2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part94【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 23:11:33.13 ID:Z1SAbB+u0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part93【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709512959/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:03:18.34 ID:QPLcA7ry0.net
フリーレンアイス

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:04:01.32 ID:fwpxzMk4a.net
>>490
二期なんてするのかな
原作では数コマで終わる場面を作り込んで引き伸ばしたりオリジナル場面を入れているのはアニメ制作チームが頑張っているのは理解するが
ストーリー進行が遅い上に中身が無くなるからな

二期するとしたら過去の回想シーンだけで何話も潰れる気がするね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:04:41.76 ID:cMpYxZo10.net
子供フェルンがやったのは”フリーレン基準で一人前の魔法”だぞ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:05:02.33 ID:9FzN1yFD0.net
>>508
11時ちょっきりあたりから始まれば 視聴率はそこそこ取れるって感じじゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:06:14.77 ID:sJNX56sG0.net
ラヴィーネのカンネに対する態度を見るに天邪鬼のきらいがある
つまりラヴィ的にリヒターはアリって訳だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:06:38.73 ID:/B4ciNMy0.net
いや大岩を撃ち抜けば一人前ってのはハイターがフェルンに言った基準
フリーレンはそれを聞いてへぇハイターもわかってんじゃんと言った

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:07:26.16 ID:9FzN1yFD0.net
>>513
お前の感想なんか知らんけど一期と同じペースで2クールやる分の話数は既に溜まってるんだよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:07:54.83 ID:YO8k0rRW0.net
自然の岩と魔法で召喚した岩は違うかもしれんし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:08:44.16 ID:gE5tGMJg0.net
海外の反応見ると放送時間が変わるのは全部ハリーポッターのせいにされてるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:08:45.62 ID:SaqOJMRS0.net
リヒターとラヴィーネの怪しさに
気が付かない程度のカプ厨力で
シュタフェルにもう付き合っちゃえよとか言ってたの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:09:30.66 ID:8dZCR/9l0.net
>>519
リヒターのは普通の岩だと思うんだけどね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:10:30.82 ID:/B4ciNMy0.net
いやまあ流石にゾルトラークも防げない岩で防御はしないだろうからリヒターが防御に使う岩はある程度普通の岩よりは硬いだろう
花弁の人だって花弁の防御膜あんな薄くてもきちんとゾルトラーク防げるし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:11:53.00 ID:9FzN1yFD0.net
>>520
一昔前はカットしまくってでもだいたい11時前には終わるってイメージだったんだけどね金ロー

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:12:42.93 ID:VkUtOKRl0.net
金ローで遅延するのがデフォだったから23時ぴったりに始まった回の視聴率は逆に落ちてた気がする

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:13:28.35 ID:SaqOJMRS0.net
魔力で生成したり操ってるものの硬さは
術者のイメージ次第なんじゃね
硬い岩をイメージできるなら
いくらでも硬くは出来そう
ただリヒターのは大地を操る魔法なんで
あくまでも触ってる地面を操ってるイメージかな
明らかに量が増えてるけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:14:32.50 ID:AUJvZ6aT0.net
>>518
あとこれから長編始まりそうだから2期放送前に更に原作ストック溜まりそうだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:23:12.44 ID:z+VLkW2F0.net
>>513
アホすぎ
フリーレンほどの人気作で2期やらん理由はない

おまえのようなキチガイのクソ見解とかどーでもいいが、既に2期目2クール分くらいの原作ストックは余裕であるし、そもそもこの先の方が濃密かつ面白さがアップするからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:25:41.94 ID:kFPwjTLX0.net
明日は23時開始な

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:28:34.85 ID:vEaK4GaD0.net
仮に一期が売れたから二期やることが決まったとして
キャストとか決めなくていいから、一から作るよりは早いだろうけども
マッハで作っても一年はかかるだろうから
二期は奇跡が起きて2025年の四月
下手したら2026年四月とか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:28:42.74 ID:wzLA19Xk0.net
>>498
原作がそうなんだから解釈違いもクソもないでしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:29:33.65 ID:fRQt9Q9ip.net
実はラヴィーネはおっさんにアレだと聞いて

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:31:04.28 ID:fRQt9Q9ip.net
「じいさん、子供できた」

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:33:24.71 ID:yG75ihIj0.net
デンケンのデンケンもイメージ次第で固さを取り戻しそうだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:35:10.14 ID:XfwTXsKDM.net
>>484
2人で仲良く○○するのをお楽しみに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:35:14.54 ID:YO8k0rRW0.net
ぼっちが二期をやるのかにも影響を受ける

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:40:11.49 ID:2eif5/w60.net
フリーレンとコピーレンの互角戦いで電撃?が青くビッシャーンって光ってるところ
マジで二人以外の全員死ぬ感やばすぎてみるたびちびりそうになる
エルフ皆殺しにしようとした魔族の判断正しかったって思う位にすごいこわい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:44:52.70 ID:PWx97VxWM.net
>>447
やっぱりそうだよね、
フェルンが隠蔽からの渾身の一撃で作った隙をフリレーンが適格について完勝だよね

公式もいい加減だわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:46:14.33 ID:qnotCAee0.net
>>536
劇場版総集編やるくらいなので、当然二期もやる気でしょうアニプレは。
ぼっちの総集編は2本なのだな、つまりはこっちも二期はまだ先ということで
フリーレン二期もすんなり行っても2年先くらいになりそうな。
フリーレン劇場版総集編も作りそう、こっちも少なくとも第1クールと
一級魔法使い試験編の2本には分けるでしょうね。
第1クールの副題は何がいいのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:47:54.02 ID:qVC20qUJ0.net
金ロー枠とかぼっちより明らかに力入ってるし
実際話題にもなってるし
こっちのが早い可能性もあると思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:48:29.09 ID:yG75ihIj0.net
>>537
あの場に居合わせたフェルンたまったもんじゃないわな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:50:24.01 ID:PWx97VxWM.net
>>474
それはな、フロイト的にいうとだな……だから、注意したほうがいいぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:54:34.23 ID:vEaK4GaD0.net
>>541
フェルンのあのフリーレンの背中に向けてのゾルトーラク
躊躇いが一切ない理由が分かった気がするわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:01:53.21 ID:OhLw0a9T0.net
>>382
指輪で言うところの
クラフト時代の魔王=モルゴス
ヒンメルが倒した魔王=サウロン
って感じでは

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:02:22.48 ID:j3jxo7890.net
ぼざろとか原作もたいして跳ねてないし日本の一部のヲタにだけ受けて円盤売れた以外は特に結果出してないからな
フリーレンは視聴率配信年間1位、原作爆売れでMAL1位と海外人気と評価も圧倒的なコンテンツ
まぁ上記の結果抜きにしても最初から黄金郷編までは絶対やるつもりだったろうしすぐ2期発表だろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:08:30.64 ID:vhmMCAuR0.net
黄金郷までやったら本当にこの作品は成功だろうな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:15:29.87 ID:xmnW2CGDM.net
2期はラヴィカン脱がせてまほあこ並みに円盤売り上げ伸ばそうぜ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:20:26.59 ID:vEaK4GaD0.net
アニメイトでランダムグッズ買うときにさ
ぼっちは基本女の子がくるんだけどさ
フリーレンは

ヒンメル
ハイター
アイゼン
フリーレン
シュタルク
フェルン
だから、女の子とおっさんが同じ確立できちゃうんだよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:21:07.57 ID:mFZ/g1G40.net
クラフトは一子相伝の暗殺拳を伝承した・・・
ゼーリエ・・天に還るときが来た・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:21:19.86 ID:Qri+l8FF0.net
>>547
敢えて言おう

死ね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:24:23.17 ID:lBFRehWa0.net
ぼざろが放送される時にはもうフリーレン作り始めてたよね。
フリーレンは最初から2期やるって決めてただろうけど、ぼざろは予想外にヒットしたから2期の話になったとしたら、フリーレンの方が先になるかもね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:25:59.81 ID:kFPwjTLX0.net
フリーレン最終回の翌週に同じ枠で特別番組やるんでしょ
2期やるんならそこで発表かな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:28:29.30 ID:YJKAWcWA0.net
>>464
大分先に出てくる魔族が世界を「星」と認識しているから、多分球体。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:39:13.00 ID:Vk7EjBIt0.net
>>551
フリーレンは昨年秋の放送開始の時点で既に全28話分のアフレコが終わってたらしいから、かなり早くから制作してたんだろうな
アニメ化のオファー自体は連載開始の頃からたくさんあったらしいし、最初からかなり期待されてたはず

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:40:16.19 ID:tUE8ZKmD0.net
エルフって傑出した魔法使いを輩出しやすい生物種的な特性があるのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:41:52.69 ID:UFJf1PHRd.net
>>555
生きた年数に比例して魔力が増加するから長生きするほど魔力が増える

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:42:56.20 ID:HO5SUUXFd.net
アニメのかぼちゃ収穫してるとこが好き

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:44:20.85 ID:OfMX/ae90.net
>>555
長生きってだけで何やるにしても有利なんだよな
剣士にしたって200年も剣振ってりゃ強くなるだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:45:09.98 ID:7cYzQn6N0.net
>>556
魔王がエルフの居住地を滅ぼすように命令するわけやな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:45:19.66 ID:13jPVqMc0.net
>>558
しかしゼーリエが人間の儚さゆえの強さというのも認めていて深いと思ったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:46:39.71 ID:vEaK4GaD0.net
今月、アニメジャパンあるでしょ
二期があるならそこで発表なんじゃない?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:55:41.77 ID:vhmMCAuR0.net
>>548
アウラ
クラフト
ザイン
が追加になるのでは
つまり…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 20:58:15.80 ID:y656iDWyd.net
いくら魔力量があっても勇者や戦士の物理に負けるんやろ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:14:38.04 ID:iPDh17FIa.net
次回予告またすごいことになってる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:14:41.61 ID:4y3z4E130.net
ゼンゼをスポーツ刈りに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:22:38.43 ID:fguR8PD/0.net
いくら長生きでもアホはアホだし怠惰な奴は怠惰だろうからお前らが長生きしてもフリーレンにはなれない😎

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:23:14.33 ID:OhLw0a9T0.net
一次試験で庶民達がヒーコラ闘う姿を見た後のフリーレン同士のバトル

さらば宇宙戦艦ヤマトで超巨大戦艦が出てきたのを見たときを思い出したよ

ジジイですまんね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:28:02.28 ID:/k+b4lGp0.net
俺一週間でフリーレン見る事だけが唯一の楽しみに。フリーレン終わったらどうしよう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:28:46.27 ID:iPDh17FIa.net
カンネちゃんかわいいねぇ( ◜ᴗ◝)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:28:58.01 ID:4y3z4E130.net
老人エルフ最強やん
何で出て来ないの

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:29:49.25 ID:iPDh17FIa.net
次のフリーレンを見るまでは長生きしないとな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:32:01.90 ID:ULFXBe0q0.net
スパイファミリーみたいに1年後には2期やって欲しい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:40:24.73 ID:Nl1Zu9aj0.net
戦士シュタルク僧侶ザイン魔法使いフリーレンフェルンアウラの第二期勇者パーティ見たいなあ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:41:34.61 ID:XfwTXsKDM.net
アウラはもういないじゃない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:43:51.52 ID:vEaK4GaD0.net
ゼーリエの見た目があれだから、
この世界のエルフは大人になったら、そこで見た目は変わらなくなる系エルフなのかな

老人エルフはみんな死んだ可能性もあるけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:44:54.03 ID:w30tqDpK0.net
魔族の残党とかもいるんだろうけど
北方って魔物やら何やらで過酷すぎて永遠に平和にならなそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:52:20.37 ID:95r5znyr0.net
>>568
スライム見なさい
俺は見ないけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:10:07.48 ID:XRtSIsmY0.net
最近はなろう増えすぎでうざいわ
フリーレン以外見るのが無い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:15:32.30 ID:Nl1Zu9aj0.net
硬派ぶりやがって
どうせ4月になったらゆるキャン△でヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてるくせに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:17:46.28 ID:0f81uqUf0.net
なろうの二軍どころか5軍くらいのやつらアニメ化してなんになるんだろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:28:00.94 ID:vEaK4GaD0.net
オタクの愛は1クールなんていうけど
ま、今やってるアニメに夢中になっちゃうのはしゃーないよね
特にゆるきゃんはあの劇場版の後の、二期の続きだし
黒沢ともよでるし
黒沢ともよでるし!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:43:45.71 ID:zzFdcyDnr.net
原作から追ってる人間とアニメしか見ない奴を一緒にされても

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:44:47.78 ID:cA27R4Ib0.net
フリーレン終わって欲しくない。
客観的に言って2期は4月から放送開始すべきだと思う。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:47:05.80 ID:ECwBVjoMd.net
ハーフエルフ

https://tadaup.jp/1ae9f0775.jpeg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:59:25.66 ID:rFenUi7z0.net
>>584
スポークさん、長耳族で無くて良かったね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:04:39.64 ID:O3l5M5N80.net
ゼーリエはボロクソにフランメを貶してるようで
その実フリーレンとフランメの思い出話したいだけだろこのエルフw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:15:01.49 ID:k5SSic/F0.net
>>450
これが作画の高みなんですね・・・

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:25:16.59 ID:Qn8MHCF+a.net
女神さまも耳の形見る感じではエルフっぽいし
新OPのゼーリエの背景の変化みるに昔はエルフ多かったっぽい

エルフは最初に沢山居たけどどんどんと数を減らしていて
この時代に生き残っているのはほんの僅かってことかな

589 :sage :2024/03/07(木) 23:29:09.04 ID:ZYV02Zxz0.net
>>588
エルフは1000年前に魔王にほとんど殺られたって作中に出てきた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:32:05.46 ID:Sfo04DMG0.net
恋愛感情がほぼないにひとしく、交配的な欲も薄く長寿なので民族反映意識もかけらほどしかない

増えようがない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:35:39.87 ID:cMpYxZo10.net
村作ってたし多分ある程度増えようとはしてたんじゃないかな
義務感かもしらんが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:41:42.28 ID:Yu5nyfU/0.net
あの村ってそういんじゃなくて
エルフ狩り始まったから身を寄せて守りあおうとしたんじゃないかなって

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:46:58.15 ID:jM3q7D870.net
フリーレンはちんイラさせる女が多すぎる
カンネやラオフェンでもたっぷり精液出そう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:54:31.55 ID:OXxHYr0vM.net
メジャー作品だから仕方ないとはいえ頼むからこの短さの作中に明確に出てる情報くらい把握してレスしてくれ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:55:58.89 ID:PoZoXUMZ0.net
一話見返してたら、フェルンと初めて会ったとき存在感が薄くてフリーレンでも見つけにくいって言ってるな
ロングパスすぎだろ、、、

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:00:58.84 ID:irtxQyv90.net
>>595
リュグナーに最初不意打ちかました時も首切り役人2人ともフェルンに気が付いてなかったでしょ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:01:49.25 ID:uIkuMaBba.net
フェルンは9歳の時から才能ありすぎだよな
シュティレ捕まえた時もユーベルはフェルンが鳥を捕まえる魔法知っていた程度に言ってたけど
射程50cmの魔法を使うのに近寄らなければダメでフェルンだからできたって事だね
ちなみにゼンゼにもシュティレがまとわりついていたからゼンゼも隠密行動が得意そう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:03:03.91 ID:Dv28nBoR0.net
不意打ちかました時は糸使い死んでたような

あとはヴィアベルの背後取った時ね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:06:20.81 ID:lepB+weB0.net
リヒター「お前よりずっと年上のオッサンだよ、ちゅっ」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:23:14.08 ID:JgWFBcKd0.net
>>597
塒だからね
運も良かった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:26:48.63 ID:qyfvKzj9H.net
ラヴィーネとリヒターが匂わせでちょっといい感じになったら
カンネが一人になる時間が増えてちょっと可哀想・・・って思ったけど

デンケンが孫枠を一人増やすか
トーンが「俺もダンジョンでは独りぼっちだったんだ」って出しゃばってくれば
なんか丸く収まるか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:32:41.84 ID:xJXFoNCM0.net
フリーレンはなんでわざわざ鳥を捕まえる魔法なんてフェルンに教えてたんだろな
ニッチすぎるだろ
知ってる魔法全部教えてんのかね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:45:26.54 ID:uIkuMaBba.net
>>602
甘いブドウを酸っぱくする魔法とか
しつこい油汚れを落とす魔法とかもフェルンに教えていたみたいだね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:45:26.81 ID:mR5QhtbA0.net
>>602
野営で食うため

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:46:59.62 ID:mR5QhtbA0.net
そんなにエルフ最強なら長い歴史の中で野心を持ったエルフが天下取ろうと目論んだりしなかったのかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:47:07.22 ID:gOa8Ubh/0.net
フェルン「フリーレン様、わたし鳥貴族で食べたもも貴族焼きをいつでも食べたいです」

フリーレン「そっか。なら良い魔法があるよ」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:48:40.58 ID:ZdT9722x0.net
>>605
実際はわからんけど
信長の野望三周もしたら世界征服しんどすぎってなるから、今はもう誰もやらないってだけかもしれない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:51:30.87 ID:uIkuMaBba.net
クラフトとか世界征服に飽きちゃったから今度は倒す方に廻って
それも飽きちゃったからモンクになって女神様にほめて貰う事になったのかも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:53:35.42 ID:4RIaXNFd0.net
【お詫び】
3月8日発売アニメージュ4月号にて、表紙の『葬送のフリーレン』のビジュアルの色味について、本誌制作の不備から、アニメ公式設定とは異なる色味で印刷してしまっております。読者の皆様、関係各社様にご迷惑をおかけしたことを謹んでお詫びすると共に、ここにご報告させていただきます。
https://i.imgur.com/jEuk4T9.jpg

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 00:54:57.68 ID:4RIaXNFd0.net
いちじくとびわについての謝罪じゃねーのかよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:30:56.25 ID:wtduSEpk0.net
イチジクに布掛けて半透明にするべきだったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:51:47.85 ID:zkKxmD4c0.net
>>572
原作の進行からして2期もたぶん2クールになるだろうし作画などのクオリティも維持してくるだろうから、たった1年じゃ厳しいんじゃないかなあ
特に2期でやりそうな範囲は原作で圧倒的人気を誇る傑作長編を含むから、かなり気合いを入れてくると思う
もう作り始めているかもだけど、早くても来年の秋スタートくらいではないかな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200