2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part94【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 23:11:33.13 ID:Z1SAbB+u0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part93【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709512959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:03:58.65 ID:uIkuMaBba.net
シュタルク 「いちじく」
フェルン  「シュタルク様のエッチ」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:13:35.85 ID:zkKxmD4c0.net
さりげなく、魔法使い達それぞれの格を示してるのも好き

試験編だと
【空を飛ぶ鳥の魔物】
ラヴィーネは気付いていたが、カンネは気付いてなかった

【フリーレンの正体】
ラヴィーネはひょっとして本人じゃ?くらいに思ってたが、カンネはフリーレンと言う存在すら知らない感じだった 

【孫の高速移動の魔法】
ラヴィーネは知識として知ってたが、カンネは知らなかった

【水に込められた超微量の魔力】
孫やリヒターはわからなかったが、デンケンだけ認識できた

【フリーレンの致命的な隙】
デンケンとメトーデはすぐに気付いたが、ラヴィーネやカンネはデンケンの驚きを見ても全くわからなかった
リヒターは遅れて気付いっぽいがフリーレンの技量を分析しており、孫は説明を聞いてピンときたっぽい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:16:05.34 ID:Up9ZXos50.net
面白いって各所でステマされてたから見たけど
確かに面白かった
このアニメは伏線がないよな
全部事後報告でステーキ食っては勇者との思い出の店でした~みたいな展開
これがフリーレンも年老いてきて
有りもしない思い出話を作ってしまう精神病とかだったら興味深い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 02:26:32.68 ID:uIkuMaBba.net
前に誰かが分析してたけど
80年ぶりに訪れた店で味が変わっているってフリーレンが言ったのは
店の味が変わったのではなくてフリーレンがフェルンやシュタルクと一緒に食べて
同じ味を守り通した店の味を美味しく感じたというのが素晴らしい分析だと思った

このことはもっと前の回でフェルンと一緒に日の出をみて感動したトコにも通じているね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6c-d5Kh):2024/03/08(金) 02:38:00.44 ID:Ibgceiz10.net
>>609
わからん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b93-uB8S):2024/03/08(金) 02:44:08.52 ID:FZFbDm3j0.net
フリーレンの致命的な隙

 隙と見せかけるのが罠 フランメの秘策と踏んでいる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-XE6S):2024/03/08(金) 03:25:53.91 ID:5CLnOu8VM.net
>>619
それはない コピーレンにやられることになるから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd5-AA/x):2024/03/08(金) 03:33:23.56 ID:UP/aDozR0.net
>>619
相手が魔族ならそれでいいんだけどね
相手がコピーレンだから
見せかけの隙だとすればその秘策に引っかかったフェルンが死ぬ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-XPnJ):2024/03/08(金) 05:19:22.61 ID:1cNDoCBw0.net
>>609
難しいなこの間違い探し
フェルンが痩せて見える事かな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b27-vlrO):2024/03/08(金) 05:22:08.31 ID:WKG1n/Mx0.net
>>617
俺もその考察が正しいと思う
味はともかく「フリーレンが変わった」と言うのがテーマの一つだならね
味も美味しくなっのかもしれないけど、それ以上のものがあるはず

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-XPnJ):2024/03/08(金) 05:24:40.77 ID:1cNDoCBw0.net
>>543
フリーレン対フリーレン戦が戦闘前に話し合った展開通りの展開やったんやない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-ThZT):2024/03/08(金) 05:45:55.38 ID:DnrZvOwx0.net
>>617
高みを目指し続ける店のたゆまぬ研鑽の結果を賞賛したのだと思ってるけど、正解なんてないから人それぞれ考えてればいい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/08(金) 05:49:51.13 ID:Ye9h4eyt0.net
つーかフェルンがフリーレンの隙にいつ気が付いたかの提示も説明もなく
唐突にフリーレン様殺せますだからな
糞デタラメな後出し設定だろ

しかも自覚してるのにどうして教えてくれなかったんですかとかバカだろ
フリーレンはあの時点ではダンジョン内で戦ってないわけで、フェルンは
フリーレンの隙をもっとずっと前から知ってたはず

なのになんで教えてくれなかったんですかとか、アホかとw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b34-vlrO):2024/03/08(金) 05:54:50.37 ID:0Xt8rkXA0.net
>>625
料理人レッカーの約束は「未来まで味を守り続けること」であって、悪く言えば現状維持に甘んじると言う捉え方もできるぞ
少なくとも「高みを目指し続ける」などとはいっさい語られておらず、話の流れとは少し違うんじゃないか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/08(金) 06:02:11.08 ID:Ye9h4eyt0.net
「高みを目指し続ける」などとはいっさい語られてないなら
みんなと一緒に食べれば余計に上手いなんてのも語られてないから
そんなもんはひとそれぞれが自由に解釈すればいいだけ

少なくとも俺は友人と一緒に食べれば楽しいが、飯がそれで
いつもより美味いと感じたことはない
むしろ本当に美味いものを食いたい時は料理に集中したいから
あえて1人で行くことすらある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/08(金) 06:05:35.33 ID:Ye9h4eyt0.net
個人的には高見を目指すも伝統の味を守るもどっちも同じくらい大事だと思う
高みの味が人によっては高みとは限らんし、伝統の味ってのは思い出だから
美味いまずいより思い出を求めてその店に行く奴も多い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/08(金) 06:13:39.19 ID:Ye9h4eyt0.net
それ以前に伝統の味を守るだのみんなと一緒で楽しいだの
使い古されたネタをいつまで引っ張るんんだって話だわな

あんな長尺つかって今更ありがたがる話でもないわ
しかも同じネタを何度もくどい
ダン飯ならセンシとマル汁の20秒の会話で終わる内容w

怪我人を目の前にして生死かかってる試験中にも楽しそうですねとかアホかと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-0WZ8):2024/03/08(金) 06:17:41.79 ID:ravUG2cB0.net
>>542
フロイトの時代と現代を同列に扱うなよ
アホだなあ。。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-Wy+5):2024/03/08(金) 06:18:37.53 ID:VpkSufkU0.net
>>617
フリーレンの味覚が変わった説はないのか?
俺は子供の頃苦手だった食べ物が大人になってから好きになった例がいくつかある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-0WZ8):2024/03/08(金) 06:21:15.81 ID:ravUG2cB0.net
>>613
> 「服だけ溶かす薬」はアニメの12話で活躍したけど、実は初回金ローの時に語られたフリーレンの無駄遣いエピソードの中に登場してる

自慢気に語ってるが、そんなのみんな憶えてるだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-7KtM):2024/03/08(金) 06:23:03.50 ID:vKdhM1Nk0.net
「勇者一行にふるまった料理のレシピ」として後世に伝えるだろうが
長い年月の間に食材の品質やら産地が変わることで味も変わるのは避けられないのでは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BTib):2024/03/08(金) 06:26:40.41 ID:Ye9h4eyt0.net
つーかヒンメルと食った時代は魔王討伐前だから物流不足、品不足は十分に考えられる
が、この話はそういう雰囲気が一切なく、ヒンメルたちとダンジョン遊び、ハイターはいつも酔っ払い
お気楽に遊んでる場面しかないから、今と何が違うのって印象しかない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 06:45:47.53 ID:gOa8Ubh/0.net
今日の晩ご飯はサムギョプサルと海鮮スンドゥブにしよっと

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:16:38.86 ID:69ixFSpz0.net
>>606
食べたことないけど、その魔法いいな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:18:03.81 ID:Ibgceiz10.net
>>617
こういう考えることをしない馬鹿を釣るバズ狙いポスト
たくさんあるけどアホくさい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:18:36.09 ID:69ixFSpz0.net
>>617ヒンメルと食った方が美味くないと
ヒンメルの立場がない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:21:32.12 ID:HgPqMswf0.net
>>606
>>637
ちなみに「鳥貴族」の反対語は「魚民」な

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:21:46.84 ID:VFiaBESg0.net
>>632
単に美味くなっただけでしょ。
醤油ラーメンから豚骨ラーメンが生まれて、天一が生まれるより、80年は長い。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:22:46.36 ID:69ixFSpz0.net
>640
そういうネーミングなのか?
マジで?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:24:51.50 ID:bm7qad8s0.net
はい
https://youtu.be/n7IxF12tXxI?si=iKpTZxdYv48cJVOA

https://youtu.be/6pYdzYYerrY?si=lN1Qm3dmyn8E9mOA
……

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:34:50.47 ID:M4q9PiCXM.net
>>638
考察名目でありもしない設定をでっち上げて馬鹿に「深いなー」とか言わせるのよな
まだこのスレのガバガバ設定主張の方がまともだわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:37:07.48 ID:jpDG27EK0.net
流石にそれは無い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:37:20.28 ID:k+04MTD4p.net
フェルンは3級取りにいく道中や聖都でえっちとは?という事を知ったり変態遭遇経験をしたのかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:41:15.17 ID:0Xt8rkXA0.net
>>633
極めつけに頭が悪い人だねえ
簡単な話の流れすらわからないとか、ガチの知的障害者かな?

>>595を読め
フェルンとの出会いの頃のことさえ今さら気が付いた人がいるんだよ
こんなごく常識的なことさえ今まで気付いて無かった人かいたってこと
だから、俺はその人向けにそう言う返事をしただけだ



こんな普通の日本語の会話すらできないバカが、偉そうに他人様に突っかかるなよ

わかったか?
死ねよアホ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:42:17.16 ID:0Xt8rkXA0.net
>>631
安心しろ

おまえほどのアホは存在しないから

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:43:19.47 ID:WRxcrqUc0.net
ID:ravUG2cB0

↑こいつのような重度ガイジがイキるスレ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:59:32.53 ID:vKdhM1Nk0.net
アホ同士仲よくしろよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:00:06.42 ID:hfWVmI/x0.net
ストーカー再び

https://i.imgur.com/0wP7cUr.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:00:14.98 ID:wtduSEpk0.net
>>632
それはないな
人間の場合味覚の老化だから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:03:40.76 ID:irtxQyv90.net
>>651
グロ
ネタバレ防止

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:05:10.67 ID:gQt19hb40.net
>>632
加齢で人間の味覚が変わることは普通だが、フリーレンの場合は違うだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:23:09.75 ID:pMnO0v8ZM.net
リヒターや中華の子って何だかんだでデンケンと一緒にいるよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:33:29.27 ID:HvZUYfwl0.net
>>622
🍩ドーナツ🍩の書き忘れ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:39:37.08 ID:Ckyz5xVDd.net
>>655
ラオフェンはデンケンを財布と思ってそう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:39:50.49 ID:KGufzY+40.net
>>612
原作の圧倒的人気は14話

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:44:20.96 ID:HvZUYfwl0.net
>>609
フリーレンの上着の右ソデと左ソデを見比べてみると…







本来白いはずの部分にまで色がついている。
まあ指摘されるまで分からんよな。
俺も公式スターティングガイド見て初めて気がついた。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:46:18.26 ID:HvZUYfwl0.net
>>659
ああ違うわ。
左袖は隠れて見えてないな。
スマン。
分からん。
高三です。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:48:43.12 ID:jTDMaijpM.net
ラオフェンは孫ではなくパパ活女子と考えると色々腑に落ちる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:52:04.78 ID:Up9ZXos50.net
このアニメは後出し設定が標準なんだよな
普通はこの手の見せ方は下手の部類だから余り多用されないが
フリーレンに関してはありとあらゆる物に勇者との思い出が付け足されていく
フリーレンの過去への執着と対峙が旅のテーマだから為せるワザ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:56:26.45 ID:zTsdrpBf0.net
>>661
売春チャイナとかリアル過ぎるからやめて

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:59:07.86 ID:4nmGvVQX0.net
>>609
「フェルンの髪の毛をついドムと同じ色にしてしまった」


665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:10:02.81 ID:IZpP9qjf0.net
>>658
頭が悪い人だね
鏡蓮華はあくまで短編エピソードとしての一番人気

長編での人気は断トツで黄金郷編

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:13:44.59 ID:IZpP9qjf0.net
もしフリーレンの原作勢に一番好きな長編は?ってアンケートを取ったら

黄金郷編 45%
石碑編  35%
試験編  10%
アウラ編 10%

このくらいになると予想

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:16:34.28 ID:zTsdrpBf0.net
魔法使いも互いに殺し合うことも多いだろうに、衆目の面前でフリーレンの弱点晒すフェルンってアホなん?
他の魔法使いを信頼しきってるんだとすれば戦争孤児という割にお人好しだね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:16:37.43 ID:KGufzY+40.net
>>665
ソースは?
無いならあくまでお前の中での話でしかないな
一応エピソード人気投票上位を含む話としてなら
日常編>>黄金郷編>試験編だけど

ああそうそう黄金郷編推しが前座だとかキャラ紹介編だとかなんとかやたらディスってた試験編も結局大人気になっちゃったな
脳内ソースなんていい加減なもんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:20:09.47 ID:HvZUYfwl0.net
>>667
迷宮を出たところで全員コロすんだよ。

フェルン「フリーレンさま、これで秘密は守られました」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:22:15.08 ID:XbAexXFMd.net
>>669
フリーレン「よくやったねフェルン(なでなで)」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:22:53.85 ID:6eAIHTaG0.net
>>668
とりあえず、Xで

「フリーレン 黄金郷編」
「フリーレン 試験編」
「フリーレン アウラ編」
「フリーレン 鏡蓮華」

などで検索して、よく検討してから反論してくれ


そもそも長編は複数の話がまとまっての評価になるんだから、1話単位の人気エピソード投票で短編よりも遙かに不利なのは当たり前だろ

そんな簡単なことすらわからないとか、おまえの頭にはウンコでも詰まってんのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:23:08.36 ID:qyfvKzj9H.net
-vlrO
他の長編も覚えてられないいつもの魔族
ゾルトラーク(あぼ~ん)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:23:48.40 ID:6eAIHTaG0.net
ID:KGufzY+40


この手の脳死ガイジに絡まれるのは非常に迷惑だわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:25:22.91 ID:6eAIHTaG0.net
>>672
他の長編って、せいぜいゲナウ編だけじゃん
6話しかないから微妙だと思って省いたんだが

死ねよアホ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:27:10.38 ID:Ve2qEXuh0.net
>>672
もしかしてゲナウさんの話が無視されてブチ切れた?
それで発狂するとか奇特な人だねw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:28:16.85 ID:KKzc1UDz0.net
北方は危険だから通行には一級魔法使い有資格者の同行が必要ってことになってるけど、
必要な資格が魔法使い限定なのはなんか理由あるの?
(そんな資格があるか知らんが例えば)九段保有の戦士とか他の職種のとっても強い人じゃダメなん?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:32:13.79 ID:Up9ZXos50.net
何があるか分からないがこの世界と言うか魔王無き世界では
戦士や勇者の様な脳筋は隅に追いやられて
魔法使いだけが日経平均並みにインフレ起こしてるんだろうな
たまに指輪物語と世界観混ざるからエルフ版のガンダルフがフリーレンと言う感じ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:38:35.97 ID:4RIaXNFd0.net
今にも何かを出しそうないちじく

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:46:39.90 ID:KGufzY+40.net
まあいいわ
黄金郷編アゲ他編サゲの人はガバガバの人と同じ自演荒らしっぽいし
絡んで荒らして悪かったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:48:20.76 ID:6eAIHTaG0.net
>>679
事実を言っただけで別に下げてたわけじゃないんだが…

そもそも、おまえ自身が黄金郷を下げてるくせに頭にウンコでも詰まってんのか?

ガイジすぎるわ
死ねやゴミ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:51:35.60 ID:6eAIHTaG0.net
まとめるとこうだな

・鏡蓮華は短編では人気ナンバー1
・長編の人気ナンバー1は圧倒的に黄金郷編
・短編と長編は評価のされ方が違うのだから、同列に比較するのは難しい
・ID:KGufzY+40はそんな当たり前のことすらわからないガイジ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:53:20.94 ID:Ckyz5xVD0.net
もちろん鏡蓮華は秀逸だが、個人的には「南の勇者」の方が好きだな
短編エピソードの中では

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:53:56.73 ID:irtxQyv90.net
お互い意見をぶつけ合うのはいいけどもうちょっと丁寧な言葉遣いはできないものかね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:05:00.29 ID:mR5QhtbA0.net
つうかここでやる必要あるのか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:13:59.32 ID:I0GGgchC0.net
サクッとNG登録
ID:6eAIHTaG0
ID:KGufzY+40

最近この手の負け組の弱点男性が増えたな
頭悪い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:15:15.39 ID:e11iCzex0.net
動かなくていいから泥人形状態のフリーレン様の複製体欲しい!
サフ吹いてマスキングしてエアブラシで塗り分けて1/1フリーレン完成させたい。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:31:02.59 ID:C5YfYnrl0.net
54レス更新されてると思ったら20レスくらいしか表示されてなくてわろた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:53:36.38 ID:OJ9qO/LoM.net
フリーレンっ英語で 冷凍って意味

だから性格が人に無関心で冷たいんですね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:53:57.05 ID:4RIaXNFd0.net
だいたいそのパターン

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:55:05.93 ID:qBT9M+hk0.net
この犯罪者誰と戦ってるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:56:41.00 ID:VgM3nHlGM.net
>>688
ドイツ語では

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:58:46.92 ID:M+4wWbDR0.net
>>686
そのままだから価値があるのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:24:43.90 ID:OhK8Cps20.net
最新エピソード読んで淋しくなったな、人類がフリーレンに頼らなくなるのも、そう遠い未来じゃないのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:28:54.45 ID:NmXgeBLTr.net
消しとこ
パーフェクトオーダーって名前が中々上がらないよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:33:02.00 ID:+nwgg8HH0.net
待て待て
早くなんとかしないと実感ないんだろうけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:34:10.86 ID:LAFEKsFL0.net
さすがに単独では死人が出るから無いやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と陰寄りな人はにが要素抜けで8連敗してるん?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で反応良かったけど、スケーティングも見に行くならまだしも半年前でって

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:34:58.14 ID:HvZUYfwl0.net
>>693
ここはアニメ板ですよ。
マンガの話は↓こちら↓でよろしくどうぞ。

【山田鐘人】葬送のフリーレン 95年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709718628/

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:35:32.37 ID:pAKn6/zM0.net
楽しかった2期はよいや
オチ楽しかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:36:05.37 ID:rtzQaD/+0.net
>>586

ジャニ無さそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:38:01.08 ID:4/FSgpgF0.net
アホ?
それ以上は指数に負けたんじゃないのは全く意味ないならこの設定なんだ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:39:15.36 ID:1UNQzCuh0.net
スクリプトか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:39:40.17 ID:ZdT9722x0.net
NGするならワッチョイの後半四桁をNameでやるのがおすすめ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:41:40.87 ID:X7vmJQn/0.net
>>701
こんな昼時に来るのは珍しいね。いつもは夜なのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:42:14.29 ID:tVeHAR2U0.net
アニメ面白かったけど進撃は2期まで3年かかったから漫画読んじゃった、
フリーレンもそれくらいかかるのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:42:16.76 ID:irtxQyv90.net
スクリプト荒し警報発令

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:55:04.63 ID:f4/ID74qH.net
シンプルに言えばひとつポジティブな評価を上げるしかない
これ何なんだ
そういえば今年度中には一切ないので

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:55:08.04 ID:OhK8Cps20.net
制作マッドハウスだったんだ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:55:32.77 ID:1f/WPNdLd.net
走行中に限らず

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:59:03.73 ID:+tlSL1rT0.net
>>395
付け焼き刃的に持っていき人気を羨ましがってるのも構わないというか
だったら無意味だぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:02:05.92 ID:Ag8O/Fy60.net
平日昼なのにスクリプト荒し湧くのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:05:17.12 ID:Vxf3jHoO0.net
銘柄選びはもちろん大事

ちょっと2万5000人の行動規範は、ネットリテラシーがあるんだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:08:29.16 ID:Dr807LLu0.net
ネタバレ禁止の文字が読めない境界同士が相手を頭悪い認定し合ってる地獄絵図と聞いて

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:11:44.88 ID:bm7qad8s0.net
しばらくこっちに避難しようぜ
http://fromdistant.blog.jp/tag/%E8%91%AC%E9%80%81%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3?ref=sp_article_footer_tag

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200