2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ぶっちぎり?! 第四夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/31(日) 20:11:18.94 ID:gPUSu+Ry.net
- 逃げぬ心と見つけたり -  ヤンキー×千夜一夜物語!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  1月13日(土)23時00分からテレ東系列ほかにて放送決定!
テレ東      1月13日から 毎週土曜23時00分~
テレビ大阪   1月13日から 毎週土曜23時00分~
テレビ愛知   1月13日から 毎週土曜23時00分~
テレビせとうち 1月13日から 毎週土曜23時00分~
テレビ北海道  1月13日から 毎週土曜23時00分~
TVQ九州放送 1月13日から 毎週土曜23時00分~
AT-X      1月18日から 毎週木曜23時30分~

・SVOD最速・見放題配信2024年1月13日(土)23時30分から最速配信開始!
Prime Video
他 SVOD見放題配信2024年1月14日(日)23時30分より順次配信開始
AVOD広告付き無料配信
ABEMA Lemino TVer ニコニコチャンネル ネットもテレ東

■関連サイト
公式サイト:https://bucchigiri.jp/
公式X:https://X.com/bucchigiri_PR

■前スレ
ぶっちぎり?! 第三夜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709799091/

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:55:22.97 ID:uKz1P0tD.net
>>182
ここ数話は真面目な感じでシリアス展開やってたからそのままシリアス路線で盛り上げるかと思ったら一転してバトル前に急にギャグやって緊張感なくすとか頭おかしいわw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:55:24.01 ID:6D+vKEGM.net
>>180
Xではみんなー面白いよー見てみてーとやってるな
でもユーリやエスケーの最終回みたいにトレンド独占みたいなのないから
つまりそういうことなんだよな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 14:56:41.71 ID:nRbtxAHN.net
1話でクラスにやばいヤンキー風の女が数人いてアラジンがドン引きしてたよな
それでまほろが天使に見えた

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:00:44.35 ID:T4TNdYkO.net
アラジンが簡単になれてしまう本気人になれなかったあの二人って実は無能?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:07:46.58 ID:wj7y4Rio.net
荒仁=岸本って爺さんの自己投影キャラに何でしたんだ
もっとまともな奴だったらしいのに
真宝を駄目な別キャラにするより荒仁を変えればよかったのに
兄ちゃんも生きてるなら何で傍に居ないのか
あれだけ暴れてあっさり許す奴ら優しすぎないか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 15:50:40.57 ID:T4TNdYkO.net
視聴者は取り憑かれていた事を知っているから同情心もあるけど
ボコられた方は訳も分からず病院送りになった訳だから簡単には許さないわな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:09:23.54 ID:5Pl2yWNl.net
主人公が別に目指してもない本気人に勢いでなっただけの話だった

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:45:07.87 ID:kUWj015F.net
最終回"だけ"見たなら主人公が主人公ぽかった
これを2話あたりに持ってきてもよかったよな
つまり2話で終わってもいいくらい途中の話がスカスカだった
ブラコン設定のまほろは出てもいいけどシグマは人物含めて丸ごと要らん

>>191
病院送りした時はまだ合体してなく真宝の意志だったじゃん
兄が年少に入った時点でも既に闇堕ちしてた過去もあったわけで迷惑かけたの今回で二度目

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:53:49.44 ID:Uq4FVTVq.net
まだ最終回見てないけど結局兄は死亡判定なの

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 16:59:58.52 ID:dElfsvC0.net
>>194
自分で見てみ
ズコーってなるから
視聴者バカにしてるよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:00:01.87 ID:g7SjQ5wJ.net
生きてる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:02:33.13 ID:OZuFEDTY.net
まほろは股からのヒロインとしてはちゃんと動いてたんだよな
あらちんこのヒロインとしては全く機能してないけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:09:48.09 ID:VnjFWXQ0.net
>>155
どこにな泣く要素があったのか詳しくあ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:18:55.65 ID:ZhTotuuo.net
やはりオリジナルアニメはきついな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:20:27.80 ID:dpCeDUG+.net
AmazonとアニメイトのBD・DVD予約ランキング見てきたけど爆死だなコレw
MAPPAの黒歴史がまた一つ増えた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:20:57.53 ID:ZhTotuuo.net
普通の学園ラブコメ成り上がり憑依系ヤンキーor格闘系アニメにすればよかったのでは・・・・

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:25:00.64 ID:VnjFWXQ0.net
>>201
岸本に無茶言うなよw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:32:12.34 ID:khgKv4p2.net
主人公を頭は悪くて女に弱いけど義理と友情に熱いみたいなテンプレヤンキー漫画主人公にしておけばそれなりに見れるもの作れたと思う
女にねちっこく絡むだけで友達も蔑ろにしてすぐ下痢になるクズとか誰が応援できる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:40:09.73 ID:6BEGO6Fr.net
本気人は本気=マジだから本気人=まじん=魔人か魔神という解釈でいいのか? 

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:41:20.35 ID:cN2zLiES.net
岸本脚本はダークでバッドエンド向けだしな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:44:13.00 ID:8LRdJfFn.net
総括すると、キャラに魅力がないのが致命傷だったな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:51:56.49 ID:j6cReLN9.net
作画は気合い入ってたけどな、演出と言うか中身がなんかね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:53:34.66 ID:VnjFWXQ0.net
>>207
作画も途中かなり崩れてなかったか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:57:26.22 ID:OZuFEDTY.net
喧嘩で勝って頂点取ったら願い叶うとかでよかったんじゃないか?
ただの悪霊じゃねーかあいつら

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 17:58:25.16 ID:OZuFEDTY.net
監督も変にノンケぶってて中途半端だよなあ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:00:59.74 ID:VnjFWXQ0.net
内海監督「全力の萌えはエスケーのOVAシリーズと2期に取っておきます」

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:02:46.80 ID:/5DGellx.net
もう2期なんてやる気ないだろぶっちぎり
さっさと呪術3期とチェンソー作れよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:14:24.85 ID:kUWj015F.net
チェンソー劇場版はもう取り掛かってるのかね
MAPPAは発表してから音沙汰無いこと多いからなあ
こんなくだらんオリアニ作るなよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:17:02.42 ID:X/63eLVG.net
このあと「全修。」っていう自虐ネタオリジナルも発表されてるぞMAPPA

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:46:44.70 ID:NIeJzUwd.net
ジャスミンのくだりいらなすぎる
あんなん毎回やり続ける位ならもっと中身詰めてほしかった
ずっとスカスカだったのに最終回だけ良い感じ風にやられてもだしああいう荒仁もっと早くから見たかったよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 18:54:26.64 ID:2AWGmdKX.net
中盤辺りでお話の内容には見切りをつけてイケメン格闘作画を楽しむ作品と割り切ってからは楽しく観れた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 19:04:21.36 ID:65Zh6Ulz.net
>>205
というより基本的に原作モノしか書けない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:19:24.12 ID:xBkuF8L8.net
恋愛脳かーちゃんとジャスミンちゃんのくだりって何も話に寄与しなかったんだが何だったの?
単体のギャグとしても微妙だし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 20:53:48.61 ID:6uoFAa35.net
2期は新キャラ蟻馬場が40人の手下を引き連れて乗り込んできます

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 21:13:40.91 ID:gaLg996g.net
ゾンサガ劇場版とかどうなったんだろうな?
監督移籍したから中止になってたりして

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 21:28:35.03 ID:p3H2EuzO.net
>>194
普通に生きてた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 21:38:11.63 ID:0CrwPsS2.net
アイスタの面白いほど痩せることあるよね
あれだけ走ってシーズン前にコンビニあるので

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 21:40:03.67 ID:ZhTotuuo.net
現代版男塾でもやってたほうがましだった

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 21:43:26.40 ID:m8iYiaVI.net
そう言う脳死こそがメインの視聴者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理しているもんな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 21:59:58.52 ID:UmoRoiBS.net
毎回お決まりのシーン何個か入れてくる昔のアニメみたいだけど
それに時間とるより見せるもんあったよな
DT捨ててぇない回のが話動いてたような

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 22:11:59.82 ID:g+M15LOS.net
兄ちゃん死んでないなら仲間ボコボコにしてないでまほろみたいに兄のお見舞いに毎日いけ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 22:15:15.98 ID:tajIRdPW.net
元々くりぃむにお笑い色がない若者の話

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 22:20:30.73 ID:VFAW5uPb.net
ゴールデンタイムってあんま美少女にやらせるってどう!?!?
チェンジぶん投げたチキン居らんよな
こんな材料で上がるんだよなあこの弁護士

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 22:24:41.96 ID:7NziMsAi.net
何を評価し統一教会容認されてるがその率5%
負けた三連敗なんやから関係ねーよ
本国ペンがおこなら事務所

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 22:29:05.29 ID:4vDVcnwa.net
まほろに真宝の気持ちがわかる?みたいに言われてたけど、わかろうとしなかったな
他人の気持ちなんて計り知れないけど結局その程度
真宝の兄貴が真宝を大学に行かせたいってあんなクソバカ高校で何を

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 22:29:42.86 ID:rHDjX4th.net
最後まで見ちゃったけ見どころ一つも無かったな
どの層に向けてつくったのかも謎

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/07(日) 23:06:42.82 ID:zcL04pqt.net
やっぱりモリカケと変わらんのに?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 01:28:17.65 ID:w6Nr+kBy.net
なんかやりたいことは色々あったのかもだけど、何一つまとめられずにとっちらかったままぶん投げた感じ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 01:39:27.07 ID:AmZrh+Hg.net
猫カフェネタ最後までこすったり、チラチラパロディみたいなのあったわりに
肝心の真宝の連続暴行騒動の落とし前は華麗にスルーしてるのほんと薄っぺらいなって
ってか本気人って結局なんなん?
他人の力でドーピングしたエロガキがちょっと本気になるだけでいいわけ?
だったらドーピングしてくれる相手がいなかった、あの赤と青って無駄な努力してただけじゃん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 01:42:31.43 ID:DgGpXvCT.net
グダグダ言わずに円盤買ってやれ
続きが観たいならな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 07:17:45.64 ID:RKGS4AZi.net
脚本インタビューか解説記事みたいなのないんか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 07:28:17.56 ID:tTXfqcO5.net
最終回はまともだったな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 07:35:09.15 ID:tTXfqcO5.net
パンチライン、さらざんまい、アイドル事変、恋とプロデューサー 他 

MAPPAは基本的にアニメーターがしたいと思う作品を制作する
とあるが本当かよ?と思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 08:32:47.45 ID:SoHo5FYi.net
最終回最高2期待ってるとか耳障りのいいこと言ってるやつらの内どれくらいが円盤買うのやら

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 08:50:58.86 ID:ys5t8mas.net
監督悪くないとかいうけど、がっつり悪いからな。
マリト、1年コンビはねっちょりねっちょりやってたからな。
sk8時は回想匂わせだったしアダム周り以外はネッチョリしてなかった
ストッパーがいたのかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 08:53:35.50 ID:ys5t8mas.net
リボーン、ジョジョ(幽霊ワラワラ)、マギ、東リベ要素入れてここまで支離滅裂ってすごいな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 10:01:32.55 ID:aPmZdLup.net
まほろちゃんがお兄ちゃんの横にゴリラさん置いてお兄ちゃん起こすとこはちょっとだけ面白かった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 10:12:26.03 ID:F8hBVNv9.net
>>236
脚本家がこれを自信満々にお出ししてるのか
内心何書いてんのか分からなくなってたのかは気になるな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 10:22:39.55 ID:M7xEqVqM.net
ねっちょりねっちょりってなんだ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 11:10:17.00 ID:jVkQAHax.net
脚本家が悪くて失敗したなら成功したのも脚本家のおかげな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 11:18:34.08 ID:DfsbDkvq.net
>>241
キャラの造形がテニプリの二次創作って感想見かけたわ
テニプリはミリしらだけど、監督の趣味ごった煮キャラ詰め合わせって感じ
一部のキャラの設定だけはやたら凝ってて物語はペラペラって二次創作出身の人にありがちよな
今回脚本にどこまで監督が関わってるのかは知らんが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 11:45:30.70 ID:aPmZdLup.net
シリーズ構成が仕事してないアニメ特有の、gdgd進行してきたけど最終回になっちゃったので全部雑に解決させますみたいな空気は感じたな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 12:36:51.09 ID:p6pLEQe+.net
最後ドラゴボみたいになったな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 13:04:27.32 ID:BgdHI6cQ.net
とりあえず11話の最後ら辺まで荒仁がダメ人間すぎたのがよくなかったな
最終回でいきなりやる気出しても積み上げたものが無さすぎるから走馬灯も茶番になってる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 13:11:31.09 ID:aPmZdLup.net
せめてエンペラーに真宝がボコボコにされてた辺りで過去に逃げ出したシーンがフラッシュバックして今度こそ逃げねえ!とかやっときゃ良かったのに
そんで子供の時に逃げたことをちゃんと謝って、そこから真宝がおかしくなるならまだ荒仁は主人公になれたんじゃないか

最終回直前まで「俺は関係ねえ!」でずっと通してたのに急に真宝を正気に戻してえ!とか言い出されてもノれないんだわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 13:26:33.90 ID:iRwJ21FF.net
最終的にはやっぱり童貞だしな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 13:28:15.33 ID:6v+2jicv.net
つまんないアニメだった
もう忘れる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 13:32:05.39 ID:R00yPmXI.net
まほろの存在がほぼ無意味だった
それ以前に主人公のアラジンの存在がほぼ無意味だった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 13:33:58.64 ID:iRwJ21FF.net
まほろいなかったらそもそも見てないから重要

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 13:55:13.21 ID:aPmZdLup.net
一夜も単に千夜に殺されたかった未練を引きずってただけで、特別悪いやつじゃないですとかいうオチ
マジで真宝による暴力行為って真宝個人の精神性の問題でしかなかったな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 13:57:56.93 ID:FoPf/62U.net
>>255
いや一夜が最悪
これまで黙ってた意味が分からない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 14:08:38.94 ID:aPmZdLup.net
>>256
まあ殺される為に今生きてる奴の体を欲しがってるのはすごく傍迷惑な奴ではあったな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 14:20:20.96 ID:iRwJ21FF.net
そもそもの発端が割としょーもないというのが脱力要因だな
ここに関してはマクガフィンであったらあかんのよ
取って付けた理由でもいいから、なるほどそれなら納得という説明が必要

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 14:52:44.93 ID:DgGpXvCT.net
>>240
そもそもアダムのくだりは大河内のアイデアだからな
ねっちょりが好きなのは大河内
ぶっちぎりだと岸本がうじうじねっちょり大好き

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 15:21:01.07 ID:ywMUgHeR.net
別に傍迷惑なやつがいてもそれでストーリーが面白くなるならいいんだがな
何もかも薄すぎてどーにもならん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 15:56:27.06 ID:kLpS0eTW.net
くだらなさ過ぎて誰も指摘してないけど、毎回無駄に入れてた猫ネタの結末も最悪じゃね?
あれキャバっぽい見た目の猫カフェだったけどさ
猫カフェの猫を無理やり連れ出した挙句に逃げられちゃったとか最低だよー
あんなの普通窃盗扱いで被害届け出すレベルじゃん
それなのに何事も無かったように他の猫を勧める店側もそのまま別の猫に目移りしてるおっさんも胸糞過ぎ
ただでさえ毎回クドくてこのネタいる?って感じだったし気分悪くなったわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 16:11:52.54 ID:iRwJ21FF.net
別に猫だけじゃなくて、要らない要素だらけ
シンプルな軸があって、それにいろいろ肉付けしていくという作り方自体は正解

この作品は軸の部分がナノ繊維みたいに希薄なので、不要部分だけで構成されている

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 16:14:57.44 ID:Rnlw3FPK.net
そういう流れ作ったのも監督
このスレ何故か戦犯脚本家にしがちだけど話の筋を作るのは監督じゃないの

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 17:01:47.39 ID:aPmZdLup.net
知らんけど監督とシリーズ構成は普通に戦犯じゃないの
誰か一人が関係者全員振り回して何もかも台無しにしたパターンもあるかもだけど、そんな内情は聞いてないし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 17:07:52.49 ID:ZPI3rVxG.net
真宝に一夜が乗り移って最後荒仁と決着するんだろうなって大筋は予想通りだったな。
一夜が思ったより陰湿だなぁとは思った。
心土は敗北した後、改心して丸坊主になるなりしてまた拳さんの下に行くと思ったら
ギャグ要因みたいなキャラになって、結局NG BOYSの頭に戻ってたみたいでよくわからんかった。
真宝の兄ちゃん結局入院したままで終わったのね。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 17:10:42.64 ID:ywMUgHeR.net
オリジナルだしクソアニメの前科もあるし脚本のことで脚本家が言われるのは当然じゃね?
監督脚本家どっちに言及するのは人それぞれで片方だけが悪い悪くない論に持っていこうとするやつが意味不明

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 17:27:32.34 ID:iRwJ21FF.net
監督の書いた原作というものを見ない限りなんとも言えん
原作は最高だったのにこの仕上がりなら脚本の仕業だし、
こんな原作どうやっても駄作にしかならんなら脚本は被害者

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 17:28:18.43 ID:bcyskLpS.net
せやな
結局は内海紘子のネームバリューに縋ったMAPPA、アイデア枯れたのに時間もなく引き受けた内海監督、腐向けコンセプト無視して大好きな鬱展開ぶち込んだ岸本の全員が戦犯

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 17:31:39.51 ID:DgGpXvCT.net
>>267
原作なんてねーよ
雑誌インタビューによると、監督が「こうこうこういうキャラで、ヤンキー×アラビアンナイトでストーリー作って」って岸本に丸投げしたらしいから

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 17:40:42.27 ID:2BSiSP0j.net
アニメ後半の中で最終回はまだ楽しく見られた方だけど童貞捨ててえ!と猫ギャグを最後まで擦るのはうんざりした

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 17:50:09.84 ID:kRrnjTJM.net
最終回だけは頑張った感あるな…
途中が酷すぎて一番マトモに見えた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 18:25:02.22 ID:OH1R0vfs.net
まあ作画音響関係者以外はみんなダメだわな
あの詐欺EDは本編が絶望的なのを察したスタッフの苦肉の策だったのかもしれない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 19:37:07.62 ID:HKjkA1eQ.net
賛否あれどアニオリでこんな90年代初期の不良漫画みたいな
雰囲気出せたのは凄いとは思うけどな
今日か俺や湘南純愛組とか読んでた時の懐かしさを感じたな
まあそれが今の時代に受けるかは別だけどな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:27:11.65 ID:wJOKpm6k.net
あんな設定ガバガバで凄いも何もないと思うわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 21:36:19.56 ID:Oa8Mz055.net
Kroi目当てで観始めたきっかけなんだけど折角のMAPPAアニメなのにこんなハズレアニメの主題歌になってしまって本当に残念だわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 22:12:23.18 ID:jBCXqVVh.net
OPとEDは曲含めよく出来てたと思うし登場キャラ達も良かったと思うんだけどな
まさかこんなにストーリー展開がグダグダで空中分解するとは思わなかった
主人公のキャラ作りと動かし方は本当に重要なのだと教えてくれた作品

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 22:14:05.39 ID:QD0qr4jm.net
LDHとかDA PUMPに曲提供してもらうのも知名度声優集めるのも金かかっただろうに
流行る流行らない以前の駄作で終了とか絶望感がすごい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/08(月) 22:21:41.62 ID:iRwJ21FF.net
なんでこれでいけると思ったの?
と問いただしたくなるけど、これでいける時もあるんだよ
ほんとに、作ってみないと判らない
綿密に計画して準備期間取っても、駄目な時は駄目

ガチャみたいなもんだと思って、外れたらさっさと次に行くしか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 00:07:46.02 ID:W2KZxP5X.net
>>277
MAPPAはチェンソーの時もそうだったけど
やたら楽曲増やしてアーティストで釣れば客呼べると勘違いしてるっぽい
それでいつも失敗するんだけどね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 05:02:18.70 ID:AL/lZf0S.net
>>273
あの辺のヤンキー漫画に比べてもキャラがヘボヘボすぎる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 07:11:52.82 ID:nung2rpv.net
まほろから荒仁への感情がウザキモ石野郎から全く進まずに終わったな
まあ荒仁の行動で進むわけないんだけど
お話的に、多少なりとも好感度が上がる展開をやると思っていた時期もありました

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 07:24:34.88 ID:noWbI2Kc.net
>>273
言う程その辺の雰囲気出せてたか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 09:34:29.67 ID:x69ItPbn.net
舞台向きな気はするが無いか。。。腐ってる方々界隈ではどうなんだろう。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 09:40:13.40 ID:fosW1789.net
6話終盤時のまほろは少し荒仁への好感度上がってたんだよな
まさかそこから落ちて終わると思わなかった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 12:39:22.33 ID:qGkekaQO.net
キャッチフレーズが「童貞捨ててぇ!」だと相手は女なら誰でもいいってニュアンスになる
実際荒仁ってまほろの顔色や態度にはまったく興味なくて最後まで感情のある対等な一個人として見てなかったしな
まほろという子が好きなわけじゃなくて美少女とあわよくばヤリたいだけなのがキツかった
そういう男はモテ非モテ問わずリアルにもゴロゴロいるから余計にね…
まほろと心の距離が近づくエピソードを積み重ねた上で「まほろちゃんで童貞捨ててー!」ならまだ共感&応援できたのに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/04/09(火) 12:56:18.15 ID:nung2rpv.net
最終回まで見た上で言ってしまえば、そもそも男女の恋愛については描く気すらなかったとしか
普通に女とヤリたがってる男を攻めの男に手込めにさせたいとかそういう性癖なんじゃねーの

129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200