2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030f-fRra):2024/02/25(日) 11:53:28.92 ID:um7k0ufS0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708443760/
ダンジョン飯 19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708677518/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:07:45.18 ID:lxvgk1nxd.net
>>593
そっか

ちょいと調べたら茹でて赤くならないやつは茹で時間が足りないとかでてきた
毒は消化管食うと中毒するそうな
絶滅危惧種だからそのうち食えなくなるんかな
沖縄人は気にせず食いそうだけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:14:36.40 ID:ray5DiOyd.net
そういえばヤシガニって別にヤシの実が主食って訳じゃないのな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:15:19.66 ID:bqrgOgoA0.net
>>561
この作品のダークエルフは肌の色のことではないよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:16:43.23 ID:ray5DiOyd.net
つまり腹黒なのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:20:01.82 ID:cHoytTzV0.net
乳首が黒い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:24:53.06 ID:uIj/27yCM.net
>>564
いや、販売してたけど・・
バルダーズゲート1、2は何年も前にPCで出てる、日本語翻訳版がね
日本では洋RPG好きかつPCでゲームやる一部の層にしか知られてなかったけどな
バルダーズゲート3で賞を取ってから急に注目された感じではある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:33:29.99 ID:p8K7WAFH0.net
ディヴィニティシリーズなんてずーっと日本語版出てるのに注目されもしねえw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:38:11.44 ID:jy89Yn3Wa.net
帝、セックス目的じゃなく玉葉のところに家族の団欒に来てるんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6NAx):2024/02/27(火) 14:39:32.72 ID:jy89Yn3Wa.net
楼蘭のとこに通って帝は楽しいんだろか?
猫猫ほどじゃないけど胸が無さそうだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b6-9XlH):2024/02/27(火) 14:40:58.94 ID:QbmvB7gW0.net
D&DやAD&Dの公式ライセンスゲーはそれこそ1980年代から日本語版出てるけど
賞とったおかげで多分一番知名度が上がったゲームだろうねバルダーズゲート3

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6NAx):2024/02/27(火) 14:41:54.22 ID:jy89Yn3Wa.net
誤爆しかも連投、ごめんなさい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e68-d0aE):2024/02/27(火) 14:44:44.73 ID:JbKVuFyd0.net
>>556
原作は最近のマンガと違ってサービス精神旺盛なくらい描き込み凄い。人物の描き分けも出来る。それでストーリーも良いので売れない訳が無い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-IN8u):2024/02/27(火) 14:45:18.81 ID:5hFI8Heod.net
バルダーズゲートダークアライアンスはPS2の時代にD&Dの色濃い世界観がシビれて楽しんだな
バルダーズゲートとかオンラインセッションの隆盛でTRPGはオジサンたちとは違うカタチの楽しまれかたをしておるんだろうな(´・ω・`)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e68-d0aE):2024/02/27(火) 14:50:03.86 ID:JbKVuFyd0.net
>>585
アニメの絵コンテ数ページ載ってて声優さんインタビューも載ってたような。立ち読み出来る本屋やコンビニもあるので探して1度内容確認してから購入した方が良いよ。薄いわりに値段高い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b69-94Xs):2024/02/27(火) 14:52:22.64 ID:SW+911O/0.net
TRPG再現動画はニコ動で結構人気なコンテンツだけどな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-V2t0):2024/02/27(火) 14:52:41.87 ID:NvO3gl7I0.net
期間限定キャンペーン
終了まで 57時間 07分 21秒
キャンペーンを詳しくチェック
Kindle 価格
¥ 9,947 (税込)
獲得ポイント:
4974pt (50%)

 【PR】
(´・ω・`)【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン2024年02月29日 (木) 23時59分(日本時間)まで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ac-bdR6):2024/02/27(火) 14:53:37.31 ID:3WX281Rz0.net
>>610
クトゥルフだけでは?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b6-9XlH):2024/02/27(火) 14:54:22.31 ID:QbmvB7gW0.net
アイ・オブ・ザ・ビホルダーとかあったなガキの時遊んだわ
あれはモンスターの肉食べてたかな・・・

思ったんだけどダンジョン飯って保存用のパンとかビスケットとか食ってるんかね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb6-V2t0):2024/02/27(火) 14:54:52.42 ID:B12qmalV0.net
センシまじテンシ
https://i.imgur.com/3X3b4IY.png

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-V2t0):2024/02/27(火) 14:56:36.40 ID:NvO3gl7I0.net
(´・ω・`)漫画村出身者でも在住者でもないから
(´・ω・`)アニメ→原作買う教徒なのでほとんどが原作販促作品だから数を絞らんといかんが
(´・ω・`)完結してるので安心して買える。

(´・ω・`)みなみけを現物本で買い続けてるの俺くらいだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4604-DUIk):2024/02/27(火) 14:58:18.37 ID:57x8PYl40.net
>>607
人物描き分けてるのはホント凄えと思う
眼だけじゃなく横顔ですら誰なのか識別できるっていう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/27(火) 15:04:38.54 ID:HSUBtoao0.net
>>614
乳首

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06de-NVKF):2024/02/27(火) 15:06:04.99 ID:p8K7WAFH0.net
>>613
現地で食材取って食ってる連中が異常なんたよなw
どんな感じかは分からないけど保存食が基本なんだろう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa90-3xSz):2024/02/27(火) 15:13:36.27 ID:mfdILK6k0.net
スター・ウォーズのトーントーンは内臓がシラタキみたいだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad4-a/yJ):2024/02/27(火) 15:14:06.31 ID:hVY3+PLV0.net
>>613
一般的にはカブルー達みたいに保存に向いたものを持参して潜る
水は確保し易いから食事抜く日もローテで組むようだな
環境的に死ぬことへの恐れが薄れるから冒頭ライオスPTみたいなミスも起こるけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cc-kbi0):2024/02/27(火) 15:18:41.05 ID:hWZp+lQb0.net
パン干し肉ぶどう酒と序盤で言ってる
実際他パーティが食べてた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b5-9XlH):2024/02/27(火) 15:23:10.32 ID:QbmvB7gW0.net
>>618-621
さんくす

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-d19l):2024/02/27(火) 15:28:43.68 ID:t5sH5HEz0.net
ウンディーネが敵として登場する作品も珍しい
たいてい仲間が召喚するお助け精霊なんだがな
ウンディーネがいると知らず熱湯を捨ててしまったばかりに…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-R579):2024/02/27(火) 15:30:50.03 ID:lxvgk1nxd.net
ウンディーネって銭湯で水でうめるとキレる爺さんみたいな奴

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a68-3cMK):2024/02/27(火) 15:38:06.60 ID:/EkA+R230.net
難所の地形踏破に魔法での攻撃に回復にとマルシルの仕事多いな
層が深くなるほど重要度が増してくる感じか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-/wwb):2024/02/27(火) 15:41:53.43 ID:D+3iZjk8d.net
>>571
分かりやすい構って型が前スレに一匹居たかな、たまにリポップして亜種の海外人気ガーもいる
人生に楽しみがない人間が数字しか見れない呪いにかかるとああなるらしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a2-iHcU):2024/02/27(火) 15:41:58.17 ID:Y8iv2ZJR0.net
>>606
謝って済むことでは無い
ちゃんと向こうにダン飯の誤爆しときなさい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3390-15t5):2024/02/27(火) 15:43:52.51 ID:+tTUgfbv0.net
>>626
構ってちゃんはお前やんけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cc-kbi0):2024/02/27(火) 15:46:18.44 ID:hWZp+lQb0.net
>>625
元々回復寄り(ファリン)攻撃寄り(マルシル)の2人体制
カブルーパーティもそれっぽいので1人体制自体が厳しいんだろね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-/wwb):2024/02/27(火) 15:51:34.09 ID:D+3iZjk8d.net
俺このスレで馬肉の質問ぐらいしかしたことないけど
あぁレスっちゃいけない奴触っちゃった感じねスマンスマン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 15:58:16.84 ID:FY+ztNZp0.net
>>625
ライオスが序盤でマルシルに仕事させないのも当然よな
魔法無しは無理ゲー過ぎる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:02:18.96 ID:hVY3+PLV0.net
>>629
マルシルがPT加入前にいた元ライオスの仲間も魔術師だったからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:03:26.65 ID:L6iBHkkda.net
エルフ好き業界、フリーレン派とマルシル派に分裂する
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709015202/

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:10:07.26 ID:GxnFu7VZ0.net
フリーレン臭そうだが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:16:54.10 ID:hGbOkoVk0.net
どっちも好きだよ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:24:06.97 ID:svGiK+9a0.net
ディードリット派!!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:26:23.08 ID:eURkSeAZ0.net
>>634
フェルンが一緒にいる間は大丈夫だろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:28:48.82 ID:i0Sw7TZH0.net
また対立厨か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee11-g1P5):2024/02/27(火) 16:38:32.28 ID:AXSV7tcl0.net
>>637
服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法があるからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c611-7OP1):2024/02/27(火) 16:58:36.59 ID:Sql11jgG0.net
>>579
ラジオだとエビとシメジで代用してたのに
そっちはロブスターか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-i6Yc):2024/02/27(火) 17:06:22.62 ID:GxnFu7VZ0.net
エビとしめじなら小人バージョンができそうだな確かに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-wvGq):2024/02/27(火) 17:32:26.69 ID:c97udb140.net
男ABC「「「○汁~」」」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468c-9XlH):2024/02/27(火) 18:19:31.40 ID:4cBCRFPC0.net
エルフは耳長ってイメージの元祖はディードリットなんだっけ?
完全に定着してる割には意外と歴史浅いんだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-EOWg):2024/02/27(火) 18:30:56.97 ID:bxBjBg5s0.net
尖ってるのは神話とか民間伝承のエルフ由来だろうけど最近の横にびろーんと長いのはディードリットっぽいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:34:42.00 ID:5hFI8Heod.net
いちおう「妖精」の意味であるエルフをファンタジーの種族としてあつかった元祖はトールキン先生の指輪物語がはじめでこれが1930年代「葉のように尖った耳」としてエルフの特徴が既に設定されてる
七十年代にはさらに指輪の世界観を下敷きにしたダンジョンズ&ドラゴンズなどで耳の尖ったエルフはビジュアル化されてる
ただ現在アニメの主流となっている「あの」サイズの耳はロードスのディードリットのインパクトの果たした役割はとても大きい
ロードス島戦記の日本ファンタジーにおける功績はドラクエやFFにならぶレベルのはず(´・ω・`)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:35:11.68 ID:QbmvB7gW0.net
あれ以前の国内外の画家やイラストレーターでエルフ族の耳をとがらせてるのはあるけど
なんていうかスタートレックのヴァルカン人みたいなああいう
マルシルのようなデザインのはディードリットじゃないっすかね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:36:25.90 ID:HoNRCYRLa.net
>>569
今期の話題的には
フリーレン
薬屋
ブレイバーン
に続いて四番手かと思ってた

特に悪い意味でなくライバルが強いシーズン

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:37:20.70 ID:ray5DiOyd.net
ミスタースポックは耳より髪型が…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:39:00.16 ID:HoNRCYRLa.net
>>579
現実の料理の食材を
ファンタジーのモンスターに置き換えたアレンジ料理を
さらに現実の食材に置き換えて再現

…あれっ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:40:09.76 ID:2bVbH2Nh0.net
>>643
エルフは元々耳が長かったからそれはデマなんだけど、あそこまで意図的に細く長くしたのはディートリッドからかもね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:42:30.60 ID:2bVbH2Nh0.net
指輪物語の映画に出てくるエルフってそこまで耳がとんがって長くないんだよな
ミスタースポックの方がまだ長い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:42:58.09 ID:B12qmalV0.net
wikiに書いてあることをさも自分の意見の様に騙るのはどういう状態なのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:44:21.31 ID:nVbMejn70.net
出渕裕の功績がデカいのは確か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:48:07.21 ID:k3DOQqvh0.net
何回見てもライオスのオペラで爆笑してしまう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:49:45.81 ID:QbmvB7gW0.net
>>653
俺順番的にパトレイバーが先だったからロードスのエルフみて98式かピースメーカーみたいな耳してんなコイツって思った
多分レアなやつだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:52:19.34 ID:tmY/htIZ0.net
>>587
マルシルの身体から分泌された不純物はそのまま飲み干したいなと思いました(変態の素朴な願望)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:52:37.28 ID:B12qmalV0.net
これはちょっと気になる
ttps://i.imgur.com/HrPxlw5.jpeg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:53:53.58 ID:GxnFu7VZ0.net
>>655
バスタードのアーシェスネイから入った人も多いんじゃないかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:54:33.45 ID:tmY/htIZ0.net
>>574
沈黙の艦隊は漫画で見るべきだな・・・・と思った
もちろん俺はアンチじゃないよ?ただの変態の感想だ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:56:42.28 ID:F/IFi0jx0.net
>>545
おっぱいでけーな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:11:14.59 ID:qqCziwoX0.net
>>657
全部北海道でコンプできそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:29:06.83 ID:DFDjgO/wd.net
>>658
完結してくれるならなんでもする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:33:31.65 ID:3p3PWaSF0.net
>>650
ディードリット以前のエルフってこういうのちゃうの
https://i.imgur.com/DAJgmBV.png

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:40:16.77 ID:0ZJjYDzq0.net
>>657
こういうのはどうだ
10年だか20年だかにいっぺんしか見られないダム底の遺構が東北にあったはず
ちょうど今年

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:55:08.50 ID:RaX7l2frM.net
>>594
サソリは食材として使う国もある(中国とか)けど、日本じゃ入手しにくいし小さくて食い出も無さそうだしな
ロブスターは代用として妥当な線だと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:57:33.47 ID:RaX7l2frM.net
>>658
バスタードか・・昔は好きだったなあ(遠い目)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:14:20.85 ID:tmY/htIZ0.net
>>614
この後のシーンもよき

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:16:24.44 ID:5hFI8Heod.net
鈴木土下座衛門事件でFF1の例のやつもイビルアイとかデスアイとかになったんや(´・ω・`)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:26:17.15 ID:BTJsyTWr0.net
なんだかんだでこのスレ伸びるな
人気あるわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:27:34.89 ID:tmY/htIZ0.net
何か変なスイッチが入ったのかわからんがマル汁を浴びたウンディーネがなぜキレたのか本当に理由がわからない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:28:58.60 ID:8HqSM3rE0.net
他種族の汚水ぶっかけられたら誰でもキレるだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:29:53.23 ID:bJ8xAyFh0.net
>>670
いきなりエルフのダシ入りの熱々の汁かけられたらあんただって怒るだろ😡

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:32:44.70 ID:3rfBbZ6Qd.net
>>670
まだ理由説明されてないし
そりゃわからんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:33:43.48 ID:HoNRCYRLa.net
>>663
水木しげる版エルフの
毛むくじゃらタイプも忘れてはいけない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:35:55.25 ID:3p3PWaSF0.net
>>670
いきなり家に入ってきたやつに熱湯ぶっかけられて怒らないとか聖人かよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:36:15.28 ID:krPBjDOT0.net
マルシル汁で鍋やりたいですねえ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:37:41.26 ID:3p3PWaSF0.net
>>674
https://i.imgur.com/zZDOikC.png
すげーなw
少なくとも妖怪博士である水木しげるですらこういう認識だったってことよね昭和の時点では

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:43:19.60 ID:HoNRCYRLa.net
>>677
昭和から平成の古い作品見てると
エルフとフェアリーの区別あまりついてないのね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:43:22.01 ID:Q1myGi140.net
>>671
長閑に水辺で過ごしてたら
いきなり現れた長耳族の女に熱湯かけられたら怒るだろ?怒らない?
しかもウンディーネさん変態じゃないから何日も風呂入ってない身体拭いた汚染水キショてなったの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:44:37.03 ID:KxSIETUZ0.net
>>678
トールキンがエルフ=種族ってするまではそんな感じじゃない?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:44:40.94 ID:krPBjDOT0.net
いきなりアツアツの小便BUKKAKEられたようなもんよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:46:18.02 ID:gW3roLIe0.net
ノームとかコボルトだってだいたいは小人の妖精だよな
種族っていうより

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:46:25.75 ID:bJ8xAyFh0.net
🔵「うわ熱っ!水!?お湯!?うぇっペッ!フケっ!陰毛!?もう許さん😡💨」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:46:37.48 ID:aLjQIMWO0.net
>>670
直前まで沸騰してた熱湯だし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:53:12.03 ID:HoNRCYRLa.net
でもあの水場に棲む生物やモンスターの糞尿は
水の中に垂れ流しなのではないだろうか

ウンディーネ的には気にならないのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:55:42.91 ID:a+s9zXcl0.net
やはり熱いのだけが問題だった?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:58:11.91 ID:3p3PWaSF0.net
ってか元々エルフ=妖精の一種なんだと思ってたわ
コボルトとかノームもそうよね
ディードリット以前の耳ながエルフってちょっと興味ある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:59:24.14 ID:NSIR9dkp0.net
>>663
トルーキンの指輪物語以前のデザインじゃない?
さすがに指輪物語の時点でもっと種族化されてたデザインになってる
耳は長いというより尖ってる感じで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:00:03.83 ID:a+s9zXcl0.net
あんまりエルフの起源について話してるとゴブリンスレイヤーさんがくるぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:00:34.88 ID:krPBjDOT0.net
鼻が長い設定にされなくてよかったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:04:03.77 ID:KxSIETUZ0.net
パッタドルさんの鼻がなんだって?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:04:25.62 ID:6otvxBei0.net
>>687
ノームが人種なのはWizの影響だろうね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:11:35.36 ID:HoNRCYRLa.net
このスレを見ていると
人型の存在は食材にしない約束をしたチルチャツクさん
マジファインプレーやで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:20:24.59 ID:3p3PWaSF0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Illustrating_Tolkien
最古の指輪物語の挿絵探してるけど見つからん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:21:45.50 ID:Yce7rQXf0.net
>>670
熱が弱点判定の精霊に熱湯ぶっかけたらそらキレるよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:27:46.76 ID:TrlbSgOQM.net
>>677
エルフは小鬼? ゴブリンか?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200