID:4FGGPa9U.net
P4は学校編より次の方が面白くない?
次も序盤はイマイチだけど話が動き始めるところらへんから
…書いてて気付いたけどその面白さってキャラの魅力というよりストーリーの面白さだわ

この作者キャラ作り上手いのにP4はあんまりな気がする

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 23:32:10.78 ID:qXMm1POU.net
声優ラジオや声優イベントなんかも一昔前は流行ったけど今は少し下火だしね
円盤にイベントのチケットつけてるけど円盤も昔ほど売れないし
アニメは続きやって欲しいから何か還元したいんだけどグッズとか出るんだっけ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 00:06:18.91 ID:g+4d3CpL.net
面白かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 00:42:19.11 ID:hmYLuPmq.net
校長の正体は葬儀屋かよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 00:44:33.34 ID:ih6E7TO3.net
リアタイいいなー
火曜日までお預けだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 00:55:30.85 ID:ZdWr1V+o.net
豪華客船編はこれの後の話だと思ってた 汗

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 02:31:38.71 ID:PF/YfSSQ.net
>>654
Abemaならもう見られるよ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 02:41:00.38 ID:R4F3SM5Z.net
>>656
Abemaは登録したくない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 03:53:10.37 ID:KkSFZV0i.net
犬カレー味というかなんか100分で名著みたいな過去語りだったw
ワザとかもだけどまだゾンビじゃないのに動き(CG)がキモイ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 03:57:19.32 ID:peh5wZOw.net
>>649
代弁ありがとうそういう事が言いたかった
ラジオ同じ人2周目になってから余計黒執事から内容離れて声優個人のプラベ話になっててさ
コロナ禍の結構前の収録でそこまでネタがないのは仕方ないとしてもP4の人気を出そうと頑張り過ぎかなって
原作でまた出てくるのも知ってるけどだいぶ先、そして印象も変わってくる存在としてだしね

660 ::2024/06/09(日) 08:57:20.87 ID:+1YB5NqS.net
金髪長髪の弟分がクズばかりなのは選ぶ本人に問題有りとしか

661 ::2024/06/09(日) 09:12:53.87 ID:Bk24k35M.net
校長が「〇〇で見る君たちの奮闘は実に愉快」
ここ何て言ってたの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 11:13:11.40 ID:SePMUDpF.net
P4は青春って感じでよかったな 
最初は好青年に嫌がらせして〇したのかと思ったら
P4は悪くなさそうだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 11:57:42.49 ID:hmYLuPmq.net
デリックにはクズの一面があったんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 14:26:01.59 ID:RaOouQ0Y.net
>>660
ここはほんとレドモンドの見る目ぜんぜんなくてヤバいなって思ってしまった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 15:04:15.39 ID:l8hDPy3E.net
あれは貴族社会のいびつさを表現しているだけダゾ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 15:30:18.79 ID:TopXR3mS.net
ウエストンの制服の鞋が内羽根ウイングチップで、風格と学生らしさを両立した適切なデザインに感心した
現実に学生の制服として採用されてる具体例があるんだろうか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 17:05:07.12 ID:ddo61Va7.net
中途半端なダイジェストだなぁw
普通に豪華客船版を見た方がいいよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 17:39:12.38 ID:ZdWr1V+o.net
黒幕がチートってのはあんま好きじゃない
そもそも豪華客船編で既にやってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 17:54:39.79 ID:ddo61Va7.net
>>660
だってあのドルイット子爵の甥っ子だよ?
まともなはずがない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 18:03:05.94 ID:Bk24k35M.net
>>661
「グランドティア(grand tier)」
劇場で舞台正面にあたる2階桟敷(さじき)席のことなのな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 18:13:52.01 ID:TIAjiPRL.net
校長って、もっとダンディーなオッサンかと思ってたけど
ただのピチガイじゃねーか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 18:27:29.27 ID:48AjemD5.net
DOGDAYSも続いて欲しかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 20:37:26.26 ID:aNIbi1CP.net
>>659
横からだけど俺も男声優にせよ女声優にせよ中の人個人に興味ないからわかるよ
上でも誰か言ってたけど声優アイドル化やコンテンツ化の名残から抜け出せてないなと思う
ここでは嫌がってた人もいたけどむしろ担当編集の小ネタ裏話の方が聞く気になるかも

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 20:38:34.59 ID:Zev/fEfU.net
Dogdaysは確か2期だったか見損なった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 20:41:41.51 ID:Zev/fEfU.net
原作者、監督、シリーズ構成/脚本と主要なキャラの担当声優、スタジオあたりはできるだけチェックするが…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 20:53:23.39 ID:SePMUDpF.net
このシリーズ平和に続くなと思ったら
やっぱり不快になるんだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 20:58:21.56 ID:Zev/fEfU.net
見せ場だからさ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 21:39:30.18 ID:YqfyGADU.net
初代美少年先輩は暗殺されたと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 21:41:37.29 ID:YqfyGADU.net
>>658
わかる、走り方がおかしかったw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 21:45:49.60 ID:u+eFVjoL.net
>>673
紫寮火事の時マンガではリーチが足りなかったのでアニメではセバスが蹴りましたとか
セバスが作ったデザートは英国イートン校から捩ったプディングで実在しますとか
結構面白いよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 22:18:55.94 ID:aNIbi1CP.net
テムズ河パレードで学生が落っこちるのも
イートン校あるあるって小ネタもほーんと思った
むしろウケ狙いでわざと落ちる奴いそうw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 02:45:02.50 ID:8kuL1iLO.net
小野dは今まで色んなところで見てきたけどセバスチャン役特にハマってる気がする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 04:16:51.21 ID:Q6zsnBxi.net
小野Dでこの人の声好きかもって最初に思ったのは静雄

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 04:50:27.11 ID:k6QpnqJE.net
小野Dは黒執事が出世作だしょ
一時期、執事役で小野D出まくりだった

葬儀屋が美形死神になったの(原作)ユーリオンのころだったかな
諏訪部って三枚目な役多かったけど一時期美形役をやりまくってたな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 06:12:19.08 ID:r7SyTPpG.net
設定や縦軸のストーリーはがっつりダークファンタジーなんだけど、時代背景や服装なんかの文化面に関しては
細かいとこまでかなりヴィクトリア朝の史実に基づいてるのが黒執事の世界なんよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 12:33:45.30 ID:y1Bgeyna.net
おそ松さん見たあとはしばらくセバスチャン見るたび十四松wwってこみあげてしまってた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 13:34:38.84 ID:69JITK3Y.net
ハルヒの古泉はなんかキモい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 13:48:51.03 ID:AQcRp5hZ.net
昔のドラマCDは森川智之だっけ
合ってるけど手首切り落としそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 14:08:36.87 ID:r7SyTPpG.net
>>688
そう、んで坊ちゃんは沢城でリジーは斎藤千和だった
劉と藍猫のチャイナ組だけがドラマCDからアニメへも続投してる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 14:30:13.48 ID:uiiE/Z37.net
沢城坊ちゃんも気になるけどちょっと食傷気味だからなぁ
リジーは斎藤千和の方が良さそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 17:15:59.15 ID:sm/cl0iq.net
デリックはイジメに加担してたからプリーフェクト連中にぶち殺されたの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 22:17:04.93 ID:0VHg6mx/.net
正義感あふれる脳筋がいたでしょ
あとは友情で

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 22:40:59.39 ID:or2FiDdR.net
シエルはあんな過去があったんだよなって忘れそうになるな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 07:35:54.02 ID:BIYDPwka.net
いやいやあんな過去があるからクリケットで態と当たり屋出来るんじゃ?
黒執事は1期からギャグアニメと思って見てて
今期はカレー王子入学とクリケットしかギャグ要素無くて寂しいわ
因みにタイタニックは未視聴

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 09:20:04.54 ID:zmMg3Wzm.net
原作漫画1巻時点で悪魔で執事の出オチギャグで終わらせる名残を受けて
ギャグからBL臭するコマにシリアスなど闇鍋漫画と作者言ってる以上見た部分で印象まるっきり変わる原作とアニメだからなぁ
寄宿学校編の次シリアス→次ギャグってか作者のやりたかったライブみたいなもん→次シリアスでギャグ減ってくぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 14:21:04.78 ID:gZR/9/re.net
タイタニックもギャグ要素はあるよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:53:02.43 ID:LN2DaFyH.net
あそこまであっさりと正体薔薇した挙句セバスチャンまでセバスチャンだとバラスなら初めからそうしてたらよかったのでは

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 12:36:39.25 ID:nLcqWY/y.net
豪華客船編の数少ないギャグ要素とはいど
前回の船での顛末説明でフェニックスはいらんだろと思った
正直映画でも滑ってたし…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 18:49:17.34 ID:gpqx5BWa.net
シエルって金持ち連中の性奴隷にされてたんだよな確か

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 23:21:56.88 ID:jGX+bJIJ.net
生贄用で本番はされてないと思っていたけど
生贄だったら汚されていた方が悪魔は喜ぶか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 00:04:53.50 ID:RLIzhfsy.net
レドモンド先輩って過去にデリックに騙されたのに
モーリスにまた騙されたのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 00:24:48.91 ID:jNr7oB9s.net
レドモンドは他人や格下には興味がないんじゃない?
だから気付かない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 00:30:21.07 ID:tJgvjv1l.net
小癪の血筋だから頭弱だと思って見てるw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 00:35:09.20 ID:wpOaSE/o.net
こしゃくの家系はきっと、美形でお人好しで悪者じゃないんだけど
他人を見る目がないゆえに事件に絡んでしまう残念貴族たち

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 07:36:10.93 ID:izRXbA3x.net
初登場時にしてた事からして子爵が悪者じゃないは無いw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 18:26:33.98 ID:9EnzgVeR.net
>>684
脇役に梶裕貴がいたんだぜ・・・主役じゃなくて

今思うとすげーアニメだったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 15:15:48.50 ID:6pSzjX+9.net
>>706
別に梶さんだって主役でなければ出ないなんて訳じゃあるまいし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 15:19:00.28 ID:S+iBpn6P.net
鬼滅も序盤と今期ちょっとしか出番ない役だしね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 18:57:51.88 ID:I1YhKxua.net
>>684
ユーリ知らんから調べたけど放映2016年じゃないか?
黒執事タイタニック編2012年だから流石に葬儀屋の方が先じゃないか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 22:02:03.61 ID:SuFPCxkY.net
葬儀屋といえばこないだXトレンドに上がってたから反応見てたけど割と人気あるんだな
美ショタと腹黒執事の二強かと思ってたから意外

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 22:11:33.84 ID:cmqfIWzV.net
>>710
葬儀屋はコトブキヤから出たフィギュアに4倍近いプレミア価格付いてるくらい人気あるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 22:52:13.58 ID:fGm9YHL+.net
梶さんに関しては当時めちゃくちゃ若かったんじゃ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 22:57:23.93 ID:ph1p1JWu.net
まぁ昔のアニメ見たら主役からモブまで大御所しかいねぇ…!みたいなもんでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 23:04:06.87 ID:I1YhKxua.net
>>710
黒執事は正統派イケメンよりキャラデザに癖あって
性格も一癖も二癖もある奴のが人気があるイメージ
顔に縫い目があるサイコ葬儀屋とかサメ顔の変態赤執事とか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/15(土) 02:22:43.86 ID:6wFnD1IF.net
やっと先週分観た
豪華客席編の回想いいね
久しぶりに観たくなった
そしてセバスがやっと本職に戻って嬉しー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/15(土) 03:41:37.93 ID:i//35KkA.net
豪華客船編ってアニメ化してますか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/15(土) 03:54:32.43 ID:d1zn0ija.net
>>716
TVシリーズじゃなくて劇場版

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/15(土) 03:58:25.11 ID:wQgzoJGF.net
>>716
2017年に劇場公開されてます^^

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/15(土) 07:17:17.58 ID:i//35KkA.net
ありがとうございます!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/15(土) 09:29:22.69 ID:Oi4+tsPs.net
豪華客船編の回想場面グレルも声付きだったから声映画から流用してるかと思ったら
あそこ新録だったのかじゃあ福山もわざわざあの短い場面で収録したのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/15(土) 11:52:43.47 ID:ip7LsDHU.net
A-1からCWに変わったからじゃないか?
同じ会社なら過去回想も劇場版の総集編するだけで
声優も作画も節約出来ただろうにイチから作ってたし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/15(土) 11:55:55.46 ID:QvL19WQF.net
>>720
そうなんだリッチだね
福山潤が振り切ってるからグレル好きだわw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/15(土) 21:36:33.33 ID:WPK2WW5J.net
アグニの「王子〜」って叫び声の一言に安元呼ぶぐらいだしな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/15(土) 21:54:59.38 ID:d1zn0ija.net
シャンシャンメイドことポーラですらセリフあったけど
久しぶりに出てきて喋ってないのは女王陛下のとこのグレイとフィップスくらいか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/15(土) 22:20:32.40 ID:Ez9WLte7.net
今期もポーラおったんかワレ…

死神で比較的マシな奴ってウィルくらいか?
後はお察ししかおらんしすみませんも死神やろ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 00:05:45.26 ID:WVnYlqLv.net
教頭は酒で釣られたんかまさか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 00:31:09.88 ID:TZg37dpd.net
やっぱり黒幕は女王か

728 : 警備員[Lv.11]:2024/06/16(日) 01:36:35.74 ID:7H3CnSrt.net
初めて喋るキャラに神谷浩史当ててきたってことは続きもアニメ化しますよね
来週エピローグやって続編告知あるといいなあ
また劇場版かな

てかスネークが仲間になったエピソード、OVAだからテレビアニメしか見てない人はわけわからんよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 02:09:29.34 ID:tBoWPs/+.net
神谷ボイスのキャラって原作では結構初期から出てるキャラだけどアニメだと声付きというか出てくるのも初?だよね多分
ここで出すってやっぱ続編見据えてるのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 03:13:44.95 ID:pcH0c7XY.net
血友病因子を各国の王室にばらまき国を滅ぼした張本人が
白いわけないでしょう?って感じやね

・・・一期の美少女女王に会いたいわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 03:57:56.72 ID:KCa15wuI.net
アンダーテイカーは逃げられたか
P4は放校処分に

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 06:29:02.63 ID:XB5rj84e.net
メインの悪党は純粋に悪だけども寮だけの狭い世界だけのことだし難しいな(大事になってないレベルだし)
買収されてた副校長みたいに大人が頼りにならないのが悪いな

心情ではP4に同意してしまうので放校ですんでまぁ良い方か

733 : 警備員[Lv.16]:2024/06/16(日) 09:04:55.85 ID:vsf+Hzen.net
脳筋が衝動で6人も殺してたとは驚いたな
しかし金髪長髪は学習能力無いな同じことしてたクズを
再度弟分に据えてた訳だから負の連鎖を全く改善出来てなかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 12:22:47.77 ID:nkyP/PA+.net
>>699
そんな描写されてたっけ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 12:42:46.95 ID:KCa15wuI.net
デリック・アーデンはイジメをしていたクズ野郎だった
だから緑に撲殺された、てか副校長もP4に殺されてたのかw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 13:55:56.70 ID:WVnYlqLv.net
シエルも言ってたけど洗脳されるようなもんって言ってたからな
善悪より学校の理念、なんでそこまで心酔してるのかは知らんけどさ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 14:45:14.94 ID:5ufBBw0x.net
>>733
金髪どころかあれだけ日頃一緒にいて
デリックの顛末も知ってるのに気付いて助言できなかった他の監督生も頭悪い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 19:51:15.43 ID:EdGna1mZ.net
>>736
世界が狭い思春期時にありがちな今いる箱庭が全てで絶対死守しなければ的なやつかねぇ
てか女王コエーその内自分の夫生き返らせたいとか言いそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 20:14:55.64 ID:d0mOALdM.net
月持ってダンスしてたの、あれほんの少しズレたら恥ずかしいことになってたろ

キン肉バスターやらお漏らしやら女王闇落ちやらぶち込まれすぎて付いて行くの大変だった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 22:22:10.80 ID:N5MaQpal.net
最終回かと思った
セバスチャンが格好良く見えた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/16(日) 23:07:34.28 ID:TKbJzRfn.net
>>734
裸にされて烙印を押されたことかな

葬儀屋笑ってたけどシエルも殺人したくせに偉そうに他人に断罪してるよコイツ
ってイメージなのかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/17(月) 04:58:43.99 ID:UoqIvChC.net
エンディングのシド、輝いてるな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/17(月) 05:52:31.43 ID:Ajr4TuK7.net
>>739
女王は元からあんなやで
サーカス編で命令を完全に実行しなかったから
罰として連続殺人事件編の正餐会を開くように命じてる
正餐会でシエルがうまく立ち回らなかったら
犯人にして切り捨てるつもりだったし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/17(月) 18:22:09.13 ID:QfQdmR0r.net
今回のシリーズ
たいしてセバスチャン活躍しないまま終わりか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/18(火) 10:11:14.50 ID:E/ONXbqQ.net
アニメスレ以外無いのか
長期休載みたいだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/18(火) 10:30:29.04 ID:LFpGwvSs.net
長期ってどれぐらいのつもりなんだろう…年単位?
単行本派だけど未だに月数ページ掲載の牛歩なんでしょ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/18(火) 10:55:01.42 ID:ZeU2VGig.net
>>745
作者のスレあったはずなんだけどね 数ヶ月前に見た記憶がある
>>746
ノンストップで20年間連載してるから一旦休みを挟むみたいだね
最終章開始前に取材と休養してから再開するみたい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/18(火) 12:47:55.49 ID:12Mi7mBd.net
ツイステ始まった時からページ数激減してストーリーも展開遅くて叩かれまくってたけど
あの時さっさと何度か休載挟むなり隔月連載にするなり対策してたら今に影響する事もなかったかもね
始まって1年後くらいに入院もしたそうなのに休載はしなかったし無理させすぎ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/18(火) 13:06:53.66 ID:ZehSNV8v.net
最終章って何巻ぐらいになるんだろう
寄宿学校編で1 章は短すぎるかな

750 : 警備員[Lv.16]:2024/06/18(火) 17:20:17.84 ID:gerq/hFe.net
単行本しか買ってないから今の本誌の展開わかんないけど、使用人編終わってやっと坊っちゃんのターンになるところなんかな?

ここで休載発表ってことは次回の最後に続編のアニメ発表はないのかな

アニメの準備のために休むのもありそうだけど
その前にツイステのアニメ化とかもあるんかなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/18(火) 17:50:38.46 ID:ojYlbUwq.net
yahooニュースに珍しく黒執事のことが出ていたから読んだら長期休載か
前も書いたけど途中まで追っていて挫折したから「まだ続いてるのかよ」って印象なんだけど
ようやく終わりへ向かい始めたのね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/19(水) 10:42:53.85 ID:FpoNst8V.net
結局校長ってどうなったん?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/19(水) 11:05:07.93 ID:PHwlKpt+.net
ホンモノは無関係で呑気に世界旅行中?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/19(水) 11:05:20.72 ID:Zg/SansI.net
>>752
セバスが攫おうとした坊ちゃん守るの優先したので、その隙に逃亡してる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/19(水) 11:54:48.03 ID:/oKg/2Zr.net
放火魔としての前科があるのに、女王が不問にした流れは、都合良すぎじゃないかな

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200