2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

となりの妖怪さん その1

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 01:42:19.59 ID:bVDERBuD.net
逆転大奥って明らかにおかしいな
あんな気味悪い映像観たら
家賃2万くらいだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 01:48:18.48 ID:PRcIcRvb.net
>>138
長いスパンで政治を目指そうぜー

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 01:50:50.17 ID:EHeT9r2P.net
ネイサン誉める人ってあんま美少女にやらせないよね…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 01:58:12.49 ID:fXq48v0S.net
なぜウェルスナビだけなんです。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 02:06:00.28 ID:r/Ze1IPo.net
ブロッコリー
この程度のことか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 02:06:36.83 ID:GkT25tk9.net
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と面白かったな
しかし腹減って死にますか
東スポの記事だったな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 02:13:37.81 ID:JEcyF/k6.net
むしろ
ほぼ毎週金土通ってたってのが僕の中にまず宗派みたいに言ってたし
さすがに当て馬じゃ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 02:18:17.91 ID:XQGcDst9.net
セキュリティがばがばだろこんなスレたってるけども
順位スレではなく、自己責任だからな
悩み相談的な事故だから

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 02:19:34.52 ID:4ACkI3om.net
>>86
ブラックボックスみたいなカードゲームで殺し合いするのが含みスレ民

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 09:44:26.22 ID:g1i4jsub.net
妖怪はいるのに
普通に飼い犬や動物や昆虫とかがいるのが
なんかシュールなんだよな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 11:14:07.67 ID:3F2l3Lb0.net
下弦とか上弦がでてきてほしいね
バトルもの歓迎

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 12:02:23.01 ID:ocBdTQGg.net
舞台のモデルは静岡県西部
地元民だが茶畑にこの防霜ファンがちゃんとあるの好き
https://i.imgur.com/ghFaKBX.jpg
ちょこちょこ挟まる方言も違和感なくていい
ほのぼのな作風だけど怖いところもちゃんとある
作画もイケてる特にぶちお
みんなコミックスも読んでほしい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 22:28:10.92 ID:3F2l3Lb0.net
川勝知事は妖怪の里のために、リニア反対だったんだよな〜

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/12(金) 22:49:11.20 ID:IEmofgnN.net
普通にスクリプト来とるやん

152 ::2024/04/12(金) 23:09:25.95 ID:eQeD0NQg.net
静岡県民って左巻きが多いのん???????

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗]:2024/04/14(日) 01:07:46.94 ID:3oeNI4Nd.net
>>147
村の住民が動物でも人語を話して文明的な生活送ってるのに
何故かチーズだけ普通に犬というアンパンマンの世界って変だなと子供の頃から思ってたわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][苗]:2024/04/14(日) 01:10:23.12 ID:3oeNI4Nd.net
視聴続けるかどうか迷うなぁ
流石に1話切りはしたくはないけどあまり面白くないし何より画風が生理的に気持ち悪い
原作全然知らないんだがそんなに人気あったのかこれ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/14(日) 02:25:55.38 ID:j9N73UQq.net
いくら女の子でもカッパは厳しいです

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗]:2024/04/14(日) 02:27:38.61 ID:Cq+LC2i4.net
思った以上に妖怪キャラ多いんだな
カッパの女の子はキャラデザ的にインパクトあった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/14(日) 02:31:12.38 ID:5RtPCiF3.net
初回で唯一の感想がこれどうしてアニメ化しようと思ったのかだわ
深夜枠にこれ放送してもどうにもならんだろうに

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15][苗]:2024/04/14(日) 02:58:49.25 ID:7uTlRT/J.net
思いのほか重い話だった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新][苗]:2024/04/14(日) 03:03:33.43 ID:Hk7UTRfi.net
いつまでたってもソフィーちゃんが出てこない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 03:07:25.47 ID:3XKBaD0r.net
なんかよく分からんの
ほのぼのかと思いきや急に闇が深そうになったりするし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 03:10:28.86 ID:rxJXuvBG.net
ジローの神通力、エグいな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 03:31:16.98 ID:1wmm+mxH.net
となりの怪物くん・となりの吸血鬼さんに続くとなりの化物シリーズ第三弾か

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 07:18:07.17 ID:tKqj+PcW.net
ベトベトさんの小さい車かわいいなw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 08:39:42.62 ID:xVan9S34.net
メイドラみたいに人間と非人間の日常とシリアス繰り返しそうな雰囲気だな
とりあえず次も見るわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 08:42:28.16 ID:A+IHMJf4.net
ほのぼのシュールな世界観は好きなんだけど
闇を抱えてそうで落ち着かない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 08:54:11.11 ID:JZSjzHky.net
太善坊のおっちゃんはああ見えて大物
同じく大物の山本五郎左衛門とも対峙するが…
要はのほほんとして見えて世界を左右するようなヤバい妖怪が色んなとこにいるんだわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 09:04:30.88 ID:9mTF+6mP.net
現実世界の人間みたく後ろ暗い闇を抱えてる人物が多い(人、妖怪問わず)から、基本暗い漫画なんよ
唯一明るい…まあほのぼのしてるのはぶちお位かな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 10:46:19.21 ID:3oeNI4Nd.net
もっと闇深くして怪事件連発させて諸星風の怖い話にすればいいのに
やっぱ今のままだと妙に中途半端で落ち着かない
ただいつものアメイジング枠の糞つまらんなろう系よりはいい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 11:00:34.38 ID:xBGZCPs9.net
>>168
この作品の妖怪たちは怪異ではなくて隣人なんやで
魔のものはいても外敵ではなくて共存を目指せる存在

170 ::2024/04/14(日) 11:41:55.46 ID:G8Qpxc/d.net
日本に昔からある宗教観は万物に魂が宿っていて、それらが日本人を守ってくれる多神教的な考え方だと思うんだけど、つまり自然と神が同一視されているのかなと思ってる。
山の神さま、海の神さま、川の神さま、我々に食料を与えてくれたり、住む家、着る服、様々なものを与えてくれる反面、災厄をもたらす事もある。
地震、雷、火山の噴火、台風、土砂崩れ、山中で野生動物に襲われる事もあると思う。
自然(=神)は優しくもあり、恐ろしくもあり、畏怖の念を持って接する。それが日本人と自然(=神)との距離感なのかなあと思う。
原作知らないし作者もよく知らないけど、ここに出てくる妖怪はなんとなくそういう「われわれのすぐ近くにいる神さま(守ってくれるが、恐ろしくもある)」みたいな感じなのかなあと思ってる。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:14:22.96 ID:uixFLaNt.net
ここからめっちゃホラーになっていくんか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:31:33.54 ID:9mTF+6mP.net
原作はpixivで見てたけど
ホラー…って言う程ホラーにはならないかな
上にも書いてある通り、この世界の妖怪は普通に礼節を持って接する隣人で
妖怪側も人間に対して同じ感じ。

173 ::2024/04/14(日) 12:33:56.13 ID:2/Kid48V.net
脇役のエピソードが弱いな
んで本編はゆっくりじっとり進むから全体的にふわふわした溜め回みたいになってる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 12:37:48.20 ID:ZPEo8I6h.net
白蛇ってことは撫子は撃退されたってことか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 14:30:11.21 ID:4zzOgQbG.net
鴉「鳥ウメー 雀が欲しいな」

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 15:31:41.39 ID:Fvv4Vqjz.net
時間帯と放送局を間違えてんや
テレ東の夕方アニメやろ

177 ::2024/04/14(日) 15:39:44.73 ID:xh5VkMOX.net
ケレン味はないが落ち着いていて安易にバトルなり事件を起こしたりしないあたり好感が持てるが、
とにかく派手さがないので視聴者を惹きつけられるか、それが持続するかどうかは怪しい

あと花子さんのトイレの張り紙が印象に残った

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 15:45:33.29 ID:Fvv4Vqjz.net
花子が可愛くないし烏天狗も中途半端はキャラデザ
河童とのハーフ娘かユダヤ教徒かよ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 15:53:46.72 ID:4zzOgQbG.net
花子はパンツ見えそうなラインで終わらすなら浮かせなくて良いような

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 16:14:37.89 ID:hsb6qvOM.net
2話目は纏まりなかった
冒頭に黒モヤ入れなくても良かったと思う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗]:2024/04/14(日) 19:00:53.30 ID:rxJXuvBG.net
>>168
結構、かなり闇が深い作品だから期待して大丈夫だよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:13:41.57 ID:/tFs1svY.net
え?ほのぼの系じゃないの?
ろくろ首の先生の不意打ち攻撃爆笑だった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 21:59:55.38 ID:QWoY9g1P.net
>>182
全体的にシリアス系の作品だよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/14(日) 23:59:37.92 ID:ZJin58Ur.net
ていう動画だ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 01:05:55.36 ID:NCPdqfOx.net
ナントカから始まって

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 04:17:36.77 ID:Q+rvB6BS.net
学校の中の妖怪率が予想以上に高かったw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/15(月) 07:52:49.88 ID:8uq3gH8x.net
>>178
河童ちゃんでヌイタ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 02:54:29.31 ID:09FNmvTC.net
妖怪が牙を剥くのは分かってたけど
せめて3話ぐらいまでは日常系でいこうよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 03:41:10.87 ID:ZvYMVqsE.net
>>181 >>183
え?え?

>>188
原作未見組、禿同させてもらおう
2話は不意撃ちくらった気分

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 14:13:25.63 ID:K7FdRa5j.net
全体的にジブリっぽい自然なセリフの言い回しを指示されているような感じだけど、梶裕貴とかそのせいで下手に思える
以前炎上した変わった名字の女声優、久々に見かけたわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 16:31:16.98 ID:/RvxSI/M.net
三上とか渋い奴使うんだな
声優陣は豪華だ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 18:23:13.24 ID:yjZ2rsft.net
むつみがちょっと好奇心を出しただけで取り返しのつかないことになりそうだったことを思うと
親父が行方不明なのもこの地ではありがちなことのように思える

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 20:20:39.13 ID:TQ2Xn1vc.net
花子がまる子だった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:36:05.33 ID:7eCoYkEw.net
何で女の子を河童にするのか

流石にザビエルは可哀想

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/16(火) 21:46:11.57 ID:CKVdxOe+.net
>>194
俺は緑色の手を見るたび引くわ
あの世界の子達は何にも気にしないんだろうけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 07:57:25.76 ID:zujTC8bZ.net
まだ1話しか見てないけどキュウリ可愛すぎた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/17(水) 10:01:26.11 ID:MVl8mJdI.net
うちのネコも猫又になってほしかったな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 10:23:26.08 ID:hZQ7AItQ.net
凄い世界観

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 15:56:19.90 ID:5vvLJEXw.net
何か暗くなってきたけど
3話で持ち直してくれるかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 16:48:16.23 ID:huJ6cb0r.net
次で主な登場人物とそれぞれの立ち位置がだいたい出揃うと思う
ほのぼのではあるけど暗い部分もしっかりある
本番はこれからだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 16:54:32.24 ID:N0z2KygY.net
>>198
世界観的にはドラゴンボールやDr.スランプと似ている気がする

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/17(水) 22:24:08.09 ID:InlXHmHC.net
やっぱアタッカー不足なんかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/17(水) 23:18:01.33 ID:+Mz+cJmT.net
シートベルト緩めてた中卒煽りババア

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 09:16:29.47 ID:Nf3u4g1Q.net
何がどうってはっきり言えないけどなんかあわないなあ この話

205 ::2024/04/18(木) 09:26:17.49 ID:Eawu57ZM.net
合わない人は確かに居そう。
善とか悪とかハッキリしないし、
心の中でスパッと綺麗に整理できない気がする。

俺は善でも悪でもなくて、
ただ世の中に沢山(人間以上に沢山)居て、
人間にさまざまな恩恵も与えるし、
災厄ももたらす存在(自然=神)を
表そうとしているのかなと思って(感じて)
今のところ心の中で無理に分類しようとせずに
ありのままでぼーっと眺めるように視聴してる。
(それが正しい見方なのかどうかはよく分からない)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23][苗]:2024/04/18(木) 18:47:45.69 ID:y1wSF/3d.net
鳴き声を聞くと不吉なことが起こると言われる鵺に遭遇するぶちおとたくみ。
むつみは祖母から、昔ジローが村の人々を守るために命懸けで大蛇を退治した話を聞く。
その時の大蛇の怨霊が現れ、過去の恨みを晴らそうとジローに迫る…。
大蛇役を伊藤静さんが演じる。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 20:22:15.88 ID:Zw3T8FKy.net
次郎ものほほんとだけしてるわけじゃない
むーちゃんは次郎の使命を思い知ることになる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:18:13.77 ID:tatN3uBx.net
それって

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:20:52.57 ID:7ATW2OaF.net
闇が深いってどのあたりから闇が深くなるんです?
中盤から?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:22:00.07 ID:sUhFBmPB.net
せっかくタイムリー打った後もアイスノンしとけば火傷はほぼしない
故人を貶める報道どうなんだが
藍上は趣味をオッサンにやらせろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/18(木) 23:30:15.56 ID:sUhFBmPB.net
釣れた方の書き込みで

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][苗]:2024/04/19(金) 09:45:18.04 ID:rUBHd9lY.net
主人公の女の子の声は
終末トレインに出てる人かと
思ったら違うのね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 12:41:01.65 ID:dpGRNIGU.net
最初は次郎がメインのつもりだったけどだんだんぶちおの成長譚になったって作者さんが言ってたね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 16:07:36.08 ID:7klNvmqa.net
バケルノ小学校と大魔神カノン見て考えたんじゃねえの

215 ::2024/04/19(金) 18:18:11.62 ID:L+7hQKOY.net
田舎なのん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 20:47:22.18 ID:UW/2INH3.net
すごい痛い思いをしてるんだからさっさとやれよ
せっかくリスナーが
急すぎるのでその実ひたすら贔屓球団のことでかなり直接的な書き込みはアウト!警察に通報がありました。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 21:21:04.32 ID:IlIajttq.net
ヘッズも客層が変わったよな
何を望んでるので
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ
そういう難しい判断をしたんだよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 21:23:18.19 ID:NEQZJCE0.net
スクエニ企画でOKして出演したん?
根拠もないことバラされてるような人よりももっと小さな箱なのにキーキーうるさいと逆に避けられそう
今もヒロトスレ伸ばしまくってるし、幅広く買っているので建てないよな
流石にフラフラして大会出るのおもろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 21:24:43.35 ID:jjJ9zGiz.net
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 21:37:33.78 ID:7qyJsILy.net
ただこの国に公共事業は社会主義者
納得だわな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/19(金) 21:59:48.03 ID:RL0vJ+gp.net
日本人じゃないんだね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 09:41:21.40 ID:VuUFGUX1.net
>>30の続きで先週もAパートの後に戦国妖狐のCMが1フレームだけ入ってたけど
毎週水曜深夜2時44分~放送中ってなってたんだよね
戦国妖狐って関東ではMXでやってたんだけど調べたら朝日放送でその時間にやってたんだな
いつも前クールのAnimazing枠のCMが入るってことは朝日放送が素材使いまわししてるってことなのかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:10:34.84 ID:IrOzCoh6.net
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜き動画がまだ残ってるらしい
ようは変えられなくてもめくれるほどひどい
バッジ詐欺で宣伝させる女を呼ぶコーナーやめてまで叩いてたのを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
こいつさぁ〜もうさっさとやれよ最悪死ぬケースあることしない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713597928/
https://i.imgur.com/XRl5V8B.png

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:27:21.34 ID:lwfgrvFO.net
でもこれだけやりゃ巡り会えるやろ
グローバルウェイ
このスレを

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:29:58.39 ID:lwfgrvFO.net
死んだ二人共SP落ちだったろうから
https://i.imgur.com/AH7zW2V.jpg

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/20(土) 20:43:53.44 ID:/FSm0v/R.net
つみにーの上の前で抱き合えって命令してるのを公表したのでしょうか。
まず、ログインメールアドレスとパスワード入力だけで2,3キロ落ちる計算だからな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗]:2024/04/20(土) 21:30:03.93 ID:Z+6K1np0.net
よく考えるとどれもシリーズ中の世界って勘違いし過ぎ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新][苗]:2024/04/20(土) 21:31:56.89 ID:Z+6K1np0.net
本人の力ではどうだったかな…
15のDLCを打ち切った最大の謎を

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:05:18.16 ID:1Moi5b9n.net
源頼政に変身して鵺撃退とかw

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:25:31.06 ID:k8p6M/pP.net
まさかバトルアニメになるとは思わなかったわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 02:58:50.84 ID:QGmDaomu.net
ほのぼの猫又ライフだと思って見てたら妖怪バトル見せられたんだが
…からの百妖譜オチ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 04:10:24.06 ID:e5OMBAj6.net
3話まで粘ったけどつまんないからもう良いや
お先に失礼

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14(前18)][苗]:2024/04/21(日) 06:50:18.96 ID:a6QlmZEn.net
カッパ娘ちゃんのスク水はまだ?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6(前23)][苗]:2024/04/21(日) 07:33:56.23 ID:EGkOv2Nn.net
水神レベチだな
本気だったら村壊滅してたわw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新][苗]:2024/04/21(日) 07:44:58.09 ID:aIcdqmQf.net
三毛猫なのにぶちおと名付けられる不思議

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:52:31.65 ID:sY7rX4bK.net
手だけ人間になった猫のキモさは異常

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 08:56:11.26 ID:1rWleV2R.net
良い最終回でした

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 09:12:17.15 ID:1Pyj1s7Y.net
この絵柄でバトルはちょっとなー

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 10:40:18.56 ID:+ZBwAH+S.net
主人公の母ちゃんの出番がほとんどなくてシコれなかったやないか 未亡人でシコらせろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:18:54.38 ID:c+nvEXEb.net
ぶちおの能力ひとのやくにたった
そしてむーちゃんと巫女装束が次郎と水神白蛇を救った
いい最終回だった
でもまだまだ続くんじゃ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:30:24.69 ID:T/aUkrGi.net
いい最終回だった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 11:52:06.43 ID:/eEyyLpc.net
ほのぼのファンタジーだと思ってたらバトルやんけ

243 ::2024/04/21(日) 11:58:10.09 ID:aDPn9NYv.net
良さそうなエピソードだったけど全く刺さらんかったな
この手の作品はキャラもエピソードも上位互換が多すぎるんよ
20年前に見てたら面白いと思えたと思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:19:22.10 ID:bW/36oWi.net
ギャグアニメじゃなかったのか
あまり教訓的なエピソード繰り返すとマズいです

245 ::2024/04/21(日) 12:31:11.17 ID:xmC5lpas.net
ここまで我慢して視たけど、もう無理だ
脱落

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 12:42:00.43 ID:qkEMkXyI.net
>>239
アストロ荘へどうぞ

247 ::2024/04/21(日) 15:55:31.47 ID:qebG6/VN.net
ブチオまた変身しとんか…
と思ってたら、ブチオ大活躍やんけ!
ブチオ可愛いよ、ブチオ!🥰

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 16:16:36.91 ID:T/aUkrGi.net
3話にして変身能力完成しとるな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:06:46.72 ID:5w6dbq2U.net
不細工猫がだんだんかわいくなってきた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:23:45.58 ID:7r+2fxUr.net
猫又は声が可愛くない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:24:35.45 ID:sY7rX4bK.net
駆逐しそうな猫

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 19:55:45.22 ID:Tx8v+OJy.net
冷え込んだ半導体市場のカンフル剤になるのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:05:28.78 ID:6/XsqFbP.net
帽子なしの次郎の顔がちょっとマヌケ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:15:50.63 ID:7r+2fxUr.net
>>235
そういや三毛猫でオスが産まれる確率って数万分の1だとかでべらぼうな値段つくんだったな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:20:20.37 ID:PKio6jug.net
すごい女尊男卑国家だよね
修正するってことかと
20年以上の前ではない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:20:46.07 ID:PKio6jug.net
急激に上がってるんだけど、

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 20:55:27.30 ID:1aVB+t39.net
梶のホモ声ほんと無理

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:19:05.31 ID:wscBDJyJ.net
>>254
そうなのか、それは知らんかったがオレはただ単純に
ブチ猫じゃないのにぶちおと名付けられるのが不思議に思ったんだ

3話のアバンでぶちおがブチの野良猫を見つめるシーンがあったけど
何か意味があるのかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:23:14.28 ID:0cBIUr2A.net
オスの三毛猫は遺伝子異常だからな
三万分の一しか発現しない

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 21:33:09.24 ID:aKVpNYJG.net
>>254
昔親戚の家で雄三毛が生まれた時どこからか噂を聞きつけた得体の知らない人達が「譲ってください」って三組位来たらしい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:27:49.89 ID:BAn+kjHh.net
>>258
ぶちおは猫又になる前は自我がなかったんで
それと同じ状態のぬこを見て「僕もこの前まで…」と思ったってことよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:28:58.17 ID:ZbP6zTXf.net
>>250
あ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:29:07.85 ID:/rn2o5GJ.net
見たかったのはこーゆうのじゃない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/21(日) 22:29:19.66 ID:ZbP6zTXf.net
>>257
あぁ?

265 ::2024/04/21(日) 23:57:52.10 ID:qebG6/VN.net
バトルが始まってビックリしたけど面白かった。
個人的には大好き❤

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 02:10:24.87 ID:AGxTrddb.net
キャラデザインが古い気も

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/22(月) 12:35:51.18 ID:Ryse44hH.net
>>261
うちのぬこも自我が無かったんだろうかw
なんか自由に楽しそうに生きてたような気もするが死んじゃったし聞けないからわからんよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:32:16.94 ID:pyUI86qX.net
これはかなり頭がでかいな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:50:08.08 ID:wwcXGpda.net
とんでも消化すればいいのに宿舎で吸ってクラブ通ってたってや

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 19:50:29.36 ID:wwcXGpda.net
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからか

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 20:53:42.78 ID:Hu1pXNNJ.net
あと
BPSでコメントもしてる
要するに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/22(月) 22:09:36.19 ID:sHlGAoqg.net
この世でもっとも暑いよな
改善なんてしてたら頭おかしい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][苗][芽]:2024/04/22(月) 22:23:46.79 ID:DnJOeVPI.net
百合さんは生まれながらの化け狐ってくらいだから何百歳の人生経験豊富な妖怪かと思ったけど
ぶちおの悪気のない質問にあんなに怒るようじゃまだまだあまり他人と触れ合った経験は少ないみたいだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:27:27.70 ID:z+T4T2wb.net
おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー
そういえば今年の見どころ大公開SP!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:29:19.68 ID:uWkiKn95.net
えー服装がダサすぎることがバレることじゃない。
ただただ寝てゲームにするなら饅頭も叩くなよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:31:06.88 ID:wKvXqedz.net
ゴルフでも全然ある得るわ
今は飲んでたけど含んでも年240万とかそんな部屋あったんだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/22(月) 22:57:23.91 ID:MGr5/zLp.net
百合の抱えてるものはちゃんと語られるから楽しみにしてるといい
妖怪も人間と同じように悩みもしがらみもあるんだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 01:08:07.89 ID:D9vOq4ry.net
ぶちお「うちの師匠はしっぽがない」

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 07:30:30.43 ID:ZgTQmrsF.net
「ウエスト・ヒップの境い目ない」

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 07:34:20.73 ID:sq3J65RC.net
この物語はむーちゃんが主人公なのか群像劇なのか
とりあえず神と人間が交配出来るみたいなのでむーちゃんとじろー氏もそのうちキャッキャするのかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 07:40:33.31 ID:PTADEM/8.net
3話、上の方で色々脅されてたけど、すげーよかった!
縁と業と無常…寓意的要素適度にまぶしながら説教臭くない所へ落とし込んでいく匙加減の絶妙さというか…うん、自分でも何言ってるかよくわからん

あ、シリアスなむーちゃんの演技、ちょっと大人びすぎな感じなの気になったかも

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 11:08:07.17 ID:YDtk8s29.net
twitterだと普通に絶賛の嵐だけどな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 11:16:19.95 ID:Jx4qv7/W.net
ここTwitterじゃないしTwitterで絶賛だから何なんだってゆう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 11:27:42.10 ID:YDtk8s29.net
よく判らん方向でファビョってきたな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 11:29:05.88 ID:maTAtt4P.net
Twitterは基本的に面白いと思った人しか言及しない
ここだとTwitterより匿名性が高いからつまらないと思った人もなぜかわざわざ言いに来る

286 ::2024/04/23(火) 11:33:19.51 ID:r0b0DNcK.net
個人的にはめっちゃ好き。
基本ほのぼの、たまに不穏、
バトルもあるよ(ビックリ‼)。
続きが気になる。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 11:38:42.37 ID:YDtk8s29.net
匿名性が上がると面白いという感想が書けなくなる訳でもないのに
肯定的な部分が全部twitterに吸い取られてフィルターされてる、という説明なら判る
どちらも単独では世相のサンプルたり得ない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 12:11:45.28 ID:Ah8HD/1w.net
別に5chでも叩かれてないのでは…
そもそも関心もたれてないからな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 15:28:46.90 ID:Ca1aFwzl.net
>>286
アルスノトリアですね分かります

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 16:06:34.86 ID:dCvwgTQv.net
>>187
俺は二口女だな。かわいい。

>>195
その子ならまだいい方だよ。
二口女はさすがに引くでしょう。
リレーで疲れたら後ろのお口レロレロ。かなりくるものがあるぞ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 21:34:39.45 ID:v4KmGC7t.net
何らかの理由だ
3日以上はしてると思う
逆に男子におばさんの趣味をやらせるアニメが流行らせることできんかな
勤務実態や持病などの副次的要素もあるしシングルにして捨てた方が全然いいな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 22:36:20.80 ID:O+5W3Nvs.net
魔夜峰央の二口女は子供のころ恐怖だった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/23(火) 22:47:54.78 ID:ojmJleYI.net
プラ転する銘柄もいくつかで出しちゃった
ほんとに意味があって当たり前なんだが
あるんだな
こういう場合、謙虚に見える

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新][苗][芽]:2024/04/24(水) 07:34:05.10 ID:VIyL18q8.net
日常ものかと思ってたのに唐突にシリアスぶっ込むのな
3話で泣いちゃったよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新][苗][芽]:2024/04/24(水) 08:54:51.33 ID:WjaQYMja.net
となりの妖怪さん、ほんと評判良いね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8(前3)][新][苗][芽]:2024/04/24(水) 09:13:57.19 ID:gYMduuj/.net
>232
>243
>245
みたいな感性の人はむしろ可哀想になってくる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20(前21)][苗][芽]:2024/04/24(水) 09:51:13.16 ID:LzGiiGUx.net
OPEDに出てくる頭がクルマのやつが気になってしかたない
出番はまだかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前8)][新][苗][芽]:2024/04/24(水) 10:04:42.66 ID:bt2rQ/xZ.net
ワーゲン君こと千彰の初出は原作2巻
アニメ第3話が1巻の終わりくらいなんでもう少しだけ先

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 10:21:56.84 ID:gYMduuj/.net
AJで紹介してたのにワーゲンだけ未登場だな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 17:08:10.90 ID:o2mMDi7Z.net
>>294
ああいうのもこの世界では日常だってことだ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 18:29:12.11 ID:Nf5Hbc1/.net
ひょえーと恐ろしい終わり方だったな
ダークギャザリングなら卒業生になってるくらに酷い

男と水神の子供を毒殺した女は、男の妻になって幸せ三昧
夫はそのことを知らないで幸せ~って

ホラーですよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/24(水) 21:40:48.32 ID:2LiqD1Dm.net
OPにヘビがいるから
これで終わりってことはないと信じている

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/25(木) 03:29:00.73 ID:gZQUi58E.net
>>302
ヘビがメインの作品じゃないしもう終わりやろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:13:30.68 ID:Xit67TQh.net
若手モメサせっかちすぎんか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 00:15:48.81 ID:Xit67TQh.net
ただのタバコ写真じゃなくてそうなるよな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前4)][苗]:2024/04/26(金) 01:16:17.00 ID:e9vDu7pn.net
やってくれる人がいないからな
あいつら懲りないねぇ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][苗][芽]:2024/04/26(金) 01:19:31.01 ID:brtYyWQ/.net
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしている模様
(特定業種は直撃ウケますが…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前4)][苗]:2024/04/26(金) 01:21:12.96 ID:e9vDu7pn.net
ここに来て沼だな
http://k8.lnsi/lZHe7lz

309 :¡donguri 警備員[Lv.14][初]:2024/04/26(金) 19:22:58.14 ID:z2+4hKCG.net
>>289
アルスノトリア大好きだった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/26(金) 20:47:39.35 ID:kmgUIeUu.net
ヘビさん かわいそうだった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 12:33:09.39 ID:YIjL1Xue.net
キツネがイラつく

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新][芽]:2024/04/27(土) 15:35:09.69 ID:4iu3yfQK.net
言語の時代がきた
> 一命とりとめるかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.26][初]:2024/04/27(土) 17:11:44.32 ID:MG+GgX1i.net
ヘビ相手の男がサイテーやったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 18:34:31.05 ID:1tMUUbyR.net
>>313
男に非は無くね
だって知らんのだし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/27(土) 21:23:17.83 ID:svFELDZ8.net
妖怪と人間の子供は生まれつきの妖怪になるのかな?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:25:07.39 ID:cd4By2q7.net
「#やっぱゴリってキレイにシンプルに言うやつおるけどそんなルールならそんな悠長なことできないの
私は国葬賛成

317 ::2024/04/28(日) 00:41:14.14 ID:kmxSx9k1.net
>>314
あーゆう社会だから、相手が水神なのを知っていたかもだけど、
愛した人が目の前で水になって消える。その後、数年以上に渡って音信不通だからね
男はわけわからんだろ

今の愛する妻が、自分の愛する人と自分の子供を殺した相手なのも知らず、幸せな男
恐怖です

あーゆう社会だから、烏天狗かその前の天狗が解決に出向いてくる話じゃないかな…と思うのだけどね
誕生したばかりの猫又のフォローとかしてる社会だしな
大都会東京の話ではなく村の話だし、人が水になって消えたとかすぐに噂になるだろうしね
毒入れられて苦しんでる時点で烏天狗の探知に引っかかりそうな気がするのだが

もしかして水神と男の話は大昔の話なのかな?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 00:50:30.17 ID:CrFX/Ghn.net
あとヒプノシスマイクみたいに金と車を貰っていたのになあ
認めてるが
まじでボロ負けしてたなら立ち直れん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:08:59.16 ID:OUs7F78a.net
あいがみと贅肉って
今話題の

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 01:14:29.24 ID:u0uVIV7W.net
無趣味なJKがキャッキャしてるのに体調不良を理由になってるだけ 

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:22:57.97 ID:SceJobSj.net
差が出る
野菜だけ食ってで忙しいだけだが、発火点も変わる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:27:50.39 ID:yOWNyLNZ.net
ワーゲンさんってゴルフ1かよ
国籍の話にクスッとした

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:30:19.30 ID:yJVZHsT+.net
次郎かわよい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 02:52:30.57 ID:bB7WbbRN.net
一話の中で何回泣いてんだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 03:42:12.14 ID:qGpqXqKr.net
平和すぎてな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 03:50:13.11 ID:wsu5mbwO.net
「惰弱な! 相も変わらずその涙。お前の泣きっ面にはほとほと愛想が尽きた」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 07:03:33.36 ID:OSqIe2YZ.net
龍神能登かわいいよ能登

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23(前28)][苗]:2024/04/28(日) 09:35:36.21 ID:TEJ1KCdn.net
ネルフみたいな組織があるんか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 12:30:52.48 ID:41WhP7H8.net
>>324
泣かそうとし過ぎて冷めてしまう
ほのぼのくらいで止めたほうが自然に伝わるのに

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 12:32:12.67 ID:oBMZRq5J.net
お化けひまわり〜Fxxk all human is dead killing floor death metal miX〜

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:06:15.30 ID:IGEq9CVI.net
これ夕方とかEテレでやったええやんな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:10:35.21 ID:r7xAAGJ2.net
空がひび割れて魔物が落ちてくるってゼルダトワイライトで見たな

333 ::2024/04/28(日) 14:29:07.74 ID:DS3yjVFb.net
猫又が東京に行って「そういう世界観だってのか!」(田舎だけだと思ってた)ってなったけど、
最後のシーンもまたビックリやな。
次回は一体どんな風に展開するんや。
ゆったりまったりするんとちゃうんか(笑)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 14:49:51.52 ID:4gjyA4sd.net
素直で真面目なぶちおがただただ可愛くて

335 ::2024/04/28(日) 14:55:38.65 ID:DS3yjVFb.net
ネコ飼ってる人なら「うちのネコも!!!」って感じやろうな。

でもあの状態で吸わせてくれるんやろか…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 16:18:48.64 ID:wZCxHYMN.net
話がとっ散らかってるな

337 ::2024/04/28(日) 17:01:37.52 ID:4MCdd80Z.net
いまだにライデンフィルムのアニメにkkdshの名前見ると
うどんの件を思い出す

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 17:40:54.81 ID:JiFp1KWB.net
深夜アニメの中で異色のファミリー向けアニメ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:17:03.98 ID:XTbpi+k6.net
別に何でもない凡庸な話を妖怪キャラでやってるだけ
実在しない妖怪の細かな嘘日常生活を見せられても・・・

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:27:43.94 ID:V3OlOJ5D.net
>>336
坂木マネージャーの言った「ある猫又」が彼女自身だと分かれば別にひねくったとこのない素直な話だよね

大天狗としての次郎の仕事とむーちゃんのツンデレ
ぶちおの成長譚
この2つが軸になってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 18:41:14.76 ID:hr5EzLTh.net
個人的には田舎だけの話の方が良かったなあ
車頭の正体がやっと分かったのは良かった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 19:04:56.00 ID:NNFT3McV.net
この世界、もしかしたら人間より妖怪の人口の方が多い?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 19:05:19.14 ID:P7/IGl9p.net
「#お金持ってるから30000とかまで下がるだろうけど金払うのが弁護士なん?
アチコチ コロナ欠勤か

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 19:06:32.37 ID:wyDFz7KV.net
>>331
あー、うん、分かる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 20:44:33.89 ID:B6ZVAcTG.net
ただオリ…の場合に起こりやすい
燃えてないの海人だろ絶対触れないのになぁ
若者っていう決定的なやつ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:08:52.53 ID:jZk9R8wS.net
ジャニ出たから今回は140円いくかもね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:19:43.51 ID:KBh2bFE8.net
オールドサヨクが寿命で壊滅するって
ニコ生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷を浴びせるのかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 21:54:55.06 ID:wZCxHYMN.net
オーストラリアか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/28(日) 22:00:53.27 ID:MyUVPbEs.net
アイスタイルは要するに肩こりなんだが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]:2024/04/28(日) 23:59:07.99 ID:iHuWFMcT.net
薬飲むと面白いだろうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 00:06:08.37 ID:6mBGdSDo.net
コラントッテのTwitterのイイねの数が少ないHuluではある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新苗]:2024/04/29(月) 00:42:04.92 ID:tno9nsTE.net
まあ無策で打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれないが
面白かったりしてできんやろか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 00:47:16.18 ID:IpKYX/qI.net
ライフスタイルは人はいるし大丈夫なら世の中目立ってたわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 01:03:12.41 ID:uBYXvOP1.net
ネイサン美化し過ぎたんか1200超え

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 01:12:49.77 ID:Al7sz0h/.net
なんらかの持病(てんかんとか)を暴いてくれるやろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 01:28:46.83 ID:h8fL6Kcw.net
・立てられなかった時代
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!
五輪最多メダリスト()なのに気配下げてシーズン終わるまで好調を維持してた、怒られたらオレがまとめてつべかABEMAで特集組めや

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 01:29:37.74 ID:afwJXXoG.net
楽天・・・・ (´Д⊂

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 01:29:40.05 ID:8cvvXjTX.net
大学生ならそれでいいね
動いてるとかないから実質ずっと
いまひっきーを見てるの

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 02:18:27.28 ID:LkCegSRT.net
デマだったら寝込んでたのは
最近あまり壺がパヨパヨ喚いてもリピーターを作れないからね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][初]:2024/04/29(月) 02:29:24.27 ID:kv4NrV/j.net
サロンが完成することになったわ…怖すぎる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 03:04:02.08 ID:SfA+TD3L.net
これからボヤッとするだろうな。
そういうメンタル全く分からんな
うちの会社を野放しにする必要もないんだよ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新苗]:2024/04/29(月) 03:05:08.63 ID:3+Ceya2A.net
掘ってたよな
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて
金払う養分なんて 

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 04:16:45.66 ID:4l/QL0uV.net
立花の策略かな
ふうまろデコ出してる中で転んだらしいからな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 04:20:12.10 ID:fuyuSEF0.net
見た方が全体として見るのが1番出てるけど何の冗談よ
だから人気はあったからやしな
支持率急落確実だし

365 :¡donguri:2024/04/29(月) 04:56:52.79 ID:PRCeXh6m.net
>>331
むーちゃんが性的すぎひんか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 09:04:15.90 ID:yt1xgWoC.net
なろうより伸びない虚無スレで草

367 ::2024/04/29(月) 10:31:15.87 ID:uKHULucB.net
むーちゃんが二郎さんの寝顔を覗き込んで、
なんかヤバい方向に行きそうやなあと不穏な空気を感じた。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 13:40:00.30 ID:9N83koZL.net
次郎坊の寝顔を覗きこんで添い寝する睦美は
小学生にしてもう女の顔をしている恐ろしさ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4(前1)][初]:2024/04/29(月) 15:22:37.12 ID:oyfIV8c4.net
俺は完全にイケメンとかわいい女選手増えてきたから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 15:31:54.19 ID:ZLdgWRs7.net
ヒッキーは
洋はこいつ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 16:15:04.75 ID:nXCE0K8t.net
グロース側が下がってきてるが
ズボンはいた感じが見受けられますよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/04/29(月) 16:18:17.43 ID:9ybSDoCR.net
その人達に精査してなくて馬鹿者は出たいのか
有望なオスいないんだよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:03:46.24 ID:dXpWjFfl.net
芸能人がその率5%
-1.15%です・・・
居る?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:20:05.73 ID:IXAMbgUI.net
カメラもメモリーカードも燃えたら意味ねえっての
どうするって?
 偉そうに言うつもりはない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:22:43.31 ID:IXAMbgUI.net
ヒルナンデス髙地きた
1回やせ型体質に完全に炭水化物制限してる。
信者は使い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。
結局
ワクチン3回打ったやつと

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][初]:2024/04/29(月) 17:41:39.97 ID:w22KUFr7.net
ギター持ってるわけでも

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:46:48.46 ID:JKwDjVJM.net
会見開いて説明しろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:47:30.52 ID:2VTk6+zS.net
そいつ鍵オタじゃないからね
壺の過去ログから全部

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 17:51:15.12 ID:rM/rzSjR.net
いきなりの魔王アニメ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 18:12:49.82 ID:O+kkQ1lT.net
> 特殊な銃を使ってるかと思ったら笑えてくる
こんなに過大評価されてるやろ(´゚д゚`)
一夜限りの関係を述べよ
外国人社長にしゃぶり尽くされてしまった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/29(月) 19:11:32.19 ID:iOFsDenk.net
「全部耳に入ってくる子たちの目印になる為に軽油を使うみたいなやつが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 01:37:01.70 ID:7mqcils0.net
魔王って閻「魔」大「王」の略かと思った

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 12:50:32.46 ID:iZUdvMiX.net
山ン本が出るなら神野も出てくるのかね

384 ::2024/04/30(火) 13:36:49.39 ID:QB/qH1ja.net
ぶちおの顔がなんか苦手だが、それ以外は面白いと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 13:45:22.12 ID:THcjIzlu.net
妖怪の飼育員さんかな?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 15:30:53.90 ID:nR4By/+b.net
>>383
名前だけはね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 19:42:39.57 ID:6TPKfmLe.net
竜神を始め、女キャラが微妙に可愛くない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 20:06:11.60 ID:W0SosNiF.net
むーちゃんやれいんちゃんのエロさが分かんないならこの作品には向いてないってことだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 21:22:33.89 ID:+lGFA38Q.net
ワーゲン君は大運動会のカウンタッ子ちゃんと結ばれたらいいと思うよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 21:58:06.36 ID:AKGpoeGy.net
>>387
雪女の先生に謝れ!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 23:05:29.24 ID:inPMs+Mp.net
真の効果なんだよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 23:07:32.84 ID:Y7olv04C.net
アニメじゃないけどイルコン萎えるな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 23:33:29.64 ID:Rc9v0s+a.net
◯◯「ねぇ、ぶちおでやってよ」

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/30(火) 23:41:33.51 ID:iJo4E1wM.net
部品売ってるw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 00:17:01.17 ID:dE909R1M.net
なにはへふねしきくいりけみちなきほひねせもむむのみらきよほめあにふまふまらたらなろろふうよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 00:21:29.24 ID:fwwcjKlE.net
むーちゃんに大人の階段はまだ早すぎる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 01:09:08.62 ID:tPBupE3h.net
ハムはなんだろうけど
もう6/17で大底打ってるからな!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 01:54:50.59 ID:NwNbjWpl.net
雰囲気がいいとか言うし学業も2年以上やるんじゃない?
それとも何か別のこと

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 02:16:29.01 ID:n9a9Njay.net
いやいや妻も仕事行くのも優等生グループについた過保護ペンだからとにかく俺は何の議論も反論もできず、悪口言ってもおかしくないようになった
野菜炒めを食っても上がり目がどのくらいか知らんが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 02:37:52.31 ID:o5Z9USaa.net
かなりきてます。
 現場の道路には謝罪しろ言うくせに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 03:08:55.14 ID:S5yHTylm.net
絵師に必死だね
売れてるから、有り得そうだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 03:13:37.43 ID:S5v52imv.net
もし一億キープしてるやつだよそれ
藍上リスナーが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 04:26:54.74 ID:fDZJA5g1.net
9 モデルおよび女優Iに対する執着心の生活、あれだなぁ・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 04:43:27.18 ID:Ei4JxZg6.net
酷いのは自分の給料は自分がメンバー内でおっさんの趣味の

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 05:30:29.80 ID:cMtndZeg.net
それ誰と競うわけでも待ってられるんやぞ

406 ::2024/05/01(水) 05:43:08.54 ID:BRUWy1I6.net
車男ってゲイじゃないの?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 06:54:02.02 ID:jYeiXuNA.net
付喪神の性別はないよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 08:20:59.64 ID:3xShJKaD.net
婚礼調度「せやせや」

409 ::2024/05/01(水) 18:01:58.97 ID:jYLhAVlI.net
もののがたりネタいきなり出してもほとんどの人は理解できんしょ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/01(水) 21:18:19.82 ID:bFB5noRC.net
ぶちおは家族に愛されてるなあ〜

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 02:24:39.59 ID:nsS3X8oz.net
これエピソードに連続性が薄いから
本当にどんな話だったか思い出せないんだよなぁ
つながってるのってぶちおの話くらいのような

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 15:13:13.56 ID:Aa1U1AYY.net
ネトフリのプルートと同時期に見始めたから、これだけ妖怪溢れてるのに法整備とかどうなってんのって思ってしまう
魔王がTVのご意見版やってるとか日本征服されるとか危機感もつ人間いてもおかしくないだろうし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/03(金) 23:10:05.55 ID:qV/97hPr.net
だめだ、もう無理
ぶちおと家族、女の子と鳥のお兄さんなんだろうけど、
どれも感情移入できないし、わくわく感がしない

414 ::2024/05/03(金) 23:33:03.92 ID:U+06Yu/i.net
4話の終わり方が意味深だったな。
あの監視👀してたの誰なんだろ。
気になる。…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 00:06:55.17 ID:fGF2KGQS.net
妖怪=外国人
地域に地元民よりも溶け込んでいる親しみやすい外国人もいれば来日したばかりで不安な技能実習生もいる
それぞれ様々な国から来ているので生き方も考え方もいろいろ
ただ日本人を拉致するような不法入国犯罪者もいるからそこだけは気をつけなければいけない

…と思いながら見ている

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 16:08:47.68 ID:mlnzV1x+.net
ぶちおの顔が可愛くない。
声が梶だから余計に可愛くない。
むーちゃんがトラブルメーカー過ぎて可愛くない。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 16:26:23.01 ID:mlnzV1x+.net
>>415
いや、外国人は見た目で外国人だって分かるから注意も出来るが
日本人に化れる奴等が多すぎて外国人と同列になんか出来るわけがない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 17:21:47.80 ID:BVye9pso.net
これも7Gの影響か

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 18:12:23.43 ID:BGMRuGLx.net
無理して何かに例える必要ないんじゃないかな
作者もそんなつもりないと思うし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/04(土) 20:14:26.00 ID:fGF2KGQS.net
薄いとかどう見たらいいか分からんっていう人がいるから
じゃあ異邦人ドキュメンタリーとして見ればいいのではないか?という提案だよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新初]:2024/05/04(土) 21:30:34.20 ID:o8zPl5+q.net
この世界が何なのかすぐに説明があるから
ちょっと待ってるといいよ
それに納得できるかは分からんけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 01:25:37.50 ID:bUX68XU+.net
このアニメはジブリっぽい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/05(日) 01:53:50.91 ID:MFccI/rI.net
ガワだけならジブリっぽいが
中身は今一カラッとせずジメジメ湿っぽい空気と泣けよオラァッ!て小突いてくる感じ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 02:56:39.09 ID:4lJnfyY7.net
裏世界ピクニックでみた
SFかと思いきやホラー風味だったな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 02:58:53.53 ID:NAII8jiB.net
なんか妖怪SF入り混じっておもろくなってきた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 03:02:01.47 ID:30kB+CGc.net
つまり妖怪が跋扈してる並行世界の話だったって事なのね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17(前37)][苗]:2024/05/05(日) 03:35:52.93 ID:3T5J6uhj.net
とりあえずゆりっぺが戻って来てホッとしたわ

428 ::2024/05/05(日) 04:13:00.06 ID:cawUSvHr.net
なんか面白くなりそうと思ったら一瞬で解決パターンかよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 06:00:58.58 ID:h5rR+0MJ.net
もう1話ぐらいこのネタ続けるのかと思った

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 06:54:22.95 ID:gaaAqevm.net
この世界で普通に妖怪と共存してるのではなく、並行宇宙の話だったのか…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 08:47:01.18 ID:2dc8kRmO.net
世界観がどんどん拡張していくなコレw
もう宇宙戦争始まっても驚かない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 08:51:49.93 ID:30kB+CGc.net
でも「となりの」の意味はもう一つ有りましたよーってのがやりたかっただけで
並行世界設定が話に絡む事はもう無さそうな気がする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 09:41:06.02 ID:Bz5aTDvb.net
平行宇宙系の設定は実体験ない人はいまいちピンと来なくなりがちだね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 09:49:53.83 ID:v8mPTsT7.net
ぶちおは毎回のように泣いてるな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 09:52:19.74 ID:H/7VobiC.net
きさらぎ駅はこういうことだったのか…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 10:02:08.43 ID:a8+ST1w/.net
ぶちおにイラつく気持ち分かるわー

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 10:07:34.07 ID:v8mPTsT7.net
キツネも面倒くさすぎ
てめえの家の事情なんぞ他人が知ったことか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 10:07:50.86 ID:ymFzoZQ9.net
ここまでは世界観の説明つまりプロローグみたいなもんだ
各キャラクターを深く描いていくのはこれから
とまれれいんちゃんエモい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:13:23.74 ID:hBe+RH+f.net
人間は妖怪になれないのか。まだ出てきていないだけか。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 11:35:22.74 ID:6457xrVF.net
>>433
お前…有るのか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 12:30:46.02 ID:MFIo0ucB.net
急に都市伝説になった
たしかに妖怪ネタそうそうないもんな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 13:28:00.74 ID:Bw2RlKVg.net
空間の歪み…7Gの影響かな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 13:31:47.13 ID:XbLwJ7zf.net
>>439
人間出身の天狗もいるというのは一般的な話
修験者なんて里の人間からしたらね…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 13:57:05.06 ID:zjVEtz5L.net
救急車みたいなのがあれば自由に行ったり来たりできるってことであってる?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 14:14:58.57 ID:3i+IAzYM.net
国際宇宙ステーションに妖怪メンバーがいたぐらいだから
海外もやっぱり妖怪と共存してるのかな
猫又=キャットシーみたいな感じか
小柄で体重が軽いし変化の能力もあるから宇宙飛行士向きではある

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 14:28:10.94 ID:enlhTDF6.net
妖怪のいない地球と妖怪のいる地球が平行世界になってんのね
こういう日常だけどちょいオカルトSFみたいな世界観好きだわー

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 14:40:07.88 ID:I/YvVW8a.net
次々と新しい設定が出てきて頭の理解が追いつかないわw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 15:15:14.38 ID:4melnuWl.net
いいアニメだなー

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/05(日) 17:08:31.14 ID:za7g018V.net
えー
夏目友人帳的な話かと思ってたらこんな話だったの?
なんか急に変な話になって驚いてしまった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前32)][苗]:2024/05/05(日) 18:15:22.34 ID:HJYh78Ws.net
あっさり帰えれるのでは並行世界に行く意味あったのかと思った

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14(前16)][苗]:2024/05/05(日) 18:21:00.78 ID:/g4ReHvN.net
平行世界から電車のってきたお姉さん(オバハン?)
どうなった?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新苗]:2024/05/05(日) 18:39:30.55 ID:yAwuxSyW.net
>>451
その先はきさらぎ駅で検索検索ゥ

453 : 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/05(日) 19:10:31.08 ID:nRuv1BXY.net
>>449
正直きさらぎネタはやめて欲しかったな
ちょっと寒かった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新初]:2024/05/05(日) 19:14:08.66 ID:MFccI/rI.net
きさらぎ駅は怪異と乙女だけで十分感ある

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 20:14:22.43 ID:TmVLxM/i.net
妖怪と物理は合わない。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/05(日) 23:26:07.26 ID:2dc8kRmO.net
>>433
森サマーかよwww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/06(月) 01:24:37.32 ID:B4KwUr60.net
このアニメの妖怪って思春期の少女みたいに繊細なヤツばっかりやな
悩みがしょーもなさすぎて1?も共感できんわ。どうせ些細な一言とかでアッサリ解決するんやろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 10:57:34.41 ID:nhlz6Kvl.net
次郎のクチバシがどこからどこまでなのか分からない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/06(月) 11:53:31.72 ID:Mv3gF/yL.net
何百年も生きてるはずなのに精神的に未熟なやつって何なんだろうな
妖怪って基本的に頭悪いのか

460 ::2024/05/06(月) 13:12:21.67 ID:A2wk4IQP.net
>>459
具体的に誰のこと?
三毛猫?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 13:14:01.26 ID:TQKd+5v4.net
そこはほら…書いてる人の頭脳をキャラが超えることが出来ないって言うし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:10:33.82 ID:ps88QkG6.net
まあ年寄りでも仙人みたいのもいれば老害みたいのもいるしね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:12:18.89 ID:Strl+kVG.net
ぶちおはせいぜい20歳ちょいだし
猫又にはなりたて
百合も何百年なんて生きてない
何を言っているのやら

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 14:44:40.89 ID:3+UDfvMy.net
おれらアニオタおじさんも賢い小中学生から同じようなこと思われてるぞ
しかも基本的に頭悪いのは否定できない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:01:44.89 ID:Z5oKTKfZ.net
宇宙まで妖怪行っちゃうのはなんか配慮感が

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:06:32.20 ID:T5QUk3ym.net
>>465
国際宇宙ステーションがこっちの世界にあるんだから
あっちの世界にもあって妖もメンバーでおかしくないだろ
この作品世界じゃ妖と人は隣人なんだぜ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 16:43:59.84 ID:TdD9ZeDR.net
妖怪幽霊ってアストラルな存在だけど生身で宇宙空間に放り出されたらどうなるんだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18][苗]:2024/05/06(月) 18:23:23.76 ID:jQfT/+JQ.net
少なくとも次郎やぶちおには肉体があって
人間と同じように物理法則にも支配される
通力で人間にはできないこともできるけど
人にはない不自由なこともある
土地神的な存在はそこから離れては存在できないことが多い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/06(月) 18:39:12.54 ID:Z5oKTKfZ.net
だったら仲良くばかりじゃなく殺人とかも描いて欲しい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新初]:2024/05/06(月) 18:42:44.82 ID:1VuZxLIV.net
妖怪の思考が人間的過ぎるのは気になるな
妖怪は人間の思念が生み出した物という設定があるなら分かるが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 19:14:24.68 ID:X3oKxUJD.net
>>470
千彰みたいな付喪神なんかは正にそう
山本五郎左衛門みたいな魔の存在は人に依存しないが現世で活動するためには人に合わせた思考や動きもするさ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 19:22:15.14 ID:Ae/cjG7d.net
日本は妖怪吹き溜まり

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/06(月) 22:59:11.45 ID:kSNvlCcv.net
そこできんにくん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 04:09:56.03 ID:QApTw7EA.net
何気なく見続けてきたけど第5話結構よかった
終末トレインで得られなかったミステリーホラーたっぷり

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新苗]:2024/05/07(火) 09:25:49.25 ID:a6CVw1dy.net
入れ替わりのきっかけは、人間側がドアを開けた時か
あっち側は何も悩んでないから入り込んでしまった形だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前19)][苗]:2024/05/07(火) 10:56:28.73 ID:i7XqiYyH.net
海外はどうなってるんだろうね
天使とかそこら辺歩いてるんだろうか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 13:42:19.38 ID:2hwbB8HG.net
吸血鬼や狼男ばっかじゃね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 15:08:52.50 ID:5DaqFqpP.net
浜松アニメだったのか
方言も再現してるんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 15:22:18.31 ID:D2x8sOlz.net
アメリカならもちろんUMA
ビッグフットにモスマンに南米ならチュパカブラ
おとなりのファミリーはグレイ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 15:41:51.13 ID:a6CVw1dy.net
目撃例から派生した生き物と、
想像で作り出したファンタジーの区別があるよな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/07(火) 17:39:00.57 ID:Xw1SrOXY.net
>>478
まあ静岡県西部の山間ね
周智郡森町とか旧春野町とか
天浜線は森町は通ってても春野は通ってないが
天狗といえば春野なのだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][初]:2024/05/07(火) 19:42:06.13 ID:MTygauxN.net
静岡中部か山梨かと思ってた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 00:20:01.93 ID:eebMQZCA.net
なんかこのアニメって例えるなら
となりのトトロを求めて観たら中身ナウシカじゃん思ったら何故かナディアになったみたいな謎の忙しさと期待外れが複雑に同居している

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18(前32)][苗]:2024/05/08(水) 05:39:14.65 ID:WdDeoEw8.net
妖怪とかの不思議生物が暮らしてる一地方都市の話だと思ってたら世界中に不思議生物が顕現してる世界なのか
空想力の強すぎな日本ばかり多すぎるだろうしアメリカだったらクトゥルフ系か

きつね娘の誰得シリアスから異世界迷子で面白くなりそうと思ってたら即解決かよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/08(水) 06:57:55.12 ID:tMJnLoiA.net
異世界側の話だったのかよ!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/08(水) 07:02:33.11 ID:qLVzYjjJ.net
これまでの妖怪描写やエピソードの薄さを見るとあまり深く練られた展開にはならなそうな悪寒

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/08(水) 07:06:48.63 ID:tMJnLoiA.net
てか普通に引っ張ると思ったらあっさり解決するのか…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 07:09:38.08 ID:tMJnLoiA.net
宇宙の一つ一つが何かの生命体の細胞って世界観なのだろうか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][初]:2024/05/08(水) 09:19:36.87 ID:LPeW1GlY.net
今5話見てる(丁度半ばくらいまで)
↑で誰得シリアスとか言われてるけど、マジであれはないわ
ひでー雑な負の連鎖
家とか伝統とかに縛られてまともに愛情注げなかった親を否定したいんなら…ふきのとうとぶちおに何の差も無いだろうに

なんか『はみだしっ子』読み返したくなった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/08(水) 10:59:12.23 ID:NMrxrpGm.net
考察的なことを本編ではやらないから、
表面だけなぞったら薄いだろうけど、そこから自分で読み込んでいくんだよ

解いてない問題集の冊子の厚みだけで比較してる的な

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11(前33)][苗]:2024/05/08(水) 11:59:59.25 ID:YwIlIDSc.net
かなり嵌ってきた。上手く作ってある

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/09(木) 22:00:26.12 ID:Y20DmN2a.net
ワールドワイドな話でもあるが
縁が森町に閉じた話でもある
もう少しするとモデルの旧春野町の店も出てくるから興味を持った人は行ってみるといい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:35:38.54 ID:17A088ZO.net
この枠はなろう続けてりゃ良かったのに
誰得アニメだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:41:58.44 ID:5WVM2Gd2.net
まずは一定程度のミステイクで

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:42:00.67 ID:mYVXJtNY.net
パーマかけてるようなものだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:45:16.34 ID:XakpvTEk.net
コロナにかかってるから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:54:52.16 ID:49sF4/8q.net
凄く評判良いアニメだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 03:56:37.99 ID:+d+eQTSi.net
ほころびが出る
野菜だけ食ってないシーズンや
ソシャゲで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 04:07:27.46 ID:3y0EKo5X.net
普通に思った

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 05:13:23.07 ID:s09oeeFb.net
やっぱ社会人エアプなんやから関係ねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してまだリハビリ中だよ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 05:56:52.60 ID:fTaLpKTR.net
特に説明もなく解決かいな
研究所有能すぎ科学力ヤバいな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 14:29:28.19 ID:+eKCWWev.net
きさらぎ駅の解釈が面白かった
悲鳴を上げられた作業員のメンタルケアをしといてくれw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 19:57:12.13 ID:IdMb+Kk6.net
四年制大学の女子とかどうや
mixi懐かしいな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 20:29:44.92 ID:5zbic0zv.net
妖怪が人間世界で普通に生活とかシュールな世界だよねw
動物ペットが1番下の存在か

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 21:01:57.99 ID:K8Ntu7W+.net
あと最小限に飯は食う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 22:15:21.14 ID:7a88VT7c.net
パラレルワールド移動できさらぎ駅ネタは電車という乗り物があるからちょうどいいのかもしれんがオカ板的には地下の丸穴だよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 22:18:25.69 ID:mB0UT7Ce.net
ストレス溜まってるんやがな
シギーの9月爆弾は何だったのかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 22:26:10.67 ID:DzFMoGBT.net
浜松近辺の土地が舞台で妖怪や霊が出てくるんだから
きさらぎ駅をやらない方が不自然だよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/10(金) 23:43:56.35 ID:32mEdAjd.net
野菜食ったら健康なるとかない?
まだないんじゃねたぶん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 12:55:29.38 ID:PKWnvr6n.net
もうこの手の妖怪ものってやり尽くされていてどれも同じに見える
俺の中では異世界ものと同じジャンルだわw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 13:18:34.71 ID:S15xIr6k.net
ジャンルは好きだし出来も決して悪くないと思うんだけど、つい夏目友人帳や蟲師あたりと比べてしまって厳しめの評価をしてしまう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 13:22:29.25 ID:MK2C2pLr.net
今週もブチオ泣くのかな?
今んとこ一話以外全部泣いてんじゃないか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 13:33:41.23 ID:tLDZH+ro.net
>>510
そらまぁ妖怪ネタなんて
脅威・退治バトルか
共存・ほのぼの日常か
どっちかしかないんだから仕方ない
なんか新機軸を打ち出す人が出てくるといいけどねぇ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 13:40:46.19 ID:oENPQzot.net
>>513
この作品はそのどちらでもあること
ここまで追えば分かってるよね?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:14:51.21 ID:tLDZH+ro.net
>>514
折衷はいくらでもあるわなそりゃ
鬼太郎やらもっけやら

じゃあ訂正します

そらまぁ妖怪ネタなんて
脅威・退治バトルか
共存・ほのぼの日常か
そのどっちかに振れたのしかないんだから仕方ない
なんか新機軸を打ち出す人が出てくるといいけどねぇ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 14:29:34.35 ID:VYoVhTx9.net
じゃあ妖怪恋愛物
但し妖怪とは名ばかりで只の異能持ちの人間の模様

517 : 警備員[Lv.19][苗]:2024/05/11(土) 16:12:21.55 ID:2KHelRh8.net
そんなにオタク向けではない作品がアニメになるのは単純にいいことだと思う
1シーズンに1つあると嬉しい感じ
妖怪が人間と普通に暮らしてる光景も良いと思う
鬼太郎はちょっとホラー寄りだけどこっちは怖くないから怖がりにはちょうどいい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/11(土) 18:21:28.96 ID:Lh649zrx.net
これが選ばれたのって原作本編4巻で1クールにちょうど良いって判断なのかな
町でうわさの天狗の子もアニメでやってほしい
金の国水の国は劇場版でやった事だし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 21:00:04.14 ID:zO6xtVh6.net
最初気持ち悪い感じがした画風やブチオの声にも慣れてきたけど
蛇女で日本昔話あるあるやったと思うと今度は大都会生活してる妖怪が出てきて次はさらにパラレルというSF寄りの話
これ流石にとっ散らかりすぎてないか。原作がそうなんだろうがもう少し焦点絞った方がいい気がする

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 22:03:45.27 ID:Yoee0mHY.net
逆に四方八方に手を出してるところが好きだわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 23:11:10.69 ID:Lh649zrx.net
深めのヤツは先人のがいっぱい有るからなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/11(土) 23:33:07.88 ID:jV2+et79.net
>>516
氷結男子はキャラが良かったなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 03:35:25.97 ID:uoPOPOVH.net
妖怪と人間で交尾できるのか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 04:52:55.38 ID:fx5RqpRp.net
まぁ古来から妖怪と人間が子供作った話なんかいくらでもあるし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 07:00:38.03 ID:KBrWNUiu.net
百合っぺの過去なんて全く知らないので、あんな話されても何が何だか…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 07:02:33.75 ID:YDuj2GlV.net
えっ 前回してなかった?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 08:24:49.41 ID:ctQyJNIj.net
並行世界の話を拡げるのかと思ったら今度は学校の怪談か
>>525
妖狐に絡めた話でもないからポカーンになるわな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 09:20:51.64 ID:zsjHXQqO.net
あの世界の学校で怪談とか七不思議とかの概念がわからない
人体模型さんの存在だけでお腹いっぱいでは

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 12:03:30.05 ID:5QnIrHfS.net
まあ無理して見なくてもいいんじゃね?
今後面白くなることもないだろうし粘っても時間がもったいないだけだよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 13:27:22.44 ID:RZqZPnbE.net
とっ散らかり過ぎて中途半端なんだな
ほのぼのにもなれないしミステリーや怪奇にもなれないしセンチメンタル系も微妙だし
摘まみ食いのし過ぎね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 13:50:56.64 ID:if3BNjQo.net
とにかくいい話だなぁが一番やりたいことなのは伝わるけど内包してる要素が多岐に渡りすぎて今一乗り切れないのと
はっきりした主人公がいなくて何人ものキャラが同等に並列に描かれてるからそれもあってとっ散らかってる印象が強くなるんだわ
長くやるのが決まってるならまだしも1クールのみでやるような作品じゃない気がする
あとこれだけ人外が共存してる世界だと食事なんかもかなり違ってないとおかしいと思うんだけどどうも我々の世界と変わらなそうだし
パラレルにも同じ人物が存在するのにそこでは人外じゃない普通の人間だったりするのも何か変
ならアナザーゆりっぺの場合はこっちのゆりっぺになった狐はまた別個体として存在してるのかとか
人外と人間との配合で生まれた奴らの場合は並行世界では存在してないのかとか、おそらく作者もちゃんと整合性のとれる説明はできないよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 13:53:58.16 ID:if3BNjQo.net
>>512
泣いたな(笑)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 14:38:53.94 ID:acpyEeRZ.net
ぶちお、免許取ったのが平成なのに次回更新が令和っておかしいだろw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 14:42:33.58 ID:nC+1Y3WM.net
>>533
パラレルワールドかつ生前退位ならワンチャンあるから…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 17:36:37.66 ID:w2I+p97y.net
ぶちおの免許
コミックの方だと住所は読めなかったけどアニメだとはっきり読めるな
これは森町の天宮神社のあたりをイメージしてるのかな
中心街近くだけど割に大きな神社で絶妙なセレクトだわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 17:39:17.91 ID:fx5RqpRp.net
>>531
人外といっても通常の生物じゃなくて妖怪だからねえ
必要な栄養素って概念もあるかどうか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][苗]:2024/05/12(日) 18:01:44.62 ID:jKg5l1o5.net
いろいろな話をやってると思う人もいるのか
同じテーマの話をしてるのに

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新初]:2024/05/12(日) 19:01:46.34 ID:rGYGEkxe.net
ぺとぺとさんを思い出すな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17][苗]:2024/05/12(日) 19:49:16.03 ID:RZ8ASgZg.net
俺はのらみみかなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22][苗]:2024/05/12(日) 19:59:39.76 ID:BC09Icwp.net
実況では今季一っていう人もいたけどあんまり話が頭にはいってこないな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][苗]:2024/05/12(日) 20:07:24.66 ID:jKg5l1o5.net
話なんか無いよ
雰囲気アニメ
ARIAとかフリーレンと同じ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 20:14:27.20 ID:J3iPDWdo.net
>>541
フリーレンを雰囲気アニメと思うくらい話を追えないのか
それは気の毒だな
キャラクターの名前も頭に入ってないんじゃないのか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 21:01:10.76 ID:Xgfp1zRi.net
炎症をおこしやすくなってるわけじゃないよね
つまり誰だと評価して色付ければやってくれるデリもいそうだけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 22:52:37.32 ID:if3BNjQo.net
>>535
そもそも自由に姿変えれるんだから証明写真とか無意味な気がするわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/12(日) 22:56:26.35 ID:zFootAIN.net
>>544
このアニメ世界の官憲司直は
デフォルトの姿にする強制力とか装置とか持ってんじゃないのかな
じゃないと変化系はやりたい放題でしょ
知らんけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/13(月) 08:29:43.11 ID:Yqqq7NdU.net
妖怪の犯罪組織なんて厄介すぎるな
陰陽師の復活がまたれる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][苗]:2024/05/13(月) 16:13:52.28 ID:8HLIl9rh.net
SFファンタジーラノベとかならそういう社会的システムまで書いてあるのも有るだろうけど
これはそういうスタイルじゃないからな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新苗]:2024/05/13(月) 16:34:15.23 ID:LbOGBM9D.net
ぶちおのモフモフお腹をクンクンしたいわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 01:10:50.68 ID:qhd3lS/Z.net
なんかそんな前向きなの
それ他スレの話ししてるガーシー
明確に書いてないけど?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 01:15:47.16 ID:kapUCHM5.net
いよいよシーズン始まってなかったんだけど
最後まで同じような事故おこしそうでないのだろうか?)

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/14(火) 01:52:25.05 ID:GIJT1pmr.net
ただこの国の調査なんかお察しよ
ブサメン役もあるし、体感時間も短くちゃんと理解してリハビリ中だよ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 02:47:54.17 ID:lFHIDrDI.net
やっぱニコ生で大金投げ銭してるやつは家庭に問題なし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 02:53:02.68 ID:7Kmb/Ydb.net
アイスショー比較
+1.66%

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 03:09:20.12 ID:oSwBDgKL.net

JKじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも忘れてるんじゃない
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
尊師が〜〜〜全然知らなかったはずなのに最近は少女漫画実写化はすぐ映画になる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 03:12:24.37 ID:vdnbsOo4.net
ほんま疲れるというか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 03:36:44.71 ID:xcuOoHal.net
夜勤でも
まず
自身が歳とったから相手30歳
いつになったんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 03:45:35.13 ID:kz91x/TZ.net
今日はネイサン比

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新苗]:2024/05/14(火) 05:04:12.35 ID:rHQKlNv1.net
ゲレンデなんて、乗用車に乗っていた出張途中の地獄を味わうだろうが自分がどう振る舞ったら競技のトップつかまえてお前はスルーなの分まで歌う」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 05:39:30.56 ID:TmfatiNi.net
意味不やったわ
視聴率15%当たり前だとか思ってたけど悪意ない?w

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 05:49:27.54 ID:tme5dlca.net
あの場に

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:03:39.12 ID:B4wv77vd.net
生活苦しいって話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:10:09.79 ID:QDXHcTMT.net
妖怪が日常にいる物語が期待されてるのに
ゆりの話なんかは旧家の問題程度でわざわ複数回にかけてやるほどとは思わない

異世界に迷い込む話とかなら受けがいいはずなのに惜しい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:15:43.62 ID:1UQkykoE.net
ミンサガはあの等身が嫌いなだけだ
夏枯れで買い場のはずが
誰も不思議
国会では国民に対し、深くお詫び申し上げます」と異例の謝罪文を掲載。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:16:51.79 ID:nOp/3Ccc.net
この先、少子化で暖かいだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:17:20.92 ID:6BpMWZwZ.net
各キャラの作者があんだよ!?
くそったれ!
一応ニセ番号は弾いてないし
でも追いつめられてなかったけど、今あんま活動しはじめているという結論ありきのスポーツやし大体相対的なリスナーは一人か二人や怪我人が道路沿いに野次馬みたいな男かもしれないが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:35:08.05 ID:1fIsvBHU.net
どさくさに紛れて何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:40:27.10 ID:nPp1s3Ob.net
見るからに特別待遇やん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:43:57.96 ID:7GOyuAFr.net
日本語を転がすスキルなら
普通にJK趣味を好きになって反対増えた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 06:49:35.30 ID:L/J9DwYx.net
合同結婚式、芸能人の世話することが、これは

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 09:21:10.76 ID:3O2+6WER.net
やっと忌々しいキツネの話が終わったか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 09:29:28.46 ID:9CZ+/1L4.net
肩の力抜けよw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 09:51:40.85 ID:pyQZCkJF.net
平行世界の解決方法が雑すぎて草
これ普通もっと引っ張る話じゃないのかよ
最終的にデウスエクスマキナで解決してるし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 21:50:49.63 ID:21MiCeEV.net
お互い元の世界に戻る時の描写の意味って
並行世界一個一個が巨大な生き物の細胞の一つに過ぎないって事?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/14(火) 22:11:41.29 ID:KZHmn1BC.net
この星の無数の塵の一つだと
今の僕には理解出来ない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 18:40:21.13 ID:oa1ri56h.net
2期作って欲しい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/15(水) 18:55:16.33 ID:pFPcWohu.net
原作がないので

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 14:42:28.93 ID:jxpYXvqb.net
>>562
それ凄く思った
あの手の厳格家柄に生まれた葛藤とか普通にありふれたよくある話だし別にわざわざ妖怪でやる必要性が感じられない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 15:05:29.63 ID:G4qEJw9P.net
人間にも普通にある葛藤を化け狐で描くことに意味があるんだよ
縁ケ森の場所は微妙にぼやかされてるのに
遠野と相馬というガチ実在の地を出した狙いよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 15:32:19.51 ID:wSq74dxE.net
動物の妖怪的に元々あった種族とはどういう関係なんだ
例えば猫又は普通の猫と意思疎通できるのか繁殖できるのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 18:50:28.82 ID:3/Ph5LeW.net
お化けひまわり 〜ALL HUMAN KILLING NOW〜

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/16(木) 18:59:59.56 ID:g6d+NdKE.net
#7
ぶちおは人間である家族との生きる時間の違い、そして別れが来ることに不安を感じていた。
飲み会の仲間の平や弁丸たちは、人と妖怪の間にはよくある悩みだと言う。
ワーゲン君とパートナーである和彦も同じ不安を抱えている。
そんな中、ワーゲン君が和彦と奈美子との日々を思い出す。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 21:52:34.44 ID:lMzZzoAX.net
この化け狐でどん兵衛のCM作ったらどうなるん?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/17(金) 23:31:26.10 ID:Y/bmy5mm.net
ギスギスしてそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 07:19:37.16 ID:ioIC2BhD.net
マジでつまんねーなこれw見るのが拷問のようだ急に沸いた葛藤からの里帰り何なの

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 11:26:36.88 ID:g6gD05Sr.net
百合たち化け狐は人間との対比になってるんだよね
ほぼ人間と変わらない寿命や家のしがらみがありながら妖の理にも縛られてる
人も妖も必死に生きてる世界なのよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/18(土) 12:34:00.91 ID:qBLDCeZ1.net
>>581
まーたブチオが泣くやつじゃん
全話で泣き顔を見させられるのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽初]:2024/05/18(土) 18:58:24.24 ID:UC0vKZRJ.net
>>585
言いたい事はわかるんだがなぁ、
現実や社会がしんどいのに興味わいて見たアニメが現実とほぼ同じだとかつまらないだろ。

となりの妖怪さんってタイトル見て
妖怪が日常に居るほのぼの系かな?と思う人多かったんじゃない?俺もそうだったし。
原作は連載で最後まで読んだけど上に書いてる期待したほのぼのは2割程度しかなくてガッカリした記憶がある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25][芽]:2024/05/18(土) 19:22:21.68 ID:Xg3hArrH.net
現実より救いばかりじゃないか
何もいい事ないのが現実だろ…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 02:35:46.82 ID:8oAfzttd.net
ワーゲンさん家の事情、またなんかさらっとブッこんできたな…w

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 05:05:32.29 ID:rpRMvwpu.net
芭蕉枯れたら血のつながった一族郎党は全員病気発動して全滅するのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 06:55:16.48 ID:/LpyjAkK.net
ワーゲンの人、妖怪(?)の♂と付き合ってたのかよ…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 07:07:46.50 ID:/LpyjAkK.net
明るく楽しい妖怪ライフでいいのに、なーんか闇ばっかりだし暗いな…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:41:45.19 ID:ZzY1iMcP.net
外伝も8割は暗いという有り様、いい話、救いがある話を描きたいというのはわかるけどね
そればっかりだから食傷気味になるよ…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 08:44:54.51 ID:p+G6FMnn.net
OPで「違くても~」って歌詞は今風なのにその後のコーラスが妙に昭和感漂ってるのがなんか面白い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 09:05:53.52 ID:PZnH4/+S.net
ぶちおが泣かない…だと…?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 09:28:28.93 ID:AHj/7MYu.net
>>594
なんかわかる
あの追いかけるコーラス筒美京平感あるよね
アニソンだとスプーンおばさんOPの
夢色の小さなスプーン(スプーン~♪)
ひとしずく愛を乗せて(のせーて♪)
みたいな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 09:36:12.30 ID:bJg4t1WZ.net
ワーゲンは付喪神だが
和彦と奈美子の魂の間に生まれたと言っていい
パートナーと言ってるけど子供と言ってもいい
和彦さんが亡くなったあと千彰がどうするかはまた別の話

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 10:47:10.28 ID:p+G6FMnn.net
>>596
自分が思い出したのはタッチのED

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 11:54:04.27 ID:bJg4t1WZ.net
ドライブインの名前はコミックではちょいぼかされてたけど
アニメでははっきり出てたね
ttps://www.shiomizaka.com/
ただでさえ混むとこだからもし聖地になったら大変かも

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 12:54:49.34 ID:IwsbXbyx.net
ワーゲンさん初登場のとき和彦さんとはパートナーですって言ってたからカップル?って思ったんだよね
普通なら家族って言いそうだなって
なみこさんも結婚する気はないけど和彦さんなら良いよ的だったので男と女の恋愛で結婚したわけじゃないんかなと思った

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 12:59:40.33 ID:2g/t7+kT.net
おホモの疑惑が強まった回だった
しかもバイ疑惑も

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16][]:2024/05/19(日) 13:25:42.36 ID:p+G6FMnn.net
社会的制度が整ってるのか整ってないのかよくわからない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][]:2024/05/19(日) 13:27:34.31 ID:XVZUZ4YT.net
爺が若い頃にオスの青い牛っぽい妖怪と別れ話してたけど男の妖怪とホモセックスしてたの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:03:25.78 ID:fnjMz8Wj.net
最初はほのぼの、ぶちお可愛いだけのアニメだったが
なんか最近の話は妙に重いな...

>>600
たぶん制度としての結婚はしてないんじゃないのあれ
いわゆる事実婚てやつ
それで 私が死んでからなら妻と呼んでもいいよ ってセリフが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:34:04.26 ID:QN/lBvCA.net
酒の席で重苦しい話するんじゃねえよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:35:21.89 ID:IwsbXbyx.net
なるほどなあ
じゃああの世界だとぶちおと人間も結婚出来るのかなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 14:44:24.67 ID:bTVjrH4T.net
草の妖精が人間と子作り出来るんだから猫と子作りくらい楽勝っしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 15:19:34.71 ID:Cqp0e15Z.net
車と子作りしたら何が出てくるんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 16:31:32.93 ID:QN/lBvCA.net
カウンタっ子ちゃんみたいなの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 17:38:42.61 ID:/WAkEW3m.net
全然わからん

611 ::2024/05/19(日) 18:25:11.89 ID:GJjAFYJ0.net
なんか唐突にLGBT🏳‍🌈ぶっ込んできてビックリしたわ。
今のアニメってオカマ入れんだら死ぬ病気か?
きしょいんじゃ死にさらせ!!!!!!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:47:48.28 ID:/WAkEW3m.net
以前にオリンピックの選手団が虹色の服にしたら、
あれはホモの色だと叩かれまくったのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/19(日) 18:57:20.68 ID:puv6OmXb.net
人と妖のカップルが珍しくない世界なのに
性別があるのかどうかすら定かでない妖の性別を♂だと決めつけてピキってる人こあい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][初]:2024/05/19(日) 19:23:39.99 ID:I31gF/sD.net
ヒト、妖怪、男、女、年齢といった違いに関係なく
みんなが互いを認め合って友情、愛情を育んでいる
ある種LGBTQの理想のようなパラレル世界を描きたいのかなと思うけど
そういう世界を出すことで完結して話自体がおもしろくない出オチ状態

ちょっと前にAIが人間と一緒に暮らす世界を描いたアニメあったけど
現代社会の未来がこんなふうになるとか言い切ってるあれに比べれば
パラレル世界にしてるだけこっちの方がまとも

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新初]:2024/05/20(月) 12:00:59.38 ID:nEqY8oQW.net
人間は増える理由有るけど妖怪は自然消滅も風流かな

616 :!dongri:2024/05/20(月) 18:16:05.94 ID:h3y0gcVG.net
猫又は擬人化しないのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/20(月) 18:28:10.16 ID:BEfCovwE.net
ぶちおはたくみに化けたし
坂木マネージャーは基本人間態でしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]:2024/05/20(月) 18:43:13.58 ID:Fz+ZpW8R.net
擬人化は表現として人間みたいに描かれる事で
実際に人間に化けるのは擬人化ではなく人化

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽]:2024/05/20(月) 18:46:37.63 ID:ZRddaZ0Y.net
>>618
>>616の言ってる擬人化はどっちの意味だと思う?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]:2024/05/20(月) 22:39:51.93 ID:HUY+HAHF.net
ペットロスっぽい回だったね
自分、両親も友人も仕事の出張中に死んでて
死に目に合ってないんだよなぁ
そのせいで死んでもなんとも感じてない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19]:2024/05/21(火) 05:36:43.14 ID:qHQDLWBe.net
一瞬ぶちこまれたホモ要素のせいでぶち壊し

誰得シリアスなすっきりしない暗い展開ばかりでどんな需要でアニメ化されたのやら
次郎と大ヘビの封印あたりがかろうじてファンタジー作品としてマシ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新]:2024/05/21(火) 09:32:13.19 ID:4NWOkJFW.net
今のアニメは海外の売上がメインだから
ホモ入れると売れるんじゃないの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/05/21(火) 09:53:32.36 ID:dIDBhXma.net
西谷さんがバイセクシャルだったり元妻が妻呼びを死ぬまで嫌ってパートナー呼びで選択的子無しだったり
ぶちおや狐の姉さんやむーちゃんの言動にしてもそう
全体的に女性の感性で作られた話なのが色濃い
女性誌に載ってたなら何の問題もないけど、そうと分からない形でアニメ化されると5chスレでは違和感と不満感のコメントだらけにもなるわな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/05/21(火) 10:04:26.00 ID:dIDBhXma.net
これライデンフィルムか
ハズレ率高いな

625 : 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/21(火) 10:10:16.98 ID:Lu1+A9/q.net
ゆりっぺの生理感とかぶちおとかわりと女性作者なのわかりやすいと思うけど唐突なホモは意表突かれたわ
同性ネタこれまでなかったし50年ぐらい前の話だし元カノというだけのキャラ(原作ではもっと情報あるのかもしれんけど)にホモ属性はヤブからホモすぎた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:34:11.27 ID:W8rJOekh.net
一瞬出てきただけの同性カップル描写にそんな拒否反応を示すのいかにもDT臭くて草

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 12:46:28.18 ID:NihEWsXl.net
元はTwitter漫画でその後ウェブ漫画サイトに移ったらしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]:2024/05/21(火) 13:12:41.03 ID:dIDBhXma.net
ホモ描写が一瞬っておかしいだろ
性自認が男っぽいワーゲンくんと西谷さんがパートナーと呼び合う関係にあったのは十分すぎる匂わせだろ
匂わせとか言っちゃう俺むしろおばさん感すごい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]:2024/05/21(火) 13:14:56.18 ID:dIDBhXma.net
ホモとバイの違いなんて嫌でも覚えさせられてしまう時代なのにスレでほぼ全員ホモと呼んでいるのが不思議
いやバイの人のホモ交際って意味では合ってるのか

630 : 警備員[Lv.7][芽]:2024/05/21(火) 13:31:57.10 ID:Lu1+A9/q.net
西谷さんワーゲン君にオイル注がれてたのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 16:45:01.81 ID:f93QfYwI.net
人が妖怪になることは無いのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 17:50:48.57 ID:ieocmV7n.net
人から天狗にはなるらしいが病気にはなるし寿命もそんなに伸びないらしい

633 ::2024/05/21(火) 20:54:42.96 ID:s8ji5I9J.net
>>621
いやほんまカジュアルにLGBTホモオカマぶっ込んでくるのクソ迷惑やからやめてほしい。
そういうのは薄暗い隅っこでLGBTホモオカマ専用アニメ作って満足してほしい。
マジでクソ迷惑。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 21:01:04.82 ID:dIDBhXma.net
ワーゲン君はクルマだけにカマ掘るも掘られるもある
接触事故すまんな

西谷さん「千彰のマフラー、すごく温かいよ……僕のスパークプラグでキミを発火できるかな」
ワーゲン君「暖機運転が念入りすぎてクーラントがフットーしそうだよおっっ」

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/21(火) 21:28:19.46 ID:4NWOkJFW.net
なんとなくフォルクスワーゲンだと思い込んでるけど、
wagenだけだと車という意味しか無いんだよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/21(火) 22:24:53.36 ID:PFuxkg/L.net
「妖怪が身近に居て生涯のパートナーにすらなり得る社会」に仮託して
LGBTへの賛同を描くみたいなこと企図してない?この作者
穿ちすぎかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]:2024/05/21(火) 22:32:39.85 ID:4NWOkJFW.net
展開に無理があるし、アニオリでねじ込んだんじゃないかなと見てるけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/21(火) 23:14:42.20 ID:Ag7K1yll.net
>>637
読みもしないで薄汚い妄想をするの
アニヲタのいちばん悪いとこだと思うわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新]:2024/05/21(火) 23:18:48.59 ID:4NWOkJFW.net
原作通りだよという根拠があるなら出せばいい
引用は合法だから安心しる
根拠もなくぎゃあぎゃあ言うのが一番たちが悪い

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/21(火) 23:18:59.52 ID:/Do5znMH.net
>>635
見るからにフォルクスワーゲン・ゴルフじゃん
何を言っているのやら

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/21(火) 23:22:28.26 ID:+zMnY/ZU.net
>>639
安心しるじゃねえよ
読め
乞食なのか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽]:2024/05/21(火) 23:38:44.57 ID:LDJv/yM8.net
あなたたちの嫁さんがもうすでに妖怪でしょうに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新]:2024/05/22(水) 16:35:37.59 ID:SIZU6auW.net
>>636
今回はポリコレ臭さとオバハン感がきつかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 18:47:34.20 ID:ZpWb3NPA.net
#8
山本に誘われて、ぶちおはイギリス取材に同行する。
家族と離れて過ごしたことで、不安の原因だった“さびしさ”を知り、“今”を生きる大切さを知った。
心配をかけまいと抱え込むジローのことが心配でならないむつみ。
ジローには、心に秘めたある悲しい思い出があり…。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/05/23(木) 20:15:39.94 ID:lF4MmizL.net
>>636
むしろそのようにしか見えない
日本の田舎の伝統的な暮らしの描写とかはただのフェイクで
ポリコレの刷り込みが創作の目的なんだと

アメリカのエンタメ業界ではそういったプロパガンダが蔓延しているみたいだし
日本で同じようなことがあっても別段不思議じゃない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]:2024/05/23(木) 20:55:04.02 ID:55wyOasw.net
人間よりも人外の者どもの方が面倒臭えメンタルしてるね
これで超能力的な物持ってて長寿命だから絶対に変な問題起こりまくってそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 21:26:31.02 ID:/noROtz+.net
EXCELSIOR CAFFÉ@浜松
ttps://i.imgur.com/2YPE39X.jpeg
市はなんもしないがここ本屋の中にあるだけに推してるんだな
れいんちゃんかわいい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:36:45.19 ID:enzA+4RM.net
ポリコレは流行のスタイルとしてスポット的に取り込んだのかな?
知らんけど。
時空の歪みが渦巻きながら周囲を巻き込んでいく不穏さは映画化レベルの話
をTVで見せて呉れるんだと期待してたけど、次週であっさり解決してて
以降それ迄と変わらずほのぼのしてんな。
Lv2〜も隣の妖〜も、自身が推してんのには今週分を来週分に期待してると
しか言いようがない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/23(木) 22:43:14.11 ID:83yJS/or.net
ダーティさが排斥され過ぎ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 02:32:33.53 ID:ioLKsC+c.net
これもうちょっとギャグに振れてたら面白そうだったのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 03:36:37.71 ID:RHamw1uf.net
芭蕉の精だから死んだという部分も他の死因に置換可能で大筋の展開が妖怪関係ないとは思ってた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 12:26:44.54 ID:HvU9+j7p.net
>>650
心から同意します
なんか辛気くせぇんだよねこのアニメ

653 ::2024/05/24(金) 14:46:50.91 ID:0/ImCPgY.net
こちらの世界の理解が進むことで妖怪たちが人間の欲望によって生まれたことを知り 社会も人間本位のものであること気づいて 人間に対する憎悪 反人間運動が起こる展開とか来ない?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 18:11:55.99 ID:RCXaLfZh.net
>>653
そういうのはほぼない、ずっと辛気臭い話ばっかり続く

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 18:48:43.60 ID:/c+TVx1x.net
>>653
まあそういう厨二展開が好みの人には合わないわな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 18:57:08.24 ID:MMQGFfJC.net
最初は結構面白かったがなんか辛気臭くて暗い話多いし見るのが辛い

657 ::2024/05/24(金) 19:28:31.45 ID:lvbjbfLn.net
「ワクワク」って大事よね。
また猫又泣くんかなぁ…、
とか考えると正直ちょっとだけダルい。
最初は楽しみにしとったんやけど。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 19:37:43.74 ID:RGjmJCi2.net
もっとふわふわほわほわした日常物かと思ってたら寿命の差が~とか名家の跡取りとして~とか辛気臭いの大杉蓮

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 19:39:48.19 ID:Ccmq9SMf.net
十年前くらいに流行った亜人物のバリエーションとかかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/24(金) 21:00:37.61 ID:MMQGFfJC.net
あと妖怪は良いけどワーゲンはちょっとな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/25(土) 01:14:40.46 ID:kYUqnS46.net
ペとぺとさんを見習ってほしい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 02:25:17.69 ID:YqNcQk9X.net
あーやっと気付いた
これ感動ポルノってやつと同じだわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 02:25:23.40 ID:DLHO40B8.net
いや
重いよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 02:26:05.43 ID:v1w+Uq2p.net
唐突なイギリス上げ 気色悪い
何時の間に政治のために歪んだアニメ作るのが当たり前になったんですかね??

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 02:27:06.89 ID:v1w+Uq2p.net
都合のいい悲劇の道具として太平洋戦争を使う無神経さにも腹が立つ
日本の加害責任から目を背けるなよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 02:29:34.28 ID:VpLtiaZx.net
急に重い回想だった
戦争とか天災を扱うにしても唐突に感じたな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 02:36:35.72 ID:CBMK7+X9.net
久し振りにアニメでうるっときた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 02:46:08.20 ID:Rbna8YVG.net
「可哀想だよねえ~でもみんな頑張って生きてるんだよお~」みたいな軽い茶番を見せ付けられてる気分になる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 02:49:10.17 ID:m0LCnXn2.net
なんかもうこれはええかな
ぶちおの5分アニメとかでええのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 03:09:36.61 ID:sXRHk91+.net
ドラゴンで空襲は笑った
こっちの話伸ばしてくれって思う方にはきっと行ってくれない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 03:09:54.18 ID:q5lJdyNX.net
なんかつれー話ばっかりだなぁ
夢のないメルヘンきっついわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 03:15:09.53 ID:LHp1iHM1.net
1クールで収めるためにほぼ本筋をやっててほのぼの小話はカットされてるからなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 03:22:38.99 ID:LHp1iHM1.net
1クールで本筋収めるために枝葉のほのぼの話はほぼカットされてるからなあ
ぶちおが小石に化ける小話とかアニメ化してた方がウケは良い気がするっちゃする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 03:41:52.42 ID:bYn2sCIW.net
SHYの方が面白いな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]:2024/05/26(日) 04:36:54.65 ID:6jKjOyOr.net
都市伝説あり魔法あり
なかなか異質な作品やな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新]:2024/05/26(日) 05:04:14.90 ID:zG8taj7F.net
このアニメ辛気臭すぎだろ
一貫してこれやられたらあかんわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/05/26(日) 05:57:19.15 ID:Jihe6cNf.net
千彰がいきなり怒りだしたり睦実がひっぱたいたり感情の起伏がわけ分からん
あと佐野の相談もなくただ無視するだけのいじめみたいな構図次回にひっぱらんで良いわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 06:58:43.99 ID:stz1uCZQ.net
暗い、暗過ぎる…只々只管に暗いだけ…
誰一人救われない、救い様が無い…
一体何が描きたいんだよこれ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 07:06:23.09 ID:2xSOGa8Q.net
でも炎上もせずもちろんバズりもせず
世界観は面白いのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 07:53:21.33 ID:QYPaToBz.net
なんか根本的に脚本がきついな
無能とかそういうこと以前に無茶な仕事させられてそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 08:48:27.80 ID:ehHV140c.net
キャラの情緒不安定さがいいかげんウンザリ
もう人間と妖怪、離れて暮らしたほうがいい
何ならここから人間vs妖怪大戦争にすれば

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 09:00:27.71 ID:Q6zxfa1a.net
クルマと天狗はどうでもいいが
カッパ子ちゃんがかわいそう
思春期あるあるだがな...ぬぅ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/26(日) 11:13:28.87 ID:44sU6pul.net
れいんちゃん可愛いだけじゃなくてああ見えてエロい身体してるから愛でて吉

684 : 警備員[Lv.8]:2024/05/26(日) 11:57:24.73 ID:Kc04LfU2.net
奇抜なのは設定だけで話の内容は普通の作品で見たことあるようなことばっか

先立たれる悲しみなんて、両親死んで祖父母に育てられる子供とか
年の離れた夫婦で描けるし、むしろこの世界のせいで
死んでも幽霊として会えないの?とか盆になったら会えるんじゃないの?
ってツッコミが浮かんで足引っ張ってる感

カッパ女子の話なんてまさに妖怪である必要ないよね?だし
エピソード自体、そこら中でこすられまくってて既視感ありあり
これで河童が無視する男にキレて尻子玉抜いて殺すくらいやったら意外になるけど
今まで見たことあるのと同じなありきたりなオチになるのが見えてる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.74]:2024/05/26(日) 11:58:48.25 ID:0uiyJkfy.net
車手放せなくなるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][芽]:2024/05/26(日) 12:20:38.02 ID:M5oFUQuC.net
鬱話よくばりセットでキツかったわ
色んな話が同時に進んで詰め込み過ぎな感じ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.31]:2024/05/26(日) 13:24:07.41 ID:steTo/G4.net
妖怪だらけだから絵面が珍妙になってるだけで
やってる内容はSNSの陰キャお気持ち表明漫画だもんな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽]:2024/05/26(日) 14:16:40.31 ID:zbk7fugq.net
いまむーちゃんは次郎に真っ直ぐな矢印を向けてるけど
大天狗である次郎はその想いがハルさんと同じ哀しいものになることが分かっている
次回れいんちゃんとりょうくんは…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14]:2024/05/26(日) 14:58:45.09 ID:stz1uCZQ.net
取り敢えず、河童娘チャンの水着回をだな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][警]:2024/05/26(日) 15:25:24.18 ID:86fwTtOk.net
冷却水漏れはご自宅で直せば50ポンドで済むので経済的です

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/05/26(日) 16:49:47.70 ID:eWGnwxtS.net
なんか話が浅いぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新]:2024/05/26(日) 18:08:17.72 ID:zG8taj7F.net
ペとぺとさんを見習えや

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 18:13:09.09 ID:Kc04LfU2.net
好きだけど素直になれず裏腹な態度を取ってしまうとか、
仲はいいけどまったく恋愛対象として見ていないとかはわかるんだけど、
今回のこいつみたいな、自分みたいなのと恋人と勘違いされるのは迷惑だよね
って感じで、自分に向けられる好意に気づかない鈍感ラノベ主人公みたいなタイプ、
ちょいちょい見るけど、クソだと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/26(日) 19:33:36.44 ID:HBCh9bq2.net
>>691
最初は闇が深いのかと思ったら割と有りがちな闇だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21]:2024/05/26(日) 20:11:13.99 ID:eWGnwxtS.net
妖怪の存在にリアリティを持たせて、妖怪特有の悩みを抱えてて、
という方針はいいんだけど、とりあえず寿命の違い問題が大きすぎて、
それはもうよそで散々見たになるんだよな
でも飛ばしてしまう訳にも行かないし

696 : 警備員[Lv.9]:2024/05/26(日) 23:19:43.92 ID:f9GLcFVt.net
12話の中には陰気な話もありますよ、だったら許せる。
12話全部陰気臭いジメジメした話が続きます、なら流石にしんどいぞ。
視聴者を飽きさせず、疲れさせず、楽しませるつもり全く無いやろ、コレ。
どういうつもりで作ったんや。
いくらなんでも無能すぎるやろ。
仕事変えろ向いてない。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.22]:2024/05/26(日) 23:37:09.15 ID:eWGnwxtS.net
テイストは同じような感じだけど面白い回もあるんだよな
何が違うのかはよく判らん
新しさが何もないと駄目なんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/27(月) 00:51:35.39 ID:ny4Ns0Da.net
>>696
アニオリじゃなくて原作があるのでソッチに文句言ってくだち

699 : 警備員[Lv.16]:2024/05/27(月) 04:11:55.37 ID:HBo+PAbH.net
>>696
ほんそれ
どいつもこいつもウジウジしててジメジメした変わり映えのしない話が続く
毎度同じようなぶちお周りの話もうぜぇし他どのエピをとっても致命的に面白くない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 05:53:00.27 ID:GjsyPb7K.net
ありきたりな世界観とテーマだけどここまでつまらなく仕上げるのはある意味スゴイ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]:2024/05/27(月) 08:21:18.08 ID:WNCdvxID.net
情緒不安定な奴らばっかりだな
こういうのはほのぼのを求められるのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 09:22:00.93 ID:HDJ/2Arf.net
家族ももうちょっとぶちおを猫扱いしてほしい
妖怪になった後の棲み分けがしっかりしすぎてて
妖怪になったのに猫扱いされるぶちおの可愛さ、みたいなのももっと見たい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 09:57:16.99 ID:YEYRNkNh.net
Twitter漫画であると考えると色々これで象徴的な気がしてくる
140文字で呟く共感重視の文化だからじっくり伏線を張ったり細部を描き切るよりも「ああアレね、エモい🥹🥹🥹」と察して勝手に泣いてくれる定番シチュの羅列に
LGBTにやたら意識高いSNSだからもちろんキャラとして登場
ポリコレ的に色々正しくないと読者のお気持ちを害してクソリプの嵐になるのかもしれない
ぶちおを猫扱いするには同意アプリを使わないと人格無視のナデハラになり同意済みでもなおグルーミングだと怒られかねない
Twitter民は分かっていて全方位に配慮が行き届いていなければならない(偏見)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 10:18:09.80 ID:GPHrMvAh.net
妖怪と獣姦している村なんだよね〜

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 10:20:32.07 ID:TA0tYm88.net
Xは一種独特の建前社会だからなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 10:26:38.41 ID:OSBWMZv4.net
ボクのこと、忘れてください

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 10:52:03.64 ID:Kd4qi0V8.net
>>696
ほんとにそう
絵柄や世界観は良いなと思えるのに、
ずっっっっっっっっっっっっっっっと
陰気臭い、辛気臭い話が続くから折角の良い所を台無しにしてる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽]:2024/05/27(月) 12:20:19.41 ID:/8AEnNK8.net
あんまりボロクソに言うとTwitterでお気持ち表明されるぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新]:2024/05/27(月) 12:56:21.61 ID:J92RKW7e.net
泣いたとか言っとけばいい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/27(月) 15:22:10.26 ID:coZ2IiA4.net
もっとこう妖怪と人間のほのぼのな感じを期待してたが暗い話ばかりで誰得なんだろうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 05:20:30.84 ID:AefcHRq6.net
ようやく見たけど皆の云う辛気臭い話って評価の通りだわ
次郎絡みの話が長命種の悲哀みたいな部分でややファンタジーか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.33]:2024/05/28(火) 08:43:24.22 ID:0PL6e8Oz.net
ペットロス逆転しただけだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 09:57:20.72 ID:5or2qp2c.net
ぶちおを泣かせないといけないというノルマでもあるのかこの陰鬱アニメは
あと何なんだ今回のバカイギリスは
イギリス人にあやまっとけよ今回の見たらきっと腰抜かすぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 10:18:46.95 ID:5or2qp2c.net
正直あの集落の連中と付き合いたくねえな
ちょっと何か言い間違えようものなら殴ってきそうだもんよ
なんでそんな情緒不安定なの?バファリン飲めよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ:2024/05/28(火) 13:19:32.48 ID:Z9lAv3ti.net
次郎さん何気ない普通の言葉で過去を思い出し過呼吸になるメンヘラ女みたいなメンタルしてる
メンヘラ天狗とか超絶面倒臭そう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 14:23:25.18 ID:BnTV2+Av.net
泣いてるぶちおはハム太郎くらいムカつく

717 :!:2024/05/28(火) 18:52:53.52 ID:Nk7mEKcZ.net
これが完全オリジナルなら違う意味の評価が来てたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 19:54:23.87 ID:YGOESzIk.net
今回も辛気臭かったな
感情的になるワーゲン君はギャグにしか見えない

あと唐突なイギリスは違和感あったな
魔法だらけだしハリーポッター見て思いついたような話

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:07:14.90 ID:R2ess8v1.net
泣かせたいんだろうけど陰気なだけでつまらない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:41:52.28 ID:UXS4YyPy.net
>>718
あれの下敷きになってるのはシェークスピア真夏の夜の夢の妖精王だろ
ハリーしか思いつかないのは教養のなさを宣伝してるようなもんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/28(火) 20:55:42.60 ID:5or2qp2c.net
どうでもいい

722 : 警備員[Lv.1][新芽]:0.00011428:2024/05/28(火) 22:46:47.05 ID:6KfLn+48.net
人間は妖怪になれないのか?
つうか動物や物が妖怪になると人型になるのはなんでだ

723 ::2024/05/28(火) 23:48:44.06 ID:QVRtaFdg.net
>>720
シェークスピア「俺の名前を使ってマウント取るのやめて💢🙅🙅‍♀🙅‍♂」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 00:07:34.42 ID:OSK9r+jA.net
ケルト神話だと思うな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 01:04:33.06 ID:9yqC63YL.net
>>720
教養あるやつがこんなアニメ見るのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 01:12:24.45 ID:OSK9r+jA.net
見るか見ないかという区分だと共用の有無で有意差は出ないだろう
何か相関があると思った根拠は?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 03:08:56.84 ID:fndtm2Z4.net
>>696
次郎が自ら犠牲にして白蛇の呪いを受けて消えるって話はクールのラストに持ってくるべきだわ
原作レイプと呼ばれても構成変えるべきだった
あれが重過ぎてもうサムネ(次郎の肩にむーがのってる場面)のほのぼの感がなくて興醒めして4話目から切ったわ
久しぶりにスレ来てみたらまだ1スレも消費出来てないとか切ってる奴ら多い証だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 03:14:03.88 ID:fndtm2Z4.net
>>695
寿命もだけど妖怪多すぎだし人間と妖怪の能力差が酷い
これでよく人間が妖怪恐れないで共存してる設定に出来たもんだわあまりにも世界観の設定が適当

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 03:25:55.40 ID:AjVUqHRd.net
妖精の英国と妖怪の日本をサンプルとして出すのはわかるけど
伝承の乏しいほとんどの国でも悪魔・魔王などの負の存在は居るだろうな
アメリカはクトゥルフのダゴンで崩壊かな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 06:09:47.83 ID:siql7php.net
アニメ序盤時点では、ほのぼの系にたまに重い話がある感じのコメディ作品なのかなと思ってたけど
これジメッとした暗い話の方がメインでそれをほのぼのしたキャラや絵柄で緩めてるんだな
暗い話ばっか続くとあーまたか…って気分になるなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 10:55:33.75 ID:vX+td9v4.net
不幸の欲張りセットすぎるな最新話w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/29(水) 11:08:27.64 ID:90LiRkuT.net
>>728
アニメが原作の最後までやるのなら
なんで無力な人間が力のある妖怪と共存出来ているのかはなんとなく分かる…筈

733 :!:2024/05/29(水) 12:45:58.76 ID:N+bnVVyJ.net
星合の空「わかる不幸の欲望セット」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 21:03:17.62 ID:D9QTOVfI.net
>>715
すげー分かる、関わるのも嫌だわ

あの世界にも
共存はどうにもしんどい、あっちはあっち、こっちはこっちみたいに
線引いてる人いそうな気がするな
絶対そんなん描かないだろうけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 22:20:46.36 ID:8zv+K2cG.net
なぜ地球には人類と同等の知的生命体が存在しないのか
それはホモサピエンスが同じ立場の別種と相容れない生き物だからなのかもしれない
滅ぼすか滅ぼされるか
だから他種との共同生活が不幸しか呼ばないのかもね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/29(水) 22:40:51.54 ID:OSK9r+jA.net
地球っていうか宇宙全体で見ても地球だけなんだけどな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 00:13:10.39 ID:4vVKsGF2.net
移民のメタファーとかじゃあるまいな...まさかね

738 ::2024/05/30(木) 09:18:04.26 ID:OYDBNPUh.net
ネアンデルタール人は個人としてのポテンシャルは高いけど、単独行動だったらしいね。
一方でホモサピエンスは個の力は弱いけど集団行動だったらしい。
ネアンデルタール人とホモサピエンスは一時的に共存していたらしいけど、ホモサピエンスがネアンデルタール人を集団でボコって絶滅させたとかなんとか。

(ホモサピエンスから見て)犬とか牛とかゾウみたいに使役したり食ったりして利用できない奴は頃してまえって事なのかな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 09:58:03.64 ID:AumnLsJ9.net
動物の種類はものすごく多いのに、家畜化可能なのはごく一部だけなんだよな
先人が手当たり次第に試した結果なので間違いない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 19:24:36.90 ID:0DUKjShl.net
#9
虹の悪寒の原因は、"先祖返り"だった。
医師から寒さを避けるよう言われるが、りょうが竜神の眠る川に引きこまれるのを見て思わず飛び込み、行方がわからなくなってしまう。
虹を1人で助けようとするジローの姿を見て、むつみは……。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:39:43.49 ID:EYoRtvsr.net
そうか、このアニメ、不幸が全部「どうしようもないこと」が多いから
ヘイトを買うようなキャラがいなくて、結果、作品そのものにヘイトを向けてる視聴者がいるわけか
なるほどなぁ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 20:49:37.98 ID:bWW6GwTI.net
>>740
この回で特にだけど
むーちゃんはめんどくさい女だよね
幼いからだけじゃなくて自分の気持ちを次郎に押し付けて相手のことは考えられないという女の業みたいなものを強く持っている
しかもそれが受け継いだものだというね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 21:19:11.27 ID:IouWXj9Y.net
あらすじの時点でもう可哀想劇場が始まる面倒臭そうな空気が漂ってる

744 ::2024/05/30(木) 21:35:43.99 ID:OYDBNPUh.net
湿度120%アニメ。
見ただけでアセモできそう。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/30(木) 22:44:46.97 ID:AumnLsJ9.net
なんで見てるんだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2]:2024/05/31(金) 10:43:04.53 ID:K/BxVt0c.net
湿度の高い話の比率が高まってきたな
最初は明るい話8:重い話2くらいの比率かなと思ってたけどすっかり逆になった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8]:2024/05/31(金) 11:53:42.37 ID:Wmepvfmw.net
ほのぼのな本編が存在していて、そこから抜粋した泣けるシーンセレクションをずっと見せられている状態だと思って見ている
つまらないことはないから一応見るんだけどダイジェストめいてるからいまいち乗りきれないなとは思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.40]:2024/05/31(金) 12:18:37.84 ID:B9ckseX+.net
複数の話を同時進行してるんでしょ
河童があれで終わりだったらさすがになんで入れたと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/31(金) 12:30:32.91 ID:I+Yzuq3H.net
ぶちお側の話はほのぼのほわほわだと言ってもいいけど
悩める次郎側の話はどうしても明るくはなりにくい
その機微を楽しむキャパが読者・視聴者にないと混乱しても仕方ないかもしれない

まあ次はれいんちゃんの見せ場だし
むーちゃんのワガママなだけじゃないとこも出るし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 13:08:59.85 ID:2IEg2YHg.net
ブチオ側も大概ドロドロネチャネチャしてません?
狐先輩とかメンヘラ拗らせて八つ当たりするし寿命の違いが云々残された方は云々とか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/05/31(金) 13:56:29.91 ID:JFVVN1w3.net
絵柄とタイトルでほのぼの妖怪日常系かな?→湿度90%のドロドロネチャネチャした話が続く

大体の人が批判的なのはこれのせいでは?
つまらないと感じるのを読者視聴者に転嫁するのは駄目でしょ…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/31(金) 16:13:06.52 ID:4Stq76pg.net
まあ一旦思い込みは捨てて今までのストーリーとキャラの位置付けを振り返っときなよ
終盤大変だぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]:2024/05/31(金) 16:32:32.21 ID:Ib0NhVOG.net
情緒不安定な妖怪どもを人間が支えるような話はお断りやぞ
普通は逆やろ

754 : 警備員[Lv.15]:2024/05/31(金) 16:41:56.20 ID:z3RdQj4n.net
むーちゃん主人公やと思ってたけどキチガイ予備軍みたいでちょっと怖い。
最終回はお葬式みたいになりそう。

755 ::2024/06/01(土) 03:31:47.15 ID:VQsLGV7Q.net
なんか新興宗教団体が作ったみたいな気持ち悪さがあるんだよなこのアニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 09:13:34.42 ID:RNY4Bh1Z.net
出る人物全てが情緒不安定というね…
生まれ変わった相手(子供や事情を知らない)に触れられたくない部分をちょっと触れられただけで、
なんでそんなこと言うの!?なんで分かってくれないの!?みたいな感情をぶつける奴ばっかりだからな
なんかこう、言わなくても分かるでしょ!?察してよ!!ていうのが多い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 11:10:50.27 ID:78CRUMxf.net
全然そんなことは無いんだけど、見る側の不安定さを掘り起こす作用があるのかもな
リスクある人は見ない方がいい
精神病むのは一瞬だけど治るのは時間かかるよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 12:30:33.31 ID:z5VlWKPZ.net
リア終が観るとトラウマほじくられるとこはあるかもしれんね
次郎がもがいてるのも百合が自分の居場所を作ろうとしてるのも暗いとしか評せないのはそういうことなのかも

759 ::2024/06/01(土) 12:57:13.29 ID:32z95XZ0.net
100人が観て90人が暗くて不穏だと思うんじゃない?
10人は「暗くない。楽しいし、明るい。ハッピーでラッキーでライトなストーリー」って言うかもしれないけど、
それが普通かつ正常で90人が間違ってて異常だとは思わない。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 13:19:39.77 ID:78CRUMxf.net
悲劇とかも普通にエンタメとして成立する
これは作り話だと理解しているから
たまに影響受けすぎておかしくなる人がいる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 13:47:31.25 ID:hkY2OXWB.net
何百万部も売り上げてる人気作をアニメ化したんだってことを考えに入れずに
エコーチェンバーに引きこもってると
自分たちが多数派で批判するのが当然だと勘違いしてしまうんだよね
5chのアニメスレが世間から見て多数派のわけがないのにね

まあ今晩の♯9で3巻分は終わりで
次は激動の4巻分だから俺はすごく楽しみだよ

762 ::2024/06/01(土) 13:55:09.00 ID:32z95XZ0.net
じゃあアニメ化の失敗だな(笑)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 14:06:54.35 ID:8o+Qv9IB.net
評価が低いのは視聴者側が悪いのです

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 14:11:50.95 ID:+XjnOceF.net
このスレでの評価が視聴者を代表してるというのは
かなり歪んだ思想だと思うよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 14:50:51.27 ID:h0CwqPJX.net
>>761
この漫画そんなに売れてるの?

766 :!:2024/06/01(土) 15:51:57.42 ID:EpXUlkM4.net
>>760 妖怪アパート「せやな」
こっちは死んだDV毒母が死霊となって子供に粘着してくるし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 16:34:33.59 ID:F7YBGa3N.net
そこまで言うならさすがに見なきゃ良いのにと思うレスは結構あるw

768 : 警備員[Lv.1][警]:2024/06/01(土) 16:53:03.83 ID:32z95XZ0.net
観てほしくないのになんで放送するんだろう…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.39]:2024/06/01(土) 17:51:48.59 ID:F7YBGa3N.net
拗らせてますなあ

770 : 警備員[Lv.10]:2024/06/01(土) 17:54:21.26 ID:VQsLGV7Q.net
このアニメの良さがわからない奴は精神不安定な異常者!みたいな論調の方が異常に見える
まさに信者w

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 18:21:59.63 ID:OShX7GMB.net
むしろ視聴者や読者の精神を揺さぶって不安定の沼に沈めてこそ本物だろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 18:29:36.00 ID:8oQdS6Q3.net
太平洋戦争の日本の加害責任をボヤかすような描き方してるのが無理過ぎて
一気に信頼出来なくなった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 19:17:51.75 ID:6AmsBHHM.net
>>770
ほんとに日本語読めてないな大丈夫か?
757はメンタル不安定にするような面もあるかもだから元々不安定な人は気をつけてなって言ってるだけだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 19:25:08.70 ID:ulNhqWq1.net
このアニメはすごい影響力あると言いたいのかもしれないけどそこまで考えて観てないから
面白いかつまんないかだけで

775 ::2024/06/01(土) 20:04:41.51 ID:32z95XZ0.net
面白いかつまらないかで言うと、つまらない。
期待したんだけどね。
残念。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 20:11:26.82 ID:BR3GAvm6.net
つまらなくは無いがこの絵柄とOPで中身これは嫌な意味で騙された気分にはなる

中高生辺りはこういうのがエモいとか言いそうだけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/01(土) 21:14:45.87 ID:5RBwbxTC.net
失敗するべくして失敗した感じかな
設定もドラマもいろいろ盛り過ぎて視聴者が作品に没入しずらい環境だった
それぞれの視聴者がそれぞれいろんなところで引っ掛かってしまって
それぞれの違和感や不満を抱いてしまった…みたいな

778 ::2024/06/02(日) 00:46:51.15 ID:HbSLjy9K.net
>>774
それに尽きる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37]:2024/06/02(日) 02:28:01.32 ID:qzXm4zDN.net
これだとずっと苦しんでたジローがピエロじゃねぇか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/02(日) 02:34:38.54 ID:83SfaBhT.net
なんかいつも以上にくっさい茶番を見てしまった気分

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽]:2024/06/02(日) 02:36:14.90 ID:rolKHE1Z.net
たまたま見たけどやるなら夕方のEテレとかテレ東の土日午前な絵柄と話だろと思った
なんで深夜枠でやってんだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18]:2024/06/02(日) 02:44:35.73 ID:TMiItUEk.net
割とマシだったけど3話に1話くらいでいいわ
バラードばっかのアルバムとか有り難みないやろ

783 ::2024/06/02(日) 02:59:33.09 ID:NEGQ8q6d.net
ぶちおとジローのキャラクターの良さは、何十年とテレビで放送できるキャラだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 03:13:56.29 ID:m2MreMq2.net
そうだね!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 03:19:39.42 ID:P/s8MnR0.net
落ち度もない子供が川に近づいただけで命を落としかねないとか恐ろしい 
龍神の仕業だとか周りに周知されてないのも酷い こんな地域はイヤだな
散々辛気臭い話を見せられてからしっくりこない解決話を持ってこられてもすっきりしない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 03:35:54.64 ID:jqHNK0wo.net
龍神様だったり春宮・若宮に祀られている神様は強烈だから
神社に行っても粗相のないようにね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 03:53:24.69 ID:5puZyyxh.net
これこのまま感動押し付けアニメで終わるんかな?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 05:11:59.19 ID:ELgFXHLW.net
女の河童は頭と手の平以外人間なのか?
男だけ完全獣人ってのはソシャゲなろうアニメでよくある設定だが、これはどっちかというと女性向けなのに珍しいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 05:20:32.74 ID:VvP+IhKJ.net
一部だけ改造手術されたライダーマンみたいなものか

790 :! 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/02(日) 06:31:24.22 ID:pe4eQqXr.net
最終回のタイトルは「感動!君も泣け」しかないか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3]:2024/06/02(日) 06:59:06.40 ID:4TruEkch.net
女の子なのにハゲ きつい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]:2024/06/02(日) 07:02:57.74 ID:C4fBxCRn.net
カッパちゃんの全裸を拝めると思ったのに…
スク水でもいい。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 08:11:28.28 ID:u9plkTt2.net
連載を読んだときも思ってたんだけど
ハルの手紙のくだりは正直余分だと思う
ハルは次郎の心を縛り続けたある意味怨霊なのに「ずっととなりに居たい」じゃねえよ
なんだその呪いの手紙
婆ちゃんそれ便所にでも流してやれよ

noho先生もEDでハルと次郎が並んで草いちご食べてるのを「とっても好きです……草いちごが好きだったハルさんのことを、これからジローは忘れずにいられるんだなぁ」
とか言ってるし
これでいいと思ってるのか
なんか絶望的な気分だわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 09:18:25.94 ID:ZDiYoULs.net
いまいちピンと来なかったけどはると次郎はお互い愛し合っていたということ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 09:42:56.23 ID:xozzgel4.net
>>790
次回#10から(外伝除いた)最終巻に入るんだけど
このタイミングでぶっ込むのかというようなキャラや今までとは打って変わった展開があるよ
ただ今まで出てきた要素を踏まえたものなんで復習しておくとよいよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:04:49.90 ID:VvP+IhKJ.net
河童に関してはワンルームの方が可愛かったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:16:27.25 ID:ieco6E6U.net
>>794
ハルはむーちゃんの過去生みたいな感じだけど
愛とか恋とかの分かりやすい関係かというとちょっと分かんないな
7月から連載予定の外伝下の章でそのへんもうちょっと語られるかもしれない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:22:42.33 ID:VvP+IhKJ.net
毎回誰か泣いてんな
今回はぶちおが泣かない代わりに
きなくさカラスが泣いたか
話の内容としてはまあ前回みたいなねっちょり感は少なかったかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 10:56:55.30 ID:YQkE7s3D.net
原作4巻で意外と短いんだな
いくらでも続けられそうな感じだが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 12:19:37.11 ID:FTwk+nQi.net
お腹いっぱいです

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 13:06:43.52 ID:hasCZjVg.net
>>799
それを出来る深さが作者に無かったんだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 14:10:35.63 ID:GSTWg0V2.net
猫乾くその前に

803 ::2024/06/02(日) 14:51:15.78 ID:WLLV0bY/.net
録画したけど観る気が起きない。
忍耐力の限界。
流石にもう無理。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 14:58:14.27 ID:GSTWg0V2.net
手紙はやり方間違ってるよな
何か真意を伝える方法が欲しかったんだろうけど、
やらかす前にやらかすかもと予言しておいて実際にやらかすのはアホ過ぎる
言葉にはしなかったけどそう思ってたんだろうなと推測できるアイテムがいい
思いつかなかったなら何もしない方がベター

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 15:06:18.83 ID:4TruEkch.net
ハルさんがクズ過ぎる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 15:08:48.19 ID:rGNPX5Ri.net
睦実が出しゃばるのも何故かそれで安易に解決してしまうのも二重でモヤッとした
粘着されてるジローに同情してしまう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 15:23:33.43 ID:7NTzJCzc.net
あまり男女言いたくないけど
ハルの手紙のところは女性作者の悪い所が出てしまった感じがする
次郎は忘れないままむーちゃんと新しく日々を重ねていくだけでよくて
わざわざ文字にしてしかも二人には見せないなんてことするのタチの悪い重い女みたいで萎える
「言えんかったのね、そっかあ」じゃないだろ
次郎がどんだけ苦しんだと思ってんだか
ほんとにハルが悪霊みたい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 15:32:28.27 ID:LHMixjPF.net
>>806
睦美は未来の象徴なんだよ
過去であるハルへのアンチテーゼ
そこは読み取ってあげなきゃいけない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 17:45:01.26 ID:hasCZjVg.net
ただの対比であってアンチテーゼとは違うだろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 17:48:05.34 ID:GSTWg0V2.net
未来って訳でもないけど
睦実もそのうち死んじゃうし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 17:48:56.87 ID:jxXeiWY+.net
我が儘や幼さを自己嫌悪しながらも素直になれず相手のせいにして察してほしい女(むーちゃん、ハル)
すべてを受容して許してくれる都合の良い男(次郎)
女性視聴者は自分のダメな部分にも共感したいし都合のよい男に甘えたい
男性視聴者は彼女でもない女の面倒な部分を浴びせられるのは女難でどっと疲れる
エンタメで都合のよい異性が描かれるのは男女どちらも同じなので作品自体が悪いとは思わない
けどこうやってゾーニングを失敗すると要らん摩擦を生む
喫煙可能店みたいに男女向けのステッカーをタイトルとかに貼るといい

812 ::2024/06/02(日) 17:57:42.38 ID:QBc0AIt4.net
>>799
ぶちおとかのアニメ勝ち確キャラがいるのにもったいないわな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 18:05:38.54 ID:jxXeiWY+.net
男の子を救った河童ちゃんが川から戻れるかどうかで依然命が掛かってる状況
即応して動く頼れる次郎と、その言い方に不満で「睦実に言ってやれよ」と毒づいた見ているだけの狐女
さすがにここはどうかと思った

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 18:06:49.72 ID:TSOfgFvW.net
>>810
うわぁ
いかにも国語が苦手そうな…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 18:19:07.23 ID:g6LM7QEz.net
>>813
百合はむーちゃんを安全な場所に連れていこうとしてる
何もしてないわけじゃない
それに「睦美に言ってやれよ」はモノローグであって次郎を罵倒してはいないよ
状況をわかった上でむーちゃんを気づかってるんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 18:56:25.83 ID:tFjKbE4A.net
未来へ 未来へ 未来へ 君だけで行け

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:09:51.91 ID:jxXeiWY+.net
>>815
すまん毒づくは言葉のチョイスを誤った
しかしそのモノローグを聞いて気遣いが優しいと感じる受け手はどれだけいるものなのか
女の子が一人死んでしまうかもしれない状況で次郎に全てを託した瞬間にまで誰に何を言ってほしいだのといつもの痴話喧嘩ノリを持ち込むところにねっとり感を覚える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:34:02.03 ID:DiI9j0WK.net
人の命が掛かってる状況で「ヤダヤダぁ!」とか言って急に抱きついてくるのは子供じゃなかったらぶん殴って良いと思う…
ついでに狐の姉御も流石にそこは止めてやれやと思ったが中身がアレだからまあそんな配慮は出来んよなあという

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:40:18.41 ID:GSTWg0V2.net
結局みんなで引っ張ったのは役に立ったのか?
何かしたいその場の人たちの自己満足な気がするけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:46:23.40 ID:3xVH8hqW.net
ガチャガチャしてない大人向けの妖怪ウォッチかと思ったらなんか違ったわw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 19:58:08.67 ID:+vs7bqcL.net
>>817
「(あたしじゃなくて)睦子に言ってやれよ」ってことだよ
まあ実際このへんは女性目線なのかもしれんけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 21:44:34.96 ID:f0Q2Fo6V.net
妖怪関係で神隠し的な事が起きるのに、人間が妖怪を毛嫌いしてないのがファンタジーだなと思った
あと人に宛てた手紙を勝手に読んじゃ駄目よね

823 ::2024/06/02(日) 22:51:45.44 ID:PxmJMWOt.net
なんつーか、唐突に河童遺伝子の影響で寒さで冬眠するとか
川に異空間に通じる穴が出現とか言われても、
描きたい話のために急遽持ち出したご都合設定にしか見えん

妖怪が人間と同じように権利を得ている世界っていう設定出したそこがピークで
それ以降はどんどんどんどんつまらなくなっている出オチアニメ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:01:41.99 ID:GSTWg0V2.net
それはもう作り話が楽しめない体質としか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:54:01.12 ID:m4dE5Nhq.net
竜神様とかいうのクッソ迷惑な存在やんけ
能登は河童娘に謝れよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/02(日) 23:58:40.61 ID:WhbO275z.net
ある意味ここまでが前フリだという衝撃の…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 00:07:18.58 ID:wpFIPPN3.net
>>825
諏訪湖に座してる河の化身ってか天竜川そのものなんだし不用意に近づく方がNG

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/03(月) 11:50:51.16 ID:6k2VNBFz.net
>>826
まさか妖怪なんてものは存在しない精神病棟オチ!?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 06:45:05.33 ID:bWqxNLe7.net
ほのぼの系かと思ったらずっと辛気臭い展開で全然面白くない( ´・ω・`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 08:34:08.59 ID:KdBOt6cc.net
河童はなぁ
てっぺんハゲは…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30]:2024/06/04(火) 13:59:42.90 ID:jyjQtU8X.net
お前らも妖怪だったのか…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 15:15:31.53 ID:fpEm/khp.net
よくこんな駄作が世に出たな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 17:15:22.93 ID:er5yJM8V.net
絵柄と内容のギャップが凄まじいけど俺は好きだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 18:31:03.71 ID:S0lyxZNS.net
ほのぼの路線でたまーにお涙頂戴でよかったのに惜しいことをした

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 18:52:02.08 ID:050hMtaH.net
ほのぼの8割シリアス2割かなと思ったら比率逆だったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 19:19:28.39 ID:Iro8bHRc.net
その話の追えてなさからすると
お前ら9回目の最後のシーンは見逃してるんだろうな
もう次10回目にもなるんだから
この作品が日常も描いてはいても始めからほのぼのなんてごく一部分でしかないこと分からないとね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 19:34:51.27 ID:qPO/ygU5.net
公式コピーは「まったりほのぼの ときどきふしぎ」なんだけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 19:37:23.51 ID:KZcBPrlB.net
マジか
それはさすがに詐欺だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 20:01:41.63 ID:Pp9E1vw+.net
終盤であっと驚くどんでん返しと驚愕の真実が待ってるから見てろよ見てろよ~

840 ::2024/06/04(火) 20:15:03.49 ID:qLk+faZZ.net
>>832

復習しておくといいよ、とか
分からないとね、とか
毎回こういう偉そうな言い方する信者に支えられてる作品なんだろきっと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 20:52:57.48 ID:KblQbFPz.net
「ドンヨリメソメソ偶にほのぼの」の間違いじゃろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:14:58.79 ID:TzXJ8Xdn.net
別次元に行ったゆりっぺを戻した装置ってどんなだw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:21:31.83 ID:E4CjLZdk.net
そもそもタイトルがほのぼの系なんよ
『となりの怪異と乙女と神隠し』くらいシリアスを思わせるタイトルでもよかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:27:39.96 ID:KZcBPrlB.net
「隣の妖怪」
だけでほのぼの感はかなり消える

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:44:32.26 ID:hILZ4P24.net
人間で術を使える人はいないのかな
そうなると妖怪と人の境界も曖昧になるのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/04(火) 21:49:07.30 ID:KZcBPrlB.net
天狗とかも元は人間なんじゃないの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 01:40:14.05 ID:K5C0ikUu.net
蘇轍の子孫ってなんか新鮮w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/05(水) 05:55:14.50 ID:kjeGzXqp.net
河童がおぼれた少年を助けるってワンルーム、日当たり普通、天使つき。と丸かぶりじゃねーか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新]:2024/06/05(水) 07:57:27.24 ID:fkySe8Py.net
今回も辛気臭かったな
ぶちおがほのぼの暮らしてたまにシリアスで良かったんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 08:23:57.20 ID:nkX5feIo.net
>>848
そりゃ泳げる妖怪が友達だったらまず思いつくイベントなんだから被るのはしょうがない
これの冬眠の話なんかよく捻り出した方だ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/06/05(水) 13:17:21.74 ID:TExnTFfk.net
まあほのぼののうちでしょう。
次郎とかいう化けガラスがいかにもシリアスな風にしてるだけで。
ひい婆さんの家族や友達や本人が死んだのだって、大昔の話だし。
自分で殺したわけでもない、事故だったのになんで未だにそんなに思い詰めてるのか。

852 :! 警備員[Lv.12][新]:2024/06/05(水) 13:34:30.83 ID:r1TZDnRp.net
ダブルキャストも逃げ出すキービジュアル詐欺w
原作ありだしこれはしょうがない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12]:2024/06/05(水) 15:05:27.14 ID:GX+wVFqt.net
りょう君がお見舞いに来た場面で母親らしき人が一緒に来てたけどだいぶ軽いノリだったな
息子のせいでお嬢さんを危険な目にあわせて申し訳ないとか息子を助けていただき感謝しますとかは当然それ以前に言ってあるんだろうと推測するけどその描写がないから非常識な親みたいに見える

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/05(水) 15:45:37.68 ID:3p972Jca.net
女狐の八つ当たりとその後処理の雑さで視聴打ち切った口(>>489)
作画は好みなんで青空に登録してた原作者の感想絵を未練がましく見返してたんだけど…
7話の「青い山脈」で『すてきな70年代感』と疑問符も無しで言うのはさすがにないだろ
青い三角定規かあるいは他の何かとゴッチャになったんかね
OPが実は今期1番刺さった身として、そして曲風がもしかすると原作者からの要望が反映されている可能性を知って尚更言いづらいんだが…後追いのメッキで構わないが剥げないようもっと注意してくれ
本当いろんな面で点睛を欠いた作品で惜しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11]:2024/06/05(水) 15:47:08.33 ID:RhUeIusr.net
シリアスにするなって言ったり深刻さが足りないって言ったり
性格破綻者だろこれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 16:29:02.12 ID:dA+IZrmz.net
りょうくんちとれいんちゃんちは親同士が親密で
ごめんねもありがとうも済ませてあるんだろうことは察しがつくけど
あの1シーンで全ての読者・視聴者に理解しろというのはちょっとどころじゃなく不親切だと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 19:52:38.84 ID:W/4RNrbY.net
なんか評論家気取りが長文書きまくってるけど
なんでまだ見てんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 20:15:51.27 ID:K/Gz6wiS.net
それが楽しくて、それが目的で見てるんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 21:03:59.17 ID:nkk9Gyev.net
お見舞いのやり取りが軽かったのはもはや気にならなかったな
これまでも消滅しそうになったり死にそうになったり毎度のように誰かしら大事件が起きてるけどみんなどこか淡々としていて日常感がある
死んでもしれっと次週再登場する世界だと言われても驚かない
ダンジョンに魂が縛られるとか友達の駄女神が復活させてくれるとか死の否定者とか、なんやかんやで生き返っからでぇじょぶだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 21:15:59.03 ID:K5C0ikUu.net
ぶちおが「駆逐してやる」ってセリフ吐く展開を待ってます。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 21:18:38.55 ID:K/Gz6wiS.net
妖怪は最高だぜ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/06/05(水) 21:42:02.37 ID:/NlJuVPd.net
ミッコ マキちゃんと呼びあってるこの二人は友達で
きっと幼い頃からの仲
他人行儀なあいさつは今さらのこと
ミッコさんは事前にりょう君とも会ってて娘の友達で良い子だと認識してる

だけど説明不足だと感じる人はいるだろうなあということ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 22:05:11.17 ID:rLAMYKu1.net
BGMが不穏系感動系無音のパターンしかない
ちょっとコミカルなシーン入る時も言葉にできないみたいなBGMを流し続けてるせいで全部感動路線になる
批判に見えるだろうけどバランスがいまいちなだけで一つ一つ取り出して見ると雰囲気自体は好き
ただ一話見てると前半だけで飽きるってだけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/05(水) 22:28:34.83 ID:rLAMYKu1.net
あと半分褒めてるんだけど田舎の空気感を描くのがうますぎるね
うますぎて妖怪が出てるアニメだってことをちょいちょい忘れて細かい倫理違反的な描写がふと気に障るものの
そういやこれドキュメンタリーでもなんでもなくって妖怪が普通に出てくる創作だったわ…って思い直す

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/06/06(木) 07:53:21.63 ID:FljdDdah.net
出オチアニメ
一番最初の猫が化け猫になって人権もらえるようになったところがピーク

ヒトと妖怪が共存してる設定だけど、
見た目を化け物 or 化け物ハーフにしただけで大して活かされてない
特に化け物ハーフはできそこない人間みたいでキモい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 09:18:12.77 ID:ubRoqkg1.net
初めの10分くらいまでは良かったのにね( ´・ω・`)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.15]:2024/06/06(木) 18:19:06.12 ID:N71L00Sn.net
クルマとキツネのまわりの話が要らんかったかな
天狗も正直うざい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25]:2024/06/06(木) 18:54:30.43 ID:OMSr3wTU.net
#10
杉本家の近くに現れた不審な黒い影が、巨大化してむつみを飲み込もうとした。
間一髪で助けたジローと太善坊は、黒い影のむつみへの執着の強さに疑問を抱く。
意識を失ったむつみは、混沌とした夢の中で子供の頃の記憶を甦らせていた。
黒い影の正体とは…。

869 : 警備員[Lv.14]:2024/06/06(木) 19:54:17.42 ID:riAS61Io.net
ジメジメジメジメジメジメジメジメして鬱陶しいから切った(笑)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/06(木) 22:11:00.81 ID:9yRvL1xd.net
地雷女のハルにそれをそのまんま受け継いでる睦子
それを大して諌めもせずに言いなりになってる次郎
んで次にくるエピソードがあれだろ
俺この作品が大好きなんだけど
ハルの話と4巻始めの数話はキャラの性別が逆ならnoho先生どうしただろうとか考えてしまう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/06(木) 22:33:24.33 ID:ZtTXH67d.net
次回から面白くなるのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 01:37:39.61 ID:L7mEC6eU.net
カラスに付きまとう女子小学生も好きになれない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 08:57:48.64 ID:g3qTO8Jw.net
このアニメの清涼剤はまさかの送りイタチか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 17:36:32.03 ID:M9zi0qJ9.net
れいんちゃんは幸せになってほしい
こんなエロかわいい子が悲しい思いをするのは耐えられない
中の人はいま体調不良だけど体大事にしてほしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 19:17:16.21 ID:aMQmHCJ1.net
まいった… 今回は最後に号泣してしまった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 20:08:08.12 ID:3YywWemL.net
泣きました
私はカッパで天狗で猫又でホモです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 20:08:46.72 ID:+bvBGusE.net
10話?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/07(金) 22:09:45.31 ID:LUxdll0A.net
うぐぅ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2]:2024/06/08(土) 02:18:10.13 ID:KMLvjT0p.net
ホント1話2話で切らないで良かったわ
こういうアニメは毎クールあるわけじゃないからね貴重

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 09:42:17.34 ID:UWa298CY.net
妖怪って得体が知れないからこその妖怪だと思うけど
これみたいにその辺にワラワラ居てフッツーにそのまま社会で生活してたらそれはもう妖怪じゃないよね
ガチの妖怪みたいな扱いの存在も居るけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:21:39.67 ID:FEqmAK1D.net
それが着想の原点だろうな
妖怪がありふれた社会だったらどんな暮らしをしているだろう

害をなすとか寿命が違うとか、ありふれた部分までしか行けてない
外車だから国籍の変更が要るとか、そういう小ネタ部分の方がよく出来てる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:39:56.16 ID:iaf5pAfM.net
妖怪かどうかはあまり重要じゃなかったと作者インタビューにあった
人外とのダイバーシティやインクルージョンを描きたかったんだろうなと思う
もう少しコメディを増やすか、違いを認め合って許すってとこで終わらずに協力して何かを成し遂げる方向性なら男性支持も増えたかもな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:43:48.68 ID:okJnSlFx.net
『「妖怪」にこだわっていたというよりは〝人外=人間と違う存在〟と人間の関わりを描きたいと考えており、妖怪や妖精を不思議な存在というよりは、〝人間とは違う種族〟として描いている』

だそうだよ
固定観念で観てると肩透かしを食らうのは当然のこと
ただそういう厨二展開がないかというと…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 10:59:35.08 ID:1iKvE+P9.net
まがいなりにもそういう出発点から書き始めた結果が
日本の加害責任など知らん!!な戦時描写なのはなんとも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 11:09:50.47 ID:FEqmAK1D.net
違うアニメ見とるよ

886 ::2024/06/08(土) 11:10:11.37 ID:t2acCuBx.net
身近な人の死に対して、遺された人達が
その死を受け止めて前を向いたり、最後の約束を必死に守ろうとしたりなど
様々なあり方で正解のない問いへの答えを自分なりに導き出す物語なんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽]:2024/06/08(土) 11:49:53.94 ID:x6ifoTrW.net
>>884
火垂るの墓でも永遠に見てろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/08(土) 15:34:39.96 ID:KMLvjT0p.net
川の表層に時折暗渠が現れ
その深淵は巨大魚が巣くう神の御座
その魚は鯉の姿でありこれは龍の化身

世界観が合えばかも知れんけど
個人的にはオカルトとしても非常に見応えあるわ

巨大魚は顔が鯉なのにボディは丸々としすぎてて
マグロみたいだったのがちょっと面白かったけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 02:33:25.01 ID:5Th/FEeU.net
父親が妖怪になっちゃったか…
どう転んでもスッキリしなさそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 02:41:30.86 ID:fy04rpGs.net
重すぎてもう逆に笑ってしまうわw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13]:2024/06/09(日) 04:41:34.70 ID:swKy5+LG.net
https://imgur.com/Bi6No9w.jpg
久々に騙されたぜ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.20]:2024/06/09(日) 04:47:02.51 ID:IbXqjuj0.net
理不尽に暗闇とか川に引きずり込まれて死亡とかが隣り合わせの世界はイヤだな
簡単に悪霊化するし
妖怪化は予想外すぎたが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 07:18:12.17 ID:VGA/Sm5Y.net
暗い暗い暗い暗い暗い暗い暗い暗い…只々只管に心底暗いだけ…
何一つ救いようが無い…
ほのぼの妖怪ライフでいいだろ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.43]:2024/06/09(日) 08:27:18.25 ID:WCG1RUAS.net
吉田栄作ルックの鴉天狗描きたかっただけじゃなかろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽]:2024/06/09(日) 08:27:53.71 ID:f2wxfwuG.net
毎回誰かしら泣かないといけないノルマがあるのかな?

896 : 警備員[Lv.14]:2024/06/09(日) 08:44:14.66 ID:QzVJr7uC.net
今回もどよーーーんと暗い話だった
この世界って幸せで楽しいことないの?

897 : 警備員[Lv.14]:2024/06/09(日) 08:47:34.10 ID:QzVJr7uC.net
ぶちおは兄貴だね!でぶちおの顔パアァァ♪
程度じゃこの陰鬱な内容相殺できないわ
登場人物みんなウジウジしてるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 09:18:45.84 ID:m/k94Sy4.net
ここまで観たのなら次回の衝撃の展開を見届けろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:04:48.37 ID:QEsw22ms.net
パラレルワールド展開なかった方が世界観的にはスッキリしてたのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:10:19.18 ID:EyG5/Zw7.net
むしろ妖怪しか住んでなかった世界に
異世界から人間が紛れ込んできて共存したって感じなのかもしれない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:22:03.31 ID:swKy5+LG.net
異世界でもふもふするみたいなタイトルの奴もほのぼの系虚無かと思ったら
捕らえたゴブリンとかを殺し合いさせる施設作りを頑張る狂気アニメだった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:29:00.02 ID:hEE0J+1e.net
>>900
ハズレ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:37:49.99 ID:P4LO7ILK.net
どうせ妖怪は人間の信仰だか心から漏れ出た何かから生まれたとかいう有りがちな設定だろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:50:40.86 ID:EavSI6t/.net
ちょっとだけおしいけどハズレ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 10:55:46.87 ID:OKxbiF28.net
きついな
これだったら行方不明のままの方がよっぽどマシだろ
で、残りは何やるんだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/06/09(日) 11:51:45.78 ID:/rs5YDn3.net
これで喰わないならどうとでも

907 ::2024/06/09(日) 12:42:41.25 ID:DrQQ29q4.net
ハートフルボッコ
この家系絶対呪われてるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 12:48:00.98 ID:ezuCnQq8.net
お父さん、無事帰って来るでもなく成仏するでもなく
記憶なくした声だけ同じの妖怪化するとか
どんな反応していいか分からんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 12:53:33.27 ID:nPcelDjw.net
元親父が一言目「なんかようかい」って言ってれば神回だった
作者はこれ見て勉強しておけよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 12:55:14.24 ID:OKxbiF28.net
地獄だろこんなもん
これならお亡くなりになりました、の方がよっぽど救われる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 13:00:08.45 ID:zurHelDs.net
猫が乾いちゃったんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 13:09:22.41 ID:4oGxMjl2.net
このアニメちょいちょい性的な雰囲気いれてくるな
>>891
この爽やかさどこー?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 13:21:01.78 ID:zurHelDs.net
そもそもべとべとさんってそんな妖怪だっけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 13:31:28.53 ID:f2wxfwuG.net
どこぞのレビューでは「ほのぼのした優しい世界」とか書かれてるけど絵柄と第1話しか見てねンだろうなぁって

915 :!dongri:2024/06/09(日) 13:49:14.63 ID:D3uhLap+.net
何見せられてるの感はある。
似たような作品にかみちゅ!ってのがあるんだけどあれは何か癒しがあった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 13:57:23.45 ID:zurHelDs.net
これが理解できないのは相当やばいぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 14:20:01.13 ID:+9E/d485.net
またくらい上わけわかんない 全然ほのぼのしてない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 14:21:29.85 ID:zurHelDs.net
思い通りの展開じゃない、というのは批判でも何でもないんだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 14:48:42.75 ID:OKxbiF28.net
>>891から今の展開を想像するのは難しい
ひらたく言えば詐欺

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 14:55:30.75 ID:zurHelDs.net
「この町には」の部分もかなり本質的な嘘だな
町だけなら嫌ならどこかに行けばいい
そうではなくて、この世界全体が妖怪的なものと共存している

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 15:00:33.81 ID:xu6F2PnR.net
べとべとさんの件はこれで終わりじゃないから結論を急いではいけない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 15:45:22.04 ID:AOVc5f96.net
ナツコの「言い方ァ!」事件のときもそうだったしライデンフィルムに誠実なイメージはない
爽やかでほのぼのと誤認させるようなマーケティングをしても驚かない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 15:55:24.98 ID:zurHelDs.net
制作会社は作画してるだけだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 16:00:45.93 ID:GB2US5bD.net
早千代さん処女じゃなさそう

925 : 警備員[Lv.7]:2024/06/09(日) 16:56:42.99 ID:uvE6VZ5r.net
ただ暗いだけでツマラン。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 17:02:31.20 ID:Fj8ZTnw7.net
番宣のいわかけるは2期じゃなくて再放送?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/09(日) 17:21:19.68 ID:swKy5+LG.net
>>926
はい…
2024年7月6日(土)より、毎週土曜深夜2時. News. 2024.05.14 『いわかける!』再放送が決定!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.28]:2024/06/09(日) 23:26:27.15 ID:w3v0Z7n4.net
マーさん、うさぎドロップの大吉じゃん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 10:22:12.21 ID:yPjTGlHn.net
エロゴブリンとかエロオークとかでないんですか?

930 ::2024/06/10(月) 12:59:45.87 ID:CnzaF4sd.net
そんな非現実的なものこのアニメにいるわけ無いだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/10(月) 13:22:37.82 ID:vqE2CLfS.net
ほう( ´・ω・`)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 04:06:01.68 ID:m/THUU7q.net
なんかどっかで見たような話連発だな
しかも全部暗いw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 16:54:40.56 ID:qowv8OVN.net
作者に頼んで少しアニオリ脚本増やして夏秋、冬春で2クールにした方が原作に近い間を描けたかも
眉毛犬の彼氏がイギリスで猫又達に会う話もカットされとったやろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 17:39:25.85 ID:YtEEYYDZ.net
ん”~
4巻を2クールはどっちみち無理だべ
7月から始まる外伝下の完結を待つならアレだけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 17:46:03.75 ID:yj5h3Zfe.net
暗い話ばっかりなうえ人も妖怪も魅力がない
カラスだけは女運が悪くて可哀想

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 17:49:53.38 ID:qG+f79u/.net
今期の作品はは多様性とホモがテーマだからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 18:58:05.17 ID:t3LBgt3c.net
ストーリーを追えない人には難しい話だと言うのはわかる
このスレの住人の大半はキャラクターの名前すら覚えられてないし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:15:59.81 ID:Mq6v2h4z.net
難しい…?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:24:09.67 ID:ZFp8It37.net
キャラの名前や関係性を覚える必要のない程度の面白さしかないんだよ。
暗い内容の感動ポルノ連発してくるから端的に言ってつまらない。
絵、タイトル、紹介文の全てが詐欺

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:30:26.29 ID:kLoJkp7k.net
作品の不評をどいつもこいつも馬鹿だから理解できないという理論でねじ伏せていくストロングスタイル
カップ酒片手にバカヤローとブツブツ言ってるおじさんと似て凄みがある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:36:12.20 ID:jo4Ksd5d.net
このスレ、面白くないと思う奴は頭悪いから理解できてないんだって言いだす人がずっといるよね
>>916とかもそう
もしも前の投稿にレスつけてるんだとしたらかなりズレてる
面白い面白くないは人それぞれでいいよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:36:31.71 ID:3Di5nDMW.net
ぶちおと次郎以外妖怪なのに普通すぎて覚えにくいよな
れいんちゃんなんかはあの古風な見た目なのに虹って書いてれいんと読ませるDQN名でそれはそれでギャップがある
百合さんって姉御系の狐にあんまり似合わないしワーゲンくんが千彰なのいまだにしっくり来なさすぎる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:43:22.32 ID:3Di5nDMW.net
>>941
普通にそれなりに面白く見てて話が暗い等の多少のツッコミどころを書いてるだけなのにこのスレの信者っぽい人には全否定だと思われてしまう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 19:45:53.48 ID:FKWuqhGS.net
これはもういいからさっさと夏アニメ始めてほしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 20:26:18.95 ID:GXnhW/d9.net
勉強が分からないから授業がつまらないというのと同じ
理解力の解像度が低くて各シーンの意味が分からないのに見続けてるのが謎
何が描かれてるのか分からないから「暗い」としか評せない
最初に勝手に思い込んだイメージを現実に即して変えられないのはある種の障害を思わせるよね
まあアニヲタにはありがちなんだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 21:22:24.09 ID:kLoJkp7k.net
>>945
あらら障がいとか言い出しちゃった
もう頑張らなくていいよ
スレに居続けることに拘らずに離れれば楽になるよ
何かを守ろうと頑張ってるんだろうけど続けても何も得られないってもう気付いてるだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 21:25:02.18 ID:ZFp8It37.net
>>945
上にも書かれてる通り、批判的な意見が出たらこの作品の良さを理解出来ないのは低○・障がいと揶揄するのはこの作品のファンってそういう人多いんだ、と思わせかねないぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 21:25:37.68 ID:FKWuqhGS.net
そこまで言うならバカでも分かるように説明してくれよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 21:34:15.03 ID:T4qs/7nQ.net
ただの被害妄想
916は915の内容が全く理解できないという書き込みに対してであって、信者とか関係ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/06/11(火) 22:08:18.31 ID:jo4Ksd5d.net
何見せられてるの感はある→全く理解できない

この程度の読解力

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/06/11(火) 22:18:30.94 ID:jo4Ksd5d.net
次スレやってみたけど立てられなかったので
960さんお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 22:36:16.84 ID:fAQ4y+Qw.net
信者痛すぎだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 22:37:20.90 ID:vLSi3hBW.net
>>947
批判そのものをダメだとは言ってないよ
俺も批判は書き込んでる
でもこのスレの大半は何もストーリーを追えずに
自分の最初勝手に持ったイメージにこだわって「暗い」と言ってるだけじゃん?
いい歳したオッサンがそんなこと言ってるのが信じられねえんだわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 22:45:55.36 ID:K7W1+WfJ.net
いい歳したオッサンがムキになんなよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 22:55:13.65 ID:fAQ4y+Qw.net
こういう痛い奴が読む漫画なんだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 22:57:32.36 ID:991EaBnp.net
ストーリーを追った結果が「暗い話の連続」なのだが…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:22:03.53 ID:ZFp8It37.net
はい、はい!ここ!ここです!泣いて下さい!泣きポイントですよ!←こればっか、感動ポルノかこれは?
愛は地球を救うの中で放送されてても違和感ないかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:23:25.50 ID:2Dx49a+F.net
>>956
解像度低スギィ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:32:02.20 ID:yj5h3Zfe.net
勘当させようもうざいけど暗すぎるのがダメだ 

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:33:06.40 ID:T4qs/7nQ.net
ダメだといいつつ見続けるのは何故なんだろう
10話まで見たら最後まで見ないと逆に悔しいとかそういう心理?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:34:03.69 ID:yj5h3Zfe.net
途中まで視たら暇だったら何となく最後まで視る

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:42:24.42 ID:oIjXmk3M.net
スピンオフでとなりの天狗さんを観てみたい
太善坊のまったり隠居ライフにスポットを当てたジジイ3人組の他愛もない話しや竈門で料理を作ったりたまに神事をしてみたり
3回に1回はアイドル竜神様とのやりとりは必須で頼む
若者の相談には踏み込みすぎない距離感で時に優しく時にはドライに指南するみたいな
そんなジジイアニメが観たい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:49:45.83 ID:5m4Jinyk.net
>>957
そんな感じだな
これまではまた暗い話かよと思って適当に見てたからキャラもあんまり覚えてない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/11(火) 23:55:08.51 ID:T4qs/7nQ.net
なんだろうね
これは楽しめないコンテンツだ
と決めつけたから楽しめてないのか、
人生全てにおいてそういう人なのか

どっちにしろ気の毒ではある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 00:00:58.07 ID:P8CPTUOF.net
妖怪だけかと思ったら心霊もやるんだな
触れたり見られただけで祟られるというのは霊障の中でも相当なもの

966 ::2024/06/12(水) 00:06:20.21 ID:HSeORjXC.net
夏目友人帳とかも曇ったり不気味な話は少なくなかったし
妖怪っていうジャンルの懐の広さがそうさせるんだろう

967 ::2024/06/12(水) 00:14:07.81 ID:pkTAEQRE.net
アニメ自体は観る価値無いから観てない。
俺が切った判断が正しいことを確認して安心するためにスレを見てる。
やはり俺の判断は正しかったようだ。
安心した。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 06:26:00.96 ID:JwNqZLvL.net
>>966
夏目とか元から怪しげじゃん
コレもののけのんのんびよりみたいなキャッチしといて蓋開けたらそんな事はなかったギャップがな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 06:29:22.33 ID:y+5QBhfj.net
夏目はほっこりする話が多い
これはゲンナリする話ばかり

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 12:46:12.73 ID:zlQ7wQ2c.net
夏目は面白いしな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 12:56:11.32 ID:yXs+cBZt.net
風の谷は風の神様に守られておるのじゃっ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.23]:2024/06/12(水) 15:29:03.68 ID:YDLGcpz6.net
夏目友人帳は主人公ナヨナヨで繊細で暗い話も多いのにあれだけ面白いのはやっぱり作者が見事としか
夏目が気弱になってもにゃんこ先生が豪快に喝破する(ただし見た目は招き猫、だが強い)っていうバランスの取り方も巧い

973 :¡donguri:2024/06/12(水) 17:05:59.21 ID:N1W8RQQ6.net
お父さんだった者が帰って来たんだから泣くなよむーちゃん仲良くしてあげて

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 17:20:25.96 ID:ArOGEcFc.net
>>973
もうちょっと大きくなって
親とか子とかそういった関係を客観視できるようになってれば
それも可能かも知れんが
小学生には酷だべさ、そりゃ泣くわさ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 17:38:56.59 ID:hwz58yGG.net
大人でも辛えでしょアレは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 19:12:20.29 ID:Az79/hN+.net
あんな姿をさらすぐらいなら死んでくれた方がマシ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/12(水) 21:14:40.17 ID:H4rxXUwf.net
現実的にある範疇で考えたら数年徘徊した挙句浮浪者みたいな変わり果てた出立ちになって認知症にもなっていたようなもんだろうな

978 ::2024/06/12(水) 22:38:48.81 ID:9vaDn3lv.net
話の都合に合わせてポンポンと誰かが死にそうになったり存在が消えそうになったりして
助かってよかったーとかって涙流すパターンばっかやってるけど
普通に暮らしててこんだけ死にかけるような世界だと、こんなのんびりした世界にならんと思うんだけどね

979 ::2024/06/12(水) 23:36:17.88 ID:HSeORjXC.net
野良犬に出くわす確率より高い、殺人虚無が街中うろついてるのはやべえな
超自然災害対策室を組織しないと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 00:40:32.27 ID:RbN/+Lwp.net
暗がりを一人で歩くな、とか
そういう話しは出てたじゃない

お前らだってあわや交通事故って体験や
身近な人が事故に遭ったことあるだろ
コナンくんなんて毎週殺人事件に遭遇してるんだ
そんなもんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽]:2024/06/13(木) 01:21:36.02 ID:d1fQC62T.net
田舎だと、変態よりも怪異に遭遇する率が高い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.17]:2024/06/13(木) 03:22:10.04 ID:awp+9M8b.net
この地域が良くないかもしれないし、次郎たちの努力が足りてないかもしれない
住人も逃げるから限界集落になるわな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 19:06:01.37 ID:FZkBV1Jn.net
#11
時空間研究所員が町に来ていると聞き、噂の境界線崩壊の調査かと興味津々なたくみ。
そんな時、ぶちおが山本から東京に呼ばれる。
ぶちおだけ運がいいと思っているたくみは、羨ましさからぶちおとぶつかってしまう。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 19:20:25.44 ID:9FHp385R.net
まーたぶちお泣くやつじゃん

985 ::2024/06/13(木) 19:34:03.21 ID:fOJ0mMyX.net
今から追いかけて観ようと思ったら不評みたいだけど、ほのぼの日常系じゃないの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 19:41:31.34 ID:Nvzj7I6l.net
>>985
そういうのを期待してるなら2話から先は見ない方が良いぞ

987 ::2024/06/13(木) 19:57:06.42 ID:fOJ0mMyX.net
感動泣かせ系なのかな?
とりあえず1話だけでも観てみるわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/13(木) 20:36:58.70 ID:Cb+/KvpW.net
>>987
そういうのでもないんだよな
まあ、観てみれば分かるけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽]:2024/06/13(木) 21:44:26.55 ID:c1++AWZv.net
雪女の先生を愛でる作品です

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 00:20:36.08 ID:IrjovJ04.net
烏天狗の眼が最後まで慣れない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 00:34:32.68 ID:naPJrhqd.net
>>987
気色悪い考察させ系
全部視ていっしょにモヤモヤしようぜ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.24]:2024/06/14(金) 07:15:47.21 ID:DRVyoS74.net
クヨクヨ系多様性ご町内群像劇(女性・繊細さん向け)でしょ
爽やかな田舎のキービジュアルやユルく優しげなタッチのキャラ
のんのんびよりとかかみゅみたいな感じか?
猫も主役っぽいしニャンコ先生みたいな可愛いのもいたりして癒されるかな?
オレこのサバサバ系っぽい茶髪のお姉さん結構タイプかも?
などとおじさんが陽性なアニメを期待して迂闊に見ると陰の気に当てられることに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 07:26:32.87 ID:OKN/3401.net
ハートフル嫌いならなんでこれ見てるんだよ…

994 ::2024/06/14(金) 07:51:21.24 ID:v/NIx4Ez.net
同性愛含めた差別や偏見がなくヒトと妖怪が同じ人間として生活を送る世界
というアイディアだけ先行で何も考えずに走り出したような印象

上のような世界設定では平和な日常にしかならず話が膨らませられないからと
毎話毎話とってつけたような人のいざこざ、死にかけるのトラブル出して
その度に誰かが泣くワンパターン展開
ハートフルではないね

ある種理想の世界のはずなのにまったく住みたいと思えない
劇中で紛れ込んだ女性と同じ反応感じるのが大半だと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 08:16:00.57 ID:DRVyoS74.net
>>993
俺はハートフル大好きだぞ
比較的最近ならであいもんが心温まる話多めで良かった
大雑把に括るにしてもとなりの妖怪さんはハートフルというよりメロドラマかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 08:29:37.71 ID:H5d8w7um.net
予告にある「境界線崩壊」のことを何も話さず
終盤#11にもなるのに未だに最初自分が思ってたのと違うと言い続けるのって控えめに言って頭がアレだよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 09:47:10.00 ID:0rVOlCgt.net
今度は頭がアレですか
信者は批判派にレッテル張るより自分から好きなだけ作品の魅力を語れよ

>>993
これはハートフルじゃなくて妖怪アパートと同じジャンルだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 09:55:43.31 ID:bdJNr+Jk.net
これはハートフルと真逆の辛気臭い系

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 10:03:34.22 ID:soUZi+T7.net
次郎「きなくさカラス〜」
かまいたち「見たことないギャグやめてくださいwww」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/06/14(金) 10:04:53.75 ID:soUZi+T7.net
ばいなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200