2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3f8-mnfk):2024/03/07(木) 17:20:22.98 ID:tUE8ZKmD0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

薬屋の娘が宮中を揺るがす―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・2023年 10月21日(土)深夜1時05分 日本テレビ系にて
「初回90分枠スペシャル第1-3話連続放送
・以降 2023年10月28日より毎週土曜 24:55~ にて 日本テレビ系より順次放送
・BS日テレ:10月28日より毎週土曜24:00~
・AT-X:10月30日より毎週月曜23時30分 リピート放送:毎週水曜11時30分~/毎週金曜17時30分
配信情報
10月21日(土)深夜2時40分~順次配信開始 詳細は公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://kusuriyanohitorigoto.jp/
・番組公式Twitter(X): https://x.com/kusuriya_PR
・原作漫画公式サイト: https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/ 月刊ビッグガンガン
https://sundaygx.com/work/1092/ 月刊サンデーGX

※前スレ
【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708754334/
【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709047869/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 13:11:34.72 ID:+KEmJTsL0.net
>>317
サンデー版は解釈の範囲内ってツイートやね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 13:12:22.32 ID:KbwYUUP+0.net
親父の話が完成度すごくて好きすぎる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 13:12:36.84 ID:l204zJux0.net
なに、開花エンドなのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 13:14:25.32 ID:PbX7QDmJ0.net
猫猫は壬氏のところでの奉公は退屈だったのか
壬氏かわいそうw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 13:26:56.17 ID:2pi+aH9O0.net
>>425
丞相?相国?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 13:29:55.76 ID:PbX7QDmJ0.net
なんで相なのかはわからんが
とりあえず相が地位が高いって意味なら
軍司は最初っから壬氏が宦官トップ程度ではなく
重要な役職にみえてるんだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 13:32:57.31 ID:o41qABk50.net
尚書令みたいな感じだと思ってた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 13:38:57.73 ID:PbX7QDmJ0.net
違った
着てるものから
壬氏=仕
高順=相
なのか

大きな勘違いだった
意味はわからんけどw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 13:43:06.08 ID:Ml4vnJxL0.net
>>431
そらそうじゃない?
壬氏に逆らえるのはこの国では数人しかいないって言ってたんだし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ce-d2ao):2024/03/10(日) 13:50:06.62 ID:Nyc/d3Dg0.net
わかりやすくというか原作通りで行くなら日本将棋に置き換え
仕は金、相は銀(ただし原作的に高順は成銀)だよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db8-xeaM):2024/03/10(日) 13:55:00.54 ID:ikiVV7lY0.net
多分中国の将棋っぽいボードゲームに、原作の将棋の駒を置き換えたんだろう

原作 高順=成り銀、壬氏=金将
ガンガン版+アニメ 高順=相、壬氏=仕
相、仕で意味の分かる奴どれだけいるんだよな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d93-VRJu):2024/03/10(日) 14:00:31.73 ID:23mzQ2A50.net
臨兵闘者皆陣列在前

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d93-VRJu):2024/03/10(日) 14:03:37.16 ID:23mzQ2A50.net
軍人将棋的に言えば壬氏は軍旗なのか中将なのか・・・ちと気になる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-VRJu):2024/03/10(日) 14:07:45.62 ID:wiIotQV40.net
婆乳乳乳猫

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0268-Y0fU):2024/03/10(日) 14:12:48.31 ID:PL4Yn72V0.net
>>353
シショウてその字か
子が姓てことはなさそうだけどな

偉い人なのに字で呼び捨てにされるも変だから
子さん家の昌くんなんだろうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-fjcO):2024/03/10(日) 14:17:35.68 ID:o41qABk50.net
皇后は冊立されてないんだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-lLvD):2024/03/10(日) 14:20:15.03 ID:8oNmSBT70.net
何かアニメしか観てないと話が飛び飛び過ぎて意味分からんな
読んでないが原作だともっとエピソードがつながってるのでないの

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d59-ChIc):2024/03/10(日) 14:21:00.35 ID:/CSyQLtC0.net
青薔薇の回で壬氏が嫌いになった。
会わなければいい羅漢の無理難題を今回も勝算なしに引き受けて、
いつものように猫猫が「是」と言ったら、全部問題を丸投げして、忙しさにかまけて途中報告やら進捗確認をして猫猫を気遣う様子もなく、
結果だけ自分の手柄にする最悪な上司でしかない。蜂蜜しかり身分差による拒否できない理不尽な命令なのは分かるが、李白やら高順がいい人なだけに、壬氏と猫猫が恋愛に発展するの嫌だわ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-mSl3):2024/03/10(日) 14:21:49.31 ID:rLJe4Q2Ha.net
>>431
そりゃ、羅漢なら壬氏の正体を知っててもおかしくない。変人だけども能力はある人だし。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d35-up/D):2024/03/10(日) 14:21:54.32 ID:HkqPu3/40.net
羅漢の見え方

多くの者は雑兵で歩、
階級が上がる程に香車、桂馬となっていく

高順は成金、壬氏は金将

ガンガン版は、
高順が相=成り金とルビが振ってある
壬氏が仕=金将とルビが振ってある

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0565-IS3b):2024/03/10(日) 14:23:05.01 ID:tNPwEJs30.net
>>440
子は(何代か前の)皇帝から与えられた一字で姓とは違う
羅漢で言えば、漢羅漢みたいに名前のトップにつける、姓は別にあるはずだが知らん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-x8Tv):2024/03/10(日) 14:26:00.35 ID:kGq0D/OC0.net
>>445
将棋の方が分かりやすいね
将棋指せないけど何となく強さくらいは分かる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a4-e4j3):2024/03/10(日) 14:26:13.39 ID:B3Fk2gc+0.net
スカートやアルバイトでも話題になったけどルビ芸できない事による補足が足らんよな
原作が一般の将棋駒で振られてるならそこを変えて分かりにくくするのは愚策に見える
漫画でルビ振りつつ中国将棋駒にして雰囲気出すのは悪くない演出と思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ce-d2ao):2024/03/10(日) 14:29:29.21 ID:Nyc/d3Dg0.net
メディアの違いによる表現の問題を一番理解しなきゃいけない制作が、一番理解してない状態に思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026e-xRpq):2024/03/10(日) 14:30:33.61 ID:gFjNYlfe0.net
>>445
1番多い駒は碁石だよ
一般人で黒は男白は女

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Hh2A):2024/03/10(日) 14:32:25.58 ID:NZm9saJTa.net
>>357
梨花妃は園遊会に出てるよ
皇帝の席に向かって左手に座っていた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d35-up/D):2024/03/10(日) 14:38:25.00 ID:HkqPu3/40.net
>>450
羅漢は殆どの人は碁石にしか見えないけど、かろうじて将棋の駒に見える人が先に書いた通り

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ee5-jwTK):2024/03/10(日) 14:43:28.75 ID:1uWt95Lx0.net
壬氏が祭祀を行っていたときの衣装に、5本爪の龍が描かれているじゃないか!
正体バレバレ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d93-VRJu):2024/03/10(日) 14:43:30.56 ID:23mzQ2A50.net
猫猫「とりあえず道士の技は習得しています 目的は東海の仙島に仙薬を取りに行くことです・・・
かの諸葛孔明も仙術を取得していたようで・・・」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0268-Y0fU):2024/03/10(日) 14:44:09.56 ID:PL4Yn72V0.net
>>446
あ、そんな設定なのね
て事は慣れ親しんだ中国人の名前の書き方で言うと〇昌さんで
皇帝に貰った字があってそれが子
呼ばれ方が子昌て事なんね

そして初耳だけど、羅漢も羅さん家の漢くんとは違うのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-Jp7/):2024/03/10(日) 14:53:36.57 ID:OCiNBKJW0.net
何でモノクル逆にはめた?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a3-SDZh):2024/03/10(日) 14:57:06.83 ID:l204zJux0.net
>>451
記憶では、左手側、空いてた気がするんだが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 14:58:32.28 ID:l02L8vLi0.net
>>456
あのモノクル実は伊達メガネなんですよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:03:11.18 ID:+H8+UIi60.net
玉葉妃の娘の声はもしかして種崎さん?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:05:40.18 ID:kq9RSVs40.net
羅漢は青薔薇を所望して何がしたかったの?
壬氏がその要望に応える義理はないのに、猫猫を酷使させてまでする意味は?
水晶宮の侍女たちが、ヒソヒソと猫猫を見てたのはなぜ?
あと羅漢は軍のトップかそれに近い地位かと思っていたけど、園遊会で後列にいて
そこまで高い地位じゃないのかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:06:35.56 ID:ntAsuRK00.net
>>452
相手の真のスキルが分かる能力なのかと思ったら
単に相手の階級をコマに置き換えてるだけだったな

あれやっぱり相手と目を合わせて話せず、顔を見て話せないから顔が覚えられないだけやんと思った

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:07:35.31 ID:ctuPX6Wz0.net
人の顔が解らんって何年か前にブラッド・ピットが患ってるって
発表してた様な感じかな?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:09:22.31 ID:o8RxvhI10.net
猫猫と羅漢は変な所で固執する所とか性格の悪さがそっくりだよw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:10:56.77 ID:lMTZk+Q30.net
次回予告でコロンって出てきたの人の指だと思うんだけど、
一瞬イヌのフンに見えたわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:16:34.21 ID:Wn3X7H4L0.net
園遊会に映ってたのは皇太后と楼蘭妃だけで梨花妃と里樹妃はいたかどうか俺は分からんかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:18:52.45 ID:PbX7QDmJ0.net
>>445
ありがとう
中国将棋駒にあるのか

仕えるだから高順だろうと短絡的に考えて
勘違いしてしまったわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:20:49.21 ID:BosugUgc0.net
>>140
うへ…タイトル気になり久々のアニメだったが
やっぱアニメは無駄に長引かせてダメだな
ワンピコナンで学んだつもりだったのに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:22:10.35 ID:o8RxvhI10.net
それと羅漢が前の酔っ払ったおっさんの帽子で手を拭いたシーンは
東京裁判の東條英機からヒントを得ただろw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:38:55.53 ID:HkqPu3/40.net
>>460
羅漢は園遊会で猫猫の顔が拝めるかもしれないと思って、青薔薇を依頼した

小説には、何のために挑発したのか分からないとある
ガンガン版は、やっぱりこなかったかとガッカリしてる
サンデー版は、将棋で勝負しようと猫猫に言われた時に、
こちらの挑発にようやく乗ったかと思ってる

壬氏に対しては、ただの嫌がらせ
羅漢の席の位置は原作には書いてないから不明

今は貸出中なだけだけど、
玉葉の侍女のくせに、他所の妃のサウナを貸してくれとか頼んできたから、いけ好かないと思ってるのでは

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:56:00.58 ID:tNPwEJs30.net
>>460
>羅漢は青薔薇を所望して何がしたかったの?
猫猫なら作り方を知ってるはずだから、園遊会にひっぱり出したかった、玉葉妃が欠席だから猫猫も後宮内にいて会えないから
>水晶宮の侍女たちが、ヒソヒソと猫猫を見てたのはなぜ?
猫猫は水晶宮の侍女達からは恐れられてるが、主人の梨花が許可しているので水晶宮で何かやってる事を邪魔は出来ない、遠巻きに何をしているのかさぐっていた
>あと羅漢は軍のトップかそれに近い地位・・
実質、軍のNo.2だが宮廷には軍部以外にもいくつもの部があって高官もたくさんいる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 16:01:48.35 ID:yMWABnyUd.net
じんしさまと代わってやりたい
羅漢への対応を上手くすり抜けてやるのに
羅漢みたいなタイプへの対応大好き

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 16:18:02.82 ID:PrujGhxcH.net
>>471
サポセンは?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a5-QP40):2024/03/10(日) 16:29:04.35 ID:yOLK+ckt0.net
せっかくバレありスレ立てたみたいだし質問やストーリーの先話したい人はそっちでやればいいと思うんだが
なんで移動しようとしないのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d35-up/D):2024/03/10(日) 16:40:46.89 ID:HkqPu3/40.net
本当は、寝ぼけた羅漢がハゲのおっちゃんのヅラを掴むシーンだったんだよね

あれを見て壬氏が吹き出してしまうシーンだった
帽子で手を拭くシーンではなかった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1d-VCIM):2024/03/10(日) 16:42:00.16 ID:PrujGhxcH.net
>>473
本当にネタバレが嫌ならネットを見ないのが現代の常識ですもんこんなスレまでわざわざ見に来て「うわ!ネタバレ食らった!ネットのマナーガー!!」
と騒ぐのはネタか真正の知恵遅れやろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91d0-bY0h):2024/03/10(日) 16:45:44.28 ID:SmFdZu660.net
いや普通にマナーの問題だし
ネタバレ有り・禁止とスレが分かれてないなら別だけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1d-VCIM):2024/03/10(日) 16:47:57.04 ID:PrujGhxcH.net
>>476
スレを分けて良いのはアンチスレと、特例で地上波よりも衛星放送が先行する場合のみ

これはマナーより上位にあるアニメ板の「ルール」ですよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e4-Wst2):2024/03/10(日) 16:48:19.70 ID:sTq450Mc0.net
羅漢ってめちゃくちゃ強そうな名前

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H1d-VCIM):2024/03/10(日) 16:49:14.10 ID:PrujGhxcH.net
>>478
中国語だと「ちんこ男」
強そう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e4-Wst2):2024/03/10(日) 17:06:57.65 ID:sTq450Mc0.net
羅門は?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f22e-iQCN):2024/03/10(日) 17:08:54.42 ID:x1ZQo+Vo0.net
羅漢が前に座っている人の帽子を取った理由はなんだろうな
しかも帽子を取られた人は無反応

駒でしか見えないと個別識別できないのによく壬氏と判別した上で会話できるな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d62-abSi):2024/03/10(日) 17:11:56.77 ID:rBvyztlS0.net
>>481
壬氏の部屋にいたから
と本に書いてある

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dd3-VCIM):2024/03/10(日) 17:15:37.63 ID:FblGVqik0.net
>>481
上に書いてた人もいるが大川周明だな
梅毒による精神異常だった
https://youtu.be/v14w6_-TnYY?t=18

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e69-nAFc):2024/03/10(日) 17:22:16.62 ID:rbRiBHKj0.net
羅漢は将棋でもやっているつもりなんだろうか
猫猫を歩とでも思って簡単に手に入れようとしてたら
猫猫は香車だったってとこか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4a-G9FX):2024/03/10(日) 17:30:22.65 ID:qGaqb38TM.net
>>475
逆ギレねえ
おまえの卑しい親もそんなんか恥ずかしい負け組
下品な安物の人間
ウスラバカはこれだから恥ずかしい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8de6-ZL3+):2024/03/10(日) 17:36:47.72 ID:YzLIBSPc0.net
>>484
猫猫は駒に見立てなくても判別できるのでは?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4a-G9FX):2024/03/10(日) 17:37:23.53 ID:qGaqb38TM.net
>>476
繊細な配慮できる品位があればな
察する感性もないんでしょ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2907-A4LG):2024/03/10(日) 17:41:19.27 ID:Myhg+RTo0.net
>>449
字幕をONにすれば字面をみてなんとなくわかるんだけど、アニメらしく表現する工夫がほぼ無いのは残念

基本的にアニメ化としては上質なほうと思うけど、いろいろもったいない部分が目立つな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp91-EkuC):2024/03/10(日) 17:41:37.14 ID:4MM60XBrp.net
でも猫猫の裸見て、じんし様のじんし様は反応するのか?
身長低くてぺったんこだけど‥

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2907-A4LG):2024/03/10(日) 17:44:49.52 ID:Myhg+RTo0.net
園遊会は一年に一回だけか?
あれは秋バラなのかな、、

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e96-4dMW):2024/03/10(日) 17:44:59.09 ID:TuziSpt40.net
男は黒石、女は白石って言ってて壬氏と高順が白だったのは宦官だからか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d93-VRJu):2024/03/10(日) 17:45:16.35 ID:23mzQ2A50.net
>>470
  青薔薇の件って そんなくだらないことだったんだ・・・
  壬氏 断ればいいじゃん 煩かったら魔除けで大叔父を登用する
  
  

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2907-A4LG):2024/03/10(日) 17:47:27.85 ID:Myhg+RTo0.net
>>489
14才から薬を飲んでるから勃たないような
あれ?DTか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-jVoh):2024/03/10(日) 17:53:08.88 ID:ZH/ApDdF0.net
>>489
壬氏様は特殊趣味だからしょうがない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-5Wt2):2024/03/10(日) 17:54:24.45 ID:NqQL/Mi60.net
>>484
鳳仙と猫猫だけは顔が分かる男

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-LuEU):2024/03/10(日) 17:59:31.30 ID:6OzUGpY60.net
>>491
将棋の駒に黒があったら文字が見えないのでは?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8181-UCxz):2024/03/10(日) 18:02:16.67 ID:H0Er0Hd70.net
>>489
そりゃ盛り上がればがんばっちゃうでしょ
ジュニア向けラノベだから書けないだけで

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e161-ZiXH):2024/03/10(日) 18:09:42.36 ID:ZeCgCDb+0.net
中国象棋が過去のゲームみたいに言われてて困惑

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ce-d2ao):2024/03/10(日) 18:10:58.78 ID:Nyc/d3Dg0.net
>>491
碁石に見えるのは力のない雑魚だけ
能力ある人は将棋の駒に見える

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-5Wt2):2024/03/10(日) 18:11:23.20 ID:NqQL/Mi60.net
>>489
ロリコンの孫だからな壬氏
隔世遺伝してる可能性

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e57-SYDq):2024/03/10(日) 18:16:54.45 ID:l02L8vLi0.net
>>489
小説3巻で触られて勃ってたぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d8a-24It):2024/03/10(日) 18:29:50.33 ID:JeGki9We0.net
しかし壬氏様はあんなにるんるんだったのに壬氏様といた2ヶ月は長かったとか言われてるの気の毒可哀想かわいい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-E4ri):2024/03/10(日) 18:31:32.47 ID:gca/taCZ0.net
壬氏様面倒くさいからなぁ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-LuEU):2024/03/10(日) 18:34:34.04 ID:6OzUGpY60.net
>>502
たった2ヶ月で次から次へと問題解決してたら密度濃くて長く感じても仕方ない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2f-E9vN):2024/03/10(日) 18:39:48.15 ID:V/E2NByc0.net
>>425
「将(王将)」は皇帝。
宮中の中で皇帝に近い権力者ってことで、日本の将棋なら「金」とかに
当たるんかね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-jVoh):2024/03/10(日) 18:58:22.19 ID:ZH/ApDdF0.net
>>499
将棋の駒に白石、黒石はなくね?

だがしかし碁石に歩とか仕とか相とかいう文字が書かれているわけもなくあの場面謎だったよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-jVoh):2024/03/10(日) 19:00:53.49 ID:ZH/ApDdF0.net
>>504
リアルでも3.11の時に毎日いろんなことがひっきりなしに起こっていて1週間ぶりに人に会った時に物凄く久しぶりな気がしたよ
それこそ何か月も会ってなかったみたいな感覚だった
そっか壬氏様大変だったんだなぁ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0565-IS3b):2024/03/10(日) 19:02:35.03 ID:tNPwEJs30.net
>>492
あそこの部分、アニオリになってるんだよね
コミックとかだと、高官達が昔宮中で青薔薇を見たって話が弾んで、じゃあ探せば見つかるのではってなって壬氏におはちが回ってきたみたいになってる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2f-E9vN):2024/03/10(日) 19:03:29.68 ID:V/E2NByc0.net
>>455
羅も皇帝から賜った字。
本名は漢さんかな?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp91-EkuC):2024/03/10(日) 19:04:01.26 ID:gS6dPcTpp.net
猫猫はじんし様と結婚したら、高貴なお身分になるの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f22e-iQCN):2024/03/10(日) 19:08:52.51 ID:x1ZQo+Vo0.net
>>510
単なるペットの可能性があるのでは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2f-E9vN):2024/03/10(日) 19:10:13.07 ID:V/E2NByc0.net
今のままならなるだろうけど、壬氏自身は皇族やめたいって思ってる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa2-UbhX):2024/03/10(日) 19:11:34.03 ID:soYF7keBM.net
ここまで観てきたが…なろうハーレムの女版すぎてキツくなってきた

女がなろうアニメ観て、都合よすぎだと感じる気持ちがよく分かったわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He6-lhhw):2024/03/10(日) 19:11:52.90 ID:RTPAmHqcH.net
壬氏さま牛黄を猫猫にあげてないの?
いくら身分差が月と地上ほどあるとしても人としてどうかと思うぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68e-nAFc):2024/03/10(日) 19:12:18.25 ID:oU1coqQi0.net
一瞬でも子翠出てこないかなぁ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68e-nAFc):2024/03/10(日) 19:13:40.97 ID:oU1coqQi0.net
>>514
壬氏は慌てて市井中を探してるけどどこにも無くて猫猫は「まあいいか、もう少し待ってよ」みたいなお預け状態

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e165-xRpq):2024/03/10(日) 19:19:36.74 ID:JlgwDF7L0.net
>>506
字が書かれてるのは碁石じゃなくて象棋の駒よ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-SDZh):2024/03/10(日) 19:19:49.51 ID:G3ETGGCHd.net
>>490
桜みたいなのが咲いてたろ。
最低、春秋2回はあるんだろ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ce-d2ao):2024/03/10(日) 19:19:57.26 ID:Nyc/d3Dg0.net
>>506
だから碁と将棋の両方で見えてる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2f-E9vN):2024/03/10(日) 19:22:48.54 ID:V/E2NByc0.net
>>515
次の展開が始まってしまうから無理だろうね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e165-xRpq):2024/03/10(日) 19:23:29.17 ID:JlgwDF7L0.net
中国の将棋って丸いのよ
確かに絵だと碁石と見分けつきにくいかもね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:31:28.62 ID:yK4Xq6Io0.net
> 中国の将棋って丸い
なるほどシャンチーっていうのか。◯兵ってなんだよって思ったらそういうことか
基本的に現代日本語訳的に話すのに、リアル中華時代劇っぽいものが出るから戸惑う(そうび=薔薇もそう)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:36:18.07 ID:ZH/ApDdF0.net
>>521
へえそうなんだ
納得したありがとう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:38:43.29 ID:Qf9f6K0D0.net
しかし後宮というものは本来皇帝一族の子孫繁栄のためにあるのに妃の数は多いのに
子供が少なくて効率が悪すぎるな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:40:12.40 ID:rBvyztlS0.net
まあ1期は後は種明かし回ばっかだからな
なんも考えず見てればいい
タオル準備でな(ノ∀`)

仮に2期あったとして色々謎あるけどネタバレ嫌いな人は“桜蘭妃”をNGにしとくだけでまず問題無いからな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200