2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

となりの妖怪さん その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/03(水) 23:55:29.51 ID:bSDuinM2.net
この町には、‶妖怪さん≠ェ暮らしてる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2023年7月5日より放送開始!
2024年4月6日(土)深夜2時より ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット『ANiMAZiNG!!!』枠にて、放送開始!
2024年4月8日(月)23時30分より AT-X にて、放送開始!
2024年4月11日(木)深夜2時より BS12 トゥエルビ にて、放送開始!

【最速】4月6日(土)26:30〜 U-NEXTアニメ放題
4月8日(月)26:00〜 多数
4月10日(水)12:00〜 TVer など

●公式サイト
・アニメ公式:https://tonari-no-yokai-san.com/
・公式X:https://twitter.com/tonarinoyoukai

●前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 12:19:37.11 ID:FTwk+nQi.net
お腹いっぱいです

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 13:06:43.52 ID:hasCZjVg.net
>>799
それを出来る深さが作者に無かったんだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 14:10:35.63 ID:GSTWg0V2.net
猫乾くその前に

803 ::2024/06/02(日) 14:51:15.78 ID:WLLV0bY/.net
録画したけど観る気が起きない。
忍耐力の限界。
流石にもう無理。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 14:58:14.27 ID:GSTWg0V2.net
手紙はやり方間違ってるよな
何か真意を伝える方法が欲しかったんだろうけど、
やらかす前にやらかすかもと予言しておいて実際にやらかすのはアホ過ぎる
言葉にはしなかったけどそう思ってたんだろうなと推測できるアイテムがいい
思いつかなかったなら何もしない方がベター

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 15:06:18.83 ID:4TruEkch.net
ハルさんがクズ過ぎる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 15:08:48.19 ID:rGNPX5Ri.net
睦実が出しゃばるのも何故かそれで安易に解決してしまうのも二重でモヤッとした
粘着されてるジローに同情してしまう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 15:23:33.43 ID:7NTzJCzc.net
あまり男女言いたくないけど
ハルの手紙のところは女性作者の悪い所が出てしまった感じがする
次郎は忘れないままむーちゃんと新しく日々を重ねていくだけでよくて
わざわざ文字にしてしかも二人には見せないなんてことするのタチの悪い重い女みたいで萎える
「言えんかったのね、そっかあ」じゃないだろ
次郎がどんだけ苦しんだと思ってんだか
ほんとにハルが悪霊みたい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 15:32:28.27 ID:LHMixjPF.net
>>806
睦美は未来の象徴なんだよ
過去であるハルへのアンチテーゼ
そこは読み取ってあげなきゃいけない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 17:45:01.26 ID:hasCZjVg.net
ただの対比であってアンチテーゼとは違うだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 17:48:05.34 ID:GSTWg0V2.net
未来って訳でもないけど
睦実もそのうち死んじゃうし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 17:48:56.87 ID:jxXeiWY+.net
我が儘や幼さを自己嫌悪しながらも素直になれず相手のせいにして察してほしい女(むーちゃん、ハル)
すべてを受容して許してくれる都合の良い男(次郎)
女性視聴者は自分のダメな部分にも共感したいし都合のよい男に甘えたい
男性視聴者は彼女でもない女の面倒な部分を浴びせられるのは女難でどっと疲れる
エンタメで都合のよい異性が描かれるのは男女どちらも同じなので作品自体が悪いとは思わない
けどこうやってゾーニングを失敗すると要らん摩擦を生む
喫煙可能店みたいに男女向けのステッカーをタイトルとかに貼るといい

812 ::2024/06/02(日) 17:57:42.38 ID:QBc0AIt4.net
>>799
ぶちおとかのアニメ勝ち確キャラがいるのにもったいないわな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 18:05:38.54 ID:jxXeiWY+.net
男の子を救った河童ちゃんが川から戻れるかどうかで依然命が掛かってる状況
即応して動く頼れる次郎と、その言い方に不満で「睦実に言ってやれよ」と毒づいた見ているだけの狐女
さすがにここはどうかと思った

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 18:06:49.72 ID:TSOfgFvW.net
>>810
うわぁ
いかにも国語が苦手そうな…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 18:19:07.23 ID:g6LM7QEz.net
>>813
百合はむーちゃんを安全な場所に連れていこうとしてる
何もしてないわけじゃない
それに「睦美に言ってやれよ」はモノローグであって次郎を罵倒してはいないよ
状況をわかった上でむーちゃんを気づかってるんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 18:56:25.83 ID:tFjKbE4A.net
未来へ 未来へ 未来へ 君だけで行け

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:09:51.91 ID:jxXeiWY+.net
>>815
すまん毒づくは言葉のチョイスを誤った
しかしそのモノローグを聞いて気遣いが優しいと感じる受け手はどれだけいるものなのか
女の子が一人死んでしまうかもしれない状況で次郎に全てを託した瞬間にまで誰に何を言ってほしいだのといつもの痴話喧嘩ノリを持ち込むところにねっとり感を覚える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:34:02.03 ID:DiI9j0WK.net
人の命が掛かってる状況で「ヤダヤダぁ!」とか言って急に抱きついてくるのは子供じゃなかったらぶん殴って良いと思う…
ついでに狐の姉御も流石にそこは止めてやれやと思ったが中身がアレだからまあそんな配慮は出来んよなあという

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:40:18.41 ID:GSTWg0V2.net
結局みんなで引っ張ったのは役に立ったのか?
何かしたいその場の人たちの自己満足な気がするけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:46:23.40 ID:3xVH8hqW.net
ガチャガチャしてない大人向けの妖怪ウォッチかと思ったらなんか違ったわw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:58:08.67 ID:+vs7bqcL.net
>>817
「(あたしじゃなくて)睦子に言ってやれよ」ってことだよ
まあ実際このへんは女性目線なのかもしれんけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 21:44:34.96 ID:f0Q2Fo6V.net
妖怪関係で神隠し的な事が起きるのに、人間が妖怪を毛嫌いしてないのがファンタジーだなと思った
あと人に宛てた手紙を勝手に読んじゃ駄目よね

823 ::2024/06/02(日) 22:51:45.44 ID:PxmJMWOt.net
なんつーか、唐突に河童遺伝子の影響で寒さで冬眠するとか
川に異空間に通じる穴が出現とか言われても、
描きたい話のために急遽持ち出したご都合設定にしか見えん

妖怪が人間と同じように権利を得ている世界っていう設定出したそこがピークで
それ以降はどんどんどんどんつまらなくなっている出オチアニメ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:01:41.99 ID:GSTWg0V2.net
それはもう作り話が楽しめない体質としか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:54:01.12 ID:m4dE5Nhq.net
竜神様とかいうのクッソ迷惑な存在やんけ
能登は河童娘に謝れよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:58:40.61 ID:WhbO275z.net
ある意味ここまでが前フリだという衝撃の…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 00:07:18.58 ID:wpFIPPN3.net
>>825
諏訪湖に座してる河の化身ってか天竜川そのものなんだし不用意に近づく方がNG

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 11:50:51.16 ID:6k2VNBFz.net
>>826
まさか妖怪なんてものは存在しない精神病棟オチ!?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 06:45:05.33 ID:bWqxNLe7.net
ほのぼの系かと思ったらずっと辛気臭い展開で全然面白くない( ´・ω・`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 08:34:08.59 ID:KdBOt6cc.net
河童はなぁ
てっぺんハゲは…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30]:2024/06/04(火) 13:59:42.90 ID:jyjQtU8X.net
お前らも妖怪だったのか…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 15:15:31.53 ID:fpEm/khp.net
よくこんな駄作が世に出たな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 17:15:22.93 ID:er5yJM8V.net
絵柄と内容のギャップが凄まじいけど俺は好きだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 18:31:03.71 ID:S0lyxZNS.net
ほのぼの路線でたまーにお涙頂戴でよかったのに惜しいことをした

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 18:52:02.08 ID:050hMtaH.net
ほのぼの8割シリアス2割かなと思ったら比率逆だったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 19:19:28.39 ID:Iro8bHRc.net
その話の追えてなさからすると
お前ら9回目の最後のシーンは見逃してるんだろうな
もう次10回目にもなるんだから
この作品が日常も描いてはいても始めからほのぼのなんてごく一部分でしかないこと分からないとね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 19:34:51.27 ID:qPO/ygU5.net
公式コピーは「まったりほのぼの ときどきふしぎ」なんだけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 19:37:23.51 ID:KZcBPrlB.net
マジか
それはさすがに詐欺だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 20:01:41.63 ID:Pp9E1vw+.net
終盤であっと驚くどんでん返しと驚愕の真実が待ってるから見てろよ見てろよ~

840 ::2024/06/04(火) 20:15:03.49 ID:qLk+faZZ.net
>>832

復習しておくといいよ、とか
分からないとね、とか
毎回こういう偉そうな言い方する信者に支えられてる作品なんだろきっと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 20:52:57.48 ID:KblQbFPz.net
「ドンヨリメソメソ偶にほのぼの」の間違いじゃろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:14:58.79 ID:TzXJ8Xdn.net
別次元に行ったゆりっぺを戻した装置ってどんなだw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:21:31.83 ID:E4CjLZdk.net
そもそもタイトルがほのぼの系なんよ
『となりの怪異と乙女と神隠し』くらいシリアスを思わせるタイトルでもよかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:27:39.96 ID:KZcBPrlB.net
「隣の妖怪」
だけでほのぼの感はかなり消える

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:44:32.26 ID:hILZ4P24.net
人間で術を使える人はいないのかな
そうなると妖怪と人の境界も曖昧になるのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:49:07.30 ID:KZcBPrlB.net
天狗とかも元は人間なんじゃないの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 01:40:14.05 ID:K5C0ikUu.net
蘇轍の子孫ってなんか新鮮w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/05(水) 05:55:14.50 ID:kjeGzXqp.net
河童がおぼれた少年を助けるってワンルーム、日当たり普通、天使つき。と丸かぶりじゃねーか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新]:2024/06/05(水) 07:57:27.24 ID:fkySe8Py.net
今回も辛気臭かったな
ぶちおがほのぼの暮らしてたまにシリアスで良かったんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 08:23:57.20 ID:nkX5feIo.net
>>848
そりゃ泳げる妖怪が友達だったらまず思いつくイベントなんだから被るのはしょうがない
これの冬眠の話なんかよく捻り出した方だ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/06/05(水) 13:17:21.74 ID:TExnTFfk.net
まあほのぼののうちでしょう。
次郎とかいう化けガラスがいかにもシリアスな風にしてるだけで。
ひい婆さんの家族や友達や本人が死んだのだって、大昔の話だし。
自分で殺したわけでもない、事故だったのになんで未だにそんなに思い詰めてるのか。

852 :! 警備員[Lv.12][新]:2024/06/05(水) 13:34:30.83 ID:r1TZDnRp.net
ダブルキャストも逃げ出すキービジュアル詐欺w
原作ありだしこれはしょうがない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/06/05(水) 15:05:27.14 ID:GX+wVFqt.net
りょう君がお見舞いに来た場面で母親らしき人が一緒に来てたけどだいぶ軽いノリだったな
息子のせいでお嬢さんを危険な目にあわせて申し訳ないとか息子を助けていただき感謝しますとかは当然それ以前に言ってあるんだろうと推測するけどその描写がないから非常識な親みたいに見える

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/05(水) 15:45:37.68 ID:3p972Jca.net
女狐の八つ当たりとその後処理の雑さで視聴打ち切った口(>>489)
作画は好みなんで青空に登録してた原作者の感想絵を未練がましく見返してたんだけど…
7話の「青い山脈」で『すてきな70年代感』と疑問符も無しで言うのはさすがにないだろ
青い三角定規かあるいは他の何かとゴッチャになったんかね
OPが実は今期1番刺さった身として、そして曲風がもしかすると原作者からの要望が反映されている可能性を知って尚更言いづらいんだが…後追いのメッキで構わないが剥げないようもっと注意してくれ
本当いろんな面で点睛を欠いた作品で惜しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]:2024/06/05(水) 15:47:08.33 ID:RhUeIusr.net
シリアスにするなって言ったり深刻さが足りないって言ったり
性格破綻者だろこれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 16:29:02.12 ID:dA+IZrmz.net
りょうくんちとれいんちゃんちは親同士が親密で
ごめんねもありがとうも済ませてあるんだろうことは察しがつくけど
あの1シーンで全ての読者・視聴者に理解しろというのはちょっとどころじゃなく不親切だと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 19:52:38.84 ID:W/4RNrbY.net
なんか評論家気取りが長文書きまくってるけど
なんでまだ見てんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 20:15:51.27 ID:K/Gz6wiS.net
それが楽しくて、それが目的で見てるんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 21:03:59.17 ID:nkk9Gyev.net
お見舞いのやり取りが軽かったのはもはや気にならなかったな
これまでも消滅しそうになったり死にそうになったり毎度のように誰かしら大事件が起きてるけどみんなどこか淡々としていて日常感がある
死んでもしれっと次週再登場する世界だと言われても驚かない
ダンジョンに魂が縛られるとか友達の駄女神が復活させてくれるとか死の否定者とか、なんやかんやで生き返っからでぇじょぶだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 21:15:59.03 ID:K5C0ikUu.net
ぶちおが「駆逐してやる」ってセリフ吐く展開を待ってます。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 21:18:38.55 ID:K/Gz6wiS.net
妖怪は最高だぜ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/06/05(水) 21:42:02.37 ID:/NlJuVPd.net
ミッコ マキちゃんと呼びあってるこの二人は友達で
きっと幼い頃からの仲
他人行儀なあいさつは今さらのこと
ミッコさんは事前にりょう君とも会ってて娘の友達で良い子だと認識してる

だけど説明不足だと感じる人はいるだろうなあということ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 22:05:11.17 ID:rLAMYKu1.net
BGMが不穏系感動系無音のパターンしかない
ちょっとコミカルなシーン入る時も言葉にできないみたいなBGMを流し続けてるせいで全部感動路線になる
批判に見えるだろうけどバランスがいまいちなだけで一つ一つ取り出して見ると雰囲気自体は好き
ただ一話見てると前半だけで飽きるってだけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 22:28:34.83 ID:rLAMYKu1.net
あと半分褒めてるんだけど田舎の空気感を描くのがうますぎるね
うますぎて妖怪が出てるアニメだってことをちょいちょい忘れて細かい倫理違反的な描写がふと気に障るものの
そういやこれドキュメンタリーでもなんでもなくって妖怪が普通に出てくる創作だったわ…って思い直す

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/06/06(木) 07:53:21.63 ID:FljdDdah.net
出オチアニメ
一番最初の猫が化け猫になって人権もらえるようになったところがピーク

ヒトと妖怪が共存してる設定だけど、
見た目を化け物 or 化け物ハーフにしただけで大して活かされてない
特に化け物ハーフはできそこない人間みたいでキモい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 09:18:12.77 ID:ubRoqkg1.net
初めの10分くらいまでは良かったのにね( ´・ω・`)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/06/06(木) 18:19:06.12 ID:N71L00Sn.net
クルマとキツネのまわりの話が要らんかったかな
天狗も正直うざい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]:2024/06/06(木) 18:54:30.43 ID:OMSr3wTU.net
#10
杉本家の近くに現れた不審な黒い影が、巨大化してむつみを飲み込もうとした。
間一髪で助けたジローと太善坊は、黒い影のむつみへの執着の強さに疑問を抱く。
意識を失ったむつみは、混沌とした夢の中で子供の頃の記憶を甦らせていた。
黒い影の正体とは…。

869 : 警備員[Lv.14]:2024/06/06(木) 19:54:17.42 ID:riAS61Io.net
ジメジメジメジメジメジメジメジメして鬱陶しいから切った(笑)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/06(木) 22:11:00.81 ID:9yRvL1xd.net
地雷女のハルにそれをそのまんま受け継いでる睦子
それを大して諌めもせずに言いなりになってる次郎
んで次にくるエピソードがあれだろ
俺この作品が大好きなんだけど
ハルの話と4巻始めの数話はキャラの性別が逆ならnoho先生どうしただろうとか考えてしまう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 22:33:24.33 ID:ZtTXH67d.net
次回から面白くなるのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 01:37:39.61 ID:L7mEC6eU.net
カラスに付きまとう女子小学生も好きになれない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 08:57:48.64 ID:g3qTO8Jw.net
このアニメの清涼剤はまさかの送りイタチか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 17:36:32.03 ID:M9zi0qJ9.net
れいんちゃんは幸せになってほしい
こんなエロかわいい子が悲しい思いをするのは耐えられない
中の人はいま体調不良だけど体大事にしてほしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 19:17:16.21 ID:aMQmHCJ1.net
まいった… 今回は最後に号泣してしまった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 20:08:08.12 ID:3YywWemL.net
泣きました
私はカッパで天狗で猫又でホモです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 20:08:46.72 ID:+bvBGusE.net
10話?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 22:09:45.31 ID:LUxdll0A.net
うぐぅ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2]:2024/06/08(土) 02:18:10.13 ID:KMLvjT0p.net
ホント1話2話で切らないで良かったわ
こういうアニメは毎クールあるわけじゃないからね貴重

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 09:42:17.34 ID:UWa298CY.net
妖怪って得体が知れないからこその妖怪だと思うけど
これみたいにその辺にワラワラ居てフッツーにそのまま社会で生活してたらそれはもう妖怪じゃないよね
ガチの妖怪みたいな扱いの存在も居るけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:21:39.67 ID:FEqmAK1D.net
それが着想の原点だろうな
妖怪がありふれた社会だったらどんな暮らしをしているだろう

害をなすとか寿命が違うとか、ありふれた部分までしか行けてない
外車だから国籍の変更が要るとか、そういう小ネタ部分の方がよく出来てる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:39:56.16 ID:iaf5pAfM.net
妖怪かどうかはあまり重要じゃなかったと作者インタビューにあった
人外とのダイバーシティやインクルージョンを描きたかったんだろうなと思う
もう少しコメディを増やすか、違いを認め合って許すってとこで終わらずに協力して何かを成し遂げる方向性なら男性支持も増えたかもな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:43:48.68 ID:okJnSlFx.net
『「妖怪」にこだわっていたというよりは〝人外=人間と違う存在〟と人間の関わりを描きたいと考えており、妖怪や妖精を不思議な存在というよりは、〝人間とは違う種族〟として描いている』

だそうだよ
固定観念で観てると肩透かしを食らうのは当然のこと
ただそういう厨二展開がないかというと…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:59:35.08 ID:1iKvE+P9.net
まがいなりにもそういう出発点から書き始めた結果が
日本の加害責任など知らん!!な戦時描写なのはなんとも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 11:09:50.47 ID:FEqmAK1D.net
違うアニメ見とるよ

886 ::2024/06/08(土) 11:10:11.37 ID:t2acCuBx.net
身近な人の死に対して、遺された人達が
その死を受け止めて前を向いたり、最後の約束を必死に守ろうとしたりなど
様々なあり方で正解のない問いへの答えを自分なりに導き出す物語なんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/08(土) 11:49:53.94 ID:x6ifoTrW.net
>>884
火垂るの墓でも永遠に見てろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 15:34:39.96 ID:KMLvjT0p.net
川の表層に時折暗渠が現れ
その深淵は巨大魚が巣くう神の御座
その魚は鯉の姿でありこれは龍の化身

世界観が合えばかも知れんけど
個人的にはオカルトとしても非常に見応えあるわ

巨大魚は顔が鯉なのにボディは丸々としすぎてて
マグロみたいだったのがちょっと面白かったけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 02:33:25.01 ID:5Th/FEeU.net
父親が妖怪になっちゃったか…
どう転んでもスッキリしなさそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 02:41:30.86 ID:fy04rpGs.net
重すぎてもう逆に笑ってしまうわw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/06/09(日) 04:41:34.70 ID:swKy5+LG.net
https://imgur.com/Bi6No9w.jpg
久々に騙されたぜ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/06/09(日) 04:47:02.51 ID:IbXqjuj0.net
理不尽に暗闇とか川に引きずり込まれて死亡とかが隣り合わせの世界はイヤだな
簡単に悪霊化するし
妖怪化は予想外すぎたが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 07:18:12.17 ID:VGA/Sm5Y.net
暗い暗い暗い暗い暗い暗い暗い暗い…只々只管に心底暗いだけ…
何一つ救いようが無い…
ほのぼの妖怪ライフでいいだろ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43]:2024/06/09(日) 08:27:18.25 ID:WCG1RUAS.net
吉田栄作ルックの鴉天狗描きたかっただけじゃなかろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/09(日) 08:27:53.71 ID:f2wxfwuG.net
毎回誰かしら泣かないといけないノルマがあるのかな?

896 : 警備員[Lv.14]:2024/06/09(日) 08:44:14.66 ID:QzVJr7uC.net
今回もどよーーーんと暗い話だった
この世界って幸せで楽しいことないの?

897 : 警備員[Lv.14]:2024/06/09(日) 08:47:34.10 ID:QzVJr7uC.net
ぶちおは兄貴だね!でぶちおの顔パアァァ♪
程度じゃこの陰鬱な内容相殺できないわ
登場人物みんなウジウジしてるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 09:18:45.84 ID:m/k94Sy4.net
ここまで観たのなら次回の衝撃の展開を見届けろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:04:48.37 ID:QEsw22ms.net
パラレルワールド展開なかった方が世界観的にはスッキリしてたのに

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200