2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #53

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7500-HgBz):2024/03/29(金) 00:23:56.89 ID:CzR51hhk0.net
えっと・・・まあ、暴食の死に様はよかったぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d0-7iDh):2024/03/29(金) 00:23:58.33 ID:/qlDhoa/0.net
本当にスミスが帰ってくるとは
最終回にブチ込めるだけネタをブチ込んできやがったな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5926-YcJx):2024/03/29(金) 00:24:01.92 ID:EBzb3rim0.net
元気があってよろしいw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6c1-HgBz):2024/03/29(金) 00:24:10.86 ID:ot8Veai/0.net
勇者シリーズあるあるの詰め合わせってだけで特に語るストーリーとか無いよね。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0151-rfcW):2024/03/29(金) 00:24:15.48 ID:v9qu4n3x0.net
勢いで突っ走ったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-n2AR):2024/03/29(金) 00:24:16.62 ID:lKXbLpmi0.net
終わってしまった…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-LyMr):2024/03/29(金) 00:24:17.10 ID:PUfNaO9E0.net
スミスよかった
帰って来た!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8241-Kw6s):2024/03/29(金) 00:24:20.24 ID:+3uCdia50.net
ラスボスは間違いなく滅ぶべき邪悪なんだけど、ちょっとかわいそうな気もしてきた

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8237-D2or):2024/03/29(金) 00:24:20.63 ID:BB2SdGnn0.net
適切か?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-WLmC):2024/03/29(金) 00:24:21.26 ID:sbZSxDtQ0.net
伏線も匂わせも置き去りにして突然ラスボス追加して力技からのハッピーエンド
俺は満足したわw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b145-Re1+):2024/03/29(金) 00:24:34.24 ID:TaM0+jlG0.net
首の横にしっかりスピーカーあって草

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ea4-WLmC):2024/03/29(金) 00:24:37.00 ID:ev6t5Ryg0.net
想定通りだったな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-HPkU):2024/03/29(金) 00:24:37.39 ID:oFPTCbo60.net
無事に終わってなにより

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Re1+):2024/03/29(金) 00:24:37.66 ID:4bUrYTwM0.net
最終回どうなるかと思ったけどきれいにまとめたな
スミス帰ってきてよかったよ、ちょっとうるっとしたw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-JpnP):2024/03/29(金) 00:24:37.93 ID:8cZptqZw0.net
全部盛り過ぎて胸焼けするわwww
でもそれが良い

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:24:38.46 ID:wOo2g/Z/d.net
DVDでは冒頭イサミ&スミスの尻解禁で

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e74-Juro):2024/03/29(金) 00:24:39.73 ID:XBwegJJN0.net
これ、本当に面白かったか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-Juro):2024/03/29(金) 00:24:42.25 ID:GvDvKq++0.net
オリジナルTVアニメ
「#勇気爆発バーンブレイバーン」をご覧いただき
ありがとうございました‼

最終話後提供イラストはやまだたかひろさん!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:24:44.85 ID:Kvsa8G6L0.net
ルル「イサミ!!私を握って!!」

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-Juro):2024/03/29(金) 00:24:45.75 ID:GZp+XrTh0.net
いい最終回だった!
おかえりスミス
さよならオジサマ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71bf-51c0):2024/03/29(金) 00:24:47.11 ID:jrHeIr460.net
展開早すぎだろ
もう少し余裕あってもよかったろうに

ていうかマダオは何したかったんだあいつ…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:24:50.31 ID:q+T8HQBx0.net
ラスボスやっぱり釘宮だったのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-rfcW):2024/03/29(金) 00:24:51.55 ID:3eAvzOH40.net
これブレイバーンの物販的に大丈夫なのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-Juro):2024/03/29(金) 00:24:52.24 ID:gWpdB3DgH.net
ラストシーンがEDに繋がらなくてよかったw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 00:24:53.19 ID:ZUTqxTTv0.net
まあいいか…!ではあるけどアンチ大発生やろこんなん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1209-r9PA):2024/03/29(金) 00:24:58.33 ID:7UW+z3PV0.net
最後の最後に大逆転でイサミ=ブレイバーン説派大勝利の流れで草

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1277-rfcW):2024/03/29(金) 00:24:59.23 ID:WD0J2xRG0.net
最終回で勇気爆発だけあれば
話が纏まると教えてくれてありがとう!
ホモバーン!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:25:00.91 ID:9Oe7R32U0.net
イサミバージョンのOPかかってたんかい!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-h6JK):2024/03/29(金) 00:25:03.96 ID:xox5uglw0.net
円盤&DX&プラモ購入けてい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-a5Q5):2024/03/29(金) 00:25:07.49 ID:FXfigA750.net
最後は捻らず剛速球

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 00:25:09.16 ID:5b9yj8c60.net
綺麗にまとめたな
良かったわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1291-z5OT):2024/03/29(金) 00:25:09.60 ID:78+o9zR60.net
ホントに勢いだけで駆け抜けたから気持ちがついていかない…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:25:13.45 ID:bo08b12L0.net
詰め込みすぎてなんもわからねえ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126a-BYvJ):2024/03/29(金) 00:25:13.73 ID:Btuzi9qt0.net
ヒビキちゃんの水着は?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ea-VtrB):2024/03/29(金) 00:25:15.04 ID:BdQ3zpqr0.net
その場の勢いしかないアニメだった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db7-rvHT):2024/03/29(金) 00:25:17.95 ID:R8JGei+i0.net
スペルビアも奇跡で復活させてやれよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9240-HNs4):2024/03/29(金) 00:25:19.90 ID:lxniqwVY0.net
1クールで綺麗に終わった
元気玉というかグリッター巨大化でめっちゃ笑った

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a4-gWNT):2024/03/29(金) 00:25:20.47 ID:pIZbOZYL0.net
>>289
ここで声出して笑ったわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 557f-2boj):2024/03/29(金) 00:25:25.28 ID:KicV1Nh+0.net
>>296
食い過ぎて死亡は、満足不可避だよなぁ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:25:25.49 ID:wOo2g/Z/d.net
>>287
www

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a1-tIrN):2024/03/29(金) 00:25:29.00 ID:e2EGTKmE0.net
ありえないくらいの駆け足で
ほんとにこれ終わるの??ってなったが
OPで無理矢理締めやがって……っ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b625-+jmi):2024/03/29(金) 00:25:29.36 ID:2SWvTN9X0.net
2クール分を倍速で走り抜けたような最終話だった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a9-rfcW):2024/03/29(金) 00:25:30.78 ID:2zVg+7nh0.net
グリッドマンに合体シーンパクられて苦言呈してたのでぐんぐんカットパクって来たのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ed-pYPL):2024/03/29(金) 00:25:32.87 ID:mjOiSSXB0.net
結局バリがやりたかったテンプレロボアニメ
以上

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f680-r2mZ):2024/03/29(金) 00:25:39.42 ID:lxniqwVY0.net
大団円だけど主役機とライバル機消滅したぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:25:44.75 ID:2LFSkY4S0.net
>>321
ただイサミが完全にブレイバーン其の物になるんじゃなくてあくまでイサミの身体のままブレイバーンになったのは良かった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:25:44.96 ID:9Oe7R32U0.net
いやーイサミの中の人頑張ったな…
演技すげぇ…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e03-boQz):2024/03/29(金) 00:25:47.16 ID:IICmm+Yo0.net
終わっちゃった〜
贅沢を言えばもうちょいエピローグ的なモノを見たかったなぁ
ともかく楽しませてくれて感謝しかないわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-Juro):2024/03/29(金) 00:25:48.51 ID:gWpdB3DgH.net
>>320
なにをいまさら・・・

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0+n/):2024/03/29(金) 00:25:51.76 ID:q6O0KM8D0.net
ノリと勢いで終わらせやがった
まあこういうアニメも昨今じゃ貴重だよな
最後のカラオケバージョンで笑ったわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-PNPM):2024/03/29(金) 00:25:54.26 ID:vuX0XS+G0.net
お疲れ
これ続編無理だろあらゆる意味で

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6aJb):2024/03/29(金) 00:25:54.35 ID:ZPcCDWIW0.net
スペルビアが助かる未来がなかったのが悲しい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752a-2Sst):2024/03/29(金) 00:25:56.73 ID:YUcwXzcJ0.net
見てるときだけ楽しけりゃいいんだよを地で行ったアニメ。
恐らく1クール後にはよく内容も思い出せない。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-LyMr):2024/03/29(金) 00:25:58.13 ID:PUfNaO9E0.net
黄金のブレイバーンみれた
スミス帰って来たで満足や

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-0lFX):2024/03/29(金) 00:26:00.56 ID:kMpiAzd10.net
なんでイサミにまでクーヌス混ざってんだよw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3a-F4SP):2024/03/29(金) 00:26:01.64 ID:mumYDem30.net
終始滑ってたな
俺達は一体何を見せられてたんだ状態

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-il+V):2024/03/29(金) 00:26:02.59 ID:5FuQbDl80.net
鈴木さんのブレバン演技と歌は良かったけど消えちまったブレバン…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0151-rfcW):2024/03/29(金) 00:26:03.30 ID:v9qu4n3x0.net
つかスミスなんで生きてるんだ
細かいこと気にしちゃダメか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1267-hJSq):2024/03/29(金) 00:26:07.62 ID:bWa22CNM0.net
リアタイするには良いクソアニメだった
ロボ小隊とかもっと活かせそうやったのに惜しい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8500-3ysU):2024/03/29(金) 00:26:08.73 ID:WaF+q52H0.net
AbemaTVでOP耐久みる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b145-Re1+):2024/03/29(金) 00:26:08.85 ID:TaM0+jlG0.net
>>289
これブレイバーンのモニターに映ってるカラオケのイメージなのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:26:11.26 ID:bo08b12L0.net
ブレイバーン消えたけどどうすんだこのあと
アニサマもあるし物販……

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-ytt9):2024/03/29(金) 00:26:11.43 ID:OlOPklns0.net
こんな完璧なアニメ他にあるか!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71f5-aZCQ):2024/03/29(金) 00:26:12.25 ID:QI1mOjm00.net
ネタ詰め込み過ぎだろw
王道の満員電車か

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:26:13.79 ID:wOo2g/Z/d.net
とりあえず10年は見返さなくて良いやw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-+Kda):2024/03/29(金) 00:26:14.99 ID:U8cOP6bMd.net
イサミの雰囲気アクエリオンの不動みたいだったなw
最後まで楽しく見れたわ
まさかラスボスくぎゅだったとは

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d983-Juro):2024/03/29(金) 00:26:17.50 ID:/roNH6TF0.net
なんか既視感あると思ったらアクエリオンだった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e03-boQz):2024/03/29(金) 00:26:17.76 ID:IICmm+Yo0.net
>>314
これ言うかと思ったw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d2e-2Sst):2024/03/29(金) 00:26:18.12 ID:B98cuCFK0.net
うーん消えるかもとは思ってはいたがブレイバーンは残ってほしかった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-I/xd):2024/03/29(金) 00:26:18.22 ID:IiMLJtPT0.net
またシュワシュワしてしまったか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-Juro):2024/03/29(金) 00:26:22.02 ID:ChkJohRp0.net
>>269
マントルドカ食いしただけで終わったじゃねーか!

こんだけ好き勝手やりまくって終わるならおじさまも復活させて欲しかったわ
スパロボでやってもらうしかないな……

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8237-D2or):2024/03/29(金) 00:26:22.87 ID:BB2SdGnn0.net
>>307
想定どおりが渋滞して逆に想定外や

サタケ黒幕説だけ謎が残った

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1209-r9PA):2024/03/29(金) 00:26:24.00 ID:7UW+z3PV0.net
なんかよくわからんかったけど綺麗に終わってよかったな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-AxI1):2024/03/29(金) 00:26:26.32 ID:0GAzNs2s0.net
なんか...ラスト2話はもう悪ふざけについていけなくて正直おもんなかったわ...

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0199-HNs4):2024/03/29(金) 00:26:28.33 ID:vLKwwquV0.net
俺らが予想してたの全部盛り
・ブレイバーンが治る
・金色になる
・スペルビアと合体
・スミス復活

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-IIil):2024/03/29(金) 00:26:31.18 ID:G6AAphLL0.net
結果だけなら終わりよければ全て良しだけど過程が最低過ぎてどう評価すれば良いのか判らん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b256-PcNU):2024/03/29(金) 00:26:32.89 ID:ZqMTpkSR0.net
続編の可能性つぶしまくってきたね
翼は合体しなかったね
ブレイバーン楽しかった
ありがとう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b666-DCkS):2024/03/29(金) 00:26:44.07 ID:nknQszUv0.net
マスクは割れるものだし奇跡は良く起きるもの

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-AxI1):2024/03/29(金) 00:26:44.26 ID:0GAzNs2s0.net
ハッピーエンドなのは良かった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b627-BQHC):2024/03/29(金) 00:26:44.20 ID:/E4I1igN0.net
あんだけ広げておいてちゃんとまとめたな~
ただ正直2クールくらいでいろんなキャラの深堀とかもやってほしかった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ba-yVWf):2024/03/29(金) 00:26:47.41 ID:i+w5Xl160.net
貧食の人は「いいぞいいぞうわああもう食えない!!」パターンじゃなくて
気分よく食ってたら急にピン抜いた手榴弾を口に捩じ込まれたんですよね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1277-rfcW):2024/03/29(金) 00:26:48.99 ID:WD0J2xRG0.net
感じるアニメ💛

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-rfcW):2024/03/29(金) 00:26:51.33 ID:w/6Z6dzr0.net
最終話台本渡されて演技お願い言われたら吐くレベルで
ほぼソロパート、それでもヘタレ演技と勢い演技を任されるはプレッシャーえぐそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-n2AR):2024/03/29(金) 00:26:51.45 ID:lKXbLpmi0.net
とりあえずイサミの髪は切ろうか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8500-3ysU):2024/03/29(金) 00:26:51.68 ID:WaF+q52H0.net
バババンカウンターってなんだw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:26:59.34 ID:2LFSkY4S0.net
それと何度かここでガオガイガーEND言ってたんだが本当にほぼ同じ終わり方して吹いた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc0-pYPL):2024/03/29(金) 00:27:02.58 ID:SVgJNSE90.net
盛れるだけ盛り込んで走り切ったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9240-HNs4):2024/03/29(金) 00:27:05.21 ID:lxniqwVY0.net
エアリアルと一緒でスパロボで困るEND

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d975-DCkS):2024/03/29(金) 00:27:05.30 ID:rStwjUB+0.net
最後カラオケに来たみたいだ
貧乏なのに70インチのテレビ買ってよかった
最高のアニメだった サイゲすごいよサイゲ ずっとこんなの作ってくれ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b145-Re1+):2024/03/29(金) 00:27:05.94 ID:TaM0+jlG0.net
>>353
ビルドバーンの機能で肉体再生したんじゃね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:27:10.78 ID:9Oe7R32U0.net
割れたのはマスクじゃなくて
サングラスだったか…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-Juro):2024/03/29(金) 00:27:11.78 ID:gWpdB3DgH.net
>>331
復活した所でブレイバーンはいないし、一人(?)永遠に生き続けるのも辛くないか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-JpnP):2024/03/29(金) 00:27:13.63 ID:8cZptqZw0.net
貪食くんは背景の爆発効果為にいたんだなぁ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-a5Q5):2024/03/29(金) 00:27:21.46 ID:FXfigA750.net
>>356
カラオケ版放送して、視聴者が歌えという仕様になるかと思ったがそんなことはなかった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zVls):2024/03/29(金) 00:27:24.69 ID:j2jpHi3S0.net
全裸空間やりやがったと思ったら
リアルでも全裸になりやがった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2d3-6Gz/):2024/03/29(金) 00:27:30.03 ID:bJVeXTvh0.net
なんやねんこれ
俺のやりたいようにやる
ついてこいとは言ってないみたいな
好き勝手やりすぎだろw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-DI4f):2024/03/29(金) 00:27:31.29 ID:164TVGOQ0.net
ラスト2話は3〜4話くらい使ってガッチリやって欲しかったなあって惜しい感はある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71f5-aZCQ):2024/03/29(金) 00:27:35.38 ID:QI1mOjm00.net
たぶんこのスミス、元のスミスじゃなくて変身できると思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-7coA):2024/03/29(金) 00:27:36.43 ID:XeKvExoXa.net
食い過ぎは身を滅ぼすってことだな…

めっちゃ楽しかったわ
終わっちゃってさびしい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-PNPM):2024/03/29(金) 00:27:39.74 ID:vuX0XS+G0.net
これでブレイバーンはおしまいです!!!って感じだったな
かんたんブレバンくんぬいぐるみ買うつもりだったがみてて寂しくなりそうだからよそうかな…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bd-kUv7):2024/03/29(金) 00:27:40.53 ID:eeI3cuWW0.net
https://i.imgur.com/iwrJZW9.jpg
スミスの手の位置どうなってんの????

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 00:27:41.00 ID:ZUTqxTTv0.net
ノータイムで殴ったの良かった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:27:43.94 ID:wOo2g/Z/d.net
どうせならオジ様も人間化しとけよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-Ec7F):2024/03/29(金) 00:27:43.98 ID:Vy9F6v0Od.net
後日談小説気になるなぁ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1209-r9PA):2024/03/29(金) 00:27:45.24 ID:7UW+z3PV0.net
最後に雑に集まる登場人物達笑うわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 00:27:52.28 ID:mjSz3YIb0.net
スペルビアが未来で生き残ってたのは伏線だったんだなウルトラマンガイアを思い出す神々しいラスボスだったな
てかウルトラマンみたいなカットあったよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-9UTb):2024/03/29(金) 00:27:52.98 ID:BlUJT5ri0.net
>>353
融合が解除された時に肉体が再生されたのだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:27:56.28 ID:q+T8HQBx0.net
ED回収されてて草

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b619-u5bg):2024/03/29(金) 00:27:58.38 ID:sMUgSy1w0.net
>>329
抱き枕で許してください

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e13-8Sd8):2024/03/29(金) 00:27:59.40 ID:ZKol+HRz0.net
なんか後半ずっと悪ふざけしてるだけって感じで期待外れだったわ
求めてたのはこういうのじゃない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:28:01.97 ID:Kvsa8G6L0.net
>>357
ブレイバーン「皆の中に勇気があれば私は必ず蘇る!!何度でも!!」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d8f-Zif3):2024/03/29(金) 00:28:04.68 ID:j4km0TAl0.net
ヒーローは2323が必要という回だった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db7-rvHT):2024/03/29(金) 00:28:08.26 ID:R8JGei+i0.net
スペルビアの生死で未来ラスボス変わっちゃった仕掛けはよかった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:28:11.23 ID:9Oe7R32U0.net
>>397
まさかのブレイバーン話聞かない要素はイサミだった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1SHE):2024/03/29(金) 00:28:12.25 ID:JR1pBRib0.net
淫夢勇者ロボアニメ終わった‥虚無感しか残らない駄作だった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71f5-aZCQ):2024/03/29(金) 00:28:13.54 ID:QI1mOjm00.net
暴食の人かわいそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7157-bw5b):2024/03/29(金) 00:28:17.67 ID:ZUPtYJ6P0.net
さっきから何なんだ!このOP耐久放送は!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-JpnP):2024/03/29(金) 00:28:17.84 ID:8cZptqZw0.net
ここまで好き勝手やられるといっそ潔いわ
俺は好きだよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-LyMr):2024/03/29(金) 00:28:19.30 ID:PUfNaO9E0.net
>>347
それは10話のルートのみだろうな
ルルスペの話に期待しよう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 00:28:20.74 ID:8yrcqXEJ0.net
黄金の最終形態ビッグバーンブレイバーン
そして勇気融合と最高にバリって感動したわw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ba-yVWf):2024/03/29(金) 00:28:21.42 ID:i+w5Xl160.net
イサミが喜ぶようなかっこいいヒーローをめっちゃ楽しく演じてただけで
別に敵の都合とか無視するのでビームぶち込んでから対話しようとするし9割話聞かずに「じゃあ敵か」で終わります

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f510-iLiz):2024/03/29(金) 00:28:22.60 ID:Cd58tR+q0.net
デズドラ、マジで4体くらいで良かっただろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dee-3dP/):2024/03/29(金) 00:28:23.16 ID:qGz7BvR+0.net
イサミが終始キャラぶれぶれ変わりすぎて
まさしく舞台装置って感じだったな…
なんだこれ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-a5Q5):2024/03/29(金) 00:28:23.58 ID:FXfigA750.net
>>370
・暴食食い過ぎで死ぬ
・勇気玉

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f601-fi12):2024/03/29(金) 00:28:25.26 ID:VV/3X8cU0.net
金色でさらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちを思い出したわwww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b619-u5bg):2024/03/29(金) 00:28:25.71 ID:sMUgSy1w0.net
二期ありそう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:28:30.60 ID:wOo2g/Z/d.net
>>393
劇場版か!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-Juro):2024/03/29(金) 00:28:34.33 ID:gWpdB3DgH.net
>>350
戻ってきたイサミやスミスの性格はどうなってるんだろな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-wr8K):2024/03/29(金) 00:28:39.28 ID:ISOpzZ1J0.net
(´∀`)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-PlGq):2024/03/29(金) 00:28:41.15 ID:t4M8pvnm0.net
言いたいこと色々有りすぎるけどここまで突き抜けてくれたらもうどうでも良いw
余りにも濃すぎる3ヶ月をありがとう、そしてさようなら、ブレイバーン!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 00:28:41.89 ID:ZUTqxTTv0.net
イサミが不動GENというか鏑木虎徹というか…な見た目になってつらい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-VEdG):2024/03/29(金) 00:28:43.29 ID:PfTuKxhD0.net
無理矢理詰め込んでたけど
やっぱ尺足らんかったなブレイバーン

まさかソードマスターヤマト的な何かを感じられるとは思わなかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-PNPM):2024/03/29(金) 00:28:43.78 ID:vuX0XS+G0.net
>>409
いやでもあのノータイムぶん殴りは正しい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c513-ccez):2024/03/29(金) 00:28:48.82 ID:NxEhfVK80.net
ブレイバーンとおじさまは消えないで欲しかった
円盤買わなくていいや
鈴村ボイスのトンチキなブレイバーンが好きだったのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7106-yVWf):2024/03/29(金) 00:28:51.19 ID:BJCfo6m80.net
バス江とブレバンが今季2大基地外アニメだった。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61c7-Juro):2024/03/29(金) 00:28:54.06 ID:/TNalWTA0.net
いや〜よかったけど、2クールでデスドラとの戦闘をもっとじっくり作ってほしかったなぁ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-t2El):2024/03/29(金) 00:28:56.46 ID:nEK3sCjDd.net
ハァ~
なんでオリジナルアニメってのは漏れなく最後で糞になるんだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c9-yecy):2024/03/29(金) 00:28:59.07 ID:zyAGLbsw0.net
ご都合だが、空母とかブレイバーンに1日遅れでよく追いつけたな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-tIrN):2024/03/29(金) 00:28:59.22 ID:ZO6snhIV0.net
面白かったがプラモ売るながれとしてはありなんか?
あと速水奨どこいった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:29:00.88 ID:q+T8HQBx0.net
キャストが銀魂って言われてて草だった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1291-z5OT):2024/03/29(金) 00:29:02.38 ID:78+o9zR60.net
釘を喋らせず殴ってるのは時間無かったんだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-HgBz):2024/03/29(金) 00:29:03.29 ID:wy8qXhHM0.net
基本ギャグアニメだからいいけど、11・12話は勢いだけで雑にまとめたなー
まあ様式美は詰め込んだからヨシ!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-a5Q5):2024/03/29(金) 00:29:08.47 ID:FXfigA750.net
あと、イサミ版OPは良かった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-NIsD):2024/03/29(金) 00:29:12.95 ID:BMdaGQold.net
スミスがブレイバーンになったわけじゃなく
単にダブルエントリーシステムだったのか
第十三号機じゃん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 129f-IOs1):2024/03/29(金) 00:29:22.16 ID:xkc4SGaN0.net
こういうのでいいんだよこういうので

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:29:25.91 ID:wOo2g/Z/d.net
>>419
いやいやいや
暴食食い過ぎわねーわw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:29:27.28 ID:2LFSkY4S0.net
>>393
分かる、多分イサミもスミスも恐らく普通の人間では無くなってそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:29:30.47 ID:q+T8HQBx0.net
>>430
まほあこじゃないのか…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:29:32.69 ID:bo08b12L0.net
イサミが情けなさMAXからの人の話聞かないブレイバーンムーヴしてるのもう何がなんだかわからんよ
あとブレイバーンとスペルビア消えちゃったのは悲しい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ba-yVWf):2024/03/29(金) 00:29:41.24 ID:i+w5Xl160.net
ガオガイガーの忍者ロボとジェイデッカーの忍者ロボだった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0151-rfcW):2024/03/29(金) 00:29:42.01 ID:v9qu4n3x0.net
絶望感でいえばクーヌス登場がピークだったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b145-Re1+):2024/03/29(金) 00:29:43.38 ID:TaM0+jlG0.net
>>370
巨大化するも予想してたわよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-Juro):2024/03/29(金) 00:29:45.47 ID:gWpdB3DgH.net
>>364
スミスが復活したらクーヌスになっちゃわない?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e3d-xO26):2024/03/29(金) 00:29:48.33 ID:ON6wH+Fj0.net
ブレイバーンとスペルビア消えたのがこんなに悲しいとは(´;ω;`)

もう続編ないかねこれは?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-mmxi):2024/03/29(金) 00:29:48.94 ID:SAgg9fxg0.net
>>370
だがその王道がブレイバーンで満足したではないか!変に捻るより心地良すぎる終わり方だったわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc0-pYPL):2024/03/29(金) 00:29:53.07 ID:SVgJNSE90.net
>>405
1話からずっと悪ふざけだからセーフ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 00:30:01.59 ID:RfU/T6tX0.net
>>436
全人類虐殺します言われたら即潰すが正解だわな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a1-XuTQ):2024/03/29(金) 00:30:02.26 ID:0pGWpLj70.net
凄まじい全部盛りだったな
イサミがブレイバーンになるのは予想されてたけど金色になるのは定番ネタっぽいからこれも予想どおりなんだろか

あとやっぱ紫になったんじゃなくて影だったじゃん?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:30:06.24 ID:q+T8HQBx0.net
>>444
融合した結果がこれかよw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e2-fytU):2024/03/29(金) 00:30:07.16 ID:kDnNALxl0.net
>>428
話通じないカスの可能性あるしな
初手で潰した方がいい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-rfcW):2024/03/29(金) 00:30:11.17 ID:3eAvzOH40.net
ブレイバーンが逝かないとあの世でスペルビアが待ってるからな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f674-9UTb):2024/03/29(金) 00:30:16.62 ID:6l5V2Ic20.net
10話まで頑張ってんなこのアニメって思ってたのが最後の2話で一気に暴落したわ
マジで真顔だった
スペルビアがやられる瞬間もなんかコントみたいに雑に死んで暴食はアホみたいに死なせて
ラスボスもセリフかぶせるギャグしつこく繰り返して
あ、このアニメ実はロボットアニメに何のこだわりもないんだなってすげえ冷めた
ただふざけてバズればいいやって思ってたんだな
もう大張氏は枯れてるから今後はずっと昔の思い出のツイートだけしてればいいよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b1-u5bg):2024/03/29(金) 00:30:18.27 ID:M0tzxmEL0.net
後日小説とかどうなるんだろ
スミスが復活ならスミスとルルでイサミとヒビキあたりが結婚とかあったりしそう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:30:20.61 ID:Kvsa8G6L0.net
速水奨「あれ?ボクは?」

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-g+GG):2024/03/29(金) 00:30:22.10 ID:FDRIK7KBx.net
(前奏13秒)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc1-z9F8):2024/03/29(金) 00:30:23.00 ID:VXPQ3vn30.net
シンプルに目的が邪悪な真ラスボスだったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:30:23.18 ID:9Oe7R32U0.net
勇気爆発の先というか
イサミのメンタル崩壊の先へって感じだった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-LyMr):2024/03/29(金) 00:30:36.23 ID:PUfNaO9E0.net
>>433
キャンプしていたじゃん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a2-pRtz):2024/03/29(金) 00:30:36.38 ID:Skdqf3HX0.net
OPでスミスが沈むシーンで出てくる白い影ってラスボスだったんだな

>>393
おじさまは未来で生きてるから
スミスと合わせて復活可能だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:30:37.13 ID:2LFSkY4S0.net
>>370
まあ最後ぐらいは予想通りで良いとは思ったよ、ここは捻ったらバッドエンドとかビターエンドになりかねんからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 00:30:41.04 ID:yJiWBs4W0.net
悪くはなかったがグリッドマンみたいにTHE合体が買いたくなるほどのパフォーマンス性はないな・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-GCuI):2024/03/29(金) 00:30:48.23 ID:OfSepb9B0.net
https://i.imgur.com/qf8nNt6.jpg
https://i.imgur.com/y6qhTwC.jpg
https://i.imgur.com/Ehyvr5V.jpg
勇気爆発バーンブレイブビッグバーンアルティメットファイナルゴッドユニバースブレイク

今まで出てきた単語繋げただけとか言わないw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 00:30:48.59 ID:RfU/T6tX0.net
>>449
二期やるならスミスがまたブレイバーンになるんやろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b224-eB1a):2024/03/29(金) 00:30:54.42 ID:2E05ZRXq0.net
中に人が入ってる剣は振るうのに気を使うな・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:30:55.80 ID:9Oe7R32U0.net
>>459
これよこれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e3-GvDG):2024/03/29(金) 00:30:57.83 ID:lOKDNZX00.net
ええ…何これ…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zVls):2024/03/29(金) 00:30:57.82 ID:j2jpHi3S0.net
>>442
素粒子レベルで色んなモンが混じってそう
「くっ!鎮まれ…俺の中のクーヌス!! あッあッあぉおぉぉぉーーー!!♂」
とか言い出しそう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9240-HNs4):2024/03/29(金) 00:31:02.75 ID:lxniqwVY0.net
釘宮を引き摺り出せなかった時点でタイムリープ前はノーマルENDって感じか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128d-mXVI):2024/03/29(金) 00:31:04.48 ID:2v/wNUHO0.net
スミスが復活しちゃうしもう滅茶苦茶な内容だね。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b8-9e1N):2024/03/29(金) 00:31:09.16 ID:sXRz88E90.net
おっしゃアベマの生放送見なきゃ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:31:14.06 ID:bo08b12L0.net
あの、並行してた二つの世界線なんだったの?回収なし?まじで?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-xM9d):2024/03/29(金) 00:31:14.70 ID:I/zWBrF+0.net
>>370
合体はまさか剣になるとは

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1209-r9PA):2024/03/29(金) 00:31:17.79 ID:7UW+z3PV0.net
これ多分イサミもスミスも精神が溶けて混ざってブレイバーンになってそうだよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:31:18.67 ID:q+T8HQBx0.net
>>457
問答無用破壊の天丼ギャグは強欲戦でもあったろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2f-8jdy):2024/03/29(金) 00:31:19.41 ID:fr2elTfU0.net
スペルビアだけ大損じゃん。未来ではルルと楽しく暮らしてたのに。ルルももっと悲しめよ。ブレイバーンはスミスとかんたんブレバンくんに分かれて再生してほしかったわ。
イサミのあかんモードからヒーロへの以降が尺なさすぎて無理やりや。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-a5Q5):2024/03/29(金) 00:31:19.92 ID:FXfigA750.net
>>468
イサミとスミスがブレイブクロスするんやろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:31:23.99 ID:wOo2g/Z/d.net
パチンコで金色になって「勇気爆発だァーーー!!」
有ると思います

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-9UTb):2024/03/29(金) 00:31:30.79 ID:QDTrH3fu0.net
むしろこれ円盤の後日談なにやるんやろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db7-rvHT):2024/03/29(金) 00:31:32.51 ID:R8JGei+i0.net
>>456
スミスもイサミも生きてるんだから逝ったのはクーヌスだけなんじゃないの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-XtyN):2024/03/29(金) 00:31:33.62 ID:nKftS7fPd.net
ブレイバーン自体地球の免疫力だったのかね暴食の感じからすると

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-dM4N):2024/03/29(金) 00:31:38.18 ID:1jClvGTQ0.net
>>459
まってたのに!!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 00:31:39.55 ID:8yrcqXEJ0.net
暴食が暴食しすぎて大爆死したのは草
ラスト三体のうちまともなの憤怒だけじゃねーかw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-rfcW):2024/03/29(金) 00:31:40.73 ID:w/6Z6dzr0.net
12話で良かったのってスミス復活と
割と理由がある暴力がスミスを襲う、イサミがぶん殴った所くらいだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dc0-pYPL):2024/03/29(金) 00:31:41.24 ID:SVgJNSE90.net
何でもアリ世界だから二期やろうと思えばやれるけど綺麗に終わったしまあ無いわな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92a4-gWNT):2024/03/29(金) 00:31:48.59 ID:pIZbOZYL0.net
>>400
歩兵は何する気だったんやろな
勇気玉要員になったから無問題だが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-a5Q5):2024/03/29(金) 00:31:49.94 ID:FXfigA750.net
>>477
チャンプ思い出した

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a9-rfcW):2024/03/29(金) 00:31:53.56 ID:2zVg+7nh0.net
ビッグバーンするまでのイサミちょっと情けなさすぎだろう
一応自衛隊で問題児だけどエースパイロットみたいな有能隊員だったんじゃないのか
拷問で心折られたのが最後まで尾を引いてたのか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-rfcW):2024/03/29(金) 00:31:54.64 ID:3eAvzOH40.net
アベマ始まったぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-YUIc):2024/03/29(金) 00:31:57.37 ID:7fTJXMn60.net
ブレイバーン終わってしまった・・・
最終回はロボアニメのお約束のオンパレードでギャグアニメみたいになってしまったように感じるけど
そういうアニメがあってもいい
1話で期待したようなリアルロボvs 勇者ロボでは無かったが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1277-rfcW):2024/03/29(金) 00:31:58.62 ID:WD0J2xRG0.net
ブレイバーンは消えたけど
スミスとイサミはその後いっぱい繋がったんだろうなぁ💛

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-PNPM):2024/03/29(金) 00:32:00.03 ID:vuX0XS+G0.net
しかし平和になった地球にロボはいらないだろと思ってたけどこういう畳み方で来たか
おじさまとブレイバーン生き残ってほしかったわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-h6JK):2024/03/29(金) 00:32:00.36 ID:xox5uglw0.net
>>364
ラスボス姉が「みんな理想の死を得た」って言ってたから母体のクーヌスは既に死んでるんだが死にたくないスミスが乗っ取ったのがブレイバーンだからね…
そして死にたくないイサミVSもっと死が見たいボス姉の激突

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8237-D2or):2024/03/29(金) 00:32:03.19 ID:BB2SdGnn0.net
>>351
ジェットコースター1000両の滑り

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:32:03.47 ID:q+T8HQBx0.net
>>469
スーパー戦隊を見てたから特に違和感は無かった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-Juro):2024/03/29(金) 00:32:10.30 ID:GvDvKq++0.net
阿座上洋平「次は2ndseason(願望)、もしくは劇場版(願望)でお会いしましょう!」
会沢紗弥「続編を作ってくれーーー!!!」

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:32:11.48 ID:Kvsa8G6L0.net
>>457
壊せよTheory って歌詞あるからフルで主題歌聴いてみ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Re1+):2024/03/29(金) 00:32:12.30 ID:02PxDWqe0.net
凄くらしい最終回でこれまで見続けた人は大体楽しんで終われる感じで良かったと思うわ
しかし七つの大罪的なのを理解した果てに出てきたラスボスは人間の悪い部分の結晶ってことか
それを否定するのがラストバトルなんかね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 00:32:17.11 ID:ZUTqxTTv0.net
スミスの目が緑なのがこえーよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-HgBz):2024/03/29(金) 00:32:18.68 ID:wy8qXhHM0.net
>>429
この宇宙にはまだまだたくさんのデスドライブズがいるから宇宙戦艦作って新たな戦場へレディ・ゴー!、でもよかったのにな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-rfcW):2024/03/29(金) 00:32:31.01 ID:w/6Z6dzr0.net
>>492
初登場時がキャラ作ってただけで割とヘタレなのは1話終盤で片鱗出てる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-n2AR):2024/03/29(金) 00:32:33.33 ID:lKXbLpmi0.net
スミス帰ってきたからオジサマは用済みなんだな…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:32:38.26 ID:Kvsa8G6L0.net
>>486
な、なにを

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1209-r9PA):2024/03/29(金) 00:32:41.22 ID:7UW+z3PV0.net
髪伸びるのよかったわ
初めてイサミかっこいいって思った

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 00:32:41.32 ID:5b9yj8c60.net
>>477
剣になるも予想あったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f510-iLiz):2024/03/29(金) 00:32:42.19 ID:Cd58tR+q0.net
>>459
逆に出てくれなくて良かったわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6aJb):2024/03/29(金) 00:32:51.76 ID:ZPcCDWIW0.net
>>370
・未来ルルが干渉したせいで大ボス登場
・帰ってきたスミスが全裸

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-0lFX):2024/03/29(金) 00:32:51.84 ID:kMpiAzd10.net
最近の自分が見たアニメでは珍しく見終わった後の満足感が高かった
完結しないアニメばっかり見てたせいもあるがw
変に2期とかやらないで余韻に浸らせてほしい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e2-fytU):2024/03/29(金) 00:33:01.80 ID:kDnNALxl0.net
最後にブレイバーンとスペルビアとその要素であろうルルのスーツが消えて全裸だったの
戦いは終わったんだなって感じでよかったわ
ミユが作ったスーツが何故消えたのかは知らん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7157-bw5b):2024/03/29(金) 00:33:02.82 ID:ZUPtYJ6P0.net
わいはOPカラオケエンド予想してたで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:33:14.73 ID:2LFSkY4S0.net
ブレイバーンより地味におじ様が成仏してたのが悲しいかもしれない、おじ様も後日談で復活してくれよ・・・

https://x.com/bangbravern/status/1773371975043264951?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Re1+):2024/03/29(金) 00:33:19.27 ID:4bUrYTwM0.net
>>467
長すぎてほんと草
小さい子が喜びそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-xM9d):2024/03/29(金) 00:33:20.59 ID:I/zWBrF+0.net
金色になってたときのイサミって喋り方変わってたし
完全にブレイバーンと同調してた感じでいいのかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8241-Kw6s):2024/03/29(金) 00:33:22.64 ID:+3uCdia50.net
>>480
推して参れただろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-9UTb):2024/03/29(金) 00:33:25.38 ID:QDTrH3fu0.net
>>492
あそこのヘタレは酷すぎて芝居かと思ったらそんなことなかった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-b+CI):2024/03/29(金) 00:33:35.76 ID:6nrCiDm20.net
続編やろうと思ったらできるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c9-yecy):2024/03/29(金) 00:33:36.77 ID:zyAGLbsw0.net
>>477
ロボのデザイナーが違うから合体するとしても武器だろうって考察してる人が居た

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92b6-rvHT):2024/03/29(金) 00:33:40.48 ID:2wYoIayg0.net
>>467
スパロボ参戦時の技欄一行じゃ収まらんな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124b-8pno):2024/03/29(金) 00:33:41.52 ID:3P9ZE+E60.net
ヴェルム・ヴィーダって真実の生命って意味で良いのかな
しかし最後はノリと勢いで走りきったな、イサミが命乞いし出した時はどうなるかと思ったが勇者ロボ系らしく土壇場復活と必殺技てんこ盛りで楽しませて貰ったわ、スタッフの皆さんお疲れ様でした

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-NIsD):2024/03/29(金) 00:33:50.26 ID:BMdaGQold.net
>>492
実際戦争で殺されたことないとあの心理は理解できないと思う
仲間たちが死んだ実感がわくほど死にたくない死にたくないってなる感じ
今の世代の子たちにはわからんだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 713a-2Sst):2024/03/29(金) 00:34:04.55 ID:5Q1H7gs30.net
おじさま復活せず

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:34:05.34 ID:q+T8HQBx0.net
最終話だというのにエアプなのか?って
感想がちらほら出てくるのは何なんだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:34:05.44 ID:9Oe7R32U0.net
>>517
融合してるからね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7157-bw5b):2024/03/29(金) 00:34:08.28 ID:ZUPtYJ6P0.net
どこから持ってきた白旗w

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b145-Re1+):2024/03/29(金) 00:34:09.74 ID:TaM0+jlG0.net
1クール楽しめたが惜しむらくは1クールだと玩具の展開が間に合わない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1283-b+CI):2024/03/29(金) 00:34:17.95 ID:6nrCiDm20.net
イサミは元から髪が長かったのにあげていたってこと?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:34:18.92 ID:Kvsa8G6L0.net
>>469
ランバ・ノム「ほんとそうよね」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:34:23.46 ID:bo08b12L0.net
カラオケEDは新しかったし、詰め込みすぎて情報量咀嚼しきれてないが面白かったと思うんだが
面白かったのかなんなのかよくわからんし、よくわからん
円盤は……どうするかな……

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-PNPM):2024/03/29(金) 00:34:23.67 ID:vuX0XS+G0.net
>>524
成仏してクレメンス

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9240-HNs4):2024/03/29(金) 00:34:24.22 ID:lxniqwVY0.net
どっかの周回で釘宮が速水声になってる可能性もあるのか
外伝あるなら何回目かのタイムリープかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bd-kUv7):2024/03/29(金) 00:34:29.81 ID:eeI3cuWW0.net
続編は…スミスまた死ぬんか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:34:40.07 ID:q+T8HQBx0.net
>>529
マジレスだが今のウルトラマンは
2クールしか取れないんだ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:34:43.21 ID:wOo2g/Z/d.net
>>494
デザインカッコいいんだけどなーTS

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-HPkU):2024/03/29(金) 00:34:51.93 ID:oFPTCbo60.net
最後後ろの方にあった赤くて太い腕のTS活躍見たかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:35:00.11 ID:2LFSkY4S0.net
>>517
そうだろうな、後それで何となく分かったけどスミス自身はやはり完全にブレイバーン其の物って訳では無いんだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-vmXo):2024/03/29(金) 00:35:00.72 ID:RHIpY4kf0.net
明日からデスドライブス追悼で公式忙しいな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-NIsD):2024/03/29(金) 00:35:02.20 ID:BMdaGQold.net
>>530
ルルも髪伸びてたから
イサミも伸びた結果かと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1209-r9PA):2024/03/29(金) 00:35:06.56 ID:7UW+z3PV0.net
敵にいきなり攻撃するの1話のノリが帰ってきた感あって好きだわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62cb-fnl/):2024/03/29(金) 00:35:08.82 ID:mrnrxfZI0.net
>>507
チャプタースリー(ねっとり)
分かたれ、また融け合うふたり

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7106-yVWf):2024/03/29(金) 00:35:12.80 ID:BJCfo6m80.net
>>443
3大基地外アニメ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-h5eX):2024/03/29(金) 00:35:13.32 ID:7LVH4Ptvd.net
11話がソードマスターヤマトって言われて猛反発されてけどソードマスターヤマトだろこれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1259-PNPM):2024/03/29(金) 00:35:16.41 ID:vuX0XS+G0.net
しかしイサミの活躍が思ったのと違ったんだよな
というかいっちゃ悪いがこれ「イサミが活躍した」と呼べないと思う
変質しすぎて

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-a5Q5):2024/03/29(金) 00:35:20.01 ID:FXfigA750.net
>>515
追悼動画出ちゃったら確定か

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:35:21.60 ID:9Oe7R32U0.net
>>530
いや、ちゃんと髪伸びてる
ルルも伸びてるから爆発したら毛根も爆発したんやろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a4-u5bg):2024/03/29(金) 00:35:24.29 ID:MH8+tQKw0.net
今後はスミスガールズとイサミガールズでそれぞれスミスとイサミを取り合うのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 00:35:26.64 ID:mjSz3YIb0.net
イサミが白旗振り回してるところはびっくりした、こういうテイストのアニメだからこそ変にリアリティーある
主人公でも一度ぐらい世界救えないって諦めることあるよな
髪の毛が伸びたのは獣の槍とかゴンさん系の一発であこいつ強なってわかる演出で良かった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-NIsD):2024/03/29(金) 00:35:26.96 ID:BMdaGQold.net
>>533
私は生き遺っているので

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-rfcW):2024/03/29(金) 00:35:32.73 ID:w/6Z6dzr0.net
続編は作ろうと思えば作れるし、1期の話題性的に予算も引っ張れそうだけど
最終話の流れ見るに2期やって同じくらい話題取れるかで言うと微妙

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 00:35:33.23 ID:8yrcqXEJ0.net
おじさまが逝かないと裏ボス出ない仕掛けは予想外だったわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9bb-/fr8):2024/03/29(金) 00:35:39.01 ID:mZNOvLpC0.net
これ途中で忘れてたけどこれそもそもギャグロボットアニメだったよ
いやあ
見終えて良かった
明日も元気に頑張ろうぜってなる最高のの最終回だった!!!!
ありがとうございます大張正己!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b145-Re1+):2024/03/29(金) 00:35:40.87 ID:TaM0+jlG0.net
白旗掲げた時に徹底抗戦のしるしかって怒らせるイデオンネタするかと思ったけどなかったわね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 00:35:47.42 ID:R+Z5qG1l0.net
スミスおかえり
でも脳が追いついてない
イサミ多重人格すぎん?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 00:35:50.92 ID:5b9yj8c60.net
>>476
単に1回過去に飛んだだけだぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dde-T9th):2024/03/29(金) 00:35:52.17 ID:j6eENT9+0.net
せっかくだから最後のOPは
ビーストウォーズみたいにみんなで歌うとかだったらよかったのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:36:03.22 ID:Kvsa8G6L0.net
>>477
武器になるにしてもサイズが合わないな
と思ったらちゃんと巨大化して準備万端だったw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b224-eB1a):2024/03/29(金) 00:36:10.94 ID:2E05ZRXq0.net
>>548
ちょっと勇気爆発してくる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e13-8Sd8):2024/03/29(金) 00:36:14.30 ID:ZKol+HRz0.net
イサミはずっと情けない男でスミスが惚れ込んでるのが意味不明だったな
ブレイバーンことスミスに煽てられて急におバカになって調子乗るのと
不利になるとすぐヘラるのを繰り返してるだけだった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-xM9d):2024/03/29(金) 00:36:18.49 ID:I/zWBrF+0.net
そういやちょいちょい話題に出てたサタケ隊長は特に何もなかったな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-rfcW):2024/03/29(金) 00:36:27.34 ID:3eAvzOH40.net
死にたがり共の母星は残ってるし続きを作ろうと思えばできるんだろうがその場合は新主人公だろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-n2AR):2024/03/29(金) 00:36:27.97 ID:lKXbLpmi0.net
>>546
ほんとそれなんだよなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-0lFX):2024/03/29(金) 00:36:47.02 ID:kMpiAzd10.net
みんなの勇気で勇気爆発はチープだけいいねああいう展開

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zVls):2024/03/29(金) 00:36:50.99 ID:j2jpHi3S0.net
>>550
もっと大げさに伸ばしても良かったよな
潮とかゴンさんとか剣聖アシュレーみたいに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a4-u5bg):2024/03/29(金) 00:36:54.71 ID:MH8+tQKw0.net
スミスのイサミ像は割と美化されているけど白旗イサミが本来なんだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 00:37:06.60 ID:RfU/T6tX0.net
>>552
どのアニメも基本1期のインパクトに勝てないのが悩みだからな
大体2期は空気の場合多いし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a4-u5bg):2024/03/29(金) 00:37:23.03 ID:MH8+tQKw0.net
>>562
ダイダラはもっと活躍して欲しかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8241-Kw6s):2024/03/29(金) 00:37:27.07 ID:+3uCdia50.net
あまり金色一色のハイパーモード系は立体欲しくならないのに、ビックバーンはちょっと欲しくなった
実際モデロイドなら限定版とかで出そう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a1-XuTQ):2024/03/29(金) 00:37:34.78 ID:0pGWpLj70.net
イサミ版ブレイバーン普通にブレイバーンだったな
今さらだけど声優さんてすごいわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-+Kda):2024/03/29(金) 00:37:44.58 ID:U8cOP6bMd.net
>>551
まあ死にたくてたまらんけど生きちゃうっていうのは追い詰められた人でないとわからん境地だな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7215-l7Qi):2024/03/29(金) 00:37:51.09 ID:InZ8uHRn0.net
1クールにこれだけ詰め込んで割と綺麗に終わらせたロボアニメてこれとプラネットウィズ以外にもある?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:37:52.01 ID:bo08b12L0.net
>>557
いやヒロの生死とかOmiaiのルルのTシャツとかわかりやすい差異描いてただろ!あれは何だったんだ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-JpnP):2024/03/29(金) 00:37:53.94 ID:8cZptqZw0.net
二期は失速しがちだからなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-NIsD):2024/03/29(金) 00:37:58.41 ID:BMdaGQold.net
>>567
どっちもイサミだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e2-fytU):2024/03/29(金) 00:37:59.80 ID:kDnNALxl0.net
腕や背面にまだ盛れる余地があるからスペルビアとグレート合体するんだろうという予想が多くあったけど
まさかのスペルビア自身が全身で剣になるパターンの方だった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-YUIc):2024/03/29(金) 00:38:00.52 ID:7fTJXMn60.net
しかしイサミのモノローグを聞くと
イサミは小さい頃からヒーローに憧れてたわけじゃなかったんだなあ
ヒーローに憧れてたのはスミスで
イサミはブレイバーンに乗るようになってヒーローになっていったんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:38:02.62 ID:9Oe7R32U0.net
勇気爆発することを覚えたイサミって最強のTSパイロットになるやん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 00:38:20.78 ID:R+Z5qG1l0.net
>>567
11話は展開の温度差に風邪引きそうだったが今回はイサミの変わり様に風邪引きそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c9-yecy):2024/03/29(金) 00:38:23.13 ID:zyAGLbsw0.net
宇宙に飛ばされた隊員はそのままか
最後に落ちてきてとどめとかあると思ったのだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-3dP/):2024/03/29(金) 00:38:23.23 ID:4YlZ+LNfd.net
円盤とかんたんぬいぐるみとおもちゃ欲しかったけど買うか迷う最終回だった
なんだこれ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8241-Kw6s):2024/03/29(金) 00:38:27.85 ID:+3uCdia50.net
>>560
毛根が増える訳ではなさそうだが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b666-DCkS):2024/03/29(金) 00:38:47.51 ID:nknQszUv0.net
最後にみんなの応援で巨大化はウィングマン思い出した

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-ytt9):2024/03/29(金) 00:38:49.78 ID:OlOPklns0.net
合身は良かったわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2f-8jdy):2024/03/29(金) 00:38:54.66 ID:fr2elTfU0.net
>>566
アシュレーの名前が出て感動した。友達になってくれ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7166-7ICR):2024/03/29(金) 00:38:59.73 ID:6frx95yo0.net
詰め込み過ぎで脳が追いつかない
話を聞かずにビームを撃ったルルの突っ込みはワロタ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 00:39:00.10 ID:yJiWBs4W0.net
>>536
グリッドマンの玩具とか手元に来るの放映の半年〜1年後だったぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 00:39:00.87 ID:8yrcqXEJ0.net
イサミはスパロボに登場したシンジ君ポジだな
スミスの激励で胸を熱くして奮起したのはw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-Re1+):2024/03/29(金) 00:39:04.08 ID:Rvsvdvl+0.net
最初のヘタレイサミはやりすぎだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-rfcW):2024/03/29(金) 00:39:22.93 ID:w/6Z6dzr0.net
2期やるよりはサイゲにはこの精神で新しいオリジナルアニメ作って欲しいわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e919-xiwi):2024/03/29(金) 00:39:23.07 ID:shT22ekG0.net
正直バリ監督の中で唯一面白いと思った作品だった…
ウイルス、オーディアン、グラヴィオンと円盤買ってたけどさ
ただ、女医はもっと絡んでくると思ってたのに1話の印象だけだったのが残念

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:39:23.41 ID:wOo2g/Z/d.net
ロボアニメの熱い展開を丁寧に雑にやった感

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8237-D2or):2024/03/29(金) 00:39:25.14 ID:BB2SdGnn0.net
>>435
かぐらとぎんと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 928c-8PF/):2024/03/29(金) 00:39:26.16 ID:PWj0xbcF0.net
終始ポカーンだったわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-fPa3):2024/03/29(金) 00:39:28.36 ID:D3L3AsaA0.net
エンドカードの方、元気爆発のメカデザインだな
実は人物キャラもけっこう上手いのは知っている

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Re1+):2024/03/29(金) 00:39:31.04 ID:4bUrYTwM0.net
勇者シリーズかなんかで機体が金色になる話ってあったっけ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-rfcW):2024/03/29(金) 00:39:31.69 ID:3eAvzOH40.net
>>546
いい車に乗ると人格が変わるみたいなものだと思えば

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f601-fi12):2024/03/29(金) 00:39:37.49 ID:VV/3X8cU0.net
>>459
ドMケツハットだっけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:39:40.24 ID:bo08b12L0.net
ブレイバーンボディと融合すると人の話を聞かなくなる
一人称が引っ張られて私になる
ブレイバーンの性格になる、というのはよくわかった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:39:54.03 ID:2LFSkY4S0.net
>>552
絶対続編はやめた方が良いとは思う、作るならあくまでATFの日常みたいなOVAだけで良い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 00:39:55.58 ID:mjSz3YIb0.net
大張さんってop作る職人ってイメージだったけど監督としても最高だなサイゲが監督の自由にさせた度量もすごいのかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 00:39:59.42 ID:R+Z5qG1l0.net
最初っからトンチキアニメだったよ
トンチキにリアリティが加わってたから真面目に見ちゃって考察したけど
徹頭徹尾トンチキアニメだったんだ
真剣に考えては無駄だ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:40:38.96 ID:2LFSkY4S0.net
>>592
デトネイターオーガンは面白いと思うよ、中々ブレイバーンにも割と繋がる部分も感じる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 00:40:39.37 ID:ZUTqxTTv0.net
イサミずっと可哀想
スミスはもっと殴られても良い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 00:40:39.81 ID:5b9yj8c60.net
>>574
ヒロは機体やられただけだったんだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7157-bw5b):2024/03/29(金) 00:40:55.35 ID:ZUPtYJ6P0.net
全裸の男が抱擁エンド、コレはもう走れメロス

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9efc-fi12):2024/03/29(金) 00:41:28.78 ID:8RiudEQp0.net
>>469
イサミ「ちょっとくすぐったいぞ」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Re1+):2024/03/29(金) 00:41:36.89 ID:02PxDWqe0.net
>>603
トンチキベースにそういったリアリティを加えるのが良いアクセントでありミソなんだよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-rfcW):2024/03/29(金) 00:41:37.15 ID:w/6Z6dzr0.net
つーか、結構成長した全裸ルルと抱き合う成人男性な時点で事案

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1291-z5OT):2024/03/29(金) 00:41:39.06 ID:78+o9zR60.net
>>573
ガルガンティアか真ゲッターでも見てみれば?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 00:41:42.08 ID:ZUTqxTTv0.net
結局深い考察など無意味ということがわかった
ルルのシャツの柄がーとか写真立てがーとかなんだったんだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e2-fytU):2024/03/29(金) 00:41:42.34 ID:kDnNALxl0.net
>>553
なんか既視感ある展開なのに予想外だったな
不意打ちとはいえブレイバーン破壊する強さがあるから、素直にイーラが最強の敵でラスボス張るんだと思ってた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2f-8jdy):2024/03/29(金) 00:41:43.99 ID:fr2elTfU0.net
1話が最高にし手至高だったか。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3a-F4SP):2024/03/29(金) 00:41:58.14 ID:mumYDem30.net
>>597
勇者シリーズ恒例の金ピカ、マスク(バイザー)割れだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 00:42:00.97 ID:8yrcqXEJ0.net
スミス生還は勇者王ガオガイガーの凱を思いだしたわ
全員全裸だしw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1209-r9PA):2024/03/29(金) 00:42:14.25 ID:7UW+z3PV0.net
裸を恥ずかしがらなくなったイサミ…

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM96-IIil):2024/03/29(金) 00:42:14.57 ID:lFsa4gpDM.net
リアリティあるとか正気かよ…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 00:42:33.07 ID:yJiWBs4W0.net
>>597
ガオガイガーとバーンガーン

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-Re1+):2024/03/29(金) 00:42:43.02 ID:0bk3sYCc0.net
まあバカ向けの勢いだけの作品だった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:42:48.27 ID:9Oe7R32U0.net
>>607
イサミとスミスが抱き合わなかったのは
やっぱり当たっちゃうからだろうか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:42:49.21 ID:Kvsa8G6L0.net
>>467
スパロボなら
勇気爆発BBBBAFGUBって感じに略される

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-rfcW):2024/03/29(金) 00:42:53.26 ID:w/6Z6dzr0.net
まあ、でも後追いは出ないだろうな
企画会議でブレイバーン受けたから似た様なのやりましょう!って
出す勇気とストーリーをその路線で書ききれる勇気ある奴いないと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:42:54.57 ID:2LFSkY4S0.net
>>553
恐らく未来ルルが見た事ない敵が出て来るってのは予想出てたがおじ様が鍵になるってのは無かったね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6aJb):2024/03/29(金) 00:43:00.12 ID:ZPcCDWIW0.net
>>574
ヒロは脱出に成功して死んでなかった
ルルはシャツを着替えて再挑戦してただけ
ってオチでは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:43:05.97 ID:bo08b12L0.net
リアルロボ世界に勇者ロボぶち込んだ話だと思ってたけど、最初からリアルロボ風トンチキ世界だったんだ…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9240-HNs4):2024/03/29(金) 00:43:12.14 ID:lxniqwVY0.net
ダンクーガノヴァの監督とは思えないぐらい良かった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-mmxi):2024/03/29(金) 00:43:21.33 ID:SAgg9fxg0.net
めっちゃ面白かったけど、2クールでもうちょい周り含めて掘り下げて描いて欲しかったな。
なんか駆け足過ぎて勿体なかった。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:43:21.67 ID:q+T8HQBx0.net
>>611
ガルガンは過大評価だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e919-xiwi):2024/03/29(金) 00:43:23.72 ID:shT22ekG0.net
>>604
ああ、ごめんTVアニメ監督作としてデス
オーガン好きですよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:43:30.37 ID:wOo2g/Z/d.net
金色に輝く表現が微妙だったなぁ
ガガガにしてもGガンにしても背景からして輝いてたのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2b4-fi12):2024/03/29(金) 00:43:33.13 ID:dxQP/Q470.net
言っただろう
毎回あのEDを見せて「そんなにシリアスに見るアニメじゃないですよ」と視聴者に繰り返し注意を促していると

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c9-yecy):2024/03/29(金) 00:43:33.23 ID:zyAGLbsw0.net
巨大化、金色は初代ライディーンかな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b224-eB1a):2024/03/29(金) 00:43:48.27 ID:2E05ZRXq0.net
>>583
落ち武者になっちゃった・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1209-r9PA):2024/03/29(金) 00:43:49.85 ID:7UW+z3PV0.net
ラスボス普通に人類の兵器効くんだ…って思った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c7-a5Q5):2024/03/29(金) 00:43:55.61 ID:FXfigA750.net
>>623
というか理詰めで作れないこんなの

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:44:04.69 ID:wOo2g/Z/d.net
メンテナンス

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3a-F4SP):2024/03/29(金) 00:44:05.08 ID:mumYDem30.net
スミス=ブレイバーン説は実現したらつまらんなと思っていたが
ラスト2話はそれを越えるインパクトだった、もちろん悪い意味で

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12dd-lDmY):2024/03/29(金) 00:44:07.84 ID:FI+O5Ri90.net
ロボに乗るとなぜか髪が伸びる。
シンジ君が若ハゲならエヴァに乗る動機になるな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:44:22.38 ID:2LFSkY4S0.net
スミスの人が2期と劇場版願望してて草

https://pbs.twimg.com/media/GJxHv-1WcAAz92p.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 00:44:32.04 ID:R+Z5qG1l0.net
途中からボーボボが頭をよぎった
コロコロコミック…ギャグ漫画日和…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1980-m+oS):2024/03/29(金) 00:44:34.18 ID:u7DatIIi0.net
最終回スペルビアとの合体はなかったけど概ね満足出来た

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:44:37.08 ID:Kvsa8G6L0.net
>>522
確かソルグラヴィオンの
ソルグラヴィトンスパイラルクラッシャーパンチは
ソルグラヴィトンSCパンチに略されてた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92ab-VEdG):2024/03/29(金) 00:44:42.15 ID:PfTuKxhD0.net
冷静になって考えたが
後悔も未練も残さないように全て詰め込んだと考えたら
これはこれでありかもな最終回

ただスミスに最初に抱きつくのはイサミだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f662-dszd):2024/03/29(金) 00:44:43.28 ID:yPdla8Gl0.net
ラスボス含めて登場人物だいたい被害者

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zVls):2024/03/29(金) 00:44:45.68 ID:j2jpHi3S0.net
>>586
正直ブレイバーンが金色になったところオーバーナイトブレイザーだと思ったわw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-rfcW):2024/03/29(金) 00:44:49.12 ID:w/6Z6dzr0.net
>>635
雑魚はバリアなきゃ倒せるとブレイバーンもいってたから
ボス格でも当たればダメージは入るんだと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-AUIb):2024/03/29(金) 00:44:52.43 ID:GxmmkPCwd.net
ブレイバーンやデスドラなんかよりイサミが一番分からんキャラになってしまった…
なんなんだお前自我確立されてなさすぎねえか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 125a-hnVY):2024/03/29(金) 00:44:58.04 ID:bo08b12L0.net
どういう感情で寝ればいいのかわからんけど明日も仕事だし、寝るわ……
おやすみ、お前らもそろそろ寝ろよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 00:45:25.23 ID:mjSz3YIb0.net
最後ぐらいクーヌス幻影出てきてほしかったあいつが規格外の変態だったからスミス頑張れたんだよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Re1+):2024/03/29(金) 00:45:25.62 ID:4bUrYTwM0.net
>>615
>>619
そうか、ありがとうw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 00:45:35.33 ID:RfU/T6tX0.net
>>635
けど致命傷にはなってなかったからあのままイサミがどうにかしなきゃそのままやられそうなバランスだったかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a2-pRtz):2024/03/29(金) 00:45:38.43 ID:Skdqf3HX0.net
ハッピーエンドで終わったけど
よく考えると地球の被害がとんでもないことになってるんだよなコレ・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:45:40.91 ID:2LFSkY4S0.net
>>628
ただあくまで終わってみるともっと見たいってのは分かるんだが2クールにするとAパートだけで濃厚みたいなのが無くなって勢いを失って間延びした感じになるんだろうなってのも思うんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8237-D2or):2024/03/29(金) 00:45:48.66 ID:BB2SdGnn0.net
>>495
ノレノレ挟まってるンッピガピー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-BOPu):2024/03/29(金) 00:45:55.53 ID:J5DWQFku0.net
ソードマスターイサミの勇気が世界を救うと信じて…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1235-rYUq):2024/03/29(金) 00:46:02.03 ID:EsQIRxmR0.net
ごめん、好きな終わり方ではなかった
結局スペルビアも「ブレイバーン」もいなくなって
キャラに愛着持たせておいてまとめて退場ってちょっと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9240-HNs4):2024/03/29(金) 00:46:02.07 ID:lxniqwVY0.net
ボクシング回とか日常回挟みまくって大丈夫か?ってなったけど勇気爆発すれば1クールでいける!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9215-Re1+):2024/03/29(金) 00:46:09.61 ID:1ssMvtwE0.net
>>646
アークインパルスみがあったな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:46:20.42 ID:Kvsa8G6L0.net
>>540
スペルビアとブレイバーンは動画あげないでほしいな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82e2-fytU):2024/03/29(金) 00:46:21.75 ID:kDnNALxl0.net
>>644
エピローグで裸のヒロインが抱きつくことでしか摂取できない栄養があるんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:46:25.24 ID:wOo2g/Z/d.net
マクロス7
Gガン
アクエリオン
と比べるとシリアス展開弱過ぎてシリアスギャグにはならんかったかな
まぁこんなんで24話は途中で脱落しそうだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zVls):2024/03/29(金) 00:46:28.16 ID:j2jpHi3S0.net
>>648
赤ちゃんだからな!(赤ちゃん煎餅そっと差し出し)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d11-R5gh):2024/03/29(金) 00:46:32.55 ID:U6qaIGJA0.net
オジサマは高潔に死ねたんだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 00:46:42.01 ID:RfU/T6tX0.net
>>654
嫌いじゃなかったがクロムクロがそんな感じだったな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e919-xiwi):2024/03/29(金) 00:46:44.21 ID:shT22ekG0.net
>>627
ノヴァは監督自身がクレジットから名を消したいって言ってたそうだから仕方ないない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H45-bw5b):2024/03/29(金) 00:46:48.61 ID:eGaAXrvdH.net
トレンド来てるな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f662-dszd):2024/03/29(金) 00:46:52.15 ID:yPdla8Gl0.net
自律ロボットの死体を預けられてそれを操縦するってのは
長谷川漫画にあったような

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 00:46:53.22 ID:8yrcqXEJ0.net
怠惰ロボと暴食ロボにやられた人類軍ェ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-AUIb):2024/03/29(金) 00:46:56.63 ID:GxmmkPCwd.net
スミスの目が緑だからブレイバーンの残滓がそこにあるって感じなんだろうけどやっぱブレイバーンに残ってほしかったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df4-3dP/):2024/03/29(金) 00:46:57.61 ID:qGz7BvR+0.net
スミス=ブレイバーン正体バレまでは面白かったけど
以降がめちゃくちゃ過ぎた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5954-jpiO):2024/03/29(金) 00:47:02.93 ID:osGAELfv0.net
>>292
予定通りの話数をこなしていながら
打ち切り演出って新しいw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-NIsD):2024/03/29(金) 00:47:29.23 ID:EtPBYrrmd.net
おじさま追悼動画
https://youtu.be/DoxG99KQuH8?si=Ry4bD5wirHLTyyOm

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d29-YUIc):2024/03/29(金) 00:47:33.21 ID:7fTJXMn60.net
ぶっちゃけブレイバーンは
普通のアニメとかでたまに見る勇者ロボの合体シーンのオマージュネタを
1クール丸ごとやったようなロボアニメだったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ba-yVWf):2024/03/29(金) 00:47:45.30 ID:i+w5Xl160.net
地味に外殻まで穴開いて大丈夫なのか?という疑問が
人類が開けた一番深い穴はこれ以上技術的にも資金的にも掘れないし
そもそも深く掘りすぎてどんな危険があるかわからんってことで中止になったはず

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:47:52.57 ID:q+T8HQBx0.net
さて、次スレはアニメ2へ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1980-m+oS):2024/03/29(金) 00:47:53.49 ID:u7DatIIi0.net
>>650
ヴェルムビーダ登場したときクーヌスなんじゃないかと思ってたわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-AUIb):2024/03/29(金) 00:47:54.53 ID:GxmmkPCwd.net
あっじわじわ寂しい
ブレイバーンとオジサマ残ってほしかった…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 00:47:55.14 ID:yJiWBs4W0.net
作品自体にインパクトはあったけど合体形態がなさすぎてロボアニメとしてはうーんってなるな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:47:55.43 ID:2LFSkY4S0.net
イサミ版のOP早く配信してくれ!それとスミス版もついでに頼む

https://pbs.twimg.com/media/GJxHqqgXsAEy8U0.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 00:47:57.86 ID:R+Z5qG1l0.net
>>673
鬼畜ゥ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 00:48:01.38 ID:RfU/T6tX0.net
>>669
だってゾルダートテラーで十分だしな…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-rfcW):2024/03/29(金) 00:48:03.74 ID:3eAvzOH40.net
>>640
スミスの瞳の色を変えたのは肉体にブレイバーン成分が残ってるって事か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zVls):2024/03/29(金) 00:48:04.93 ID:j2jpHi3S0.net
散ったブレイバーンとスペルビアの残滓が形を成して
かんたんブレバンとかんたんスペルビアになって
ある日ひょっこりお花の中から出てきてもええんやで

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8237-D2or):2024/03/29(金) 00:48:14.30 ID:BB2SdGnn0.net
>>514
場末や

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9240-HNs4):2024/03/29(金) 00:48:34.80 ID:lxniqwVY0.net
タイムリープエアプだけど全裸で戻ってきたスミスって8話で相討ちになったスミスと別人?
スミスであってスミスじゃないような

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-0lFX):2024/03/29(金) 00:48:40.72 ID:kMpiAzd10.net
で髪はなんで伸びたんだろう?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-LyMr):2024/03/29(金) 00:48:42.72 ID:M6yU2vHp0.net
>>675
わからないなら別に大丈夫でしたでもいいやろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e13-8Sd8):2024/03/29(金) 00:48:45.87 ID:ZKol+HRz0.net
>>671
予想通りっちゃ予想通りだけどここから同展開するかって期待感はあったね
結果から見ると考察するような人向けのアニメではなかった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:48:46.90 ID:q+T8HQBx0.net
>>675
何ならこれ使えば2期作れる
地球空洞説を題材にファンタジー路線やればいい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124b-8pno):2024/03/29(金) 00:48:48.18 ID:3P9ZE+E60.net
>>627
ブレイバーンを自分の代表作にしたいって言ってたからかなり力入ってたんだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-tQI0):2024/03/29(金) 00:48:49.66 ID:wkT1vmO/0.net
>>640
ルルとイサミの中の人も続編希望とコメントしてるよ!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b273-u5bg):2024/03/29(金) 00:49:07.39 ID:QuID3EQv0.net
総司令官のところはヒビキのイサミきたよ!でかき消されるところ笑う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 00:49:07.98 ID:2LFSkY4S0.net
>>666
ノヴァに関しては今は亡き脚本家もキレてたけど企画側が酷過ぎてスタッフは監督含めて犠牲になった感じで責任を誰かに押し付けるべきではないみたいな物らしいからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 00:49:47.68 ID:ZUTqxTTv0.net
ロボ好きは大丈夫?これ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c9-yecy):2024/03/29(金) 00:49:51.89 ID:zyAGLbsw0.net
ビルドバーンは残ってるのかな?
あれがあればバーンドラゴン位は作れそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ba-yVWf):2024/03/29(金) 00:49:52.08 ID:i+w5Xl160.net
ミスター味っ子ネタだけじゃなくて美味しんぼネタも入れたのは好きだったよ
この星を作ったのは誰だ!?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f662-dszd):2024/03/29(金) 00:49:52.56 ID:yPdla8Gl0.net
スペルビア死んで喪失感を覚えるとは思わなかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6aJb):2024/03/29(金) 00:49:54.78 ID:ZPcCDWIW0.net
>>673
最後のセリフを劇中で言われてたらワンチャン泣いてたかもしれない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 00:49:55.87 ID:wOo2g/Z/d.net
合体はドラゴンだけか
陸海空ユニット次から次へと出てきて合体巨大化
ラストアタックでドンドン壊れてブレイバーン本体も壊れてミニバーンになって勝利と予想してたのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8241-Kw6s):2024/03/29(金) 00:50:05.19 ID:+3uCdia50.net
>>686
まだ本人だけどちょっと混ざってるのかもしれない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2b4-fi12):2024/03/29(金) 00:50:05.70 ID:dxQP/Q470.net
これの後日談の小説って、ぶっちゃけあんまり面白くなさそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71bf-51c0):2024/03/29(金) 00:50:05.97 ID:jrHeIr460.net
この早さならぬるぽしてもバレない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c513-ccez):2024/03/29(金) 00:50:09.76 ID:NxEhfVK80.net
スパロボ参戦楽しみにしてたのにブレイバーン消えちゃってビミョーな気持ちになったわ
かんたんブレバンくんとかんたんスペルビアになって残ってくれてもよかったのに
今後の物販的にもさー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 00:50:29.32 ID:RfU/T6tX0.net
>>695
ハマってるやつはハマって嫌いなやつは嫌いな感じだしよくあるやつじゃね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b8-9e1N):2024/03/29(金) 00:50:32.20 ID:sXRz88E90.net
アベマの生放送特番見てないのおりゅ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H45-bw5b):2024/03/29(金) 00:50:33.91 ID:eGaAXrvdH.net
スペルビアはラオウだったw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:50:37.27 ID:Kvsa8G6L0.net
>>597
大体どの作品も金色になってる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 00:50:40.46 ID:5b9yj8c60.net
>>673
仕事早いなw

これはこれで良かった

710 :大義私 ◆wl.VEvV056 (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 00:50:45.95 ID:3P9ZE+E60.net
最終回ハッピーエンド、グラウンドエンドおめでとう

イサミ…なれんたんだねブレイバーン

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71bf-51c0):2024/03/29(金) 00:51:00.40 ID:jrHeIr460.net
檜山修之「あれ?ぼくは?」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-AUIb):2024/03/29(金) 00:51:01.76 ID:GxmmkPCwd.net
しかしスミス→イサミは友情でブレイバーン→イサミは明らかにLOVEだったがこのスミスは…どっちなんだ…?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-klE5):2024/03/29(金) 00:51:02.18 ID:4Dx30yCfa.net
>>700
ミニバーンってスミスか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 00:51:04.31 ID:8yrcqXEJ0.net
>>695
ロボアニメ好きだから楽しめた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 00:51:18.84 ID:Kvsa8G6L0.net
>>602
多分だけど予算が無いとこうはいかないかとw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2db7-rvHT):2024/03/29(金) 00:51:20.56 ID:R8JGei+i0.net
マダオが無駄遣い過ぎるw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zVls):2024/03/29(金) 00:51:31.52 ID:j2jpHi3S0.net
あれ、そういやクーヌスがスミスの事知ってたのけっきょく劇中では明かされなかったな…
たぶん色んな世界線渡ってたとかそういうんだろうけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 00:51:44.52 ID:3P9ZE+E60.net
>>680
一週目のイサミがブレイバーンとしてオアフから活躍する世界もあったんだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 00:51:56.77 ID:mjSz3YIb0.net
ウルトラマンとかでもそうだけど高次元とか上位的な存在って天使とか女神の格好で現れて本性を表すとクトゥルフ系になるって何なんだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zVls):2024/03/29(金) 00:52:01.83 ID:j2jpHi3S0.net
>>703
ガッ!ガッ!ッピー!!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 00:52:03.11 ID:R+Z5qG1l0.net
イサミのキャラが掴めなさすぎる
人として共感できる部分と急に人格変わる部分が入り混じってる
フィクションでしか存在し得ないって言うか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-GCuI):2024/03/29(金) 00:52:07.54 ID:OfSepb9B0.net
https://imgur.com/OW4Wr0b.gif
合身ならこうならないとって思っちゃった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 00:52:10.56 ID:q+T8HQBx0.net
>>695
これリアルロボットじゃなくて
スーパーロボットだぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7113-1SHE):2024/03/29(金) 00:52:20.98 ID:P3uCna860.net
ブレイバーン=スミスとはいえ「ブレイバーン」としては完全に死んだようなもんだよな
物語的にはめでたしめでたしなのかもしれんがちょっと納得のいくラストとは言えない気がする
スペルビアにも「生きろ」言っといて結局2人共死ぬのかよっていう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 00:52:21.74 ID:yJiWBs4W0.net
>>704
いやそれスパロボ参戦と関係ないやろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 00:52:22.38 ID:9Oe7R32U0.net
>>695
ロボを個として好きになっちゃった人は
消滅エンドツラいのでは…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:52:54.15 ID:eGaAXrvdH.net
twitterも勢いがすごいな
毎週こんなだったっけ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:52:57.80 ID:3P9ZE+E60.net
>>719
幼少期のスミスが遊んでいたおもちゃにクフトゥルフ的なのがあったやつ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:24.43 ID:RfU/T6tX0.net
>>727
一応いつもトレンド入りしてたぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:35.73 ID:8yrcqXEJ0.net
高慢はこんなに格好良いのに怠惰と暴食ときたら

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:44.75 ID:8cZptqZw0.net
かんたん形態で良いからブレイバーンとスペルビア復活しないかなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:45.92 ID:3P9ZE+E60.net
いろんなやつらがブレイバーンになっていた的なやつみたい

一週目の世界が気になる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:56.67 ID:j2jpHi3S0.net
>>673
マスラオとかまた英訳が難しそうな事言いやがって…
どう訳せばいいんだよ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:53:57.82 ID:pIZbOZYL0.net
抱き枕カバーのブレイバーン描いてるの笑うわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:05.33 ID:U6qaIGJA0.net
Abemaより速報
ブレイバーン抱き枕カバー制作中

まじかよ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:06.82 ID:3P9ZE+E60.net
>>730
怠惰は人類と仲間になれたかもしれんのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:08.36 ID:ZUTqxTTv0.net
ぬいぐるみ実物写真きてた
イサミがスン‥としてるけど白旗あげてるのみた後だとなんかこう…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:10.54 ID:M6yU2vHp0.net
塔の数が合わないのはスルーか
8本にしとけばよかったのでは…?

ポーパルちゃんは思ってたキャラと違った雄山でイッテQだったし顔合わせもせず爆死した
クピリダスが羨むね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:11.07 ID:RfU/T6tX0.net
SEEDといいなんでラストに全裸になるんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:30.69 ID:2LFSkY4S0.net
>>727
いつもだぞ、寧ろ3話分ぐらいTwitter側がのシステムがバグってトレンドが全然反映されない時があったぐらい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:35.16 ID:OfSepb9B0.net
https://pbs.twimg.com/media/GJvYj1LaAAA0XQH?format=jpg
ホントにやるのねw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:37.84 ID:3P9ZE+E60.net
>>739
イサミは二話から全裸になっていたじゃんか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:42.14 ID:gWpdB3DgH.net
おじさまは未来を変えたせいで死んじゃった訳だが、まあ元々戦って死ぬのが目標だから結果オーライか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:45.59 ID:u7DatIIi0.net
スペルビアが剣だけなのはちょっと残念だった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:49.51 ID:Kvsa8G6L0.net
>>640
案外スミスが復活したんじゃなく、ブレイバーンからスミス スミスからブレイバーンへの変身が可能になったとか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:56.70 ID:2LFSkY4S0.net
>>735
まあグリッドマンが出るんだからブレイバーンが出さない訳無いよなぁ!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:58.11 ID:xQBVIPg40.net
なんかわかりやすい理由付けが欲しかったなスミスが戻れた
スミスと別にブレイバーンの意思があったとかクヌースの気まぐれとか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:54:59.14 ID:QI1mOjm00.net
で、イサミなんで脱いだの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:02.96 ID:3eAvzOH40.net
ロボアニメで主人公機がぶっ壊れるのは珍しくないがスーパーロボットは自我があるから死ぬとつらいよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:06.61 ID:mjSz3YIb0.net
最後のopのアレンジは戦隊ものでよくあるテレビの前の良い子のみんなも歌おうって製作側の心意気だったのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:09.69 ID:3P9ZE+E60.net
>>741
ビッグバーンじゃないのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:16.84 ID:JAb1bEyl0.net
>>568
そういえば、テンプレ詰め込んだのに
溶岩でアイルビーバックがなかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:21.16 ID:i+w5Xl160.net
大丈夫だサイゲームスだぞ
ロボミだって人間の脳は自爆で消滅したが
バックアップデータで復活したから
「もはや魂もない私は死ねばどこへ行くのか」
とかちょっと悩んでいたが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:35.41 ID:gWpdB3DgH.net
>>712
ブレイバーン時代の記憶があるようだから、当然後者です

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:37.34 ID:3P9ZE+E60.net
>>743
スペルビアが生き残っていたら最後にでてきた変なやつはでてこなかったのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:55:48.03 ID:RfU/T6tX0.net
>>748
スペルビア戦で出力で飛んだのと同じ理屈じゃないかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:02.87 ID:fr2elTfU0.net
光の粒子がちっちゃく固まってかんたんブレバンくんとかんたんオジサマになってくれればまだ良かった。2人が消えるのはちょっとなぁ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:15.23 ID:8NkYlhIm0.net
マジで大張がやりたいことやりきった感凄い
バカだなあ(褒め言葉)
絶対予算回収できないだろうがいくら使ったんだろうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:18.01 ID:GxmmkPCwd.net
>>754
ロボと人間のホモだから笑えたのであって人間と人間のホモはホモじゃんか!!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:19.44 ID:3eAvzOH40.net
8月にイベントあるらしいで
何か新規の動きがあるなら発表はそこか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:21.05 ID:QDTrH3fu0.net
外伝小説連載とか何やるんや

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:22.08 ID:+3uCdia50.net
>>741
ホビージャパンでやるなら立体もやりそうだけど、ネタがあるのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:23.41 ID:3P9ZE+E60.net
>>744
玩具を出すときに合体機構組み込むのが難しかったのでは

玩具を出すときには剣に変形するギミックは仕込めるとか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:32.83 ID:5b9yj8c60.net
>>741
小説の方じゃないの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:39.55 ID:lKXbLpmi0.net
ああそうかスペルビアの意図的に忘れてた事ってそういう…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:56:45.19 ID:Kvsa8G6L0.net
>>657
そもそも「死」が望みだったデスドラ(スペルビア)は本懐を遂げた、と考えてもいいんでは?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:10.00 ID:QI1mOjm00.net
よし、なんかマスコット人形にスペルビアの魂入れようぜ

舅になる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:10.72 ID:78+o9zR60.net
>>717
たぶん未来視えてたんじゃね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:11.70 ID:u7DatIIi0.net
>>747
このシーンはクーヌス2も出てきて何かしらの描写欲しかったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:15.74 ID:3P9ZE+E60.net
>>754
ルルより前にイサミと抱き合ってほしかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:19.40 ID:4Dx30yCfa.net
正直もうちょっと盛り上げてほしかったかな
最終回

盛り上がりどころがずらされて盛り上がり切れなかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:25.58 ID:GZp+XrTh0.net
イサミが急になんか言い出した呼び名で外伝小説か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:28.42 ID:3P9ZE+E60.net
>>759
正論

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:36.29 ID:8cZptqZw0.net
イサミとスミスの二人で勇気を合わせればブレイバーンに変身できそう
でもロボ物じゃなくなるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:45.07 ID:R+Z5qG1l0.net
クーヌスが抜けたらスミスもスンッとなったんじゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:51.48 ID:ZKol+HRz0.net
スパロボ系が好きな人はまあイケてリアルロボ系が好きな人はキツいってとこだな
最初はリアルな世界観にスパロボが突然紛れてどうなるかって感じだったからリアル路線も含めて考察されてたけど
そういう方向性ではなかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:51.92 ID:GxmmkPCwd.net
続編やるならブレイバーンはスミスが変身する形になるのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:55.44 ID:3XW5Ge0KH.net
「勇者」は禁句だと思っていたけれど言っちゃったね。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:57:56.02 ID:3P9ZE+E60.net
>>761
ルルがタイムスリップする前のイサミが死んでスペルビアが生き残った世界の概要では

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:01.82 ID:3eAvzOH40.net
ルルスペが10話に至るまでの数年間

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:04.29 ID:RfU/T6tX0.net
最終回なだけあってXは盛り上がってんな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:04.35 ID:4YlZ+LNfd.net
正直これで2期とか続編とかタダ滑りする気しかない
腐が脱落するだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:05.06 ID:4Dx30yCfa.net
>>765
どういうこと?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:07.79 ID:PFPyLSFK0.net
スパロボのシナリオ担当頭抱えてそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:09.99 ID:ZUTqxTTv0.net
ブレイバーンのCD売っといて消えちゃうのはきつくないすか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:24.78 ID:3P9ZE+E60.net
>>765
意図的に記憶されていなかったけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:31.18 ID:u7DatIIi0.net
>>763
バーンブレイバーンの腕と背部が貧弱だから絶対そこに合体すると思ってたんだがなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:41.06 ID:XeKvExoXa.net
>>735
ちょっと欲しいかもw
笑顔のやつがいいなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:50.32 ID:2LFSkY4S0.net
>>748
ブレイバーンまではスーツが耐えられた、バーンブレイブビッグバーンでは耐えられなかった、そう言う事だ・・・と思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:50.78 ID:8yrcqXEJ0.net
追悼動画でスペルビア言ってたが
価値観が変わって大事なものを守って死ぬのが譽れになったんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:58:56.92 ID:0pGWpLj70.net
ひとつになったっていうと聞こえはいいが(よくはない)
死体を乗っ取る寄生虫みたいなもんだよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:00.29 ID:9Oe7R32U0.net
>>774
ウルトラマンAかよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:06.41 ID:RfU/T6tX0.net
>>782
自分は見たいからできれば欲しいかな
タイバニも空気だったけど嫌いじゃなかったし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:08.88 ID:3P9ZE+E60.net
>>774
ロボものになるのでは?

マジレンジャー方式

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:24.23 ID:3P9ZE+E60.net
>>721
基本無口で溜め込んじゃうタイプだから一線超えると爆発するんだよな、職業軍人の割にはストレス耐性低そうだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:35.92 ID:3P9ZE+E60.net
>>782
他者視点はみたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:37.87 ID:+3uCdia50.net
>>766
本懐遂げても寂しいってのはあるじゃね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:45.33 ID:GxmmkPCwd.net
>>782
比較的ノーマルな感性の腐は多分この最終回の時点までで滑り落ちてるからほっときゃいいよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:47.85 ID:R8JGei+i0.net
>>792
バロム1かもしれない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:49.80 ID:yJiWBs4W0.net
そういやグラヴィオンも1期では合体が1種類しかなかったっけ
バーンブレイバーンも2期があれば多種の合体やってくれるかもしれんな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 00:59:55.46 ID:IiMLJtPT0.net
>>673
気付くの遅いよ…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:03.50 ID:3P9ZE+E60.net
>>787
スペルビアを分解してパーツ単位で合体とかできたきがする

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:04.10 ID:2zVg+7nh0.net
まあスペルビアもブレイバーン(クーヌス)も死ぬことが目的で銀河巡ってたぶん何個か星滅ぼしたりしてるだろうから死ぬのは報いであり目的を果たしたことにもなるってことになるんじゃない
だからスミスだけ残された感じで。ライジングオルトスくんは、まあうん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:15.98 ID:PFPyLSFK0.net
2期は勇気大爆発バーンブレイバーンだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:23.94 ID:4i3BX+UT0.net
突き抜けたアニメだったw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:31.18 ID:RfU/T6tX0.net
二期やるならおじさま復活してバリデザインになるんじゃないかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:39.02 ID:zyAGLbsw0.net
>>774
アイゼンボーグだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:46.08 ID:JEoCac9i0.net
面白かったけど…Blu-rayはキャンセルしちゃった…。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:46.58 ID:8yrcqXEJ0.net
二期はなくても良いかな
ゾンサガみたいに蛇足になりそうだし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:48.12 ID:lxniqwVY0.net
半裸EDで伏線張ってラストは全裸で再会
設定資料集出るなら匂わせぶりなサタケとかデスドラが地球の文化の大罪モチーフとか色々読みたい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:53.68 ID:GxmmkPCwd.net
>>804
大爆発
核爆発
超新星爆発

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:56.46 ID:ZUTqxTTv0.net
オーコメ欲しいって思ってたけどAbemaでやってるこういうのがほしかったよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:00:58.75 ID:3XW5Ge0KH.net
融合はしたけれど、まだ最終融合が残っている。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:11.47 ID:WIHd7Ueo0.net
今にして思えばスペルビア抜きで相打ちに持っていった一周目のブレイバーンって凄かったんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:16.57 ID:mjSz3YIb0.net
未来戦士ルルってバイト戦士みたいでかっきいいなルルはこれからどうするんだろう元の未来は無くなったしスミス夫人ルートかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:19.78 ID:4Dx30yCfa.net
>>787
スペルビアはグレートバーンブレイバーンの翼と両腕になるべきだったんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:20.07 ID:3P9ZE+E60.net
>>792
>>799
仮面ライダー電王、仮面ライダーW、仮面ライダービルド、リバイス

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:21.07 ID:IiMLJtPT0.net
鍵を握るのはビルドバーン

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:22.99 ID:8NkYlhIm0.net
ラストの全裸では笑い堪えたが 
(前奏 13秒) でダメだった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:26.10 ID:pIZbOZYL0.net
今更だけどブレイバーンの色は変わったんじゃなくてただの影表現だったね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:39.43 ID:i+w5Xl160.net
BB(ブレイバーン)
BBB(バーンブレイバーン)
BBBB(バーンブレイブビックバーン)

この辺りも
G(凱)
GG(ガイガー)
GGG(ガオガイガー)
GGGG(ジェネシックガオガイガー)
のオマージュなんだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:01:47.06 ID:3P9ZE+E60.net
>>800
他のデスドライヴスを武器にすることもできたのかもしれん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:04.49 ID:Lu6S2zBS0.net
未来勇者バーンブレイブバーンだな二期は

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:08.80 ID:gWpdB3DgH.net
>>736
あいつ死にたくなさそうだったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:15.60 ID:Kvsa8G6L0.net
>>695
ロボもギャグも好きなので大丈夫
2話まで見て、あ、これ真面目に見ないほうがいいやつだwって思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:15.73 ID:W4G6r7vg0.net
このアニメを既婚者で子供2人の弟に薦めたい
俺は独身オッサンだから内容で俺がホモを
疑われそうでできんかったw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:18.11 ID:3eAvzOH40.net
アベマの最速まだなのにネタバレ放送していいんか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:23.49 ID:xox5uglw0.net
完全にうしおととらバリの超大団円展開
…だがイサミ&ヒビキが潮&麻子みたいな友達的に終わるのは納得いきかねルル

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:37.59 ID:3P9ZE+E60.net
>>810
のってるバイクのナンバープレートがDESを指しているとかの伏線考察があったけど、使われなかっただけなのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:46.42 ID:sbZSxDtQ0.net
円盤ではイサミとスミスの下半身の光消えるのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:50.26 ID:M6yU2vHp0.net
>>814
ブレイバーンもイサミ次第で攻撃力は大概だからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:54.97 ID:2LFSkY4S0.net
>>814
基本的にデスドライヴズって防御力は低いからブチギレてるイーラ以外も本気で殺しに来てるならもっと強かったんじゃと言う感じもある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:02:59.61 ID:r+rrXZ2O0.net
すげぇ詰め込んだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:03.00 ID:tWg/lyyk0.net
サイゲの全力悪ふざけで終わったなw
ルルちゃんの全裸隠しすぎィ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:05.74 ID:R8JGei+i0.net
>>814
ツダケン以外の2体はあんなだし…
タイマンで相討ちならまあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:20.14 ID:GxmmkPCwd.net
色々不可解な点は残ってたけどこれ後日談で回収するのかな しねえよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:23.47 ID:wOo2g/Z/d.net
>>722
合体前と印象変わらなすぎる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:34.16 ID:3XW5Ge0KH.net
豆知識
ロボアニメの終盤で、舞台が宇宙になったり金色に光る理由は、
制作スケジュールが限界で、描き込みを減らしたいから。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:34.55 ID:3P9ZE+E60.net
>>821
ブレイブやバーン的な姿もあったのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:39.11 ID:4Dx30yCfa.net
>>821
イサミの名字がバンならよかったのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:40.12 ID:ZUPtYJ6P0.net
最終回Aパートでついにメンタルが持たなくなるヒーローもめずらしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:03:46.13 ID:FXfigA750.net
明日くらいにデスドライヴズ追悼動画にしれっとブレイバーン混ざってないかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:07.94 ID:3P9ZE+E60.net
>>826
スミスとルル結ばれそうな終わり方だったからセーフでは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:26.73 ID:lxniqwVY0.net
>>838
スーパーサイヤ人の金髪みたいなもんか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:27.92 ID:UCix+FrV0.net
>>814 死にたがりだからね 
ただ一方的にやられるのも嫌だから相手の強さに合わせて本気を出すんだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:28.14 ID:3P9ZE+E60.net
白旗は徹底抗戦として誤解される展開はなかったんだね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:42.74 ID:8cZptqZw0.net
生放送監督もキャストもみんな楽しそうで良いな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:44.08 ID:W4G6r7vg0.net
最後ハッピーエンド痛快な終わり方で良かった
毎週楽しみにしてたアニメ久しぶりだった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:47.20 ID:5b9yj8c60.net
ブレイバーンTシャツもあるのねw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:55.89 ID:P3uCna860.net
単純にブレイバーンやスペルビアが好きだったから消滅エンドが納得できないってのもあるけど、
普通に物販に関してもなんとも言えない空気になっちまったじゃんよ
このロボコンビの分もあるのに二人揃っていなくなって終わったんだぜ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:58.90 ID:3eAvzOH40.net
バリ「最終回前半のイサミはリアルロボットの主人公でまだスーパーロボットの主人公じゃなかった」
性格の変化は意図したものだったのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:04:59.50 ID:gB5Mpz5e0.net
>>843
スミスとルル結ばれるのはガチでやめてほしい
父娘シチュは地雷なんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:03.11 ID:pIZbOZYL0.net
>>574
ルルシャツはただの作画ミスだと思う
ヒビキのコールサインとヒロ生存は何かあると思ってたんだけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:04.45 ID:8yrcqXEJ0.net
>>842
クーヌス追悼したからたぶんブレイバーンではやらないのではw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:05.11 ID:+3uCdia50.net
>>826
ホモ要素のせいで勧めにくいってのはよくわかる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:17.15 ID:9Oe7R32U0.net
>>838
最終決戦の場が岩山になりがちなのも
この理由よな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:20.98 ID:/roNH6TF0.net
ブレイバーンってデスドライヴスだったの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:22.82 ID:4Dx30yCfa.net
>>844
黒髪のベタを塗らなくて済むってやつか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:25.12 ID:3P9ZE+E60.net
実況の書き込みに夢中で暴食はどんな感じで死亡したかわからなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:33.41 ID:bFYYkTjE0.net
未来戦士ルル! ガッガピー!
ww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:38.83 ID:M6yU2vHp0.net
>>820
みんな分かってて色が変わったってトンチキ主張してる人を生暖かい目で見てたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:41.07 ID:q+T8HQBx0.net
>>859
自滅

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:47.25 ID:OZbI5XtW0.net
>>852
腐女子が一番嫌いなやつだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:05:52.43 ID:R+Z5qG1l0.net
イサミの幼少期も見せてくださいよォ!
家族とか兄弟とかいるんですか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:08.64 ID:4Dx30yCfa.net
>>849
メンテナンスTシャツは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:10.97 ID:9Oe7R32U0.net
>>857
デスドライブズを取り込んだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:11.09 ID:8cZptqZw0.net
>>859
分かるリアタイは実況が忙しくて細かいとこちゃんと見られない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:17.86 ID:3P9ZE+E60.net
>>840
名字がアオなのは、スミスの好きな色的な意味だったのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:19.35 ID:Kvsa8G6L0.net
>>797
そりゃ勿論、人間死んでないのにこの喪失感…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:31.14 ID:xQBVIPg40.net
なんかスミスとルルのお話だったな
ぶっちゃけイサミは常にビクビクしてた感じで主人公感が薄い
それはそれで面白かったけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/29(金) 01:06:31.76 ID:RfU/T6tX0.net
>>850
残ったあと考えて最後に消えるのはわりと1話時点で予想されてたからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:06:37.65 ID:2LFSkY4S0.net
>>841
とは言えあくまでイサミも出来るだけの事をしてた気はするんだよな、ブレイバーンとスペルビア死んだら実際倒せる奴なんて居ないからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:06:44.92 ID:gB5Mpz5e0.net
>>863
腐女子じゃなくても近親は相当な特殊性癖だぞ
実際に血は繋がってなくてもきついわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 01:06:48.78 ID:5b9yj8c60.net
>>859
過剰摂取と自滅

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 127e-Zick):2024/03/29(金) 01:07:05.63 ID:9Oe7R32U0.net
>>868
ハワイ語で光、夜明け、地球とかいう意味があるそうでアオ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:07:20.16 ID:3P9ZE+E60.net
>>853
そのへんは映画や外伝作品的なので期待したい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c9-yecy):2024/03/29(金) 01:07:22.74 ID:zyAGLbsw0.net
>>857
最後を見るとエルドランロボのように
地球の意思だったような気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d12-70ZF):2024/03/29(金) 01:07:31.78 ID:5b9yj8c60.net
>>865
わからん
abemaの壁にあったからさ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-jH//):2024/03/29(金) 01:07:34.15 ID:ToCqz1w40.net
結局面白かったのは序盤だけだったなあ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:07:41.92 ID:gB5Mpz5e0.net
最後までイサミはイサミとして輝けてなかった気がする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6aJb):2024/03/29(金) 01:07:42.04 ID:ZPcCDWIW0.net
>>820
絵で食ってるけどこれは影じゃないとか言う人もいたけど掘り返してやるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:07:46.46 ID:RfU/T6tX0.net
>>859
イサミが覚醒したせいで地球が活性化したことにより過剰摂取

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9b-X3mO):2024/03/29(金) 01:08:24.88 ID:r+rrXZ2O0.net
普通の制作なら最終戦を1話使うとこだけどBパートで終わらす狂気

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 01:08:32.87 ID:yJiWBs4W0.net
>>857
素体がデスドライヴスってだけでブレイバーン自体はデスドライヴスではない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 01:08:33.15 ID:mjSz3YIb0.net
ATFの援軍が来たタイミングがイサミ白旗シーンだったらシュールだろうな
ほんとパンツ脱ぐ時と味方の援軍が来る時はタイミングが命だよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9bf-fYKl):2024/03/29(金) 01:08:36.01 ID:UHN1Iw780.net
スーパーモードあり、変形武器あり、しれっとウルトラ成分入れ ってたりやりたい事てんこ盛りだったな
白旗揚げるくだりは正直微妙だったけどその後の流れで帳消しになった。
1話の最初から12話の最後まで面白かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9d1-pgei):2024/03/29(金) 01:08:38.56 ID:YCunardI0.net
酷い最終回だったな
スミス復活は良かった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:08:43.52 ID:3P9ZE+E60.net
>>862
>867
>874

これ考えるとルルがたどった世界ではイーラとブレイバーンは相討ちで
暴食と怠惰は軍隊がどうにかしたのかな?

怠惰は軍隊でも倒せそうな気がする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2f-P0AZ):2024/03/29(金) 01:08:45.71 ID:nSXVUzWK0.net
駆け足すぎん?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ba-yVWf):2024/03/29(金) 01:08:58.99 ID:i+w5Xl160.net

B(ブルー)
BB(ブレイバーン)
BBB(バーンブレイバーン)
BBBB(バーンブレイブビッグバーン)


891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dec-3dP/):2024/03/29(金) 01:09:14.09 ID:qGz7BvR+0.net
イサミいいとこあったか…?
スミス(ブレイバーン)にあれだけ入れ込まれる要素が結局わからなかった
何もしてなくないか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 01:09:17.09 ID:ZUTqxTTv0.net
イサミ髪長い似合わなくない?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:09:18.58 ID:3P9ZE+E60.net
>>875
なるほど、けっこう意味深な名前設定なのね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 01:09:31.84 ID:wOo2g/Z/d.net
HPが?????ってなってるが一撃で沈むセグニティスさん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:09:37.06 ID:2LFSkY4S0.net
そういや一度ぶっ壊れたロボが再起動するってのは監督作品のオーガンだよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 523b-6Gz/):2024/03/29(金) 01:09:41.66 ID:ljmXSXvG0.net
ビルドバーンの存在だどうなってるかが2期の鍵だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bd-kUv7):2024/03/29(金) 01:10:02.55 ID:eeI3cuWW0.net
我が人生、でなくて我がデスドライブス生か

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:10:04.47 ID:3P9ZE+E60.net
>>890
なるほど
アオ=ブルー=Bか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:10:13.28 ID:gB5Mpz5e0.net
なんか色々あれはどうなんだこれはなんだったんだってあるけど全部「こまけえことはいいんだよ!!」がアンサーなんだろうな
二期はまあやらんほうがいいだろ
というかできないだろブレイバーン消えてるのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:10:32.87 ID:q+T8HQBx0.net
勢いあるので緩和のため避難所を
アニメ2の次スレ移行は余裕を持ちたい

勇気爆発バーンブレイバーン 避難スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11192/1711168234/

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-jH//):2024/03/29(金) 01:10:37.48 ID:ToCqz1w40.net
なんかあるかと思った伏線も結局投げっぱなしで終わったなぁ…正直出落ちアニメっていう感想しか浮かばなかったぁ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:10:45.67 ID:RfU/T6tX0.net
>>899
スミスがまたブレイバーンになるだけだぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-klE5):2024/03/29(金) 01:11:08.39 ID:4Dx30yCfa.net
>>890
あーなるほど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-HFQI):2024/03/29(金) 01:11:22.78 ID:wOo2g/Z/d.net
ラスボスには「何なんだこの歌はー!?」言いながら死んで欲しかった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cb-0lFX):2024/03/29(金) 01:11:27.31 ID:kMpiAzd10.net
SEてんこ盛りの主題歌もなかなかよかった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9240-HNs4):2024/03/29(金) 01:11:35.39 ID:lxniqwVY0.net
帰ってきたぞイサミィ!
なんやかんやでまたブレイバーンに戻るハメになるスミス

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-tQI0):2024/03/29(金) 01:11:37.34 ID:wkT1vmO/0.net
無理やり詰め込んだ感があるけどこれはこれでいいんだよ感

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:11:41.68 ID:gB5Mpz5e0.net
>>902
スミスがスミスとして戻った後に「イサミィー!!!」って言ってるのあんま聞きたくないっていうかぁ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:11:43.99 ID:18l/iq3n0.net
天井のレバー

って、ライディーンが最初
だったっけ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:11:52.03 ID:2LFSkY4S0.net
>>899
まあしない方が良いとは思うけど正直最後のスミスの台詞からしてブレイバーン自体は勇気爆発したらまた発現しそうな気はする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0930-emH7):2024/03/29(金) 01:11:52.85 ID:WIHd7Ueo0.net
外核うめえって言ってた奴が一番ヤバかった
地下3000キロぐらい食ってたわけだからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754e-buHh):2024/03/29(金) 01:11:58.99 ID:tWg/lyyk0.net
こういうのでいいんだよ特化だから2期やってもしゃーないのはある
それはともかくルルちゃん可愛かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1980-m+oS):2024/03/29(金) 01:12:34.52 ID:u7DatIIi0.net
欲を言えばイーラ撃破とヴェルムビーダ撃破はそれぞれ1話丸々使ってほしかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-qxHS):2024/03/29(金) 01:12:48.56 ID:PRsanmVLa.net
敵に全然魅力無いのがこの作品の欠点だったなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 01:12:54.30 ID:yJiWBs4W0.net
>>899
消えたものが突然生えてくる2期アニメなんてたくさんあるだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8241-Kw6s):2024/03/29(金) 01:12:58.30 ID:+3uCdia50.net
>>869
キャラが良かったからこそだなあ
未来戦士とか外伝展開でもう暫くは描いてくれそうだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:13:03.52 ID:18l/iq3n0.net
最近の仮面ライダーみたいな

デスドラが、フワフワした設定
みたいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c513-ccez):2024/03/29(金) 01:13:51.33 ID:NxEhfVK80.net
>>850
わかるめっちゃわかる
色々欲しかったブレイバーン関係のもの、どうしようか悩んでる
ブレイバーン消滅がショックで眠れない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-tQI0):2024/03/29(金) 01:13:58.38 ID:mQWOxKEB0.net
オープニングのSEはブレイバーンが自分の所だけしか入れてなかったけど、ヒーローはみんなだからみんなのもSEつけてあげたっていう演出かな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:14:16.59 ID:gB5Mpz5e0.net
>>915
でも個人的にはそもそも消えないでほしかったわ
これからブレイバーン見るたびに悲しくなっちゃうから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1206-xiwi):2024/03/29(金) 01:14:33.33 ID:Rp2wCmx/0.net
1話がピークだったアニメ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-JpnP):2024/03/29(金) 01:14:56.17 ID:8cZptqZw0.net
途中高橋邦子のノリ思い出したな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 01:15:06.28 ID:Kvsa8G6L0.net
人間のサブキャラがマジでサブキャラだったなwまあある意味声優で展開予想されないようミスリードしてたんだろうけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:15:09.54 ID:2LFSkY4S0.net
そういや90億人の人類ってつまりデスドライヴズ、あの時点まで殆ど民間人は殺してないのか・・・?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-Juro):2024/03/29(金) 01:15:22.43 ID:gWpdB3DgH.net
>>735
イサミィやスミスのも出るのかな
もちろん全裸の

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 01:15:27.27 ID:R+Z5qG1l0.net
>>918
観る人によってはアンハッピーってこれだなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-xM9d):2024/03/29(金) 01:15:35.60 ID:I/zWBrF+0.net
『勇気爆発バーンブレイバーン』公式外伝「未来戦士ルル」ホビージャパン6月号より連載開始!!
本編で語られなかった「未来」の物語をフォトストーリーで描く

~あらすじ~

劇中10話で語られた、
過去へと向かう方法を不器用ながらも探すことになったルルとスペルビア。

このふたりが絆を深め成長していくことになった、
知られざる『数年間』は本編では
惜しくも語られることは無かった。

今回の外伝ではこのふたりの
『もう1つの物語』を描いていく。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:15:35.94 ID:RfU/T6tX0.net
寺田も満足していてよかった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:15:43.88 ID:3P9ZE+E60.net
>>924
進攻前の人口か、クーヌスみたいに時間巻き戻しで再生能力があったか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:15:47.85 ID:18l/iq3n0.net
精神エネルギー?が
メカ(現実化)と考えると

辻褄が合うかもしれない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:16:01.38 ID:gB5Mpz5e0.net
>>924
人類人口100億超えてたのかもしれん
あれで人死がほぼ出てないってのは流石に無理がある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-M/1o):2024/03/29(金) 01:16:11.34 ID:BiT3rWE20.net
スミスにブレイバーン成分が内包してて、ビルドバーンあるから、余裕でブレイバーン作れるよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71fa-Iqox):2024/03/29(金) 01:16:14.88 ID:ZUTqxTTv0.net
1話でナニコレ?てなってラストもナニコレ?はもう1周回ってよかったねてなるね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 01:16:27.01 ID:mjSz3YIb0.net
ブレイバーンやスペルビアが復活したら平和になった世界で軍事バランスが崩れるからこれで良かったんだよな
てか世界救ったんだからイサミとスミスは未来の総理大臣と大統領になるんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:16:36.56 ID:3P9ZE+E60.net
>>931
あの惨状で90億人のこってるのスゲーな

暴動でボロボロになっていそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-qxHS):2024/03/29(金) 01:16:51.71 ID:Y7GUts6da.net
バリ監督が言ってた
「自分としては勇者シリーズより某光の巨人のほうが近いと思ってる」
って発言が最後に回収されましたね・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:16:58.91 ID:gB5Mpz5e0.net
>>934
どっちも国のトップには向いてない
特にイサミは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:17:00.28 ID:3P9ZE+E60.net
>>934
歴史の表舞台から消えるのでは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-LyMr):2024/03/29(金) 01:17:02.21 ID:PUfNaO9E0.net
もうちょいラスボス出番あればよかったな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 01:17:04.67 ID:R+Z5qG1l0.net
全部終わったあとのイサミはどんな人格になるのだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:17:19.59 ID:3P9ZE+E60.net
>>936
ウルトラマンティガモデルだったんかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d77-lg0H):2024/03/29(金) 01:17:36.66 ID:3P9ZE+E60.net
>>940
スミスと結婚する展開はないよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:18:05.04 ID:2LFSkY4S0.net
>>940
それとイサミはブレイバーンだった頃の発言に関してスミスをどう扱うのかが問題だな・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-u5bg):2024/03/29(金) 01:18:19.08 ID:/vFL+WMc0.net
スミスはルルかあの赤髪と結ばれるのかね?
イサミはヒビキあたりがベストな気がするけど
それともスミイサにするのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 924a-UsMn):2024/03/29(金) 01:18:24.22 ID:Kvsa8G6L0.net
スパロボ好きだから良くも悪くもこれほど話題性のある作品が出てきてくれたのは感謝しかない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-M/1o):2024/03/29(金) 01:18:46.16 ID:BiT3rWE20.net
みんなー!オラに勇気を分けてくれ❢

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f622-UKK8):2024/03/29(金) 01:19:12.18 ID:a7ExVQ5G0.net
>>918
水性のキャリバーンたちも最後消えたやん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:19:15.48 ID:18l/iq3n0.net
>>936
ゼータガンダムやダブルゼータに近いかも

精神エネルギー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75fa-b+CI):2024/03/29(金) 01:19:27.81 ID:zLQ0NQhN0.net
腐も本当にスミスとイサミが結婚するのはドン引くんじゃね?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 01:19:37.79 ID:yJiWBs4W0.net
まぁブレイバーンもスペルビアも世界的にはオーバースペックになっちゃうしデスドライヴスいなくなったら残しておくのはまずいよなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75a5-KAz1):2024/03/29(金) 01:19:41.92 ID:8yrcqXEJ0.net
イサミとスミスが結婚してルルを引き取るのが一番だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124b-8pno):2024/03/29(金) 01:19:45.31 ID:3P9ZE+E60.net
>>927
ネタかと思ったらマジかよ、楽しみだわ

https://hjweb.jp/article/1428074/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:19:45.52 ID:q+T8HQBx0.net
>>950
ではアニメ2へ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-qxHS):2024/03/29(金) 01:19:50.21 ID:1sqH6mTea.net
>>939
エノルミータはほんと倒されるためだけに出てきたって感じだったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-M/1o):2024/03/29(金) 01:20:00.91 ID:BiT3rWE20.net
最後イデオンみたいにならなくて良かった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:20:21.43 ID:RfU/T6tX0.net
個人的にヒロが生きていて良かったわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-HgBz):2024/03/29(金) 01:20:38.54 ID:rjpnPyWt0.net
最後は全裸か

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-WLmC):2024/03/29(金) 01:21:01.19 ID:sbZSxDtQ0.net
ウルトラマンの変身シーンもあったの今気づいたw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-AUIb):2024/03/29(金) 01:21:10.11 ID:gB5Mpz5e0.net
>>949
水星の時はむしろ結婚しない方向に日和って大バッシングされたし
するならした方が喜ぶんじゃねそういう人種は

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:21:14.22 ID:q+T8HQBx0.net
エノルミータは組織名だ
ラスボスはロードエノルメ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-TxKx):2024/03/29(金) 01:21:31.15 ID:yJiWBs4W0.net
スレ立てできないんで960お願いします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-ztRG):2024/03/29(金) 01:21:35.76 ID:xQBVIPg40.net
ビルドバーンで謎兵器作るのとスミスの肉体再生させるのがあまり難易度的に変わらなかった可能性

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-dszd):2024/03/29(金) 01:21:50.78 ID:nKbYoKBR0.net
みんなの願いで金色化巨大化してラスボス打倒マスク割れのフルコースはある意味勇者ギャグだけど
金色化の元祖はゴッドマーズかなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dad-CJ/q):2024/03/29(金) 01:22:00.14 ID:7F+u7jir0.net
よく1クールにまとめられたな
駈歩すぎて面白かった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7157-bw5b):2024/03/29(金) 01:22:10.90 ID:ZUPtYJ6P0.net
そういえば変身のぐんぐんカットって円谷限定じゃなかったんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-NIsD):2024/03/29(金) 01:22:13.69 ID:EtPBYrrmd.net
>>733
マスラオは英訳だとブレイブマンだ

「益荒男」の英訳に関連した単語・英語表現 · brave man

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ed0-yHEB):2024/03/29(金) 01:22:34.77 ID:mjSz3YIb0.net
全裸は様式美だよな服着てマトモな世界救うなんて無茶出来ないもんな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:22:52.01 ID:RfU/T6tX0.net
>>963
ゴッドマーズも謎パワーで金になったからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:23:30.72 ID:RfU/T6tX0.net
>>965
サンライズや東映でもやってるよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:23:51.90 ID:18l/iq3n0.net
>>967
昭和
オサーン

のフォーマットw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a9-rfcW):2024/03/29(金) 01:23:54.89 ID:2zVg+7nh0.net
同じように散々暴れ散らかした挙句に伏線ぶん投げて終わったドンブラザーズは面白かったのにこっちはいまいち乗れなかったのはそういうもんだという目で見れてなかったからなのかな
1クールの間にスミス死亡とかのシリアスとか未来から来たとかの考察要素も挟まってたから真面目に見るもんなんじゃないかって思ってしまってたんだな
戦隊と同じ1年は難しいだろうけどせめて2クールやってればそういうもんなんだなって見る体制が整ったかもしれん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b262-u5bg):2024/03/29(金) 01:24:15.19 ID:FZXgEM/S0.net
>>959
水星は結婚を一回取り消したから荒れたと思う
ただ結婚をはっきり言ったら言ったで他のカプリングはキレたりとややこしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da4-AUIb):2024/03/29(金) 01:24:15.30 ID:i/W8D9B60.net
とりあえずグッズはキャンセルするわ
展開のドタバタさは置いといてやっぱブレイバーンがいなくなったのが辛いんで…
なんかスミスのときより辛いわ、スミスが嫌いってわけじゃなくて

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 01:24:37.76 ID:R+Z5qG1l0.net
>>949
人間時代に好意の交流がないからな
いきなり結婚はぶっ飛びすぎる
まずはデートだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6aJb):2024/03/29(金) 01:24:54.95 ID:ZPcCDWIW0.net
みんなの力を借りて必殺技出して全員の服が弾け飛ぶっていうトンチキ予想が外れてよかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:24:57.23 ID:q+T8HQBx0.net
次スレ代行

勇気爆発バーンブレイバーン #54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711643073/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da4-AUIb):2024/03/29(金) 01:25:19.33 ID:i/W8D9B60.net
>>976
乙のその先へ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:25:19.62 ID:18l/iq3n0.net
>>972
一番は

プラモデルが売れ無かった問題

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 754e-buHh):2024/03/29(金) 01:26:10.42 ID:tWg/lyyk0.net
まあやってることは金に物を言わせてハイクオリティにしただけのロボアニメあるあるだからなw
24話でダラダラやるより1クールのスピード感で駆け抜けるのが正解だろうよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-zn4i):2024/03/29(金) 01:26:27.68 ID:6K70umDo0.net
今度はスミスが水攻め拷問コースやんけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1206-xiwi):2024/03/29(金) 01:26:32.82 ID:Rp2wCmx/0.net
スミス復活は嬉しかったけど過程が雑すぎて「ふーん良かったね」としか思えないし盛り上がれない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:26:46.71 ID:q+T8HQBx0.net
>>975
それはそれで見たかったかもw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da9-LyMr):2024/03/29(金) 01:26:47.74 ID:M6yU2vHp0.net
>>914
魅力しか無いが?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:27:01.58 ID:RfU/T6tX0.net
それが正解じゃないかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:27:14.23 ID:2LFSkY4S0.net
>>976
イサミィーーッ!乙だぞイサミィーーッ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:27:15.75 ID:18l/iq3n0.net
>>981
S 少し
F 不思議

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e65-P4Aq):2024/03/29(金) 01:27:52.97 ID:R+Z5qG1l0.net
ブレイバーンはミユが造ればいいんじゃね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9edd-HgBz):2024/03/29(金) 01:28:02.75 ID:VsQIKBYc0.net
スミスは目の色変わってるから米軍で本人と認められない可能性高いよ
登録されてるから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752c-HPkU):2024/03/29(金) 01:28:08.20 ID:oFPTCbo60.net
終わり良ければ全て良し!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 590b-2wX1):2024/03/29(金) 01:28:33.28 ID:18l/iq3n0.net
>>987
要塞みたいなロボットに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Re1+):2024/03/29(金) 01:28:33.58 ID:aaautnpi0.net
なんか超展開でよくわからんまま終わった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d9-3g04):2024/03/29(金) 01:28:38.03 ID:2LFSkY4S0.net
>>987
その発想は無かった、そういやミユの脅威の研究力忘れてたわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/29(金) 01:29:00.20 ID:q+T8HQBx0.net
>>991
考えるな感じろ感はあった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-XtyN):2024/03/29(金) 01:29:09.76 ID:nKftS7fPd.net
続きは劇場版でだなスミスの緑目にも言及してたし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:29:20.28 ID:RfU/T6tX0.net
グリッドマン最終回直後と同じ勢いを感じる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 124b-8pno):2024/03/29(金) 01:29:25.88 ID:3P9ZE+E60.net
>>978
嘘つくなよ、プラモ売れてるって記事あるぞ

https://gamebiz.jp/news/368710

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-LyMr):2024/03/29(金) 01:29:27.28 ID:PUfNaO9E0.net
スミスの目は緑なんだな
よし何かあるな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:29:42.93 ID:RfU/T6tX0.net
最後まで面白かったわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12bc-z9F8):2024/03/29(金) 01:29:45.98 ID:QAsntyV80.net
1年しっかりやれば面白かったんだろうが詰め込みすぎて訳が分からないよ...
取り敢えず本編ラスト90秒くらいは良かったよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-dWpV):2024/03/29(金) 01:29:59.36 ID:RfU/T6tX0.net
二期期待する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200