2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 10

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 10:41:43.61 ID:ru3H6OjY.net
夜霧は他の誰かを狙った広範囲破壊攻撃に巻き込まれて死んだりはしないのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 10:44:00.04 ID:migOxvuY.net
広範囲破壊攻撃が実在している地球で今まで全く試してないとでも?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 10:46:48.84 ID:FucBvCTA.net
>>560
殺気感知というか危険感知でわかる
反応できないほど速すぎる場合はその前に自動即死
夜霧は能力使っことに気づかないけども

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 10:48:27.39 ID:btMTrMVx.net
篠崎のが城ケ崎って名字に相応しいイメージ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 10:50:26.22 ID:8RcwTOba.net
>>548
バトルソングの影響で万能感に浸って頭がおかしくなってるから
アオイみたいに処分対象の配下であっても命を守る賢者は例外
ほぼ全員の賢者が命令にかこつけて無関係または関係の低い人でも殺人してる

そんな賢者たちも本当の化け物が何なのかを知ったあと少しはまともになったけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 11:03:47.02 ID:ib/Fw5wp.net
人造人間なのに感情がある篠崎

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 11:11:31.66 ID:migOxvuY.net
人類の模倣なのに何故感情の再現をしていないと思うのか
表面上だけなら現在でも出来るんだよな
それが人間のものと同じと認められないだけで

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 11:19:18.81 ID:btMTrMVx.net
学校に通ってて他人にばれないほどの高性能な人造人間なら
そりゃ感情はあるだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 11:40:16.19 ID:SO4Eh5KL.net
篠崎「コレガ……ココ…ロ…?」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 11:51:31.97 ID:YVaaEAGo.net
キカイダーみたいなもんかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:13:16.23 ID:1I6tDOFm.net
>>565
現生人類が夜霧に全滅された時に
人類の文明を残す目的の次世代人類として創造された人造人間だからな
感情も再現していなければ文化も途切れてしまう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:17:23.75 ID:qrJ+9cJ7.net
>>570
それだと生殖能力もあるのか
DBの人間ベースの人造人間みたいなもんかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:17:35.39 ID:PaV0DMY+.net
人造人間篠崎は人造人間18号と同じくらいの強さか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:20:20.13 ID:lqpkh444.net
セルみたいに生物をどんどん取り込んで
パワーアップしていくタイプかなあ?
今の殺してるだけって状態がもったいない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:20:32.12 ID:qrJ+9cJ7.net
クラスメイトよりちょい上くらいみたいだからそんな強くないだろw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:23:16.75 ID:SgmPvIHr.net
>>572
もうちょっとよわい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:26:05.44 ID:dB401cCw.net
篠崎さん他の強い生物取り込んだらもっと強くなれるんだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:28:46.91 ID:aKgIrUNi.net
食べて龍を解析しただけだから素の強さではある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:29:11.36 ID:qrJ+9cJ7.net
復活がもうちょい早ければ
夜霧たちと行動できて
夜霧が殺したやつら吸収できたのにな
惜しい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:37:41.78 ID:5yKqHUAr.net
敵が襲ってきたとき、壇ノ浦さん一瞬で着替えてたけどどうやって着替えたんだ?
スーパージョッキーの生着替えみたいに主人公が布付きフラフープを持ってあげてたの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:39:16.53 ID:lqpkh444.net
壇ノ浦流早着替え

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:39:32.35 ID:fZp9cUFv.net
>>578
夜霧の能力は即死じゃないから
夜霧が殺したものは取り込んでも意味がない
豚とか牛みたいな食料ならともかく

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:44:08.29 ID:E6/PK4ED.net
吸収したドラゴン倒したの誰だよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:45:12.22 ID:dB401cCw.net
もこもこさんが意外と有能なの草

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:49:59.15 ID:JH0HCNjS.net
>>579
もこもこさんが黒子みたいに一瞬で着替えさせた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:51:15.17 ID:YVaaEAGo.net
何でやもこもこさん最初に堀江由衣からの洗脳をガードしたって説明していたやん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:51:25.75 ID:5yKqHUAr.net
両側から壇ノ浦さんの服を引っ張るとビリって破れて中からバトルスーツが出てくるとか何かギミックがあるはずだろ
主人公が着替えを手伝ってあげるシーンを入れて欲しかったね
あと、靴紐がほどけたとき縛ってあげるシーンとか入れるべき

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:53:49.24 ID:v+UOEFUX.net
モブキャラに即死能力を持つヤツがいたぞw
もう話の方向性が無茶苦茶やで('ω')

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:01:25.79 ID:Pwiri7E3.net
あのモブの即死能力がザラキとするなら
夜霧の「死ね」はゲームの内部データを破壊するみたいな感じで捉えればよいのかな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:03:38.78 ID:btMTrMVx.net
モブ死神の死ねはガイコツとかアンデットには効かないのかね
死んだ敵は亀っぽいのとか生物系な感じだった
イケメン美女の戦闘系の中に1人だけオタク系だからがんばって欲しいが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:05:24.03 ID:v+UOEFUX.net
>>588
そういえばそうか。
モブのは”見ている相手”を即死させる、という能力みたいだし('ω')

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:06:27.32 ID:migOxvuY.net
モブ死神の能力が高遠とは違うってのは次回の冒頭かな
本人は同じと思ってておかくし様不要宣言してたけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:06:52.31 ID:6S6teEtu.net
>>588
もしそれやるなら製作会社側にある大元のマスターデータからも全ての端末からもデータ消える
世界そのものからの排除

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:07:25.53 ID:942LVHBb.net
>>588
お気の毒ですが冒険の書1は消えました

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:10:35.23 ID:YVaaEAGo.net
>>593
でれでれでれでれでんでん(´・ω・`)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:40:06.09 ID:+32iI4Ly.net
なんか急にツギハギ感がひどくなったな
元にするコミカライズが尽きたせいか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:42:13.62 ID:hxKATbmk.net
>>379
原作読んだ人間の評価がまさにそれ
オーガスト・ダーレスに陳腐化されたクトゥルフ神話じゃなく、ラブクラフトが考えた人間の知性が及ばないとんでもない凄い訳のわからん存在

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:49:24.82 ID:gBOqrazE.net
>>592
そもそも企画書の時点でそのキャラは存在していないことになる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 14:11:49.87 ID:SVN134DQ.net
黒騎士と即死チートが戦ったらどうなるの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 14:12:08.38 ID:SVN134DQ.net
間違えたすまん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 14:18:20.32 ID:migOxvuY.net
君の言う黒騎士とは
バーンですかアランですかカミュですかシュトラウトですかバッシュですかダッカスですか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 14:29:16.83 ID:SVN134DQ.net
昨日治癒魔法に出てきた反射使い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 14:38:49.20 ID:+kUeew+3.net
即死チート作者「他作品のキャラでも設定に従うなら高遠夜霧には絶対勝てません」 [794256551]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709960535/

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 14:58:06.22 ID:c8jrPX0P.net
パロディ気づいたの
ダークガーデン(シャドウガーデン)
包囲掃滅陣(包囲殲滅陣)

個人的には包囲勦滅陣で真っ先に倒された巨大イノシシのリアクションがツボ
呻き声も誰かの兼任か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 14:59:45.89 ID:c8jrPX0P.net
黄色やピンクの枠だと白文字が読み辛い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 15:10:46.84 ID:hxKATbmk.net
>>603
すぐ死ぬから兼役が雑だよね、このアニメw
大久保瑠美はもう少し声色変えろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 15:16:47.94 ID:yjioVr7S.net
高遠に殺されても声帯は復活できるアニメ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 15:26:48.49 ID:HqaKoYrE.net
>>581
なんで食料は除外なの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 15:34:22.15 ID:iDu0b7ND.net
>>602
即死≠勝つ
つまり、絶対勝つという設定のキャラには勝てないぞ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 15:39:43.17 ID:NapzQzrx.net
そもそもこの世界の奴らはただの妄想の中に生きてるからな
他の作品のキャラには勝てないよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 15:40:18.71 ID:lBs6VRk5.net
>>588
ゲーム内NPC「あ、こいつソフト(カセット)に強い衝撃与えやがった。◯ね」
でプレイヤーキャラもろともゲームしてる人をやっちまう。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 15:43:18.18 ID:migOxvuY.net
設定どうしでかち合ったら勝ち負けも何にもならんのがまだ分からんか
そこわかった上でやってる最強議論の連中の方がまだマシだぞ

612 :ツッコミは世界を救う:2024/03/09(土) 15:43:41.98 ID:CHMiz5NK.net
>>448
若作りしてるけど年齢はOLなんだよなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 15:58:08.60 ID:9oNTbtaw.net
>>448
顔はいい
このアニメで1番

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 16:01:07.79 ID:NapzQzrx.net
>>613
声もいいだろ
あとゴブリンの妊み袋にしたい点でもいい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 16:14:29.54 ID:lqpkh444.net
中の人は結構なお歳

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 16:19:14.99 ID:JH0HCNjS.net
>>615
50ぐらい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 16:22:06.64 ID:xyy717K3.net
手加減というか普通に体のパーツごとに潰していけばいいだけでは

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:02:27.02 ID:8pVxng+v.net
シオン「私のファンの数は53万です」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:05:57.67 ID:Pwiri7E3.net
ファンいたところで君もどうせもうすぐ殺さr(グシャア

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:06:02.61 ID:Q5BoXzLL.net
>>617
それもうアニメの初めの頃にやってほとんど死んじゃうか死ぬよりかわいそうな事になってたと思うが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:14:17.96 ID:DFc3IbvZ.net
感情も殺せないのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:36:09.99 ID:htWRifnT.net
いつも流し見してたら話分からなくなってきた
特に勢力図
誰か簡単に教えろ😁

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:38:46.70 ID:RGcHaXDn.net
>>608
高遠は絶対勝つという設定のキャラだぞ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:47:12.50 ID:CXSqOvL9.net
この作品で、エウフェミアって何番目くらいの人気?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:49:25.64 ID:/i1rgW6p.net
>>621
感情についてじゃないけどそういう範囲が限定するのが難しいふわふわしてる者は難しいらしい。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:49:33.49 ID:CywOt2XQ.net
出てきてすぐ死ぬためのどうでもいいキャラがワラワラ出てきて死ぬだけ
ストーリーなんてないも同然

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:55:17.28 ID:btMTrMVx.net
エウフェミアより姉テオディジアのが100倍カワイイ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:58:06.30 ID:JH0HCNjS.net
今回も封印されている女がお兄様と言っていたが、そのお兄様とやらが全く記憶にない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:01:55.32 ID:GPiwyq6G.net
お兄様は塔に聖王が自分ごと封印してた魔神のこと

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:05:05.03 ID:vrzz2hTv.net
>>628
そりゃまあ、千年間封印されてたのが解けたら
水ポチャしてプカーっとしただけで出番終了だったからな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:15:19.03 ID:HIccj6hT.net
そう言えばリズリーは別世界で転生したのにエウフェミアと出会った不思議

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:25:17.56 ID:yAQp/2dy.net
エンジュには死ね自動反撃しなかったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:26:10.14 ID:BurUATmQ.net
>>628
お兄様:剣聖の塔で聖王に1000年封印されていて、封印が解けたと思ったら夜霧にやられていたから池ポチャした魔神アルバガルマ
妹神:魔神アルバガルマの妹で、アルバガルマの眷属のリュートが復讐のために協力を願いに来た魔神
ガチャ女神:魔神アルバガルマをダーリンと呼ぶ妻か恋人の魔神で、塔でご乱心の中、剣聖になったリック(第三王子リチャード)に聖剣で斬られて消滅
こんな感じ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:27:59.70 ID:8RcwTOba.net
テオディジア
 夜霧に助けられたこともあって好感度が高い
エウフェミア
 レインの記憶を引き継ぐため夜霧への好感度が低い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:28:08.34 ID:JH0HCNjS.net
>>633
ありがとう
本当にこの作品は一瞬で死ぬ登場人物多いな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:32:19.48 ID:GPiwyq6G.net
>>632
槐は夜霧の数少ない殺したくない相手だから自動反撃もオフになる。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:34:38.41 ID:iDu0b7ND.net
>>623
どこに書かれてる?後出し?妄想?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:35:04.27 ID:cD6srjFk.net
篠崎さんはクラスに友達居なかったのかな
泣きながら友達を殺す展開を見たかった

檀ノ浦さんのスーツ
半透明のコート脱いだら肌丸出しなのか気になる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:39:03.43 ID:gayfwqF9.net
>>626
ストーリーなんてザクの脚くらいのもんだぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:41:33.90 ID:YVaaEAGo.net
>>628
ガチャ女神が封印解いてはしゃいでたら川に落ちて笑いを提供してくれてましたやん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:43:25.36 ID:YVaaEAGo.net
>>634
結果的に奴隷の身分から解放してくれたのに好感度低いとか無茶苦茶やな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:53:57.35 ID:8RcwTOba.net
>>638
ちゃんと下着を履いてる
アニメだと次回のタイミングでもこもこさんにバトルスーツをパージされて夜霧と花川の前で下着だけの姿になる
その瞬間に夜霧が花川の目にチョップして目潰し
夜霧1人壇ノ浦さんを堪能したあとに優しく自分の服を壇ノ浦さんにかけてあげる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 18:57:33.47 ID:4BiATjzr.net
俺はテウよりエウの少数派。
可愛いより美人よりを好むので
まあ、人それぞれだな。
使い捨てモブでも姉妹はいいキャラだったな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:04:36.96 ID:og0L7s+W.net
篠崎さん、空手ゴリラに吹っ飛ばされた時にパンツ見えてるかと思ったけど
謎の鉄壁スカートでぎりぎり見えて無かった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:07:29.48 ID:qrJ+9cJ7.net
まじかよ
ゴリラ使えねーな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:12:02.23 ID:/z97sj14.net
聖女に尺を割けるか
猫神の話はツボだったからやって欲しいが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:32:16.05 ID:6iRQqjAx.net
来週だけでデスノート、聖女と猫神、主要クラスメイト全滅、みこち、核兵器、篠崎までやれるか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:35:29.81 ID:fYxiog2n.net
チアガール何も悪い事してないんだから生かしてあげてよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:35:34.13 ID:k9Qg6ITb.net
やれるでしょ
ぶっちゃけリーダー、聖女、みこち、ガスリンガー、篠崎だけだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:36:01.95 ID:dLpbifhA.net
リュートは死んだの?まだ粘る?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:37:24.37 ID:VkznJqki.net
>>650
死ぬなら来週かな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:40:24.55 ID:+jhrkxJY.net
壇ノ浦さんより可愛いキャラはみんな死ぬんでしょこれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:41:08.07 ID:uIgE7DB7.net
どうやってイキリキャラが死んでいくのかを楽しむだけになってるな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:42:34.68 ID:YVaaEAGo.net
>>653
壇ノ浦さんのおっぱいとツッコミともこもこさんの声を堪能するアニメかと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:45:44.67 ID:F4NcJSgW.net
あと作者はfanboxでクラスメイト名簿公開してる
https://fujitaka.fanbox.cc/posts/2842696
https://i.imgur.com/pgjtW4O.jpg

王都に向かって生き残るのが夜霧、知千佳、花川、鳳、キャロル、二宮の6人
丸藤、九嶋、三田寺の3人は王都に行かなかったために生存するし、後に登場する

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:55:03.72 ID:Pwiri7E3.net
名前だけ見てもキャロル以外誰が誰か分かんねえや
でもチアとかナースの子もやっぱりダメそうだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:55:15.31 ID:8RcwTOba.net
>>655
賢者候補生32名中王都に辿り着いたのが24名
残りの8人は誰なんだという疑問
東田、福原、花川、橘、丸藤、九嶋、三田寺で7人
あと1人って誰だっけ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:56:16.03 ID:6xOQpQ0F.net
高遠夜霧って何処にゲーム機を仕舞っているんだろ?
岩に腰掛けてゲームしていた時はズボンのポケットに仕舞っていた感じだったが,サイズ的に入らなさそう
どうやって充分しているかも気になる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:57:19.66 ID:BK7mCzQs.net
みこちぐらいか
即死じゃなく死ぬ前に見せ場が貰えるのは
DIEジェストにならなければだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 20:01:51.72 ID:/i1rgW6p.net
>>658
充電器は最初の街のホテルのコンシェルジュの女性に作って貰ってるよ。電車に乗ってる時に壇ノ浦さんがクルクルしてた奴が充電器

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 20:04:38.53 ID:iDu0b7ND.net
メガネは万策尽きて鼻水垂らしながら命乞いするとかないのかよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 20:09:35.57 ID:k9Qg6ITb.net
>>657
バトロワ18名+王都で殺された8人から引けば出るな
異世界帰りが5人いるらしいけど
二名は原作判明しなかったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 20:10:18.67 ID:6xOQpQ0F.net
>>660
ありがとう
クルクルタイプは思っていた以上に充分出来ないだけに謎効率の充分器かも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 20:29:03.25 ID:7yWk2HVJ.net
クラスメイトが何人死のうがどうでもいいってスタイル好き、悪いことしても同じ世界からきた仲間だしってなぁなぁで済ませる作品多いからな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 20:31:13.78 ID:yVidUcm/.net
>>664
おっとありふれの悪口はそこまでだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 20:37:08.97 ID:+jhrkxJY.net
>>664
これがギャグだから成り立ってるだけでは?
普通はありふれ側になるわw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 20:55:20.94 ID:SO8nU454.net
囮にして置いていかれたのはな…

小学校時代クラスごと拉致られた時はせっかく学校通えるようになったのに約束破って能力使ってクラスメイト助けたりしたんだよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 21:05:55.54 ID:+jhrkxJY.net
やっぱりジェネラルが元凶か
あいつが変なことしなければ仲良しクラス異世界転生ですんだのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 21:09:04.49 ID:nx+wvgnn.net
>>665
壇ノ浦さん一筋だから、個人的にはありふれより好感度高い。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 21:14:51.36 ID:SgmPvIHr.net
エンジュがメインヒロインじゃね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 21:17:33.92 ID:+jhrkxJY.net
てかあんまりクラスメイトごと転生するのないよね
これありふれ蜘蛛ぐらいかな思い浮かぶの
ほとんどかませにしかならんしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 21:20:12.92 ID:SgmPvIHr.net
すめらぎエンジュって893の娘だよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 21:20:46.80 ID:AW58M6mk.net
>>671
二度目
進化の実

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 21:23:47.54 ID:E6/PK4ED.net
アニメで描かれてなくて分からないのは仕方ないがアニメだけ見てても示されたことをどういうこととか言うコメント多過ぎるだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 21:25:49.09 ID:7yWk2HVJ.net
>>671
無駄にキャラ多くても書くの大変だろうしな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 21:34:40.54 ID:/z97sj14.net
>>674
気になった人は原作買えってことだろうよ
アニメ化のタイミングでなろう削除されたし
販売戦略的には正解と思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 21:51:57.30 ID:eOg2b7x7.net
>>664
これもバトルソングで無理やり好戦的にされてる同級生や巻き込まれただけの現地民も殺してるんだから
それいったら逆の意味でなぁなぁではあるよ
「こいつ悪いことしたのに許すのかよ」と「こいつそんな悪くないのに殺すのかよ」の違いよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 22:07:06.34 ID:OTRpuvDC.net
とりあえず漫画読めばある程度分かるんじゃないかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 22:32:59.88 ID:1VUoBP7v.net
>>676
つっても、こうまで早回しにされては興味持てないというか…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 22:38:18.10 ID:+jhrkxJY.net
クラスメイトがおかしくなってるのがバトルソング?の影響ってのはこのスレで何度か聞いたが
その説明アニメであったっけ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 22:52:12.27 ID:bMMn5tt4.net
>>679
マンガを更新の度に読んでる程度の興味しか持っていなかったけど
アニメは剣聖死んだ後辺りから急に作りがヘタクソになってる気がする
アニメの終わり方がどんな感じでも金払うことはないな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 22:52:49.73 ID:rEjZoNtA.net
夕食会で夜霧が見当たらないとなった場面で
〇〇だから居づらくなってんじゃ無い?って何て言ってるの?
もっちきっす?意味分からない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 22:55:36.24 ID:UcfPBZkK.net
コメント付きで観たくなったから9話をニコニコで見てきたけど
初見時は9話からテンポさらに速くなったなぁと思ってたけど二回目見るとあんまり気にならないな
内容を把握した後だとこのぐらいのテンポで丁度いいのかもしれない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 23:02:38.28 ID:8RcwTOba.net
>>682
ボッチ気質?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 23:10:21.21 ID:8RcwTOba.net
>>681
個人的には原作でも評判の高い剣聖の試練で終わらせて欲しかった
シオンのわからせを見たい人たちの要望で今の形になったみたいだが
初めからシオンラストなら過去編やらなかったろうし色々失敗した結果だと思ってる
本来は第7話が最終回だったんだろう、あの作り方からして
そこまでは気合い入っていたがその後は蛇足になったんじゃないかな
正直作画も酷い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 23:35:23.05 ID:N/NU68QY.net
クレメーオと一緒に急勾配を登るとスカートの中が見える
立ち止まって覗こうとするとクレメーオも立ち止まってこっち見るの好き

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 23:41:56.68 ID:8RcwTOba.net
>>680
アニメでは説明ない
原作だともこもこさんの初登場時点でもこもこさんから詳しい説明がある
バトルソングの与えられる能力が賢者自身もよくわかってないこと
バトルソングによって好戦的な性格に書き換えられること
バトルソングを受け入れることによって生殺与奪を賢者に握られること
デメリットが大きいのでインストールの邪魔をしてたと

もこもこさんはアニメだと鬱陶しいだけの守護霊だが実際はかなり有能だったりする
特に道中の生活面のサポートはいないと困るくらい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 00:02:25.11 ID:1+BkA2FQ.net
壇ノ浦さんはレベル1のクラスメイトよりは強いんだよね
壇ノ浦流外伝でともちかの弟子とクラスメイトが異世界転移するんだけど壇ノ浦流で無双してバトルソング入れたクラスメイトは基本死んでる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 00:04:12.61 ID:7rXReSqe.net
誰か分からないキャラの視点で複数の話が同時進行するから誰か分からない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 00:12:47.69 ID:WvDGsq9Z.net
ちょうどコミックアーススターで公開されてる直近の2話が、
アニメ最新話と被ってる辺りなので興味があれば読んでみてはどうか
(構成が違うせいで多少アニメより先の部分もあるが)

https://comic-earthstar.com/episode/10044607041234403711

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 00:12:49.06 ID:Up6MtziO.net
数人で軍勢に対して行う包囲陣にしっかりツッコむヒロインちゃん可愛い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 00:32:53.52 ID:dM5Q5vml.net
富田いいよなぁ
今期のアニメにめっちゃ出てるしまさかこんな売れっ子になるとは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 00:44:14.34 ID:CivyqpuO.net
原作知らんけど賢者シオンが死ぬところは見たいわ
あとチアガールも可愛いから死ぬ前に応援してるところを見たい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 00:53:54.62 ID:3lnWxaBE.net
高遠夜霧ってハンハンのアルカナニカみたいなもん?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 01:03:38.01 ID:xgZboTKu.net
邪魔したら殺すだから違うんじゃない?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 01:07:32.07 ID:OdWPiBFW.net
それセンターライン以外ロクな選手が…って言うけどガチのおっさん趣味以外の視聴者が多いとかイキってるのがおかしい
サル痘のニュース見るとファンは2000人もいたら再生回数が悲惨なことになるとは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイにシンプルにまとめてくれてるじゃない人もいるっていう事実を知っている老人は自分が無職になっとる
ナントカが18年前ってのも全部噂話や都市伝説だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 01:24:44.24 ID:rmlwWuGz.net
資産600億て言ってるヤツは黙ってカモられろと思ってるが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 01:40:37.80 ID:3pysp6gH.net
初回視聴はテンポはえーだけど
2回目は実は良い感じのスピードに思えてくる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 02:10:48.71 ID:T3nIqxGr.net
(;´Д`)ハァハァ…ぼくの肛門も開きそうでつ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 03:03:58.82 ID:HrNTq3zX.net
包囲殲滅陣とか拡大解釈コックとか
パロディ的なの多くて楽しいな!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 03:59:03.78 ID:2/maKj2J.net
ゴリラが殺されてからアイドルが会議してるシーンまで何日か経ってるの?
ナース迄死んでたし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 04:11:26.68 ID:Z0rgsAGV.net
作画もヤバくて壇ノ浦さんの可愛さだけが救いのアニメになってきた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 04:21:22.17 ID:2/maKj2J.net
作画そんなに悪くないと思うけどなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 04:27:37.43 ID:7SzT6E+6.net
もこもこさんが一周回って可愛く見えてきた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 04:43:57.54 ID:xgZboTKu.net
>>701
原作ではゴリラ殺したあと一日一人は面倒になってきて複数人いたらまとめて殺しはじめたな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 04:57:21.94 ID:UJdkiqu7.net
そろそろβΩが登場する頃か
第二門開いたからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 05:08:30.42 ID:6tyOw4uy.net
第八門はもうちょい先だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 05:24:28.93 ID:UJdkiqu7.net
第菊門は?

709 :ツッコミは世界を救う:2024/03/10(日) 05:30:48.35 ID:XWWZmCNI.net
>>708
花川のケツならボクッ子が開通済じゃね?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 05:33:24.49 ID:UJdkiqu7.net
>>709
アニメに映らないところでそんなことしてたのか!?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 06:23:50.43 ID:eYHkwT5t.net
篠崎さんが復讐で殺しまくってる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 06:49:43.51 ID:LZAUeXjr.net
篠崎さんの活躍シーンはカットしないでほしいな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 06:59:04.61 ID:z4bo/8gX.net
チー遠最強

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 07:09:27.07 ID:XZi9IHGz.net
篠崎さんがボソッというドラゴン系必殺技好き

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 07:12:56.68 ID:u0SYqd03.net
>>687
この説明ないから篠崎さんの復讐に共感する視聴者が多いんだな
自分たちが悪いのに問答無用で迎え撃つクラスメイトが頭おかしい集団にしか見えない
高遠はともかく壇ノ浦さんもこの説明ないとあっさり許してるのおかしく感じるし

716 :ツッコミは世界を救う:2024/03/10(日) 07:31:01.59 ID:XWWZmCNI.net
まぁ人数いるんだから

「悪かった! 御免なさい! あの時はジェネラルの能力で支配されてたんだ! 
 助けてくれ! ジェネラルのクソ野郎は今ダンジョンのどこそこにいる!!!」

ぐらい口走る奴が一人ぐらいいてもいいかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 07:41:35.66 ID:Sxk4UtdU.net
篠崎「1日1殺」

ゴリラ問答無用で狙撃、返り討ち

アイドル「篠崎にいっぱい殺された」

いや、なんで被害者面なんだよとは思うよな
篠崎の殺す発言の後に交戦派と和解派に別れるとか
話しにいったクラスメイトAが問答無用に殺されるとか、1展開あったらまだよかった
原作知らんから省略されてるだけかもしれないけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 07:51:18.03 ID:iQxR9nfV.net
>>716
実際は囮に同意しないとジェネラルの能力は発揮されないので、ジェネラルが行動を束縛してるわけでなく主人公達を囮に使ったのは本人達の意志の結果だったりする

あと主人公達を囮に使ったことにバトルソングの影響がありながらも後悔してるからああいう対応になったのであって、元からサイコパスのアイドルは主人公達に対して罪悪感がない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 07:53:03.54 ID:LEsWVkJZ.net
篠崎さんの復讐に共感?
人造人間だから死なないのにあそこまで怒る理由がわからん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:01:32.51 ID:Sxk4UtdU.net
アニメ組「これどういうことなんだ?」

原作組「アニメだと省略されてるけど原作だと〇〇って設定があって…」

これダメなアニメ化の場合よくあるやつだ
まあラノベは長すぎて仕方ない場合も多いんだけどさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:04:36.67 ID:XZi9IHGz.net
>>720
原作の販促が目的だとしたら説明不足くらいでちょうど良いんじゃね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:04:54.16 ID:7SzT6E+6.net
>>720
ただ単に語りたがりが喚いてるだけやんか
別に原作見てないけどポッと出てすぐ死ぬ連中の過去とか設定なんかどうでもええし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:05:56.06 ID:C9dx9qhK.net
>>671
未アニメ化なら「モンスターのご主人様」もあるけどこっちも噛ませだったっけ

…あとは「クラス転移で俺だけハブられたので」もあって
こっちは他と違って活かせてた気がする、ネギま回帰だけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:07:51.06 ID:qOAkSemC.net
シオン対峙までやれと命じられてどこまで圧縮できるか挑戦させられてるっぽいアニメ
尺さえあれば天盤食らいやサムライ娘のブチ切れ会話も冥府の神の言葉遊びもあったろうなとは思う
キンクリしまくっておいて下手なオリジナルシーン増量で尺調整の引き延ばしまでする佐々ピーとは違う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:10:37.03 ID:Sxk4UtdU.net
超展開超速でも壇ノ浦さんと篠崎さんとシオンが可愛いからまあ見てられるからそんな感じでいいのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:13:02.85 ID:rI22CeTJ.net
並のギフトじゃ壇ノ浦流には勝てない
これさえ解ればいい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:13:34.93 ID:VD9V8+i7.net
>>671
ひとりぼっちの異世界攻略を今朝思い出した
かませ友人ヒロイン予備軍と扱いは各種あるけど基本モブグループ化でキャラ管理しとるね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:16:53.25 ID:BJ+0QT9l.net
>>720
アニメ組「これどういうことなんだ?」・・・X

話し相手が欲しいだけのかまってちゃん「あれなに?これなに?どうしてどうして?」・・・○

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:19:34.27 ID:TPGvrvzs.net
でも二期無いだろうしシオン放置で終わったらそこはモンモンするだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:22:03.79 ID:BBZuFPjD.net
>>724
後から方針変更を無理矢理強要された感があるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:24:15.37 ID:tvxFW9Ov.net
並のアニメじゃ2期ないしなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:28:06.35 ID:BZ/61n+9.net
>>724
執拗にこのサムライ娘のブチギレ会話とやらにこだわるバカが居るが、あんなただのクソ雑魚が夜霧にビビって
切れ散らかしたからなんだってんだよ
賢者アオイが夜霧にビビって引きこもってしまった表現だけで十分じゃねえかよ

733 :ツッコミは世界を救う:2024/03/10(日) 08:29:11.42 ID:XWWZmCNI.net
>>729
今回でクラスメイトに殺し合いまで強いて来てるからね

まぁ穴全部乱暴に抉られて泣き叫ぶ末路ってんなら別に死ななくてもいいが
高遠君にはそういう趣味無さそうだし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:29:54.70 ID:7rXReSqe.net
魔人の妹って兄は誰だよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:30:17.60 ID:VD9V8+i7.net
どこで切るかって意味で言うと王都編までが一番きりが良いのは確か
それと原作をなるべく改変しない昨今の流れが合わさるとこうなる典型というか
アニメ単体で売る気が無いスポンサーアニメになってきてるのは先祖返りと言うべきか何と言うべきか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:31:12.51 ID:rI22CeTJ.net
ガチャ女神のダーリンだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:32:35.65 ID:5Ubbu5mt.net
>>734
剣聖の塔で瘴気と一緒にうっかり殺してた魔神が兄

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:33:31.87 ID:BJ+0QT9l.net
>>734
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/tel/

ここがお前の相手してくれるぞ

739 :ツッコミは世界を救う:2024/03/10(日) 08:34:22.02 ID:XWWZmCNI.net
>>734
剣聖の塔の脇で千年相討ち状態だった魔神様
(夜霧の死ねで死亡)

魔神の手下のリュートが「復讐の為に妹様の力を借りて」ってやってんだから
ここはわからない方がおかしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:35:24.06 ID:7rXReSqe.net
>>737

あーあれか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:37:08.34 ID:Vu5Uf8Zz.net
>>671
転生ではなく転移なら、一部の長谷川裕一作品やStudio e.go!原作のゲームソフト「IZUMO」が元々そうだったような…

あと、巨大ロボアニメのエルドランシリーズや近年の「賢者の孫」は、一クラス全員が主役チームという扱いだったな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:40:05.25 ID:VD9V8+i7.net
あの兄魔神、元世界で妹を中心としたヤンデレ共のハーレムに疲れ果ててあの世界に逃げてきた疑惑が……
にも関わらず転移ごときで逃げられるとでも兄さん?と追いかけてきた妹神を全力封印

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:44:17.83 ID:OEEajNTt.net
IZUMOってクローバーがエンディング歌ってたやつか

https://www.youtube.com/watch?v=aR7P8KuKZG0

744 :ツッコミは世界を救う:2024/03/10(日) 08:45:19.18 ID:XWWZmCNI.net
まぁあんな妹恐怖でしかないわな
勃つどころの話じゃないww


西園寺世界「私も想像で妊娠できたなら!!!」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:47:50.35 ID:BdZn8AEd.net
>>725
壇之浦さんと夜霧だけ名前を覚えておけば問題ない
これは敵味方問わず美少女を愛でる作品
絵師にも恵まれてるよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 08:50:16.27 ID:iQxR9nfV.net
>>735
王都編で終わらすと1番スッキリしない終わり方になって原作から大幅な改編しないと大変だと思う
そのままやると
主人公一向だけ生き残りました
その他のクラスメイトは全滅しました
王都は荒廃し住民のほとんどが死にました
主人公達は元の世界に帰る方法を探す旅に出ました

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:14:19.81 ID:2/maKj2J.net
300人で5000人を包囲殲滅陣で囲むのはおかしいけど
6人で包囲消滅陣!って突っ込んでいくのは技名みたいでかっこいいな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:40:21.41 ID:3pysp6gH.net
>>719
あそこで篠崎が死ぬのいやって強く思わなったら
死んでた

生きたいって思ったからセンサーいろいろ提案してたし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:46:17.95 ID:bEyg1OLi.net
>>718
夜霧の危険性をよく知る侍ポニテ女ぐらいは囮に同意せずバスに残ってもよかったな
バトルソングの影響とはいえ同意して囮にしたなら復讐されても仕方ない気がする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:48:34.53 ID:RCwv9Zp+.net
最近即死チート使わないからつまらなくね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:49:45.48 ID:2/maKj2J.net
ジェネラルの能力で指揮下に落ちたのなら仕方なくね
今のクラスの悲劇は完全に将軍のミス
包囲殲滅陣された側のローマ軍並みの大失態だわ
ナースとか絶対いい子なのにかわいそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:11:02.63 ID:iQxR9nfV.net
>>751
ナースはいつのまにか死んでたからまだ良い
1番可哀想なのはチアガール

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:16:57.35 ID:VIP7pylo.net
チアガール割と惨い死に方するのか?
今のところいい子っぽく見えるけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:21:34.00 ID:beJ+pi93.net
ビルの上から狙ってたスナイパーみたいなやつはヘッドギアみたいなのつけてたけど
あれでギリギリ締め付けられてたの?それともああいうプレイ中だった?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:22:53.17 ID:7SzT6E+6.net
>>747
技名が画面一杯のデカい字で出たら笑ってた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:29:01.64 ID:beJ+pi93.net
第何門まであるんだ?私の門は第53万門ですとかあるのか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:31:18.24 ID:beJ+pi93.net
熊の背中に亀の甲羅みたいなのがついてる魔物は一体何?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:37:48.39 ID:beJ+pi93.net
城を建設してる場面?モルタルを錬る船がめちゃデカイ
スコップ1本が人間の背丈と同じくらい大きい
足場板なんか8mくらいの長さがある
そんな巨大な足場板、人力で担げないだろ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:41:58.91 ID:beJ+pi93.net
ED曲、よく聞くと演歌のこぶしをきかせたような歌い方だな…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:48:12.85 ID:eYHkwT5t.net
バトルロワイアルになるのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:49:33.74 ID:2/maKj2J.net
バトルロワイアルにチアリーダー勝ち目無くてかわいそう
拡大解釈でどうこうできればいいんだけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:52:46.81 ID:XZi9IHGz.net
殺し合いだと人数観測できるスキル持ちとかくその役にもたたないな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:57:50.69 ID:2/maKj2J.net
でもあのこ、コック見て悠吾君も力を隠していたのかなって言ってたから
すごい力隠してるんだろうけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:58:28.16 ID:n0wHswNB.net
OPよりEDの方が好きだな
絶対的女王アニソンのウタヒメ桜木舞香

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:59:59.27 ID:TKNRuwxk.net
即死チートが最強というが全然高遠の都合のいいようにいかなくて最強感がまるでないんだけど
ただ殺してるだけで何も願いがかなってないし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:04:21.18 ID:iQxR9nfV.net
>>753
好意を持ってた男に騙されて最後はその男に見捨てられて終わり
男の方は生き残る(本人曰くバトルソングの影響だった)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:05:37.98 ID:2/maKj2J.net
誰かが言ってたけど壇之浦さんと仲良く2人で冒険できること自体も目的だから
あっさり物語が終わる力は使わないらしい
なんでもありなら召喚された過去自体殺せば即終わる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:14:24.72 ID:TKNRuwxk.net
>>767
その割には結構壇之浦さん殺されそうになってるけど‥‥

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:17:32.28 ID:5Ubbu5mt.net
まあ来週からvsクラスメイトで一杯使うから今回は暗殺ギルドに使うくらいで
まあ超圧縮展開じゃなきゃ昼間歩いてて暗殺ギルド相手にめちゃくちゃ即死使ってるところ見れたけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:18:04.68 ID:beJ+pi93.net
https://i.imgur.com/u9mFu0y.png
スコップでか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:20:52.24 ID:OC96YrWY.net
>>768
殺されそうに見えるけど実際に殺されたりすることは絶対に無いぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:21:00.65 ID:2/maKj2J.net
殺されそうになってるのを助けて好感度アップしてるから問題ない
完全に全く壇之浦さんが平和で安全ならそういうことにもならないじゃん
夜霧への好感度を高めるために一般通過爺は撃たれて死んだんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:21:21.04 ID:/AyaXgc6.net
>>770
よく見るとネコ車ではなく二輪車だ
つまりそれだけデカイ足場が必要になるという事だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:22:00.17 ID:5Ubbu5mt.net
>>768
一見なってるように見えても実は即死チートでの防御済だから壇ノ浦さんが死ぬ事はない
ちなみに異世界に行っても効果あるから元の地球にいる朝霞さんも事故や誘拐で死んだりもしない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:24:10.61 ID:iQxR9nfV.net
>>768
そうしないと話が続かないし
壇ノ浦さんを元の世界に帰すこと
なるべく能力を使わないこと
この二つが話の核になってる

夜霧本人だけだと、世界そのもの(夜霧)対イキリ住民(神・大賢者)みたいになって文字どおり相手にならないから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:25:29.19 ID:0XWp5eiz.net
>>774
神の力すぎて草、よぎりくんが全世界の支配者になってくれれば一瞬で平和が訪れるだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:25:57.07 ID:5Ubbu5mt.net
>>762
コックもリーダーも能力隠してるしカウンターさんもな
まともに能力開示してる奴が空手ゴリラみたいな極一部という

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:31:52.12 ID:dVLgiqx5.net
>>776
この世から意図的な殺人事件は一瞬で消えるだろうな

まあそもそも地球では主人公刺激しないように世界大戦も地獄や妖怪との戦争も起こらなくなってるし既に大分平和ではある世界の上層部は危険性理解してるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:34:56.40 ID:7SzT6E+6.net
>>770
人が並んでるのがシュールやなと

>>777
というか昨日もそんな話があったけど何があるか分からない世界なのだから自分の能力なんか隠すの当たり前でしょうっていう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:37:18.98 ID:hqmHoWFq.net
>>776
全然平和じゃないだろ
もし人類が反旗翻して人類滅亡したら食事も自分で取らなきゃいけないしそもそも漁や調理も何もできないし食料も全部殺したら少なくとも壇ノ浦さんは餓死する

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:39:38.03 ID:iQxR9nfV.net
>>776
一応夜霧とΑΩはわけた方が良いと思う
説明にあるのはΑΩの能力で夜霧自身はその能力の全てを把握してるわけではないということ
壇ノ浦さんに敵の攻撃があれば死ぬとも思ってるしそのために必死で守る
ΑΩの能力を使えば元の世界に帰るのは容易いことと知ってるけど人間夜霧は能力の使用を拒絶してる
何故なら能力を使用した結果異世界と元の世界の間の存在が全て無くなるから
だから能力の使用を絞って自分と壇ノ浦さんの危機の際に絞ってる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:12:44.84 ID:V631Ol0R.net
>>766
コンサルタントか?
例のOP画像みてもあいつは生き残るんだな
エピソードを作るのに使えるからか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:43:22.21 ID:3pysp6gH.net
ただでさえ篠崎にどんどん殺されてるのに
バトロでさらに死ぬパターンか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:50:34.72 ID:ScCNfcRw.net
アルファオメ○

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:11:50.24 ID:Sxk4UtdU.net
話がぐちゃぐちゃなのは敵が3人いてかつ関係性もないからか
そこにクラスメイトがそれぞれ絡んで訳分からん

賢者シオン
魔神妹様
篠崎さん
篠崎さんは夜霧の敵ではなさそうだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:18:54.03 ID:2/maKj2J.net
>>777
まあゴリラが能力隠したらそれはもうゴリラじゃないね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:19:01.36 ID:E9c31mUk.net
魔神て台詞もなく一瞬で消えたモブキャラだったんだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:22:12.76 ID:2/maKj2J.net
クラスの女たちが性格はともかく顔の質がよすぎる
夜霧に気持ちいい高校生活を送ってもらうために上物揃えただろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:23:15.56 ID:l204zJux.net
全員仕込みかよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:23:42.36 ID:BS84726d.net
>>787
あの時はガチャ女神が調子こいてたからスッキリした

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:25:29.37 ID:WvDGsq9Z.net
>>785
場面転換が忙しいのは確かだが、この程度の群像劇は別に珍しくもないだろう。
全くの無関係ではなく、王都地下の魔界に向けてみんな集結してるわけだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:25:39.79 ID:2/maKj2J.net
ガチャ女神は魔神妹と争わなかったのか
妹が封印されてたからはしゃいでいただけなのか
対抗できるくらいの強さがあるようには見えないけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:38:03.78 ID:TkUBUYzq.net
>>788
ウルトラスーパーデラックスマンだからなやってることは

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:40:35.76 ID:+NszgPdT.net
全然違うやん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:41:59.86 ID:Sxk4UtdU.net
ガチャ女神はそもそも本当の嫁だったのか?
自称嫁とかじゃないだろうな?
まあ今となってはどうでもいいけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:51:01.55 ID:0XWp5eiz.net
封印解いたらもう死んでましたはなかなか斬新だったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 14:00:17.56 ID:u4oHK0Uu.net
クラスメイトの生死

死亡者26名
ドラゴン 1キル(桐生)
夜霧  6キル(東田、福原、橘、愛原、みこち、篠崎)
シオン 1キル(深井)
聖女  2キル(有馬、虻川)
マナ  6キル(聖女、矢崎、秋野、大谷、郡山、春藤)
みこち 1キル(四條)
篠崎  9キル(牛尾、矢立、棟方、御園、白山、太田、南薗、泉田、竹倉)

生存者9名
夜霧、知千佳、花川、諒子、キャロル、春人
(王都に向かいデスゲーム参加して生存)

丸藤、九嶋、三田寺
(王都に向かわず他のクラスメイト達と別行動したため生存)

不明1名
藪内昌俊
(最後まで名前が出ない。消去法的には他のクラスメイトと別行動した結果王都に辿り着かずに死んだ残りの1名と思われる)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 14:02:19.61 ID:iQxR9nfV.net
>>785
そもそも3人とも夜霧の敵じゃないよ
これまでの敵もだけど
歩く地雷を勝手に踏みに行ってるだけで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 14:03:35.72 ID:ZUaJb2Qt.net
シオンわからせあく

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 14:26:11.49 ID:Kyud8JOs.net
最近、ヒロインはもこもこさんじゃなくて、千佳のほうなんじゃないかと錯覚して困るよな、、、

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 14:43:05.26 ID:iQxR9nfV.net
>>795
原作見たけどわからなかった
自称嫁兼ストーカー?
敵側だけどそんなに悪い感じはしなかったな
最後までライニールの面倒を見るいい人って思った

むしろ結界張ってた枢軸教会の方がうーんといった感じ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 15:00:46.89 ID:BdZn8AEd.net
>>801
それぞれがそれぞれの思惑がある群像劇をうまくまわしているよな〜
味方も打算で必ずしも善では無い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 15:46:17.38 ID:V631Ol0R.net
中の人のアドリブかな?お団子って何だよw
ドラゴンウイング>安直なネーミングね
あんまり変なの拾ってこないで>お団子

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 15:50:19.43 ID:WvDGsq9Z.net
まあ、原作の開始当初の伏線は、アニメ化範囲であろう4巻までで大体消化してるから
アニメ化の区切りとしては妥当じゃないかな?剣聖の塔編は本筋からいけば寄り道に近いし。

5巻以降は、「シオンに会う」というわかりやすい目的が無くなっちゃうから
行き当たりばったりに異世界を旅してるという感じ(これはこれで嫌いではないが)。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 15:59:54.46 ID:AhlYmzLg.net
>>728
そこまで明後日の方向へ脳内変換してると
人生大変だろ
リアルに手帳持ってる?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 16:25:30.83 ID:UJdkiqu7.net
対γΩ戦が楽しみだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 16:29:04.90 ID:VD9V8+i7.net
ΔΩ戦とνΩ戦もな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 16:51:20.88 ID:Sxk4UtdU.net
どうでもいいけどこのスレ
ナチュラルにネタバレしてくるな、ビックリだよ!

って壇ノ浦さんばりにツッコミたくなる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 17:03:43.78 ID:3pysp6gH.net
それがあるから要注意
やばそうだったら目をそらす

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 17:16:36.97 ID:kaIWDiPL.net
コック戦で何か物足りないと思ったら壇ノ浦のツッコミと気付いた

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 17:32:08.56 ID:VIP7pylo.net
コックが意外に強キャラだったのちょっと笑った
「バーカ 炎が怖くてコックが務まるかよ」とか言って火炎ブレスも切り払って欲しかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 17:41:12.63 ID:XZi9IHGz.net
この手のアニメにしちゃ珍しく色気がないな
篠崎さんのパンチラすらないとは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 17:59:30.70 ID:3pysp6gH.net
そのあたりは壇之浦さんが一手に引き受けてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 18:43:36.52 ID:2/maKj2J.net
つっこみならいいんだけどモコモコさんに文句ばかり言う壇之浦さんがちょっとかわいくない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:00:50.01 ID:kzQ1TSHL.net
お姫様なんだから少しくらいわがままでちょうどいいんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:02:14.72 ID:kzQ1TSHL.net
>>810
"さん"をつけろよデコ助野郎

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:12:48.74 ID:2/maKj2J.net
ジェネラル正直かっこいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:22:52.78 ID:NjjXJwxJ.net
死ねで終わる以上、極端な話全てのエピソードが寄り道に近いから
どれをカットしてもまあいけるのが強味だけど、塔で終わらせる言い出すあたり
これは期待できねーなと思ったら王都入って案の定だったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:29:40.80 ID:u0SYqd03.net
塔で終わったら篠崎さん無双見れなかったと思うとまあ満足してるわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:33:42.62 ID:jrXNwKFV.net
正直夜霧以外の戦闘は他のなろうと同レベルっていうか
当然といえば当然なんだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:34:40.80 ID:0XWp5eiz.net
とりあえずムカつくクラスメイトが全滅するとこまでみたいだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:44:42.37 ID:VIP7pylo.net
スカしてるコンサルがムカつくからやられてほしいが生き残るらしいからなあ
夜霧に殺意アリアリで色々やってるのにどうも釈然としないわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:48:36.51 ID:u0SYqd03.net
え?あんなに殺す気満々なのに生き残るの?
ええ……

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:59:51.63 ID:iQxR9nfV.net
>>818
王都編でクラスメイトの大半が死ぬから、剣聖のところまでやったらアニメオリジナルでやるべきだと思ったよ
シオンと対決して地球に帰還くらいで

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:59:55.06 ID:7RpKI4ua.net
異世界の物質をコピー出来たり死者蘇生ができるヒーラーがゴロゴロいる世界なのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:23:16.72 ID:iQxR9nfV.net
>>814
おばあちゃんと孫みたいで微笑ましいと思った
なんだかんだ言ってももこもこさんは大人で知千佳は子供

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:26:07.32 ID:2/maKj2J.net
クレーンが前時代的なのになんでオートジャイロがあるんだよ
あれも作ったの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:27:44.42 ID:2/maKj2J.net
バトルソングを憎んで人を憎まずの精神でいくのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:27:52.20 ID:JAbKff0s.net
てか包囲してないし!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:29:52.58 ID:ZtDlW6cw.net
チアガールの子も殺されるんか
アイドルと違ってあの子特に何もしてないのに不憫過ぎる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:31:06.39 ID:ZtDlW6cw.net
みこち 1キル(四條)
みこちも一人殺るって意外と腹黒いのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:34:31.37 ID:2/maKj2J.net
原作派の俺がネタバレしよう
壇之浦さんに殺すと言って攻撃をするみこちに
壇之浦さんが
言わないでしょそんなこと、
言わないよねェッってシーンが泣ける

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:36:10.53 ID:Z0rgsAGV.net
もこもこさん顔や身体以外は良い女なんだよなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:38:15.70 ID:iQxR9nfV.net
>>830
>>797に結果が出てる
誰に殺されたか詳細は違うような気もするが死んだ人間はあってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:38:31.62 ID:2/maKj2J.net
バトルソング前からあんなスタンド身に着けてるなんてめちゃ能力者じゃん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:42:37.60 ID:V4pHsWwS.net
>>827
俺も思った
ウルトラライトみたいなのが飛んでるなぁ…って

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:47:36.51 ID:E9c31mUk.net
>>833
精霊王を片手で捻るほどに強いよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:48:23.74 ID:ZtDlW6cw.net
ともちVSみこちは楽しみではある
みこちを倒すのはともちであって欲しいが夜霧が殺るのね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 21:24:43.71 ID:qJfKSytg.net
>>833
平安時代の霊だからあんな姿なのかと思ったら壇ノ浦さんのお姉さんがほぼ同じ姿っていう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 21:52:20.91 ID:sU030IlM.net
>>827
カーペンター(大工)ってスキル持ってるクラスメイトがいてレベル上がっていってるから色々作れるし、工作機械も出せる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 21:55:37.65 ID:LMTdzjmf.net
魔界攻略も崖のそばにカーペンターで作った家を建ててそれを落として層をワープだからな
家と家を行き来できるチート能力もある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 22:27:46.28 ID:bBYXxG0f.net
壇ノ浦さんの姉があの背後霊とそっくりでいつもの行動もツッコミどころ満載なので高遠へのツッコミが鋭くなるんや

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 22:48:02.99 ID:uNz+aFV+.net
高遠さんがピンチになった時ヤバイと思ったけど結局大丈夫だったか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:04:21.07 ID:LMTdzjmf.net
>>843
大丈夫だよ
世界がヤバくなるだけで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:15:46.66 ID:veyQPG4A.net
夜霧落ちながら門解放しないとダメだなコリャって思ってるだけだしな
考える暇ない時は勝手に開くからその縛り意味あんのってなる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:20:47.97 ID:qJfKSytg.net
>>840
ジョン・カーペンター(映画監督)ってスキルじゃなくてよかったな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:27:06.33 ID:V4pHsWwS.net
魔法で何でも出せるならドラえもん出せばいいのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:38:22.81 ID:3pysp6gH.net
>>845
必要以上に殺さないように閉じてるだけでしょう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:09:59.22 ID:xle2TLZe.net
佐藤利奈が幼女やってるの初めて見たわ
まさか初?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:15:50.40 ID:c6Uf6Vi/.net
レールガンの幼女時代はあったような

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:44:05.18 ID:/3OscI4K.net
桐生裕一郎ってドラゴンに殺されただけの存在なの?
高遠夜霧が主「人」公かは置いとくとして取り敢えずは主人公だし、壇ノ浦知千佳はヒロイン、篠崎も復活(再起動)してから見せ場アリ
桐生裕一郎はインストールする価値が無いガチの無能で、今後も出番無しなのかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:48:35.42 ID:MxHyFng6.net
>>851
たまたま失敗しただけの一般人でちゃんとインストールはできる
インストールするとマスターアサシンになってかなりのチートになる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:48:48.88 ID:dI+6hQhr.net
桐生裕一郎がカウンターかもしれん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:55:48.95 ID:/3OscI4K.net
>>852
かなりのチートと言っても「賢者候補生としては」という但し書きが付きそう
高遠夜霧の前ではいかなるチートも無意味っぽいし

つか、桐生裕一郎は復活するんだね
篠崎綾香はロボットだから再起動で済むが、桐生裕一郎は生身の人間なら流石に死体腐っていると思うが…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 01:30:41.15 ID:rY1Mzj93.net
>>854
復活すると言っても原作でも相当先のネタバレ展開の結果だから、気にしない方がいいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 01:47:46.28 ID:rIcbNalB.net
>>854失礼ね、ロボットなんかと一緒にしないでもらえるかしら
ドラゴンフレイム!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 02:16:42.81 ID:VeK1O+9X.net
一応原作の小説は完結してるんだな
漫画しか読んでないが追い越しそうなんで新鮮な気持ちで観れそうw

858 :ツッコミは世界を救う:2024/03/11(月) 05:54:04.58 ID:BA5dCbKP.net
>>827
コミカライズでは攻撃ヘリだったような

859 :ツッコミは世界を救う:2024/03/11(月) 05:56:55.78 ID:BA5dCbKP.net
>>838
女の子には優しくって躾けられてるからね
「手を汚す役は」的な?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 06:01:55.32 ID:9JSHAhiK.net
お世話になったとか関係ない
殺されそうになったから殺すだけ

夜霧が即死させるときは基本正当防衛

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 06:15:56.08 ID:BwgW+lcI.net
アニメの範囲でお世話になった人だとセレスティーナ、リョウタ、デイヴィッドくらい?
あとはどっちかというとお世話した感じだし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 07:20:03.43 ID:wgv+jomp.net
殺し屋のボスみたいにてめえは俺を怒らせたみたいな感じで殺す時もあるがな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 07:31:32.28 ID:DrlgGlPw.net
>>862
殺しに来たやつを生かしたケースは無いじゃね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 07:34:02.89 ID:1IPVdUwd.net
>>862
そもそも自分たちを殺しに来た奴だし

865 :ツッコミは世界を救う:2024/03/11(月) 07:38:17.65 ID:BA5dCbKP.net
殺そうとしたのに失敗して相手が迫って来たら命乞い?


ここでルルーシュ・ランペルージ君登場

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 07:48:19.94 ID:KH6jtY0P.net
>>863
花川
残りは
能力だけ殺したのが、猫神、オメガブレイド
能力を発動するまでもなかったもの、槐ロボット、ヨシフミ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 08:03:40.20 ID:c6Uf6Vi/.net
>>861
セレスティーナは
依頼時におそらくものすごい大金を渡してるんだと思うけどな

ギブアンドテイクだと予想

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 08:06:46.41 ID:Wti2V02U.net
Q.篠崎さんが元の世界製人造人間なのに何故ドラゴン系の技なの?
誤 A.辰年だから。

ブレイバーン大張のおかげでこの説明でもいける気がしてきた。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 08:17:48.67 ID:aJ9ZwBr5.net
オバロが真面目に異世界探索するとこんな感じになるんだなって作品

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 08:40:24.49 ID:zrgOqPjR.net
どんどん話を盛り上げてるが後3回ぐらいで収まるの?
2期ありき?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 08:57:54.67 ID:pjVYjGDu.net
夜霧の過去編に2話も使う必要があったのだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 09:32:15.33 ID:WFn1BWj9.net
アニオリでチアガール生存せんのかな
なんかアイドルの巻き添え食らって一緒に死にそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 09:46:42.26 ID:7ZynlW4p.net
まぁ夜霧が賢者殺したせいで最初の街は魔物に襲われて滅びたし
ハナブサは真っ二つされてめちゃくちゃになってるんだよな

賢者の結界がないと次の日には滅びる世界

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:00:05.53 ID:7BuCFx4d.net
>>870
とりあえずOPで描かれている範囲内(没になった天盤喰らいを除く)ではオチがついて終わるはず
なんと小説版4巻分、コミック版推定12巻分にあたる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:13:02.75 ID:pjVYjGDu.net
4巻?普通は1クール2巻くらいだぞ
まれに1クール1巻とかもある
そりゃダイジェストになるわけだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:51:57.44 ID:hCPmLIyZ.net
ネタバレ多すぎるせいで篠崎さんが夜霧に殺されるってネタバレ食らって辛い
でもなんで夜霧に殺されるんだろ
クラスメイトかシオンならまだ分かる
クラスメイトたちと一緒にいる夜霧達を裏切り者呼ばわりして一緒に攻撃して反撃食らうとかかな?
でも篠崎さん視点だと夜霧たちは生きてること自体知らないような

一応いっとくけど考察であって答えを求めてるわけじゃないからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:58:59.84 ID:+dvztZmM.net
クラスメイトが生きているうちにサービス回が欲しかったな。
でもアニオリサービス回を入れる余裕なんてないし入れたらテンポ悪くなるし。

花川のサービス回は不要。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:50:13.15 ID:LXZgGI56.net
押すなよ!絶対押すなよ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:56:04.75 ID:V4UwWgXP.net
これだけ美少女が集まったら温泉回か水着回を一回やらなきゃダメだろ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:58:13.77 ID:R6hn8A3m.net
>>879
1期の範囲じゃないけど5巻で温泉回やってるよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:05:08.80 ID:hCPmLIyZ.net
でもその5巻って美少女はほとんど死んでるんでしょ?意味ない…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:05:23.14 ID:giQLL/HS.net
>>879
エロゲ貴族がクラスメートに透視能力使うところは見たかった
誓約で禁止されるまでは全員見られまくったのかと思うと興奮する

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:05:50.46 ID:RrFpkrrm.net
漫画でいう10巻分はアニメ10話で倍速で消化したから今週から更に加速するかもしれん
多分だが今週速攻でクラスメイト全滅で来週vsシオンやって終わりとか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:06:52.78 ID:RFWvh3M/.net
こうなったら年表だ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:19:52.41 ID:KH6jtY0P.net
>>872
話の都合上必ず死ぬキャラはリーダー、みこち、篠崎、ガンスリンガーだと思う
上のうちガンスリンガー以外の三人はオープニングで当確
他はアニオリなら死亡回避出来そうだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:21:22.09 ID:agQPl4ZT.net
>>879
(^ω^≡^ω^) ロリコおっおっおおー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:29:12.49 ID:7uN13+g/.net
>>877
二期やって欲しかったな
一期は過去編バッサリ切って剣聖まで
花川とクラスメイトとなんとか帝国あたりでちょっとアニオリを盛る
二期は過去編から始まる

ただでさえダイジェスト早回しみたいな原作なのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:30:48.20 ID:hCPmLIyZ.net
OPに出てくるおっさん誰やねんと思ってたらキンクリされたのか
構成おかしいよなあ
飛ばすならOPに出すなよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:34:23.17 ID:dEyynwiy.net
ナース蘇生して

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:35:21.48 ID:KTX7elLw.net
未放送エピソードとしてOVAでやる可能性あるからじゃね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:37:02.36 ID:7uN13+g/.net
>>866
襲ってくるのがたいていイージーモードでイキりまくって自意識頂点に達したなろう主人公みたいなヤツばかりだし
高遠の能力も分かり難いので、結局最後まで勘違いしたまま殺されるヤツが多い
土下座して反省すれば夜霧は大抵許す気がする
許さなかったのは槐をロボットにして「テメーは俺を本気で怒らせた」アイツだけ

花川は3人いて、一人づつ殺される途中で全力土下座したので助かった
攻撃向きの能力じゃ無かったというのも良かった
下手に一撃必殺の能力持っていたら、高遠が油断した瞬間に能力使おうとして死んでたはず

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:37:07.34 ID:KH6jtY0P.net
>>887
はじめ剣聖で終わらせようとした監督の判断は正しかった
ラストになるはずだった第7話が1番面白かった
シオンぶっ込んできた奴が戦犯だわ
分量的には過去編加えた剣聖でもダイジェストになるから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:51:22.34 ID:nvSh2Y+6.net
過去編は円盤特典にでもして本編だけで構成すればここまで倍速しなくても良かったのでは?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:54:24.59 ID:XzPlGkoB.net
>>875
ひと昔前のラノベアニメ全盛期は1巻3話ペースが普通だった
1クールで4、5巻やる
1巻に6話かけたアニメは「遅すぎる」とスレに書かれたり

2クールで13巻やった作品はさすがに早すぎだと思ったw
が、原作者は結構ノリノリで放映時リアルタイムでツイートしてたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:57:41.77 ID:rY1Mzj93.net
>>891
夜霧が油断した隙になんかしようとしたけど、殺意を感知できるので事前にバレてたやん
コンサルタントの夜霧の過去分析によると、初歩的な攻撃魔法を使おうとしてて、
大した威力は無いけど、ギフトを持たない一般人なら直撃すると危なかったそうだ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:12:47.59 ID:7BuCFx4d.net
>>894
つーてもその1巻の文章量や中身もピンキリなのがラノベだったりするんでね
アニメでは1クールでやった境界線上のホライゾンの第2巻とか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:14:56.21 ID:fxCvCmOH.net
俺が読んでる原作超えたんだけど来週どうするんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:31:52.92 ID:TWPXndnJ.net
シリーズ構成が下手なのか無能なのか知らんけど話をぶっ飛ばし過ぎだよなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:32:12.46 ID:g3niQP4J.net
月1更新不定期休載とかが一般的だし
最近漫画追い抜いて終わるアニメ多い気がする
盾の勇者なんかしばらくアニメに追いつけなさそうなのに4期発表されとるし
今ではそれが普通なのかもしれん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:56:24.12 ID:rY1Mzj93.net
いや、即死チートのシリーズ構成の人ってめっちゃ有能だと思うけど(佐々ピー見ながら)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 14:00:42.86 ID:RFWvh3M/.net
そこはもうウンコと生ゴミどっちが好きかという好みの問題になってきてる気がする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 14:22:10.58 ID:7BuCFx4d.net
そもそもが無茶振りという事を考えると無能なのは企画で構成は仕事頑張ってこなしてるだけとも
今回までがコミック準拠なのでコミック分が無い残り2話で手腕は判断出来るかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 14:31:45.35 ID:KVf0fISm.net
門が開くと夜霧はどうなる?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 14:56:32.93 ID:hFCT3R2K.net
アッー!!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 15:34:25.64 ID:LXZgGI56.net
無音バス潜る

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 15:50:56.43 ID:XfDwPDIe.net
バトルソングのデメリット2つのうち削っちゃダメなほうをカットした辺りで
原作まともに読んでないかただのアホだとおもった
ま、カットしてなくてももこもこのしゃべりじゃ何言ってるかわかんなかったが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 16:22:55.61 ID:KE2xS019.net
アニメはバトルソングとかどうでもいいかな
異世界召喚テンプレをぶち壊していく夜霧という主人公が召喚者のアゴ外せばめでたしめでたしだし何より深夜アニメ声優の原点を全力で演じる富田美憂が素晴らしいから細かいことはどうでもよくなる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 16:23:53.06 ID:O1dmulxP.net
2期なんか無いし
原作の宣伝になるだけマシ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 16:42:52.86 ID:pjVYjGDu.net
Xとかみてるとクラスメイトクソだから篠崎応援したくなるって反応あるけどこのバトルソングの説明大きいだろうな
まあ説明あっても篠崎当人が知らなきゃ関係はないんだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 16:45:20.24 ID:xle2TLZe.net
これで製作が有能なら化けたかもしれん
ここ戦闘描写手抜きだからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 16:53:33.86 ID:Ppo2g/qo.net
まあどっちか選べ言われたら篠崎応援するわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:01:31.73 ID:aJIALmZL.net
大半が死ねで終わる作品を戦闘上手いトコにやらせてもなという話もある

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:04:44.57 ID:KE2xS019.net
>>910
バトルを小馬鹿にする作品が真面目にバトルシーンやったらダメだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:19:11.06 ID:7BuCFx4d.net
戦闘は手抜きで済ませて女の子は頑張って可愛く描く
力いれるべき所は間違えてはいない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:25:01.72 ID:P9TmWmYV.net
トモチカが可愛ければそれで良し
あともこもこさん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:25:09.00 ID:zKAXh87q.net
>>907
いや、その説明をカットしたから無用な誤解を招いてるわけであって
それで勝手にキャラにヘイトが向かってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:26:29.32 ID:RrFpkrrm.net
もう少し主人公以外の戦闘シーン省力化に工夫があればいいなとは思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:29:47.46 ID:dEyynwiy.net
聖女の戦闘なんて1枚絵で終わってた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:37:21.49 ID:VX7xcEOx.net
アース・スターでの連載開始から全話読んでるが、そのコミカライズの方でも
バトルソングなんてワードを見た記憶ねえわ
とにかくイチャモンつけたいだけのバカがあれを削ったこれを削ったとうわ言のように
言ってるけどさ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:39:35.01 ID:zKAXh87q.net
>>919
じゃあコミックを読み飛ばしたんだね
コミックでは小説の内容を絵付きで詳しくもこもこさんが説明してくれるから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:41:38.94 ID:VX7xcEOx.net
今もう一度アース・スターを見てきたが、1話でシオンが出てきたときに
長々と説明してるときに、やたら小さい字で書かれたセリフの中に一応「戦詞(バトルソング)」とは
出てきてんだな
しかしあんなの見過ごすぞw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:45:57.90 ID:VX7xcEOx.net
>>920
そもそも、もこもこさんはバトルソングなんてワード使ってねえからな
「例のギフトとやらも我がインストールを邪魔しておいたし」って言ってるぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 18:03:30.38 ID:rY1Mzj93.net
バトルソングで性格が変わるのは、その後のクラスメイトの行動を見ればある程度想像つくけど
「アレを受け入れた時点で賢者どもに命を握られる」ってのはすぐにわからないから
時間の都合上、わかりやすいデメリットは説明を省いたんじゃないかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 18:05:51.49 ID:WFn1BWj9.net
>>885
ガンスリンガーって誰だっけ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 18:08:54.14 ID:pjVYjGDu.net
>>923
いや、性格変わってるなんて言われなきゃわからんよ
ここでいわれるまで思いもしなかった
力得てイキってるぐらいにしか思わなかったぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 18:11:35.76 ID:1IPVdUwd.net
>>924
全然関係無いが「ガンス・リンガー」かと思ってたワイ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 18:14:50.00 ID:rY1Mzj93.net
親友のろみ子さんも壇ノ浦さんを平気で見捨ててバスから逃げてたし
エロゲマスターの人も「あんな人だったかな?」とか言われてたやん

その一方で支配者の人は「もともとあんな感じだった」って言われてる。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 19:00:00.34 ID:ir4S/45N.net
壇ノ浦さん、触手に興味津々だったよな…
三貴族が全滅したときも「うそ…」って顔してたし
性欲はかなり強いのだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 19:05:01.11 ID:7BuCFx4d.net
別に触手は性的な使用のみではなく拘束などにも使える
きっと壇ノ浦流にも壇ノ浦流緊縛術という戦闘にも拘束にも性的な利用にも使える技法があるから興味あるのだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 19:07:01.76 ID:dEyynwiy.net
ニコニコ動画で見たとき触手斬られたとき痛がってたシーンで、
痛覚あるのかよwwってコメントついてたけど
エロ目的の触手に感覚なくてどうすると書いてあって納得したわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 19:45:26.72 ID:Qu4LTpHc.net
このアニメ
みんな何のために何やってんの?
ひとっつも分からん
これと異修羅はマジで分からん、難解だ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 20:04:37.71 ID:CUG5Ilpu.net
異修羅はヤンキーのイキリ合戦
こっちはイキるヤンキーをまとめてゴミ捨て場に遺棄する話

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 20:22:17.03 ID:1IPVdUwd.net
>>932
分かりやすい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 20:22:17.66 ID:qYlmiZvF.net
>>931
異世界に見向きもせず地球に帰るために頑張ってるだけマシ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 20:26:31.27 ID:bOVzeaMm.net
なろうばかりになったのでそれをメタ目線で馬鹿にしてるストーリーだろ最後の大賢者の設定だけはいただけなかったがそれまでのストーリー展開はなかなか面白かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 20:40:14.39 ID:vUhkHLLn.net
なろうテンプレを馬鹿にするのがテーマなのに「なろうよりマシ」しか出てこないのはもう何も面白くないと言ってるに等しいのでは

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 21:27:22.74 ID:BwgW+lcI.net
夜霧の実力が知られてない序盤が面白くて、ある程度進んでいくと危険察知能力がない敵が多いなに変わる
シオンとか典型的な馬鹿で自分より格上の大魔導士、女神殺し、魔神があっさり殺されてるのを見て何も思わなかったのかと思う
しかも研究所からわざわざ召喚した研究員見ても、夜霧見てトラウマを植え付けられた挙句引きこもりになったアオイ見ても色仕掛けで賢者にする方法があるかとか能天気なこと考えてるし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 21:36:57.57 ID:+WjOP0my.net
一応実力者になればなるほど認識できないって設定があるしな…
夜霧と即死チートに因果関係が見えないから
眼の前で実践されようと理解することができない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 22:07:07.72 ID:gEcoDDaz.net
実力者ほど未知の脅威には警戒するもんじゃないの
まあなろうのバカ貴族みたいなもんなんだろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 22:09:32.44 ID:7BuCFx4d.net
>>938
でもそれは自己認識次第で弱体化しかねない神様クラス以上の話でしょ?
アニメ範囲内だとせいぜい魔神と女神と妹神くらいのような

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 22:21:58.86 ID:PaAuWbnd.net
まぁ異修羅の魔王のほうが夜霧より強いしな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 22:28:09.04 ID:dEyynwiy.net
包囲殲滅陣煽り許されるのか
チートスレイヤーもこれくらいに抑えておけばよかったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 22:40:53.27 ID:3Y3XsFwX.net
拡大解釈のアレも
なんでもかんでも、取り敢えず最後にヒール!って言っとけばおkなアレとかやろ(ry
まぁ
拡大解釈系は「鎧も衣装ですから!」と言い切ったお針子とか色々あるけどww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 22:41:23.97 ID:E+YKwVAM.net
バトルソング云々も微妙なところで
クラスメイトは元々クズい面があったところを理性でカバーしてたところがタガが外れたんじゃねえかな
根がクズなんだと思う
殺すことに忌避感の無い夜霧も壇ノ浦さんもあんなガチでクズい行動はしねえし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 22:41:30.74 ID:pjVYjGDu.net
チートスレイヤーは元ネタがわかりやすすぎた
元ネタが何か分からないようにすればよかっただけの話
こんだけなんでもアニメになるんだからまともにやっとけば今ごろアニメ化されてたろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 22:45:25.85 ID:R/j8afRm.net
せめて針で縫えるものに白

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 23:51:44.94 ID:xle2TLZe.net
獣人のバトルシーンだけ作画良かったな
あれはなんだったのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 00:53:53.40 ID:SkNYztE8.net
>>931
クラスメイトは異世界で生き残るためでしょ
あと誰か賢者にならないと魔力供給用の家畜にされるし

異種羅は自分も分からんわw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 02:45:03.60 ID:sb19hOYb.net
チートスレイヤーは作者がバカにした感じの悪意もってパロってたのがあかんかったんだろう
元ネタ察せるレベルでなろう作品イジってる異世界喰滅のサメは許されてるの見るに
ネタとして笑えるかどうかの印象の差だろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 03:21:14.47 ID:jE7DYmTu.net
>>944
いや、後でシオンから説明があって正確にはバトルソングのうちのメンタルアシスト機能というのがあるがかなり強めに設定されてた
メンタルアシストは軽いものから1、最も重いものだと10まで段階があるがクラスメイトにかけられていたものは全員6
どれくらいかと言うと、好戦的になり殺人への忌避感が無く問題の解決に暴力を用いやすくなる程度
まさにアニメのとおりに
ちなみにメンタルアシストはインストール必須というわけではない
だからシオンが争わせるためインストールしたということになる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 03:32:16.14 ID:/0n7Uy7V.net
何だかんだ言ったところで
毎週が楽しみなアニメに違いない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 04:02:10.09 ID:iGBTShLK.net
普通のアニメなら1話につき2、3レスしかしないが
この作品は30レスくらいはしている

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 05:02:29.34 ID:lGmkT993.net
>>950
なお、壇ノ浦流の自己暗示も同様の効果があるらしい

954 :ツッコミは世界を救う:2024/03/12(火) 05:46:48.36 ID:ZI1+Ap6u.net
とはいっても知千佳は別におかしくなってないけどな

シラフだと、夜霧が誰か殺したらキャーキャー無意味に騒ぐとかして欲しくないんだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 05:51:11.72 ID:0FMq7LAB.net
次スレ

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710189888/

956 :ツッコミは世界を救う:2024/03/12(火) 05:58:57.01 ID:ZI1+Ap6u.net
>>955

スレ番ミスってるけどまあご愛敬やなww
ここはテンプレが軽くて良い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 06:17:22.32 ID:jE7DYmTu.net
>>954
壇ノ浦さんは元からおかしいの
夜霧の正当防衛に対するリアクションは素のまま

封印を解いたのは自分が人を物を壊せるように殺すということ
即死チートを見てキャーキャー言うのを防ぐわけではない

958 :ツッコミは世界を救う:2024/03/12(火) 06:29:44.04 ID:ZI1+Ap6u.net
正当防衛に外野からああすればこうすれば話し合いは万能なんだと
無意味に駄々をこねる世間の方がおかしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 07:17:20.00 ID:BNtegtSs.net
正当防衛って相手に先に殴られたら殺してもいいって法律じゃないけどな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 07:34:12.41 ID:QK/w/lXP.net
そもそもの倫理観の違う異世界で正当防衛とかの物差しにこだわる意味も薄かろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 07:41:19.44 ID:BNtegtSs.net
むしろバトルソング分だけ現実の正当防衛より可哀想だよね同級生が

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 07:44:21.77 ID:BNXN7Opk.net
これから先は知らんが今の所同級生で不可抗力で殺されたやついるっけ?いないような

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 07:45:58.29 ID:uFJpuF2r.net
クラスメイトは初動でクソムーブかましたから手遅れだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 07:48:06.73 ID:BNXN7Opk.net
ピンチだから無能力者見捨てて逃げる、ならまだありそうだが
能力まで使って囮にして脱出できないようにしてから逃げるだからな
ジェネラル様発言もあってほんと印象悪い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 07:52:17.05 ID:mXB1zDTM.net
バトルソングの影響を知らないとそうなるよね
本当に悪いのは召喚した奴なんだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 08:14:44.43 ID:VmD/K0aZ.net
バトルソングは免罪符にならないと思うよ、悪いけど

967 :ツッコミは世界を救う:2024/03/12(火) 08:26:28.37 ID:ZI1+Ap6u.net
>>965
だからこそシオンにヘイトが集中してる
あんなに若作りしてんのに誰もシオン萌えとか言わん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 08:30:49.27 ID:aXR4XFfL.net
たとえ日本に帰れてもクラスメイトらは普通の学生生活に戻るの難しそう
バトルソングの影響とはいえ殺し合ったり級友を見捨てたわけだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 08:39:17.22 ID:v8mXE1X1.net
クラス召喚した黒幕って誰なんだろ?
高遠夜霧や壇ノ浦知千佳をも召喚出来る存在って何者なのか気になる
地球からすれば災厄を召喚してくれてありがとうございます!なんだけど

970 :ツッコミは世界を救う:2024/03/12(火) 08:42:05.92 ID:ZI1+Ap6u.net
知千佳ちゃんは災厄にあらず

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 08:44:45.13 ID:46rOvZgo.net
>>967
いやシオン萌えだけど
見た目も声も最高

972 :ツッコミは世界を救う:2024/03/12(火) 08:56:41.53 ID:ZI1+Ap6u.net
>>971
己の欲望にのみ忠実な萌え豚め


いやそういうの嫌いじゃないがwwwwwwww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 09:41:01.74 ID:km5vCQUp.net
>>972
むしろ昨今は主人公のことが大大大好きなキモオタ好みの雌豚ばかりでシオンみたいなわからせたいキャラが少ないから貴重なんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 09:44:02.36 ID:taVc9njb.net
>>967
若造って…シオンああ見えてまだ20歳くらいだから…
夜霧達と3,4歳くらいしか違わないよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 09:55:11.09 ID:sX8Dl5pF.net
バカが執拗にバトルソングがァァァァっと叫んでるけどさ、賢者の勧誘を断ってアオイにブッ頃された奴とか、
あいつだってバトルソングをインストールされても別にシオンほどイキり倒して無差別に人頃したり
してねえだろって
ゾンビに襲撃された街を運営維持してたやつもな
元から人格が糞だったやつが、その特性が強調されてる程度じゃねえのかよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 10:01:07.05 ID:XugDoI0R.net
>>975
シオンのインストールしたやつだとこんな感じになる。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 10:01:39.24 ID:OqVphOOv.net
>>971
インストールされた影響が…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 10:02:33.09 ID:w5qyrdlu.net
>>971
シオンのインストールした奴だとこんな感じになる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 10:03:06.58 ID:qanqXWn+.net
>>971
じゃあ僕は篠崎さん
怖くてかわいい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 10:11:20.52 ID:yR2tWuyx.net
バスごと召喚しておいて、現れるなりいきなり教師を一人頃し、冗談で笑わなかったからとバスの運転手を頃し
もうねバトルソングが云々で擁護できる次元じゃねえよなシオンは
どうせ2期なんて期待できないんだったら、そのシオンが惨めったらしく最期を迎えるまで描こうというアニメ制作の
判断は順当だろって
シオンがイキリ倒したままでの俺たたエンドとか視聴者にストレス溜まりまくるぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 10:15:02.93 ID:3gmfVcte.net
>>969
召喚したのはシオン
シオンを利用してバスごと転移させたのが聖◯

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 10:42:42.50 ID:L908Tpes.net
終盤の巻きっぷりが清々しいなw
暗殺者をあんなスピーディーに処理するとは思わなかった。
死を司るナンタラはちょっと会話して、そのレベルの存在でも殺しちゃうって分からせて欲しかったぜ…

>>975
イキるようになるんじゃなくて、戦闘や殺人への抵抗が弱くなる。
必然、問題解決にあたっては能力行使に躊躇いがなくなる。
その程度。

>>979
OPで火を吹くとことか可愛いな!

983 :ツッコミは世界を救う:2024/03/12(火) 10:43:50.96 ID:ZI1+Ap6u.net
>>974
20過ぎのBBAがあのJKぢみた格好ってヤバくね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 10:52:04.79 ID:FaJGG/xQ.net
クラスモブ女子が可愛いのに出番ないのが辛い
せめて惨たらしく死ぬのをじっくり描写して

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 11:06:31.67 ID:W7AIF9+o.net
クラスメイトが死んで当然か否かはジェネラルの影響力がどれくらいかによる
監視役まで完全に皆従った上に女生徒が笑顔で同級生にチャームをかけるのは違和感ある
ギアスとかアウラ自害しろ並みの強制力があったとも思える

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 11:22:59.11 ID:9WlUOWiG.net
>>983
こいつは間違いなくロリコン

987 :ツッコミは世界を救う:2024/03/12(火) 11:40:38.49 ID:ZI1+Ap6u.net
ノータッチ実践中なんで何も問題は無い

齢相応の装いが出来ないのはシオンの精神的な幼さの表われ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 11:42:03.97 ID:BNXN7Opk.net
最悪最初はジェネラルに強制されたでもいいんだ
でもそのあとが最悪
頭おかしい篠崎が襲ってきたってスタンスなんだもん
1人ぐらい謝ろうとするやつはおらんのかよ
そりゃ篠崎も復讐止めようとはせんだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:13:26.37 ID:ECoCt22Y.net
これは転生者めちゃくちゃいる異世界で生まれながら持ってる力で無双するなろうテンプレそのものでもあるからネタにはしててもそんなバカにしてないんじゃね

異世界で貰えた力で強くなった気になってる一般人を皮肉ってるだけで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:18:51.69 ID:ccd7gjX4.net
>>975
バトルソングインストールした奴の設定次第なので

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:30:36.47 ID:W7AIF9+o.net
この世界で魔王倒すほど時間たっても数時間しか経ってないのに
シオンに召喚された科学者は夜霧がいなくなったこと把握してた。
まあ信号が消えて1秒後にはもう警報なってそうだからおかしくはないけど
どれくらい時間経っていたんだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:32:21.11 ID:ISOyuqS4.net
篠崎さんはドラゴン可愛いでも良いんだけど、食べたドラゴン明らかに下っ端なのにゴールデン幼女ドラゴンあたりよりも強そうなのは謎。
アルティメット悟飯みたいな能力者なん?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:35:37.81 ID:gfXPEpTK.net
>>991
最終的に地球に戻るまで数時間
花川だけはだいぶ後に帰ったらしい
それでも数日くらいだろうけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:37:19.47 ID:dPURHiSt.net
篠崎さん「ドラゴンカー○ックス!」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:37:57.25 ID:85DqaD6c.net
片付けとくか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:38:28.45 ID:85DqaD6c.net
原作:藤孝剛志(アース・スターノベル刊)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:38:39.99 ID:85DqaD6c.net
キャラクター原案:成瀬ちさと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:39:04.72 ID:85DqaD6c.net
原作コミック・サブキャラクター原案:納都花丸

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:39:18.45 ID:85DqaD6c.net
監督:菱田正和

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 12:39:39.09 ID:85DqaD6c.net
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710189888/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200