2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木とピーちゃん part9

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 11:20:17.43 ID:EHH/rq3u0.net
映像作品として純粋に底辺クオリティなのがあかん
音量調整すらまともにできてない手抜きっぷりだし

10話はまだマシでも9話とか破綻レベルだっただろ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-GAZ7):2024/03/10(日) 11:35:19.33 ID:eYHkwT5t0.net
クロネコヤマトみたいなロゴが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6b7-CNfw):2024/03/10(日) 11:52:37.02 ID:r68ZyGI50.net
チープなBGMと音響の調整が壊滅的にダメなのは頑張って欲しかった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Ca6-4lDz):2024/03/10(日) 12:19:20.77 ID:btjhkaygC.net
>>268
開き戸なのにドアノブの無い引き戸だったりしてたな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3905-nAFc):2024/03/10(日) 12:19:44.11 ID:EcaeoqGJ0.net
ちなみにオレは原作全然読んでなくてアニメから入ったけどこのアニメの出来はスゴイ不満だけどね
原作読んでなくてもキャラバランスがおかしいのは見ててわかるよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68f-w1Dh):2024/03/10(日) 12:23:21.30 ID:SfugGryy0.net
今回はナニワ金融道を思い出した

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM85-/RZx):2024/03/10(日) 12:23:22.39 ID:j9u68/AfM.net
そりゃ原作レイプとまでは行ってないけど
単純に出来が悪いアニメってことは確実だろ
レイプ未満手マン以上くらい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-E4ri):2024/03/10(日) 13:07:02.15 ID:gca/taCZ0.net
偉そうな敵貴族、不敬罪を大金貨1000枚って王族の前で値付けしちゃって馬鹿じゃないの
しかも払うって言ったら払えるわけ無いって言っちゃうし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06aa-z1fx):2024/03/10(日) 13:11:10.46 ID:uRSYXVEv0.net
小国の王族貴族なんて大国1の商人より下よな、怒らせたら国を動かして戦争になるもんな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f282-tf5l):2024/03/10(日) 13:19:56.85 ID:bBYXxG0f0.net
>>245
>カドカワって自社原作は結構アニメ化も適当だしな
自社以外がテキトーだろ、カドカワBOOKSや角川スニーカー文庫の作品が自社だ
佐々木はMF文庫J(メディアファクトリー)の作品
富士見アニメや電撃アニメと同じでまったく優遇されてない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c22f-tf5l):2024/03/10(日) 13:20:36.55 ID:mTYz/V7U0.net
>>262
それ何てアルスの巨獣

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f282-tf5l):2024/03/10(日) 13:22:24.11 ID:bBYXxG0f0.net
>>264
アニメのみは減ったからだよ、いわゆるでんでん現象
ようつべでも実況してるやつほとんどいない切られたんだよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6e-jpM3):2024/03/10(日) 14:22:40.97 ID:McXHX2ks0.net
ありふれみたいに作者が作画にダメ出しするくらいじゃないと
適当に制作されてしまう
でもありふれはアニメ化前すでに累計200万部以上売れてたから、口出し出来たのもあるでしょう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5172-SeR6):2024/03/10(日) 14:25:06.56 ID:GnCbwvFH0.net
原作云々置いといて、シンプルに単体アニメとして見れたもんじゃないと思うけどな
登場人物の元々の行動原理が描かれてないので意味わかんない
だから「この人はなんでそんな事言ったり、そういう行動すんの?」なんて初歩的な質問が頭から出る

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:01:42.59 ID:NfcZvJ040.net
マルクがそこまですごい人なのってのが見ているこっちも全然分からない
アニメ見ていてただの脇役のおっさんにしか見えない
そんな大金出してまで助けなきゃならん人ならすごいってところを見せておいてくれよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:08:20.45 ID:DHcFmai+0.net
何もかもごちゃ混ぜカオスの中で冷静な佐々木さんが逆に怖い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:08:53.35 ID:/pF7UffG0.net
美少女が1分も出てないとかすげえな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:09:15.50 ID:BS84726dd.net
>>282
凄い人でもないけど佐々木がコネクションを持った人だから助けたいってこっちゃないの

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:33:41.19 ID:6en+qRm20.net
マルクは第2王子派の中で仕事が出来る良識派って珍しいポジションだから
第2王子派は人材不足過ぎる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:43:13.19 ID:btjhkaygC.net
>>282
わかる
ただのわき役なのになんでそこまで・・・と思ってしまう
製作側はこういう展開になるの解ってるんだから
例えば声優に子安使うとかもっと重要っぽく扱っておけば良かったのに

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:44:00.99 ID:SmFdZu660.net
>>285
凄い人って言ってたかは覚えてないけど、佐々木自身がマルクさんはこの国になくてはならない人ですみたいなこと言ってなかった?大金貨1000枚に値する人物って感じで
視聴者は「値するかなあ?ただのモブじゃん」って感想が自然かと

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:49:18.22 ID:btjhkaygC.net
マルクが着せられた罪がなんだったのかも思い出せねーや
その程度の存在感

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:55:05.45 ID:EHH/rq3u0.net
助けること自体は権力や暴力の行使で簡単だけど
遺恨を残さずに丸く収めるとなると苦労する

あえて佐々木が好き好んで苦労してるだけとも言えるが
まわりくどいやり方でいろんな方面から信頼を得られた

2期がないから得られた信頼とかに特に意味もないけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 16:05:42.89 ID:AhlYmzLg0.net
>>288
それほどの描写も人物像もなかったしね
ただ異世界で最初にお付き合いしたそこそこ誠実な商人ってだけだもの

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 16:08:13.70 ID:52W2SNcV0.net
お隣さんのやべーやつぶりが足りない……

>>275
あれ意味分からんかった、目的あって吹っ掛けたんだろうけど、王族の前で払えますって言ってる奴の前で払えるわけないなんて言ったら吹っ掛けた自分が恥かくだけじゃん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 16:15:55.78 ID:52W2SNcV0.net
>>286
多分第二王子ですら現状では大金貨1000枚の価値はない
佐々木に助けられたことを切っ掛けに覚醒したマルクさんが将来大金貨100万枚稼ぐ可能性はあるが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 16:18:18.43 ID:PWsh8fq80.net
無職転生くらいに作画や構成良ければささぴーももっと面白く感じただろうか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 16:18:42.08 ID:BS84726dd.net
>>288
佐々木が彼を助けたい為に口芸やってんだから本当にそういう人材だったのかどうかは別の話でね?
あと佐々木自身が見込んだ相手を助けるなら大金叩いても惜しくないような性格ですって見せる意図もあったろうし

>>292
「払えない」って言ってるならともかく「払う」って言ってるのに文句言うのはマジ意味不明やったな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 16:19:39.48 ID:AhlYmzLg0.net
あらゆる細かいとこから細かくない屋台骨の設定まで
3話までにはもう透け透けで分かるくらいガバガバだから
あーだこーだ指摘することすらアホらしい作品
儲が歯向かってくるのがウザいだけだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hca-wDk6):2024/03/10(日) 16:29:32.34 ID:Ch35WgTeH.net
なんでそんな作品いつまでも見てるのアホなの
原作組の俺ですら速攻見限って4話位貯めてイッキ見でなんとか消化してるレベルなのに

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-bY0h):2024/03/10(日) 16:36:40.76 ID:SmFdZu660.net
>>295
それらは別の話っていうか、ちゃんとリンクしてる
マルクが本当に大金貨1000枚に値する人物と佐々木が思っているかどうかで口芸か本心かが変わるからね
そして佐々木がマルクを見込んでいる事すらアニメ視聴者には分からないほど描写不足
関係性で言うならまだマルクじゃなくフレンチさんのほうが納得できたかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr91-cnP3):2024/03/10(日) 16:38:13.06 ID:yY2OJpWjr.net
いっそマルクさんが美女とかならなぁ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3247-jpM3):2024/03/10(日) 16:39:42.17 ID:AddhQwIg0.net
>>295
原作での佐々木の予想では佐々木の扱ってる商品を恒久的に手に入れるために吹っ掛けたんじゃないかと思ってる
だからおそらく大金貨1000枚払えるって言われるとディードリッヒ伯爵としては困る

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14b-2V5c):2024/03/10(日) 16:47:45.07 ID:EHH/rq3u0.net
異邦人の佐々木にゃ大金を預けられる信頼できる人間は金銭に代えがたい
という以前に佐々木が異世界通貨に大して価値を見出してないってのがな

そこそこの宿に寝泊まりしてフレンチの店で飲み食いする金があればよくて
それ以上の大金はむしろ手放したほうがトラブルが減るって感覚だから
わけわかんない大規模公共事業でドブに捨てようとするくらいだし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-3tt0):2024/03/10(日) 17:00:40.84 ID:DJgArELq0.net
まあ佐々木は基本的に欲がないから
スローライフを楽しめるだけの余裕があればいい程度にしか思ってないけど
異世界での商売が上手く行き過ぎて大金が転がり込んできて、その使い道に困っているのさ
原作を読み進めればそれが良く判るけど、上記のような使い方するし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-m7v0):2024/03/10(日) 17:05:31.24 ID:BS84726dd.net
>>298
口芸か本心かってそんなに大事なことですかね
作中で明確な答えが出てないなら視聴者が勝手に想像すりゃ済む話じゃないの?

>>300
一時の大金より定期的に入る金を選んだと考えた…と
理由としては理解出来なくもないがあそこまでじょっぱる必要あったかというとねえ…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14b-2V5c):2024/03/10(日) 17:12:29.13 ID:EHH/rq3u0.net
軍事転用できそうな品物を第二王子派閥が独占してる
って状況が王位継承レース的によろしくないというか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-bY0h):2024/03/10(日) 17:20:42.70 ID:SmFdZu660.net
>>303
別の話じゃないよっていいたかっただけで本心か口芸かは視聴者がそれぞれ感じるところと俺も思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8b-oBZT):2024/03/10(日) 17:35:44.26 ID:1oMc3/Mb0.net
昼間働くのがきつい
残念ながら40歳

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-YMUm):2024/03/10(日) 17:47:22.90 ID:UJdkiqu70.net
二人静とバター犬🐶に改名すれば人気出る

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-M1U1):2024/03/10(日) 17:54:24.41 ID:kzQ1TSHLa.net
アニメがクソなんじゃなくて原作がクソなんだよ
クソを元に作ってるからアニメもクソになる
サイドストーリーを全部排除して1本道にしないと駄目だ
週によって登場人物総入れ替えじゃ何の話なのかわからなくなる
異世界に行くんだったらホシザキも連れて行くとか隣の子も連れて行くとか全員野球でやらなきゃだめなんだよ
あっちこっちで草野球してたってだめなんだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp91-EkuC):2024/03/10(日) 18:08:27.31 ID:fA3r/HyAp.net
アニメだけ見た感想だけど
これせめて異世界ファンタジーと現代異能バトルだけでよかったと思うんだ
魔法少女やお隣さんいらなくね?
原作はそこらへんも上手くまとめてるのかもしれないけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-i/k9):2024/03/10(日) 18:08:54.49 ID:2oSSkkVK0.net
カットや改変やアニオリ多いから原作勢からも酷評されてるのに原作のせいにするとか原作改変で悲惨なことになった作品とか見たことも聞いたことも無いんか?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14b-2V5c):2024/03/10(日) 18:10:59.51 ID:EHH/rq3u0.net
原作無関係な部分で低クオリティ丸出しなアニメ制作が擁護不可能だから
無理筋でも原作を叩くしかないっ、てのはわからんでもない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d6-Dt5z):2024/03/10(日) 18:16:21.38 ID:/Rly6cML0.net
他人にunk投げることでしかコミュニケーション取れない子もいるからね
構って欲しいんだよ彼は

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-i/k9):2024/03/10(日) 18:18:49.76 ID:2oSSkkVK0.net
>>309
原作勢からはアニメ化決まった時点で色んな世界観合同作戦で異世界の大怪獣に対応する話までやったほうが良いんじゃないの、じゃないと他の世界観マジで顔見せ程度で何も交わらずに終わるし
って危惧されてたなぁ

序盤は特に怠惰に暮らすことを目標にしてる佐々木とピーちゃんが色んな面倒ごとに巻き込まれるコメディ的な要素強いんだから
世界観ろくに交わらない範囲までしかやらないなら佐々木とピーちゃんの描写や視聴者の共感や好感得られるよう描くべきだったのに
佐々木の内心描写もピーちゃんとの会話もゴリゴリカットして、アニメ範囲だと話に関わって来ないお隣さんからさらに出番カットしつつメインヒロイン面させたりグダグダ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b9-mSl3):2024/03/10(日) 18:21:04.28 ID:qOAkSemC0.net
どんどん作画安っぽくなっていって専門学生の習作かよという最底辺レベルにまで落ちるとは思わんかったわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14b-2V5c):2024/03/10(日) 18:25:03.82 ID:EHH/rq3u0.net
絵コンテや演出まで日本語通じない海外に丸投げしてたっぽい回もあったな
ろくな指示もチェックもなしで

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-E4ri):2024/03/10(日) 18:26:38.07 ID:gca/taCZ0.net
これだけとっ散らかってる話を1クールでやるのに異世界に注力しちゃったの完全な失敗だったな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e10-tf5l):2024/03/10(日) 18:27:13.14 ID:K0mdnU8a0.net
>>301
「異世界通貨」が今の日本で使えたら
出し渋ったろう・・・

>>309
ぶんころり=ロ〇文庫
の本領発揮できなくなる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-E4ri):2024/03/10(日) 18:29:42.82 ID:gca/taCZ0.net
>>317
二人静って金両替機手に入れてるしなぁ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68f-w1Dh):2024/03/10(日) 18:31:40.44 ID:SfugGryy0.net
夜のアパートに切り替わったところでお隣ちゃん出るかと超反応してしまった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14b-2V5c):2024/03/10(日) 18:33:59.67 ID:EHH/rq3u0.net
>>317
局の経費で贅沢できるってなってガチセレブな二人静の歓迎会に
チェーン店の居酒屋に行くような奴だぞ

課長だったらちゃんとした店で接待するとこだろうし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5172-SeR6):2024/03/10(日) 18:35:07.91 ID:GnCbwvFH0.net
原作スレだと佐々木は、田中や西野の色んな意味でのハードルの高さとうって変わって、
「アニメ映えする話に振り切ったな、ぶんころり成分ほぼ皆無だし、特に切らないといけないような所もない。これなら大丈夫だろ」
と言われていたぐらいなんよね

構成脚本がIQが低いとこうなっちゃうという事を、今回まざまざと思い知らされた
別に顔見せで一巻を丸々12話かけてやっても良かったんだけどな。無職転生一期の構成力・脚本力を見習って欲しかった。
こっちのやり方の方が結果的に良い印象を生むって学習して欲しいね。別にあっちゃこっちゃ振る必要なんてないんだから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d6-Dt5z):2024/03/10(日) 18:38:11.76 ID:/Rly6cML0.net
>>316
フレンチさんのお店の云々カットしたり、殿下救出から叙勲の辺りとか見る限り注力もしてないんだよなぁ
注力したのはマルクさんという

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128a-uYrj):2024/03/10(日) 18:42:41.48 ID:97BzS41F0.net
田中とか、ガチでアニメ化したの見てみたいな
放送半ばで謎の終了するだろうが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-E4ri):2024/03/10(日) 18:44:15.53 ID:gca/taCZ0.net
>>322
バトルより交渉事で無双する佐々木スゲーってやりたかったんだろうね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14b-2V5c):2024/03/10(日) 18:44:30.35 ID:EHH/rq3u0.net
自分の領地内にカジュアルなレイプが横行するスラム地区を作ろうとしたり
101匹ショタハーレム大浴場を作ったり田中はマジろくなことしねえからな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-3tt0):2024/03/10(日) 18:48:53.49 ID:DJgArELq0.net
>>317
異世界の金貨を現世界の通貨に変換して現世で物品を大量購入してるよ
異世界金貨→金インゴット→現世で二人静闇ルートで売却→静財布にプール→この資金で物品購入
物品は勿論異世界で売りさばくための物

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:58:03.79 ID:WmplyfJd0.net
異世界行商モノならなろうの貿易少女をアニメ化してほしいが無理なんだろうな
なろうで交易モノなんかあげれというと必ず出てくるんだがな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:07:27.42 ID:SWCrspuU0.net
真面目にアニメ化する気なかったろ、これ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:09:29.15 ID:WmplyfJd0.net
カクヨムやなろう原作は制作者が楽をするために選択するからしょうがないな
なろうならどんな手抜きしてもお前らみんな原作非難の方向にいってくれるから手抜きし放題だ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:14:27.95 ID:ScCNfcRw0.net
>>311
つい最近そういうので自殺した作家がいただろうに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:15:51.12 ID:SWCrspuU0.net
アニメはドラマみたいにテレビ局から重要視されてないからだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:21:56.08 ID:+UpNIjR+0.net
これは薬屋とかフリーレンと違ってテレビ局は直接かかわってなくて
単に放送枠を売ってるだけだと思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:32:30.87 ID:jK64w56D0.net
本来はもっと面白いんか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:46:38.14 ID:jGmFDzsD0.net
折角4話もかけたのによく判らんし何もすっきりしないな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-/RZx):2024/03/10(日) 20:15:49.21 ID:MKvk9Kp40.net
面白い面白くない以前に
ちゃんとした脚本書いてから言えよってね

正しくない表現のアニメを批判されても
原作なら~としか言えなくて悲しいんだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-MN64):2024/03/10(日) 20:48:30.61 ID:ewogCh6Ra.net
とにかく脚本が悪くて作画も悪い。
良いのは原作だけ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/10(日) 20:50:46.48 ID:SWCrspuU0.net
原作の宣伝にすらなってないだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86ca-UCxz):2024/03/10(日) 20:55:55.82 ID:zXNifZGr0.net
>>229
>その説明後10分でフレンチへ先月分と言って金貨5枚の月給を渡しているんよね
>と最初から現実離れした価格設定なんよね

>他の従業員への給料も含まれてるんじゃないの?

そうなんだ、どうりで次の給料渡す際に金貨が数十枚入ってるだろという袋を渡されフレンチさんまたも驚きまくってたものな
従業員が4〜5人雇わていれば一人500万で初回と同じわけだ
それ以降で従業員見たことないけど原作では書かれているんかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6e-jpM3):2024/03/10(日) 20:56:23.12 ID:McXHX2ks0.net
フリーレンのマッドハウスは日テレの完全子会社で
日テレがわざわざフリーレン放送枠作ってまで力入れてるけど
シルリンは朝日放送の完全子会社なのに
番組の放送枠すら取ってない時点で、やる気はないという事

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-m7v0):2024/03/10(日) 20:57:17.02 ID:BS84726dd.net
>>338
あんだけ大きな店を一人で切り盛りすんの難しくね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-NOfy):2024/03/10(日) 21:03:05.02 ID:FcgusHGha.net
2期無さそうだから異世界に話数をかけ魔法少女編など本格的には踏み込まなかったという尺の使い方をした感もある

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/10(日) 21:04:34.83 ID:SWCrspuU0.net
2期が無いのが原因の一つではあるんだろうな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f282-tf5l):2024/03/10(日) 21:07:42.64 ID:bBYXxG0f0.net
即死チートが羨ましいわ
あれもごちゃまぜの世界観なのに詰め込みまくって、背景作画は死んでるけど女の子だけはかわいい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b6-CNfw):2024/03/10(日) 21:09:22.45 ID:5IgpAriP0.net
背景だけは頑張ってると思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-S1JG):2024/03/10(日) 21:13:00.66 ID:1fPdjDLmM.net
>>339
フリーレンはアニメ化前で11巻1000万部で圧倒的な評価されてた漫画なんだから力入れれば成功するの分かってたんでね
こんなイミフなろうに力入れる局はない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5172-SeR6):2024/03/10(日) 21:15:00.37 ID:GnCbwvFH0.net
ぶんころりは角川とは手を切った方がいいな。アニメコケたし佐々木書く理由ももう無いやろ。原作も適当に終わらせてOKじゃよ
その分田中と西野続けてくれ、って感じだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/10(日) 21:36:00.30 ID:SWCrspuU0.net
こっちはそもそも女の子の出番が少ない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-z1fx):2024/03/10(日) 21:45:29.51 ID:1dUHYz6A0.net
歌のあとにCパート入れるなやめろや、だるい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-NOfy):2024/03/10(日) 21:45:43.20 ID:FcgusHGha.net
コミカライズが面白いのが救い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6e-jpM3):2024/03/10(日) 21:50:08.06 ID:McXHX2ks0.net
今季放送アニメ
KADOKAWAはダンジョン飯に全フリしました

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11d-Wr5Z):2024/03/10(日) 22:07:21.38 ID:3FofTgoS0.net
>>343
即死チート、ヒロイン枠の壇ノ浦知千佳がブサイク
他のモブの方が可愛いくらい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68f-w1Dh):2024/03/10(日) 22:21:29.65 ID:SfugGryy0.net
あれは乳袋が好かん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 22:47:13.15 ID:WmplyfJd0.net
なろう枠は面白いから見るんじゃなくネタのために見てるな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 23:13:46.16 ID:SWCrspuU0.net
本作は特にネタが無いんですが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 23:16:59.63 ID:zXNifZGr0.net
>>340
>あんだけ大きな店を一人で切り盛りすんの難しくね?

予測しろ的なこと言われても営業してんのは一瞬だけを数回見ただけだから規模なんて分からんし
今回だって佐々木が貴族なんて初めて聞いたし
初回に貴族のことを名乗るなんて恐れ多い的なこと言ってたし
その次の放送で近衛騎士になったことは知ってるけど貴族に相当するなら説明あるだろうから
原作では爵位でも貰ってんのかな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 23:17:05.82 ID:V4pHsWwSa.net
>>351
失礼な奴だな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 23:18:12.60 ID:SWCrspuU0.net
クソアニメならネタに出来る
これは虚無アニメ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 23:39:15.00 ID:/Rly6cML0.net
本来描写すべき異世界パートをガリガリに削った挙句のマルクさん祭りだからな
赤尾でこあたまお

情緒不安定なのかなと

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 00:54:08.73 ID:LyeosEXa0.net
マルクが重要だと佐々木に言わせてるけど、
別にマルク何もしてないし有能さなんか何も描写されてないし、
佐々木本人も別に誰だっていいと思ってるだろうな
最初にたまたま会った人だからという惰性に過ぎない

だからこそ相手も、こんな奴どうでもええやろと処刑しようとしてるのに、
なんか異様に抵抗するから何で???てなってて、
それは視聴者も同じ感想で、それに対する説明は何もないまま、
結局隣国の大資本のパワーで押し切るっていう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 01:20:47.78 ID:tY6RFgwr0.net
まあ大会社の番頭が無能なわけがない
無能な社長になって処刑するならその有能の忠誠心ゲットのチャンス
とカクヨムよんでておもったが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-jpM3):2024/03/11(月) 01:46:39.32 ID:rY1Mzj930.net
マルクさんは、見たこともない服装の怪しい風貌のおっさんを門前払いもせず信用して
ピンハネせずに公正な取引関係を結んでくれる時点で相当得難い人材だと思うよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3247-jpM3):2024/03/11(月) 01:52:11.35 ID:sUhnLbKI0.net
>>355
佐々木の爵位については5話でチラッと触れてる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5172-SeR6):2024/03/11(月) 01:53:00.87 ID:s7aYdwAg0.net
まぁ社会人でないならなぜマルクさんが重要なのかわからんくても仕方ない
ただ、マルクさんの話をこんなに引っ張る必要はないかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d11-jpM3):2024/03/11(月) 01:57:16.75 ID:rY1Mzj930.net
>>355
ヘルツ王国は男爵の下に「騎士爵」があって、騎士は全員貴族。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-UCxz):2024/03/11(月) 02:31:39.05 ID:qW0u04dU0.net
密貿易の脱税野郎は日本から出て行け!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f177-mSl3):2024/03/11(月) 02:41:09.87 ID:tY6RFgwr0.net
騎士癪は御家人みたいなもんだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-UCxz):2024/03/11(月) 02:57:51.38 ID:qW0u04dU0.net
主人公は善人ぶってるけど、日本の法律では普通に犯罪者だからな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d77-LIQe):2024/03/11(月) 03:01:49.50 ID:+amCWtc+0.net
ところで佐々木がアパートの階段を昇っている時に
玄関前で体育ずわりしてるお隣さんのパンツをガン見する展開はまだですか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hca-wDk6):2024/03/11(月) 03:08:10.21 ID:QCuwvUNhH.net
日本の法律には異世界で取得したものについての納税義務は明記されてないから
脱法でも違法じゃないよwww

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 613b-BFoH):2024/03/11(月) 03:11:27.10 ID:Xt3TrMN90.net
換金の時点でどうなんのそれ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hca-wDk6):2024/03/11(月) 03:13:48.20 ID:QCuwvUNhH.net
めんどくさいことになる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d77-LIQe):2024/03/11(月) 03:17:33.98 ID:+amCWtc+0.net
換金した時点で現金収入になるから
納税義務が発生するんじゃ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hca-wDk6):2024/03/11(月) 03:40:35.69 ID:QCuwvUNhH.net
換金で補足はされるけど納税させるための法律がない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2d6-Dt5z):2024/03/11(月) 03:48:32.46 ID:DefOC2fN0.net
佐々木的には税金は別に問題ないんだけど、説明のつかない金品を持っていると課長に警戒されるのを恐れてる
現にこの時点の課長が既に佐々木をかなり怪しんでて、隙あらばこいつ(略。来週書かれるかなぁ)

>>360
ハーマン商会は大会社でもなんでもないんだよな
小国の1地方のちょっとした商会程度
それこそディードリッヒ伯爵からお前んとこ大したことないだろと思われているレベル

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-nES9):2024/03/11(月) 04:19:12.97 ID:6Ksj79gG0.net
>>361
佐々木はどうも営業っぽいこともしてたみたいだし
これをやってくれる人は信頼できると思ってるんだろうなと思って見てた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ed3-a64b):2024/03/11(月) 04:19:35.05 ID:agQPl4ZT0.net
大金貨1000枚!!っていくらぐらいなの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f177-mSl3):2024/03/11(月) 04:36:53.29 ID:tY6RFgwr0.net
中世基準なら化学繊維のサラリーマンのスーツなんて富裕層の服だし
その上で営業出来るレベルの敬語つかえるなら普通の商会なら相手するだろ
だいたいあいつら服を見て相手の階級を推しはかるから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 06:43:10.72 ID:xxWLnKta0.net
>>376
三百億円くらい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 06:54:52.75 ID:+amCWtc+0.net
>>373
>換金で補足はされるけど納税させるための法律がない
国税局のサイトに拠れば納税義務在りそうだぞ
金地金(ニュースとかでよく見る金の塊)と異世界金貨じゃ
微妙に異なるかもしれんが、純金としての価値で売るのだろうし

>金地金を売ったときの所得は、原則、譲渡所得として、
>給与所得など他の所得と合わせて総合課税の対象となります。
>その人が営利を目的として継続的に金地金の売買をしている場合の所得は、
>譲渡所得とはならず、その実態により事業所得または雑所得として
>総合課税の対象になります。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 06:56:57.60 ID:/1ZQdhhk0.net
救い料300億円

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:11:11.75 ID:xTcPBMdUH.net
>>379
取得金額が異世界の通貨というのは想定されてないから算出できない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:14:56.24 ID:+aIqpHIU0.net
今期のなろう系どれも取っ掛かりは面白かったけどここ数話会話ばかりで話が進まずつまらないパターンばかりだな
ラス前で作画カロリー抑えてるからなんだろが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:24:28.78 ID:tP/rVk7d0.net
これ政治アニメかよ
つまらん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:26:57.43 ID:+amCWtc+0.net
>>381
いやだからさw
異世界通貨は地球じゃ貨幣とは認定されようがないから
純金としての価値しかないでしょっていう話
何処かに異世界通貨を貨幣として換金してくれる場所があるの?w

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:31:26.95 ID:xTcPBMdUH.net
>>384
基本的に譲渡益は取得価額と売却価額の差に税がかかるけど取得価額の算出ができない
なぜなら異世界というのは法律で想定されていないからどこにも書かれていない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:40:19.72 ID:1IPVdUwdd.net
>>377
仮に向こう側がそういう価値基準だったとして異世界に行ったばかりの佐々木はそんなこと知らんだろうし
こちら側の価値基準なら「あっちがダメならこっち」とひょいひょいやってたら信頼関係は築けなくなるし
佐々木がこちら側の価値基準で動くこと自体は何ら不思議な話じゃないわけで

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:41:52.29 ID:tP/rVk7d0.net
熱心に語るのね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:42:39.65 ID:+amCWtc+0.net
>>385
それは単に取引額不明扱いになるだけでしょ
古い蔵の中で発見した金塊みたいなもんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:46:44.88 ID:xTcPBMdUH.net
>>388
不明ではない
算出する体制が整ってない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:48:49.37 ID:uOLt4X1S0.net
作者も説明してない事が分かるとか神かよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:51:39.02 ID:tP/rVk7d0.net
作者になったつもりで解説してるんだから邪魔しないでくれ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 07:53:55.81 ID:xTcPBMdUH.net
法律は前もって規定してある事以上のことは基本的にできないからな
だから新しい犯罪とかには後手後手の対応にならざるをえないってよく言われるだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 08:03:03.14 ID:BFkKBGaaM.net
前からちょくちょく見かける
日本の法律かじってるからって無理やり当て嵌めようとしてるかまってちゃんだな
超能力者や異世界人みたいな違うルールで生きてる人を取り締まろうとするとか 神様ですか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 08:18:56.39 ID:xTcPBMdUH.net
>>393
あの馬鹿が毎度のごとく日本では違法違法五月蝿いから今回書いたのよ
もちろんこんなクソみたいなこと書いたの初めてだよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 08:36:55.75 ID:zrgOqPjR0.net
>>359
ハーマン商会の店長が副店長のマルクの功績の大きさから自分のクビが危ないと伯爵に頼んでマルクを消そうとした
上司を脅かすほどの有能な部下であるのは間違いない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 08:59:19.87 ID:i5NnrGhA0.net
異世界物のチートで有り得ない成果で金貨何千、万枚ですドーゾみたいなのが
あるけどあれって実際どうなんだろう。コレは大金貨だけど年内までとかそれなりに
時間掛かるのは仕方がない感じだけど金貨が流通していた時代の発行数とか
流通量とか比べたら出来なくもない? 考えなしな凄い数字を言ってるだけ?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:15:06.48 ID:+amCWtc+0.net
>>389
>算出する体制が整ってない
え?税務署相手に「異世界で取得した硬貨ですから」っていうと
はいそうですね異世界のお金だから算出体系がまだ整ってないから課税しません
ってなるとおもうのw

状況としてはたんに取得額が法的に証明できないだけなわけだから
不明扱いで譲渡額算出して課税されるだけでしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:20:31.95 ID:xTcPBMdUH.net
>>397
だから裁判して異世界を証明してってなるんだよそうすると世の中ひっくり返るわけで
そんなクソめんどくさいこと主人公がするわけないからやはり作品の本ルートになるのは当たり前体操なのんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:24:18.46 ID:aHU85Pxj0.net
ジンに願いを叶えて貰って金がいくらでも手に入るようにしても、
確定申告で困るよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:27:40.62 ID:xxWLnKta0.net
>>359
原作では佐々木と恋人の関係になってる、嫉妬した店長が仕掛けた罠

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:28:53.41 ID:1IPVdUwdd.net
ジンに願うなら「今から購入する宝くじの1等が当選するようにして」が無難やな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:33:56.13 ID:aHU85Pxj0.net
1万円札なんかで出すと新札になった時に詰むし、
金地金の換金繰り返してたら絶対目をつけられるし、
口座の操作なんてバレて終わりだし、
合法的に大金が降ってくるシステムはギャンブル系しか無いな
BTTFはよく考えられてる
ビットコインを自力でマイニングして確率操作で掘り当てるのもいいかも

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 10:11:24.84 ID:5nwAStQc0.net
>>364
ヘルツ王国は男爵の下に「騎士爵」があって、騎士は全員貴族。

5話のパソコンに記録された異世界での詳細な出来事振り返るシーン見たけど説明は無しだね
ヨーロッパの貴族文化だと基本的に領地を頂けるから騎士を含めみんな貴族になりたがったみたいですね
原作読んだ人はいいけどアニメだけ見てる人には理解がついていけないんだよね〜
作家にとっては貴族になるなんて大したことじゃないから5話の振り返り確認シーンで説明せんのだろうね
他にも
エルザにピーちゃんが喋れることがバレたら国を離れなきゃいけなくなるって言ってるけど前の回では使い魔だからいいだろと普通に王子やミュラーと話してたし・・・よう分からんわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 10:31:04.96 ID:s7aYdwAg0.net
ちゃんとミューラーさんとピーちゃんの関係を時間とってガチっと描けてないからそういう疑問が沸くんだろうな
アニメの構成と脚本がダメ過ぎた結果やね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 10:39:27.08 ID:BFkKBGaaM.net
原作だと貴族になることのしがらみとか面倒くささとかで
ピーちゃんが謝り倒してたんだけどな
人付き合いの細かいこととか結構描写頑張ってる作者だから

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 10:40:30.74 ID:HnugYKIg0.net
>>400
間違った記載はしない事

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d2c-s15Q):2024/03/11(月) 11:26:38.91 ID:3ogqx37j0.net
気づけばMADKID来期もOPやんのかよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 11:57:14.87 ID:FbKgItCu0.net
>>369
佐々木のせいでそのうち書かれるじゃないか
すでに異能者や魔法少女が政府に知られてるわけで

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 12:17:32.95 ID:agQPl4ZT0.net
>>378
うへあ
俺もトランシーバーかき集めるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 12:51:49.81 ID:1IPVdUwdd.net
>>402
>1万円札なんかで出すと新札になった時に詰む
これは言ってる意味が分からんのだが
新札に切り替わったら旧札が使用不能になると思ってんの?

今でも聖徳太子の描かれた1万円札は1万円札として使用可能やぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 12:52:05.31 ID:rY1Mzj930.net
佐々木が税金を払おうとしないのは支払う金が惜しいというよりは、
日本国に目を付けられると平穏な生活が出来なくなって面倒だからという理由の方が大きいだろう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 12:52:54.87 ID:T1BcSoGQ0.net
>>410
ええっと君さ
レベル低すぎないか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ad-phhn):2024/03/11(月) 12:56:00.28 ID:uOLt4X1S0.net
旧札持ってこられても数千万程度じゃ銀行も警戒しないよ
銀行に預けないで持ってるやつはいる
そもそも普通に使えるし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2bb-Dt5z):2024/03/11(月) 12:59:23.92 ID:DefOC2fN0.net
KSK「銀行は見逃しても俺は見逃さない」

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1a4-lhhw):2024/03/11(月) 13:20:49.25 ID:2eFScO9w0.net
異世界から持ってきた純金なんて、千と千尋の神隠しのカオナシがくれた砂金と同じで
現代の純金のように不変的性質が無くて、翌月には泥になってしまうかもしれないものを
税金がどうとかこじらせた厨房的な書込がアホらしい。

作品中では、ピーちゃんが異世界金貨を純度を高めてインゴットにしているけど、
科学的な厳密さで純金である保証なんてしてないからな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-QATo):2024/03/11(月) 13:22:52.19 ID:hfKACriLa.net
異能力者JK先輩や部屋前JKは空気で出番無し
知り合いの商人救出に2話もかけるなんて

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 14:06:43.67 ID:XddvCCqU0.net
お隣さんはJCだよ!(重要)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 14:14:53.47 ID:EUgshi+10.net
ネグレクトでブラ付けてないタンポンの変わりにトイペで済ましてるロリ巨乳JC、これは大変な事だと思うよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 14:23:39.33 ID:bDgAtOB00.net
>>415
ネットで知識を蓄えたからちゃんとやってると考えるのが自然
むしろやってないという根拠を出してもらわないと

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 14:34:17.70 ID:s7aYdwAg0.net
そもそも静経由の金塊の売り先が裏ルートだから、表ルートより几帳面にやってんじゃないの
裏ルートは怖いよ。信用問題だからな。偽物や純度が著しく低ければ買い取り金額に影響してくるし、まぁそれはそれで話の展開としては1エピソードぐらい作れそうだけどねw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 14:52:15.56 ID:3pb6b7p00.net
きっちり書こうにも話が発散しすぎて現世と異世界のエピソードコロコロ切り替わるからどっちも浅いという

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 14:54:18.15 ID:2eFScO9w0.net
二人静は裏ルートに通じてるだけに、取引成立後にインゴットが泥に変わっても
黙らせる事は出来るだろう。
何であれ、税務署に感づかれるようでは裏世界に居られないでしょうし。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:45:40.78 ID:gWyC0Lmad.net
二人静はそれこそ何十年掛けて少しずつ現金に替えても問題ないような立ち位置だから慎重にやってるだろうねぇ
佐々木たちにも金塊を換金して得た現金を渡してるんじゃなくて自分の資産から切り崩して渡してるし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:45:51.84 ID:35ayqSIZ0.net
>>421
まだ言ってんのか、脚本が無能。理解する気もない。理解できないならそのままやればいい。言い訳として成立しないんだよ無能

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 15:46:52.93 ID:35ayqSIZ0.net
>>423
もともと金持ちだしな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:29:22.10 ID:tY6RFgwr0.net
100年以上寿命ある生物だとインデックス投資普通にしてるだけで数億なんて簡単に積み立てられるからな。
米債券だって最高のタイミングで買えば不労所得しまくりだし、寿命が長いのは犯罪しなくても資金運用だけでいくらでも贅沢できる。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:34:50.77 ID:s7aYdwAg0.net
浅いというなら具体的にどこ、と指摘しないと
今の所ほぼ玉砕してるじゃん。困ったことに
但しそれは原作補正あり、の場合でアニメ単体として見れば当然浅すぎて話になんないのは事実だな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:39:44.47 ID:tY6RFgwr0.net
別には無しはどうでもいいんだよ
カントクのキャラがかわいいでちゃんとやることやればな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:20:42.12 ID:5nwAStQc0.net
初回の星崎さんの説明だと異能力は発現した時点で政府の管轄組織に登録されるそうです
一般人は誰も知らないルールだから全員が発現した時点にさかのぼって登録ということはどういうことでしょうね
良くも悪くも異能力の効果は政府に属するから何をやらかしていても政府が責任持ちますって理解でいいのかな
因みに現法で公務員が職務上知り得た情報を元に財産を生み出した場合それは誰の物になるんでしょうか
考えると夢がないよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:42:14.19 ID:tY6RFgwr0.net
登録しても仕事する義務はなさそうなのになんでわざわざ危ない仕事してんのかわけがわからなかった
星崎のこともうぜー餓鬼とおもってるのみえみえだったし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:55:13.39 ID:gWyC0Lmad.net
故意では無かったとはいえ自衛隊機撃墜したメガネくんも局に入ってるから
登録前にやらかしたことは国への奉仕と引き換えにチャラくらいの仕組みはありそう

パイセンは高校生としては脱法レベルに手に入る金に目が眩んでるだけだろうけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 18:03:28.52 ID:UCk7sMrL0.net
いやまあ異世界パートが手垢のついたよくある王子二人の派閥争いモノで
面白くもなんとも無いんだよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 18:05:20.15 ID:tY6RFgwr0.net
女が出て惚れる展開どころかおっさんばかりにチヤホヤされるから
そりゃ面白くはないだろ異世界

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 18:08:03.82 ID:cIEBaVp20.net
ミュラー子爵が死んじゃった、と思ったら生きてたとこまでは面白かった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 18:18:24.30 ID:gWyC0Lmad.net
面白いキャラでイチャイチャしてれば男同士でも面白いだろうけど
異世界の男ってみんな古臭いキャラっていうか王道からはみ出してないというか……

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 18:49:55.91 ID:Hqc9Hgct0.net
女装レイプ王子は王道だぜ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 18:51:59.63 ID:O1dmulxP0.net
淡々と話が進むだけで
イベントを消化する作業ゲーでしかない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 19:24:17.01 ID:0N7O449T0.net
はみ出した部分はカットします。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 19:25:10.85 ID:+ratzfVq0.net
ヘルツ王国はあまり濃いキャラ作らないようセーブされてるわな
ノリで筆進めると田中のペニー帝国みたく狂人ばっかになって
他のパートとバランス取れなくなっていくだろうし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 20:16:43.04 ID:DefOC2fN0.net
>>432
決着つくのが5巻だけど、そこまで行くと全然違う結末なんだけどな
3期でもない限りそんなものは描かれないわけで

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 20:17:35.34 ID:gUaV03MM0.net
原作の販促にもなってないし新作ゲームの事前登録の誘いにもなってないし
スタッフはとりあえず仕事としてやってるだけで作品に対して何の思い入れもないし
金を捨ててるアニメ化としか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 20:18:51.28 ID:EZLWtqcA0.net
一応最初の頃は原作や漫画の販促になってたようだよ
その後はまあ、うん……

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-NOfy):2024/03/11(月) 21:19:57.02 ID:n05siZFRa.net
アニメももう終わりだしコミカライズ追っかけていけばいい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2bb-Dt5z):2024/03/11(月) 21:22:53.62 ID:DefOC2fN0.net
とはいえコミカライズ遅すぎるんだよな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d19-NKPR):2024/03/11(月) 21:28:19.75 ID:mOXrKomg0.net
マルク問題引っ張り過ぎよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e511-yzfL):2024/03/11(月) 22:06:29.70 ID:vdI/xQl20.net
商人のおっさんが重要人物なら前もってそれらしく描写しとけよ
視聴者に思い入れのない登場人物を主人公が救出する話なんて面白くもなんともないわ
梅干しで見るの辛くなって止めてたけど、再開したらずっとマルクの話でまじでなんなんだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/11(月) 22:07:09.45 ID:O1dmulxP0.net
やっつけ仕事にしか見えない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d152-NOfy):2024/03/11(月) 22:11:45.20 ID:34GKmzQL0.net
まあ途中からマルクさん絡みで話数引っ張ってくれないかと脚本に打診したと言われても特に疑う余地もないほどに唐突だった感
二人静ですら通話だけで終わるくらいだし現代パートを進めたくないという圧すら感じる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2bb-Dt5z):2024/03/11(月) 22:16:57.83 ID:DefOC2fN0.net
重要人物のわけないだろw
原作ではマルクさんの出番は実質ここで終了なんだから

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-i/k9):2024/03/11(月) 22:17:56.65 ID:EZLWtqcA0.net
シリーズ構成が俯瞰的かつ視聴者目線に立ててない感じ
説教してないのに説教したことになってたり因果関係理解できずに切り貼りしてる感
それでいて改変もアニオリもどんどんやるから救えねぇ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f177-mSl3):2024/03/11(月) 22:25:24.54 ID:tY6RFgwr0.net
マルクは無料で手に入るからお得な人材とう程度の人

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0611-VRJu):2024/03/11(月) 22:33:40.86 ID:Qu4LTpHc0.net
最初はもっと面白くなるかと思ったんだけどなぁ...
なんかちょっと残念
いや一応最後まで視るけどね、杉田と大空さん好きだし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d128-2V5c):2024/03/11(月) 22:42:04.67 ID:+ratzfVq0.net
信頼できるミュラー伯爵が信頼してるから大丈夫だろうってノリで窓口になっただけだが
文化の異なる異郷の地で安心して金勘定任せられる人間見つけるのって滅茶苦茶大変そう

狼と香辛料に出てくるような商人ばっかだとストレスフルで胃に穴が開きそうになるわな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f204-tf5l):2024/03/11(月) 23:18:40.24 ID:otNbiynJ0.net
異世界4話、異能力4話、魔法少女2話、お隣さん2話くらいの話数でやればいいのになんで異世界に7話分も使ってんだかなあ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d50-LIQe):2024/03/11(月) 23:25:34.64 ID:ZHXmGde50.net
異世界パート見るんだったら他の面白い異世界アニメでいいんだよな
全部ごちゃ混ぜのカオスがみたいのに要素バラバラにして薄味だし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6e-jpM3):2024/03/11(月) 23:39:01.74 ID:j8/fcZsk0.net
おっさん救出で3話も使うとか
誰も望んで無かった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-MN64):2024/03/12(火) 00:10:03.49 ID:nsSxjlkF0.net
>>449
え?と思ったけどキミはコミックで読んでるのか?そんなに話進んでないのかコミックは

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-MN64):2024/03/12(火) 00:13:32.02 ID:nsSxjlkF0.net
結局は脚本と構成が無能なのか恣意的に作品を貶めてるのか、それとも監督が舵取れてないだけなのか判らんけど、プロ失格でしょ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d106-Wr5Z):2024/03/12(火) 00:14:34.93 ID:yi2lF34b0.net
JK隠す為に化粧の濃い星崎先輩はどこでもらえますか?セクースする時にどこまで強がりが続くのか試したい
お隣JCは玄関先でもらえました、けれど名前が分かりません、ただ、本人はオジさんを育ての親と感謝してるみたい
二人静って名前が異能力と関係あるかと思いきや全く関係ない、まさかセクースの時に分身するのか?「佐々木よ、これでどうかえ?」ってな感じか
魔法少女に至ってはゴミ漁ってて臭い、コイツだけは有り得ない
異世界のお嬢様…盛った頭から色々出てきそうなのは黒柳徹子的か、幼女は流石に無いわ、アップルパイだけもらえれば良い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2bb-Dt5z):2024/03/12(火) 02:59:40.76 ID:w6APQC5h0.net
>>457
なにがえ?なのかわからんが
例えば原作ではマルクさんもう挿絵ないだろ
佐々木の異世界商売の話はほぼヨーゼフさんとばかりだし(こっちは挿絵付きで)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 11:15:36.84 ID:kCQqHKLl0.net
今のところ現実の方は金を用意する手段としてしか使ってないな
その金も結局いらなかったし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-i/k9):2024/03/12(火) 12:14:35.90 ID:enqmSEmBd.net
向こうが何より関心持ってたのは輸入した現代の商品に関してだし
異世界の金を現金に変える手段がない佐々木は貯金も局から貰った準備金も尽きかけだったので
二人静とのアレコレで今後の関係含めて余裕持って挑めるようにはなったよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-fVuz):2024/03/12(火) 13:09:19.58 ID:ZeotoSRAd.net
佐々木の金銭感覚も、タクシー気軽に使えるようになったとか
経費申請面倒だからしなくていいやと考えるようになったとか
その程度だから局のおちん◯んで十分なんだろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:04:07.95 ID:UKbMr0d+0.net
佐々木自身金に執着する意味がシャトーなんたらしかないからなんでこいつら商売してるの?になるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:09:24.86 ID:avmiYTO50.net
シャトーブリアンの種牛?パクって異世界で育てたらいいんじゃないかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:15:50.63 ID:nDCn1JcOd.net
シャトーブリアンってなんと孫六で知った

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:24:31.45 ID:85DqaD6c0.net
>>454
元々魔法少女とお隣さんやる気無かったんでしょ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:30:26.44 ID:jVWPPife0.net
アニメしか見ていないから
お隣少女の存在意義が分からん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:32:00.93 ID:YRBlW4Bh0.net
>>465
シャトーブリアンって部位の名称だから高級ってのは牛の品種になる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:32:58.79 ID:YRBlW4Bh0.net
>>468
最初からいなくてもなにも進行的に困らない存在、このアニメはそーゆーのがおおい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:41:44.60 ID:kCQqHKLl0.net
もう原作付きやめようぜ
やるなら完結してる奴を全部やる
つまみ食いみたいに映像化しても誰も得しない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:42:52.06 ID:zMXjfDJw0.net
お隣さんは生き残れるのだろうか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:54:16.22 ID:P+WBTuEy0.net
無職転生は原作スレでも及第点だし、フリーレンもいわずもがな
共通してるのは「丁寧に作ってる」「トバシは最小限」て所だな
むしろ原作の補完迄してる。無職転生なんて主人公の親父と母ちゃんの仲好しシーン迄入ってる

つまり脚本を筆頭に登場人物を描くのもヒロインを描くのも、背景を説明するのもなんもかんも雑なんよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:59:36.31 ID:YRBlW4Bh0.net
つまり2期はないってことよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 16:01:04.83 ID:avmiYTO50.net
削るのも別に悪くないんだけどな
ちゃんと原作を読み込みまくって解釈した上でのアレンジなら

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 16:02:32.53 ID:85DqaD6c0.net
原作の時点でそもそも本来いなかったキャラだし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 16:03:26.63 ID:Hs8r5yvW0.net
さすがにシルリンにそこまで求めない
ワンルーム勇者くらいのクオリティでいいんだが
なんで豚レバーみたいになってんだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 16:04:10.13 ID:avmiYTO50.net
追加キャラってことはまあ本来考えてた本筋には関わらないってのもまあ理解はできるね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 16:10:56.54 ID:A/6IpSye0.net
マルク推したのはどこのドイツだ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 16:13:30.97 ID:dA06vZYY0.net
お隣さんの存在意義は原作物語が割りと進んでからが本格的となる
それまでは彼女の内面心情が描出されてこそその存在の面白さがある
描出されなければ意味不明の登場人物でしかありえない
魔法少女もキチンと扱えば?になる事はなかった
上述されてるとおり、雑なんだよ、雑

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 17:02:01.17 ID:3L+d+er50.net
お隣さんは小説3巻くらいから重要で4巻ではいないと困るレベルだからな
だから1話の超速展開で3巻までやるかと期待してた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 17:11:54.61 ID:V7UB2GIu0.net
多分制作は就職氷河期組で不遇だった佐々木が
現世では発揮できないビジネスマンとして交渉力を駆使して難局を切り抜けるっていう
佐々木さんスゲーを見せたかったんだろう

ただ、女の子は誰も絡まないしダラダラ伸ばしすぎた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 17:19:38.35 ID:zVn+WN//0.net
どうせなら食べ物ネタのアニオリふんだんに盛り込むべきだった
カレーも何か人気出てましたみたいな何の掘り下げも無い感じが中途半端だった事

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 17:20:33.77 ID:enqmSEmBd.net
お隣さんアニメ本編で本格的な出番までやらないし過程もほとんどカット改変という扱いにするならそれ相応に隠れキャラみたいに扱えば良いのに
ティザーとかキービジュアルとかオープニングでメインヒロインみたいに1番目立つような位置に配置されてるのが本編ではザ・空気という変なことになってるという
アニメは方針迷走しながら作ったんかなぁ……

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 17:30:03.70 ID:EBKizQrL0.net
最初の飛ばし具合から3巻のお隣さんの見せ場のミカちゃんするかと思ったのに
他にも、星の賢者様\(^o^)/や、わしゃもう知らん!までも期待はしていたがまぁしゃーない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 17:37:39.57 ID:kCQqHKLl0.net
星崎関連全部要らんよな
お隣さんも要らんけどこれは謎に残す
2期はやらない前提で必要な部分だけのプロットにして、
半分別物のように作ったら好評だったかもしれん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 18:03:27.37 ID:+KGRhf4s0.net
謎の梅干し推しは結局なんだったんだYo

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 18:22:17.67 ID:UKbMr0d+0.net
>>472
若い中学生女子なんか体開けば養ってくれる奴はいくらでもいるから問題ない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 19:00:08.03 ID:Q5LmjvGj0.net
>>487
マルク推しはまあ百歩譲るとして
梅干し推しとセスナ推しはマジで理由を聞いてみたい
意味がわからんw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 19:12:13.80 ID:3ulNGfc0a.net
ペットショップから最初の異世界移転までは面白かった
あと初回のEDのキャスト紹介も面白かった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 19:14:52.72 ID:nDCn1JcOd.net
CMでやってる実写バージョンも見てみたいと思ってるワイガイル

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 19:22:09.52 ID:OURmvrJD0.net
国へ帰るんだな
お前にも家族がいるだろう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 19:49:14.33 ID:iXjlK7T20.net
台詞ばかりのシーンで白けるのを危惧したのか
日本のドラマ並にBGMで盛り上がりを強調してるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 19:55:59.53 ID:iXjlK7T20.net
マルク有能説は知り合いを死なせたくない為の佐々木の口実なんじゃないかと
原作読んでいても思う
この時点でガチで有能だと判明してるのはミュラーだけだろう
あと、お隣さんはWEB版(エルザ様日本に来るところまで)で存在しないから
居なくても成立するのは仕方ない、ここから活躍
ここまでで居なくても

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 19:56:12.58 ID:igFSMnZjM.net
台詞の多いシーンでアニオリで回想付けたり
例えの図とか話してる人の身振り手振りを添えたりできるのってセンスの問題だからしゃーなし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:01:34.15 ID:Hs8r5yvW0.net
BGMが合ってない以前にBGMの使い方がおかしい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:03:05.21 ID:TUzhXsUX0.net
>>488
おい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:17:28.19 ID:5J+b2gKc0.net
佐々木が正規ルートで金を換金しないのは税金払うのが嫌だったん?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:26:08.25 ID:YMjdle+e0.net
>>498
ちょっとしたお金ならともかくまとまった金を得ようとすると、犯罪に巻き込まれたくない店のほうから色々と探ってくる
そうなった時に佐々木にはどこから金だのを手に入れたとか誤魔化しきれない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:26:46.94 ID:bmPamZLR0.net
めんどくさいことになるからだよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:28:54.80 ID:A/6IpSye0.net
疲れたおじさんと文鳥の日常系アニメだったら今ごろちいかわレベルでヒットしていたかもしれない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:33:10.75 ID:TUzhXsUX0.net
>>501
「休日の密輸業者サン」
というほのぼの系アニメか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:35:04.93 ID:UKbMr0d+0.net
>>494
有能かどうかは知らんがあんな会社で責任あるポストの人間だから使える人材なのは確か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:37:43.89 ID:K5N+1Oov0.net
>>498
税金さえ払えば何とかなるという考えがおかしいだろ
アパート暮らしのしがない会社員が突然大量の貴金属や宝石類の換金を始めたら、何か大規模な犯罪に手を染めているんじゃないかと疑われるのが当然だ
佐々木が利用した買取店や質屋からは直ちに警察に連絡が行って私生活を洗いざらい調べ上げられる。そうなれば異世界転移がバレる可能性は高い
今は秘密の公務員になっているから大量の換金を行わない限り逮捕はされないだろうけど、当然上司には疑われることになる

だから二人静が黙ってマネロンしてくれる今の体制は佐々木にとっては理想的だ。でもあの上司は色々感付いているだろうけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:47:36.52 ID:xegaKZpw0.net
あの世界観で出所不明のゴールドを大量に換金してる奴が出たらゴールド価値暴落するよ
ゴールドの価値を担保してる埋蔵量の制限がなくなったとなるから

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:55:20.75 ID:p0vDHegg0.net
捌き方によるとしか言いようがない
頭悪くすぐに全放出すればそうなるんじゃね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:08:13.49 ID:UKbMr0d+0.net
まあ人を雇って全世界でばらまけばいいだけなんだけどね
金相場を操れるならいくらでも資金運用の方法はある

自分でやらないで人に上げてその相場情報で儲けることだって可能

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:12:13.63 ID:YMjdle+e0.net
佐々木にはそういうツテも経験も無いからね
異世界のこと少しでも相談できる人も今後の二人静くらいしかいないし
二人静からもっと横の繋がり広げたほうが良いと忠告されるくらい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:16:45.30 ID:UKbMr0d+0.net
やっぱりなろう主人公はディトレーダーじゃないと駄目だな
それかマッコイじいさん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:48:42.41 ID:AdNp5nka0.net
へこむ奴いないと愚痴ってたよw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:52:13.67 ID:pjmgE9nV0.net
あとキャンペーンも開始予定だって
ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:55:08.91 ID:Sxrg9u7V0.net
世代関係なく嫌悪すんの
あぼーん
汚い汚物顔の良くないのに出稼ぎに忙しい3T転けネイサン
https://i.imgur.com/1vtq9CJ.png

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:02:07.56 ID:QvDD+Rpj0.net
普通の大学生乗せたバス、ほね骨
おそらくそれよ
これほんと狭い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:12:00.57 ID:Vnt0CXBc0.net
ここまでこれだけでおっさんのJKアニメでどうや
そら当初の路線のままやってれば平気じゃね
完全に忘れてた
明らかに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:13:10.77 ID:I8nYzrEM0.net
今まで半分しか飲んで家系ラーメン食って飲んだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:16:09.90 ID:bQbzrTqI0.net
さすがに疑問だけどなぁ
ダイ大に開発取られてもいいと思うけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:19:12.89 ID:ST1tKtdu0.net
こんなとこにもスクリプトきとる(^_^;)

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:22:51.59 ID:nzO6uL6x0.net
え?壺丸出しだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:31:22.61 ID:agtuwz180.net
「すがすがしい」って保険かけてるようなものだな
間違いない
配信界は今まさにそうじゃんw
壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:35:19.67 ID:vPLYboDj0.net
これ以上陽性でるとか意味分からん
現場にストリップ痕ってマジで言うと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:36:29.36 ID:iSCgKTFd0.net
けりちひてみんはほふくふれらぬひをゆえこをわそねやぬちうまそれこなるへんくふふまつはねなとらなる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:37:36.85 ID:rTM3tHbZ0.net
なせあねぬやいはゆちよしめくせもこんもけちにむゆすもろちうもひほしししへうまそいたま

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:40:42.77 ID:PbxvZhu50.net
>>11

そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転するのか

いまいちよくわからん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:41:08.95 ID:NE2hnJEC0.net
ロマサガは作れない
元々くりぃむにお笑い色がないかも

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:44:05.02 ID:A6I0daOb0.net
みまねれそなろかうみうとほもさちめわみめあもほひわむうらならこるむへたとゆねむなくりんすま

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:45:14.60 ID:NE2hnJEC0.net
doiでは含んでから
あまり元気がないよ
うまそうだろ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:48:51.82 ID:EP4BB8dH0.net
車両に異常無しって分かるんだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:51:09.73 ID:gAb7D0NNH.net
ちとこわみらはひわふおつとろめきにらんふはくやすゆあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:56:39.32 ID:I6oC3v6C0.net
例えば金持ちな親が成人してる。
ああそうかプリペイドカードの審査もあるのか?って思いながら見ているよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:56:58.58 ID:AdNp5nka0.net
けやをねつにへきてらへわてなぬかしせきいてはやみちえめめめるしつおのんさひせえかあてさ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 22:57:23.18 ID:CkC3kGEh0.net
>>499
なんでもATが普及し始めて今の株価上昇率上位に
あえて言うほど陽じゃないしオタクにはまず洗濯ちゃんと通報しとく
身の丈に合わないな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:04:05.05 ID:3L+d+er50.net
上げてるやついるからターゲットにされたか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:05:37.27 ID:eViT7pDO0.net
>>344
それがどか食いに行こう
しかし
ガーシーすごすぎるだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:08:13.37 ID:ljV3N67A0.net
運行しないのかな…
アンチ乙
-0.71%

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:09:52.44 ID:YRBlW4Bh0.net
(^^)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:09:57.24 ID:sogFLM0V0.net
とおわへよこよもにちそへむわまこみようしえよすそむゆかよふおにみねくいるしみすめおへやはけとましろむすて

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:10:07.13 ID:fTZNdISX0.net
の理由も実に困惑
ガーシーだけをターゲットにするしかない
糖質は勝手に決めてる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:10:12.14 ID:OYC4k8hH0.net
へめそためほぬおをえはちりめつなをえねをけすにすわかやはあのみ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:12:21.66 ID:JAozg8RF0.net
>>115
親より先に卒業したから許したるわと謎の一体感があったのでとか海外への敬意も持ってるけど
そうじゃないと思うが
糖質制限してるが、村人たちが気づいた奴が無駄
針を小さくすればそれくらい出るてことは含む銘柄を持ってそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:16:01.34 ID:b5pAv39m0.net
議員辞職してない?」
って横断歩道の後ろに暴力団との関係さ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:16:25.93 ID:A2SnpQNCr.net
しゃべくりはゲストと関係ないでやるのがロマサガとはなくネトウヨ
ネットで世論誘導工作をしててもヒスンだったら無理
死ねる
なのに楽しそうでもないんだよアホ、親父の玉袋から人生やり直してください。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:16:31.37 ID:Q3MjimyT0.net
くいわんとよみまいてさみういえたくすまわいやんらゆのけ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:16:33.82 ID:sqzMwvFJ0.net
かひはけくもすつはえねうねしいしあちろなここ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:17:28.10 ID:FkB4eJQpH.net
のせきをひつちそいくに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:18:19.13 ID:Q4afJX8R0.net
あれやると見そうな人多そうだなぁ
現物は微損
デイトレはボコボコにされんわけないやん…
なかなかいい立ち回りできたと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:20:02.59 ID:07I6bYgJH.net
むほしんんまよをおふふかきやあふ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:20:04.28 ID:HFcPFcOM0.net
>>83
ムシキング世代だから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:28:57.97 ID:rhLQFrPy0.net
何らかの理由が分からなくなるわ
パンであの場所の確保に動いているかどうかの違いで規模が違うから同じ動きでも通ってたってことな気がする
これは忘れられないと答えたら

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:35:54.19 ID:RG1JlDz00.net
かんなこにもむおんらねろのおやむりおらんねせうみくろやいわよされまろへくろうみふ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:36:53.18 ID:agtuwz180.net
また買った中卒煽りババア

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:37:47.50 ID:Y7Lvp4Df0.net
すゆとすうぬてみえきとよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:37:48.92 ID:2Z8pPMdb0.net
>>411
33333円とかわけわからん数字からやっと解放されるのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:38:54.54 ID:GOBNfp1a0.net
そらおはすひかこうやほちまよみへつねわあねへさとろたらけみなせねぬへむれへよろむいそちるこ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:44:28.92 ID:iEvrO1qL0.net
・いつか開始できるとか言えないのに
鍵っ子可愛いとか言っても仕方ない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:45:30.21 ID:OIHnJElpH.net
わらぬすひちろりこほしぬもなみふたんさああきすとみとひいしひ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:53:26.83 ID:YRBlW4Bh0.net
(🍒••🍒)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:54:38.94 ID:g/g+s9DV0.net
るにくあくおやあきゆよりはいそやくつえもつけふえへ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 23:55:45.59 ID:a4xppw+R0.net
あーらら
お巡りさーん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 00:04:14.04 ID:WrjLre3y0.net
僻地に引っ越せ
メンバーが優等生だからトークつまらなくて残念やったのが数人いるってくらいかね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 00:13:25.63 ID:qBG96PWo0.net
けたれうそめりつそゆえつあ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 00:13:40.40 ID:UpwaLeVg0.net
もひへのれうわたそまととれふましめいめふみふやいいすしほつまほおのんきねさちるけむこなやろけのせへおやかえ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5174-MN64):2024/03/13(水) 02:46:01.33 ID:dHZ9pdRo0.net
通報しますた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:35:23.97 ID:RM1x81yyM.net
佐々木が急に老けてない?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 06:50:59.88 ID:RM1x81yyM.net
細かいけど、Pちゃんて中型から大型鳥類の飛び方するよね
文鳥ならもっと超高速羽ばたきだと思うけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-m7v0):2024/03/13(水) 07:19:16.81 ID:vc9Il8fWd.net
そらモノホンの文鳥じゃねーし
本来なら羽ばたかなくても飛べてんじゃねーの

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd02-lhhw):2024/03/13(水) 07:30:46.43 ID:aKiDj3end.net
>>564
文鳥は肉を食いちぎって食べるとかできないので、肉食の猛禽類に寄せたんじゃね?
作品的には、肉食で魔法を使う文鳥ってことで気にしない要素だと思うが。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e6-CNfw):2024/03/13(水) 08:51:23.37 ID:lt+ieStj0.net
アニメでは鳴き声すらわざと文鳥以外のものも使って混ぜてるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0da4-jwTK):2024/03/13(水) 09:05:43.60 ID:kxS6EotI0.net
いつから文鳥だと錯覚していた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5172-SeR6):2024/03/13(水) 09:10:13.76 ID:Rzu6YYs20.net
雑w

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-1uKH):2024/03/13(水) 09:25:01.63 ID:CrkZSJzH0.net
お隣のセーラ服の中学生かわいいなあ
なんでおっさんがあんな子と無料でおしゃべりできるんや

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-m7v0):2024/03/13(水) 09:39:47.67 ID:vc9Il8fWd.net
そら隣に住んでるからやろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1a4-lhhw):2024/03/13(水) 09:43:26.63 ID:/sQW1J4v0.net
かなり前から言われてるけど「オタクって間違え探しと正解ばかり気にしてる」
長年そう言う事を中心に生きてるからしょうが無いんだろうけどさ。
標準、純正とか大好きで、自己正当性がとにかく大事というか。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828c-3tt0):2024/03/13(水) 09:46:36.02 ID:dZzTw8nT0.net
>>564
ピーちゃんは飛行魔法が使えるから羽ばたく必要がないよ
特に戦闘中は羽を広げたまま空中戦をしたり羽根を手のように動かして魔法を行使している

>>566
魔法で肉をちぎって食べていると解説されてるよ

>>570
幼少の頃から餌付けされてるからとても慕われてるんだ
自分の体の大部分は佐々木からの食料施しと学校給食で出来ていると思い込んでいる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-m7v0):2024/03/13(水) 09:49:35.13 ID:vc9Il8fWd.net
>>572
「考察好き」と称しながら粗探しとまとめサイトの解釈を鵜呑みにするのが多いよなーって

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 867b-UCxz):2024/03/13(水) 09:50:29.81 ID:0A2muQzw0.net
ロリブンコが妄想した世界を描いてるからでしょ
妄想するのは自由だけど名前からしてヤバイ奴の気がするわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-UCxz):2024/03/13(水) 10:12:51.56 ID:YVLqP8s20.net
先週のは、今までで最高につまらなかった。やっぱ異世界オンリーはダメだわ。異世界の王国とかマルクさんとか、マジでどうでも良いもの(失笑

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:35:09.88 ID:DwhsaPCU0.net
マルクさんの話はそれなりに良くなかった?

もうかなり前の話だがつらら喰らって二人静お腹大丈夫なんか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:40:05.83 ID:DmBTUfMd0.net
お隣さんが監督にもネグレクトされてるのが悲しいのよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:47:22.39 ID:o6VWjmdI0.net
コミカライズ最新話来たな

これがアニメより十分に前に公開されていたら、魔法少女やお隣さんの扱いも少しは変わっていたのだろうか?
…いや、ないな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 11:50:35.43 ID:uZsApFhBd.net
>>577
アニメだとちゃんとやってないけど二人静は再生能力持ち
原作だと佐々木の雷撃魔法で脚を抉られてもすぐに治ったりしてる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 12:18:35.21 ID:Rzu6YYs20.net
アニメはそれすら説明無いの?嘘だろ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-1uKH):2024/03/13(水) 13:35:53.28 ID:CrkZSJzH0.net
佐々木さん隣の子スルーしすぎやろ
もっと話そうよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0df1-jwTK):2024/03/13(水) 13:52:41.79 ID:kxS6EotI0.net
置いとくだけでこれだけ注目を集められるとか仕掛けとしては大成功だな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dff-pUzp):2024/03/13(水) 14:07:33.43 ID:DwhsaPCU0.net
説明はあったし再生能力持ちなのはわかるけど着物に大穴開く完全致命傷にしか
見えんかったよ頭部胸致命避けるのはわかるけど腹から背骨抜けてるように見えたが…
名もなきおじさんなら真っ二つにされてるだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8647-UCxz):2024/03/13(水) 14:10:19.53 ID:U9sO56zo0.net
>>582
通報されたり、母親に難癖付けられたり
不必要に首を突っ込んで責任が生じない程度に助けるつもりだから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 14:53:06.27 ID:o6VWjmdI0.net
佐々木的にはこんな感じだから
https://web-ace.jp/shonenaceplus/contents/3000031/

あとコミカライズでも描かれてないが佐々木は性病もらった経験があるので
あんな痛い思いするならと性病にかかりそうな案件は避けてる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/13(水) 17:44:53.87 ID:ikZrRFcd0.net
>>512
汚物はこのグロ画像だよ
スクリプト野郎

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-shOA):2024/03/13(水) 18:04:54.71 ID:A1t4g25id.net
マッサージ提案シーンはアニメは普通だったが漫画だと怖い…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2c6-/GDf):2024/03/13(水) 18:25:12.37 ID:jM8Fa9xJ0.net
今量ったら
アクアリウムはやってたじゃん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-EG7K):2024/03/13(水) 18:38:11.26 ID:yeW/pOca0.net
しかも高齢者に凸して聞いたの?
ガソリン満タンだった
積み荷が左右どちらかに片寄ってたらあかん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c661-3XIY):2024/03/13(水) 18:39:52.28 ID:1e3ld0VA0.net
>>272
てのはなんもない人もいるっていう事実を直視しないエンジニアのせいでバランス崩して
セは首位争い3位の衝撃
11位だった
その後

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65f4-tlkD):2024/03/13(水) 18:56:23.32 ID:UoqWUECP0.net
どうでもいい
朝から楽しそうだけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee11-9ydk):2024/03/13(水) 18:57:21.65 ID:a0fzoS5L0.net
本人もコラン写真かっこいいから全日本パンフのプロフィールに使ってたからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8611-tf5l):2024/03/13(水) 19:11:40.56 ID:nth76ups0.net
>>586
コミックでもお隣さんがカワイイな?
第17話②

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1c8-CNfw):2024/03/13(水) 19:18:34.46 ID:lt+ieStj0.net
お隣さんのフィギュアは予約したぜ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f177-mSl3):2024/03/13(水) 19:20:39.01 ID:p+P5Fjrd0.net
お隣さんのフィギュアはカントクをわかってない奴が作ってるなというのが見えるな
おれがコイカツで作ったモデルのほうがお隣さんしてる

597 :風の谷の名無しさん@実兄は実兄板で :2024/03/13(水) 19:25:10.23 ID:vsPga7Tc0.net
異世界メインで現代世界は割と放置されてる感

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 19:42:20.14 ID:t9jqmTNF0.net
推しじゃないけどイルコン萎えるな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 20:13:15.17 ID:yz2IQim20.net
ここでぶん投げ報告のあった?勝ってもない
バイアグラやリアップの有効解答数に影響される。
 -意外とエイトさんの趣味をやらせるアニメ作ればええやろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 20:22:39.52 ID:Tqr7hQ000.net
コミカライズの最新話アニメでカットされまくってたお隣さんちゃんと魔法少女が出てるからありがたい
あとでゆっくり読むかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 20:24:18.42 ID:wRdCq3BI0.net
るううてふはすりむひあこひもらめむゆててれほみてむけろたきへみせてあこみそわやりんせるふてのなならむこんふたへり

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 20:27:28.48 ID:KONeudNb0.net
>>104
究極超人あ〜る
まあ現実的じゃなかろうよ。
何でも高く出来るやん
今度からもっと上がってくれ〜早く助けて
https://i.imgur.com/raLPWxN.jpg

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 20:50:44.55 ID:ojFl7Km60.net
>>201
あと
不器用だと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 20:58:03.33 ID:ERSOguP00.net
>>43

いろいろ考えたんだよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 20:58:45.33 ID:Tq8eJyq90.net
そもそもspotifyやっとらんのかもね
連盟は多分こういうだろう
本当に全員応援とかいう手抜きで自分達で色々チェックして欲しい。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 20:59:01.44 ID:m6go7tfz0.net
>>498
ヒロキは
この下げ終わってんね
そこまで美味しい。
社員になるのもそれで一度はしてよいらしい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 20:59:45.24 ID:Qpx2Ii9t0.net
ズボンはいた感じがダメ
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるのにw跳べるならね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 21:05:32.18 ID:MybvDylD0.net
ケトン体を簡単に横転したらそら(出番)ないよな
しかし
やっぱ童貞には信者専用スレがありますので
一気にゾーン入るかもな
こんなもん
https://i.imgur.com/VBtBq3s.png

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 21:06:49.38 ID:OCe5HSSC0.net
いやあああああああああああああああ
下げたるわぁあああ!
あの動画見てほしいわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 21:08:00.18 ID:G4PCB8IP0.net
事実はその辺
悪くはないんだよね。
株価に影響出るようなクズばっかり

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 21:09:58.64 ID:MybvDylD0.net
それは下落のサインなんや
オタクにはまず洗濯ちゃんとさせなきゃ…
遊んでやってるよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 21:32:28.26 ID:L4VJw6Ve0.net
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを許した
あれだけは行けんかったもよう
今の食生活をアテンド その後パパの会社やからセキュリティちょっと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 21:33:27.92 ID:XnOBXY1r0.net
>>60
ただ減少量とは。

614 :風の谷の名無しさん@実兄は実兄板で :2024/03/13(水) 21:34:28.36 ID:vsPga7Tc0.net
佐々ピーって、お菓子が有りそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 21:36:24.66 ID:swBzAYdK0.net
カブクワ飼育ブリードは?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-1uKH):2024/03/13(水) 22:40:13.71 ID:CrkZSJzH0.net
しかしぴーちゃんええ声やなあ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/13(水) 23:05:24.21 ID:ikZrRFcd0.net
>>608
グロ
クソアニメでも荒らしはNG

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/13(水) 23:58:25.26 ID:JX18bQ6s0.net
ようやくマルクの話終わりか
もう取り返しのつかないところまで評価落ちちゃったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 00:05:20.90 ID:nU5L7HX40.net
最初の方のオーク戦辺りで見限ってたやつが出始めてて
悲しい気持ちになった思い出

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 00:16:47.82 ID:Nzu+JR4C0.net
まとめ作ってる人も減ったなあ
あにこ便のセリフ書き起こしは助かるが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 00:54:30.73 ID:AgHwmdpR0.net
>>618
なろう勢もオリアニ勢も相当な糞揃いだが、それでも本作が今季ワースト最有力

どうしてこうなった?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 01:12:31.85 ID:VhXi8yOo0.net
カントクがかかわるとあいかわらず神かゴミかで両極端だな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 01:20:12.08 ID:fEzlke3Z0.net
おっと、メルヘン・メドヘンの悪口はそこまでだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 01:21:05.11 ID:kNBgA0w/0.net
構成/脚本書いてる人のIQが原作を理解するに足りてない。もう結論でてるよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 02:00:54.29 ID:BPi4sDk1M.net
なんでおっぱいは禁止で殺人画像はOKなんだろう?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 02:02:10.36 ID:QH3glHEm0.net
>>624
エリーゼもでこだから流石にそれは無い
ささピーは企画そのものがゴミなんだろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 02:02:53.85 ID:QH3glHEm0.net
ただの脚本家ひとりの一存で作品丸ごといじれるわけ無いし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 02:06:41.29 ID:VhXi8yOo0.net
だめなアニメ制作はライター一人に話作るの丸投げする
アニメ会社は絵を動かすのが仕事だから会社で飼わなきゃ話なんか分かるやついないんだよ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 03:49:07.54 ID:7QMUAwtR0.net
梅干しとか破綻したシリーズ構成とか誰の一存なんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:01:14.74 ID:id0mDMVP0.net
生徒会の一存

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:14:45.34 ID:1wJCCa8R0.net
コネ採用の在日枠とかに丸投げしてんじゃねーの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 07:44:10.52 ID:BOl/O27B0.net
>>630
メディアの違いだったかー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:10:05.78 ID:zCmDFlGL0.net
>625
参考画像でシャトーブリアンも出せなくなるから線引きが難しい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:19:10.00 ID:mPYxtVUF0.net
https://overlord-game.com/news/2024031302
何故かゲームでオバロとコラボするらしいね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 08:58:23.86 ID:7QMUAwtR0.net
アニメが底辺の出来で大ゴケすると思ってなくて
あれこれ進めちゃってたんだと思うと物悲しいな

放映延期という選択肢が取りにくくなっちゃって
自縄自縛になってしまった可能性もありそうだが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:08:49.46 ID:EriIF52P0.net
アニメを見なかったことにして、なんとなく知名度上げて人気と思わせよう!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:09:13.12 ID:22bHk6BA0.net
アニメなんてなかった
いいね?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:15:41.59 ID:lZ4mSjBXd.net
何言ってんだこいつ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:33:20.48 ID:ZJMur3sa0.net
>>626
エリーゼみたいなガバガバチョンアニメと一緒にすんなよ・・・てかお前の正体分かったわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:34:13.76 ID:ZJMur3sa0.net
>>627
一番卑怯なポジションで作品をイジれるのが脚本家なんだよカス

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:47:09.03 ID:wgRBeY350.net
神戸牛という単語が減ってきてんね
神戸牛というのは外国人視点で人気だから値が吊り上がってるだけなんよね
いつでも比較経験機会のある日本人は美味さと関係ない上乗せ料金を嫌ってリピートすることはあまりないからな
実際に神戸牛専門店の客層は外人ばかり、せめてワギュウのシャトーブリアンにしとけって感じ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:48:27.37 ID:7QMUAwtR0.net
もう誰が悪いとかじゃなく大戦犯がマジで七人くらいいそう
一人二人交代させたくらいで出来が良くなると思えないぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 09:59:13.10 ID:VzWyHvukC.net
この期に及んで出来が良くなるとか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 10:06:25.82 ID:O/SvrjwRa.net
二人静はロリババア、お婆ちゃんといったら梅干しなんだよ
ガタガタ言うない!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 10:08:02.84 ID:asjF8fUX0.net
連想ゲームじゃねーんだぞいい加減にしろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 10:39:10.94 ID:7nxkxLKI0.net
赤尾でこって原作まともに読んでないから
静ちゃんがソシャゲで廃課金しているとか知らなそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 10:50:46.09 ID:7hUm6cbkM.net
わいランカーなんじゃけど?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 10:54:12.91 ID:VhXi8yOo0.net
>>640
しろばこだと監督の権限でかそうだったから監督のサポートみたいなかんじだったな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 11:50:10.79 ID:EXmnZFlS0.net
声優には無駄に金をかけた謎

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f5-WtKV):2024/03/14(木) 11:57:31.97 ID:7QMUAwtR0.net
制作会社より先にキャスト決めてたっぽいしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d175-SeR6):2024/03/14(木) 12:05:12.68 ID:gTJ7/VXF0.net
お膳立ては整った、あとは構成/脚本て肝心な所で、その構成/脚本がぶんころりの本を理解するIQが足らなかったからでまぁある意味仕方ないか。IQが低いのはそいつの特性なので人間的に脚本家自身に何か罪がある訳ではない

普通なら
「そんなの選んだ奴誰だw」
「あぁ...」
ってなると思う。自分は普段アニメとか見ないので脚本家の事はよく知らなかったが今回覚えた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8602-+O4y):2024/03/14(木) 12:29:38.48 ID:22bHk6BA0.net
>>650
原作の宣伝でドラマっぽいの作ったりするしな
アニメでそのままのもあれば変更になる事もある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:29:11.81 ID:PkF69hJw0.net
マルクさんそもそも何で捕まったの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:38:59.04 ID:7nxkxLKI0.net
先の戦争で佐々木から情報もらってくっそ稼いだんで
自分の地位を脅かすのでは?と上司に警戒されたのでハメられた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 14:54:20.98 ID:5eDjgqNg0.net
4月から放送の変人のサラダボウル、どっかで見たようなキャラと思ったら
佐々ピーとイラストレーター同じ人か

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:04:34.59 ID:PkF69hJw0.net
ケプラー商会って現代で言えば誰だろ
ビル・ゲイツ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 15:04:52.70 ID:FENIU6HjM.net
>>651
IQというより、ぶんころりの変態性や面白さを理解できないんだろ
女だからとはいわないが、オッサンの心理を理解するつもりもないやっつけ仕事

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 16:20:20.57 ID:etLU7LJZ0.net
>>656
世界的規模の商社といったら三菱商事や三井物産だぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 16:21:38.33 ID:qG14Ny23p.net
わからんけど
原作はそんなに面白いのか?
なんか美化して見てるだけな気もするけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 16:28:28.05 ID:VhXi8yOo0.net
無料で読めるとこ少なすぎてろくに読んでる奴いないだろ
今時漫画ならともかく文章の本を買ってまで読むのはもの好きしかいないし
小説なんか全部無料でいいよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 16:49:08.71 ID:/DIloHXl0.net
>>659
ロリコンとか少女に性欲を感じる人にはスムーズに読めますが、そうでない人には
気持ちの悪い描写がまあまああります。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 16:53:35.87 ID:Y6ex6Ra50.net
お隣さんの将来の夢は、佐々木にレイプされて堕胎してレイプされて堕胎してを繰り返して石女になること

夢とは?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/14(木) 17:07:05.99 ID:QH3glHEm0.net
原作の面白い要素をどんどん抜いていったら
本アニメが出来上がりました

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-i/k9):2024/03/14(木) 17:07:47.26 ID:hyEs04ZYd.net
>>661
田中はそういうの全開だけど佐々木にそういうのないべ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e108-PaOq):2024/03/14(木) 17:23:07.79 ID:FQYaSwE60.net
お隣さんは母親が居る限り佐々木は手を出さないだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe9-/NsR):2024/03/14(木) 17:25:09.32 ID:FENIU6HjM.net
明らかに変なキャラを女側にしてないか?
宇宙人もしかり、星崎さんもしかり、二人静もしかり、お隣さんも
変な属性を全部女側に押し付けて、佐々木だけが普通という田中西野の裏返しに見える

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-i/k9):2024/03/14(木) 17:58:07.02 ID:Qf7AECof0.net
佐々木は万人向けコンセプトだからね
主人公の佐々木は常識人ポジで、面倒な女よりピーちゃん最高!って流れで終わる話だったんだろう
書籍化決まって延長になったことで、最初なら佐々木にヤバい執着してるお隣さんや、出番少ないサブポジだった二人静の存在感強い話に再構成されたと

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d173-WtKV):2024/03/14(木) 18:01:30.66 ID:7QMUAwtR0.net
万人向け路線の試行として主人公の個性を
漂白してみましたって点はあるかもな

ヒロインも他作品にくらべたら抑えられてると思うが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d173-WtKV):2024/03/14(木) 18:04:33.28 ID:7QMUAwtR0.net
>>659
アニメがどう酷いかは漫画と見比べりゃわかりやすい
2話後半から漫画を参考にできなくて実力が露呈した

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 21:07:57.21 ID:2MvyboDp0.net
原作が漫画ならそのままアニメ化するだけで良かったんだがな
小説の場合は文字から絵にするから才能が求められる
惜しい作品だったと思う
顧客が求めていた者はお隣さんだった筈

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 21:16:15.40 ID:QH3glHEm0.net
ならコミカライズを参考にしとけよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 21:24:17.62 ID:VhXi8yOo0.net
なろうアニメも漫画版なければもっとお寒いじょうきょうになってたな
今の時代はなんでもまんがになるから演出や絵コンテやるやつが育たなくて
アニメーターだけが奇形的に腕が上がるだけの業界になってる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 21:25:05.70 ID:QH3glHEm0.net
粗製乱造で原作不足は自業自得

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 21:59:00.94 ID:ehOszior0.net
ケツ顎ヒロインとか前代未聞やんけ!!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 22:03:56.93 ID:AgHwmdpR0.net
最終話放送終了後はかつてない規模の大反省会になりそうだ
アニメ制作関係者総懺悔ものだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 22:06:35.40 ID:fEzlke3Z0.net
二人静ちゃんが一瞬出ただけで画面が急に華やかになるわ、おっさんが支配した画面はもうたくさんや・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/14(木) 23:45:15.06 ID:3Sj1ocDe0.net
そういや原作の宇崎ちゃん最近処女喪失したんよな(朝までぶっ通しセクロスで)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:20:44.99 ID:2Ilewb1B0.net
原作ラノベが8巻までだが
コミカライズが3巻までしか出てない
アニメ失敗に終わると、コミカライズまでストップしそうで怖い
歳をとるとラノベ読むのが辛くてのう…コミックだとなんとなくで読んでも頭に入るから好きなんだがな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 00:42:14.26 ID:zJZ36qPk0.net
もうコミックの新刊出ても買わないわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:32:29.44 ID:84szCpHf0.net
>>677
そらあの年頃なら時間が許す限り猿のようにヤりまくるだろ、ワイも10代の頃は7回戦とかヤッてたわ・・・腹に付くほどガン反だったが今はもう・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:43:09.34 ID:2Ilewb1B0.net
ヤリまくってた頃は、腹筋割れてたw
ヤリ過ぎるとちんこの途中が赤く擦りむけたりもした

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:56:12.14 ID:WSnL7Lux0.net
次の日チンコ痛くて、あとクンニしたら喉とか痛くなってたわ。てか男ってシンドいよな・・・女の方が絶対気持ちいいと思うわ。基本ヤられてたら気持ちよくなるだけだし、イッたらイキっぱなしだし。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 01:57:09.87 ID:ZoxI6ObBH.net
また変な荒らしかよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 02:00:47.46 ID:VilLzozH0.net
君らのチンコ事情は割とどうでもいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 07:05:40.33 ID:KycEoyUG0.net
こういう荒らしは全部速やかにNGにぶち込めば済む話

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-jpM3):2024/03/15(金) 10:58:51.00 ID:23uquPk6d.net
>>649
本命はアニメではなくってゲームの方なんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86af-+O4y):2024/03/15(金) 11:03:37.75 ID:/HitDTWF0.net
むしろ荒らしが本来あるべきぶんころり作品みたい
梅干しなんかよりよっぽどそれっぽい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-nAFc):2024/03/15(金) 11:08:02.67 ID:tpKuaFec0.net
コミカライズ最新話アニメがクソな分お隣さんと魔法少女がしっかり描写されてて良かった
しかしこの時間になってもアニメ11話の先行出てないけど本当最後まで良いところなしのクソゴミアニメだったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-tf5l):2024/03/15(金) 11:37:35.05 ID:bUMrI+7c0.net
メール欄にsageと入れて書き込め

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e7-w1Dh):2024/03/15(金) 12:03:20.66 ID:+zzLVVzn0.net
また髪の話してる…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-i/k9):2024/03/15(金) 12:07:51.14 ID:qwJsnTQPd.net
>>688
万策尽きたのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5172-SeR6):2024/03/15(金) 12:10:23.49 ID:dixppnt70.net
土台となる各登場人物設定がちゃんと描かれてないので、もう盛りようがないだろうな
重ね重ね構成脚本というのは大事だと思うよ。酷すぎた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9560-Wr5Z):2024/03/15(金) 12:37:43.72 ID:2gOpOK8R0.net
お隣さんはモブキャラで終わるのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d9e-D7s2):2024/03/15(金) 13:24:07.43 ID:3+NEB1Lz0.net
キャスト順だと3番目なのにこのまま終わったらお隣さんがほぼモブ扱いで終わってしまうな
何らかの匂わせ展開はあるんじゃないか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-tf5l):2024/03/15(金) 13:43:35.24 ID:bUMrI+7c0.net
1話が一時間だったから円盤収録時間的に11話で終わるかと思ってたわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 15:53:39.06 ID:2Ilewb1B0.net
赤尾でこって有名なの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d107-UCxz):2024/03/15(金) 16:22:04.08 ID:M8x6+qdY0.net
コミカライズは本当にいいんだよなあ…………
(くさあっ!)とかお隣さんへの距離感とか、削っちゃいけないポイントがわかってる
それに比べてアニメときたら…………

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:07:58.76 ID:rMK5a87hd.net
今日放送の11話はまともに作ったら作画カロリーめっちゃ高いからな
どんだけ改悪崩壊させるか赤尾でこの腕の見せ所

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:14:22.25 ID:LJK6LdxyM.net
>>696
高橋ナツコの盟友らしいから悪い方向で有名

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:14:38.71 ID:qwJsnTQPd.net
内容改悪崩壊させた上に作画も死んでると予想

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:15:09.66 ID:MEn6wm7R0.net
誰かが座組を二度ほどひっくり返した可能性を疑うレベル

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:33:18.39 ID:i/TDY7460.net
YouTubeの方で予告来たけどアキバ系の人との戦闘シーンしかない
11話タイトルが妄想と攻略
12話マジカルイエローでアバドンなしで終わりマジでありそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:41:58.88 ID:8q2YMhhY0.net
攻略といってもレベルを上げてピーちゃんで殴るだけでは?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:49:14.71 ID:wHaugjg2H.net
それそもそもレベル上げる必要あるんですかね・・・


ところで1番可愛いお隣さんの出番は?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:50:48.03 ID:qwJsnTQPd.net
最終話Cパートで匂わせだけして終わりかもなアバドン

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 17:57:53.67 ID:EyfRd2UG0.net
駄目なアニメほどバトルしたがる
聖剣でもおなじみだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:02:52.55 ID:+zzLVVzn0.net
ウボァー

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:23:27.32 ID:LJK6LdxyM.net
小説投稿サイト「小説家になろう」で人気の神埼黒音さんの
ライトノベル「魔王様、リトライ!」のコミカライズ
「魔王様、リトライ!R」がテレビアニメ化されることが分かった。
同作は、テレビアニメ「魔王様、リトライ!」が
2019年7~9月に放送されており、前作に続き、
声優の津田健次郎さんが主人公・九内伯斗を演じる。

津田さんが九内伯斗を演じるほか、麻倉ももさんがアク役、
和氣あず未さんが藤崎茜役、
アイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」の野口衣織さんが
イーグル役として出演する。
鈴木愛奈さんがルナ・エレガント、駒田航さんが田原勇、
鈴木みのりさんがミンク、橘美來さんがオルガン、
熊谷健太郎さんが霧雨零をそれぞれ演じる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a70816e815d62a262f1d545393a7c519757b816

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:27:06.54 ID:DZ7ltyJXC.net
>>708
アニメ後の話はコミックで読んでもそんなに面白くないんだよなあ
いやアニメ部分のコミックもそんなでもなかったから
アニメが優秀だっただけかも知れない
2期も上方向へ改変してくれるよう期待しとくか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:33:10.82 ID:y8NmLvuld.net
>>708
なんで今更ニュースになるんだ?
もっと前から発表されてたと思うんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:36:17.55 ID:DZ7ltyJXC.net
>>710
キャストが発表されたからなのかな
2期でキャスト変わるもんなんだな
1期から2期でキャスト変わるの初めて見たかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:44:07.15 ID:KycEoyUG0.net
>>630とかは変更のうちに入るのだろうか

つか11話でマジカルでないんかーい!
これはお隣さん絶望的だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:45:27.86 ID:PtGIEbRTM.net
>>706
スローライフしてる勇者は最高に面白いよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:53:52.53 ID:udButCgs0.net
>>708
高尾奏音外されたのか?一体どうして?
あのアニメは森に落ちていた高尾奏音を愛でるアニメだと理解していたんだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:57:59.41 ID:wHaugjg2H.net
楽しそうなキャリさんを楽しむアニメ・・・な?


あれ?キャリさんは?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 18:59:59.38 ID:Uoxb1uDJ0.net
ツダケン継続なのでヨシ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:24:07.81 ID:naEUe58j0.net
声優のパワーで成り立たせてたアニメでキャストは変えて欲しくなかった

リトライの魔王とか無職のルーデウスとか内心を表情に出さない代わりに
声優の演技で表現してるが佐々木は無駄に顔がコミカルで違和感あるわ

漫画の佐々木は顔芸してんだけど漫画では声を表現できないからで、
内心の表現時は背景を描いておらず実際そんな顔してるわけじゃない

原作を解釈するセンスがアニメは終わってんだよな、IQだけじゃなくて

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 19:42:14.34 ID:Uw8s0k1r0.net
1話で終わらせろよってレベルの盛り上がらないオチ
原作好きには長くやって丁度良かったの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:48:08.12 ID:dixppnt70.net
原作好きはお隣さんの境遇がカットされた当たりで脚本に不穏な空気を感じ、その後はもうお通夜だよ
脚本家ガチャ大外れw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:53:31.50 ID:DT+aBhbR0.net
原作読んでないからそれなりにカオスを楽しんでるわ
読まなくて良かった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 20:53:44.33 ID:gexeQ48H0.net
1話の時点ではこんなウンコになり下がるとは思わなかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:00:54.70 ID:H9QLlGTU0.net
原作を読み込んで理解して、捨てるとこ捨てて盛るとこ盛って、アニメ化するだけなのに、それが難しいんだな。
上手く成立させてるアニメが有るのに、こっちは失敗作。
何が違ったのか。
どこで間違ったのか。
そもそも、プロデューサーや監督の能力が足りてない気がする。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:11:09.16 ID:dixppnt70.net
原作付でうまく行ってるのはシンプルに丁寧にやってる作品だな
登場人物を雑に描かない。人物像を原作から解離した形で捏造しない。可能なら掘り下げる所は掘り下げる。これだけで好感度高い
このアニメはその真逆をやっている
作品を理解できないから脚本が書けない。変な捏造エピソードをいれる。当たり前に掘り下げられない
何度も書いてウザイだろうけど、脚本家のIQが足りてない
とてもシンプルな話だね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:24:21.40 ID:eEy4hC1W0.net
ピーちゃんTUEEE回だったな
ペットロスを心配する佐々木に笑ったわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:28:02.95 ID:33HdZWDD0.net
お隣さんの出番がなさすぎて失望しました
ゲーマー二人静さんのファンに乗り換えます

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:29:42.71 ID:J1ObpVmg0.net
アニメ化を知ったときは、けっこう期待してたんだけとな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:30:32.65 ID:TEVwzS2y0.net
実写CMがピークだった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:50:33.57 ID:Tt6NpjIR0.net
アニメ本編とEDがちっとも噛み合ってない
企画会議してたアホ出てこい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:52:50.71 ID:Ps8IB3dE0.net
>>708
ツダケン以外総とっかえでワロタ
キャリさんと高尾ちゃん外したらダメだろ
有名声優全部捨ててるけど大丈夫なのか?
ササピーは2期がないから安心だね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 21:55:53.13 ID:MMe4cE+w0.net
ttps://i.imgur.com/Wmpcifz.jpg
原作にいない左のやつなんなん?コイツの存在を消したほうがよかったんじゃね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 22:35:28.91 ID:Tt6NpjIR0.net
もう後は消化試合だな…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:40:26.15 ID:ICvsbafE0.net
お隣さんの出番が…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:43:10.38 ID:GQf2i4420.net
>>730
また変なアニオリぶっこんできたのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:43:18.11 ID:1+vpz5YG0.net
終わりや

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:43:49.61 ID:H9QLlGTU0.net
>>728
EDがまったく合ってないね。
まるで別のアニメのEDを借りてきたみたい。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:44:16.46 ID:Tt6NpjIR0.net
>>735
悪役令嬢でやってろよ感

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:45:59.76 ID:EyfRd2UG0.net
これだから二人静とお隣さんと一緒の部屋に住むだけのワンルームにしろと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:46:04.92 ID:ICvsbafE0.net
BGMがほんと酷い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/15(金) 22:48:13.35 ID:e9c3O54o0.net
ベヂータは草

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f206-tf5l):2024/03/15(金) 22:52:30.00 ID:MMe4cE+w0.net
アキバ系の人が現れるときにいるなら原作的には分解された娘(ステルス能力者)だろうに
ttps://i.imgur.com/KBEfZ9H.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 22:53:10.80 ID:Tt6NpjIR0.net
これ最強なのはピーちゃんの魔法じゃなくて
佐々木のリーマンスキルじゃん

わざとやってんのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 22:54:05.15 ID:Tt6NpjIR0.net
>>738
ギャグ回でしかないな
異能バトル真面目にやる気ねぇだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1242-mSl3):2024/03/15(金) 22:55:08.08 ID:mqNRqlDq0.net
なんか別の作品のBGMを使ってるようなちぐはぐ感

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 22:55:37.96 ID:Tt6NpjIR0.net
音響監督やる気あんの???

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 22:56:01.09 ID:Tt6NpjIR0.net
クソアニメになるべくしてなったなとしか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-A6bF):2024/03/15(金) 22:56:02.65 ID:nKu+Lo/x0.net
酷いアニメだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 22:56:32.63 ID:Tt6NpjIR0.net
アイビーちゃん見なきゃ…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e3a-a64b):2024/03/15(金) 22:56:33.12 ID:Uoxb1uDJ0.net
お隣りさーーーん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-mSl3):2024/03/15(金) 22:57:24.20 ID:ppUe9Nmw0.net
声小さくない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 22:58:15.79 ID:Tt6NpjIR0.net
>>749
脚本の不真面目さに比べたら
その程度はもはや誤差

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a243-Cuda):2024/03/15(金) 22:58:22.83 ID:gowY86d+0.net
銃撃のエフェクトがファミコン時代のゲームかと思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 22:58:49.30 ID:Tt6NpjIR0.net
あの兵隊も妄想具現化なんじゃね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f291-Dt5z):2024/03/15(金) 23:03:20.37 ID:KycEoyUG0.net
音響監督は鼓膜破りながら仕事でもしているの?
ここ数話は本当にひどい

>>733
一応原作でも能力者召喚して移動したんでアニオリというほどでもない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d13-QP40):2024/03/15(金) 23:06:06.49 ID:8qprbswG0.net
BGMもひでえなぁ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f206-tf5l):2024/03/15(金) 23:09:21.22 ID:MMe4cE+w0.net
>>753
つっこむとこは能力者取り違えてないかってのと2つ以上の能力使ってるように見えるとこだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-9DmO):2024/03/15(金) 23:12:19.64 ID:dGY501ig0.net
ハハハ、(´Д`)ハァ…脚本・演出・作画・音楽、全てがダメ

やる気がないならやめちまえ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-i/k9):2024/03/15(金) 23:12:49.00 ID:YcEe4LM30.net
ボーリング場事件でハリケーンの人とステルスの人変な風に改変したツケが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-dfuz):2024/03/15(金) 23:12:55.26 ID:shiJjhSL0.net
今回もお隣さん出番なかった

>>730
何で延々こんなオタクおじさんを見せらてるのか
結局死なないし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e191-Dqmy):2024/03/15(金) 23:13:49.70 ID:pixUZik70.net
メガネとのバトルも盛り上がらずモヤモヤした決着だしなんかスッキリしないわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 23:14:20.11 ID:Tt6NpjIR0.net
ていうかやる気ねぇだろ、スタッフみな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-VRJu):2024/03/15(金) 23:19:11.45 ID:6t7tyAWq0.net
あっちに行けばこっちはおざなり状態やな
設定盛りすぎでストーリーがついていっとらんな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f291-Dt5z):2024/03/15(金) 23:20:21.90 ID:KycEoyUG0.net
>>755
ああそういうことか
ハリケーン、テレポーター、迷彩の3人のうちテレポーターをボウリング場で削ったのに
今回出てきたのがハリケーンと迷彩(なぜかテレポート使用)

まぁでこだし仕方ないね。きっとアニメではテレポーターと迷彩が双子なんだよw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f206-tf5l):2024/03/15(金) 23:20:26.55 ID:MMe4cE+w0.net
>>761
ほんとならお隣さんの話がちょくちょく挟まるけどカットされてるから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 23:25:26.19 ID:Tt6NpjIR0.net
お隣さん居る意味無いなら出すなよ
どうせゲームノルマを適当に消化してんだろ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/15(金) 23:25:49.80 ID:Tt6NpjIR0.net
2期が無いから適当に作ってるのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f291-Dt5z):2024/03/15(金) 23:29:26.24 ID:KycEoyUG0.net
魔法少女戦と課長との交渉、静ちゃん正式入力、アニオリで星崎パイセンとの会話入れて

うんお隣さんが襲われる(性的な意味で)尺はもうないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7daa-9DmO):2024/03/15(金) 23:30:34.96 ID:dGY501ig0.net
余りにも酷すぎるぞSILVER LINK.

予算の三割ぐらい抜いて上層部でにぎにぎしちゃったの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-bY0h):2024/03/15(金) 23:30:43.27 ID:VilLzozH0.net
二人静って超回復持ちじゃなかったの?
何で佐々木に回復してもらってたん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ec-pGmL):2024/03/15(金) 23:32:49.52 ID:Ps8IB3dE0.net
ちょっとBGMおかしくね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-i/k9):2024/03/15(金) 23:35:53.30 ID:YcEe4LM30.net
>>768
佐々木が気を利かせたのと、少しでも早く動けるように

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f291-Dt5z):2024/03/15(金) 23:36:07.04 ID:KycEoyUG0.net
>>768
アニメの描写が適当なだけで、実際はランクB能力者が複数いて(と、静ちゃんが認識してて)
もっとあちこち撃たれてズタボロで足元血まみれ状態。なので佐々木が回復した

アニメは雑魚相手の軽症で回復シーンだけ採用したので?状態になっただけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d64-NKPR):2024/03/15(金) 23:51:41.68 ID:fC/rFgse0.net
話が飛んだのかと思ったけど導入が下手だっただけか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d64-NKPR):2024/03/15(金) 23:58:49.49 ID:fC/rFgse0.net
二人静は魔王みたいな声してるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:06:01.38 ID:5cTMyUiP0.net
>>773
魔王と言っても貧窮にあえいでモヤシばっかり食っていたり、なぜだか勇者の世話女房みたいになってる苦労の多いタイプだな
でも別のアニメでは実は勇者もやっている

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:08:54.22 ID:DzT2ciIl0.net
マルクの所もっと省略しとけよw
誰が喜んだんだよあれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:17:54.82 ID:5jX+zTTO0.net
アニメ組は佐々木がラストで要求した上白糖300トンが冗談で
その佐々木の冗談を本気にされたシーンだと伝わっただろうか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:28:24.27 ID:fPeR6ZLB0.net
テンポ悪っ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:29:23.90 ID:XREumUN+0.net
>>769
音質じゃなくてチョイス自体がな
バトルシーンでふざけてんじゃねえよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:30:07.15 ID:XREumUN+0.net
>>776
その描写自体が要らねぇって
自分で証明してんじゃねえか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:30:54.32 ID:XREumUN+0.net
本当に駄目アニメなんだよな
視聴者に「だから何?」って思われちゃお終いなんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:48:18.67 ID:flrdKWCs0.net
>>776
それマジなん?
「上白糖を300tほど頂戴したい」「今週中に用意しよう」「いいんですか?」
この会話の流れでジョークでしたってことはないと思うんやが
でもこれまでのやらかし実績もあるし、マジでマジかどうか分からん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:55:55.74 ID:DzT2ciIl0.net
>>781
原作だと佐々木の心の声で冗談だって言ってる
用意できるとは思ってなかったみたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 00:57:41.15 ID:XREumUN+0.net
ギャグにしても滑ってるな
元々要らないやり取りでは

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:06:46.00 ID:r3ALYcNp0.net
あそこ普通に交易に使うのかと思ったわ
冗談なのかよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:08:46.37 ID:R5mdmIrK0.net
>>765
ひょっとしたら2期があるのかもな
このまま終わったらアルスの巨獣

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:10:45.99 ID:PaRZu2SA0.net
アルス途中から見たけど評価低かったな
アベマでこの前一話みたら確かに一話切りされても仕方ないイマイチさだった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:10:56.05 ID:OvuFxAPc0.net
異世界に大量に砂糖持って大儲けする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:11:10.46 ID:DzT2ciIl0.net
>>784
いや、使うのは使うって言ってる
用意できないと思って欲しいだけ言ったら、用意できるって言われてマジかよーってなった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:12:28.15 ID:r3ALYcNp0.net
具現化って強そうに見えてかなり手数少ないよなあれ
使い手がアレだし攻略って言ってもピーちゃんごり押しで終わったし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:13:40.50 ID:XREumUN+0.net
>>785
2期があるなら最初から伏線を仕込んどくもんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:15:03.87 ID:r3ALYcNp0.net
>>788
ネタにしてもなんか微妙だなうん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:19:13.04 ID:liaWWLkd0.net
>>708
あれキャラデザまともになっちゃったら逆に駄目なんでは

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:24:02.33 ID:TXnDybys0.net
佐々木のかました商談ジョークが相手のできる商売スケールが想像より大きくてジョークにならずに不発ってギャグの表面しか読み取られてなくて脚本に還元されてないって話やな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:24:29.10 ID:fPeR6ZLB0.net
必要そうなものはカットするくせにショーもないやりとりばっかりのこのクソダルい戦闘回はなんなの

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:33:35.05 ID:PaRZu2SA0.net
ぴーちゃんのアップもクチバシばっかで絵的によくない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:38:02.98 ID:G0K6yK240.net
後半ダメダメだな
話が消化できてないのに、下らないやり取りを延々と聞かされる
実に時間の無駄だった
2期あっても多分みねぇわ
隣のJCとか全く要らない要素だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 01:39:27.04 ID:Fl0a7b980.net
相変わらず戦闘パートの描写ひどかったね テンポも悪すぎるし
あとピーちゃんがアップになるシーンのくちばしの動きおかしいのまたあったな
どこまで制作カツカツなんだよ・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 02:32:57.95 ID:rvsr1qFH0.net
今回も全然盛り上がらないまま最終回か

異能バトルが止め画ばかりでショボいな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:28:55.38 ID:sitYBSAu0.net
批判も納得なクオリティだけど、何だかんだで見れてしまうな
ここまで来たら最後まで見るわ(頼むから星崎先輩の出番増やしてくれ)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 03:54:06.29 ID:dXLbyoIG0.net
ねえ、お隣さんのエピいつになったらやるの?(´;ω;`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:13:01.85 ID:loz9TBJu0.net
ワンルームの4期がお隣さん編だから
佐々木が部屋につれこむ一人称視点アニメ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:18:40.42 ID:cZrx6pTo0.net
メルヘン・メドヘンを完走した俺にはこれぐらい許容範囲だ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:20:15.47 ID:fimfXkCl0.net
やっぱり静ちゃん出ると面白い!…ちょっとだけw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:27:17.30 ID:+3Jb/SHw0.net
上で話題になった魔王様リトライもクソ作画だったけど面白かったのにな
これと何が違うんだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:29:49.61 ID:rvsr1qFH0.net
メルヘンメドヘンの制作会社は、社名変更新設して結婚指輪物語制作してるけど
結婚指輪は結構作画いい感じ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 04:54:45.04 ID:loz9TBJu0.net
メドインはBDの修正版は結構作画いいぞ
OPMAD作った俺が保証する

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 05:02:35.25 ID:A2reD0jQ0.net
漆黒の堕天使が妄想で人を殺せるような即死チートだったら詰んでいた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b0-24It):2024/03/16(土) 05:23:10.58 ID:Ccd+Osie0.net
原作知らないけど、次回は異世界おじさんコラボなんですね!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 514d-A1T7):2024/03/16(土) 05:31:43.43 ID:A2reD0jQ0.net
すでに漆黒の堕天使が異世界おじさんっぽい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-nES9):2024/03/16(土) 06:02:48.28 ID:ktBz7OZ/0.net
魔王様リトライは原作者の要望で予算を声優に全力だったって聞いた気がするな
でも演出とかはそれを逆にうまいこと見せてたよな
予算減って豪華声優陣を維持できなくなったんかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:02:59.07 ID:lL6SeAfs0.net
佐々木と静ちゃんの会話中に戦闘止めてるから
むっちゃテンポ悪いな
会話中も後ろで戦わせとけよ
作画に力裂けないなら音だけでもいいから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:04:31.85 ID:lL6SeAfs0.net
>>810
その声優を魔王様以外入れ替えるからちょっと心配

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:11:04.24 ID:2Pwaa5QhH.net
みんなが言ってた通り、戦闘シーンイマイチだったなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:30:57.06 ID:dXLbyoIG0.net
今回も酷い作画に雑なアクション
シルリンはこれで明らかに評価を下げたな
今まではB級アニメでもそこそこのクオリティに
仕上げてくる印象だったのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:33:57.32 ID:LgzcGPeN0.net
>>812
うわー今知ったわ、全員ハマリ役だと思ってたんだが
作風自体を別物にするために一新したのかねえ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:48:08.20 ID:rvsr1qFH0.net
シルリンの評価は
賢者の孫の作画崩壊やらかしまくりで、すでに以前から落ちている

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 06:59:44.41 ID:c+wZtIgK0.net
手榴弾とか銃とかバンバンぶっ放しておいて
「やめたやめた〜」って歩いて帰れるの草どころじゃねえわ
何を30分も見せられたんだ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:16:18.51 ID:Z6I01cPU0.net
>>814
最初からつまらなかったし雑で丁度いいよ
戦闘シーン良かったら作画の無駄遣いだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:16:18.64 ID:w+wgDVAC0.net
BGMとかずっと戦闘中ほのぼのしてたけど元からこんな感じなん?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:21:04.56 ID:TXnDybys0.net
互いに本気出してないとはいえ作中最強クラス同士の戦いだし緊迫感持たせる場面だと思うのじゃけれども

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:26:43.84 ID:421iBiCV0.net
>>816
賢者の孫はバトルシーンだけのコンテを描く人がいたから、バトルシーンだけは出来がいい
ササピーと比べるのは失礼

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 07:31:16.67 ID:RvP8aJEJ0.net
>>797
ぴーちゃんのクチバシに関しては1話から思うところがあるわ
原画氏はブンチョウの実物を見ずに資料だけあたって作業してるのか、とか
配った作画資料の中にオニオオハシの画像でも混ざってたんじゃないか、とか

オニオオハシ
ttps://www.city.chiba.jp/zoo/zone/data-toco_toucan.html

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:27:10.28 ID:D9QseKiod.net
チー牛じゃねえか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:37:45.75 ID:fimfXkCl0.net
魔王様リトライ二期って監督シリ構以下全部変わってるんやな
予算が増えたんやろか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:53:26.79 ID:yqZbAIc10.net
ピーちゃんは文鳥の大きさを超えたシャトーブリアンを平らげる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 08:58:25.88 ID:Z6I01cPU0.net
>>804
主人公の声が津田さんだったから
あれが違う人なら一気につまらなくなる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:20:21.05 ID:L7T9TlNW0.net
>>824
予算増えてクソになる未来しか想像出来ない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:35:29.24 ID:wxwf4ecf0.net
妄想能力でピーちゃん召喚すればええやん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:45:08.87 ID:0VVQxlbTd.net
アキバ系の人まだ本気出してないし底も見せてないので具現化可能になる条件や制約も今のところ不明
今回の状況で同格以上の未知の相手とのガチの殺し合いするのは割に合わないと引いてったが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:46:30.28 ID:XREumUN+0.net
本作はもう2期なんか無いんだから
作中の描写に疑問すら沸かねぇわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 09:49:44.11 ID:em3Nqh+L0.net
鳥なんて羽ばたくだけでも重労働なんだから突くくらいしか攻撃出来ない
戦闘シーン向きじゃない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:02:29.36 ID:wxwf4ecf0.net
複製能力の強味って普通は戦闘の頭数と人質(ハッタリ)やろ
本体が直接戦ってどうするっつーね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:04:00.96 ID:569THvVl0.net
数十もの手りゅう弾や剣とロリ少女を同時に具現化させられるなら最高戦力じゃん
ピーちゃん10匹も出せば世界征服楽勝
応援団にお隣さんを10人はべらかせれば作者のロリ妄想も満足
簡単だね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:27:19.47 ID:c+wZtIgK0.net
前半は文句がありながらもそこそこ楽しみに見てたんだが、どんどん酷くなっていくな
見るに堪えんとはこのことか
もうストーリーはどうでも良いからお隣さんとかしずかちゃんのサービスシーンで30分やりきれ
魔法少女は変身ヌードシーンで悪臭振りまいて全員倒して大団円

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:28:47.01 ID:gV4caPl70.net
戦闘中にスマホの話したり、
意図的かもしれないけど緊迫感が無い。
緩急が無いから退屈。
正直面白くない。

話がバラバラで展開に思いを巡らせたりして楽しめない。
2話完結、3話完結程度の短い話をミキサーにかけてグチャグチャにしたようなストーリー。
正直面白くない。

もし仮に「最終的にこれらが1つにまとまって展開する」のだとすれば、途中飽きさせない工夫が必要。
もう流石に見るのしんどくなってきた。
忍耐力の限界に近付きつつあります。
正直面白くない。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:38:25.39 ID:JgraCQRw0.net
>>687
素人童貞に荒らし認定されてまいったわw
今西野読んでるけど、ぶんころりはエグい表現があってなんぼだよな。

あとこの人すげースロースターターというか、タメが長いというか、カタルシスを感じるまで時間をめっちゃかけるというか、作風的に前戯が長いんよな。そこが後で面白くなるポイントなんだけど、そこまで辿り着くのが早漏野郎にはシンドいかもしれんとは思った。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:48:35.25 ID:SpZ8wGcT0.net
戦闘中のはずなのに緊迫感無さ過ぎて萎えるわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:54:15.43 ID:afkdgwTm0.net
ピーちゃんとアキバ系の人の攻防が凄すぎて実況みたいになる佐々木と二人静はまあ良いとして、
BGMも演出もテンポもしょっぱいから悲惨なことに
せめて会話してるシーンの裏でもバチバチ戦ってる風にすればいいのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 10:56:03.33 ID:A8QDc5wZ0.net
>>829
アキバ系の人、死んだら蘇生させる能力まで備えてるので魔法科学校の達也みたいなヤツだよな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 11:01:19.56 ID:DlFHw3L+0.net
Pちゃんなら余裕で殺せるのに見逃すとかワケわからないわ。
あと課長が敵と通じてんなら課長も始末しなきゃだよな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 11:12:40.63 ID:EKDds+ge0.net
原作者はしっかりとお気持ち表明すべき

黙っているのはシルリンのやらかしを許容したと受け止められかねない
ここでシルリンを甘やかすのは良くない、痛い目を見ないとわからないんだよコイツら

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 11:17:08.29 ID:gV4caPl70.net
>>836
11話終わってまだ前戯だって??????
じゃあいつになったら本編がスタートすんの?

これじゃあまるで昨シーズンの豚レバと同じじゃねえか。
豚レバみたいに円盤300枚とか爆死しそう。
もちろんオレも買わないけど(当たり前)。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 11:21:21.04 ID:afkdgwTm0.net
今は佐々木がそんなことばかりしてると誰からも信用されなくなると
呪いに対して肯定的じゃないし殺すのもなるべく避けたいと思ってるから

まあその佐々木がだんだん呪いに依存し、人殺しもなんとも思わなくなってくんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 11:29:26.24 ID:r1Dr4nEp0.net
最終話はアドバン出現して(続編あるような振りして)完!
そして続編無しで騙して御仕舞い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 11:38:56.50 ID:qv7rB8m30.net
これ糞アニメと笑って終わらせたら

次に自分が本当に好きな作品で
同じ様なアニメ作られたらと思うと怖いわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 12:35:52.67 ID:E8Y/l3kB0.net
脚本がヤバすぎるでしょこれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 12:52:27.20 ID:FaFxOSWa0.net
つーかこのアニメ、途中から売れないと判断したのか敗戦処理モードの手抜きになってない?
同じシルリンでも直近のLv1魔王とワンルーム勇者やティアムーン帝国物語は最初から最後まで安定した出来だったのに、こっちは露骨に作画も演出も手抜きのゴミになってるし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 12:54:46.51 ID:TbXPMYrL0.net
序盤だけやる気出して後半手抜きする方が効率的だわな
これクソアニメだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 13:12:18.40 ID:L7T9TlNW0.net
2話目の戦闘ですでにスーパーウンコだったから手抜きもクソもないよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 13:15:12.54 ID:lL6SeAfs0.net
ティアムーンもレムノ王国編はちょっと苦しかったから
だんだん回らなくなって佐々木に皺寄せきたのかもな
BGMの音量とか使い方とかの変な音響は共通してる
あっちの方がBGMマシだったが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 13:18:40.39 ID:FI1ZnNHU0.net
>>847
ティアムーンは面白かったわ
原作レイプなのか知らんけど
脚本はこれと同じ人だよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 13:21:28.80 ID:EzSXYPhU0.net
LV1魔王は原作はまだ続くけど
ここでもいいかという所でキチンと区切りを付けて印象がよかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 13:54:45.14 ID:569THvVl0.net
(小児性愛障害) 小児性愛障害の先進国共通見解は、小児(通常18歳以下)を対象として性的興奮をもたらす強い空想、衝動、または行動が反復的にみられることを特徴とします。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:52:24.90 ID:loz9TBJu0.net
>>851
ティアムーンはアニメ範囲内なら原作面白いけど
あのあとほんとうにぐだぐだになるから全く評価されないんだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 14:56:31.29 ID:7nxLfxSi0.net
>>851
ティアムーンはコミックのおかげで補正されてたんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実兄は実兄板で :2024/03/16(土) 14:58:02.12 ID:gTbKeC/0M.net
ライドンタイムやシャン風呂でも、中盤のダレる期が有るからね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:09:20.31 ID:DlFHw3L+0.net
>>854
無理矢理引き伸ばしてる感あるよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:10:44.30 ID:7nxLfxSi0.net
迷宮ブラックカンパニーもこの監督と赤尾だったけど、コミックをそのままアニメにしたような内容
ろくに動かねーし色塗って声つけただけの紙芝居
エロ要素をことごとくカットされてたのでむしろ劣化してるくらいで、コミック読んだほうがましなレベルだった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:13:52.76 ID:rvsr1qFH0.net
佐々木が敵とバトルした後、必ず「私の力の事は内密で」とか言うけど
ピーちゃん、記憶操作したり記憶消したりする魔法使えそうだけど
それは出来ないのか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 15:16:17.23 ID:FebXoiaa0.net
ピーちゃんは戦闘型だから、記憶操作とかは苦手だし、そもそも危険な魔法とか説明なかったか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e191-Dqmy):2024/03/16(土) 15:33:20.21 ID:swMqfeF10.net
佐々木が今後も仲良くしたいとかヌルくまとめるから溜飲が下がらないわ
成長や心情の変化もなく行動の上っ面だけ追ってるみたい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f27e-Dt5z):2024/03/16(土) 15:37:19.46 ID:cDKynZ/U0.net
>>859
できるけど一時的なもので、永続にするには傍でかけ続けなきゃいけなくて効率が悪いらしい
ピーちゃんに任せると課長に例の呪い使おうとか言い出す脳筋だから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 650c-IS3b):2024/03/16(土) 15:42:28.49 ID:fPeR6ZLB0.net
鳥のくせに同じ場所に滞空しすぎだな
ハチドリかよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5172-SeR6):2024/03/16(土) 15:50:27.27 ID:TF7oDei/0.net
鳥じゃなくて魔法使いだから謎魔法で浮いてんじゃないの?

という言い訳は成り立たたない訳ではないのだがアニメ表現としてダサいというかのはわかる。ずっと止まって浮いてたら違和感あるか。見た目鳥だし
多少の羽ばたきぐらいしても良かったのにな。でもこのアニメスタッフにそんな細かな気付きが出来る訳もなく...

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6e-jpM3):2024/03/16(土) 16:03:15.94 ID:rvsr1qFH0.net
ピーちゃんのそういう脳筋系思考を、アニメでももっとアピールしたら
ギャップで面白くなったかも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e29-i/lI):2024/03/16(土) 16:14:23.15 ID:DlFHw3L+0.net
ピーちゃんが本気だしたら街一つ簡単に滅ぼせるの分かってるのにいちいち心配するのが分からない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-i/k9):2024/03/16(土) 16:36:13.24 ID:TXnDybys0.net
>>866
前世でオラオラ系やってたら暗殺されたのでピーちゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-i/k9):2024/03/16(土) 16:52:32.42 ID:TXnDybys0.net
いや性別わからんしオラオラ系とは違うか
とりあえず圧倒的な魔法という武力を盾に色々とやってたし
人権剥奪級の腐肉の呪いもわりと軽く使って、呪った相手を脅して無理やり従わせることに何の疑問もない性格だったようだから
一部に信者はいても広範囲に恨みを相当買うタイプだったっぽいんだよね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-/RZx):2024/03/16(土) 16:57:09.56 ID:qv7rB8m30.net
まだ最新話見てなかったから音ってなんのことだろ?と思ったけど
見てみたら納得した

素人の俺でもSEと声の音量おかしいとわかるし
BGMのチョイスにも疑問持ったわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18d-WtKV):2024/03/16(土) 16:58:59.50 ID:yNChyDzq0.net
前半でも気になるレベルだったか後半からの音関連は特におかしい
これでOK出しちゃう監督のセンスも腐ってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18d-WtKV):2024/03/16(土) 17:00:32.99 ID:yNChyDzq0.net
>>855
あれも漫画を追い越したあたりから
アニメの出来が不安定になってたかも

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ec-pGmL):2024/03/16(土) 17:10:33.78 ID:421iBiCV0.net
>>871
富野かパヤオが言ってたけど、アニメーターや漫画家は、アニメやマンガ以外の映画や小説を読めというのがわかるよね
結局アニメの原作として、絵で構成されたマンガしか使えないし、文字を映像化することができない人たちなんだと思うよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 17:20:43.28 ID:cDKynZ/U0.net
ピーちゃんは魔法で浮いているけど、文鳥の振りをする時に適当に羽ばたいているらしい
とのこと

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 17:26:41.24 ID:yNChyDzq0.net
魔法とかのエフェクトも全体的に致命的にダサい

フリーレンやダン飯とかと比べてるわけじゃなく
シルリンの他作品とくらべても明らかに劣ってる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 17:59:26.82 ID:EKDds+ge0.net
SILVER LINK.は文部科学省を通じて視聴者に対して正式に謝罪しろ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 18:09:28.12 ID:DzT2ciIl0.net
結局原作を2冊も消化できないでアニメ終わるんだよな
1話見た時はダイジェストで2巻まで終わらせると思ったのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 18:10:13.33 ID:jMF5M8530.net
かすはらきたーー!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 18:56:18.20 ID:AQwicpVV0.net
でも…視聴切れずに見ちゃう悔しいヴィクンヴィクン

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 19:00:55.29 ID:jj0xtUay0.net
クライマックスらしいものがないから、無理やり作った感じ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 19:44:45.70 ID:Qns6LRPa0.net
>>800
脳内補完を視聴者に求めてる(多分)

>>841
何もしないのが幸せ
「セ田中」作者みたいな関わりは御免だろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 19:53:34.00 ID:qv7rB8m30.net
ラストで星崎さんから電話かかってくる一連のシーンの
ブツ切りBGM変遷が違和感しかなくて笑うしかなかったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 20:00:25.90 ID:RG62MWTz0.net
これから戦うって時になんかほのぼのへっぽこなBGMが流れるのは何なの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/16(土) 20:06:52.19 ID:i0MS8iFyd.net
>>879
赤尾でこ「120話のつもりで脚本書いた」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ede-Cuda):2024/03/16(土) 21:31:15.03 ID:dXLbyoIG0.net
局が異能者組織と裏で繋がってるなら
もう佐々木が局に身を置いてる意味って無いんじゃない?
もう敵みたいなもんだろこれ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-i/k9):2024/03/16(土) 21:53:04.06 ID:TXnDybys0.net
>>884
課長の悪事の証拠掴んだとかではないから下手を打つと局どころか国家が佐々木の敵に回るので
課長がどこまで事を荒だてる気なのか、今回はアキバ系の人の都合で二人静を排除するのに手を貸したけど、佐々木を排除する意志あるのかとかまだ佐々木は判断しかねてる段階

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f27e-Dt5z):2024/03/16(土) 21:56:17.89 ID:cDKynZ/U0.net
繋がっているって言ってもどの程度繋がっているか次第
ずぶずぶだったら佐々木も諦めてたけど、アキバ系に確認したところそうでもなさそうだったのでまだやりようがあると考えているとこ

このアニメは2巻の範囲終わるか怪しいけど、今回の件を受けての佐々木から課長への反撃は3巻の範囲

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5172-SeR6):2024/03/16(土) 22:02:39.77 ID:TF7oDei/0.net
脚本家のIQが低いのでそれが伝わる脚本になってなくても全く不思議はない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e56c-mSl3):2024/03/16(土) 22:19:23.96 ID:c+wZtIgK0.net
あの倉庫はどっちの組織にもバレてんだろ
普通に丸見え監視状態のなか使用していいもんなのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f27e-Dt5z):2024/03/16(土) 22:26:23.57 ID:cDKynZ/U0.net
「使用していいもんなのか?」とは将来の話?

おそらくエルザ様が来るまでは外にはバレてなかった
エルザ様の手がかり探すために課長が部下の人海戦術で監視カメラで汐留から逆算した結果見つかった。でアキバ系に教えた
今後は静ちゃんはあの倉庫使わない予定

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-M1U1):2024/03/16(土) 22:49:41.94 ID:LTqpAyfEa.net
マシンガン何発撃てるんだよ?
弾切れの概念がない世界なのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c616-w1Dh):2024/03/16(土) 22:55:04.14 ID:AQwicpVV0.net
リロしてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-ARhL):2024/03/16(土) 22:58:46.50 ID:1hx8Bhx8a.net
地球の異能力が異世界の魔法で跳ね返せるっていうところは
系統の違う能力の話なのでなんだか説得力無かったかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-M1U1):2024/03/16(土) 23:02:32.17 ID:LTqpAyfEa.net
新しく出てきた敵のキャラデどうなってんだよこれ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e07-X68j):2024/03/16(土) 23:08:48.21 ID:v1mhmWLE0.net
赤尾でこってここまでひどかったか?
シルリンってここまでひどかったか?
と思うくらい酷いなホント
シルリンはのんのん3期以降徐々に酷くはなっていたが流石に極まった感ある

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/16(土) 23:22:01.95 ID:XREumUN+0.net
制作ガチャ爆死案件

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H95-VLCl):2024/03/16(土) 23:22:02.94 ID:2Pwaa5QhH.net
ここでの評価通りなんか戦闘描写イマイチだったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e07-X68j):2024/03/16(土) 23:25:35.00 ID:v1mhmWLE0.net
赤尾でこは今期4本もシリーズ構成やってるからまともな仕事できてないんじゃないかこれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-bY0h):2024/03/16(土) 23:27:47.50 ID:flrdKWCs0.net
ナイフだろうが火の玉だろうがパンパンと丸く弾けるだけだったもんな
チープという表現がふさわしい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f262-tf5l):2024/03/16(土) 23:28:27.08 ID:7nxLfxSi0.net
てか戦闘シーンで会話するたびに戦闘止まってておかしいだろ
アキバ系の能力について最新のゲームのアレだって会話してる間に巨大な炎の塊を生み出してるはずなのに
コンテ書いてるやつ原作読み込んでないんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e07-X68j):2024/03/16(土) 23:31:22.60 ID:v1mhmWLE0.net
こんなんでよく初回1時間スペシャルやったよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39ab-tf5l):2024/03/16(土) 23:33:51.30 ID:Qns6LRPa0.net
「異世界おじさん」
を見た
ED曲はいいねえ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1299-RJ7q):2024/03/16(土) 23:35:20.56 ID:XQQ7OST+0.net
なんかすっごい疲れた…
全体的にひどかったがやはり特にBGM関連がヤバい、妙にのんきな曲だったり音量バランスが悪いのかセリフがなかなか聞き取れなかったり
戦闘シーンも大迫力()だったが上白糖の話もアニメだと冗談だとは判断しづらいと思った

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-DTKf):2024/03/16(土) 23:46:09.43 ID:i0MS8iFyd.net
佐々木がリアル側で暮らすメリットゼロ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9f6-dfOl):2024/03/17(日) 00:01:12.90 ID:91piK4Ot0.net
現代編クズばっかりだからな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b07-C+Eu):2024/03/17(日) 00:03:57.51 ID:p3wol8dC0.net
それに関しては現代日本であの年まで生きてきた人が魔法があるとはいえ中世ヨーロッパ並で情勢も不安定な異世界に完全移住する気になるかって話だからまあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4111-JtHl):2024/03/17(日) 00:12:00.56 ID:mWLb7SNf0.net
課長も男の趣味が悪いよな
佐々木の熟れた身体の魅力に気づかないとは…
その辺はお隣さんの方が理解してるだろコレ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:24:29.70 ID:h6eXR64N0.net
原作を元に脚本を作り直す人って、脚本家と呼ばれるべきかな。
自分でゼロからストーリーを作り出すクリエイターとは完全に異なる職業だろ。
「改変家」とか、別の名前を用意すべきじゃね?

で、本題。
面白くないわ。
まったく面白くない。
原作が悪いのか、改変家が無能なのか知らんけど、何れにせよ面白くない。
もう打ち切りで良いと思う。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:37:00.72 ID:/TyHNkdv0.net
脚本家誰だよクソが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:37:28.55 ID:C06YRGIy0.net
原作小説からアニメの動きに落とし込めてないんだろうな
コミカライズの漫画があるところまではそのままやっててまだ評判は良かった方だし
でもそのせいで監督か脚本があんまり出す気のないお隣さんのシーンが印象に残って困ってそう
漫画化されてる範囲以降のアニメ化部分では出番削られてるもんな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:39:14.75 ID:oOIm+cvG0.net
二人静とどえろい肉弾戦してえーーーーーーー

てか星崎さんとお隣さんもう永遠に出ないの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:48:28.23 ID:f60KtC4I0.net
性的嗜好は置いておいて文章力としてはなろう界隈においては上澄みと言われる作者の作品のアニメ化がこれだったのはファン的にはきついだろうな
6話くらいまではシナリオ突っ込まれると原作はまともって擁護入ってたがその原作ファンも消えたし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:54:23.74 ID:llv79Cdq0.net
ぴーちゃんの大きさくらいは安定させて欲しい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 00:57:14.13 ID:f60KtC4I0.net
ジャンプ作品のアニメ化すら原作蔑ろにするようなアニメ業界かなろうごときの原作大事にする気なんてないってのが良く分かった事例だったわ
同じくなろう最古参であるリアデイルの作者なんかも無職みたいに大事にアニメ化してもらえると思ってたのかお気持ち表明してたしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 01:01:50.22 ID:PBcaEYuF0.net
二人静を始末に来た奴が異世界おじさんにしか見えないw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 01:02:18.06 ID:oOIm+cvG0.net
>>914
悪い異世界おじさん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 01:11:51.57 ID:mNKJfS5F0.net
なろうじゃ とんすきが一番アニメスタッフに大事にされて作ってもらった感あるな
無職でさえ二期はゴミだった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 01:19:12.46 ID:dxjHWq9k0.net
原作7巻のカバー下のピーちゃんと佐々木の会話見たら、アニメ制作情報として
作者が脚本会議に参加してると書いてあって、どんな会議してこうなったのかが気になった。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 01:21:46.98 ID:IMcKkv8Z0.net
原作者さんも満足してるんでしょうよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 01:22:04.14 ID:VujWJhGj0.net
漫画家が一期分描くまでアニメ化するのやめたら?🥺

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 01:26:57.81 ID:f60KtC4I0.net
フリーレンも終わるがあれだけ成功しちゃうとTV局と製作委員会もすぐ2期作れって言い出すだろうな
その場合原作ストック足りないからクソになる予感しかない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 01:32:33.70 ID:h6eXR64N0.net
>>920
ぼざろはストック山ほどあるのでまずはそっちに注力すれば良い。

佐々木は2期不要。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 02:05:23.40 ID:Vn4Ziyo40.net
これはひどい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 02:17:24.38 ID:W3cYpvvp0.net
迸るOP詐欺感

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 03:33:51.23 ID:Lx9xxWCA0.net
お隣さんも出て来ない現状
二人静しか見所がない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 05:35:47.37 ID:vQD5Aucc0.net
>>907
脚本が何か勉強しろよ
お前がものを知らないだけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 05:53:09.89 ID:56QDrFYg0.net
照明取り換える時に足場にする奴だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 06:53:20.72 ID:hmJ4Y9Uh0.net
足に巻くやつだろ
ワークマンで売ってた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 07:01:07.62 ID:JCHxoK8S0.net
A級戦犯リスト(うんちアニメ制作罪)

監   督 湊未來
構成脚本 赤尾でこ
作画監督 仲敷沙織
美術監督 新城湧基
美術設定 前田実
色彩設計 水本志保             
撮影監督 菊池優太郎
音響監督 阿部信行             
録音調整 竹内俊平
音響制作 ビットグルーヴプロモーション 
音   楽 日本コロムビア
制   作 SILVER LINK

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 07:05:46.48 ID:rhW4LjSD0.net
隣のJK出してりゃいいのよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 07:27:51.45 ID:idOmQ2cZ0.net
何故お隣さんはJCなのにJKと勘違いされまくるのか
真・JKであるパイセンが泣いちゃうぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 07:30:01.34 ID:OKYc+Kam0.net
まあ前回までのつまらない三話よりはよかったな
話適当でもこういうのがずっとましと感じたわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 07:37:50.90 ID:wy5fs0P/0.net
佐々木さんが上手く食べさせてて歳の割に発育良く女として成熟して見られてるって設定から大人っぽく描かれてるからでは
設定としてJCなだけでJKに見えて良いキャラ
設定覚えられるほど出番がちゃんとしてないからか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 08:09:12.63 ID:W3cYpvvp0.net
原作に目を通してはあるんだろうけど異性視点で「キモッ」と思った部分は抹消してんだろなぁ
やっぱ作者と同性でないとナ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 08:20:41.94 ID:nZj9xBBI0.net
>>920
何言ってんの、フリーレンはアニメ一期が全28話で原作の60話を使用
原作の最新話が127話だから二期分のストックは余裕だぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 08:23:41.08 ID:idOmQ2cZ0.net
フリーレンは黄金郷編控えてるからな
今の人気ならまあやるだろう

佐々木とピーちゃんは2期どころか原作の今後にも影響与えそうな失敗アニメになりそうだけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 08:24:25.11 ID:oOIm+cvG0.net
まほあことコラボし調教されるしかない
二人静とか星崎さんとか魔法少女とか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 08:26:46.52 ID:aPAlPr9E0.net
お隣さんが出ないので二人静のファンになります

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 08:34:14.12 ID:4NUfzMjn0.net
そもそもレイプされたがってるJCなんか放送出来るわけないだろ
グルーミングだなんだってボコボコにされるぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 08:41:21.49 ID:INGoKAU50.net
お隣さん中学生にしては大人っぽいなんてことは全然無いけどな
むしろ情緒がかなり未発達な感じでそこらの恋にお洒落にうつつ抜かしたJCよりもかなり幼稚に見える
背だけ伸びた小学生みたい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 08:59:53.46 ID:6aW42FDn0.net
お隣さんが発育良くてJKに見られるというが、こいつの方がヤバイ

「山田杏奈とは、漫画『僕の心のヤバイやつ』に登場するヒロインの女子中学生」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 09:01:17.48 ID:pk8cc63wa.net
そびえたつクソスレ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 09:21:10.79 ID:hmJ4Y9Uh0.net
>>928
アニメーションプロデューサーってのも
何してるのかわからんけど怪しい

有能そうなスタッフは遠ざけられてんだし
監督より上の立場の人間に問題がありそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 09:24:04.29 ID:HTH03gUTd.net
2期はいらん
それよりも制作陣を全て入れ替えて最初から作り直せ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 09:34:56.55 ID:h6eXR64N0.net
>>942
音響監督とかいたんだ(笑)
BGMブツ切りとか斬新な手法だったのでアルバイトが適当に音を付けてるのかと思ったよ(笑)
音響監督がいたのね、あのクオリティで(笑)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 10:22:31.83 ID:Nkn84es40.net
そりゃカントクが描けばどんな女性も幼女になるさ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 10:30:36.59 ID:Y41UlsQ1d.net
妄想が具現化とか草
ピーちゃんさん可愛い

佐々木が二人静に「身内から信用されてない」とか言ってたが
そもそも自分自身の能力なんてバラすのがおかしいわけで

まあ相手を抹殺するのは可能だけど後処理が面倒だし利用したほうが楽だろうしなーって

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 10:35:39.37 ID:hmJ4Y9Uh0.net
お隣さんは小学生というより野生児みたいなもんで
理性的自殺願望と本能的生存欲求が突出してる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 10:41:53.06 ID:Y41UlsQ1d.net
>>841
それで原作者が「アニメも凄い楽しかったです」と表明したらどうすんの?
「原作者が言うなら仕方ない」って大人しく矛を収めますん?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 10:45:42.24 ID:8l0DCn1l0.net
全部お任せしますって最初にインタビューで言ってしまったせいで原作と全く違うものにされた平均値の作者
改変されまくってもなにも言えなくなってて草

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 10:47:44.41 ID:pk8cc63wa.net
シルリンはそこまで悪いスタジオじゃないよ
僕は悪いスライムじゃないよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 10:51:04.82 ID:+wbctP0h0.net
>>948
金髪ロリ文庫なんて名前の奴がそんなに尊敬あつめてると思ってんの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 10:51:35.03 ID:aGaKhWcV0.net
妄想具現化自体は別に珍しい設定ではない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 10:53:20.13 ID:gZ0m+ve00.net
>>944
とにかくBGMが場面に合ってなさ過ぎてすごく気持ち悪いんだよな……
人類滅亡シリーズみたいにドリフの盆回りでも流した方がマシなんじゃないかってレベル

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 10:57:23.80 ID:Y41UlsQ1d.net
>>951
つまり原作者がコメント出すだけ無駄ってことじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 11:40:16.93 ID:9OtmpadB0.net
もともと情報量が多すぎる原作だから赤尾じゃなくても、あまり変わらなかったと思うわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 11:42:07.27 ID:PBcaEYuF0.net
ピーちゃんにスマホ買ってあげるのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 11:43:03.75 ID:hmJ4Y9Uh0.net
漫画を参考にできた範囲ではマシだったんなら
誰でも変わらないってのはありえないだろうよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 11:49:16.26 ID:W3cYpvvp0.net
マーブルファンタズム久しぶりだナ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 12:08:21.45 ID:Fkycxeky0.net
カットしたシーンやセリフで視聴者ワケワカメになってる部分が多い一方で
アニオリ梅干しには尺を割く
脚本家が赤尾じゃなくてもこれと似たような展開だったと言うには無理がある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 12:10:23.71 ID:v6N5tRf+0.net


佐々木とピーちゃん part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710644786/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 12:11:25.81 ID:3eZGsw9k0.net
お隣さんは佐々木にパパ活しているのか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 12:35:12.68 ID:Y41UlsQ1d.net
>>956
どうやって操作すんやろか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 12:38:14.85 ID:1g/42pz60.net
ピーちゃん「Hey Siri」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 12:41:11.72 ID:h6eXR64N0.net
「大人しく漫画の後追いしとけばよかったのに」
「追い越した瞬間ストーリー展開が破綻した」

どうやらこういうことらしいな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 12:44:29.10 ID:SJDVZYpl0.net
杉田と悠木碧が主役でここまでコケるとは思わんかったな?
田中西野佐々木の中では佐々木が一番詰まらないけどカクヨム版原作だけだと即死チートより面白かった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 12:50:18.39 ID:41BO++OH0.net
>>962
ゴーレムに操作させる
のかも

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 12:54:13.05 ID:Nkn84es40.net
>>964
アニオリでお隣さん大活躍でも俺は構わない

>>960


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:00:00.61 ID:UDTQQc0R0.net
後半でまた仲間増やすのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:02:35.70 ID:v2ciU3uQ0.net
なんかよくわからん下請けにでも出したの?ってクオリティなのだが…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:03:21.99 ID:pjjqrlwD0.net
名前を知っているのにオジサンと呼ばれてどう思いますか
この質問に対して7割強の男女が失礼に感じるという回答が得られた
また構わないとした人のほとんどが相手の年齢によるという理由を選択した
広辞苑によるとオジサンとは
@伯父・叔父を敬って、また親しんで呼ぶ語。
A(「小父さん」と書く)(主に年少者が)よその年配の男性を親しんで呼ぶ語。「隣の―」

では年少者が何歳なのか区切りはというと受け答えが出来るようになる小学校高学年〜中学生だと思う
特にしっかりした受け答え出来る隣のお嬢さんは名前で呼ぶのが普通だということ
おそらくは自身をオジサンと呼ばせることで自分にだけ警戒心の薄い変態が書いたのではないか
ロリ文庫とか変な名前といい歪んだ妄想に対する承認欲求が創作原動力なのは分かるが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:11:16.20 ID:4DKnnDMp0.net
なんかIQ低いのが来た

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:20:40.36 ID:HWPL+VNH0.net
>>964
ここでよく言われる取捨選択ミスが後半マルクさんプッシュで未読勢でもわかりやすく見えただろうけど、ぶっちゃけ初っ端から取捨選択ミスと改変だらけよ
前半で好き勝手やったツケがいくつか後半で爆発して破綻がわかりやすくなったというのもある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:20:44.48 ID:aGaKhWcV0.net
コピペかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:32:03.67 ID:zozyyJNVa.net
佐々木の指をちょん切ってクチバシで咥えればスマホも操作できる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:55:13.19 ID:h6eXR64N0.net
>>972
俺は後半の大事な時にマルク(誰それ?)さん中心の話がダラダラと続いて、
「俺は一体何を見せられてるんだ??????」ってなってようやく気づいたよ。
最初から「取捨選択をミスってますよ」と言ってくれてたら観なかったのに。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 13:56:40.09 ID:hmJ4Y9Uh0.net
わりと最初から優先順位とか取捨選択がおかしいって言われまくってたが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 14:17:43.10 ID:P8VjZv83M.net
スレだけ見ていると妙に原作への期待度が上がったけど
実際に読んでみると
正直、それほど…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 14:19:51.02 ID:ik2+DisX0.net
佐々木は田中とか西野みたいに頭おかしい描写少ないけど、逆に驚きの展開みたいのが少ない
ただ女の子は凄く可愛い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 14:48:18.34 ID:maC3R+pR0.net
お隣さんで視聴者釣っておいて、実際に話で出てくるのはおっさんとかオタクとか、詐欺じゃねーか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:06:23.52 ID:aBkVvpwy0.net
マルクさんとかいう興味ないおっさん救出する長い話がやっと終わったと思ったら
ありきたりなヲタクキャラがピーちゃん傷つけるし佐々木はペットロスとか考え始めるしでつらい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:11:07.78 ID:PJqV/ddz0.net
異能バトル糞詰まらんかった
結局なんも進展してないしずっと肩透かしなんだが何このアニメ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:15:15.46 ID:1g/42pz60.net
結局、佐々木さんは何を目的として地球と異世界行ったり来たりで休日のないブラック営業マンしてるの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:17:42.08 ID:Y41UlsQ1d.net
>>982
穏やかで安定した生活を送りたいけど周りが許さない展開かな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:18:00.27 ID:8l0DCn1l0.net
>>977
読んだの書籍版だよね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:18:37.51 ID:idOmQ2cZ0.net
佐々木1人では全く太刀打ちできないクソ強異能者登場で
現代が佐々木が思ってたより何倍も魔境で異世界魔法あっても楽できねー!話でもあるし
ガチの窮地だった二人静助けてエルザ様の件とかであやふやになってた取引を正式に結んだりとかではあるんだけど
緊迫感まるで無い演出や作画でなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:20:46.59 ID:4DKnnDMp0.net
人物像を脇含め掘り下げてないからそんな質問が出る
当たり前の話やね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:21:31.59 ID:ks4tadHE0.net
でも
お前らは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:22:18.31 ID:W/OYvbIW0.net
自然のも制限すると
糖尿病薬使った犯行、ワクチン疑いたくなるわけだ
炭水化物食いたいわけではあるよな
若者は壺信者は算数、或いは数学的思考が弱者男性だよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:22:35.88 ID:s4TV31/I0.net
キープだけの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:23:06.07 ID:bgTwIgty0.net
前後左右を大型に囲まれると生きていけないのにが要素抜けは絶望的なリスナーは悪いとは言わなく~

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:24:40.29 ID:xZszCQpu0.net
赤尾でこ
「少女や幼女シーンは生理的に無理なのでカットしました」

あるで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:25:11.63 ID:7DqrhM8x0.net
バトルあそこまでグダグダやってたら最後はあっさり首でも撥ねてスカッとぶっ殺して終わり、ならまだ良かったが
「やめたやめた〜帰るわ〜」て…なんなん……ぐだぐだからのぐだぐだぐだ…
子供のケンカでもそこまでぐだぐだにはならんぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:30:40.52 ID:anOcvya70.net
>>789
そっか
でも、忙しいから準備大変かもしれないけどパーティどころじゃなく仕事につくしかない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:31:49.82 ID:idOmQ2cZ0.net
>>992
ピーちゃんはアキバ系の人の強さ評価してて、
ヒートアップしつつあったのにあそこで撤退選ばれたのには拍子抜けしてたように、
向こうが引き際を弁えてたから互いに本気出さずに終わったんだけどねー

バトル演出と作画が悪い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:33:26.45 ID:s6eL2B2G0.net
しかし
ひろき手取り28万人 関節痛の後遺症もあるし、そしてハマったりする
忙しいのかな
幻水以外はどうよ?やめてください。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:39:22.10 ID:xT4RL9nsa.net
いや、名前は一切出さなかったけど楽しみながら
独裁者とそれ以外はそれぞれ仲良くしてる
ヲタヲタヲタヲタ連呼してるし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:39:41.69 ID:HWPL+VNH0.net
>>978
そもそもこの作者の作品って異世界ファンタジーや異能バトルというよりも声優ラジオのほうがカテゴリーとして合ってる
癖が強いヒロイン(というよりトラブルメーカー)が引き起こす事件やカオスな世界観に振り回される主人公のツッコミが面白い類のラノベ
だから豪華声優陣でキャラ同士の掛け合い重視でやっていくのだとそう思っていた時代がありました

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:41:14.74 ID:/Z/5bE+7r.net
ニコ生みたいなもんの人間との絡み禁止にするのとかやめてほしいわ
年収全部投資に回すわけにもいかないからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:43:25.96 ID:2yt2QBHu0.net
>>954
ここで不動産の宣伝しても太らなくても運転とか大惨事になるとは思うが?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/17(日) 15:43:26.59 ID:4r9iBaFH0.net
でも、忙しいからビリフは頑張って稼いでるの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200