2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abfd-8jdy):2024/03/25(月) 15:51:29.63 ID:Pq4wDVEj0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/delicious-in-dungeon/
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1711113712/
//おいこら回避 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9fd-8jdy):2024/03/25(月) 15:52:12.21 ID:Pq4wDVEj0.net
■スタッフ
原作:九井諒子(「ダンジョン飯」/KADOKAWA刊)
監督:宮島善博
副監督:佐竹秀幸
シリーズ構成:うえのきみこ
キャラクターデザイン:竹田直樹
モンスターデザイン:金子雄人
コンセプトアート:嶋田清香
料理デザイン:もみじ真魚
美術監督:西口早智子,錦見佑亮
美術監修:増山修    色彩設計:武田仁基
撮影監督:志良堂勝規  編集:吉武将人
音楽:光田康典     音楽制作:KADOKAWA
音響監督:吉田光平   音響効果:小山健二
アニメーション制作:TRIGGER
製作:「ダンジョン飯」製作委員会

■キャスト
ライオス:熊谷健太郎  マルシル:千本木彩花
チルチャック:泊明日菜 センシ:中博史
ファリン:早見沙織   ナマリ:三木晶
シュロー:川田紳司   カブルー:加藤渉
リンシャ:高橋李依   ミックベル:富田美憂
クロ:奈良徹      ホルム:広瀬裕也
ダイア:河村螢     シスル:小林ゆう

■主題歌
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
ED:「Party!!」緑黄色社会

//おいこら回避用スペース

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9fd-8jdy):2024/03/25(月) 15:52:54.02 ID:Pq4wDVEj0.net
■関連スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part154【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1710992828/
【論考】ダンジョン飯考察スレ part.1【妄想】(DAT落ち)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479601852/
【九井諒子】ダンジョン飯キャラ総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1502550453/
ダンジョン飯 アンチスレ ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707710867/
【ダンジョン飯】マルシル・ドナトーはヤダヤダ絶対ヤダ!可愛い 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1710187383/

■外部スレ[避難所]
ダンジョン飯 避難スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/11178/1710920754/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9fd-8jdy):2024/03/25(月) 15:53:09.04 ID:Pq4wDVEj0.net
■ダンジョン飯の基礎知識

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons & Dragons、D&D):1974年。世界最初のRPG。テーブルトークという紙とサイコロを使い会話で遊ぶスタイル。人間、エルフ、ドワーフなどの種族、戦士、魔法使い、僧侶などの職業がある。

ウィザードリィ(Wizardry):1981年。コンピュータRPG。3Dダンジョン探索型ゲームの原点。転送失敗や蘇生失敗でキャラが消えるペナルティがある。

ダンジョンマスター(Dungeon Master):1987年。コンピュータRPG。魔物を食べる要素が登場。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」でコミカライズが連載されていた。

指輪物語(The Lord of the Rings):1954年。小説、映画。それまで妖精として使われていたエルフ、ドワーフを亜人類として登場させたファンタジー小説の原点といえる作品。ホビットの名称は権利関係のため他の作品では使われなくなった。

ロードス島戦記:1988年。ライトノベル。パソコンゲーム雑誌「コンプティーク」に掲載されたテーブルトークRPGのリプレイから派生した日本のファンタジー長編小説。ディードリットはエルフのパブリックイメージと言えるキャラ。

//おいこら回避用スペース

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9fd-8jdy):2024/03/25(月) 15:53:34.79 ID:Pq4wDVEj0.net
テンプレ終わり。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/25(月) 15:55:36.93 ID:mLSUQ9Ba0.net
ここからは即死回避

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 15:56:00.55 ID:mLSUQ9Ba0.net
OP:「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 15:56:22.10 ID:mLSUQ9Ba0.net
ED:「Party!!」緑黄色社会

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 16:01:05.59 ID:up8iAzPj0.net
こんな所に>>1乙が!

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 16:01:52.97 ID:c8bvSgHI0.net
縦おつ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 16:06:53.69 ID:fzQ1STmo0.net
>>1
スクリプトも970踏んだらスレ立てすればいいのにって思う

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 16:07:50.47 ID:8AEMLqXC0.net
>>1乙飯
https://i.imgur.com/PzVHSNJ.jpg
https://i.imgur.com/A437GDd.jpg

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 16:11:42.57 ID:3TE7Rxai0.net
>>1
乙飯
今日の予告楽しみだ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 16:15:29.91 ID:c8bvSgHI0.net
OPED予想(ネタ含む)

JAM、マカロニ、米津、米米、グリーンアップル、フィッシュ、他

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 16:20:11.82 ID:8AEMLqXC0.net
さっきからずっとライオスがトレンドに入ってるんだが
ライオスに時代が追いついたんか?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 16:20:27.95 ID:Os746Q4p0.net
左手と右手どう区別したんだろうな、両足も
養老孟司氏に聞いたら「あぁ、こりゃ無理ですねっ」って即答されそうされそう

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d5-otGa):2024/03/25(月) 16:25:10.53 ID:up8iAzPj0.net
>>16
表裏わかるだろうし
そしたらどっち向きにくっついてるかもわかるんじゃね
やったこと無いけど
まぁ200本余りがおれずにきっちり出てくるところがファンタジーだから
その程度の都合は

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-utyE):2024/03/25(月) 16:25:23.97 ID:3TE7Rxai0.net
トレンドのは「ライオスがイカれすぎててダン飯視聴諦めた人がいる」ってポストがバズってるからじゃね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1223-Sze1):2024/03/25(月) 16:29:34.50 ID:mpX5gLsn0.net
>>15
『「ライオスが苦手すぎてダンジョン飯の視聴を断念した」って人が多いって聞いて笑ってしまった。』
ってポストがちょいバズってたからそれじゃないかな?

なんというか作品好きな人間からしても「うん分かるよ」って感がある

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e991-6Gz/):2024/03/25(月) 16:30:44.93 ID:iy7Lk1K50.net
ライオスの何が悪いのか解らん
主人公としたら最高だと思うんだが

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f658-PNPM):2024/03/25(月) 16:31:39.69 ID:W9W8rmkl0.net
>>18
現時点でそんなイカれてるかな?
今後もっとぶっ飛んでさすがの俺様も笑えなかったイカれっぷりを発揮すると言うのに
ここは我慢して、さらなる衝撃を受けてから脱落してもらいたい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1223-Sze1):2024/03/25(月) 16:34:36.62 ID:mpX5gLsn0.net
めちゃくちゃ善意の人だけど絶妙に空気読めないとことか
作者自身がそう描いてるし作中でもそう扱われてるし
「苦手」って感じるのもある意味正しく受け取ってると思うよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75c3-Ugo3):2024/03/25(月) 16:38:10.47 ID:Os746Q4p0.net
判断が冷淡すぎてサイコパス寄り

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f658-PhVr):2024/03/25(月) 16:38:26.42 ID:7pb6eA3u0.net
ライオスが女性だったら許されそうだし
例え古いけど涼宮ハルヒが男性だったら許され無さそう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 557d-Re1+):2024/03/25(月) 16:40:52.05 ID:uDRFE/js0.net
>>1 乙百合

https://i.imgur.com/lixUHF5.jpeg

https://i.imgur.com/Qn1tHZM.jpeg

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-utyE):2024/03/25(月) 16:41:26.22 ID:3TE7Rxai0.net
俺は始めからイカれた主人公を眺める作品だと理解して見てたけど清廉潔白な主人公に感情移入して見るタイプは苦手になりやすそうだなってのは分かる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3611-nAlQ):2024/03/25(月) 16:43:02.92 ID:+lkGMFbH0.net
ハルヒで言うならあのアニメ1話でハマった人もいればそれで切った人もいたわけで
いかな名作というのでも好き嫌いはどうしたって発生するだろう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/25(月) 16:44:16.15 ID:mLSUQ9Ba0.net
>>20
こういう扱いされるところ
https://www.pixiv.net/artworks/115498249

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f5-6Gz/):2024/03/25(月) 16:44:22.32 ID:fzQ1STmo0.net
今の時点で視聴辞めたくなるなら辞めといた方がいいんじゃないかな
ファリゴン倒す時とかもっと酷いし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-utyE):2024/03/25(月) 16:49:31.52 ID:3TE7Rxai0.net
まあリプ欄に炭治郎が苦手で鬼滅見れなかったって人も居たしどんな作品でもそういうのはあるわな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ecd-rfKR):2024/03/25(月) 16:51:21.92 ID:mtwTzqlj0.net
コウモリやコオロギを食べるような話だからな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f5-6Gz/):2024/03/25(月) 16:56:31.33 ID:fzQ1STmo0.net
他のアニメで毒とか食らいまくってる奴があるけどあれはいいのかな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d63-Ugo3):2024/03/25(月) 16:56:37.83 ID:fRCfI8GL0.net
オレは三話くらいまでチルチャックが苦手だったな
チビで子供なのに生意気すぎだろって
今では必要不可欠なキャラだし逆にいい味だしてるなと
ちなみにオレはアニメ組

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f5-6Gz/):2024/03/25(月) 17:06:02.73 ID:fzQ1STmo0.net
アニメ長い間見て無くて鬼滅あたりから結構面白いなと思って見だしたんだよね
わからないから一応全部録画しといて見るのが苦痛だなと思ったアニメを削っていくんだけど
三分の一くらいかな残るのなんだかなあと思う主人公もいるけどわざわざ苦手だとか言う気にもならないけどな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dab-GvDG):2024/03/25(月) 17:07:54.26 ID:A9Z8EmFA0.net
>>32
それだって主人公が嫌いで切った人もいるだろう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 596c-pYPL):2024/03/25(月) 17:08:09.09 ID:D54b+13J0.net
別に視聴者に言われなくても、ライオスを責める人達はいるよ。 それでも苦手だって言うなら13、14話辺りは、丁度いいかも。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7500-C8/z):2024/03/25(月) 17:10:04.91 ID:4ucR9qol0.net
>>27
「ハルヒを絶賛してる奴は頭おかしい」みたいなこと言って炎上してる奴いたなぁ
あの頃はSNSじゃなくてブログとか個人サイトだったけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dab-GvDG):2024/03/25(月) 17:11:50.26 ID:A9Z8EmFA0.net
今回のはファン側から、ネタではあるがちょっと不満げに言い出しちゃってるのがややこしくなった原因かな…
同調したい人も、否定したい人も大量に釣っちゃったっぽい。本人そういうつもりなかったろうに

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e991-6Gz/):2024/03/25(月) 17:19:42.17 ID:iy7Lk1K50.net
>>36
アニメで見る限りでそこまで酷い話ってなかった気がするが
13、14話って言うと魚人の卵のあたりってこと?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 596c-pYPL):2024/03/25(月) 17:20:23.01 ID:D54b+13J0.net
>>38 なるほど。そうなんだ。まぁ、盛り上がる一言ではあるね。ある意味鋭い気もする。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d5-otGa):2024/03/25(月) 17:24:04.08 ID:up8iAzPj0.net
>>38
それだけダンジョン飯が
多くの人に見てもらえてるのは
ファンとしては嬉しいね
ピックアップされた人はちょっと大変なのかもしらんけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f6-utyE):2024/03/25(月) 17:30:38.06 ID:3TE7Rxai0.net
アニメ13話14話の話でしょ
他人から見たライオスの話

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 17:38:04.44 ID:ykd4Mr210.net
頭おかしい奴がそのまま受け入れられ持ち上げられてる作品は嫌いだけど
ライオスはちゃんと頭おかしい奴として描かれ扱われてるからいいのだ
主人公に過剰に感情移入する人は作中作外に限らず批判的な流れを嫌がるが

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 17:44:48.40 ID:Rf/U1D9+0.net
原作既読だがライオスの描写に耐えられないもしくはいたたまれないで脱落はさもありなんで爆笑してる
こういう研究者肌の変人は脇キャラが多いし主人公ではなかなかいないよな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 17:48:18.32 ID:7pb6eA3u0.net
村上春樹小説も合わない奴は合わないし
そう深刻にとらえる必要ないっしょ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 17:49:25.96 ID:dFBVRvHp0.net
清廉潔白で誰から見ても「良い人」じゃないからこそ味があって好きなんだけどな
そういうキャラほど性格や背景を丁寧に作り込まないといけないし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 17:54:33.38 ID:MTTqGzw0r.net
ライオスのモンスター好き設定は作品の設定上気持ち悪いだけで実際はポケモンのサトシと変わらんからな、食べるとこ以外

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 17:54:45.12 ID:7zZ5fVFA0.net
これが…残りの…えぇ半金で

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 17:55:16.31 ID:mJ0sxVmV0.net
ライオスはフラれた愚痴を聞いて欲しいだけの女に正論で的確なアドバイスをして泣かすタイプ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 17:57:32.51 ID:BSaAknCr0.net
>>43
どんなジャンルにも主人公に共感してはまり込むタイプは一定数いるもんね
そう言う人からすればライオスを主人公に据えてるダンジョン飯は理解出来ない作品だろうなあ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:05:26.99 ID:+lkGMFbH0.net
まあなんでも大げさだから
精神破綻してなくてもちょっと変なこといったらサイコパスwwとか言われるようなもん

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:05:27.21 ID:W9W8rmkl0.net
>>49
ライオス「なるほど、君の気持ちはよく分かる。しかし、ここで動く鎧の生態について考えてみよう。彼らは卵鞘の中で産まれ·····」
女「しね!」

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:05:43.56 ID:D54b+13J0.net
>>39 アニメの方なんだ。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:06:09.46 ID:io2P+DxL0.net
賞やら部数やらで定評のあるマンガなのだから、アニメがコケた理由としては納得いかないね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:08:56.45 ID:yzYkgODM0.net
ライオスは変人ではあるが悪人ではないから普通に見れる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-Udfc):2024/03/25(月) 18:11:16.05 ID:c8bvSgHI0.net
主人公になりきって物語を見たい層には受けないキャラかもしれない
個人的にはライオスパーティという1セット
を俯瞰的立ち位置で見るのが適してる気がしている
例えるならゆるキャンやひだまりか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1223-Sze1):2024/03/25(月) 18:15:23.05 ID:mpX5gLsn0.net
そもそも>>19ってバズってるだけで炎上してるとかじゃないよ

あとライオスが作中うっすら嫌われてる?のって魔物好き魔物食うとかより
ファリンが死んだおかげで美味しいもの食べれた(と取れる)みたいな言動が主な原因な気がする

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b27a-+BbQ):2024/03/25(月) 18:19:50.23 ID:6AWW0ZA90.net
ライオス面白くて好きだけどな
アニメで変人ぶりがますます際立ってそこがこの作品の面白いとこ
変態とはちょっとニュアンスが違うと思う

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-9UTb):2024/03/25(月) 18:20:27.89 ID:S02MA+sX0.net
ライオス別に変人でもサイコでもいいけど、単純にキャラが立ってない感じ
ナマリやファリン含めて他の5人と比較してインパクトに欠ける

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1255-60Dc):2024/03/25(月) 18:20:55.50 ID:MOCk6UHC0.net
ちゃんと変な発言したら仲間に悪いリアクションされてたり作品としてのバランスはとってるよな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-9UTb):2024/03/25(月) 18:22:26.46 ID:S02MA+sX0.net
なんか中途半端なんだよなライオス
二枚目のような3枚目のような、リーダーのようなドジなような
部下思いのようなサイコのような
捉えどころがないのが特長のなさになってるというか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b27a-+BbQ):2024/03/25(月) 18:22:35.86 ID:6AWW0ZA90.net
>>55
そうそう悪人じゃないどころかすごいいいやつだし
でも回りに鬱陶しがられるのが可哀想
白人イケメンでこういうキャラって初めてじゃないだろうか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-6uq2):2024/03/25(月) 18:23:24.64 ID:2IFw+EaU0.net
個人的な好き嫌いの感想なんて突っ込みようがないが
ヘイトで荒そうって意図がないなら、粘着せずアンチスレでやる方がいいだろうな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b27a-+BbQ):2024/03/25(月) 18:24:55.86 ID:6AWW0ZA90.net
>>59
そうか?一番キャラ立ってると思うが
一見まともそうなのに実はとんでもない変人なのが段々明らかになってくるのがいい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-9UTb):2024/03/25(月) 18:26:34.95 ID:S02MA+sX0.net
>>64
変人と言われれば変人なんだけど
俺はそこまで変人には見えんのよな
魔物が食いたいっていう欲望優先してるくらいで
あとはいたって普通というか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1255-60Dc):2024/03/25(月) 18:28:08.40 ID:MOCk6UHC0.net
一堂にひかれた時にファリンがいてくれたらフォローしてくれるのに・・ぼやいたりとかは笑えるよな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59c9-Sze1):2024/03/25(月) 18:28:56.76 ID:wKAecvIk0.net
>>60
おそらく作者が「こういう人物ですよ」と意図して造形したのが
きっちり読者/視聴者に伝わっていて描写がとても上手いんだと思う

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-9UTb):2024/03/25(月) 18:31:14.61 ID:S02MA+sX0.net
ギャンブル依存症が話題になってるがライオスは魔物依存症って感じ
魔物が出てくると理性がぶっ飛ぶというかそこだけ病的気質なんじゃねw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-6uq2):2024/03/25(月) 18:31:22.27 ID:2IFw+EaU0.net
ギャグ漫画のキャラじゃなくて
ちゃんと人格形成の経過が存在するキャラだからな
先天的にまともな人間性だからこそ、環境でああいう性格にならざるを得なかった説得力がある

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-SNkP):2024/03/25(月) 18:33:01.30 ID:NJNd+ZwV0.net
>>65
このすば のダクネスとかドMだけどそれ以外ではパーティの中では比較的常識人みたいな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eddf-IilU):2024/03/25(月) 18:34:48.98 ID:BSaAknCr0.net
>>62
最新話でファリンハグする時すごいイケメンだった
良いとこの家の子だし整った顔立ちのはずだけど日頃の行いですっかり忘れてたわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-9UTb):2024/03/25(月) 18:35:47.06 ID:S02MA+sX0.net
>>70
基本は妹思いで勇敢でピンチでも冷静だしな
見た目もたぶん二枚目なんだろう
魔物依存症なだけなんだよw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-QPFR):2024/03/25(月) 18:41:04.58 ID:H/bWF7XQd.net
ヒリヒリした感じで魔物を撫でたい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dd9-zB6L):2024/03/25(月) 18:41:05.78 ID:dFBVRvHp0.net
ライオスはフィクションでしか存在しないようなキャラというより
「現実にもいそうな変人」っていう絶妙なバランスのキャラだと思う

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-6uq2):2024/03/25(月) 18:42:39.71 ID:2IFw+EaU0.net
いそうっていうか学者、技術者、オタは大体あんなだよね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-9UTb):2024/03/25(月) 18:44:43.78 ID:S02MA+sX0.net
現実にもいそうな変人レベルだとインパクト的に物足りないのかもな
ライオスは共感能力欠如のサイコじゃなくて、魔物依存症だから
その瞬間だけドーパミンとアドレナリンが過剰分泌されて理性が全てぶっ飛ぶ
水原が大谷を裏切ったのも傍から見ればサイコだけどそういうことよな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-8jdy):2024/03/25(月) 18:46:50.04 ID:mLSUQ9Ba0.net
大谷の話したかっただけだろお前

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:48:41.51 ID:S02MA+sX0.net
いや水原の話がしたかっただけ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:50:40.08 ID:5727kf4Zd.net
ライオスが解りすぎていたたまれない層は居そう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:51:46.21 ID:2IFw+EaU0.net
チルチャックがにわか知識でサイコパス扱いしただけで
実際はサイコパス要素は無い
発達障害+偏執狂
リアルなやつに比べたらマイルドオブラート主人公調整

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:54:46.56 ID:S02MA+sX0.net
しかしマル汁はマンドレイクであほうな魔術披露してる時と
黒魔術やってる時は別人だったな
どう考えても黒魔術マル汁はできる魔法使いだったわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:55:21.47 ID:MOCk6UHC0.net
鈍感て意味でファリンと似た性格だよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:55:23.42 ID:815MZx0+0.net
群像劇スタイルなんよ。登場人物が少ないし、最初は分かりにくいかもしれない。キャラの掘り下げがあまりない。キャラが、お前はこういう奴だよなぁと言うと、視聴者は、引っ張られる。つまり、アニメ勢の人物評は愉悦。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 18:57:25.09 ID:c8bvSgHI0.net
リアル世界とダン飯世界のサイコパス定義を同一と思わない方がいい
モノは違うがこれから(定義が違う事象)そういうことがぼちぼち出てくる
安易にニワカと貶めないほうがいいぞ
恥をかくだけだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:01:34.91 ID:fo+SvCUi0.net
メガテンの悪魔、特に動物型が好きなんでライオスには共感する
流石に味までは知りたくないがw
ライオスはさかなクンさんに近い

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:02:05.94 ID:c0c3pgl50.net
まあチルチャックが軽口で言ったのと医学的なのとは別モンでしょ
コミュ症とか軽く言うのと同じで

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:02:44.92 ID:io2P+DxL0.net
脱落者が多そうなのはハーフエルフの不妊症ネタだ、つらい人にとってはすごくつらい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:08:48.44 ID:mJ0sxVmV0.net
そういやチルチャックの軽口は全体的にカットされることが多いような気がする
知り合いのスウェーデン女が瞬間湯沸かし器でキレ出すとさっぱりわからん言葉で
まくし立ててくるんだけど罵倒されてることだけはよくわかる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:12:37.60 ID:TIx8nNUx0.net
ファリンは鈍感なんじゃなくて優しいのだと思うけどなあ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:14:37.27 ID:2IFw+EaU0.net
>>84
ここの掲示板は異世界か?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:18:45.48 ID:c8bvSgHI0.net
>>90
チルは現実世界の住人か?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:21:09.43 ID:2IFw+EaU0.net
>>91
チルチャックが書き込んでるのかよw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:22:02.50 ID:c0c3pgl50.net
日本語の墓だぞ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:22:54.10 ID:dubXzn1X0.net
ファリンは特定の親しい人間以外は虫や犬よりも関心がないので
当たり障りなく優しく接することができるんだと思う
女子校育ちの処世術

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:28:28.75 ID:c8bvSgHI0.net
そう、さかなくんやムツゴロウさんタイプ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:30:48.26 ID:ch/pD7hW0.net
姉畑支遁タイプじゃなくて良かったな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:34:56.21 ID:c0c3pgl50.net
雀士?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:47:36.76 ID:fL7Lwjbj0.net
そういえば今回チルが酒飲むシーンが手元しか画面に映ってなかった気がするけどもしかして規制かなにかだったのかな
上の方に書いてあるようなこともアニメじゃ色々配慮されるかもね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:48:24.02 ID:815MZx0+0.net
ゴールデンカムイ。やべーやつ。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/25(月) 19:48:56.70 ID:3TE7Rxai0.net
見た目子供なのがダメなら後々のチルの裸だけ不自然な湯気が足されそう

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200