2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末トレインどこへいく? 3番ホーム

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 16:50:30.95 ID:6iM93AAy0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

未知を進んで友達を探す
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
AT-X:2024年4月1日より毎週月曜21:00(リピート放送:毎週水曜9:00/毎週金曜15:00)
TOKYO MX:4月1日より毎週月曜23:30
KBS京都,サンテレビ:4月1日より毎週月曜24:00
BS11:4月1日より毎週月曜25:00
dアニメストア:4月1日より毎週月曜23:30
niconico,Lemino,ABEMA,FOD,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,HAPPY!動画,カンテレドーガ:4月6日より毎週土曜23:30以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://shumatsu-train.com/
公式𝕏:https://x.com/shumatsu_train
コミカライズ:https://comic-walker.com/detail/KC_005390_S

◆前スレ
終末トレインどこへいく? 2番線
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1712154798/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:19:33.72 ID:89cZyTok0.net
前クールのオリアニがひどかったからかなりハードル下がってて普通に見れる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:20:36.32 ID:8m0G9cGg0.net
そういや電車繋がりで今期はシンカリオンあるんだったか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:23:06.54 ID:JBTOKTcH0.net
>>61
アフレコ現場が原画すらなくて台本だけ渡されたボイスドラマ形式だったかもしれない

>>63
あったねメインキャラがが中学生になって思ったよりオタク向けっぽいキャラデザにもなったし
鉄オタ兼用アニオタはそっちの方に注目してるだろうね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:23:39.77 ID:RZdmSWKRd.net
2話観たがさして面白くないな
これはバズるの無理だな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:26:03.11 ID:NQQeHHOX0.net
>>39
あれは脚本ダメだし、アニメーションとして楽しませようとか全くないからな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:26:20.18 ID:qhopDfTy0.net
アバンの過去シーンの作画だけ酷かったのはやっぱ進行の遅れのせいか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:26:36.99 ID:yCGhzLTD0.net
西武鉄道が協力している割には西武鉄道が何もコラボしないのが気になる
『スターレイル』はフルラッピング車を走らせているのに

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:27:14.75 ID:SgrLi+ty0.net
EMTスクエアードもちょっと前は終盤作画ダレたり
(アサシンズプライドとか)
不安なアニメスタジオなんだよなぁ。
近年の制作アニメはまともに納品してるけど。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:27:51.41 ID:lenBtPHt0.net
埼玉の奥地ですら水没してるなら都内なんか海の底なんじゃないのか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:29:02.73 ID:NQQeHHOX0.net
>>70
水没してしてないだろ?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:29:11.12 ID:qhopDfTy0.net
>>70
つーかスワンのじじいのいうことが正しかったら西武池袋沿線の地域以外全部消滅してるらしー

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:29:36.00 ID:qtGMqz610.net
>>49
こういうキャラって案外ラスボスとして登場しそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:31:06.72 ID:JBTOKTcH0.net
つうか仮に「既に大半の話が完成品レベルになってるけど監督がギリギリまで拘ってるだけ」というなら
少なくとも2話は「作画すげえ!」って思った所皆無だから逆を言えば「拘ってこのレベル・・・」って思ってしまうんだよなあ・・・

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:31:10.19 ID:yx6Gjjgj0.net
水没だけならまだしも埼玉県内で津波を見る日が来るとは思わなかったよね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:38:22.84 ID:mZ1TqluO0.net
あの双六地図、飯能の所は二重〇になっていたけど、ここは安全地帯って意味かな?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:39:40.85 ID:RZdmSWKRd.net
>>74
1話で作画並以下だったもん
今後作画で凄いと言われる事はないな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:44:04.97 ID:JBTOKTcH0.net
>>77
1話は最初は群衆シーンあって色んな動物とか兵器っぽいトラックの登場とか
頑張ってた方だと思ったけどなあただ電車周りはもう少し頑張れと思ったが・・・
2話は話の展開も相まって背景も手抜きと思ってしまうし8割4人が動いてるだけだったしなあ
津波も似たような描写してるアニメはもう少しクオリティ高い

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:44:55.38 ID:qtGMqz610.net
面白くなりそうな感じはするのにテンポ悪いのがもったいないなぁ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:47:22.22 ID:WpKBLt7sd.net
>>64
メインキャラが中学生になったってことはスザクもオバさんになってしまったのか…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:48:22.88 ID:RZdmSWKRd.net
>>78
その動物が一部雑だし全く動かないのが
パンダなんて汚いって思ったから

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:52:59.70 ID:1VzUp17i0.net
パンダのおしもが汚いのはわざとでしょ
ああ努だなあって感じ
カレー味のセリフとかも

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:54:40.45 ID:RZdmSWKRd.net
>>82
何か無駄な演出だな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 21:55:34.24 ID:crAXcMV+H.net
>>5-6
GJ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:00:23.75 ID:qjzpoSeZ0.net
何らかの意志の力が河川津波を起こしたのだとしたら
確認できる範囲ではスワンボートの男・4人と1匹と1本の鉢植え・ゴーヤーしかあの場にはいない
この中で帰りたくないもしくは帰したくないと思ってたのは誰だろう?
スワンボートの男は早すぎる別れを惜しんでいたが河川津波だと彼自身が死んでしまいそう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:00:40.41 ID:JBTOKTcH0.net
ふと思ったけど
>>5-6の奴から「□◇しか止まらない展開じゃね」と思ったわ
数えたらこれなら丁度1クールで収まりそうな気がした数えたら11駅しかなかったし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:01:11.36 ID:mZ1TqluO0.net
>>73
たけしの挑戦状がまさにそれだったな。
地図貰ったら即始末しないとBAD END

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:06:10.15 ID:uKcTjQ8K0.net
みんなクソアニメに落ち着くだろうと確信してるから期待せずに見れる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:08:56.24 ID:mWidIEgW0.net
やべえなこれ
何回総集編かますんだろう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:14:32.88 ID:rxtKIvu00.net
>>68
そのうち駅メモコラボするだろw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:15:01.38 ID:JBTOKTcH0.net
4/1からという春アニメ1番手だったが
まさか「2回位延期挟んでも夏アニメに影響しない」という見込みあって・・・?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:17:30.66 ID:NzOpftkM0.net
>>61
そうなると安済はともかく和氣と木野はアフレコ収録時は未婚だったんだな
ヒロイン結婚率1/4から3/4とか、現場「はまだ20代なのに結婚とかやられた!」って感じかね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:23:36.32 ID:NQQeHHOX0.net
電車で走り出す時のBGMがグッとくる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:23:37.68 ID:qhopDfTy0.net
ガルパン成分みたいなのは最初の装甲トラックだけかな?
先頭車の砲だけがいまだによくわからんが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:25:59.32 ID:NzOpftkM0.net
>>73
風変わりな人装って視聴者含めてラスボスチラ見せ&ヒント渡しか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:27:05.31 ID:2608woDA0.net
そのうち並行する線路が出てきて列車砲撃ってくる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:27:35.07 ID:JBTOKTcH0.net
>>94
「元人間だった理性失った動物が襲ってきた」みたいな事言ってたしその対策だろう
となると多分彼女らも多分普通にその動物とか化け物に襲われる展開になるだろう(というか3話時点でそういうオチの可能性がある)

ぶっちゃけ今後どっかに降りる→何かに襲われる→撃退なり逃走なりで命からがら戻って来るという展開の繰り返しなら
21年冬アニメのアレ思い出すけどなあ・・・

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:27:52.21 ID:CJslJPiU0.net
ED線路と遠景が染みるわ
頑張って続けてもらいたいがどうなんだろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:30:47.03 ID:qhopDfTy0.net
>>97
でもあれ動物の攻撃痕より圧倒的に銃痕と弓矢と人の手形の方が多かったよな
素直に受け取ればマッドマックスってかゲームのfalloutのような事になってそうで
柔道と弓道極めたJKがいてもどーにもならなそうなんだけど
黒豹の猫兄はそんなに集落ないみたいなこと言ってたし単なる演出かな?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:33:22.08 ID:vxMjFmAr0.net
>>94
ガルパンであの砲塔?って出てくるの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:36:40.48 ID:T3ClXJlu0.net
大型免許もってるトラック乗りのおれからいうとトラックってただでさえ重心高くて普通に走ってもふらふらするのに
砲塔なんて重いモノ乗せたら直ぐひっくり返るよ。
ああいうディティールの適当さがこの監督の嫌いなとこだな。ガルパンでも運猿するほどこの辺適当だった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:37:35.35 ID:1VzUp17i0.net
盗んだ電車で走り出す

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:37:56.81 ID:qhopDfTy0.net
>>100
出てこない
砲そのものは出てくるものもある
>>101
シリア内戦とかでトラックやピックアップに13ミリ機関砲乗せてるけど射撃するたびにえらいことになってるしなw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:40:10.95 ID:9GtsQggj0.net
2話の原画3人しかいないし、逆に言えばそれだけ余裕持ってコンテが完成してたってことだよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:44:08.39 ID:S6L2feZr0.net
>>96
東飯能あたりで八高線とちょっと並行してるな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:46:42.72 ID:vxMjFmAr0.net
>>103
ありがとう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:47:35.84 ID:oAWvW58la.net
1話からよく言われてた通り物理的に世界がおかしいわけじゃなく認識がおかしくなってるだけ臭いよね
モールスも実際に線路でやってる訳じゃなく7Gで繋がってるからできてるんだろう
次回以降もモールス通話維持できてたらほぼ確定だな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:48:58.70 ID:Q17SS+NI0.net
2話見た
1話が説明多すぎて疲れたけどだいぶ面白くなってきたな
掛け合いが多いと楽しい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:52:16.21 ID:JBTOKTcH0.net
>>107
あのメンバーだし「こんなぐちゃぐちゃな線路でやっても伝わらんだろうから意味ない」とやらないか
東吾野駅で降りてその時何かあってやらずにしれっと電車に乗って終わるとかで
モールス信号の下り自体二度と出てこない感じはある

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:52:58.24 ID:SM0mqHABd.net
最近は最初良かったのに終盤雑な展開で締まる非日常オリアニが多かったから
頼むぞ水島

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:54:12.21 ID:oAWvW58la.net
津波で線路壊れたのも直前の会話的に本当は戻りたく無いって思ってる奴がメンバーの中に居たからそれが全員に反映されてそう見えてるだけなんじゃないか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:57:15.49 ID:JBTOKTcH0.net
>>111
静留は葉香絶対見つけるマン状態で
戻る気ゼロなのは確実だしな丁度運転手でもあるし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 22:57:21.23 ID:NQQeHHOX0.net
>>101
そもそも、女子高生があんなに軽く戦車運転できるわけないからなぁ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:02:14.58 ID:T3ClXJlu0.net
ガルパンは4WDの車に軽い砲塔つけてFRPのガワつけただけの車両とおもうことにしてる。内部の機械っぽいのは全部スポンジ製。

しかし女子どもの会話にいみなさすぎていらいらするな。全部カットしろよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:03:58.81 ID:oAWvW58la.net
この辺の謎会話劇はガルパンでも多用されてるし監督のクセだからこれ無理なら見ないのが正解

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:04:55.42 ID:T3ClXJlu0.net
撲殺天使や関節王のときはわりとよかったんだがな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:05:32.30 ID:fGThMzFq0.net
なんでこんなつまらない長い会話入れたがるんだろうな
女子らしさを表してるのだろうか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:07:11.10 ID:qhopDfTy0.net
今回は東吾野に行くだけって話でガールズトークの尺が多かったからのぉ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:07:18.68 ID:fXsaikjOa.net
終末トレインどこへいくってタイトルから
終末世界を列車の向かうままあとでなく彷徨うみたいな作品だと思ってたら目的地がしっかり決まってるタイプだったのは面食らったな、どこへいくって池袋やがな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:09:23.01 ID:qhopDfTy0.net
ぜんじろうさん的には池袋の陰謀を止めねばならないとかいってたけど
シズルはその辺の事情と理由は把握できてんのかな
5分間のは全部運転方法のレクチャーに使った?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:10:05.34 ID:JBTOKTcH0.net
>>119
「いく」だから「行く」ではなく「逝く」という可能性もあるぞ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:11:05.12 ID:T3ClXJlu0.net
少女終末旅行はダラダラ喋ってても全部のセリフに意味があったのになあ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:11:25.27 ID:oAWvW58la.net
戦車の中で会話 作画コストカットして他のシーンにリソースを使う
電車の中で会話 作画コストカットして他のシーンにリソースを使う

身も蓋もない事言うと尺稼ぎなんだろう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:13:18.29 ID:oAWvW58la.net
今作はガルパンに比べて制作会社に余裕がないからその尺稼ぎパートが増えてるイメージ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:13:45.09 ID:JBTOKTcH0.net
>>122
まあ2話だしそのパターンもありうると期待しましょうか
パンツもお金も非常食も全部今後の伏線だったと

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:19:57.65 ID:yzbx7T7Vd.net
クレヨンしんちゃんのノリで銀河鉄道999やってるような味わいだ
迷い家にはならなさそうで一安心だ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:30:45.02 ID:CJslJPiU0.net
とりあえず継続して見ることにした
ノリだけで作ってる気がするけど評価は保留

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:30:57.50 ID:T3ClXJlu0.net
ゴーヤがまさかあんな重要アイテムだったとは
と水島のアニメで期待できるわけもなく

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:31:18.56 ID:dNSMrnvA0.net
声質のせいか演技のせいかセリフのせいかあるいはそこらへん全部ひっくるめてなのか知らんが、
口喧嘩のシーンが全部ヒスっててギスってるように聞こえてしんどい
もうちょいなんとかならんかったんかアレ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:33:13.64 ID:T3ClXJlu0.net
というかキャラの誰一人として魅力ないのがきつい
なんなら善次郎がいちばんいいキャラだった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:42:39.57 ID:j65R3oVW0.net
まだ埼玉県どころか飯能市からすら出られてないのか
吾野も飯能市内だからな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:44:07.08 ID:NQQeHHOX0.net
>>125
これ友達関係がメインの話だから、会話でそれぞれのキャラの立ち位置示してるシーンだから、とても重要だと思ったけど。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:44:16.18 ID:5TmZ3YIR0.net
「静留」って舞-HiMEに出てきたサイコレズ思い出すな
これはよくない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:48:41.96 ID:1VzUp17i0.net
え、レズ違うん?静留

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:55:21.13 ID:omIgv6Qm0.net
>>129
演者がどうこうよりあれはそう演出つけてるでしょ
それが気にいるか否かは別として

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:57:22.14 ID:urlziJ+D0.net
キャラはこれからだな
まだ2話だし徐々に愛着も湧いてくるでしょう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/09(火) 23:57:34.01 ID:TGOnAJFr0.net
2話虚無過ぎでしょ…
会話が不快だし良い子っぽかった眼鏡もうぜぇ
ギャルの声が安済っぽいのが違和感ある

最後の津波まで絵コンテに工夫なし、会話も中身がないし
これは外れの方の努だな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:00:18.24 ID:DxzX5b9Z0.net
>>134
レズかどうか置いといて
特定の女に(一方的に)固執し続ける系の女キャラは
この手の女性だらけの作品あるあるだしなあ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:02:55.11 ID:X8gzSrau0.net
ここからよくなるとしたらあの女子高生が仲間殺したりとかそういう方向しかないな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:06:59.04 ID:VBAUREo+0.net
>>139
全くないだろうな。
スタンドバイミー路線だろうから、仲間で冒険しながら喧嘩したり過去思い出したりするやつじゃね?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:09:14.53 ID:hLIg/9LM0.net
そういうのが面白いと思ってるのが寒い

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:09:47.02 ID:DxzX5b9Z0.net
そもそもゆるい非日常系かハードシリアスか2話時点ではどっちに転ぶかすらはっきりしてないんだよな
前者っぽい無茶苦茶な世界観と展開なのにメインキャラ描写は後者っぽいちぐはぐさはある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:09:54.73 ID:X8gzSrau0.net
スタンドバイミーは序盤からキャラがちゃんと立ってたからなあ
こいつらは今一どういうやつか頭に入ってこない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:14:41.10 ID:ti7YQqq+0.net
>>131
時空が歪んでるからな。1駅に時間がかかりすぎるし、きっと1クールで池袋どころか
都内にさえ届かず終わりだったりして…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:23:09.86 ID:TYUIp5Q00.net
>>142
早々に方向性分かったほうが安心して見られるんだけど
まだまだ引き延ばしそう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:25:59.91 ID:X8gzSrau0.net
>>141
キャラが失敗したときの一発逆転がそういう手なのは創作の世界では常識だぞ
ひっくり返した例もあるし
ちなみに俺は嫌いなやり方だ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:29:56.23 ID:0b2PHt4h0.net
次回の舞台になる駅はまだ補給の為の停車ってことで説明は付くんだろうけど、他の駅に停車するのもなんやかんや理由付けするんだろうな。
例えば銀河鉄道999とかで各停車駅に着いたら必ず降車しなきゃいけないのってなんか説明されてた?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:34:45.01 ID:Ftzshocd0.net
あったような停車時間長いからのような
合成ラーメンじゃない本物のラーメンライスを
食べられるからだったような

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:35:12.26 ID:B3BSjK8s0.net
>>144
できるだけ急いで池袋に行きたいんだからいちいち駅に止まらず直行でいいでしょ
まあそれだと物語にならんからワンピースの記録指針みたく無理やり各駅停車しないといけない設定でも出すんだろうけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:36:30.39 ID:ek5riTtV0.net
>>149
駅に停まらないと休憩する場所ないよ
種別は急行なのに各駅停車かもな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:37:11.46 ID:ek5riTtV0.net
そもそもなんで吾野に2000系の急行が停まってたんだ?
2000系って飯能までしか行かんだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:42:39.24 ID:DxzX5b9Z0.net
そもそもあそこで止めた理由って
静留「お前ら3人が何にも持たずに勢いだけで乗り込んだせいで食料やら変えの衣服やらどうするんだよ、しゃーねー一旦引き返すか(本当はこいつらその場で降ろしてまでさっさと行きたい)」

津波襲来で線路ぶっ壊れて引き戻せなくなる

静留「仕方ねえ、ここで一旦止めて何か買うなり探索するか」

こんな感じでいいんだよね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:43:12.87 ID:bqWnklmw0.net
書き込み見てたら批判的なものが多いなぁ
まぁ、自分面白いと思ってるのでそれでいいや

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:43:34.40 ID:RJbmn2qyM.net
>>86
俺も思った。初期の2駅が□だもんね

□ 1話つかう
○ 素通り、回想、特産品のみ
◇ 2話つかう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:55:12.45 ID:VBAUREo+0.net
>>153
すぐに謎解きとかスリルとかが展開されるのを期待してたんだろうなぁ。
シリアスな舞台でわちゃわちゃするのがあまりない展開で面白いのに
電車の動きとか、水しぶきあげるとか、あと、マッドマックスよろしく、一旦、引き返そうとするのは笑った

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:56:27.12 ID:X8gzSrau0.net
危険ありすぎだから鉄郎は停車駅で999に乗ったままでいいじゃんとか
銀河鉄道指定ホテルの窓は盗人トラップ仕様とか旧世紀に言われまくったのがそのままだなw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:59:29.10 ID:aR3VCdTZ0.net
なんかノリが落語っぽい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 00:59:38.74 ID:5uMADyTf0.net
まあ、まがりなりにも旅モノである以上は立ち寄ったご当地の特色生かしたイベントあってなんぼのもんだからね
急行だから途中全部すっ飛ばしますだとマジで何のためのアニメなのかわからんくなる
密室電車コメディとかそういう路線ならまだしも

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 01:00:08.29 ID:7LRIEjAR0.net
>>142
意図的にそうしてるでしょ
先が読めなくて個人的にはありだよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 01:01:57.93 ID:loEbWPGS0.net
>>56
ガルパン劇場版の映倫本審査は2015年11月18日
劇場公開の3日前。
映倫の審査は事前チェックがあって引っかかりそうな
所には前もってチェック入りますから
本審査は確認だけですけどね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/10(水) 01:02:49.92 ID:1rMF/x180.net
そもそも津波と追いかけっこして助かってる時点でハードなシリアスなんかあり得ないやろ
呑気に楽しむのが吉じゃね?
それでも冒頭の暗いあの娘の姿を見てると心理的にはきつい話もあるだろうか

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200