2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 20

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-i6Yc):2024/02/27(火) 11:52:06.61 ID:GxnFu7VZ0.net
アメリカでRPGと言えば日本で言うTRPGを指すほどD&Dは向こうになじみが深かったはずなのだがなあ
当時D&Dガチだった外人さんに届くといいのだが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e37-y1pc):2024/02/27(火) 11:52:26.05 ID:js3VSSyX0.net
海外の話は国や地域にもよるしなんで一枚岩で議論されているのか不明
出所不明の自称ボランティアランキングが原因かな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaf-6NAx):2024/02/27(火) 11:54:31.95 ID:E6G1yDYt0.net
>>549
死んでるのでは?
アメリカ人の平均年齢は37才だし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-r8/V):2024/02/27(火) 11:54:42.48 ID:cHoytTzV0.net
マルシルが黒魔術を駆使して悪魔と契約して世界を滅ぼしてガハハハハまでやってくれれば俺は満足だ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-1iT+):2024/02/27(火) 11:57:22.91 ID:Plv0cBP/d.net
ラスボスも食べるんだろうな…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-KPVc):2024/02/27(火) 11:57:38.46 ID:dnmLP+fL0.net
>>523
パーティーにテルマエ技師が加わるんですね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-9Zti):2024/02/27(火) 11:59:15.94 ID:SD9e0OGk0.net
>>549
原作は何年も前から翻訳されててそういう層に人気だよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-UbVz):2024/02/27(火) 12:01:02.72 ID:nVbMejn70.net
扱ってるテーマ的に原作が売れすぎた感は否めない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e68-d0aE):2024/02/27(火) 12:01:49.75 ID:JbKVuFyd0.net
>>549
TRPG知ってるのは50代でしょ。それ以下の年齢はTVゲームのRPG

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/02/27(火) 12:05:28.46 ID:BTJsyTWr0.net
今のところはゲテモノ食ってドタバタやってる場面ばっかだからな
人間ドラマがもう少し多くならんと人気も上がらんだろ
魔法学校でようやく人間ドラマが見れたし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5b-RtHD):2024/02/27(火) 12:06:14.22 ID:Mmg5wr4Y0.net
>>533
髪の毛もヒゲと一緒にペターとしてたから洗ってると思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-/4kF):2024/02/27(火) 12:08:36.36 ID:hGbOkoVk0.net
海外反応の翻訳とか見てると向こうのオタクの原作既読者も結構いて不思議な感じする…知る機会ないだけで外国で漫画の翻訳いっぱいされてるんだなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-1iT+):2024/02/27(火) 12:09:30.61 ID:Plv0cBP/d.net
ダンジョン飯がハリウッド映画化したら
マルシルはダークエルフ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-IN8u):2024/02/27(火) 12:10:36.45 ID:5hFI8Heod.net
まあPCゲームのバルダーズゲートとかは現在も人気ということでD&D好きの血脈は繋がってるし、海外の反応では原作者の九井先生がバルダーズゲート3を日本ローカライズ前からプレイしてることを知ってる人もいた
好事家はチェックはしてるだろうけど単純に作品のパワーが強く引き込むものがないということだけだと思うけどね
原作も掲載紙からすればメガヒットだけどジュジュツだのフリーレンだのの派手な売り上げには及ばない
でもそれは作品がつまらない、という話ではまったくないのだからどこで売れようが売れてなかろうが知ったことではないけどな(´・ω・`)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-/4kF):2024/02/27(火) 12:11:01.39 ID:hGbOkoVk0.net
この作品のダークエルフって褐色肌のエルフのことじゃないよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5b-RtHD):2024/02/27(火) 12:11:44.56 ID:Mmg5wr4Y0.net
>>547
バルダーズ・ゲートとかな
賞取るまで販売すらされてなかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06de-NVKF):2024/02/27(火) 12:14:58.47 ID:p8K7WAFH0.net
エルダースクロールシリーズなんかは日本でも人気あるわな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-2noF):2024/02/27(火) 12:27:51.09 ID:AZG+kb6p0.net
ずっと パニクった最初の友達~♪ だと思ってた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c1-ybs0):2024/02/27(火) 12:36:43.71 ID:LbP3Qk3A0.net
髪切った最初の友達 の自分は少数派

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:43:49.31 ID:d8LQd0m+0.net
知ったかダン飯語り(ファンとは呼んでやらん)が定期的にダン飯は人気ないって言い張る発作は何なんだろ
俺だけは作品理解してるぜ的なスタンス取るには十分以上に売れてるから無理あるんだよな
何かトリガーアンチ拗らせ放送の度にここやらニコ動で自我!自我!って喚く痛々しい馬鹿自我くんと似たキモさがある

いやどっちも作品の良さ理解できず不人気認定や自我自我喚くんだろうし漫画もアニメも楽しめない奴なんだろうけどさ
現時点で漫画もアニメも出来の良さも評判も上々だから逆張りキツイわ、露骨すぎる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:45:14.86 ID:Xhu7rBjh0.net
今期で3番目に人気なのにどこが人気ないの?www

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:45:31.84 ID:t5sH5HEz0.net
ドワーフ+1、ノーム+2
もっと毛色の違うユニットが欲しい
リザードマンとか!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:46:49.62 ID:E6G1yDYt0.net
>>568
人気ないってレス無いよ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:47:50.83 ID:DFDjgO/wd.net
>>570
しばし待て

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:49:01.68 ID:d8LQd0m+0.net
まず原作ファンなりすましが雑なのもしんどい
何で好きな(嘘でもそう主張する)作品をわざわざ人気ないとか広く理解されないとか言い出すんだろうか
馬鹿自我くんに至ってはEDは「自我が無くて苦もなく見られる」とか言い出してるしな
作者の絵は自我()が無いんだとさ、どこが原作ファンだよただのトリガーアンチじゃねえかと

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:49:18.94 ID:E6G1yDYt0.net
こんな感じ
http://imgur.com/UyQnLV4.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:49:47.94 ID:D8tMfTvj0.net
>>571
ネットでよく見る仮想敵を勝手に作って叩いて悦になるやつ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:50:41.57 ID:E6G1yDYt0.net
>>573
落ち着け
このスレを「人気」で検索しても人気ないなんて言ってるレス無い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:53:03.55 ID:p35I69pd0.net
2位じゃダメなんですか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:56:28.64 ID:bxBjBg5s0.net
別に人気とか関係なく自分が好きならよくない?
打ち切りレースしてる訳でもないし
何と戦ってるの怖いよ……

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:59:28.07 ID:7zHoM0RSp.net
本屋に行ったらKADOKAWAが
ダンジョン飯Walkerとかいう本を
出しててワロタよ
廃墟とアニメの料理レシピ再現の本w

サソリの水炊きはロブスターで再現
高ぇよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 13:01:42.98 ID:BTJsyTWr0.net
長文で発狂してる奴なんなんのw
人気ないじゃなくて内容が多少マニアックって言ってるだけなのに
ちょっとヤバいなこいつw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 13:04:37.32 ID:LbP3Qk3A0.net
自給自足のダンジョン再現ならそこはザリガニでいいよね、マルシルもザリガニみたいに釣るなって言ってたし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-1iT+):2024/02/27(火) 13:15:22.72 ID:Plv0cBP/d.net
>>579
面白そう買お

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be1-CATx):2024/02/27(火) 13:15:51.52 ID:nAbkQ+8T0.net
ダンジョンにはザリガニがいないんだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM86-hGhk):2024/02/27(火) 13:18:19.92 ID:7AbQ1cq9M.net
原作はアニメ化前で巻割70万と超一流だがアニメはまぁ女受け悪かったんだろう
こいつらがアニメで飛びついたらカスみたいな原作でも人気出るからな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a22-B158):2024/02/27(火) 13:23:46.39 ID:bqqWClJL0.net
>>579
よくある便乗解説本でなく公式?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-R579):2024/02/27(火) 13:24:54.26 ID:lxvgk1nxd.net
ロブスターってオオザリガニのことだろ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-R09T):2024/02/27(火) 13:25:22.32 ID:Cw4yAKP/0.net
>>545
おい、オークマルシルだけにしろ不純物入れるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-r8/V):2024/02/27(火) 13:28:26.70 ID:cHoytTzV0.net
まあこの話、アニメ12話くらいまでプロローグだからなあ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 13:41:26.60 ID:lxvgk1nxd.net
ヤシガニを茹でると赤くなるやつは食えるけど、赤くならないやつは毒があるから食えないという話を聞いたことがある
ホントなのかな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 13:49:48.01 ID:3PP4VSey0.net
>>505
グリッドマンのカニ食ってるシーンでマルシルがチラッと映ってたな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 13:50:09.80 ID:7zHoM0RSp.net
ヤシガニはカニではなく
ヤドカリの仲間だからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 13:55:01.01 ID:7zHoM0RSp.net
ダンジョン飯walker
https://www.kadokawa.co.jp/product/322308000616/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 13:55:40.80 ID:0vqwoRN30.net
たぶん色関係ないだろ
ヤシガニは何でも食う雑食性とアホみたいに長い寿命で体に何蓄積してるか分かったもんじゃないってだけではないか
判別方法などない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 13:59:33.63 ID:ray5DiOyd.net
>>553
裏ボスも食べられてしまうのか…

>>579
実在するサソリで良かったんちゃうかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 13:59:56.78 ID:Min32NGf0.net
>>569
自分的にはブレイバーンとトップを争ってる感じだけどあと一つって何?まほあこ?まぁブレイバーンは出落ちっ感じだけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:07:45.18 ID:lxvgk1nxd.net
>>593
そっか

ちょいと調べたら茹でて赤くならないやつは茹で時間が足りないとかでてきた
毒は消化管食うと中毒するそうな
絶滅危惧種だからそのうち食えなくなるんかな
沖縄人は気にせず食いそうだけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:14:36.40 ID:ray5DiOyd.net
そういえばヤシガニって別にヤシの実が主食って訳じゃないのな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:15:19.66 ID:bqrgOgoA0.net
>>561
この作品のダークエルフは肌の色のことではないよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:16:43.23 ID:ray5DiOyd.net
つまり腹黒なのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:20:01.82 ID:cHoytTzV0.net
乳首が黒い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:24:53.06 ID:uIj/27yCM.net
>>564
いや、販売してたけど・・
バルダーズゲート1、2は何年も前にPCで出てる、日本語翻訳版がね
日本では洋RPG好きかつPCでゲームやる一部の層にしか知られてなかったけどな
バルダーズゲート3で賞を取ってから急に注目された感じではある

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:33:29.99 ID:p8K7WAFH0.net
ディヴィニティシリーズなんてずーっと日本語版出てるのに注目されもしねえw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:38:11.44 ID:jy89Yn3Wa.net
帝、セックス目的じゃなく玉葉のところに家族の団欒に来てるんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6NAx):2024/02/27(火) 14:39:32.72 ID:jy89Yn3Wa.net
楼蘭のとこに通って帝は楽しいんだろか?
猫猫ほどじゃないけど胸が無さそうだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b6-9XlH):2024/02/27(火) 14:40:58.94 ID:QbmvB7gW0.net
D&DやAD&Dの公式ライセンスゲーはそれこそ1980年代から日本語版出てるけど
賞とったおかげで多分一番知名度が上がったゲームだろうねバルダーズゲート3

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6NAx):2024/02/27(火) 14:41:54.22 ID:jy89Yn3Wa.net
誤爆しかも連投、ごめんなさい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e68-d0aE):2024/02/27(火) 14:44:44.73 ID:JbKVuFyd0.net
>>556
原作は最近のマンガと違ってサービス精神旺盛なくらい描き込み凄い。人物の描き分けも出来る。それでストーリーも良いので売れない訳が無い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-IN8u):2024/02/27(火) 14:45:18.81 ID:5hFI8Heod.net
バルダーズゲートダークアライアンスはPS2の時代にD&Dの色濃い世界観がシビれて楽しんだな
バルダーズゲートとかオンラインセッションの隆盛でTRPGはオジサンたちとは違うカタチの楽しまれかたをしておるんだろうな(´・ω・`)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e68-d0aE):2024/02/27(火) 14:50:03.86 ID:JbKVuFyd0.net
>>585
アニメの絵コンテ数ページ載ってて声優さんインタビューも載ってたような。立ち読み出来る本屋やコンビニもあるので探して1度内容確認してから購入した方が良いよ。薄いわりに値段高い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b69-94Xs):2024/02/27(火) 14:52:22.64 ID:SW+911O/0.net
TRPG再現動画はニコ動で結構人気なコンテンツだけどな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-V2t0):2024/02/27(火) 14:52:41.87 ID:NvO3gl7I0.net
期間限定キャンペーン
終了まで 57時間 07分 21秒
キャンペーンを詳しくチェック
Kindle 価格
¥ 9,947 (税込)
獲得ポイント:
4974pt (50%)

 【PR】
(´・ω・`)【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン2024年02月29日 (木) 23時59分(日本時間)まで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ac-bdR6):2024/02/27(火) 14:53:37.31 ID:3WX281Rz0.net
>>610
クトゥルフだけでは?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b6-9XlH):2024/02/27(火) 14:54:22.31 ID:QbmvB7gW0.net
アイ・オブ・ザ・ビホルダーとかあったなガキの時遊んだわ
あれはモンスターの肉食べてたかな・・・

思ったんだけどダンジョン飯って保存用のパンとかビスケットとか食ってるんかね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb6-V2t0):2024/02/27(火) 14:54:52.42 ID:B12qmalV0.net
センシまじテンシ
https://i.imgur.com/3X3b4IY.png

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-V2t0):2024/02/27(火) 14:56:36.40 ID:NvO3gl7I0.net
(´・ω・`)漫画村出身者でも在住者でもないから
(´・ω・`)アニメ→原作買う教徒なのでほとんどが原作販促作品だから数を絞らんといかんが
(´・ω・`)完結してるので安心して買える。

(´・ω・`)みなみけを現物本で買い続けてるの俺くらいだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4604-DUIk):2024/02/27(火) 14:58:18.37 ID:57x8PYl40.net
>>607
人物描き分けてるのはホント凄えと思う
眼だけじゃなく横顔ですら誰なのか識別できるっていう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/27(火) 15:04:38.54 ID:HSUBtoao0.net
>>614
乳首

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06de-NVKF):2024/02/27(火) 15:06:04.99 ID:p8K7WAFH0.net
>>613
現地で食材取って食ってる連中が異常なんたよなw
どんな感じかは分からないけど保存食が基本なんだろう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa90-3xSz):2024/02/27(火) 15:13:36.27 ID:mfdILK6k0.net
スター・ウォーズのトーントーンは内臓がシラタキみたいだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad4-a/yJ):2024/02/27(火) 15:14:06.31 ID:hVY3+PLV0.net
>>613
一般的にはカブルー達みたいに保存に向いたものを持参して潜る
水は確保し易いから食事抜く日もローテで組むようだな
環境的に死ぬことへの恐れが薄れるから冒頭ライオスPTみたいなミスも起こるけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cc-kbi0):2024/02/27(火) 15:18:41.05 ID:hWZp+lQb0.net
パン干し肉ぶどう酒と序盤で言ってる
実際他パーティが食べてた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b5-9XlH):2024/02/27(火) 15:23:10.32 ID:QbmvB7gW0.net
>>618-621
さんくす

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-d19l):2024/02/27(火) 15:28:43.68 ID:t5sH5HEz0.net
ウンディーネが敵として登場する作品も珍しい
たいてい仲間が召喚するお助け精霊なんだがな
ウンディーネがいると知らず熱湯を捨ててしまったばかりに…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-R579):2024/02/27(火) 15:30:50.03 ID:lxvgk1nxd.net
ウンディーネって銭湯で水でうめるとキレる爺さんみたいな奴

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a68-3cMK):2024/02/27(火) 15:38:06.60 ID:/EkA+R230.net
難所の地形踏破に魔法での攻撃に回復にとマルシルの仕事多いな
層が深くなるほど重要度が増してくる感じか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-/wwb):2024/02/27(火) 15:41:53.43 ID:D+3iZjk8d.net
>>571
分かりやすい構って型が前スレに一匹居たかな、たまにリポップして亜種の海外人気ガーもいる
人生に楽しみがない人間が数字しか見れない呪いにかかるとああなるらしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a2-iHcU):2024/02/27(火) 15:41:58.17 ID:Y8iv2ZJR0.net
>>606
謝って済むことでは無い
ちゃんと向こうにダン飯の誤爆しときなさい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3390-15t5):2024/02/27(火) 15:43:52.51 ID:+tTUgfbv0.net
>>626
構ってちゃんはお前やんけ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cc-kbi0):2024/02/27(火) 15:46:18.44 ID:hWZp+lQb0.net
>>625
元々回復寄り(ファリン)攻撃寄り(マルシル)の2人体制
カブルーパーティもそれっぽいので1人体制自体が厳しいんだろね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-/wwb):2024/02/27(火) 15:51:34.09 ID:D+3iZjk8d.net
俺このスレで馬肉の質問ぐらいしかしたことないけど
あぁレスっちゃいけない奴触っちゃった感じねスマンスマン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 15:58:16.84 ID:FY+ztNZp0.net
>>625
ライオスが序盤でマルシルに仕事させないのも当然よな
魔法無しは無理ゲー過ぎる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:02:18.96 ID:hVY3+PLV0.net
>>629
マルシルがPT加入前にいた元ライオスの仲間も魔術師だったからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:03:26.65 ID:L6iBHkkda.net
エルフ好き業界、フリーレン派とマルシル派に分裂する
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709015202/

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:10:07.26 ID:GxnFu7VZ0.net
フリーレン臭そうだが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:16:54.10 ID:hGbOkoVk0.net
どっちも好きだよ…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:24:06.97 ID:svGiK+9a0.net
ディードリット派!!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:26:23.08 ID:eURkSeAZ0.net
>>634
フェルンが一緒にいる間は大丈夫だろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:28:48.82 ID:i0Sw7TZH0.net
また対立厨か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee11-g1P5):2024/02/27(火) 16:38:32.28 ID:AXSV7tcl0.net
>>637
服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法があるからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c611-7OP1):2024/02/27(火) 16:58:36.59 ID:Sql11jgG0.net
>>579
ラジオだとエビとシメジで代用してたのに
そっちはロブスターか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-i6Yc):2024/02/27(火) 17:06:22.62 ID:GxnFu7VZ0.net
エビとしめじなら小人バージョンができそうだな確かに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-wvGq):2024/02/27(火) 17:32:26.69 ID:c97udb140.net
男ABC「「「○汁~」」」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468c-9XlH):2024/02/27(火) 18:19:31.40 ID:4cBCRFPC0.net
エルフは耳長ってイメージの元祖はディードリットなんだっけ?
完全に定着してる割には意外と歴史浅いんだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-EOWg):2024/02/27(火) 18:30:56.97 ID:bxBjBg5s0.net
尖ってるのは神話とか民間伝承のエルフ由来だろうけど最近の横にびろーんと長いのはディードリットっぽいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:34:42.00 ID:5hFI8Heod.net
いちおう「妖精」の意味であるエルフをファンタジーの種族としてあつかった元祖はトールキン先生の指輪物語がはじめでこれが1930年代「葉のように尖った耳」としてエルフの特徴が既に設定されてる
七十年代にはさらに指輪の世界観を下敷きにしたダンジョンズ&ドラゴンズなどで耳の尖ったエルフはビジュアル化されてる
ただ現在アニメの主流となっている「あの」サイズの耳はロードスのディードリットのインパクトの果たした役割はとても大きい
ロードス島戦記の日本ファンタジーにおける功績はドラクエやFFにならぶレベルのはず(´・ω・`)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:35:11.68 ID:QbmvB7gW0.net
あれ以前の国内外の画家やイラストレーターでエルフ族の耳をとがらせてるのはあるけど
なんていうかスタートレックのヴァルカン人みたいなああいう
マルシルのようなデザインのはディードリットじゃないっすかね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:36:25.90 ID:HoNRCYRLa.net
>>569
今期の話題的には
フリーレン
薬屋
ブレイバーン
に続いて四番手かと思ってた

特に悪い意味でなくライバルが強いシーズン

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:37:20.70 ID:ray5DiOyd.net
ミスタースポックは耳より髪型が…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:39:00.16 ID:HoNRCYRLa.net
>>579
現実の料理の食材を
ファンタジーのモンスターに置き換えたアレンジ料理を
さらに現実の食材に置き換えて再現

…あれっ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:40:09.76 ID:2bVbH2Nh0.net
>>643
エルフは元々耳が長かったからそれはデマなんだけど、あそこまで意図的に細く長くしたのはディートリッドからかもね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:42:30.60 ID:2bVbH2Nh0.net
指輪物語の映画に出てくるエルフってそこまで耳がとんがって長くないんだよな
ミスタースポックの方がまだ長い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:42:58.09 ID:B12qmalV0.net
wikiに書いてあることをさも自分の意見の様に騙るのはどういう状態なのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:44:21.31 ID:nVbMejn70.net
出渕裕の功績がデカいのは確か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:48:07.21 ID:k3DOQqvh0.net
何回見てもライオスのオペラで爆笑してしまう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:49:45.81 ID:QbmvB7gW0.net
>>653
俺順番的にパトレイバーが先だったからロードスのエルフみて98式かピースメーカーみたいな耳してんなコイツって思った
多分レアなやつだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:52:19.34 ID:tmY/htIZ0.net
>>587
マルシルの身体から分泌された不純物はそのまま飲み干したいなと思いました(変態の素朴な願望)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:52:37.28 ID:B12qmalV0.net
これはちょっと気になる
ttps://i.imgur.com/HrPxlw5.jpeg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:53:53.58 ID:GxnFu7VZ0.net
>>655
バスタードのアーシェスネイから入った人も多いんじゃないかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:54:33.45 ID:tmY/htIZ0.net
>>574
沈黙の艦隊は漫画で見るべきだな・・・・と思った
もちろん俺はアンチじゃないよ?ただの変態の感想だ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:56:42.28 ID:F/IFi0jx0.net
>>545
おっぱいでけーな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:11:14.59 ID:qqCziwoX0.net
>>657
全部北海道でコンプできそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:29:06.83 ID:DFDjgO/wd.net
>>658
完結してくれるならなんでもする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:33:31.65 ID:3p3PWaSF0.net
>>650
ディードリット以前のエルフってこういうのちゃうの
https://i.imgur.com/DAJgmBV.png

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:40:16.77 ID:0ZJjYDzq0.net
>>657
こういうのはどうだ
10年だか20年だかにいっぺんしか見られないダム底の遺構が東北にあったはず
ちょうど今年

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:55:08.50 ID:RaX7l2frM.net
>>594
サソリは食材として使う国もある(中国とか)けど、日本じゃ入手しにくいし小さくて食い出も無さそうだしな
ロブスターは代用として妥当な線だと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:57:33.47 ID:RaX7l2frM.net
>>658
バスタードか・・昔は好きだったなあ(遠い目)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:14:20.85 ID:tmY/htIZ0.net
>>614
この後のシーンもよき

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:16:24.44 ID:5hFI8Heod.net
鈴木土下座衛門事件でFF1の例のやつもイビルアイとかデスアイとかになったんや(´・ω・`)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:26:17.15 ID:BTJsyTWr0.net
なんだかんだでこのスレ伸びるな
人気あるわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:27:34.89 ID:tmY/htIZ0.net
何か変なスイッチが入ったのかわからんがマル汁を浴びたウンディーネがなぜキレたのか本当に理由がわからない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:28:58.60 ID:8HqSM3rE0.net
他種族の汚水ぶっかけられたら誰でもキレるだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:29:53.23 ID:bJ8xAyFh0.net
>>670
いきなりエルフのダシ入りの熱々の汁かけられたらあんただって怒るだろ😡

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:32:44.70 ID:3rfBbZ6Qd.net
>>670
まだ理由説明されてないし
そりゃわからんだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:33:43.48 ID:HoNRCYRLa.net
>>663
水木しげる版エルフの
毛むくじゃらタイプも忘れてはいけない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:35:55.25 ID:3p3PWaSF0.net
>>670
いきなり家に入ってきたやつに熱湯ぶっかけられて怒らないとか聖人かよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:36:15.28 ID:krPBjDOT0.net
マルシル汁で鍋やりたいですねえ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:37:41.26 ID:3p3PWaSF0.net
>>674
https://i.imgur.com/zZDOikC.png
すげーなw
少なくとも妖怪博士である水木しげるですらこういう認識だったってことよね昭和の時点では

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:43:19.60 ID:HoNRCYRLa.net
>>677
昭和から平成の古い作品見てると
エルフとフェアリーの区別あまりついてないのね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:43:22.01 ID:Q1myGi140.net
>>671
長閑に水辺で過ごしてたら
いきなり現れた長耳族の女に熱湯かけられたら怒るだろ?怒らない?
しかもウンディーネさん変態じゃないから何日も風呂入ってない身体拭いた汚染水キショてなったの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:44:37.03 ID:KxSIETUZ0.net
>>678
トールキンがエルフ=種族ってするまではそんな感じじゃない?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:44:40.94 ID:krPBjDOT0.net
いきなりアツアツの小便BUKKAKEられたようなもんよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:46:18.02 ID:gW3roLIe0.net
ノームとかコボルトだってだいたいは小人の妖精だよな
種族っていうより

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:46:25.75 ID:bJ8xAyFh0.net
🔵「うわ熱っ!水!?お湯!?うぇっペッ!フケっ!陰毛!?もう許さん😡💨」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:46:37.48 ID:aLjQIMWO0.net
>>670
直前まで沸騰してた熱湯だし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:53:12.03 ID:HoNRCYRLa.net
でもあの水場に棲む生物やモンスターの糞尿は
水の中に垂れ流しなのではないだろうか

ウンディーネ的には気にならないのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:55:42.91 ID:a+s9zXcl0.net
やはり熱いのだけが問題だった?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:58:11.91 ID:3p3PWaSF0.net
ってか元々エルフ=妖精の一種なんだと思ってたわ
コボルトとかノームもそうよね
ディードリット以前の耳ながエルフってちょっと興味ある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:59:24.14 ID:NSIR9dkp0.net
>>663
トルーキンの指輪物語以前のデザインじゃない?
さすがに指輪物語の時点でもっと種族化されてたデザインになってる
耳は長いというより尖ってる感じで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:00:03.83 ID:a+s9zXcl0.net
あんまりエルフの起源について話してるとゴブリンスレイヤーさんがくるぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:00:34.88 ID:krPBjDOT0.net
鼻が長い設定にされなくてよかったな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:04:03.77 ID:KxSIETUZ0.net
パッタドルさんの鼻がなんだって?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:04:25.62 ID:6otvxBei0.net
>>687
ノームが人種なのはWizの影響だろうね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:11:35.36 ID:HoNRCYRLa.net
このスレを見ていると
人型の存在は食材にしない約束をしたチルチャツクさん
マジファインプレーやで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:20:24.59 ID:3p3PWaSF0.net
https://en.wikipedia.org/wiki/Illustrating_Tolkien
最古の指輪物語の挿絵探してるけど見つからん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:21:45.50 ID:Yce7rQXf0.net
>>670
熱が弱点判定の精霊に熱湯ぶっかけたらそらキレるよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:27:46.76 ID:TrlbSgOQM.net
>>677
エルフは小鬼? ゴブリンか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:28:32.90 ID:WiXPshEO0.net
フェアリーってのは「人に近いけど人ではない不思議な存在」全般を指すからエルフもホビットもドワーフもゴブリンもみんなフェアリーだぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:29:24.32 ID:jNxOuz9+0.net
パズドラのイメージ強くてウンディーネが美人のお姉さんじゃないのに違和感が

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:29:44.73 ID:c97udb140.net
妖精も耳が尖ってたり色々あるな

https://i.imgur.com/z27ylf5.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:31:19.28 ID:bJ8xAyFh0.net
フェアリーセンシかわいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-+0iU):2024/02/27(火) 21:32:41.55 ID:4BPqovUE0.net
アロエさんだー\(^^)/人気投票1位

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d8-p2We):2024/02/27(火) 21:36:28.17 ID:RL3gKfhW0.net
>>672
マルシルのダシはウェルカムだろ😭

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-hKb4):2024/02/27(火) 22:02:36.82 ID:Inj95Awia.net
>>529
エルフは肉を食べないから、いい匂いなんですよ
オナラもミントの香りです

マルシル以外は

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/02/27(火) 22:05:04.84 ID:HoNRCYRLa.net
>>697
>>700
そうかセンシも広義のフェアリーか!
メルヘンだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06cd-KXXB):2024/02/27(火) 22:18:33.86 ID:GtyNwWj30.net
若干ネタバレ入ってるな
https://twitter.com/dun_meshi_anime/status/1762403086956744905?t=5HgtE6NdMrk7b06wTuMxkQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c629-34S/):2024/02/27(火) 22:20:13.97 ID:P2hgVADw0.net
>>688
デザインと言うか
エルフって言葉以外は全部トールキンが産み出した

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-uGeI):2024/02/27(火) 22:28:47.86 ID:D99a+HlH0.net
>>705
どぎついオレンジの帽子やな
勝手に緑だと思ってた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/02/27(火) 22:29:58.26 ID:HoNRCYRLa.net
>>706
ドワーフは別じゃなかったっけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4388-iVup):2024/02/27(火) 22:31:11.91 ID:ro141RqL0.net
あのファリンの尻をライオスが好きにしてると思うと・・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-9Zti):2024/02/27(火) 22:33:09.57 ID:SD9e0OGk0.net
ドワーフはヨーロッパの伝承上の小人
ホビットはトールキンの造語

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43da-ZEvf):2024/02/27(火) 22:44:18.86 ID:SIyD0RnY0.net
>>573
EDは原作絵でトリガーっぽさがゼロだから苦も無くみられるってことでは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf1-3xSz):2024/02/27(火) 22:48:43.47 ID:MFuui81/0.net
プライマル エルブン ロアーだっけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e4b-E6aC):2024/02/27(火) 22:57:41.63 ID:KPT2mEd60.net
>>711
自分もそう思った
だいたい顔崩れ作画の時とかに「アニメーター自我出すな」言われるから自我=アニメスタッフの事だなって

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6c-V2t0):2024/02/27(火) 23:07:15.43 ID:qqCziwoX0.net
>>711
そいつ会話できない子だから触っちゃダメだよ
青葉みたいなもんだから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-MEMs):2024/02/27(火) 23:16:42.76 ID:pHcGuUeV0.net
ファリゴンが出てくる所までやるのは確実だけど、その時に一緒に出てくるハーピーはどうなるんだろう
あいつら鳥のくせに乳首があるから白い光とか黒いボカシが入るのかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab5-MEMs):2024/02/27(火) 23:25:42.49 ID:Mmg5wr4Y0.net
センシ「ハーピーの下処理はまずアニメ用に乳首は切り落とす」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e734-iHcU):2024/02/28(水) 00:00:09.08 ID:gxOvaDez0.net
>>705
マルシルがカエル装備身につけてるか
あと、線描のライオスは本編で描かれてないよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-V2t0):2024/02/28(水) 00:06:17.75 ID:/TiOo5eZ0.net
>>705
これもアクスタで発売されるみたいだけど、ハルタ購読特典の原作絵マルシルのアクスタが一番かわいいんだよなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-0uiU):2024/02/28(水) 00:07:06.75 ID:y5x6IZ2g0.net
なめしが悪くて貼り付くカエルの生皮を被るエルフ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-0uiU):2024/02/28(水) 00:08:08.18 ID:y5x6IZ2g0.net
このアクスタ描き下ろしなんだよね
https://i.imgur.com/I2RwWK2.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-hKb4):2024/02/28(水) 00:13:09.38 ID:Q4ePe+yha.net
お父さんガエルとおかあさんガエルとおじいちゃんガエル

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df38-4sn4):2024/02/28(水) 00:15:48.13 ID:+WkiSugR0.net
>>720
これはヘッドスピンからのフリーズなのか
スゲーなマルシル

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:51:35.60 ID:iRYgR7eY0.net
ハーピーは卵生なので乳首が無くても設定上破綻はない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:58:08.69 ID:/to2SDjZ0.net
>>672,673,675,684,695
ゴクゴクッ(なるほど)
ゴクゴクゴクゴクッ(そういう事なら仕方無い)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:59:36.33 ID:eq/pYSn1d.net
>>720
かわいい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:00:40.24 ID:VBJ9Rfl/0.net
ハーピーは完全に魔物だし許されるかもしれんがファリゴンの下乳の方が危ないかも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:00:59.22 ID:VBJ9Rfl/0.net
スレ間違えたごめん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:12:51.89 ID:y8e6FrkG0.net
しめやかにNG

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:33:59.77 ID:TEK3S4/e0.net
割と本気で今の総専ブラ時代にどうやったらスレ誤爆するのか意味不明だわ誤爆を信じるとしても
まさかブラウザで見てんの???

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:41:49.96 ID:5X1ZjZ8U0.net
俺ぐらいになるとラインの内容スレに誤爆する
レスを書くという行為が等価なんだわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:42:23.14 ID:WFx7+Ntka.net
専ブラだからこそ誤爆する説

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:50:11.22 ID:RpCR0jP50.net
設定の話してるから多分本スレだろ……送信前に一応確認しとくか……
あっヤベッ

ってことなら何度か

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:51:09.76 ID:6jf8hMCX0.net
俺もこないだしたな
単純にアニメみて感想かこう!ってスレ開いて書いてアップしてから未読読もうとしたら全然違うアニメのスレで震えて謝った
専ブラのお気に入りスレの押し間違い

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 02:10:53.30 ID:yBwgV6t60.net
>>720
>>718
これ持ってるけどアクスタじゃなくてキーホルダーだよ
アクスタでも出てたらごめん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 02:13:26.31 ID:/to2SDjZ0.net
誤爆は極稀にある
書いてしまった本人も異様な感覚だと思うわ
確かにスレを見て、頭に思い浮かんだ内容を書き込む訳だからな
スレをいくつか跨いで見てると起きる誤タッチやゴクリックが主な原因なのかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 02:14:44.76 ID:6jf8hMCX0.net
>>735
スレを読む、見る前に書き込むから誤爆する
スレ見てるのに誤爆したら確信犯だよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 02:17:34.72 ID:rVXo0jDH0.net
一番恥ずかしいのは全く関係ない野球版とかのIPスレで
そこそこスレの住人に認知されてて真面目に采配のうんちく語ってる時に
マル汁の巨乳サイコーとかやっちゃう奴ね
たまに見かけるわw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 02:22:39.17 ID:gYWc72bV0.net
誤爆する時は原因がまったく自覚できんわ
投稿してからなぜか別タブが開いていたことに気づく

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 02:43:00.46 ID:vxi6UGrV0.net
自分も全く関係ないスレに画像までアップしたことあるわ
しかも本来書くつもりだったスレの住人に黙ってたのに誤爆したのばれた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 02:44:28.29 ID:Fpg8y9jv0.net
複数スレ見てたら誤爆くらいするわ、疑問も何もない。エルフが出る作品てポイントだけでもいくつもある。

そもそもこのタイパ時代にレスをそんなきっちり読む余裕ない。仕事に支障が出るだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 03:02:24.90 ID:LVxIso/D0.net
>>737
あちゃぱー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aa8-nqG4):2024/02/28(水) 03:26:11.23 ID:cfM+ouxD0.net
誤爆自体は変じゃないけど(原作とアニメのスレ行き来してたりすると)
>>740は仕事出来なさそうだなと思った

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac2-Ucrq):2024/02/28(水) 03:33:30.22 ID:/to2SDjZ0.net
マル汁を飲みたい
マル汁1杯くれ
ウンディーネが羨ましい
俺はもうどうしてしまったんだ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-USbh):2024/02/28(水) 03:41:36.53 ID:ep3RHlqdd.net
>>158
須田PIN懐かしいなぁ・・故円丈師匠としょっちゅうウィザードリィで揉めてたのぅ((T_T))ポプコムの良い思い出

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a10-EVRh):2024/02/28(水) 05:03:30.94 ID:6iGVBIR10.net
>>720
かわいい。でも、いやー、ていう割に食べたものは全部美味しそうなんだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 465c-DUIk):2024/02/28(水) 06:55:07.93 ID:1jC6dEaA0.net
>>744
円丈のコラム読んでたけど的外れなことばっか書いてて嫌いだったわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffca-EVRh):2024/02/28(水) 09:24:53.32 ID:oSXfed6k0.net
5chとかいう100%暇潰しツール使ってるのにタイパ気にする謎

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c611-7OP1):2024/02/28(水) 09:36:01.59 ID:bqWwPkyX0.net
全然関係ないスレで唐突に設定というかストーリーの根幹にかかわるような
ネタバレを食らってしまったんだけど
それで今後楽しみへる感じありますかね
それとも自分が勘違いしてるだけでそんな大したもんじゃないならいいんですけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-R579):2024/02/28(水) 09:40:20.66 ID:Ur3qnz63d.net
>>748
ネタバレというのはこの先でてくる料理の名前を知ってしまったということだけ
味も匂いもわかってないんだから気にすんな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-IN8u):2024/02/28(水) 09:58:33.32 ID:UzIJE96vd.net
>>749
いいね
あらすじだけを楽しむわけじゃないもんね(´・ω・`)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-i6Yc):2024/02/28(水) 10:05:59.92 ID:SZ4xZnFl0.net
マルシルのマルシルを飲みたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-u1fg):2024/02/28(水) 10:54:02.08 ID:v+gBpz1qp.net
みんな密かにゲテモノ料理を期待してたよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-B158):2024/02/28(水) 10:59:46.01 ID:+3icqYS+p.net
Twitterやってますが
誰もリプライくれない
つまんない
やっぱり私はアニメしかないか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa57-0uiU):2024/02/28(水) 11:09:43.63 ID:y5x6IZ2g0.net
みんなが使う掲示板です
大事に使ってね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 872f-R579):2024/02/28(水) 11:39:07.32 ID:WHiz+i8a0.net
>>748
なんとかプラスに持ってけ
もしくは原作全部読め

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 12:09:19.09 ID:RmhV1e2r0.net
残念ながら原作付き、さらに完結済みだからなぁ
世の中原作の内容が溢れまくっている

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c4-a/yJ):2024/02/28(水) 12:14:53.56 ID:no7JA5Va0.net
今の世の中、現在進行系の題材は尚更SNS関係に蓋しないとネタバレ回避無理でしょ
関係ないジャンルでも誰かが呟いたり、検索に引っ掛かってたりするし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-O8fZ):2024/02/28(水) 12:23:44.14 ID:OAMtum0yd.net
>>748
>>749 の返しがめっちゃいいな頭が良くて羨ましいわ
謎も根幹も全部分かってる原作組が何度も読み返して飽きないくらい良くできた物語だから、安心してこの先も楽しんで欲しい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-IN8u):2024/02/28(水) 12:27:43.52 ID:UzIJE96vd.net
>>758
そうだね
さきのことを知ってるからあまり楽しめない、なら原作読んだアニメは楽しめないのか、て話になるからね
「ネタバレ見ちゃった」てのは楽しみがなくなるわけじゃなく楽しみかたが変わる、てのが正しいのかもしれない(´・ω・`)

乗客全員が犯人

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-W8Bf):2024/02/28(水) 12:31:41.13 ID:YsO1axRXd.net
>>758
>>749は結末を知っているから言えるだけの理屈で
何も知らない奴には料理名を知った時点で新鮮味は薄れてしまうんや

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e2a-W8Bf):2024/02/28(水) 12:33:33.20 ID:nuB5Rpmf0.net
ED曲良いな。おっさんだがDAM-AIの採点で平均80の歌唱力。モノにしたい。
…Cメロあるやんけ(´・ω・`)

元の歌い手が おにゃのこ なら、5は下げような。キーを。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-nqG4):2024/02/28(水) 12:35:09.00 ID:qodQiwBc0.net
>>757
交通事故みたいなもんだな
自分がどんなに気をつけようといきなりプリウスが飛んできたらどうしようもない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-NKxP):2024/02/28(水) 12:52:16.72 ID:rJjbIrY90.net
設定が凝ってるだけで本質的にはギャグ漫画なんで
ネタバレはそこまで気にせんでもいいとは思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 431d-2U7W):2024/02/28(水) 13:01:22.42 ID:K8eEtWlv0.net
本質的にはギャグ漫画では無いと思うよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0696-g1P5):2024/02/28(水) 13:05:32.42 ID:UlQ1jS+60.net
完結済みとはいえWikipediaのネタバレはひどいので
未読の人は見に行かない方がいいよ
原作好きすぎる信者の仕業だろうが逆に販促の邪魔してるレベル

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-2noF):2024/02/28(水) 13:07:50.01 ID:pGgQxY4sd.net
>>699
なんだこれは?
淫魔かな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-NKxP):2024/02/28(水) 13:13:28.08 ID:rJjbIrY90.net
完結した漫画のwikiのネタバレが酷いってギャグかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-nqG4):2024/02/28(水) 13:20:17.38 ID:S81Kn4A4M.net
>>765
Wikipediaが何か分かってなさそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-r8/V):2024/02/28(水) 13:29:04.50 ID:RmhV1e2r0.net
流石にWikiがネタバレは草
あれは普通新しい情報が分かったらそら情報は集まるだろ
そのための物なんだしw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3353-kbi0):2024/02/28(水) 13:40:36.36 ID:YHH9YLlp0.net
>>765
クソほど詳細に書いて冗長なのもNGだけど
そもそもネタバレが駄目というルールがないんだよ
むしろ説明に必要なら積極的にネタバレする

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:ネタバレ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 469d-/4kF):2024/02/28(水) 13:43:29.16 ID:boS+C9K00.net
好きな作品のWikipediaネタバレが異様にうまくてなんか小説読んだ気分になったことがあるww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a22-B158):2024/02/28(水) 13:46:04.48 ID:mvdoRDQY0.net
ネタバレを気にするやつはwiki読まないだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33f9-3QNJ):2024/02/28(水) 13:46:46.52 ID:WDcVItsm0.net
すごい詳細にまとめてあったのがメディア化であらすじだけにされてたことあったなあ
ああいうのも書いてる人たちの攻防があるのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb6-V2t0):2024/02/28(水) 13:47:45.79 ID:LVxIso/D0.net
>>748
もっとネタバレされた時の状況を具体的な5W1Hで書いてくれると分かりやすいんだが
↓の様な結末だけネタバレされるとぶん殴りたくなる


> 唐突に設定というかストーリーの根幹にかかわるような
> ネタバレを食らってしまったんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb6-V2t0):2024/02/28(水) 13:49:14.87 ID:LVxIso/D0.net
てめえのことは棚に上げて文句だけ言うやついるよね?あーあだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a1-PIaY):2024/02/28(水) 13:52:24.12 ID:vxi6UGrV0.net
ダンジョン飯の世界観で別作品のファンタジーやってくれないかな九井諒子先生
飯縛りが窮屈そうだったし自由にやってみて欲しい
九井諒子先生のファンタジーってだけでもうファンは飛びつくと思う
今でもこんなに絵描くの好きならまだまだ枯れてなさそうだし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb6-V2t0):2024/02/28(水) 13:57:10.07 ID:LVxIso/D0.net
優しい(易しい)社会を目指しすぎたあまり、個の弱者救済をテーマに全体を縛り付けるようなことがあると切ない気持ちになる

たとえば、給食にでてきたウズラの玉子で窒息した子がいたのでこれからはもう、給食にはウズラの玉子は出しません
などという事件

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-i6Yc):2024/02/28(水) 13:58:51.42 ID:SZ4xZnFl0.net
メリニ村グルメガイドとか
メリニ村でやってるとある飲食店の物語とか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb6-V2t0):2024/02/28(水) 14:02:02.66 ID:LVxIso/D0.net
食べ物を詰まらせたときの、「正しい背中他の叩き方」があるけれど
今度は訳が分かってもないネタバレされた被害者気取りの輩が、「叩いた結末」だけを切り取って
児童虐待だ!!!!と「正しい背中他の叩き方」をした先生を非難するような世界になっては救いようがない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffca-EVRh):2024/02/28(水) 14:06:13.98 ID:oSXfed6k0.net
>>766
娼婦もといサキュ嬢だぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 14:36:56.46 ID:VTLidwO70.net
>>763
ギャグは最後まであるけど話暗くしすぎないためにあるっていう感じかなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 14:43:21.36 ID:vxi6UGrV0.net
魔方陣グルグルと似たようなRPGベースのファンタジーギャグではあるけど
あれは途中でストーリー性ほぼ投げ捨てたりギャグのネタが無くなったのかやや萌え方面で全然笑うとこなくなったりで最後はぶん投げだしでまとまりのない感じになったな

ダン飯も多少はバランス変わるけど最後までやりとげただけでも大拍手よ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9a-kbi0):2024/02/28(水) 15:20:29.51 ID:++owF7Pz0.net
ギャグが暗くしないためって印象はそんなにないな
ギャグとシリアスが両輪になってて
どちらが欠けてもこの雰囲気は成立しない気がする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e38-3xSz):2024/02/28(水) 15:28:35.51 ID:VTLidwO70.net
>>783
ああたしかにそっちのほうが近い感じうまく言葉にできなかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e9-kbi0):2024/02/28(水) 15:31:52.85 ID:69zSnPcO0.net
>>784
ギャグ漫画と断言されると「ちょっと違うかな?」って感じだよね
言わんとしてることは分かるよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa50-uBfJ):2024/02/28(水) 15:32:16.53 ID:lPPhFQWv0.net
カービィカフェくらい気合い入れた
コラボカフェやらないかなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae8-/48d):2024/02/28(水) 15:32:47.59 ID:TEK3S4/e0.net
ギャグとシリアス両立してるお陰で先の展開読めない所はあったかもな
シリアスかと思ったらとんでもないギャグぶっ込んでくんだもん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 15:51:20.00 ID:uN5JC7FJ0.net
>>766
異世界レビュアーズの娼婦館に居る妖精じゃないの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 15:52:15.68 ID:SZ4xZnFl0.net
次作
ダンジョン酒


790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 15:55:19.35 ID:uN5JC7FJ0.net
>>776
熱烈な要望があったら描くんじゃない?マルシルは千年生きるんだし蛇足的な何か描かれるでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 15:58:26.63 ID:B5K0qqPf0.net
マルシル処女のくせに生意気だぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:21:16.28 ID:9cU32QO00.net
久井先生ってキャラクタより世界観から話が出来てるようなイメージがあるわ
もちろん生まれたキャラクタは超のびのびと描かれてるけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:24:24.96 ID:6iGVBIR10.net
作者さんの落書き、を買ってみたけど笑ってしまうほど気合が入った落書きでフイタわw
下手な小説より設定細かくて、ほんとマンガ家さんって絵を描くのが好きな人なんだな、て思ったわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:29:30.15 ID:dWx0+IN50.net
>>776
別の時代別の場所とかこの世界でいくらでも書けそうだけど
原作者がそういうタイプなのか次の新しい世界を作りたいのか分かんないね
まだ連載一作目だし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:34:35.13 ID:+CwXeISG0.net
>>611
うーむ買ってしまった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:35:01.06 ID:QaD30tZn0.net
ハーフフットは肉体的に弱いから自分たちのコミュニティから出てこない
→コミュニティから出てくるのは上昇思考が強い跳ねっ返り者が多く他人種からのイメージは悪い
→チルチャックはハーフフットの立場を向上させたいと思ってハーフフットの組合を立ち上げてる
→組合長が安請け合いするとハーフフット全体が買い叩かれるので安請け合いはしない、雇用量も高い
みたいな世界観とキャラ付けの持ってき方ね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:40:25.36 ID:nuB5Rpmf0.net
>>788
異種族、な。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:49:01.83 ID:/to2SDjZ0.net
>>749
大体流れからして不明なんだからプロットだけ知ったところで何も判らんのと同じだしな
しかも読者事に感想なんて全く違うんだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:50:50.98 ID:5jdzithy0.net
イヅツミ可愛いよな、1日中頭を撫でてやりたいわー、声は演じるんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:52:32.97 ID:/to2SDjZ0.net
>>760
俺なんて原作スレ行って単語だけ出てくるネタバレの中身が気になって漫画買ってしまった質だから
そんな俺よりも余程の酷いネタバレを食らったんだろうなとは思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 17:01:19.76 ID:/to2SDjZ0.net
>>777
言葉狩りでは無い事を予め書いておくけどそれはその窒息死された個人に対して失礼な意見である事は承知の上?
集団は個人への配慮が無いとその集団の存在価値は無い
逆に正月の餅は禁止されてはいないし、様々な理由の上に成り立つ結論だと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 17:10:57.11 ID:lbkBY6SD0.net
>>720
このアクキー持ってる人は真のダンジョン飯マスター
あと手ぬぐいとか豆本とかテーブルゲームとかもポイント高い
https://i.imgur.com/AckXABc.jpeg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 17:20:31.60 ID:OAMtum0yd.net
>>792
構築された世界観のなかで登場人物か自立してる感じがするよね
物語の都合で動かされている感があんまりない
こいつならこういう時はこうするよなあっていう納得感が凄い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 077f-G8+Q):2024/02/28(水) 17:33:15.45 ID:Y6O6HPZg0.net
>>802
アニメから入った新規にマウント取りたいんじゃなければ原作スレでやれば?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/02/28(水) 17:45:21.92 ID:5XzwWQXl0.net
こういうのはまとめ目的の
アフィカスだからレスしちゃだめ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e1-d0aE):2024/02/28(水) 17:51:02.46 ID:uN5JC7FJ0.net
>>804
原作スレでイキれないから此処でやってるんじゃない?原作スレは原作全巻+ワールドガイド完全版と10年クラスのハルタ購入者ばかり

アニメ観て原作購入したぐらいでは話について行けない内容。何か書き込みで間違いあると総叩きされる怖いスレ。ここは平和で良いわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/02/28(水) 17:52:23.86 ID:5XzwWQXl0.net
原作者スレめっちゃ勢いあるの草

【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part149【ひきだし 竜の子 竜の学校】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1709106332/

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:01:43.85 ID:/to2SDjZ0.net
>>806
というか原作スレでは他作品も既読済みだからあまり関係無い話題を質問するならここのほうが良いというだけの話でしか無い
ダン飯が話題な時期だから入り込めるけど、それ以外は原作史上主義だから踏み込んだ考察とかも出来ないよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:02:09.97 ID:uN5JC7FJ0.net
>>807
それダンジョン飯だけじゃなく九井作品全般も語られるから勢いあるのよ。ここはアニメダンジョン飯だけの話なのでマッタリ出来る

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:06:12.12 ID:/Ng0CQhw0.net
いうても他は短編しかやってないし
ほぼダンジョン飯の話題だけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:08:22.91 ID:S/qEFxV70.net
基本的に考察の余地がないレベルで世界観作られてるしな
作者が意図的にボカしている、あのキャラ達の関係が作品完結後にどうなったか?とかぐらいだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:13:49.23 ID:meAkf0N40.net
>>808
いやフツーにアニメの話しろよ…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:54:48.10 ID:qodQiwBc0.net
>>801
生産者に対して失礼な意見だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:57:40.98 ID:OHvkoPdS0.net
>>803
そのコマのメイン以外のキャラが
後ろでチョコチョコなんかやってるのが好き

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:59:15.73 ID:OAMtum0yd.net
>>814
何回読んでも気付いてなかった描写があって油断できねんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:59:57.43 ID:/to2SDjZ0.net
>>811
いや、まだ哲学的な問題が残ってるね
美しい世界観ではあるけど、どうしても人間模様が絡むのでまだまだ設定で語り尽くせる作品だと思うよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:03:06.72 ID:/to2SDjZ0.net
>>813
俺に対してのレスなら、これは生産者への非難ではないから荒唐無稽で根拠薄弱な言い掛かり
議論するならその対象は死亡者とその遺族の威厳に関わる問題だよ
キミの論理ならウズラに対しても失礼で極端な展開の仕方だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:03:30.97 ID:jqQ5K7wP0.net
なんか知らんけど自分に酔ってる原作信者ウザいから消えろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:04:33.55 ID:/to2SDjZ0.net
ホントそれ
原作スレから跨いでレスしてきてるのかな
この前は逆だったよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:06:45.88 ID:O6I2f2+x0.net
原作信者じゃなくて自分信者だよ
さくっとNG

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:09:18.36 ID:RtYzqCxq0.net
宝石の国もそうだけどギャグとシリアスの塩梅がうまい漫画ってシリアスのとき凄いゾッとするんだよな
下手なホラーより怖っ!てなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:12:27.62 ID:/to2SDjZ0.net
>>821
言うほどホラーな場面なんてあったか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:13:13.31 ID:P6lVyxda0.net
>>816
なんか頭いいこと言おうとして言えてない感じ
最近のスクリプト嵐は進化してんな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:13:31.39 ID:uac1DExq0.net
アニメスレで原作ファンマウントはダサい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:14:28.83 ID:/to2SDjZ0.net
>>823
ほう?たとえば欲の仕組みに関してスピリチュアルなざっくりとしたカテゴリー分けしかされてないのを指摘したら何もレス付かなかったが
君なら答え出せるの?頭良いんでしょキミ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:16:40.31 ID:TEK3S4/e0.net
見えないから何で争ってんのかも分からん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:17:57.78 ID:/to2SDjZ0.net
原作スレに書いた内容を訂正しつつ書き直すけど、>>823なら答えてくれそうなんで(答えられなくてもダサいなんて言わないから)
とりあえずレスしてみる

>>636
なるほどありがとう、一応全て読んだよ
でもやはり生理学的、内科・外科的に納得し辛い
つまり生存欲求と解釈するそれは本能的な情動に他ならない
赤ん坊を例に挙げると、まず感情は快か不快かしか無く、そこに生存欲求と呼べるものは生理学的規模の神経系に由来する反応に左右される
生物の生得的に備わった生存欲求は神経系に備わる本能的な部分、根本的に人体工学的な問題なんだ
反射反応に似た知能的な部分が欠損しないと成り立たないので、欲獅子が食っているのはそういった知識や認識、
より厳密に言えば神経系や細胞に記憶される認知の部分、クオリアという事にならないだろうか

まぁこういうの見てウザいと思わないほうが稀なんだけどな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:18:27.30 ID:AkLjq8f+0.net
アニサキスでも食って落ち着けよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:19:40.50 ID:O/lMRZPX0.net
単純に頭悪いだけなのって反論もせず否定だけとかNGアピールだけしかしないよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:22:47.92 ID:HJmKHkYs0.net
大学入って1年経って色々学んで、その学んだ言葉を使いたくてしょうがない子

って感じだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:24:39.06 ID:HJmKHkYs0.net
てか安価先の>>636見て吹いたんだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:25:57.34 ID:/to2SDjZ0.net
>>823,830
キミたち指摘された内容に関して一切触れない上にNGアピールとかキャラ付けするだけなのが小物臭いね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:26:56.42 ID:sxAF1ZTL0.net
>>802
自慢するためにセッティングして写真撮るの微笑ましいwww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:27:35.22 ID:/to2SDjZ0.net
>>831
一応原作スレのほうだとかなりしっかりしたレス返してくれたぜ
アニメスレのほうは鏡と喋るだけのヤツが多い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:28:02.24 ID:TEK3S4/e0.net
そんなんよりねんどろライオスの予約今日の9時までだぞ
特典欲しい奴は予約しとけよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:32:43.19 ID:1cHnBYre0.net
とりあえず-Ucrqは内容の是非は置いといて
レス数多い
無意味な長文
すぐレスバし出す
と迷惑なので自重して

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:36:26.87 ID:SZ4xZnFl0.net
NGnameですっきりだよー

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:40:01.15 ID:P6lVyxda0.net
そんなどうでもいいやつはほっといてセンシのフンチラをもっと語ろうぜ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:43:25.98 ID:kceqMQJw0.net
もしfigmaでマルシルが出るなら髪型をいくつも付けて欲しいな
今日の気分はこのヅラかなって

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:49:27.09 ID:HJmKHkYs0.net
>>832
だってお前みたいな賢いつもりでいるバカは、こうやって一蹴するのが一番効くんだもん
そうやって煽らざるを得ないって事は、実際効いたんだろ?
823に対しては3回もレスしてるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:50:31.18 ID:/to2SDjZ0.net
>>840
つ鏡
いちいち同調を求めないでいただきたい(笑)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:55:48.96 ID:sxAF1ZTL0.net
ねんどろは3人だけなのがな
これでセンシがあれば4人セットで買うが…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:56:20.10 ID:yBwgV6t60.net
センシ…あるぞ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:56:27.45 ID:/to2SDjZ0.net
反論も考察も出来なかったヤツが苦し紛れに馬鹿だの効いただの心情吐露してると
「煽らざるを得ない」っていう部分がどうも俯瞰したくても出来ないようでしょうもなく見えてくるよね(笑)
効いた手前、一応考察くらい書いてみれば良いのに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:57:06.54 ID:YkbPS/670.net
主人公パーティって作中だと中の上ぐらいには強いのか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:57:21.15 ID:TEK3S4/e0.net
センシも原型出てたから今週くらいに予約開始するんじゃね?
どうせなら4体同時に予約したかったのは分かる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:59:17.19 ID:TEK3S4/e0.net
>>845
分裂前のライオスパーティーは島内でも上位のメンバーばっかりだからな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 20:00:40.46 ID:P6lVyxda0.net
>>845
上の中くらいじゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 20:03:23.18 ID:UzIJE96vd.net
>>845
今週ナマリと一緒にいた人は「けっこう」な人であって、その護衛がつとまるナマリは信頼されるだけの腕があるといえる
詳しくは言わないがサムライも偉いとこのやつで、初期ライオスたちはかなりの実力者パーティー(´・ω・`)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 20:06:01.21 ID:lbkBY6SD0.net
チルチャックはフィギュアだと損した気分だな
造形シンプルな上にちっちゃい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 20:06:43.43 ID:RmhV1e2r0.net
というかレッドドラゴンもこれまでに討伐してるんじゃね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 20:08:19.16 ID:sxAF1ZTL0.net
>>846
そうなんか、なら出揃ってから買うわ別に急いで欲しい訳でもないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 20:09:01.27 ID:/to2SDjZ0.net
>>845,847
多分それ(中の上)で正解
最も深層に潜っているのはアニメ開始時点で、自身達の評価で実力よりも上の階層に潜ってるとする描写がある
有名ではありながらそこまで強くはない
作中ではほぼライオスの知識が基点になってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 20:16:36.21 ID:87qknh5d0.net
世間的にはチェンソの二の舞的に思われてるし
荒れたり荒んだりを免れるのは難しい

アニメはともあれマンガは、だいぶ長丁場だったから
チェンソのラスボス飯に食われてしまった感も、なくはないというか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 20:19:22.77 ID:gYWc72bV0.net
>>823
それな
なにか急に意味不明なAI構文の荒らしが各所に湧いてる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 20:19:26.26 ID:JJqF8Y9l0.net
いよいよ明日か
毎週木曜が楽しみで仕方がない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-uGeI):2024/02/28(水) 20:20:46.92 ID:HeS7n9Jb0.net
>>852
ほったらかしにして予約期間が過ぎないようにチェックしておくんだぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-GKb4):2024/02/28(水) 20:22:55.45 ID:/Ng0CQhw0.net
>>851
負ける要素が無い だからな
旧パーティーは(攻略の)大手として挙げられるくらいだしトップクラス

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfad-ho5A):2024/02/28(水) 20:26:49.93 ID:yBwgV6t60.net
ねんどろいどは自分はセンシだけ買うつもりだけど全員揃えたくなるんだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfad-ho5A):2024/02/28(水) 20:28:39.62 ID:yBwgV6t60.net
次回テンタクルス回か
楽しみだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468c-9XlH):2024/02/28(水) 20:39:08.13 ID:kceqMQJw0.net
でもライオスは人間相手にタイマンしたら登場人物の中では下から数えた方が早そう
もちろんそういう話じゃないけどね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb7-ho5A):2024/02/28(水) 20:45:41.67 ID:yBwgV6t60.net
ライオスは戦略立てるのも上手いからそういう意味だとわりといいところいけそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a5d-Ucrq):2024/02/28(水) 21:08:40.59 ID:/to2SDjZ0.net
>>858
そんなシーンあったっけ
実際個々の能力は高い奇跡的なメンバーという扱いでもあったからな
ネタバレになるから言わないけどカブルーが他の冒険者と比較して直接評価してるシーンがある
パーティー自体は有名人で構成されていて、それが知る人ぞ知る大手とされるイメージに繋がってるだけでパーティーの中では中堅のような存在

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f0-15t5):2024/02/28(水) 21:11:16.68 ID:meAkf0N40.net
ネタバレになるなら黙っとけよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-/4kF):2024/02/28(水) 21:15:13.42 ID:gmVNwu+I0.net
主人公パーティの周りの評価とかもちゃんとストーリーに組み込まれてるから、そういう話題がアニメで出たときにまたここで話せばいいよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-W8Bf):2024/02/28(水) 21:15:37.28 ID:YsO1axRXd.net
>>852
出揃ったからって同時に購入出来るとは限らんがな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa50-uBfJ):2024/02/28(水) 21:18:02.12 ID:lPPhFQWv0.net
ゲームも出ないかな
1冒険者としてのプレイヤーみたいなタイプで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e1-d0aE):2024/02/28(水) 21:20:02.83 ID:uN5JC7FJ0.net
>>860
テンタクルス名前だけ見るとドラクエのイカを想像する名前だけどイカはもう出たし違う生き物だよなぁ…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-R09T):2024/02/28(水) 21:23:04.74 ID:rVXo0jDH0.net
世界観とキャラとギャグが面白いことはわかった
あとは人間ドラマがどのレベルかだよな

魔法学校のくだりみたいにホロっとさせる展開や
感動できる場面は今後増えるんかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7ba-iHcU):2024/02/28(水) 21:24:51.45 ID:gxOvaDez0.net
>>862
豊富な知識を元にした的確な判断と戦略はAチームの大佐のようだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-W8Bf):2024/02/28(水) 21:28:52.68 ID:YsO1axRXd.net
>>868
じゃあタコやな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-GKb4):2024/02/28(水) 21:29:28.14 ID:/Ng0CQhw0.net
>>867
ゲームで省略されてきた事を描いたからそれを作るのは大変でしょうねって
作者本人がファミ通で語ってるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaf-17Hy):2024/02/28(水) 21:29:45.48 ID:0/7wCzpw0.net
>>869
角になるテーマがあるからそれをどう取るかだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-W8Bf):2024/02/28(水) 21:30:56.69 ID:YsO1axRXd.net
>>870
毎週火曜日にBSで再放送やってるけどハンニバルの作戦って結構穴だらけやぞ
おまけに敵の前で依頼人の名前をポロッと口にして危険な目に遭わせたりしてるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e6a-ayeK):2024/02/28(水) 21:33:13.12 ID:pF1gQ/uF0.net
そろそろカカキキ登場?
リバポのファンダイク見るたび、おっ?て思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468c-9XlH):2024/02/28(水) 21:35:44.01 ID:kceqMQJw0.net
カカならミランじゃないんか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 21:41:50.41 ID:6iGVBIR10.net
センシに水上歩行が効いて水面に映るマルシルの笑顔がかわいい(>_<)b

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 21:46:44.92 ID:49DXUBWj0.net
>>869
最後まで視聴すれば凄く満足すること請け合い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 21:47:23.01 ID:FKYv0sjsd.net
ライオスのねんどろに歩き茸が付いてるから予約した
歩き茸がほしいんじゃい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 21:48:40.84 ID:FKYv0sjsd.net
>>869
1クールラストから加速する

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 21:53:25.29 ID:OHvkoPdS0.net
>>879
歩き茸愛好家か

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 21:55:21.63 ID:kceqMQJw0.net
>>879
発売まではキノコを買ってきて自作して待つのだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 21:58:28.34 ID:rVXo0jDH0.net
>>878 >>880

今でもそこそこ面白いけど人間ドラマが少ないせいか深みはない
そこに物足りなさを感じてる奴も多いと思う
進撃なんか5話くらいまでで人間ドラマの応酬だったからすぐに火が付いた
今後に期待して見るわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:00:38.38 ID:gmVNwu+I0.net
コメディ感は残しつつ色んなキャラの思惑が描かれるよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:19:23.46 ID:RY+QVJs10.net
今も人間ドラマがくり広げられてるじゃないか
食いたい人と食いたくない人の壮絶な駆け引き

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:19:41.19 ID:5te5JKvi0.net
ずっと物足りない面白くない深みが無いって言ってる輩に優しいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:20:51.09 ID:gxOvaDez0.net
>>874
子供の頃に見てたから穴がないと思ったんや
そこは番組設定でええやないか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:21:38.87 ID:gxOvaDez0.net
>>881
ドラゴンの次くらいに愛好家が多いんだっけか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:25:18.18 ID:yeR3e7d30.net
>>887
ザマの戦いでは虎の子の戦象も不発で、包囲殲滅されたそうだ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:32:12.79 ID:6jsmI3pM0.net
コース料理に例えるとまだ前菜段階だな
メイン料理はレッドドラゴン以降だ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:35:05.14 ID:jqQ5K7wP0.net
>>889
それはカルタゴの将軍ハンニバル・バルカの話で、今話題になってるのは特攻野郎Aチームのリーダー“ハンニバル”ジョン・スミスでは
いや、特攻野郎Aチーム観てた訳じゃないからドラマでもザマの戦いがあったのか知らんけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:38:04.11 ID:AkLjq8f+0.net
俺のような天才策略家でなけりゃ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:40:11.45 ID:jiHOM9sd0.net
といいつつ大体DIY装甲車で特攻して片付けるんだがw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:41:36.81 ID:/to2SDjZ0.net
某漫画の影響で特攻をブッコミって読んでしまう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:41:46.48 ID:kceqMQJw0.net
レッドドラゴンでも食ってみせらあ でも水上歩行だけはかんべんな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:42:20.81 ID:/to2SDjZ0.net
>>864
黙ってんだろうが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 22:58:12.96 ID:rVXo0jDH0.net
そこそこ面白いって言ってるのに面白くないことにしたい奴ってなんなの
どうせフリーレンからの出張組だろ
こういう単発IDってダン飯のことは語らんからダン飯ファンでもない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:04:12.99 ID:S6R7/Yef0.net
>>758 が頭悪すぎる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:04:49.21 ID:9us7yI9w0.net
ねんどろライオス予約した
公式サイトリニュで送料無料なのありがたい
ギリギリまで待ってよかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:08:16.91 ID:UzIJE96vd.net
よぉ、おまちどう!ライオス、通称トーデン兄のほうだ!

奇人?変人?だから何!?

(´・ω・`)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:24:22.70 ID:eIC8L6uZ0.net
もっと話題になっても良いと思うが、まだ淡々と話進めてるのが余り注目あがらん理由か?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:33:37.71 ID:qCFzhcyk0.net
マルシル関連のアレもフリーレンに出落ち気味に先にやられちゃったしね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:48:17.82 ID:UlQ1jS+60.net
ラジオ二回目来てるよ
ゲストはセンシの人
前回の全部聞いてないから虫食べながらアフレコしたの初めて知った

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:54:27.36 ID:t5W8rar6M.net
センシの髭が洒落てる
https://i.imgur.com/VbBRNyX.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:55:17.52 ID:TEK3S4/e0.net
ソラマチイベント行きてぇなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 00:47:01.37 ID:IuhH0/Dc0.net
>>904
ビストロ「ダンジョン」…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa1e-MEMs):2024/02/29(木) 03:04:04.60 ID:0BDoJVFT0.net
>>901
正直、基本テンションはずっと変わらないと思うが…

個人的にはマンガ1話でよくある世界の裏側を見せてもらったような感覚に
これはあああ!!とドハマりしたもんだがなぁ
今までご都合主義の存在だった魔物たちが身近に感じられる時点でもう面白い

>>902
アレってなんだい?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a02-V2t0):2024/02/29(木) 03:08:57.40 ID:iq+44Vjx0.net
>>904
頭足類NGなライオスも作るのはOKなのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a1-PIaY):2024/02/29(木) 03:09:06.04 ID:YsihQgJE0.net
>>904
これだけ見ると
ライオス180 マルシル160 センシ145 チルチャック130
くらいに見える

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a1-PIaY):2024/02/29(木) 03:13:53.84 ID:YsihQgJE0.net
ヒリーレンは勇者が死んだ後から始まる追悼の物語って感じで始まったのに普通に生きてるヒンメルに再開してしまったから
バトル漫画として導入ストーリーがまあまあひねってて面白い奴としか感じないかな
これからコナン君並に悠久の旅路にされそうだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-jB0Z):2024/02/29(木) 03:15:16.73 ID:MTjvYdZf0.net
一瞬頭ライオスに見えて
ライオスみたいなやべーやつが他にもいるのかと思った

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fca-U0rk):2024/02/29(木) 03:17:53.43 ID:IuhH0/Dc0.net
>>910
アレ蘭今何歳? いい加減30路超えてそうだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a1-PIaY):2024/02/29(木) 03:32:48.30 ID:YsihQgJE0.net
>>912
もはやハーフエルフ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b80-e6Ke):2024/02/29(木) 03:44:43.72 ID:N1dENtOX0.net
角があるしオーガだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e96-U9dJ):2024/02/29(木) 03:58:23.80 ID:0TEEd9Hw0.net
このヒーラーめんどくさいのカーラに抱いた好意的感情をマルシルにも感じる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-W8Bf):2024/02/29(木) 04:19:54.27 ID:eBH3Aeh/d.net
>>910
>勇者が死んだ
ふともも大好き主人公のアニメかと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 05:06:33.68 ID:4XtU2+9A0.net
食事体験って経験と学習だからな
いちど失敗すると根深いんだよね
昔スーパーで買ったしいたけのお惣菜腐ってて、しいたけ美味しいと思えるまでリハビリに10年かかったから気持ち分かる
バター醤油載せて網焼きしたやつ最高

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 05:07:20.21 ID:n/S5YowU0.net
>>904
ひげ編んでよりドワーフっぽい
マルシルやはり胸あるな……マルぱい!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-uGeI):2024/02/29(木) 06:22:20.42 ID:XPU/0fFX0.net
>>901
そう感じる場合は大抵自分の感性が世間からズレていることが多いぞ
ズレていることを否定しているわけではなく一般受けすることを肯定しているわけでもないが
大事なのは自分が楽しめることなんじゃねーの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 06:36:22.47 ID:xL65K54t0.net
>>919
1話目の妹が食われたパートは全カットで良かったかもなぁ。

これがあるから早く助けにいけって雑念が入る。
ほんとはメシ主体アニメなのに。
大目標を達成しないからいつまでもグダグダやるんだなって感想も出る。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 06:37:53.08 ID:YsihQgJE0.net
>>919
あーそれはわかる気がする
自分がめっちゃ好きなゲームのシリーズや漫画なんかが小ヒットや中ヒットくらいの規模の時とかよく感じる
毎回いいもの出してきてもな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 06:45:12.86 ID:n/S5YowU0.net
妹パクパクはパーティの目的部分だから疎かにできないよ
カットなんかしたら視聴者の認識が薄くなるし、そうすると感情移入しづらくなる
雑念は雑念を抱く感性が悪いのであってそこのために本筋を捻じ曲げることになるのは本末転倒

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 06:46:11.61 ID:lAh8III60.net
妹が食われ金や手持ちのアイテムを喪失した上で街に戻されたことで
金も時間もないから魔物を食わなければならないという設定が成立するんだよね
だからあれかなり無理した強行軍やってんだけど

その辺飲み込めてない人向けに
マルシルあたりが行軍速めるのを提唱してライオスがたしなめるみたいなやり取り挟んだ方がわかりやすいかもなとは思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:03:45.32 ID:ki2QKbHN0.net
本人達は当たり前な行動だけど視聴者側からすると気づきづらいというか…
・迷宮内では命は大抵助かるので登場人物達は行動さえすれば助けられるだろうという感覚があり、外から見ると呑気に見えてしまう
・レッドドラゴンまでの行程は数日以上かかるので飲まず食わず休息もなしで急いで救出するなんてことはできない
・蘇生の可能性ありに1ヶ月ほど猶予がある…はず
が説明不足なのかも。特に2番目は最初に何日かかるかとかが明言はされてないし…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:17:48.30 ID:n/S5YowU0.net
最初に1から10まで説明してくれる作品ってそうそうないぞ
たいてい物語が進むにつれてわかっていくもんだ
冒頭から詰め込み過ぎたらそれだけテンポも悪くなるしクドくなりすぎる
読者にも視聴者にも一度に詰め込めるキャパシティには限度があるからな
普通このくらいわかると思うが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:26:22.40 ID:2/350FWSM.net
>>920
妹を助けるという目的が無ければ普通に金稼ぎ直して食料買い込んでから潜るし、魔物を食べる理由が付かない
ライオスのパーティもそれまでは魔物食なんてした事がなかったのは序盤のマルシルやチルチャックの反応見れば解るし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:29:15.87 ID:xL65K54t0.net
>>925
だったら、冒頭捕食部分カットで
こいつらはなにが目的で冒険してるのか?なんか先を急ぎたがってるのはなんでだ?これ妹だれ?
みたいに1話ごとにちょっとずつ明らかにする手法で良くない?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:29:51.03 ID:0NXhR0gAM.net
最初に1から10まで説明とか夢野カケラ先生かよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:31:37.44 ID:FWf8AyQcd.net
>>921
お前の日本語、マジで酷いな・・・
外国の方か?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:31:50.57 ID:ki2QKbHN0.net
全部説明しちゃったら、ラストで大どんでん返しのカタルシスがいい作品とか読めないわな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:36:06.23 ID:WqWuvcc70.net
>>915
わかるわ
カーラってエルフ研究の最新系だと思うわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:38:17.23 ID:IuhH0/Dc0.net
>>927
冒険の目的、魔物食の必要性とそれが常識外の行動だっていう、メイン設定の説明がしっかり冒頭で提示されるのは適切な事だ

あなた自身が並べたあれこれが全部謎では、わけのわからん事してる変態冒険パーティーの生態にしかならん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:44:42.69 ID:YsihQgJE0.net
冒頭でいきなりクライマックス見せる手法も一応ちゃんと使ってるんだよなダンジョン飯
飯食わないといけないからすぐ平時みたいなモードになるのがアニメ初見勢には違和感強かったのかもな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:55:44.63 ID:wSyDH7ov0.net
「ファリンが死んでくれたからこのアイスが食べられたんだね(意訳)」とか言っちゃうライオスが諸悪の根元だとおもいます

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:56:54.72 ID:Lx7iARCUd.net
こうすればいいじゃないか、てのはあんま意味の無い仮定だと思うよ
そりゃあどんな物語だってもっといい表現や描きかたの手法はあるわけで(´・ω・`)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 07:58:39.07 ID:QbdofsKCd.net
今日の回くらいから迷宮の謎に触れてくから
のんびりしてた今までとはちょっと変わるよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 08:00:59.23 ID:ki2QKbHN0.net
最近シスコン兄貴(一応健全な方向の)キャラ多いから余計悪目立ちしてるんだろう
何を置いても主人公らしく必死こいてそれこそ飲まず食わずで妹を助けに行って欲しい(無理をいう)っていう主人公への理想像あると違和感がすごいみたい
かなり頑張って強行軍してるんだけどなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 08:05:23.33 ID:wSyDH7ov0.net
カッコいいお兄ちゃんを見せられるのに舌の根も乾かぬうちに遊びだすクソ兄貴だからなあ
まあでもお兄ちゃんてそんなもんじゃね?常にカッコいいお兄ちゃんなんていないよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 08:08:07.76 ID:jXj1lQBi0.net
妹、もうウンコになってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 08:13:11.99 ID:Lx7iARCUd.net
「だったら食えばいいだろ!」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 08:14:37.27 ID:6Cz1M15n0.net
二階だけズバ抜けた金額なのを考慮すると、殆ど二階が持って行って端数の金をばら撒いてたのかな
お前も貰ってるんだから共犯な!とか圧力掛けてそう
岸田はビビり散らしてないで二階引っ張り出して来いよ!そうじゃないと意味無いや

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 08:29:09.81 ID:5AqfTwOt0.net
>>776
作者のファンとしてはまたシュールなショートショートを読みたくもあり
ダン飯並の大作を読みたくもあり
何でも良いから新作くれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 09:53:38.29 ID:XwvUCVjpd.net
ライオスのズレた思考
はじめはズレてると思ってたけどだんだん骨子が見えて来て理解できてくんだよな
はじめはサイコパスだと思ってたけどライオスはライオスなりの気遣いしてるのが見えてくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 09:54:36.59 ID:U/6ljNEs0.net
>>933
にしても音響とかを全部ライオス視点にしたせいで、腹が減って気を取られたじゃなく考え事してて気を取られたみたいに見えて
なんか動画と音声を演出するバランスがもったいないと思った

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:08:34.06 ID:kiZ+1fKV0.net
>>940
「こんなのただのトカゲよ!」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:10:35.28 ID:XwvUCVjpd.net
1話ライオスは皆が戦ってるときに離れたところで立ち止まってぼーっとしてる
アレはアニオリ

原作だと普通に動き回って戦っている
味方のダメージをスルーしてるのはライオスらしい冷静さ
けど想定以上のダメージを受けてパーティー半壊してるのに気づかない
他の前衛がタゲとってると思い込んだのか注意不足で竜の攻撃を死角から受けそうになっる
ファリンに助けられる流れ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:12:15.09 ID:oQb6w8OT0.net
>>904
チャルチック可愛い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:20:10.29 ID:giOtaT3l0.net
>>947
かわいい間違え方

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:34:30.84 ID:d2Q/GM/2d.net
ドワーフとエルフって仲悪いの?
エルフとオークもバチバチだったけど
ドワーフ側が嫌ってる感じ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:39:59.66 ID:zMOs9//r0.net
>>949
仲は悪い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:44:24.33 ID:BOr1wQE50.net
>>901
元々設定からしてマニアックな作品ではあるからなぁ
なろうとエロにしか興味ない層には難しすぎるし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:45:45.56 ID:xdwMMPrg0.net
ダン飯世界に限って言うとエルフがエルフ以外の全種族から好かれていない あるいは嫌われてると言っていい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:45:50.65 ID:MTjvYdZf0.net
メカアマトのスレすら立たない板だし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:46:30.37 ID:MTjvYdZf0.net
>>952
オークじゃなくてエルフが蛮族なのかこの世界w

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:46:56.46 ID:xdwMMPrg0.net
>>951
そういう風にナチュラルに他のアニメ楽しんでる人を下に見るような言い方やめた方がいいよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:50:05.13 ID:xdwMMPrg0.net
>>954
排他的であり独善的でありなおかつ それを他種族に向けて行使できるだけの実力も持ってる感じ
それはこのアニメの話が先に進んでいけばおいおい見えてくるので楽しみにしてほしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:50:06.85 ID:d2Q/GM/2d.net
>>952
そうなんだなんかワロタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:50:21.13 ID:32bGnwraM.net
https://i.imgur.com/HPx7xI3.png
可愛い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:50:31.76 ID:jXj1lQBi0.net
>>951
ただのWizardryの二次創作だ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:58:28.33 ID:lT8aD9580.net
>>959
なるほどWizやったことないんだな。
PC版だと魔法を手入力しないといけなくて、40年近く経ってもtiltwaitとか綴りを手が覚えてる。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:00:37.33 ID:ZdcKf8WF0.net
>>946
けっこう印象変わるね
アニメだとお腹空きすぎてほんとただボーっとしてた感じ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:01:12.35 ID:Lx7iARCUd.net
>>960
TILTOWAITじゃね(´・ω・`)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:29:00.88 ID:GW2bLnLD0.net


964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:29:14.50 ID://R6xZpR0.net
○汁~♪

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:31:10.22 ID:yahlaqpo0.net
>>961
頭に栄養周らないと思考能力落ちるの妙にリアリー

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:41:52.18 ID:XKFLhKVx0.net
もうすぐ放映だね楽しみ、リアルタイムで京都テレビ見た後サンテレビ見てそのあと録画見るんだ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:47:58.86 ID:d2Q/GM/2d.net
ダン飯愛が凄い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 12:06:26.71 ID:RIh046080.net
>>904
トールマンも一般的な人間よりは背の高い民族なのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-O8fZ):2024/02/29(木) 12:24:04.84 ID:a9N/5Mqjd.net
>>968
平均180cmなんだって

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f0-Y+sw):2024/02/29(木) 12:24:28.73 ID:yahlaqpo0.net
>>966
満喫してるね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87fc-kbi0):2024/02/29(木) 12:25:14.94 ID:Tx/mCDzl0.net
>>968
男性180cm女性170cmなので現代日本人より平均身長高いね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bc1-QYlw):2024/02/29(木) 12:26:16.03 ID:kiZ+1fKV0.net
比べるなら北欧とかあの辺でないの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f0-Y+sw):2024/02/29(木) 12:28:37.69 ID:yahlaqpo0.net
オランダ人はデカイよ
女性でも2メートル級はザラらしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f0-Y+sw):2024/02/29(木) 12:32:33.66 ID:yahlaqpo0.net
ダンジョン飯 21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709177354/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-a7gf):2024/02/29(木) 12:40:38.53 ID:ZsxsmRk10.net
>>974
乙が焼けたぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cad5-a7gf):2024/02/29(木) 12:43:27.82 ID:ZsxsmRk10.net
オランダ人は男が平均184で女が平均171らしいから
まぁまんまトールマンよな
この世界だとエルフもちょっと小さめ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:04:01.85 ID:Lx7iARCUd.net
アメリカはNBAとかNFLとか怪物みたいな巨人多いイメージだけど、ヒスパニックとかアジア系の人たちも多くて平均身長としてはそれほどでもないらしいね
アメリカで高身長&良スタイルでイキってたやつがオランダへ行って周りがみんな背が高くて(´・ω・`)ってなってるショート動画みたことある(´・ω・`)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:16:33.15 ID:EOAHFWbN0.net
いまさらだが戦士は汗だくになりながら
肉焼けたぞーってやってくれるの優しいな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:19:16.41 ID:78qbeG9N0.net
マルシルマルシルってライアスに共感するのはいないのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:21:19.36 ID:59VE4FrvM.net
アニメでは魔王になったライオスをカナリア隊が討伐する

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:24:11.16 ID:K/IqnIXe0.net
ネタバレな話だが、肉体がアレしたトーデン兄弟の寿命ってヒトとは違うんじゃ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:25:28.83 ID:2vQ6O0100.net
すまん、>>974。先に乙する

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:26:19.29 ID:gEzRihhK0.net
>>974
スレ立て乙

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:28:59.74 ID:XwvUCVjpd.net
>>974
学校一乙女

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:31:17.60 ID:s9/5w5y8a.net
>>974
乙シル

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:31:50.34 ID:gEzRihhK0.net
>>979
そのレスしながら名前間違ってるのちょっと面白い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:32:47.89 ID:I91wVpQP0.net
ライオスのライノス♂ってギャグ
既に誰か言ってそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:40:36.90 ID:qTzFa65X0.net
トーデン(touden)はノルウェーデンマーク語の雷鳴(torden)を東京電力風に文字ってそう
でもサウナ回見るとフィンランド人の可能性も…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:41:14.43 ID:SbWa0D/e0.net
この>>974乙も戦略なのかなぁ〜

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:50:48.10 ID:XwvUCVjpd.net
どうして新スレにいきたがるの
心に乙を求めてるの

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:57:49.69 ID:LCfxKz8m0.net
ねんどろセンシ予約開始!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:02:18.85 ID:8Dlg3T190.net
ノルウェーやフィンランドに山あったっけ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:05:59.14 ID:K/7wPpW80.net
>>992
普通にあるやろ
どんな山かまでは知らんけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:08:12.49 ID:82fUo1dZ0.net
>>993
すまんデンマークと勘違いしてた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:08:43.08 ID:MTjvYdZf0.net
ワロタ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:15:09.45 ID:/xEjLeHB0.net
ヴィンランドサガかよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:17:11.43 ID:XwvUCVjpd.net
どうでもいいけどスカンジナビア半島って響きいいよね
口に出して言いたい半島ランキング上位だろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:18:23.35 ID:DBCNFWTQ0.net
トルケルみたいなのがざらにいるのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:20:51.92 ID:eBH3Aeh/d.net
>>967
飯島愛に空目した(´・ω・`)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:33:28.09 ID:Lx7iARCUd.net
そんな変わらんやろ(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200