2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

となりの妖怪さん その1

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:54:01.12 ID:m4dE5Nhq.net
竜神様とかいうのクッソ迷惑な存在やんけ
能登は河童娘に謝れよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:58:40.61 ID:WhbO275z.net
ある意味ここまでが前フリだという衝撃の…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 00:07:18.58 ID:wpFIPPN3.net
>>825
諏訪湖に座してる河の化身ってか天竜川そのものなんだし不用意に近づく方がNG

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 11:50:51.16 ID:6k2VNBFz.net
>>826
まさか妖怪なんてものは存在しない精神病棟オチ!?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 06:45:05.33 ID:bWqxNLe7.net
ほのぼの系かと思ったらずっと辛気臭い展開で全然面白くない( ´・ω・`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 08:34:08.59 ID:KdBOt6cc.net
河童はなぁ
てっぺんハゲは…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30]:2024/06/04(火) 13:59:42.90 ID:jyjQtU8X.net
お前らも妖怪だったのか…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 15:15:31.53 ID:fpEm/khp.net
よくこんな駄作が世に出たな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 17:15:22.93 ID:er5yJM8V.net
絵柄と内容のギャップが凄まじいけど俺は好きだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 18:31:03.71 ID:S0lyxZNS.net
ほのぼの路線でたまーにお涙頂戴でよかったのに惜しいことをした

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 18:52:02.08 ID:050hMtaH.net
ほのぼの8割シリアス2割かなと思ったら比率逆だったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 19:19:28.39 ID:Iro8bHRc.net
その話の追えてなさからすると
お前ら9回目の最後のシーンは見逃してるんだろうな
もう次10回目にもなるんだから
この作品が日常も描いてはいても始めからほのぼのなんてごく一部分でしかないこと分からないとね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 19:34:51.27 ID:qPO/ygU5.net
公式コピーは「まったりほのぼの ときどきふしぎ」なんだけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 19:37:23.51 ID:KZcBPrlB.net
マジか
それはさすがに詐欺だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 20:01:41.63 ID:Pp9E1vw+.net
終盤であっと驚くどんでん返しと驚愕の真実が待ってるから見てろよ見てろよ~

840 ::2024/06/04(火) 20:15:03.49 ID:qLk+faZZ.net
>>832

復習しておくといいよ、とか
分からないとね、とか
毎回こういう偉そうな言い方する信者に支えられてる作品なんだろきっと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 20:52:57.48 ID:KblQbFPz.net
「ドンヨリメソメソ偶にほのぼの」の間違いじゃろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:14:58.79 ID:TzXJ8Xdn.net
別次元に行ったゆりっぺを戻した装置ってどんなだw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:21:31.83 ID:E4CjLZdk.net
そもそもタイトルがほのぼの系なんよ
『となりの怪異と乙女と神隠し』くらいシリアスを思わせるタイトルでもよかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:27:39.96 ID:KZcBPrlB.net
「隣の妖怪」
だけでほのぼの感はかなり消える

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:44:32.26 ID:hILZ4P24.net
人間で術を使える人はいないのかな
そうなると妖怪と人の境界も曖昧になるのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:49:07.30 ID:KZcBPrlB.net
天狗とかも元は人間なんじゃないの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 01:40:14.05 ID:K5C0ikUu.net
蘇轍の子孫ってなんか新鮮w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/05(水) 05:55:14.50 ID:kjeGzXqp.net
河童がおぼれた少年を助けるってワンルーム、日当たり普通、天使つき。と丸かぶりじゃねーか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新]:2024/06/05(水) 07:57:27.24 ID:fkySe8Py.net
今回も辛気臭かったな
ぶちおがほのぼの暮らしてたまにシリアスで良かったんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 08:23:57.20 ID:nkX5feIo.net
>>848
そりゃ泳げる妖怪が友達だったらまず思いつくイベントなんだから被るのはしょうがない
これの冬眠の話なんかよく捻り出した方だ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/06/05(水) 13:17:21.74 ID:TExnTFfk.net
まあほのぼののうちでしょう。
次郎とかいう化けガラスがいかにもシリアスな風にしてるだけで。
ひい婆さんの家族や友達や本人が死んだのだって、大昔の話だし。
自分で殺したわけでもない、事故だったのになんで未だにそんなに思い詰めてるのか。

852 :! 警備員[Lv.12][新]:2024/06/05(水) 13:34:30.83 ID:r1TZDnRp.net
ダブルキャストも逃げ出すキービジュアル詐欺w
原作ありだしこれはしょうがない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/06/05(水) 15:05:27.14 ID:GX+wVFqt.net
りょう君がお見舞いに来た場面で母親らしき人が一緒に来てたけどだいぶ軽いノリだったな
息子のせいでお嬢さんを危険な目にあわせて申し訳ないとか息子を助けていただき感謝しますとかは当然それ以前に言ってあるんだろうと推測するけどその描写がないから非常識な親みたいに見える

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/05(水) 15:45:37.68 ID:3p972Jca.net
女狐の八つ当たりとその後処理の雑さで視聴打ち切った口(>>489)
作画は好みなんで青空に登録してた原作者の感想絵を未練がましく見返してたんだけど…
7話の「青い山脈」で『すてきな70年代感』と疑問符も無しで言うのはさすがにないだろ
青い三角定規かあるいは他の何かとゴッチャになったんかね
OPが実は今期1番刺さった身として、そして曲風がもしかすると原作者からの要望が反映されている可能性を知って尚更言いづらいんだが…後追いのメッキで構わないが剥げないようもっと注意してくれ
本当いろんな面で点睛を欠いた作品で惜しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]:2024/06/05(水) 15:47:08.33 ID:RhUeIusr.net
シリアスにするなって言ったり深刻さが足りないって言ったり
性格破綻者だろこれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 16:29:02.12 ID:dA+IZrmz.net
りょうくんちとれいんちゃんちは親同士が親密で
ごめんねもありがとうも済ませてあるんだろうことは察しがつくけど
あの1シーンで全ての読者・視聴者に理解しろというのはちょっとどころじゃなく不親切だと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 19:52:38.84 ID:W/4RNrbY.net
なんか評論家気取りが長文書きまくってるけど
なんでまだ見てんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 20:15:51.27 ID:K/Gz6wiS.net
それが楽しくて、それが目的で見てるんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 21:03:59.17 ID:nkk9Gyev.net
お見舞いのやり取りが軽かったのはもはや気にならなかったな
これまでも消滅しそうになったり死にそうになったり毎度のように誰かしら大事件が起きてるけどみんなどこか淡々としていて日常感がある
死んでもしれっと次週再登場する世界だと言われても驚かない
ダンジョンに魂が縛られるとか友達の駄女神が復活させてくれるとか死の否定者とか、なんやかんやで生き返っからでぇじょぶだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 21:15:59.03 ID:K5C0ikUu.net
ぶちおが「駆逐してやる」ってセリフ吐く展開を待ってます。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 21:18:38.55 ID:K/Gz6wiS.net
妖怪は最高だぜ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/06/05(水) 21:42:02.37 ID:/NlJuVPd.net
ミッコ マキちゃんと呼びあってるこの二人は友達で
きっと幼い頃からの仲
他人行儀なあいさつは今さらのこと
ミッコさんは事前にりょう君とも会ってて娘の友達で良い子だと認識してる

だけど説明不足だと感じる人はいるだろうなあということ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 22:05:11.17 ID:rLAMYKu1.net
BGMが不穏系感動系無音のパターンしかない
ちょっとコミカルなシーン入る時も言葉にできないみたいなBGMを流し続けてるせいで全部感動路線になる
批判に見えるだろうけどバランスがいまいちなだけで一つ一つ取り出して見ると雰囲気自体は好き
ただ一話見てると前半だけで飽きるってだけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 22:28:34.83 ID:rLAMYKu1.net
あと半分褒めてるんだけど田舎の空気感を描くのがうますぎるね
うますぎて妖怪が出てるアニメだってことをちょいちょい忘れて細かい倫理違反的な描写がふと気に障るものの
そういやこれドキュメンタリーでもなんでもなくって妖怪が普通に出てくる創作だったわ…って思い直す

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/06/06(木) 07:53:21.63 ID:FljdDdah.net
出オチアニメ
一番最初の猫が化け猫になって人権もらえるようになったところがピーク

ヒトと妖怪が共存してる設定だけど、
見た目を化け物 or 化け物ハーフにしただけで大して活かされてない
特に化け物ハーフはできそこない人間みたいでキモい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 09:18:12.77 ID:ubRoqkg1.net
初めの10分くらいまでは良かったのにね( ´・ω・`)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/06/06(木) 18:19:06.12 ID:N71L00Sn.net
クルマとキツネのまわりの話が要らんかったかな
天狗も正直うざい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]:2024/06/06(木) 18:54:30.43 ID:OMSr3wTU.net
#10
杉本家の近くに現れた不審な黒い影が、巨大化してむつみを飲み込もうとした。
間一髪で助けたジローと太善坊は、黒い影のむつみへの執着の強さに疑問を抱く。
意識を失ったむつみは、混沌とした夢の中で子供の頃の記憶を甦らせていた。
黒い影の正体とは…。

869 : 警備員[Lv.14]:2024/06/06(木) 19:54:17.42 ID:riAS61Io.net
ジメジメジメジメジメジメジメジメして鬱陶しいから切った(笑)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/06(木) 22:11:00.81 ID:9yRvL1xd.net
地雷女のハルにそれをそのまんま受け継いでる睦子
それを大して諌めもせずに言いなりになってる次郎
んで次にくるエピソードがあれだろ
俺この作品が大好きなんだけど
ハルの話と4巻始めの数話はキャラの性別が逆ならnoho先生どうしただろうとか考えてしまう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 22:33:24.33 ID:ZtTXH67d.net
次回から面白くなるのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 01:37:39.61 ID:L7mEC6eU.net
カラスに付きまとう女子小学生も好きになれない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 08:57:48.64 ID:g3qTO8Jw.net
このアニメの清涼剤はまさかの送りイタチか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 17:36:32.03 ID:M9zi0qJ9.net
れいんちゃんは幸せになってほしい
こんなエロかわいい子が悲しい思いをするのは耐えられない
中の人はいま体調不良だけど体大事にしてほしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 19:17:16.21 ID:aMQmHCJ1.net
まいった… 今回は最後に号泣してしまった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 20:08:08.12 ID:3YywWemL.net
泣きました
私はカッパで天狗で猫又でホモです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 20:08:46.72 ID:+bvBGusE.net
10話?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 22:09:45.31 ID:LUxdll0A.net
うぐぅ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2]:2024/06/08(土) 02:18:10.13 ID:KMLvjT0p.net
ホント1話2話で切らないで良かったわ
こういうアニメは毎クールあるわけじゃないからね貴重

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 09:42:17.34 ID:UWa298CY.net
妖怪って得体が知れないからこその妖怪だと思うけど
これみたいにその辺にワラワラ居てフッツーにそのまま社会で生活してたらそれはもう妖怪じゃないよね
ガチの妖怪みたいな扱いの存在も居るけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:21:39.67 ID:FEqmAK1D.net
それが着想の原点だろうな
妖怪がありふれた社会だったらどんな暮らしをしているだろう

害をなすとか寿命が違うとか、ありふれた部分までしか行けてない
外車だから国籍の変更が要るとか、そういう小ネタ部分の方がよく出来てる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:39:56.16 ID:iaf5pAfM.net
妖怪かどうかはあまり重要じゃなかったと作者インタビューにあった
人外とのダイバーシティやインクルージョンを描きたかったんだろうなと思う
もう少しコメディを増やすか、違いを認め合って許すってとこで終わらずに協力して何かを成し遂げる方向性なら男性支持も増えたかもな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:43:48.68 ID:okJnSlFx.net
『「妖怪」にこだわっていたというよりは〝人外=人間と違う存在〟と人間の関わりを描きたいと考えており、妖怪や妖精を不思議な存在というよりは、〝人間とは違う種族〟として描いている』

だそうだよ
固定観念で観てると肩透かしを食らうのは当然のこと
ただそういう厨二展開がないかというと…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:59:35.08 ID:1iKvE+P9.net
まがいなりにもそういう出発点から書き始めた結果が
日本の加害責任など知らん!!な戦時描写なのはなんとも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 11:09:50.47 ID:FEqmAK1D.net
違うアニメ見とるよ

886 ::2024/06/08(土) 11:10:11.37 ID:t2acCuBx.net
身近な人の死に対して、遺された人達が
その死を受け止めて前を向いたり、最後の約束を必死に守ろうとしたりなど
様々なあり方で正解のない問いへの答えを自分なりに導き出す物語なんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/08(土) 11:49:53.94 ID:x6ifoTrW.net
>>884
火垂るの墓でも永遠に見てろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 15:34:39.96 ID:KMLvjT0p.net
川の表層に時折暗渠が現れ
その深淵は巨大魚が巣くう神の御座
その魚は鯉の姿でありこれは龍の化身

世界観が合えばかも知れんけど
個人的にはオカルトとしても非常に見応えあるわ

巨大魚は顔が鯉なのにボディは丸々としすぎてて
マグロみたいだったのがちょっと面白かったけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 02:33:25.01 ID:5Th/FEeU.net
父親が妖怪になっちゃったか…
どう転んでもスッキリしなさそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 02:41:30.86 ID:fy04rpGs.net
重すぎてもう逆に笑ってしまうわw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/06/09(日) 04:41:34.70 ID:swKy5+LG.net
https://imgur.com/Bi6No9w.jpg
久々に騙されたぜ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/06/09(日) 04:47:02.51 ID:IbXqjuj0.net
理不尽に暗闇とか川に引きずり込まれて死亡とかが隣り合わせの世界はイヤだな
簡単に悪霊化するし
妖怪化は予想外すぎたが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 07:18:12.17 ID:VGA/Sm5Y.net
暗い暗い暗い暗い暗い暗い暗い暗い…只々只管に心底暗いだけ…
何一つ救いようが無い…
ほのぼの妖怪ライフでいいだろ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43]:2024/06/09(日) 08:27:18.25 ID:WCG1RUAS.net
吉田栄作ルックの鴉天狗描きたかっただけじゃなかろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/09(日) 08:27:53.71 ID:f2wxfwuG.net
毎回誰かしら泣かないといけないノルマがあるのかな?

896 : 警備員[Lv.14]:2024/06/09(日) 08:44:14.66 ID:QzVJr7uC.net
今回もどよーーーんと暗い話だった
この世界って幸せで楽しいことないの?

897 : 警備員[Lv.14]:2024/06/09(日) 08:47:34.10 ID:QzVJr7uC.net
ぶちおは兄貴だね!でぶちおの顔パアァァ♪
程度じゃこの陰鬱な内容相殺できないわ
登場人物みんなウジウジしてるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 09:18:45.84 ID:m/k94Sy4.net
ここまで観たのなら次回の衝撃の展開を見届けろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:04:48.37 ID:QEsw22ms.net
パラレルワールド展開なかった方が世界観的にはスッキリしてたのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:10:19.18 ID:EyG5/Zw7.net
むしろ妖怪しか住んでなかった世界に
異世界から人間が紛れ込んできて共存したって感じなのかもしれない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:22:03.31 ID:swKy5+LG.net
異世界でもふもふするみたいなタイトルの奴もほのぼの系虚無かと思ったら
捕らえたゴブリンとかを殺し合いさせる施設作りを頑張る狂気アニメだった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:29:00.02 ID:hEE0J+1e.net
>>900
ハズレ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:37:49.99 ID:P4LO7ILK.net
どうせ妖怪は人間の信仰だか心から漏れ出た何かから生まれたとかいう有りがちな設定だろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:50:40.86 ID:EavSI6t/.net
ちょっとだけおしいけどハズレ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:55:46.87 ID:OKxbiF28.net
きついな
これだったら行方不明のままの方がよっぽどマシだろ
で、残りは何やるんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/06/09(日) 11:51:45.78 ID:/rs5YDn3.net
これで喰わないならどうとでも

907 ::2024/06/09(日) 12:42:41.25 ID:DrQQ29q4.net
ハートフルボッコ
この家系絶対呪われてるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 12:48:00.98 ID:ezuCnQq8.net
お父さん、無事帰って来るでもなく成仏するでもなく
記憶なくした声だけ同じの妖怪化するとか
どんな反応していいか分からんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 12:53:33.27 ID:nPcelDjw.net
元親父が一言目「なんかようかい」って言ってれば神回だった
作者はこれ見て勉強しておけよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 12:55:14.24 ID:OKxbiF28.net
地獄だろこんなもん
これならお亡くなりになりました、の方がよっぽど救われる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 13:00:08.45 ID:zurHelDs.net
猫が乾いちゃったんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 13:09:22.41 ID:4oGxMjl2.net
このアニメちょいちょい性的な雰囲気いれてくるな
>>891
この爽やかさどこー?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 13:21:01.78 ID:zurHelDs.net
そもそもべとべとさんってそんな妖怪だっけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 13:31:28.53 ID:f2wxfwuG.net
どこぞのレビューでは「ほのぼのした優しい世界」とか書かれてるけど絵柄と第1話しか見てねンだろうなぁって

915 :!dongri:2024/06/09(日) 13:49:14.63 ID:D3uhLap+.net
何見せられてるの感はある。
似たような作品にかみちゅ!ってのがあるんだけどあれは何か癒しがあった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 13:57:23.45 ID:zurHelDs.net
これが理解できないのは相当やばいぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 14:20:01.13 ID:+9E/d485.net
またくらい上わけわかんない 全然ほのぼのしてない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 14:21:29.85 ID:zurHelDs.net
思い通りの展開じゃない、というのは批判でも何でもないんだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 14:48:42.75 ID:OKxbiF28.net
>>891から今の展開を想像するのは難しい
ひらたく言えば詐欺

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 14:55:30.75 ID:zurHelDs.net
「この町には」の部分もかなり本質的な嘘だな
町だけなら嫌ならどこかに行けばいい
そうではなくて、この世界全体が妖怪的なものと共存している

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 15:00:33.81 ID:xu6F2PnR.net
べとべとさんの件はこれで終わりじゃないから結論を急いではいけない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 15:45:22.04 ID:AOVc5f96.net
ナツコの「言い方ァ!」事件のときもそうだったしライデンフィルムに誠実なイメージはない
爽やかでほのぼのと誤認させるようなマーケティングをしても驚かない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 15:55:24.98 ID:zurHelDs.net
制作会社は作画してるだけだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 16:00:45.93 ID:GB2US5bD.net
早千代さん処女じゃなさそう

925 : 警備員[Lv.7]:2024/06/09(日) 16:56:42.99 ID:uvE6VZ5r.net
ただ暗いだけでツマラン。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 17:02:31.20 ID:Fj8ZTnw7.net
番宣のいわかけるは2期じゃなくて再放送?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 17:21:19.68 ID:swKy5+LG.net
>>926
はい…
2024年7月6日(土)より、毎週土曜深夜2時. News. 2024.05.14 『いわかける!』再放送が決定!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]:2024/06/09(日) 23:26:27.15 ID:w3v0Z7n4.net
マーさん、うさぎドロップの大吉じゃん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 10:22:12.21 ID:yPjTGlHn.net
エロゴブリンとかエロオークとかでないんですか?

930 ::2024/06/10(月) 12:59:45.87 ID:CnzaF4sd.net
そんな非現実的なものこのアニメにいるわけ無いだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 13:22:37.82 ID:vqE2CLfS.net
ほう( ´・ω・`)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 04:06:01.68 ID:m/THUU7q.net
なんかどっかで見たような話連発だな
しかも全部暗いw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 16:54:40.56 ID:qowv8OVN.net
作者に頼んで少しアニオリ脚本増やして夏秋、冬春で2クールにした方が原作に近い間を描けたかも
眉毛犬の彼氏がイギリスで猫又達に会う話もカットされとったやろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 17:39:25.85 ID:YtEEYYDZ.net
ん”~
4巻を2クールはどっちみち無理だべ
7月から始まる外伝下の完結を待つならアレだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 17:46:03.75 ID:yj5h3Zfe.net
暗い話ばっかりなうえ人も妖怪も魅力がない
カラスだけは女運が悪くて可哀想

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 17:49:53.38 ID:qG+f79u/.net
今期の作品はは多様性とホモがテーマだからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 18:58:05.17 ID:t3LBgt3c.net
ストーリーを追えない人には難しい話だと言うのはわかる
このスレの住人の大半はキャラクターの名前すら覚えられてないし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:15:59.81 ID:Mq6v2h4z.net
難しい…?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:24:09.67 ID:ZFp8It37.net
キャラの名前や関係性を覚える必要のない程度の面白さしかないんだよ。
暗い内容の感動ポルノ連発してくるから端的に言ってつまらない。
絵、タイトル、紹介文の全てが詐欺

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:30:26.29 ID:kLoJkp7k.net
作品の不評をどいつもこいつも馬鹿だから理解できないという理論でねじ伏せていくストロングスタイル
カップ酒片手にバカヤローとブツブツ言ってるおじさんと似て凄みがある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:36:12.20 ID:jo4Ksd5d.net
このスレ、面白くないと思う奴は頭悪いから理解できてないんだって言いだす人がずっといるよね
>>916とかもそう
もしも前の投稿にレスつけてるんだとしたらかなりズレてる
面白い面白くないは人それぞれでいいよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:36:31.71 ID:3Di5nDMW.net
ぶちおと次郎以外妖怪なのに普通すぎて覚えにくいよな
れいんちゃんなんかはあの古風な見た目なのに虹って書いてれいんと読ませるDQN名でそれはそれでギャップがある
百合さんって姉御系の狐にあんまり似合わないしワーゲンくんが千彰なのいまだにしっくり来なさすぎる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:43:22.32 ID:3Di5nDMW.net
>>941
普通にそれなりに面白く見てて話が暗い等の多少のツッコミどころを書いてるだけなのにこのスレの信者っぽい人には全否定だと思われてしまう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:45:53.48 ID:FKWuqhGS.net
これはもういいからさっさと夏アニメ始めてほしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 20:26:18.95 ID:GXnhW/d9.net
勉強が分からないから授業がつまらないというのと同じ
理解力の解像度が低くて各シーンの意味が分からないのに見続けてるのが謎
何が描かれてるのか分からないから「暗い」としか評せない
最初に勝手に思い込んだイメージを現実に即して変えられないのはある種の障害を思わせるよね
まあアニヲタにはありがちなんだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 21:22:24.09 ID:kLoJkp7k.net
>>945
あらら障がいとか言い出しちゃった
もう頑張らなくていいよ
スレに居続けることに拘らずに離れれば楽になるよ
何かを守ろうと頑張ってるんだろうけど続けても何も得られないってもう気付いてるだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 21:25:02.18 ID:ZFp8It37.net
>>945
上にも書かれてる通り、批判的な意見が出たらこの作品の良さを理解出来ないのは低○・障がいと揶揄するのはこの作品のファンってそういう人多いんだ、と思わせかねないぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 21:25:37.68 ID:FKWuqhGS.net
そこまで言うならバカでも分かるように説明してくれよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 21:34:15.03 ID:T4qs/7nQ.net
ただの被害妄想
916は915の内容が全く理解できないという書き込みに対してであって、信者とか関係ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/06/11(火) 22:08:18.31 ID:jo4Ksd5d.net
何見せられてるの感はある→全く理解できない

この程度の読解力

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/06/11(火) 22:18:30.94 ID:jo4Ksd5d.net
次スレやってみたけど立てられなかったので
960さんお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 22:36:16.84 ID:fAQ4y+Qw.net
信者痛すぎだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 22:37:20.90 ID:vLSi3hBW.net
>>947
批判そのものをダメだとは言ってないよ
俺も批判は書き込んでる
でもこのスレの大半は何もストーリーを追えずに
自分の最初勝手に持ったイメージにこだわって「暗い」と言ってるだけじゃん?
いい歳したオッサンがそんなこと言ってるのが信じられねえんだわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 22:45:55.36 ID:K7W1+WfJ.net
いい歳したオッサンがムキになんなよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 22:55:13.65 ID:fAQ4y+Qw.net
こういう痛い奴が読む漫画なんだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 22:57:32.36 ID:991EaBnp.net
ストーリーを追った結果が「暗い話の連続」なのだが…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:22:03.53 ID:ZFp8It37.net
はい、はい!ここ!ここです!泣いて下さい!泣きポイントですよ!←こればっか、感動ポルノかこれは?
愛は地球を救うの中で放送されてても違和感ないかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:23:25.50 ID:2Dx49a+F.net
>>956
解像度低スギィ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:32:02.20 ID:yj5h3Zfe.net
勘当させようもうざいけど暗すぎるのがダメだ 

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:33:06.40 ID:T4qs/7nQ.net
ダメだといいつつ見続けるのは何故なんだろう
10話まで見たら最後まで見ないと逆に悔しいとかそういう心理?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:34:03.69 ID:yj5h3Zfe.net
途中まで視たら暇だったら何となく最後まで視る

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:42:24.42 ID:oIjXmk3M.net
スピンオフでとなりの天狗さんを観てみたい
太善坊のまったり隠居ライフにスポットを当てたジジイ3人組の他愛もない話しや竈門で料理を作ったりたまに神事をしてみたり
3回に1回はアイドル竜神様とのやりとりは必須で頼む
若者の相談には踏み込みすぎない距離感で時に優しく時にはドライに指南するみたいな
そんなジジイアニメが観たい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:49:45.83 ID:5m4Jinyk.net
>>957
そんな感じだな
これまではまた暗い話かよと思って適当に見てたからキャラもあんまり覚えてない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:55:08.51 ID:T4qs/7nQ.net
なんだろうね
これは楽しめないコンテンツだ
と決めつけたから楽しめてないのか、
人生全てにおいてそういう人なのか

どっちにしろ気の毒ではある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 00:00:58.07 ID:P8CPTUOF.net
妖怪だけかと思ったら心霊もやるんだな
触れたり見られただけで祟られるというのは霊障の中でも相当なもの

966 ::2024/06/12(水) 00:06:20.21 ID:HSeORjXC.net
夏目友人帳とかも曇ったり不気味な話は少なくなかったし
妖怪っていうジャンルの懐の広さがそうさせるんだろう

967 ::2024/06/12(水) 00:14:07.81 ID:pkTAEQRE.net
アニメ自体は観る価値無いから観てない。
俺が切った判断が正しいことを確認して安心するためにスレを見てる。
やはり俺の判断は正しかったようだ。
安心した。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 06:26:00.96 ID:JwNqZLvL.net
>>966
夏目とか元から怪しげじゃん
コレもののけのんのんびよりみたいなキャッチしといて蓋開けたらそんな事はなかったギャップがな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 06:29:22.33 ID:y+5QBhfj.net
夏目はほっこりする話が多い
これはゲンナリする話ばかり

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 12:46:12.73 ID:zlQ7wQ2c.net
夏目は面白いしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 12:56:11.32 ID:yXs+cBZt.net
風の谷は風の神様に守られておるのじゃっ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/06/12(水) 15:29:03.68 ID:YDLGcpz6.net
夏目友人帳は主人公ナヨナヨで繊細で暗い話も多いのにあれだけ面白いのはやっぱり作者が見事としか
夏目が気弱になってもにゃんこ先生が豪快に喝破する(ただし見た目は招き猫、だが強い)っていうバランスの取り方も巧い

973 :¡donguri:2024/06/12(水) 17:05:59.21 ID:N1W8RQQ6.net
お父さんだった者が帰って来たんだから泣くなよむーちゃん仲良くしてあげて

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 17:20:25.96 ID:ArOGEcFc.net
>>973
もうちょっと大きくなって
親とか子とかそういった関係を客観視できるようになってれば
それも可能かも知れんが
小学生には酷だべさ、そりゃ泣くわさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 17:38:56.59 ID:hwz58yGG.net
大人でも辛えでしょアレは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 19:12:20.29 ID:Az79/hN+.net
あんな姿をさらすぐらいなら死んでくれた方がマシ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 21:14:40.17 ID:H4rxXUwf.net
現実的にある範疇で考えたら数年徘徊した挙句浮浪者みたいな変わり果てた出立ちになって認知症にもなっていたようなもんだろうな

978 ::2024/06/12(水) 22:38:48.81 ID:9vaDn3lv.net
話の都合に合わせてポンポンと誰かが死にそうになったり存在が消えそうになったりして
助かってよかったーとかって涙流すパターンばっかやってるけど
普通に暮らしててこんだけ死にかけるような世界だと、こんなのんびりした世界にならんと思うんだけどね

979 ::2024/06/12(水) 23:36:17.88 ID:HSeORjXC.net
野良犬に出くわす確率より高い、殺人虚無が街中うろついてるのはやべえな
超自然災害対策室を組織しないと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 00:40:32.27 ID:RbN/+Lwp.net
暗がりを一人で歩くな、とか
そういう話しは出てたじゃない

お前らだってあわや交通事故って体験や
身近な人が事故に遭ったことあるだろ
コナンくんなんて毎週殺人事件に遭遇してるんだ
そんなもんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/13(木) 01:21:36.02 ID:d1fQC62T.net
田舎だと、変態よりも怪異に遭遇する率が高い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/06/13(木) 03:22:10.04 ID:awp+9M8b.net
この地域が良くないかもしれないし、次郎たちの努力が足りてないかもしれない
住人も逃げるから限界集落になるわな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 19:06:01.37 ID:FZkBV1Jn.net
#11
時空間研究所員が町に来ていると聞き、噂の境界線崩壊の調査かと興味津々なたくみ。
そんな時、ぶちおが山本から東京に呼ばれる。
ぶちおだけ運がいいと思っているたくみは、羨ましさからぶちおとぶつかってしまう。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 19:20:25.44 ID:9FHp385R.net
まーたぶちお泣くやつじゃん

985 ::2024/06/13(木) 19:34:03.21 ID:fOJ0mMyX.net
今から追いかけて観ようと思ったら不評みたいだけど、ほのぼの日常系じゃないの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 19:41:31.34 ID:Nvzj7I6l.net
>>985
そういうのを期待してるなら2話から先は見ない方が良いぞ

987 ::2024/06/13(木) 19:57:06.42 ID:fOJ0mMyX.net
感動泣かせ系なのかな?
とりあえず1話だけでも観てみるわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 20:36:58.70 ID:Cb+/KvpW.net
>>987
そういうのでもないんだよな
まあ、観てみれば分かるけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/13(木) 21:44:26.55 ID:c1++AWZv.net
雪女の先生を愛でる作品です

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 00:20:36.08 ID:IrjovJ04.net
烏天狗の眼が最後まで慣れない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 00:34:32.68 ID:naPJrhqd.net
>>987
気色悪い考察させ系
全部視ていっしょにモヤモヤしようぜ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]:2024/06/14(金) 07:15:47.21 ID:DRVyoS74.net
クヨクヨ系多様性ご町内群像劇(女性・繊細さん向け)でしょ
爽やかな田舎のキービジュアルやユルく優しげなタッチのキャラ
のんのんびよりとかかみゅみたいな感じか?
猫も主役っぽいしニャンコ先生みたいな可愛いのもいたりして癒されるかな?
オレこのサバサバ系っぽい茶髪のお姉さん結構タイプかも?
などとおじさんが陽性なアニメを期待して迂闊に見ると陰の気に当てられることに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 07:26:32.87 ID:OKN/3401.net
ハートフル嫌いならなんでこれ見てるんだよ…

994 ::2024/06/14(金) 07:51:21.24 ID:v/NIx4Ez.net
同性愛含めた差別や偏見がなくヒトと妖怪が同じ人間として生活を送る世界
というアイディアだけ先行で何も考えずに走り出したような印象

上のような世界設定では平和な日常にしかならず話が膨らませられないからと
毎話毎話とってつけたような人のいざこざ、死にかけるのトラブル出して
その度に誰かが泣くワンパターン展開
ハートフルではないね

ある種理想の世界のはずなのにまったく住みたいと思えない
劇中で紛れ込んだ女性と同じ反応感じるのが大半だと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 08:16:00.57 ID:DRVyoS74.net
>>993
俺はハートフル大好きだぞ
比較的最近ならであいもんが心温まる話多めで良かった
大雑把に括るにしてもとなりの妖怪さんはハートフルというよりメロドラマかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 08:29:37.71 ID:H5d8w7um.net
予告にある「境界線崩壊」のことを何も話さず
終盤#11にもなるのに未だに最初自分が思ってたのと違うと言い続けるのって控えめに言って頭がアレだよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 09:47:10.00 ID:0rVOlCgt.net
今度は頭がアレですか
信者は批判派にレッテル張るより自分から好きなだけ作品の魅力を語れよ

>>993
これはハートフルじゃなくて妖怪アパートと同じジャンルだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 09:55:43.31 ID:bdJNr+Jk.net
これはハートフルと真逆の辛気臭い系

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 10:03:34.22 ID:soUZi+T7.net
次郎「きなくさカラス〜」
かまいたち「見たことないギャグやめてくださいwww」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 10:04:53.75 ID:soUZi+T7.net
ばいなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200