2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木とピーちゃん part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:57:01.44 ID:3fM3nEPO0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください

異世界と現代日本を舞台に繰り広げられる、異世界ファンタジー×異能バトルが幕を開ける!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2024年1月5日 TOKYO MX、AT-X、サンテレビ、BS日テレ、KBS京都にて初回1時間SPで放送開始!!
AT−X 毎週金曜 21:00〜21:30 初回放送1月5日(金)21:00〜22:00
リピート放送:毎週(火)9:00〜/毎週(木)15:00〜
TOKYO MX 毎週金曜 22:30〜23:00 初回放送1月5日(金)22:30〜23:30
サンテレビ 毎週金曜 24:00〜24:30 初回放送1月5日(金)24:00〜25:00
BS日テレ 毎週土曜 23:00〜23:30 初回放送1月6日(土)23:00〜24:00
KBS 京都毎週土曜 23:30〜24:00 初回放送1月6日(土)23:30〜24:30
最速配信
Prime Videoにて地上波先行・単独最速配信決定!
Prime Video 1月5日より毎週 金 曜22:00〜
その他サイトも
2024年1月10日(水)22:00〜以降、順次配信予定!
詳細は各サイトでチェック!
●関連URL
アニメ公式:https://sasapi-anime.com/
公式エックス:https://twitter.com/sasaki_pichan

●前スレ
佐々木とピーちゃん part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709044042/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-i/k9):2024/03/10(日) 18:08:54.49 ID:2oSSkkVK0.net
カットや改変やアニオリ多いから原作勢からも酷評されてるのに原作のせいにするとか原作改変で悲惨なことになった作品とか見たことも聞いたことも無いんか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14b-2V5c):2024/03/10(日) 18:10:59.51 ID:EHH/rq3u0.net
原作無関係な部分で低クオリティ丸出しなアニメ制作が擁護不可能だから
無理筋でも原作を叩くしかないっ、てのはわからんでもない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d6-Dt5z):2024/03/10(日) 18:16:21.38 ID:/Rly6cML0.net
他人にunk投げることでしかコミュニケーション取れない子もいるからね
構って欲しいんだよ彼は

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-i/k9):2024/03/10(日) 18:18:49.76 ID:2oSSkkVK0.net
>>309
原作勢からはアニメ化決まった時点で色んな世界観合同作戦で異世界の大怪獣に対応する話までやったほうが良いんじゃないの、じゃないと他の世界観マジで顔見せ程度で何も交わらずに終わるし
って危惧されてたなぁ

序盤は特に怠惰に暮らすことを目標にしてる佐々木とピーちゃんが色んな面倒ごとに巻き込まれるコメディ的な要素強いんだから
世界観ろくに交わらない範囲までしかやらないなら佐々木とピーちゃんの描写や視聴者の共感や好感得られるよう描くべきだったのに
佐々木の内心描写もピーちゃんとの会話もゴリゴリカットして、アニメ範囲だと話に関わって来ないお隣さんからさらに出番カットしつつメインヒロイン面させたりグダグダ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b9-mSl3):2024/03/10(日) 18:21:04.28 ID:qOAkSemC0.net
どんどん作画安っぽくなっていって専門学生の習作かよという最底辺レベルにまで落ちるとは思わんかったわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14b-2V5c):2024/03/10(日) 18:25:03.82 ID:EHH/rq3u0.net
絵コンテや演出まで日本語通じない海外に丸投げしてたっぽい回もあったな
ろくな指示もチェックもなしで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-E4ri):2024/03/10(日) 18:26:38.07 ID:gca/taCZ0.net
これだけとっ散らかってる話を1クールでやるのに異世界に注力しちゃったの完全な失敗だったな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e10-tf5l):2024/03/10(日) 18:27:13.14 ID:K0mdnU8a0.net
>>301
「異世界通貨」が今の日本で使えたら
出し渋ったろう・・・

>>309
ぶんころり=ロ〇文庫
の本領発揮できなくなる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-E4ri):2024/03/10(日) 18:29:42.82 ID:gca/taCZ0.net
>>317
二人静って金両替機手に入れてるしなぁ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68f-w1Dh):2024/03/10(日) 18:31:40.44 ID:SfugGryy0.net
夜のアパートに切り替わったところでお隣ちゃん出るかと超反応してしまった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14b-2V5c):2024/03/10(日) 18:33:59.67 ID:EHH/rq3u0.net
>>317
局の経費で贅沢できるってなってガチセレブな二人静の歓迎会に
チェーン店の居酒屋に行くような奴だぞ

課長だったらちゃんとした店で接待するとこだろうし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5172-SeR6):2024/03/10(日) 18:35:07.91 ID:GnCbwvFH0.net
原作スレだと佐々木は、田中や西野の色んな意味でのハードルの高さとうって変わって、
「アニメ映えする話に振り切ったな、ぶんころり成分ほぼ皆無だし、特に切らないといけないような所もない。これなら大丈夫だろ」
と言われていたぐらいなんよね

構成脚本がIQが低いとこうなっちゃうという事を、今回まざまざと思い知らされた
別に顔見せで一巻を丸々12話かけてやっても良かったんだけどな。無職転生一期の構成力・脚本力を見習って欲しかった。
こっちのやり方の方が結果的に良い印象を生むって学習して欲しいね。別にあっちゃこっちゃ振る必要なんてないんだから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d6-Dt5z):2024/03/10(日) 18:38:11.76 ID:/Rly6cML0.net
>>316
フレンチさんのお店の云々カットしたり、殿下救出から叙勲の辺りとか見る限り注力もしてないんだよなぁ
注力したのはマルクさんという

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128a-uYrj):2024/03/10(日) 18:42:41.48 ID:97BzS41F0.net
田中とか、ガチでアニメ化したの見てみたいな
放送半ばで謎の終了するだろうが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-E4ri):2024/03/10(日) 18:44:15.53 ID:gca/taCZ0.net
>>322
バトルより交渉事で無双する佐々木スゲーってやりたかったんだろうね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14b-2V5c):2024/03/10(日) 18:44:30.35 ID:EHH/rq3u0.net
自分の領地内にカジュアルなレイプが横行するスラム地区を作ろうとしたり
101匹ショタハーレム大浴場を作ったり田中はマジろくなことしねえからな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-3tt0):2024/03/10(日) 18:48:53.49 ID:DJgArELq0.net
>>317
異世界の金貨を現世界の通貨に変換して現世で物品を大量購入してるよ
異世界金貨→金インゴット→現世で二人静闇ルートで売却→静財布にプール→この資金で物品購入
物品は勿論異世界で売りさばくための物

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:58:03.79 ID:WmplyfJd0.net
異世界行商モノならなろうの貿易少女をアニメ化してほしいが無理なんだろうな
なろうで交易モノなんかあげれというと必ず出てくるんだがな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:07:27.42 ID:SWCrspuU0.net
真面目にアニメ化する気なかったろ、これ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:09:29.15 ID:WmplyfJd0.net
カクヨムやなろう原作は制作者が楽をするために選択するからしょうがないな
なろうならどんな手抜きしてもお前らみんな原作非難の方向にいってくれるから手抜きし放題だ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:14:27.95 ID:ScCNfcRw0.net
>>311
つい最近そういうので自殺した作家がいただろうに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:15:51.12 ID:SWCrspuU0.net
アニメはドラマみたいにテレビ局から重要視されてないからだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:21:56.08 ID:+UpNIjR+0.net
これは薬屋とかフリーレンと違ってテレビ局は直接かかわってなくて
単に放送枠を売ってるだけだと思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:32:30.87 ID:jK64w56D0.net
本来はもっと面白いんか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:46:38.14 ID:jGmFDzsD0.net
折角4話もかけたのによく判らんし何もすっきりしないな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-/RZx):2024/03/10(日) 20:15:49.21 ID:MKvk9Kp40.net
面白い面白くない以前に
ちゃんとした脚本書いてから言えよってね

正しくない表現のアニメを批判されても
原作なら~としか言えなくて悲しいんだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-MN64):2024/03/10(日) 20:48:30.61 ID:ewogCh6Ra.net
とにかく脚本が悪くて作画も悪い。
良いのは原作だけ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/10(日) 20:50:46.48 ID:SWCrspuU0.net
原作の宣伝にすらなってないだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86ca-UCxz):2024/03/10(日) 20:55:55.82 ID:zXNifZGr0.net
>>229
>その説明後10分でフレンチへ先月分と言って金貨5枚の月給を渡しているんよね
>と最初から現実離れした価格設定なんよね

>他の従業員への給料も含まれてるんじゃないの?

そうなんだ、どうりで次の給料渡す際に金貨が数十枚入ってるだろという袋を渡されフレンチさんまたも驚きまくってたものな
従業員が4〜5人雇わていれば一人500万で初回と同じわけだ
それ以降で従業員見たことないけど原作では書かれているんかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6e-jpM3):2024/03/10(日) 20:56:23.12 ID:McXHX2ks0.net
フリーレンのマッドハウスは日テレの完全子会社で
日テレがわざわざフリーレン放送枠作ってまで力入れてるけど
シルリンは朝日放送の完全子会社なのに
番組の放送枠すら取ってない時点で、やる気はないという事

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-m7v0):2024/03/10(日) 20:57:17.02 ID:BS84726dd.net
>>338
あんだけ大きな店を一人で切り盛りすんの難しくね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-NOfy):2024/03/10(日) 21:03:05.02 ID:FcgusHGha.net
2期無さそうだから異世界に話数をかけ魔法少女編など本格的には踏み込まなかったという尺の使い方をした感もある

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/10(日) 21:04:34.83 ID:SWCrspuU0.net
2期が無いのが原因の一つではあるんだろうな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f282-tf5l):2024/03/10(日) 21:07:42.64 ID:bBYXxG0f0.net
即死チートが羨ましいわ
あれもごちゃまぜの世界観なのに詰め込みまくって、背景作画は死んでるけど女の子だけはかわいい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b6-CNfw):2024/03/10(日) 21:09:22.45 ID:5IgpAriP0.net
背景だけは頑張ってると思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-S1JG):2024/03/10(日) 21:13:00.66 ID:1fPdjDLmM.net
>>339
フリーレンはアニメ化前で11巻1000万部で圧倒的な評価されてた漫画なんだから力入れれば成功するの分かってたんでね
こんなイミフなろうに力入れる局はない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5172-SeR6):2024/03/10(日) 21:15:00.37 ID:GnCbwvFH0.net
ぶんころりは角川とは手を切った方がいいな。アニメコケたし佐々木書く理由ももう無いやろ。原作も適当に終わらせてOKじゃよ
その分田中と西野続けてくれ、って感じだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/10(日) 21:36:00.30 ID:SWCrspuU0.net
こっちはそもそも女の子の出番が少ない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-z1fx):2024/03/10(日) 21:45:29.51 ID:1dUHYz6A0.net
歌のあとにCパート入れるなやめろや、だるい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-NOfy):2024/03/10(日) 21:45:43.20 ID:FcgusHGha.net
コミカライズが面白いのが救い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6e-jpM3):2024/03/10(日) 21:50:08.06 ID:McXHX2ks0.net
今季放送アニメ
KADOKAWAはダンジョン飯に全フリしました

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11d-Wr5Z):2024/03/10(日) 22:07:21.38 ID:3FofTgoS0.net
>>343
即死チート、ヒロイン枠の壇ノ浦知千佳がブサイク
他のモブの方が可愛いくらい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68f-w1Dh):2024/03/10(日) 22:21:29.65 ID:SfugGryy0.net
あれは乳袋が好かん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 22:47:13.15 ID:WmplyfJd0.net
なろう枠は面白いから見るんじゃなくネタのために見てるな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 23:13:46.16 ID:SWCrspuU0.net
本作は特にネタが無いんですが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 23:16:59.63 ID:zXNifZGr0.net
>>340
>あんだけ大きな店を一人で切り盛りすんの難しくね?

予測しろ的なこと言われても営業してんのは一瞬だけを数回見ただけだから規模なんて分からんし
今回だって佐々木が貴族なんて初めて聞いたし
初回に貴族のことを名乗るなんて恐れ多い的なこと言ってたし
その次の放送で近衛騎士になったことは知ってるけど貴族に相当するなら説明あるだろうから
原作では爵位でも貰ってんのかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 23:17:05.82 ID:V4pHsWwSa.net
>>351
失礼な奴だな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 23:18:12.60 ID:SWCrspuU0.net
クソアニメならネタに出来る
これは虚無アニメ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 23:39:15.00 ID:/Rly6cML0.net
本来描写すべき異世界パートをガリガリに削った挙句のマルクさん祭りだからな
赤尾でこあたまお

情緒不安定なのかなと

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 00:54:08.73 ID:LyeosEXa0.net
マルクが重要だと佐々木に言わせてるけど、
別にマルク何もしてないし有能さなんか何も描写されてないし、
佐々木本人も別に誰だっていいと思ってるだろうな
最初にたまたま会った人だからという惰性に過ぎない

だからこそ相手も、こんな奴どうでもええやろと処刑しようとしてるのに、
なんか異様に抵抗するから何で???てなってて、
それは視聴者も同じ感想で、それに対する説明は何もないまま、
結局隣国の大資本のパワーで押し切るっていう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 01:20:47.78 ID:tY6RFgwr0.net
まあ大会社の番頭が無能なわけがない
無能な社長になって処刑するならその有能の忠誠心ゲットのチャンス
とカクヨムよんでておもったが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-jpM3):2024/03/11(月) 01:46:39.32 ID:rY1Mzj930.net
マルクさんは、見たこともない服装の怪しい風貌のおっさんを門前払いもせず信用して
ピンハネせずに公正な取引関係を結んでくれる時点で相当得難い人材だと思うよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3247-jpM3):2024/03/11(月) 01:52:11.35 ID:sUhnLbKI0.net
>>355
佐々木の爵位については5話でチラッと触れてる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5172-SeR6):2024/03/11(月) 01:53:00.87 ID:s7aYdwAg0.net
まぁ社会人でないならなぜマルクさんが重要なのかわからんくても仕方ない
ただ、マルクさんの話をこんなに引っ張る必要はないかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-jpM3):2024/03/11(月) 01:57:16.75 ID:rY1Mzj930.net
>>355
ヘルツ王国は男爵の下に「騎士爵」があって、騎士は全員貴族。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-UCxz):2024/03/11(月) 02:31:39.05 ID:qW0u04dU0.net
密貿易の脱税野郎は日本から出て行け!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f177-mSl3):2024/03/11(月) 02:41:09.87 ID:tY6RFgwr0.net
騎士癪は御家人みたいなもんだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-UCxz):2024/03/11(月) 02:57:51.38 ID:qW0u04dU0.net
主人公は善人ぶってるけど、日本の法律では普通に犯罪者だからな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d77-LIQe):2024/03/11(月) 03:01:49.50 ID:+amCWtc+0.net
ところで佐々木がアパートの階段を昇っている時に
玄関前で体育ずわりしてるお隣さんのパンツをガン見する展開はまだですか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hca-wDk6):2024/03/11(月) 03:08:10.21 ID:QCuwvUNhH.net
日本の法律には異世界で取得したものについての納税義務は明記されてないから
脱法でも違法じゃないよwww

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 613b-BFoH):2024/03/11(月) 03:11:27.10 ID:Xt3TrMN90.net
換金の時点でどうなんのそれ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hca-wDk6):2024/03/11(月) 03:13:48.20 ID:QCuwvUNhH.net
めんどくさいことになる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d77-LIQe):2024/03/11(月) 03:17:33.98 ID:+amCWtc+0.net
換金した時点で現金収入になるから
納税義務が発生するんじゃ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hca-wDk6):2024/03/11(月) 03:40:35.69 ID:QCuwvUNhH.net
換金で補足はされるけど納税させるための法律がない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d6-Dt5z):2024/03/11(月) 03:48:32.46 ID:DefOC2fN0.net
佐々木的には税金は別に問題ないんだけど、説明のつかない金品を持っていると課長に警戒されるのを恐れてる
現にこの時点の課長が既に佐々木をかなり怪しんでて、隙あらばこいつ(略。来週書かれるかなぁ)

>>360
ハーマン商会は大会社でもなんでもないんだよな
小国の1地方のちょっとした商会程度
それこそディードリッヒ伯爵からお前んとこ大したことないだろと思われているレベル

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-nES9):2024/03/11(月) 04:19:12.97 ID:6Ksj79gG0.net
>>361
佐々木はどうも営業っぽいこともしてたみたいだし
これをやってくれる人は信頼できると思ってるんだろうなと思って見てた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ed3-a64b):2024/03/11(月) 04:19:35.05 ID:agQPl4ZT0.net
大金貨1000枚!!っていくらぐらいなの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f177-mSl3):2024/03/11(月) 04:36:53.29 ID:tY6RFgwr0.net
中世基準なら化学繊維のサラリーマンのスーツなんて富裕層の服だし
その上で営業出来るレベルの敬語つかえるなら普通の商会なら相手するだろ
だいたいあいつら服を見て相手の階級を推しはかるから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 06:43:10.72 ID:xxWLnKta0.net
>>376
三百億円くらい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 06:54:52.75 ID:+amCWtc+0.net
>>373
>換金で補足はされるけど納税させるための法律がない
国税局のサイトに拠れば納税義務在りそうだぞ
金地金(ニュースとかでよく見る金の塊)と異世界金貨じゃ
微妙に異なるかもしれんが、純金としての価値で売るのだろうし

>金地金を売ったときの所得は、原則、譲渡所得として、
>給与所得など他の所得と合わせて総合課税の対象となります。
>その人が営利を目的として継続的に金地金の売買をしている場合の所得は、
>譲渡所得とはならず、その実態により事業所得または雑所得として
>総合課税の対象になります。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 06:56:57.60 ID:/1ZQdhhk0.net
救い料300億円

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:11:11.75 ID:xTcPBMdUH.net
>>379
取得金額が異世界の通貨というのは想定されてないから算出できない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:14:56.24 ID:+aIqpHIU0.net
今期のなろう系どれも取っ掛かりは面白かったけどここ数話会話ばかりで話が進まずつまらないパターンばかりだな
ラス前で作画カロリー抑えてるからなんだろが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:24:28.78 ID:tP/rVk7d0.net
これ政治アニメかよ
つまらん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:26:57.43 ID:+amCWtc+0.net
>>381
いやだからさw
異世界通貨は地球じゃ貨幣とは認定されようがないから
純金としての価値しかないでしょっていう話
何処かに異世界通貨を貨幣として換金してくれる場所があるの?w

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:31:26.95 ID:xTcPBMdUH.net
>>384
基本的に譲渡益は取得価額と売却価額の差に税がかかるけど取得価額の算出ができない
なぜなら異世界というのは法律で想定されていないからどこにも書かれていない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:40:19.72 ID:1IPVdUwdd.net
>>377
仮に向こう側がそういう価値基準だったとして異世界に行ったばかりの佐々木はそんなこと知らんだろうし
こちら側の価値基準なら「あっちがダメならこっち」とひょいひょいやってたら信頼関係は築けなくなるし
佐々木がこちら側の価値基準で動くこと自体は何ら不思議な話じゃないわけで

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:41:52.29 ID:tP/rVk7d0.net
熱心に語るのね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:42:39.65 ID:+amCWtc+0.net
>>385
それは単に取引額不明扱いになるだけでしょ
古い蔵の中で発見した金塊みたいなもんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:46:44.88 ID:xTcPBMdUH.net
>>388
不明ではない
算出する体制が整ってない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:48:49.37 ID:uOLt4X1S0.net
作者も説明してない事が分かるとか神かよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:51:39.02 ID:tP/rVk7d0.net
作者になったつもりで解説してるんだから邪魔しないでくれ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:53:55.81 ID:xTcPBMdUH.net
法律は前もって規定してある事以上のことは基本的にできないからな
だから新しい犯罪とかには後手後手の対応にならざるをえないってよく言われるだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 08:03:03.14 ID:BFkKBGaaM.net
前からちょくちょく見かける
日本の法律かじってるからって無理やり当て嵌めようとしてるかまってちゃんだな
超能力者や異世界人みたいな違うルールで生きてる人を取り締まろうとするとか 神様ですか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 08:18:56.39 ID:xTcPBMdUH.net
>>393
あの馬鹿が毎度のごとく日本では違法違法五月蝿いから今回書いたのよ
もちろんこんなクソみたいなこと書いたの初めてだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 08:36:55.75 ID:zrgOqPjR0.net
>>359
ハーマン商会の店長が副店長のマルクの功績の大きさから自分のクビが危ないと伯爵に頼んでマルクを消そうとした
上司を脅かすほどの有能な部下であるのは間違いない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 08:59:19.87 ID:i5NnrGhA0.net
異世界物のチートで有り得ない成果で金貨何千、万枚ですドーゾみたいなのが
あるけどあれって実際どうなんだろう。コレは大金貨だけど年内までとかそれなりに
時間掛かるのは仕方がない感じだけど金貨が流通していた時代の発行数とか
流通量とか比べたら出来なくもない? 考えなしな凄い数字を言ってるだけ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:15:06.48 ID:+amCWtc+0.net
>>389
>算出する体制が整ってない
え?税務署相手に「異世界で取得した硬貨ですから」っていうと
はいそうですね異世界のお金だから算出体系がまだ整ってないから課税しません
ってなるとおもうのw

状況としてはたんに取得額が法的に証明できないだけなわけだから
不明扱いで譲渡額算出して課税されるだけでしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:20:31.95 ID:xTcPBMdUH.net
>>397
だから裁判して異世界を証明してってなるんだよそうすると世の中ひっくり返るわけで
そんなクソめんどくさいこと主人公がするわけないからやはり作品の本ルートになるのは当たり前体操なのんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:24:18.46 ID:aHU85Pxj0.net
ジンに願いを叶えて貰って金がいくらでも手に入るようにしても、
確定申告で困るよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:27:40.62 ID:xxWLnKta0.net
>>359
原作では佐々木と恋人の関係になってる、嫉妬した店長が仕掛けた罠

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:28:53.41 ID:1IPVdUwdd.net
ジンに願うなら「今から購入する宝くじの1等が当選するようにして」が無難やな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:33:56.13 ID:aHU85Pxj0.net
1万円札なんかで出すと新札になった時に詰むし、
金地金の換金繰り返してたら絶対目をつけられるし、
口座の操作なんてバレて終わりだし、
合法的に大金が降ってくるシステムはギャンブル系しか無いな
BTTFはよく考えられてる
ビットコインを自力でマイニングして確率操作で掘り当てるのもいいかも

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 10:11:24.84 ID:5nwAStQc0.net
>>364
ヘルツ王国は男爵の下に「騎士爵」があって、騎士は全員貴族。

5話のパソコンに記録された異世界での詳細な出来事振り返るシーン見たけど説明は無しだね
ヨーロッパの貴族文化だと基本的に領地を頂けるから騎士を含めみんな貴族になりたがったみたいですね
原作読んだ人はいいけどアニメだけ見てる人には理解がついていけないんだよね〜
作家にとっては貴族になるなんて大したことじゃないから5話の振り返り確認シーンで説明せんのだろうね
他にも
エルザにピーちゃんが喋れることがバレたら国を離れなきゃいけなくなるって言ってるけど前の回では使い魔だからいいだろと普通に王子やミュラーと話してたし・・・よう分からんわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 10:31:04.96 ID:s7aYdwAg0.net
ちゃんとミューラーさんとピーちゃんの関係を時間とってガチっと描けてないからそういう疑問が沸くんだろうな
アニメの構成と脚本がダメ過ぎた結果やね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 10:39:27.08 ID:BFkKBGaaM.net
原作だと貴族になることのしがらみとか面倒くささとかで
ピーちゃんが謝り倒してたんだけどな
人付き合いの細かいこととか結構描写頑張ってる作者だから

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 10:40:30.74 ID:HnugYKIg0.net
>>400
間違った記載はしない事

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d2c-s15Q):2024/03/11(月) 11:26:38.91 ID:3ogqx37j0.net
気づけばMADKID来期もOPやんのかよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 11:57:14.87 ID:FbKgItCu0.net
>>369
佐々木のせいでそのうち書かれるじゃないか
すでに異能者や魔法少女が政府に知られてるわけで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 12:17:32.95 ID:agQPl4ZT0.net
>>378
うへあ
俺もトランシーバーかき集めるわ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200