2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #53

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H45-bw5b):2024/03/29(金) 00:50:33.91 ID:eGaAXrvdH.net
スペルビアはラオウだったw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:50:37.27 ID:Kvsa8G6L0.net
>>597
大体どの作品も金色になってる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 00:50:40.46 ID:5b9yj8c60.net
>>673
仕事早いなw

これはこれで良かった

710 :大義私 ◆wl.VEvV056 (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 00:50:45.95 ID:3P9ZE+E60.net
最終回ハッピーエンド、グラウンドエンドおめでとう

イサミ…なれんたんだねブレイバーン

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71bf-51c0):2024/03/29(金) 00:51:00.40 ID:jrHeIr460.net
檜山修之「あれ?ぼくは?」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-AUIb):2024/03/29(金) 00:51:01.76 ID:GxmmkPCwd.net
しかしスミス→イサミは友情でブレイバーン→イサミは明らかにLOVEだったがこのスミスは…どっちなんだ…?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-klE5):2024/03/29(金) 00:51:02.18 ID:4Dx30yCfa.net
>>700
ミニバーンってスミスか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 00:51:04.31 ID:8yrcqXEJ0.net
>>695
ロボアニメ好きだから楽しめた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:51:18.84 ID:Kvsa8G6L0.net
>>602
多分だけど予算が無いとこうはいかないかとw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db7-rvHT):2024/03/29(金) 00:51:20.56 ID:R8JGei+i0.net
マダオが無駄遣い過ぎるw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zVls):2024/03/29(金) 00:51:31.52 ID:j2jpHi3S0.net
あれ、そういやクーヌスがスミスの事知ってたのけっきょく劇中では明かされなかったな…
たぶん色んな世界線渡ってたとかそういうんだろうけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 00:51:44.52 ID:3P9ZE+E60.net
>>680
一週目のイサミがブレイバーンとしてオアフから活躍する世界もあったんだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 00:51:56.77 ID:mjSz3YIb0.net
ウルトラマンとかでもそうだけど高次元とか上位的な存在って天使とか女神の格好で現れて本性を表すとクトゥルフ系になるって何なんだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zVls):2024/03/29(金) 00:52:01.83 ID:j2jpHi3S0.net
>>703
ガッ!ガッ!ッピー!!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 00:52:03.11 ID:R+Z5qG1l0.net
イサミのキャラが掴めなさすぎる
人として共感できる部分と急に人格変わる部分が入り混じってる
フィクションでしか存在し得ないって言うか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-GCuI):2024/03/29(金) 00:52:07.54 ID:OfSepb9B0.net
https://imgur.com/OW4Wr0b.gif
合身ならこうならないとって思っちゃった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:52:10.56 ID:q+T8HQBx0.net
>>695
これリアルロボットじゃなくて
スーパーロボットだぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7113-1SHE):2024/03/29(金) 00:52:20.98 ID:P3uCna860.net
ブレイバーン=スミスとはいえ「ブレイバーン」としては完全に死んだようなもんだよな
物語的にはめでたしめでたしなのかもしれんがちょっと納得のいくラストとは言えない気がする
スペルビアにも「生きろ」言っといて結局2人共死ぬのかよっていう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 00:52:21.74 ID:yJiWBs4W0.net
>>704
いやそれスパロボ参戦と関係ないやろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:52:22.38 ID:9Oe7R32U0.net
>>695
ロボを個として好きになっちゃった人は
消滅エンドツラいのでは…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:52:54.15 ID:eGaAXrvdH.net
twitterも勢いがすごいな
毎週こんなだったっけ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:52:57.80 ID:3P9ZE+E60.net
>>719
幼少期のスミスが遊んでいたおもちゃにクフトゥルフ的なのがあったやつ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:24.43 ID:RfU/T6tX0.net
>>727
一応いつもトレンド入りしてたぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:35.73 ID:8yrcqXEJ0.net
高慢はこんなに格好良いのに怠惰と暴食ときたら

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:44.75 ID:8cZptqZw0.net
かんたん形態で良いからブレイバーンとスペルビア復活しないかなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:45.92 ID:3P9ZE+E60.net
いろんなやつらがブレイバーンになっていた的なやつみたい

一週目の世界が気になる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:56.67 ID:j2jpHi3S0.net
>>673
マスラオとかまた英訳が難しそうな事言いやがって…
どう訳せばいいんだよ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:57.82 ID:pIZbOZYL0.net
抱き枕カバーのブレイバーン描いてるの笑うわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:05.33 ID:U6qaIGJA0.net
Abemaより速報
ブレイバーン抱き枕カバー制作中

まじかよ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:06.82 ID:3P9ZE+E60.net
>>730
怠惰は人類と仲間になれたかもしれんのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:08.36 ID:ZUTqxTTv0.net
ぬいぐるみ実物写真きてた
イサミがスン‥としてるけど白旗あげてるのみた後だとなんかこう…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:10.54 ID:M6yU2vHp0.net
塔の数が合わないのはスルーか
8本にしとけばよかったのでは…?

ポーパルちゃんは思ってたキャラと違った雄山でイッテQだったし顔合わせもせず爆死した
クピリダスが羨むね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:11.07 ID:RfU/T6tX0.net
SEEDといいなんでラストに全裸になるんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:30.69 ID:2LFSkY4S0.net
>>727
いつもだぞ、寧ろ3話分ぐらいTwitter側がのシステムがバグってトレンドが全然反映されない時があったぐらい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:35.16 ID:OfSepb9B0.net
https://pbs.twimg.com/media/GJvYj1LaAAA0XQH?format=jpg
ホントにやるのねw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:37.84 ID:3P9ZE+E60.net
>>739
イサミは二話から全裸になっていたじゃんか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:42.14 ID:gWpdB3DgH.net
おじさまは未来を変えたせいで死んじゃった訳だが、まあ元々戦って死ぬのが目標だから結果オーライか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:45.59 ID:u7DatIIi0.net
スペルビアが剣だけなのはちょっと残念だった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:49.51 ID:Kvsa8G6L0.net
>>640
案外スミスが復活したんじゃなく、ブレイバーンからスミス スミスからブレイバーンへの変身が可能になったとか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:56.70 ID:2LFSkY4S0.net
>>735
まあグリッドマンが出るんだからブレイバーンが出さない訳無いよなぁ!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:58.11 ID:xQBVIPg40.net
なんかわかりやすい理由付けが欲しかったなスミスが戻れた
スミスと別にブレイバーンの意思があったとかクヌースの気まぐれとか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:59.14 ID:QI1mOjm00.net
で、イサミなんで脱いだの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:02.96 ID:3eAvzOH40.net
ロボアニメで主人公機がぶっ壊れるのは珍しくないがスーパーロボットは自我があるから死ぬとつらいよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:06.61 ID:mjSz3YIb0.net
最後のopのアレンジは戦隊ものでよくあるテレビの前の良い子のみんなも歌おうって製作側の心意気だったのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:09.69 ID:3P9ZE+E60.net
>>741
ビッグバーンじゃないのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:16.84 ID:JAb1bEyl0.net
>>568
そういえば、テンプレ詰め込んだのに
溶岩でアイルビーバックがなかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:21.16 ID:i+w5Xl160.net
大丈夫だサイゲームスだぞ
ロボミだって人間の脳は自爆で消滅したが
バックアップデータで復活したから
「もはや魂もない私は死ねばどこへ行くのか」
とかちょっと悩んでいたが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:35.41 ID:gWpdB3DgH.net
>>712
ブレイバーン時代の記憶があるようだから、当然後者です

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:37.34 ID:3P9ZE+E60.net
>>743
スペルビアが生き残っていたら最後にでてきた変なやつはでてこなかったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:48.03 ID:RfU/T6tX0.net
>>748
スペルビア戦で出力で飛んだのと同じ理屈じゃないかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:02.87 ID:fr2elTfU0.net
光の粒子がちっちゃく固まってかんたんブレバンくんとかんたんオジサマになってくれればまだ良かった。2人が消えるのはちょっとなぁ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:15.23 ID:8NkYlhIm0.net
マジで大張がやりたいことやりきった感凄い
バカだなあ(褒め言葉)
絶対予算回収できないだろうがいくら使ったんだろうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:18.01 ID:GxmmkPCwd.net
>>754
ロボと人間のホモだから笑えたのであって人間と人間のホモはホモじゃんか!!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:19.44 ID:3eAvzOH40.net
8月にイベントあるらしいで
何か新規の動きがあるなら発表はそこか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:21.05 ID:QDTrH3fu0.net
外伝小説連載とか何やるんや

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:22.08 ID:+3uCdia50.net
>>741
ホビージャパンでやるなら立体もやりそうだけど、ネタがあるのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:23.41 ID:3P9ZE+E60.net
>>744
玩具を出すときに合体機構組み込むのが難しかったのでは

玩具を出すときには剣に変形するギミックは仕込めるとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:32.83 ID:5b9yj8c60.net
>>741
小説の方じゃないの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:39.55 ID:lKXbLpmi0.net
ああそうかスペルビアの意図的に忘れてた事ってそういう…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:45.19 ID:Kvsa8G6L0.net
>>657
そもそも「死」が望みだったデスドラ(スペルビア)は本懐を遂げた、と考えてもいいんでは?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:10.00 ID:QI1mOjm00.net
よし、なんかマスコット人形にスペルビアの魂入れようぜ

舅になる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:10.72 ID:78+o9zR60.net
>>717
たぶん未来視えてたんじゃね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:11.70 ID:u7DatIIi0.net
>>747
このシーンはクーヌス2も出てきて何かしらの描写欲しかったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:15.74 ID:3P9ZE+E60.net
>>754
ルルより前にイサミと抱き合ってほしかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:19.40 ID:4Dx30yCfa.net
正直もうちょっと盛り上げてほしかったかな
最終回

盛り上がりどころがずらされて盛り上がり切れなかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:25.58 ID:GZp+XrTh0.net
イサミが急になんか言い出した呼び名で外伝小説か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:28.42 ID:3P9ZE+E60.net
>>759
正論

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:36.29 ID:8cZptqZw0.net
イサミとスミスの二人で勇気を合わせればブレイバーンに変身できそう
でもロボ物じゃなくなるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:45.07 ID:R+Z5qG1l0.net
クーヌスが抜けたらスミスもスンッとなったんじゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:51.48 ID:ZKol+HRz0.net
スパロボ系が好きな人はまあイケてリアルロボ系が好きな人はキツいってとこだな
最初はリアルな世界観にスパロボが突然紛れてどうなるかって感じだったからリアル路線も含めて考察されてたけど
そういう方向性ではなかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:51.92 ID:GxmmkPCwd.net
続編やるならブレイバーンはスミスが変身する形になるのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:55.44 ID:3XW5Ge0KH.net
「勇者」は禁句だと思っていたけれど言っちゃったね。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:56.02 ID:3P9ZE+E60.net
>>761
ルルがタイムスリップする前のイサミが死んでスペルビアが生き残った世界の概要では

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:01.82 ID:3eAvzOH40.net
ルルスペが10話に至るまでの数年間

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:04.29 ID:RfU/T6tX0.net
最終回なだけあってXは盛り上がってんな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:04.35 ID:4YlZ+LNfd.net
正直これで2期とか続編とかタダ滑りする気しかない
腐が脱落するだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:05.06 ID:4Dx30yCfa.net
>>765
どういうこと?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:07.79 ID:PFPyLSFK0.net
スパロボのシナリオ担当頭抱えてそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:09.99 ID:ZUTqxTTv0.net
ブレイバーンのCD売っといて消えちゃうのはきつくないすか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:24.78 ID:3P9ZE+E60.net
>>765
意図的に記憶されていなかったけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:31.18 ID:u7DatIIi0.net
>>763
バーンブレイバーンの腕と背部が貧弱だから絶対そこに合体すると思ってたんだがなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:41.06 ID:XeKvExoXa.net
>>735
ちょっと欲しいかもw
笑顔のやつがいいなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:50.32 ID:2LFSkY4S0.net
>>748
ブレイバーンまではスーツが耐えられた、バーンブレイブビッグバーンでは耐えられなかった、そう言う事だ・・・と思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:50.78 ID:8yrcqXEJ0.net
追悼動画でスペルビア言ってたが
価値観が変わって大事なものを守って死ぬのが譽れになったんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:56.92 ID:0pGWpLj70.net
ひとつになったっていうと聞こえはいいが(よくはない)
死体を乗っ取る寄生虫みたいなもんだよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:00.29 ID:9Oe7R32U0.net
>>774
ウルトラマンAかよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:06.41 ID:RfU/T6tX0.net
>>782
自分は見たいからできれば欲しいかな
タイバニも空気だったけど嫌いじゃなかったし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:08.88 ID:3P9ZE+E60.net
>>774
ロボものになるのでは?

マジレンジャー方式

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:24.23 ID:3P9ZE+E60.net
>>721
基本無口で溜め込んじゃうタイプだから一線超えると爆発するんだよな、職業軍人の割にはストレス耐性低そうだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:35.92 ID:3P9ZE+E60.net
>>782
他者視点はみたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:37.87 ID:+3uCdia50.net
>>766
本懐遂げても寂しいってのはあるじゃね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:45.33 ID:GxmmkPCwd.net
>>782
比較的ノーマルな感性の腐は多分この最終回の時点までで滑り落ちてるからほっときゃいいよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:47.85 ID:R8JGei+i0.net
>>792
バロム1かもしれない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:49.80 ID:yJiWBs4W0.net
そういやグラヴィオンも1期では合体が1種類しかなかったっけ
バーンブレイバーンも2期があれば多種の合体やってくれるかもしれんな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:55.46 ID:IiMLJtPT0.net
>>673
気付くの遅いよ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:03.50 ID:3P9ZE+E60.net
>>787
スペルビアを分解してパーツ単位で合体とかできたきがする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:04.10 ID:2zVg+7nh0.net
まあスペルビアもブレイバーン(クーヌス)も死ぬことが目的で銀河巡ってたぶん何個か星滅ぼしたりしてるだろうから死ぬのは報いであり目的を果たしたことにもなるってことになるんじゃない
だからスミスだけ残された感じで。ライジングオルトスくんは、まあうん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:15.98 ID:PFPyLSFK0.net
2期は勇気大爆発バーンブレイバーンだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:23.94 ID:4i3BX+UT0.net
突き抜けたアニメだったw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:31.18 ID:RfU/T6tX0.net
二期やるならおじさま復活してバリデザインになるんじゃないかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:39.02 ID:zyAGLbsw0.net
>>774
アイゼンボーグだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:46.08 ID:JEoCac9i0.net
面白かったけど…Blu-rayはキャンセルしちゃった…。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:46.58 ID:8yrcqXEJ0.net
二期はなくても良いかな
ゾンサガみたいに蛇足になりそうだし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:48.12 ID:lxniqwVY0.net
半裸EDで伏線張ってラストは全裸で再会
設定資料集出るなら匂わせぶりなサタケとかデスドラが地球の文化の大罪モチーフとか色々読みたい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:53.68 ID:GxmmkPCwd.net
>>804
大爆発
核爆発
超新星爆発

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:56.46 ID:ZUTqxTTv0.net
オーコメ欲しいって思ってたけどAbemaでやってるこういうのがほしかったよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:58.75 ID:3XW5Ge0KH.net
融合はしたけれど、まだ最終融合が残っている。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:11.47 ID:WIHd7Ueo0.net
今にして思えばスペルビア抜きで相打ちに持っていった一周目のブレイバーンって凄かったんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:16.57 ID:mjSz3YIb0.net
未来戦士ルルってバイト戦士みたいでかっきいいなルルはこれからどうするんだろう元の未来は無くなったしスミス夫人ルートかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:19.78 ID:4Dx30yCfa.net
>>787
スペルビアはグレートバーンブレイバーンの翼と両腕になるべきだったんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:20.07 ID:3P9ZE+E60.net
>>792
>>799
仮面ライダー電王、仮面ライダーW、仮面ライダービルド、リバイス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:21.07 ID:IiMLJtPT0.net
鍵を握るのはビルドバーン

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:22.99 ID:8NkYlhIm0.net
ラストの全裸では笑い堪えたが 
(前奏 13秒) でダメだった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:26.10 ID:pIZbOZYL0.net
今更だけどブレイバーンの色は変わったんじゃなくてただの影表現だったね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:39.43 ID:i+w5Xl160.net
BB(ブレイバーン)
BBB(バーンブレイバーン)
BBBB(バーンブレイブビックバーン)

この辺りも
G(凱)
GG(ガイガー)
GGG(ガオガイガー)
GGGG(ジェネシックガオガイガー)
のオマージュなんだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:47.06 ID:3P9ZE+E60.net
>>800
他のデスドライヴスを武器にすることもできたのかもしれん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:04.49 ID:Lu6S2zBS0.net
未来勇者バーンブレイブバーンだな二期は

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:08.80 ID:gWpdB3DgH.net
>>736
あいつ死にたくなさそうだったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:15.60 ID:Kvsa8G6L0.net
>>695
ロボもギャグも好きなので大丈夫
2話まで見て、あ、これ真面目に見ないほうがいいやつだwって思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:15.73 ID:W4G6r7vg0.net
このアニメを既婚者で子供2人の弟に薦めたい
俺は独身オッサンだから内容で俺がホモを
疑われそうでできんかったw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:18.11 ID:3eAvzOH40.net
アベマの最速まだなのにネタバレ放送していいんか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:23.49 ID:xox5uglw0.net
完全にうしおととらバリの超大団円展開
…だがイサミ&ヒビキが潮&麻子みたいな友達的に終わるのは納得いきかねルル

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:37.59 ID:3P9ZE+E60.net
>>810
のってるバイクのナンバープレートがDESを指しているとかの伏線考察があったけど、使われなかっただけなのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:46.42 ID:sbZSxDtQ0.net
円盤ではイサミとスミスの下半身の光消えるのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:50.26 ID:M6yU2vHp0.net
>>814
ブレイバーンもイサミ次第で攻撃力は大概だからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:54.97 ID:2LFSkY4S0.net
>>814
基本的にデスドライヴズって防御力は低いからブチギレてるイーラ以外も本気で殺しに来てるならもっと強かったんじゃと言う感じもある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:59.61 ID:r+rrXZ2O0.net
すげぇ詰め込んだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:03.00 ID:tWg/lyyk0.net
サイゲの全力悪ふざけで終わったなw
ルルちゃんの全裸隠しすぎィ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:05.74 ID:R8JGei+i0.net
>>814
ツダケン以外の2体はあんなだし…
タイマンで相討ちならまあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:20.14 ID:GxmmkPCwd.net
色々不可解な点は残ってたけどこれ後日談で回収するのかな しねえよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:23.47 ID:wOo2g/Z/d.net
>>722
合体前と印象変わらなすぎる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:34.16 ID:3XW5Ge0KH.net
豆知識
ロボアニメの終盤で、舞台が宇宙になったり金色に光る理由は、
制作スケジュールが限界で、描き込みを減らしたいから。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:34.55 ID:3P9ZE+E60.net
>>821
ブレイブやバーン的な姿もあったのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:39.11 ID:4Dx30yCfa.net
>>821
イサミの名字がバンならよかったのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:40.12 ID:ZUPtYJ6P0.net
最終回Aパートでついにメンタルが持たなくなるヒーローもめずらしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:46.13 ID:FXfigA750.net
明日くらいにデスドライヴズ追悼動画にしれっとブレイバーン混ざってないかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:07.94 ID:3P9ZE+E60.net
>>826
スミスとルル結ばれそうな終わり方だったからセーフでは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:26.73 ID:lxniqwVY0.net
>>838
スーパーサイヤ人の金髪みたいなもんか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:27.92 ID:UCix+FrV0.net
>>814 死にたがりだからね 
ただ一方的にやられるのも嫌だから相手の強さに合わせて本気を出すんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:28.14 ID:3P9ZE+E60.net
白旗は徹底抗戦として誤解される展開はなかったんだね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:42.74 ID:8cZptqZw0.net
生放送監督もキャストもみんな楽しそうで良いな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:44.08 ID:W4G6r7vg0.net
最後ハッピーエンド痛快な終わり方で良かった
毎週楽しみにしてたアニメ久しぶりだった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:47.20 ID:5b9yj8c60.net
ブレイバーンTシャツもあるのねw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:55.89 ID:P3uCna860.net
単純にブレイバーンやスペルビアが好きだったから消滅エンドが納得できないってのもあるけど、
普通に物販に関してもなんとも言えない空気になっちまったじゃんよ
このロボコンビの分もあるのに二人揃っていなくなって終わったんだぜ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:58.90 ID:3eAvzOH40.net
バリ「最終回前半のイサミはリアルロボットの主人公でまだスーパーロボットの主人公じゃなかった」
性格の変化は意図したものだったのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:59.50 ID:gB5Mpz5e0.net
>>843
スミスとルル結ばれるのはガチでやめてほしい
父娘シチュは地雷なんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:03.11 ID:pIZbOZYL0.net
>>574
ルルシャツはただの作画ミスだと思う
ヒビキのコールサインとヒロ生存は何かあると思ってたんだけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:04.45 ID:8yrcqXEJ0.net
>>842
クーヌス追悼したからたぶんブレイバーンではやらないのではw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:05.11 ID:+3uCdia50.net
>>826
ホモ要素のせいで勧めにくいってのはよくわかる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:17.15 ID:9Oe7R32U0.net
>>838
最終決戦の場が岩山になりがちなのも
この理由よな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:20.98 ID:/roNH6TF0.net
ブレイバーンってデスドライヴスだったの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:22.82 ID:4Dx30yCfa.net
>>844
黒髪のベタを塗らなくて済むってやつか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:25.12 ID:3P9ZE+E60.net
実況の書き込みに夢中で暴食はどんな感じで死亡したかわからなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:33.41 ID:bFYYkTjE0.net
未来戦士ルル! ガッガピー!
ww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:38.83 ID:M6yU2vHp0.net
>>820
みんな分かってて色が変わったってトンチキ主張してる人を生暖かい目で見てたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:41.07 ID:q+T8HQBx0.net
>>859
自滅

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:47.25 ID:OZbI5XtW0.net
>>852
腐女子が一番嫌いなやつだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:52.43 ID:R+Z5qG1l0.net
イサミの幼少期も見せてくださいよォ!
家族とか兄弟とかいるんですか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:08.64 ID:4Dx30yCfa.net
>>849
メンテナンスTシャツは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:10.97 ID:9Oe7R32U0.net
>>857
デスドライブズを取り込んだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:11.09 ID:8cZptqZw0.net
>>859
分かるリアタイは実況が忙しくて細かいとこちゃんと見られない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:17.86 ID:3P9ZE+E60.net
>>840
名字がアオなのは、スミスの好きな色的な意味だったのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:19.35 ID:Kvsa8G6L0.net
>>797
そりゃ勿論、人間死んでないのにこの喪失感…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:31.14 ID:xQBVIPg40.net
なんかスミスとルルのお話だったな
ぶっちゃけイサミは常にビクビクしてた感じで主人公感が薄い
それはそれで面白かったけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:31.76 ID:RfU/T6tX0.net
>>850
残ったあと考えて最後に消えるのはわりと1話時点で予想されてたからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:06:37.65 ID:2LFSkY4S0.net
>>841
とは言えあくまでイサミも出来るだけの事をしてた気はするんだよな、ブレイバーンとスペルビア死んだら実際倒せる奴なんて居ないからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:06:44.92 ID:gB5Mpz5e0.net
>>863
腐女子じゃなくても近親は相当な特殊性癖だぞ
実際に血は繋がってなくてもきついわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 01:06:48.78 ID:5b9yj8c60.net
>>859
過剰摂取と自滅

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 01:07:05.63 ID:9Oe7R32U0.net
>>868
ハワイ語で光、夜明け、地球とかいう意味があるそうでアオ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:07:20.16 ID:3P9ZE+E60.net
>>853
そのへんは映画や外伝作品的なので期待したい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c9-yecy):2024/03/29(金) 01:07:22.74 ID:zyAGLbsw0.net
>>857
最後を見るとエルドランロボのように
地球の意思だったような気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 01:07:31.78 ID:5b9yj8c60.net
>>865
わからん
abemaの壁にあったからさ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-jH//):2024/03/29(金) 01:07:34.15 ID:ToCqz1w40.net
結局面白かったのは序盤だけだったなあ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:07:41.92 ID:gB5Mpz5e0.net
最後までイサミはイサミとして輝けてなかった気がする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6aJb):2024/03/29(金) 01:07:42.04 ID:ZPcCDWIW0.net
>>820
絵で食ってるけどこれは影じゃないとか言う人もいたけど掘り返してやるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:07:46.46 ID:RfU/T6tX0.net
>>859
イサミが覚醒したせいで地球が活性化したことにより過剰摂取

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9b-X3mO):2024/03/29(金) 01:08:24.88 ID:r+rrXZ2O0.net
普通の制作なら最終戦を1話使うとこだけどBパートで終わらす狂気

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 01:08:32.87 ID:yJiWBs4W0.net
>>857
素体がデスドライヴスってだけでブレイバーン自体はデスドライヴスではない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 01:08:33.15 ID:mjSz3YIb0.net
ATFの援軍が来たタイミングがイサミ白旗シーンだったらシュールだろうな
ほんとパンツ脱ぐ時と味方の援軍が来る時はタイミングが命だよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9bf-fYKl):2024/03/29(金) 01:08:36.01 ID:UHN1Iw780.net
スーパーモードあり、変形武器あり、しれっとウルトラ成分入れ ってたりやりたい事てんこ盛りだったな
白旗揚げるくだりは正直微妙だったけどその後の流れで帳消しになった。
1話の最初から12話の最後まで面白かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d1-pgei):2024/03/29(金) 01:08:38.56 ID:YCunardI0.net
酷い最終回だったな
スミス復活は良かった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:08:43.52 ID:3P9ZE+E60.net
>>862
>867
>874

これ考えるとルルがたどった世界ではイーラとブレイバーンは相討ちで
暴食と怠惰は軍隊がどうにかしたのかな?

怠惰は軍隊でも倒せそうな気がする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2f-P0AZ):2024/03/29(金) 01:08:45.71 ID:nSXVUzWK0.net
駆け足すぎん?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ba-yVWf):2024/03/29(金) 01:08:58.99 ID:i+w5Xl160.net

B(ブルー)
BB(ブレイバーン)
BBB(バーンブレイバーン)
BBBB(バーンブレイブビッグバーン)


891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dec-3dP/):2024/03/29(金) 01:09:14.09 ID:qGz7BvR+0.net
イサミいいとこあったか…?
スミス(ブレイバーン)にあれだけ入れ込まれる要素が結局わからなかった
何もしてなくないか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 01:09:17.09 ID:ZUTqxTTv0.net
イサミ髪長い似合わなくない?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:09:18.58 ID:3P9ZE+E60.net
>>875
なるほど、けっこう意味深な名前設定なのね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 01:09:31.84 ID:wOo2g/Z/d.net
HPが?????ってなってるが一撃で沈むセグニティスさん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:09:37.06 ID:2LFSkY4S0.net
そういや一度ぶっ壊れたロボが再起動するってのは監督作品のオーガンだよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 523b-6Gz/):2024/03/29(金) 01:09:41.66 ID:ljmXSXvG0.net
ビルドバーンの存在だどうなってるかが2期の鍵だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bd-kUv7):2024/03/29(金) 01:10:02.55 ID:eeI3cuWW0.net
我が人生、でなくて我がデスドライブス生か

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:10:04.47 ID:3P9ZE+E60.net
>>890
なるほど
アオ=ブルー=Bか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:10:13.28 ID:gB5Mpz5e0.net
なんか色々あれはどうなんだこれはなんだったんだってあるけど全部「こまけえことはいいんだよ!!」がアンサーなんだろうな
二期はまあやらんほうがいいだろ
というかできないだろブレイバーン消えてるのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:10:32.87 ID:q+T8HQBx0.net
勢いあるので緩和のため避難所を
アニメ2の次スレ移行は余裕を持ちたい

勇気爆発バーンブレイバーン 避難スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11192/1711168234/

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-jH//):2024/03/29(金) 01:10:37.48 ID:ToCqz1w40.net
なんかあるかと思った伏線も結局投げっぱなしで終わったなぁ…正直出落ちアニメっていう感想しか浮かばなかったぁ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:10:45.67 ID:RfU/T6tX0.net
>>899
スミスがまたブレイバーンになるだけだぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-klE5):2024/03/29(金) 01:11:08.39 ID:4Dx30yCfa.net
>>890
あーなるほど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 01:11:22.78 ID:wOo2g/Z/d.net
ラスボスには「何なんだこの歌はー!?」言いながら死んで欲しかった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-0lFX):2024/03/29(金) 01:11:27.31 ID:kMpiAzd10.net
SEてんこ盛りの主題歌もなかなかよかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9240-HNs4):2024/03/29(金) 01:11:35.39 ID:lxniqwVY0.net
帰ってきたぞイサミィ!
なんやかんやでまたブレイバーンに戻るハメになるスミス

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-tQI0):2024/03/29(金) 01:11:37.34 ID:wkT1vmO/0.net
無理やり詰め込んだ感があるけどこれはこれでいいんだよ感

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:11:41.68 ID:gB5Mpz5e0.net
>>902
スミスがスミスとして戻った後に「イサミィー!!!」って言ってるのあんま聞きたくないっていうかぁ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:11:43.99 ID:18l/iq3n0.net
天井のレバー

って、ライディーンが最初
だったっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:11:52.03 ID:2LFSkY4S0.net
>>899
まあしない方が良いとは思うけど正直最後のスミスの台詞からしてブレイバーン自体は勇気爆発したらまた発現しそうな気はする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0930-emH7):2024/03/29(金) 01:11:52.85 ID:WIHd7Ueo0.net
外核うめえって言ってた奴が一番ヤバかった
地下3000キロぐらい食ってたわけだからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754e-buHh):2024/03/29(金) 01:11:58.99 ID:tWg/lyyk0.net
こういうのでいいんだよ特化だから2期やってもしゃーないのはある
それはともかくルルちゃん可愛かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1980-m+oS):2024/03/29(金) 01:12:34.52 ID:u7DatIIi0.net
欲を言えばイーラ撃破とヴェルムビーダ撃破はそれぞれ1話丸々使ってほしかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-qxHS):2024/03/29(金) 01:12:48.56 ID:PRsanmVLa.net
敵に全然魅力無いのがこの作品の欠点だったなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 01:12:54.30 ID:yJiWBs4W0.net
>>899
消えたものが突然生えてくる2期アニメなんてたくさんあるだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8241-Kw6s):2024/03/29(金) 01:12:58.30 ID:+3uCdia50.net
>>869
キャラが良かったからこそだなあ
未来戦士とか外伝展開でもう暫くは描いてくれそうだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:13:03.52 ID:18l/iq3n0.net
最近の仮面ライダーみたいな

デスドラが、フワフワした設定
みたいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c513-ccez):2024/03/29(金) 01:13:51.33 ID:NxEhfVK80.net
>>850
わかるめっちゃわかる
色々欲しかったブレイバーン関係のもの、どうしようか悩んでる
ブレイバーン消滅がショックで眠れない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-tQI0):2024/03/29(金) 01:13:58.38 ID:mQWOxKEB0.net
オープニングのSEはブレイバーンが自分の所だけしか入れてなかったけど、ヒーローはみんなだからみんなのもSEつけてあげたっていう演出かな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:14:16.59 ID:gB5Mpz5e0.net
>>915
でも個人的にはそもそも消えないでほしかったわ
これからブレイバーン見るたびに悲しくなっちゃうから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1206-xiwi):2024/03/29(金) 01:14:33.33 ID:Rp2wCmx/0.net
1話がピークだったアニメ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-JpnP):2024/03/29(金) 01:14:56.17 ID:8cZptqZw0.net
途中高橋邦子のノリ思い出したな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 01:15:06.28 ID:Kvsa8G6L0.net
人間のサブキャラがマジでサブキャラだったなwまあある意味声優で展開予想されないようミスリードしてたんだろうけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:15:09.54 ID:2LFSkY4S0.net
そういや90億人の人類ってつまりデスドライヴズ、あの時点まで殆ど民間人は殺してないのか・・・?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-Juro):2024/03/29(金) 01:15:22.43 ID:gWpdB3DgH.net
>>735
イサミィやスミスのも出るのかな
もちろん全裸の

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 01:15:27.27 ID:R+Z5qG1l0.net
>>918
観る人によってはアンハッピーってこれだなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-xM9d):2024/03/29(金) 01:15:35.60 ID:I/zWBrF+0.net
『勇気爆発バーンブレイバーン』公式外伝「未来戦士ルル」ホビージャパン6月号より連載開始!!
本編で語られなかった「未来」の物語をフォトストーリーで描く

~あらすじ~

劇中10話で語られた、
過去へと向かう方法を不器用ながらも探すことになったルルとスペルビア。

このふたりが絆を深め成長していくことになった、
知られざる『数年間』は本編では
惜しくも語られることは無かった。

今回の外伝ではこのふたりの
『もう1つの物語』を描いていく。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:15:35.94 ID:RfU/T6tX0.net
寺田も満足していてよかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:15:43.88 ID:3P9ZE+E60.net
>>924
進攻前の人口か、クーヌスみたいに時間巻き戻しで再生能力があったか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:15:47.85 ID:18l/iq3n0.net
精神エネルギー?が
メカ(現実化)と考えると

辻褄が合うかもしれない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:16:01.38 ID:gB5Mpz5e0.net
>>924
人類人口100億超えてたのかもしれん
あれで人死がほぼ出てないってのは流石に無理がある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-M/1o):2024/03/29(金) 01:16:11.34 ID:BiT3rWE20.net
スミスにブレイバーン成分が内包してて、ビルドバーンあるから、余裕でブレイバーン作れるよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 01:16:14.88 ID:ZUTqxTTv0.net
1話でナニコレ?てなってラストもナニコレ?はもう1周回ってよかったねてなるね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 01:16:27.01 ID:mjSz3YIb0.net
ブレイバーンやスペルビアが復活したら平和になった世界で軍事バランスが崩れるからこれで良かったんだよな
てか世界救ったんだからイサミとスミスは未来の総理大臣と大統領になるんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:16:36.56 ID:3P9ZE+E60.net
>>931
あの惨状で90億人のこってるのスゲーな

暴動でボロボロになっていそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-qxHS):2024/03/29(金) 01:16:51.71 ID:Y7GUts6da.net
バリ監督が言ってた
「自分としては勇者シリーズより某光の巨人のほうが近いと思ってる」
って発言が最後に回収されましたね・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:16:58.91 ID:gB5Mpz5e0.net
>>934
どっちも国のトップには向いてない
特にイサミは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:17:00.28 ID:3P9ZE+E60.net
>>934
歴史の表舞台から消えるのでは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-LyMr):2024/03/29(金) 01:17:02.21 ID:PUfNaO9E0.net
もうちょいラスボス出番あればよかったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 01:17:04.67 ID:R+Z5qG1l0.net
全部終わったあとのイサミはどんな人格になるのだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:17:19.59 ID:3P9ZE+E60.net
>>936
ウルトラマンティガモデルだったんかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:17:36.66 ID:3P9ZE+E60.net
>>940
スミスと結婚する展開はないよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:18:05.04 ID:2LFSkY4S0.net
>>940
それとイサミはブレイバーンだった頃の発言に関してスミスをどう扱うのかが問題だな・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-u5bg):2024/03/29(金) 01:18:19.08 ID:/vFL+WMc0.net
スミスはルルかあの赤髪と結ばれるのかね?
イサミはヒビキあたりがベストな気がするけど
それともスミイサにするのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 01:18:24.22 ID:Kvsa8G6L0.net
スパロボ好きだから良くも悪くもこれほど話題性のある作品が出てきてくれたのは感謝しかない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-M/1o):2024/03/29(金) 01:18:46.16 ID:BiT3rWE20.net
みんなー!オラに勇気を分けてくれ❢

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f622-UKK8):2024/03/29(金) 01:19:12.18 ID:a7ExVQ5G0.net
>>918
水性のキャリバーンたちも最後消えたやん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:19:15.48 ID:18l/iq3n0.net
>>936
ゼータガンダムやダブルゼータに近いかも

精神エネルギー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75fa-b+CI):2024/03/29(金) 01:19:27.81 ID:zLQ0NQhN0.net
腐も本当にスミスとイサミが結婚するのはドン引くんじゃね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 01:19:37.79 ID:yJiWBs4W0.net
まぁブレイバーンもスペルビアも世界的にはオーバースペックになっちゃうしデスドライヴスいなくなったら残しておくのはまずいよなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 01:19:41.92 ID:8yrcqXEJ0.net
イサミとスミスが結婚してルルを引き取るのが一番だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124b-8pno):2024/03/29(金) 01:19:45.31 ID:3P9ZE+E60.net
>>927
ネタかと思ったらマジかよ、楽しみだわ

https://hjweb.jp/article/1428074/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:19:45.52 ID:q+T8HQBx0.net
>>950
ではアニメ2へ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-qxHS):2024/03/29(金) 01:19:50.21 ID:1sqH6mTea.net
>>939
エノルミータはほんと倒されるためだけに出てきたって感じだったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-M/1o):2024/03/29(金) 01:20:00.91 ID:BiT3rWE20.net
最後イデオンみたいにならなくて良かった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:20:21.43 ID:RfU/T6tX0.net
個人的にヒロが生きていて良かったわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-HgBz):2024/03/29(金) 01:20:38.54 ID:rjpnPyWt0.net
最後は全裸か

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-WLmC):2024/03/29(金) 01:21:01.19 ID:sbZSxDtQ0.net
ウルトラマンの変身シーンもあったの今気づいたw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:21:10.11 ID:gB5Mpz5e0.net
>>949
水星の時はむしろ結婚しない方向に日和って大バッシングされたし
するならした方が喜ぶんじゃねそういう人種は

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:21:14.22 ID:q+T8HQBx0.net
エノルミータは組織名だ
ラスボスはロードエノルメ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 01:21:31.15 ID:yJiWBs4W0.net
スレ立てできないんで960お願いします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-ztRG):2024/03/29(金) 01:21:35.76 ID:xQBVIPg40.net
ビルドバーンで謎兵器作るのとスミスの肉体再生させるのがあまり難易度的に変わらなかった可能性

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-dszd):2024/03/29(金) 01:21:50.78 ID:nKbYoKBR0.net
みんなの願いで金色化巨大化してラスボス打倒マスク割れのフルコースはある意味勇者ギャグだけど
金色化の元祖はゴッドマーズかなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dad-CJ/q):2024/03/29(金) 01:22:00.14 ID:7F+u7jir0.net
よく1クールにまとめられたな
駈歩すぎて面白かった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7157-bw5b):2024/03/29(金) 01:22:10.90 ID:ZUPtYJ6P0.net
そういえば変身のぐんぐんカットって円谷限定じゃなかったんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-NIsD):2024/03/29(金) 01:22:13.69 ID:EtPBYrrmd.net
>>733
マスラオは英訳だとブレイブマンだ

「益荒男」の英訳に関連した単語・英語表現 · brave man

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 01:22:34.77 ID:mjSz3YIb0.net
全裸は様式美だよな服着てマトモな世界救うなんて無茶出来ないもんな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:22:52.01 ID:RfU/T6tX0.net
>>963
ゴッドマーズも謎パワーで金になったからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:23:30.72 ID:RfU/T6tX0.net
>>965
サンライズや東映でもやってるよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:23:51.90 ID:18l/iq3n0.net
>>967
昭和
オサーン

のフォーマットw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a9-rfcW):2024/03/29(金) 01:23:54.89 ID:2zVg+7nh0.net
同じように散々暴れ散らかした挙句に伏線ぶん投げて終わったドンブラザーズは面白かったのにこっちはいまいち乗れなかったのはそういうもんだという目で見れてなかったからなのかな
1クールの間にスミス死亡とかのシリアスとか未来から来たとかの考察要素も挟まってたから真面目に見るもんなんじゃないかって思ってしまってたんだな
戦隊と同じ1年は難しいだろうけどせめて2クールやってればそういうもんなんだなって見る体制が整ったかもしれん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b262-u5bg):2024/03/29(金) 01:24:15.19 ID:FZXgEM/S0.net
>>959
水星は結婚を一回取り消したから荒れたと思う
ただ結婚をはっきり言ったら言ったで他のカプリングはキレたりとややこしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da4-AUIb):2024/03/29(金) 01:24:15.30 ID:i/W8D9B60.net
とりあえずグッズはキャンセルするわ
展開のドタバタさは置いといてやっぱブレイバーンがいなくなったのが辛いんで…
なんかスミスのときより辛いわ、スミスが嫌いってわけじゃなくて

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 01:24:37.76 ID:R+Z5qG1l0.net
>>949
人間時代に好意の交流がないからな
いきなり結婚はぶっ飛びすぎる
まずはデートだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6aJb):2024/03/29(金) 01:24:54.95 ID:ZPcCDWIW0.net
みんなの力を借りて必殺技出して全員の服が弾け飛ぶっていうトンチキ予想が外れてよかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:24:57.23 ID:q+T8HQBx0.net
次スレ代行

勇気爆発バーンブレイバーン #54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711643073/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da4-AUIb):2024/03/29(金) 01:25:19.33 ID:i/W8D9B60.net
>>976
乙のその先へ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:25:19.62 ID:18l/iq3n0.net
>>972
一番は

プラモデルが売れ無かった問題

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754e-buHh):2024/03/29(金) 01:26:10.42 ID:tWg/lyyk0.net
まあやってることは金に物を言わせてハイクオリティにしただけのロボアニメあるあるだからなw
24話でダラダラやるより1クールのスピード感で駆け抜けるのが正解だろうよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-zn4i):2024/03/29(金) 01:26:27.68 ID:6K70umDo0.net
今度はスミスが水攻め拷問コースやんけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1206-xiwi):2024/03/29(金) 01:26:32.82 ID:Rp2wCmx/0.net
スミス復活は嬉しかったけど過程が雑すぎて「ふーん良かったね」としか思えないし盛り上がれない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:26:46.71 ID:q+T8HQBx0.net
>>975
それはそれで見たかったかもw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-LyMr):2024/03/29(金) 01:26:47.74 ID:M6yU2vHp0.net
>>914
魅力しか無いが?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:27:01.58 ID:RfU/T6tX0.net
それが正解じゃないかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:27:14.23 ID:2LFSkY4S0.net
>>976
イサミィーーッ!乙だぞイサミィーーッ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:27:15.75 ID:18l/iq3n0.net
>>981
S 少し
F 不思議

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 01:27:52.97 ID:R+Z5qG1l0.net
ブレイバーンはミユが造ればいいんじゃね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9edd-HgBz):2024/03/29(金) 01:28:02.75 ID:VsQIKBYc0.net
スミスは目の色変わってるから米軍で本人と認められない可能性高いよ
登録されてるから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-HPkU):2024/03/29(金) 01:28:08.20 ID:oFPTCbo60.net
終わり良ければ全て良し!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:28:33.28 ID:18l/iq3n0.net
>>987
要塞みたいなロボットに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Re1+):2024/03/29(金) 01:28:33.58 ID:aaautnpi0.net
なんか超展開でよくわからんまま終わった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:28:38.03 ID:2LFSkY4S0.net
>>987
その発想は無かった、そういやミユの脅威の研究力忘れてたわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:29:00.20 ID:q+T8HQBx0.net
>>991
考えるな感じろ感はあった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-XtyN):2024/03/29(金) 01:29:09.76 ID:nKftS7fPd.net
続きは劇場版でだなスミスの緑目にも言及してたし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:29:20.28 ID:RfU/T6tX0.net
グリッドマン最終回直後と同じ勢いを感じる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124b-8pno):2024/03/29(金) 01:29:25.88 ID:3P9ZE+E60.net
>>978
嘘つくなよ、プラモ売れてるって記事あるぞ

https://gamebiz.jp/news/368710

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-LyMr):2024/03/29(金) 01:29:27.28 ID:PUfNaO9E0.net
スミスの目は緑なんだな
よし何かあるな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:29:42.93 ID:RfU/T6tX0.net
最後まで面白かったわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12bc-z9F8):2024/03/29(金) 01:29:45.98 ID:QAsntyV80.net
1年しっかりやれば面白かったんだろうが詰め込みすぎて訳が分からないよ...
取り敢えず本編ラスト90秒くらいは良かったよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:29:59.36 ID:RfU/T6tX0.net
二期期待する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200