2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/28(木) 14:59:08.32 ID:JPDwvv+F0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56〜TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #52
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1711454333/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-n2AR):2024/03/29(金) 00:32:33.33 ID:lKXbLpmi0.net
スミス帰ってきたからオジサマは用済みなんだな…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:32:38.26 ID:Kvsa8G6L0.net
>>486
な、なにを

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1209-r9PA):2024/03/29(金) 00:32:41.22 ID:7UW+z3PV0.net
髪伸びるのよかったわ
初めてイサミかっこいいって思った

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 00:32:41.32 ID:5b9yj8c60.net
>>477
剣になるも予想あったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f510-iLiz):2024/03/29(金) 00:32:42.19 ID:Cd58tR+q0.net
>>459
逆に出てくれなくて良かったわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6aJb):2024/03/29(金) 00:32:51.76 ID:ZPcCDWIW0.net
>>370
・未来ルルが干渉したせいで大ボス登場
・帰ってきたスミスが全裸

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-0lFX):2024/03/29(金) 00:32:51.84 ID:kMpiAzd10.net
最近の自分が見たアニメでは珍しく見終わった後の満足感が高かった
完結しないアニメばっかり見てたせいもあるがw
変に2期とかやらないで余韻に浸らせてほしい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e2-fytU):2024/03/29(金) 00:33:01.80 ID:kDnNALxl0.net
最後にブレイバーンとスペルビアとその要素であろうルルのスーツが消えて全裸だったの
戦いは終わったんだなって感じでよかったわ
ミユが作ったスーツが何故消えたのかは知らん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7157-bw5b):2024/03/29(金) 00:33:02.82 ID:ZUPtYJ6P0.net
わいはOPカラオケエンド予想してたで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:33:14.73 ID:2LFSkY4S0.net
ブレイバーンより地味におじ様が成仏してたのが悲しいかもしれない、おじ様も後日談で復活してくれよ・・・

https://x.com/bangbravern/status/1773371975043264951?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Re1+):2024/03/29(金) 00:33:19.27 ID:4bUrYTwM0.net
>>467
長すぎてほんと草
小さい子が喜びそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-xM9d):2024/03/29(金) 00:33:20.59 ID:I/zWBrF+0.net
金色になってたときのイサミって喋り方変わってたし
完全にブレイバーンと同調してた感じでいいのかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8241-Kw6s):2024/03/29(金) 00:33:22.64 ID:+3uCdia50.net
>>480
推して参れただろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-9UTb):2024/03/29(金) 00:33:25.38 ID:QDTrH3fu0.net
>>492
あそこのヘタレは酷すぎて芝居かと思ったらそんなことなかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-b+CI):2024/03/29(金) 00:33:35.76 ID:6nrCiDm20.net
続編やろうと思ったらできるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c9-yecy):2024/03/29(金) 00:33:36.77 ID:zyAGLbsw0.net
>>477
ロボのデザイナーが違うから合体するとしても武器だろうって考察してる人が居た

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b6-rvHT):2024/03/29(金) 00:33:40.48 ID:2wYoIayg0.net
>>467
スパロボ参戦時の技欄一行じゃ収まらんな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124b-8pno):2024/03/29(金) 00:33:41.52 ID:3P9ZE+E60.net
ヴェルム・ヴィーダって真実の生命って意味で良いのかな
しかし最後はノリと勢いで走りきったな、イサミが命乞いし出した時はどうなるかと思ったが勇者ロボ系らしく土壇場復活と必殺技てんこ盛りで楽しませて貰ったわ、スタッフの皆さんお疲れ様でした

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-NIsD):2024/03/29(金) 00:33:50.26 ID:BMdaGQold.net
>>492
実際戦争で殺されたことないとあの心理は理解できないと思う
仲間たちが死んだ実感がわくほど死にたくない死にたくないってなる感じ
今の世代の子たちにはわからんだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 713a-2Sst):2024/03/29(金) 00:34:04.55 ID:5Q1H7gs30.net
おじさま復活せず

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:34:05.34 ID:q+T8HQBx0.net
最終話だというのにエアプなのか?って
感想がちらほら出てくるのは何なんだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:34:05.44 ID:9Oe7R32U0.net
>>517
融合してるからね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7157-bw5b):2024/03/29(金) 00:34:08.28 ID:ZUPtYJ6P0.net
どこから持ってきた白旗w

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b145-Re1+):2024/03/29(金) 00:34:09.74 ID:TaM0+jlG0.net
1クール楽しめたが惜しむらくは1クールだと玩具の展開が間に合わない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-b+CI):2024/03/29(金) 00:34:17.95 ID:6nrCiDm20.net
イサミは元から髪が長かったのにあげていたってこと?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:34:18.92 ID:Kvsa8G6L0.net
>>469
ランバ・ノム「ほんとそうよね」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:34:23.46 ID:bo08b12L0.net
カラオケEDは新しかったし、詰め込みすぎて情報量咀嚼しきれてないが面白かったと思うんだが
面白かったのかなんなのかよくわからんし、よくわからん
円盤は……どうするかな……

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-PNPM):2024/03/29(金) 00:34:23.67 ID:vuX0XS+G0.net
>>524
成仏してクレメンス

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9240-HNs4):2024/03/29(金) 00:34:24.22 ID:lxniqwVY0.net
どっかの周回で釘宮が速水声になってる可能性もあるのか
外伝あるなら何回目かのタイムリープかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bd-kUv7):2024/03/29(金) 00:34:29.81 ID:eeI3cuWW0.net
続編は…スミスまた死ぬんか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:34:40.07 ID:q+T8HQBx0.net
>>529
マジレスだが今のウルトラマンは
2クールしか取れないんだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:34:43.21 ID:wOo2g/Z/d.net
>>494
デザインカッコいいんだけどなーTS

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-HPkU):2024/03/29(金) 00:34:51.93 ID:oFPTCbo60.net
最後後ろの方にあった赤くて太い腕のTS活躍見たかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:35:00.11 ID:2LFSkY4S0.net
>>517
そうだろうな、後それで何となく分かったけどスミス自身はやはり完全にブレイバーン其の物って訳では無いんだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-vmXo):2024/03/29(金) 00:35:00.72 ID:RHIpY4kf0.net
明日からデスドライブス追悼で公式忙しいな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-NIsD):2024/03/29(金) 00:35:02.20 ID:BMdaGQold.net
>>530
ルルも髪伸びてたから
イサミも伸びた結果かと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1209-r9PA):2024/03/29(金) 00:35:06.56 ID:7UW+z3PV0.net
敵にいきなり攻撃するの1話のノリが帰ってきた感あって好きだわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62cb-fnl/):2024/03/29(金) 00:35:08.82 ID:mrnrxfZI0.net
>>507
チャプタースリー(ねっとり)
分かたれ、また融け合うふたり

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7106-yVWf):2024/03/29(金) 00:35:12.80 ID:BJCfo6m80.net
>>443
3大基地外アニメ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-h5eX):2024/03/29(金) 00:35:13.32 ID:7LVH4Ptvd.net
11話がソードマスターヤマトって言われて猛反発されてけどソードマスターヤマトだろこれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-PNPM):2024/03/29(金) 00:35:16.41 ID:vuX0XS+G0.net
しかしイサミの活躍が思ったのと違ったんだよな
というかいっちゃ悪いがこれ「イサミが活躍した」と呼べないと思う
変質しすぎて

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-a5Q5):2024/03/29(金) 00:35:20.01 ID:FXfigA750.net
>>515
追悼動画出ちゃったら確定か

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:35:21.60 ID:9Oe7R32U0.net
>>530
いや、ちゃんと髪伸びてる
ルルも伸びてるから爆発したら毛根も爆発したんやろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a4-u5bg):2024/03/29(金) 00:35:24.29 ID:MH8+tQKw0.net
今後はスミスガールズとイサミガールズでそれぞれスミスとイサミを取り合うのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 00:35:26.64 ID:mjSz3YIb0.net
イサミが白旗振り回してるところはびっくりした、こういうテイストのアニメだからこそ変にリアリティーある
主人公でも一度ぐらい世界救えないって諦めることあるよな
髪の毛が伸びたのは獣の槍とかゴンさん系の一発であこいつ強なってわかる演出で良かった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-NIsD):2024/03/29(金) 00:35:26.96 ID:BMdaGQold.net
>>533
私は生き遺っているので

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-rfcW):2024/03/29(金) 00:35:32.73 ID:w/6Z6dzr0.net
続編は作ろうと思えば作れるし、1期の話題性的に予算も引っ張れそうだけど
最終話の流れ見るに2期やって同じくらい話題取れるかで言うと微妙

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 00:35:33.23 ID:8yrcqXEJ0.net
おじさまが逝かないと裏ボス出ない仕掛けは予想外だったわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9bb-/fr8):2024/03/29(金) 00:35:39.01 ID:mZNOvLpC0.net
これ途中で忘れてたけどこれそもそもギャグロボットアニメだったよ
いやあ
見終えて良かった
明日も元気に頑張ろうぜってなる最高のの最終回だった!!!!
ありがとうございます大張正己!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b145-Re1+):2024/03/29(金) 00:35:40.87 ID:TaM0+jlG0.net
白旗掲げた時に徹底抗戦のしるしかって怒らせるイデオンネタするかと思ったけどなかったわね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 00:35:47.42 ID:R+Z5qG1l0.net
スミスおかえり
でも脳が追いついてない
イサミ多重人格すぎん?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 00:35:50.92 ID:5b9yj8c60.net
>>476
単に1回過去に飛んだだけだぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dde-T9th):2024/03/29(金) 00:35:52.17 ID:j6eENT9+0.net
せっかくだから最後のOPは
ビーストウォーズみたいにみんなで歌うとかだったらよかったのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:36:03.22 ID:Kvsa8G6L0.net
>>477
武器になるにしてもサイズが合わないな
と思ったらちゃんと巨大化して準備万端だったw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b224-eB1a):2024/03/29(金) 00:36:10.94 ID:2E05ZRXq0.net
>>548
ちょっと勇気爆発してくる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e13-8Sd8):2024/03/29(金) 00:36:14.30 ID:ZKol+HRz0.net
イサミはずっと情けない男でスミスが惚れ込んでるのが意味不明だったな
ブレイバーンことスミスに煽てられて急におバカになって調子乗るのと
不利になるとすぐヘラるのを繰り返してるだけだった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-xM9d):2024/03/29(金) 00:36:18.49 ID:I/zWBrF+0.net
そういやちょいちょい話題に出てたサタケ隊長は特に何もなかったな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-rfcW):2024/03/29(金) 00:36:27.34 ID:3eAvzOH40.net
死にたがり共の母星は残ってるし続きを作ろうと思えばできるんだろうがその場合は新主人公だろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-n2AR):2024/03/29(金) 00:36:27.97 ID:lKXbLpmi0.net
>>546
ほんとそれなんだよなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-0lFX):2024/03/29(金) 00:36:47.02 ID:kMpiAzd10.net
みんなの勇気で勇気爆発はチープだけいいねああいう展開

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zVls):2024/03/29(金) 00:36:50.99 ID:j2jpHi3S0.net
>>550
もっと大げさに伸ばしても良かったよな
潮とかゴンさんとか剣聖アシュレーみたいに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a4-u5bg):2024/03/29(金) 00:36:54.71 ID:MH8+tQKw0.net
スミスのイサミ像は割と美化されているけど白旗イサミが本来なんだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 00:37:06.60 ID:RfU/T6tX0.net
>>552
どのアニメも基本1期のインパクトに勝てないのが悩みだからな
大体2期は空気の場合多いし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a4-u5bg):2024/03/29(金) 00:37:23.03 ID:MH8+tQKw0.net
>>562
ダイダラはもっと活躍して欲しかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8241-Kw6s):2024/03/29(金) 00:37:27.07 ID:+3uCdia50.net
あまり金色一色のハイパーモード系は立体欲しくならないのに、ビックバーンはちょっと欲しくなった
実際モデロイドなら限定版とかで出そう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a1-XuTQ):2024/03/29(金) 00:37:34.78 ID:0pGWpLj70.net
イサミ版ブレイバーン普通にブレイバーンだったな
今さらだけど声優さんてすごいわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-+Kda):2024/03/29(金) 00:37:44.58 ID:U8cOP6bMd.net
>>551
まあ死にたくてたまらんけど生きちゃうっていうのは追い詰められた人でないとわからん境地だな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7215-l7Qi):2024/03/29(金) 00:37:51.09 ID:InZ8uHRn0.net
1クールにこれだけ詰め込んで割と綺麗に終わらせたロボアニメてこれとプラネットウィズ以外にもある?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:37:52.01 ID:bo08b12L0.net
>>557
いやヒロの生死とかOmiaiのルルのTシャツとかわかりやすい差異描いてただろ!あれは何だったんだ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-JpnP):2024/03/29(金) 00:37:53.94 ID:8cZptqZw0.net
二期は失速しがちだからなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-NIsD):2024/03/29(金) 00:37:58.41 ID:BMdaGQold.net
>>567
どっちもイサミだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e2-fytU):2024/03/29(金) 00:37:59.80 ID:kDnNALxl0.net
腕や背面にまだ盛れる余地があるからスペルビアとグレート合体するんだろうという予想が多くあったけど
まさかのスペルビア自身が全身で剣になるパターンの方だった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-YUIc):2024/03/29(金) 00:38:00.52 ID:7fTJXMn60.net
しかしイサミのモノローグを聞くと
イサミは小さい頃からヒーローに憧れてたわけじゃなかったんだなあ
ヒーローに憧れてたのはスミスで
イサミはブレイバーンに乗るようになってヒーローになっていったんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:38:02.62 ID:9Oe7R32U0.net
勇気爆発することを覚えたイサミって最強のTSパイロットになるやん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 00:38:20.78 ID:R+Z5qG1l0.net
>>567
11話は展開の温度差に風邪引きそうだったが今回はイサミの変わり様に風邪引きそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c9-yecy):2024/03/29(金) 00:38:23.13 ID:zyAGLbsw0.net
宇宙に飛ばされた隊員はそのままか
最後に落ちてきてとどめとかあると思ったのだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-3dP/):2024/03/29(金) 00:38:23.23 ID:4YlZ+LNfd.net
円盤とかんたんぬいぐるみとおもちゃ欲しかったけど買うか迷う最終回だった
なんだこれ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8241-Kw6s):2024/03/29(金) 00:38:27.85 ID:+3uCdia50.net
>>560
毛根が増える訳ではなさそうだが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b666-DCkS):2024/03/29(金) 00:38:47.51 ID:nknQszUv0.net
最後にみんなの応援で巨大化はウィングマン思い出した

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-ytt9):2024/03/29(金) 00:38:49.78 ID:OlOPklns0.net
合身は良かったわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2f-8jdy):2024/03/29(金) 00:38:54.66 ID:fr2elTfU0.net
>>566
アシュレーの名前が出て感動した。友達になってくれ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7166-7ICR):2024/03/29(金) 00:38:59.73 ID:6frx95yo0.net
詰め込み過ぎで脳が追いつかない
話を聞かずにビームを撃ったルルの突っ込みはワロタ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 00:39:00.10 ID:yJiWBs4W0.net
>>536
グリッドマンの玩具とか手元に来るの放映の半年〜1年後だったぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 00:39:00.87 ID:8yrcqXEJ0.net
イサミはスパロボに登場したシンジ君ポジだな
スミスの激励で胸を熱くして奮起したのはw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-Re1+):2024/03/29(金) 00:39:04.08 ID:Rvsvdvl+0.net
最初のヘタレイサミはやりすぎだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-rfcW):2024/03/29(金) 00:39:22.93 ID:w/6Z6dzr0.net
2期やるよりはサイゲにはこの精神で新しいオリジナルアニメ作って欲しいわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e919-xiwi):2024/03/29(金) 00:39:23.07 ID:shT22ekG0.net
正直バリ監督の中で唯一面白いと思った作品だった…
ウイルス、オーディアン、グラヴィオンと円盤買ってたけどさ
ただ、女医はもっと絡んでくると思ってたのに1話の印象だけだったのが残念

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:39:23.41 ID:wOo2g/Z/d.net
ロボアニメの熱い展開を丁寧に雑にやった感

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8237-D2or):2024/03/29(金) 00:39:25.14 ID:BB2SdGnn0.net
>>435
かぐらとぎんと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928c-8PF/):2024/03/29(金) 00:39:26.16 ID:PWj0xbcF0.net
終始ポカーンだったわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-fPa3):2024/03/29(金) 00:39:28.36 ID:D3L3AsaA0.net
エンドカードの方、元気爆発のメカデザインだな
実は人物キャラもけっこう上手いのは知っている

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Re1+):2024/03/29(金) 00:39:31.04 ID:4bUrYTwM0.net
勇者シリーズかなんかで機体が金色になる話ってあったっけ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-rfcW):2024/03/29(金) 00:39:31.69 ID:3eAvzOH40.net
>>546
いい車に乗ると人格が変わるみたいなものだと思えば

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f601-fi12):2024/03/29(金) 00:39:37.49 ID:VV/3X8cU0.net
>>459
ドMケツハットだっけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:39:40.24 ID:bo08b12L0.net
ブレイバーンボディと融合すると人の話を聞かなくなる
一人称が引っ張られて私になる
ブレイバーンの性格になる、というのはよくわかった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:39:54.03 ID:2LFSkY4S0.net
>>552
絶対続編はやめた方が良いとは思う、作るならあくまでATFの日常みたいなOVAだけで良い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 00:39:55.58 ID:mjSz3YIb0.net
大張さんってop作る職人ってイメージだったけど監督としても最高だなサイゲが監督の自由にさせた度量もすごいのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 00:39:59.42 ID:R+Z5qG1l0.net
最初っからトンチキアニメだったよ
トンチキにリアリティが加わってたから真面目に見ちゃって考察したけど
徹頭徹尾トンチキアニメだったんだ
真剣に考えては無駄だ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:40:38.96 ID:2LFSkY4S0.net
>>592
デトネイターオーガンは面白いと思うよ、中々ブレイバーンにも割と繋がる部分も感じる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 00:40:39.37 ID:ZUTqxTTv0.net
イサミずっと可哀想
スミスはもっと殴られても良い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 00:40:39.81 ID:5b9yj8c60.net
>>574
ヒロは機体やられただけだったんだろ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200