2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3381

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:26:57.64 ID:+S4zsmo2.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3380
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708660491/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:11:49.56 ID:9KxUOEob.net
常にクライマックス 
わろたw
たしかに 常にクライマックスの雰囲気

クライマックス系アニメ なのかも?w

次回を視聴者に気にさせる手法 
引き の手法はいろいろあれど

ラグナは、独特
常にクライマックス系

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:12:28.36 ID:cGjaeGHL.net
シンプルに …

素直に言って アニメとかに ほとんど 興味がない人間に…

この中で どれ 知ってるって言ったら…

今期で言えば、かろうじてキングダム じゃないの?

そういう進撃や鬼滅のようなレベルの作品に比べたら …

興味のない人間からしたら、他のものなんてゴミ以下の評価だと思うけど…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:12:59.21 ID:q5uiyUMb.net
>>727
ネット使わないとか60代以降がアニメなんか見るかよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:13:17.23 ID:wqX1NVmK.net
ラグナは何かキモイんだよな
あんなの良く見れるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:13:52.02 ID:AzijRIH2.net
でも面白いのはクライマックス部分よりクリムゾンが思うようにいかなくてキレ散らかしてるところだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:14:31.64 ID:cGjaeGHL.net
ラグナ 切ったけど…

また見ようとしてるんだが、話にちょっとついていけなくて毎回 挫折する

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:14:42.19 ID:9KxUOEob.net
クリムゾンのイライラっぷりは面白いよねw
いいキャラしてるよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:14:47.30 ID:q5uiyUMb.net
>>729
実写化は一般層強いな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:15:50.19 ID:9KxUOEob.net
ラグナを切るとか 意味わかんね
マティアたんと銀器姫の魅力が分からんとは・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:18:01.72 ID:wqX1NVmK.net
デス・ノートはアニメより実写のが見てる人かなり多いだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:19:02.89 ID:9KxUOEob.net
毎週 クライマックス の雰囲気が楽しめるんだぜ?
ラグナクリムゾン すげーじゃん

ふつーは そのクールの 最後らへん
11話とか 12話 くらいになるまで クライマックス の雰囲気を味わえないのに
ラグナは 常に クライマックス の空気感を堪能できる

とってもありがたいアニメ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:22:54.01 ID:9KxUOEob.net
ラブコメでいったら 毎週 常に 告白シーンとか 
両想いになるシーンとか キスシーンとか

毎週 クライマックス のラブコメ

って、ラブコメジャンルじゃ無理だなコレ 破綻しちゃう

ラグナクリムゾンだからこそできる 稀有なこと

凄いぞ! ラグナクリムゾン

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:29:26.17 ID:9KxUOEob.net
毎クールごとに 1本か2本くらいは
クライマックス系のやつ あってもいんじゃない?

12話くらいまで あの ワクワク感 が おあずけなんて 待ち切れない

週一くらいで クライマックス のワクワク感を味わいたいじゃん?

これからの時代 ラグナクリムゾン みたいな作品は、必須になるんじゃね?

全部が全部 クライマックス型じゃなくてもいいだろうけど

1本か2本くらいは 毎週クライマックス形式の作風で

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:30:38.01 ID:AzijRIH2.net
ラグクリってもしなろうだったら
2話で地殻の町で冒険者登録の試験ウケてその力にびっくりさせて、あれまたなんかやっちゃいました?みたいなこと言わせて
受付嬢や他の試験合格者の美少女とイチャイチャして
どうでもいいような悪者が襲ってきてはあっさり退治するを繰り返すクソになったんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:33:46.90 ID:wqX1NVmK.net
>>727
時間帯だろ

ドラマ最新話何で見る?アニメに比べて圧倒的テレビリアルタイムなんだから
おまえが出したデータだとな
見れる環境、起きてられる時間帯なら最速のリアルタイムで見るだけ
週遅れで見れる環境にないから薬屋は配信ブーストかかってる
そんだけだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:34:54.89 ID:R13sLFN1.net
>>709
つまり、おまえが精神異常者ってことでOK?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:36:03.36 ID:7WAldrE3.net
ラグナ系がなろうなら仲間に裏切られて親しい人は公開処刑から始まるな😭

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:39:07.93 ID:xIJgdNxh.net
>>743
つまりお前がバディガイジってことか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:39:12.00 ID:9KxUOEob.net
いきなりクライマックスだなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:40:43.23 ID:q5uiyUMb.net
異世界転生マンガはなぜ人気? 報われない中年や生きづらい若者への“救い”に「“生まれ変わったら”願望をかなえてくれる」
1/22(月) 7:40配信

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:40:57.10 ID:9KxUOEob.net
話の流れを常にクライマックスでかためる必要があるから
それはそれでかなり高難度だ

なろう作家にやれるかな?
ひょっとしてそれ系の 才能 持ってる人 生息してたりして?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:41:06.99 ID:xIJgdNxh.net
>>742
毎週放送時間変えて録画失敗させてリアタイと配信煽る戦術の姑息な

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:41:29.43 ID:xIJgdNxh.net
途中送信しちゃった(わざと)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:45:04.50 ID:9KxUOEob.net
いきなりクライマックス型 を そのクールごとに 1本くらいは入れていく
って、競合しまくって クライマックス型ばっかになったら
それはそれでヤバいなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:45:27.91 ID:QcpxvGmf.net
>>709
ラグナクリムゾン1巻だけ読んだけど、幼稚なキモオタが喜びそうな内容だと思った
あと、めちくちゃ絵が下手くそでびっくりした

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:47:20.36 ID:9KxUOEob.net
そのクールの作品が、ぜんぶがぜんぶ 常にクライマックス型 だったら
それはそれで面白いかも?

たまたま 各社 似たような事を考えてて
バッティングしちゃう

ある種の事故?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:47:44.12 ID:q5uiyUMb.net
THE NEW GATE:アルファポリスから書籍が刊行されている。コミカライズも人気を集めており、シリーズ累計発行部数は約250万部2024年テレビアニメ化 小野賢章が最強プレーヤーに ヒロインに瀬戸麻沙美、本渡楓

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:48:01.12 ID:HCANmzt6.net
暇すぎて能力は平均値でって言ったよね を見たらそこそこ面白くてアリだった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:51:23.64 ID:OYPhOQH1.net
>>747
オタクが自発的に転生するよう誘導してんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:52:18.98 ID:9KxUOEob.net
平均値は面白いに決まってるじゃないか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:53:38.99 ID:9KxUOEob.net
トラック転生とか パターン化してきてる
異世界転生も独創性が欲しいな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:54:47.21 ID:9KxUOEob.net
なんでみんな 判で押したように トラックが突っ込んできて死亡して
異世界転生 って、テンプレを採用するんだろ?

もっといろいろ考えろよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:55:41.61 ID:feJa+1Kp.net
そこを凝ってもしょうがないからだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:56:19.72 ID:gr0Sbty8.net
最近令嬢レベル99思ってたより楽しんでることに気づいてAに上げ
メタリックルージュ雰囲気だけで微妙なことに気づいてCに下げ
他は今のとこ評価は変わらん感じだな

2024年冬アニメ作品 32作品+ショート3作品+α
載せてるのは今期最初から最後まで見る予定
S ガンダムSEEDフリーダム ガンダムSEED(再)
A バーンブレイバーン ダンジョン飯 外科医エリーゼ 佐々木とピーちゃん 悪役令嬢レベル99
  アンデッドアンラック キャプテン翼 30歳童貞 スナックバス江 フリーレン 薬屋のひとりごと
  僕ヤバ ハイキュー映画 ハイキュー音駒選 ワンピ コナン ポケットの中の戦争

B 最弱テイマー 治癒魔法の間違った 姫様拷問の時間です よう実3期 最強タンク 道産子ギャル シャーマンキングフラワーズ
 モー想科学 シャンフロ 青の祓魔師3期 マッシュル2期 おでかけ子ザメ 悶えてよアダムくん 異世界の湯 ガンダム0083
 
C 指先と恋々 メタリックルージュ 遊戯王ゴーラッシュ
D 戦国妖狐 七つの大罪黙示録

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:56:32.30 ID:9KxUOEob.net
逆のパターンも考えればいいのに
異世界から 現代日本へ 逆輸入とか

ワンランク 腕前が上のラノベ作家ならコレ出来るよね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:58:04.31 ID:gr0Sbty8.net
いうて過労死とか自殺とかも結構ある気がするけどね

>>762
普通にあるぞデッドマウントデスプレイ見てなかった?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:58:33.15 ID:QMebPO/I.net
そんな展開腐るほどあるわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:58:35.12 ID:9KxUOEob.net
それくらい朝飯前で さっと 独創的な異世界転生を繰りだせるくらいの
才能 が、ないと 話になるまい

息を吸うように 独自の異世界転生のパターンをオリジナルで繰り出す

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:58:52.06 ID:mA0Tkr3A.net
>>709
業界では漫画の格は「売上」で決まるらしい
概ね「1巻あたり部数」で決まるらしい

ラグナクリムゾンの放映前の1巻あたり部数は不明だが
放映後でも10万部/巻を越していなくて
放映前から100万部/巻級のフリーレンとは格が違いすぎる

120万部÷13巻=9.2万部/巻 ラグナクリムゾン(2023/12/14時点)
1000万部÷11巻≒90.9万部/巻 フリーレン(2023/9/15時点)

そして、これだけの格の差は
「地上波放映局がラグナクリムゾン2、フリーレン30」とか
大きな待遇差になるんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:59:43.30 ID:gr0Sbty8.net
バッカーノやデュラララ作ってた人の話だけ合って結構面白かったわ
ソリティアおじさんめっちゃ好きww 

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:01:02.87 ID:QMebPO/I.net
ラノベ業界はなろうメインになってつまらん
王道ファンタジーノベルをもっと増やせ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:03:23.18 ID:9KxUOEob.net
戦国妖狐 七つの大罪黙示録
このふたつ が D評価 か

まあ、分かる気はする

戦国妖狐 犬夜叉と似たような 微妙な退屈感を感知する

七つの大罪 は なんか退屈だもんな
気が付いたら見なくなってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:05:31.92 ID:9KxUOEob.net
デッドマウントデスプレイ

めっちゃ面白いよねアレ

怪盗ソリティア
いいキャラしてるよw

もうコナンとか打ち切って
デッドマウントデスプレイの量産化すればいいのに
何クールでもいいからやっちゃえよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:07:24.66 ID:gr0Sbty8.net
>>769
正直内容だけで言えばまだ惑星のさみだれの方がよかった
キャラの行動や結末や話のスケールと内容があってなくて拒否感あったってだけでまだマシだった
作画はそんな気にしないタチだし虐待爺さん助けるくだりとか頭お花畑だったわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:07:32.97 ID:cGjaeGHL.net
コミック原作よりより面白かったやつ 何かあったけど何だったかなーって書き込んだけど…

デスノートは映画の結末が良かったと思うわ…

これは原作も良かったからやっぱこれでないな…

本当なんだったかな…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:07:37.81 ID:OYPhOQH1.net
>>759
電車とかバスとか過労死も結構あるけど割り箸の紙鞘くらいの存在でしかない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:09:43.74 ID:9KxUOEob.net
惑星のさみだれ 
まあ、わりと微妙な面白さだけど

戦国妖狐 七つの大罪黙示録
このふたつよりは面白い感触

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:10:59.45 ID:AzijRIH2.net
死ぬ理由は別にどうでもいいんだけど
転生してからの主人公が正確いいから美少女にも他の人々にもどんどん受け入れられていくってのばかりなのがきつすぎる
元の世界で引きこもりだったり精神病んでたくせになんでそうなるんだよと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:11:04.97 ID:pSR1w80k.net
なろう系買ってる奴はラノベ層じゃなく需要残したまま衰退したRPGやエロゲ層だから別に客は奪われてない
ラノベはなろうに負けたわけじゃなく勝手に死んだってのが正しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:11:06.82 ID:bjHLY+tD.net
転生死も身近でイメージしやすいものでないと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:11:37.29 ID:QMebPO/I.net
ガイジって何で無意味な改行したり1行あけるの?
そういうマニュアルでもあるの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:13:09.16 ID:mA0Tkr3A.net
後、>709はガンガン系(スクウェアエニックス系)の
業界の立ち位置を理解していないみたいだね

「ガンガン系は萌え系/オタク向けが得意」と業界人に見なされている
だからこの板にいるオタク層にラグナクリムゾンは高評価なんだろうと思う

しかしそんなおそらく一部マニア向けなラグナクリムゾンが
フリーレンのような「鬼滅を抜きます」なんて
「ライト層に広く受ける」という野心は持ってないでしょう

広いフィールドで勝負しようとしてるフリーレンと
狭いフィールドで満足しているラグナクリムゾンとでは「志の格」も違うってことだよ

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210924a/2
>その後スクウェア・エニックスも出てきたんだけど、
>『サンデー』の得意だったオタク向けの分野を他の雑誌が食っちゃった。

https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/0910/09/news003_2.html
>スクウェア・エニックスが得意としているのが、「萌え」「腐女子(会場のスライドでは「ふ女子」と表記)

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/220920a/6
>『葬送のフリーレン』とかいう、マンガ大賞を獲った作品。「これが『鬼滅』を抜きますから」って。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:13:47.42 ID:9KxUOEob.net
そこら辺 無職転生 は凝ってるよね
いろいろと思い悩んでて

作者さんの腕前とか作風とか

書けちゃうなら ちゃんと書いてみれば?

うまく書ければ 総合ランキング1位とか取れたりして?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:14:08.38 ID:wqX1NVmK.net
>>766
やはり業界内でも薬屋は信者相手の複数商法って認識されてるみたいだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:14:09.93 ID:XXvjFOrI.net
ラノベはファンタジー系が廃れて
学園ものばっかになったんだが
その隙になろうファンタジーに乗っ取られた印象

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:15:25.07 ID:9KxUOEob.net
書店のラノベの問題点は・・・

イラストやあらすじで気を引いて
どうにかして売りつけようとする手法の限界 って事なのでは?

ビジネス手法の陳腐化?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:15:26.19 ID:mA0Tkr3A.net
チラ裏

フリーレンでキャブテンウルトラの主題歌を思い出しました
「シュピーゲル!シュピーゲル!」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:16:24.25 ID:AzijRIH2.net
無職はそこがいいんだよな
引きこもりとかブラック企業で病んでるとかなら
もっと内向的だったり自暴自棄みたいなところがあっていいのに
主人公は正確よくないと視聴者に受け入れられないみたいなマーケティングに従いすぎてるんだろうな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:16:56.02 ID:zVR/0zAG.net
>>782
ファンタジア文庫が出し続けてるけど全くヒット作が出ないんだわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:17:05.77 ID:XXvjFOrI.net
漫画も小説も中身知らないものに
金出す奴が減ったんだろ
だから読めるなろうのほうが売れるんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:17:12.49 ID:bjHLY+tD.net
なろうは電子書籍のコミカライズの影響だね
その辺から趣味から抜けてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:17:33.85 ID:9KxUOEob.net
広く受けることが目的なのか?

じゃあもう ドラゴンボール でいいじゃん

理屈っぽくて めんどくさいやつだな・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:17:50.23 ID:QMebPO/I.net
>>785
実際主人公の言動が一般受けしなかったからアニメは伸びないんだろ
ラノベなんてキモオタしか買わないから書籍では主人公の言動も許されるけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:18:24.38 ID:hkNCHYdm.net
無職は夏放送してたのつまらなくて途中で見るの止めてしまったわん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:21:01.87 ID:9KxUOEob.net
面白さがパッとしない作品に 
良さげなイラスト添えて
いかにも面白そうな風に思わせられるような
イイ感じの あらすじ を添えて
書店に並べる

この ビジネス手法 の限界 って事だね

しょーがないよ
焼き畑系は、いつかは終わる

今時だと ガチャ課金系のソシャゲビジネスが、だんだんと苦しくなってきてるんでしょ?

焼き畑系のビジネスは、これもう無理かも?
って、なったら とっとと撤退しないと

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:21:20.97 ID:HCANmzt6.net
オタク=特殊趣味
みたいなところあるのにたくさんの人に好きになってもらうというのは微妙に矛盾してる気がする

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:23:14.25 ID:XXvjFOrI.net
無職転生からアクとったら受けるんじゃね、みたいな安直作品はなろうにクソほどありそうw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:23:25.26 ID:bjHLY+tD.net
オタクのセミオーダーメイドみたいな感じで
毎日同じ物食べない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:26:04.80 ID:AzijRIH2.net
僕ヤバの主人公もほんとライトなキモさだし
いえいえでもこいつ実はすごいいいやつでかっこいいんですよって雰囲気出しまくるからな
そうしないと本当にダメなんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:29:14.24 ID:bjHLY+tD.net
>>794
なろうの本格派ファンタジーみたいなやつはだいたい○○戦記で統一されてるw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:29:59.04 ID:r1DD1X0j.net
市場の半分が海外だから海外でウケるかも考えてんじゃね?
萌え豚要素無し、腐女子要素なし、派手な能力系アクション無し、転生等のチー牛が好きそうな設定無しの日本のアニオタが好きな要素全排除してストーリー1本勝負のヴィンサガがウケてるんだから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:30:20.87 ID:9KxUOEob.net
一般向けには ドラゴンボールとワンピースでいいじゃん?
あとプリキュアと あとなんだ?

とにかく難しく考えすぎだよ

一般向けに ブレイバーンとか 無理だろ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:32:36.71 ID:9KxUOEob.net
ウィランドサガは、硬派を気取りすぎるあまり
農夫編が、長すぎるよ

さっさと話を動かそうよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:33:38.36 ID:9KxUOEob.net
○○戦記 で、面白いやつって あったか?

無いよね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:34:16.55 ID:9KxUOEob.net
○○戦記 って、付いてたら
ほぼ面白くないから 避けた方がいいのでは?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:34:51.46 ID:bMuu5Qoh.net
>>801
幼女戦記面白かっただろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:35:27.41 ID:bMuu5Qoh.net
ロードス島戦記
アルスラーン戦記も好きだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:35:37.52 ID:bjHLY+tD.net
人気あるのはウォルテニア戦記とかかな?
結構癖があるのが多い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:37:12.08 ID:AzijRIH2.net
叩か記絶唱シンフォギアとかか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:37:31.00 ID:XXvjFOrI.net
海外はベルセルクよりヴィンサガのが人気ありそうなのはなんでなの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:40:52.91 ID:9jn8ySdH.net
戦争物野蛮で嫌い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:42:08.15 ID:gr0Sbty8.net
アルスラーン戦記って中途半端にアニメ終わってそのままってイメージ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:42:27.52 ID:iWfJ0+3v.net
フリーレン何でもかんでもバズり過ぎだろうw

https://x.com/repeel_re/status/1761516322490548658?s=20

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:42:54.77 ID:+pd3KRbC.net
グランクレスト戦記超面白かったなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:44:08.87 ID:q5uiyUMb.net
>>811
鬼頭ちゃんがコスプレでへそ出しした奴か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:44:15.78 ID:gr0Sbty8.net
>>808
割と異世界系はバトルメインじゃないのが結構好き

本好き、異世界薬局、外科医エリーゼ、新米錬金術師、異世界で8万枚、RPG不動産、神達に拾われたetc

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:45:36.74 ID:r1DD1X0j.net
海外は分からん
昭和元禄落語心中が人気だしな
推しの子より評価も高い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:46:57.91 ID:iWfJ0+3v.net
>>810
浪人のフリーレン
https://i.imgur.com/45k0RmK.png

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:48:55.16 ID:+rD44LpA.net
アニメベルセルクはどちらも原作を高くリスペクトしてる優秀なスタッフが真剣に取り組んでアニメ化してるけど
原作に遠く及ばなかったんだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:49:47.43 ID:OYPhOQH1.net
>>801
戦姫絶唱シンフォギア

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:49:59.18 ID:9KxUOEob.net
幼女戦記 は、文章力が凄いよね
文章で戦場の 臨場感 を出せてる マジすげー

世界観は、史実の二次っぽい感触
史実の同人誌 の臭いがやや感知される

設定回りはわりと独創性アリ かな?

アニメ化すると 最高に面白い仕上がり

読む と やや しんどい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:51:03.13 ID:9KxUOEob.net
ロードス島戦記
なかなかに楽しい
でも、3巻くらいまでかな?
だんだんと面白さが失速していく感じで・・・

でも、当時としては 唯一無二?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:52:07.62 ID:CxAzZG/C.net
>>807
WITとマッパだからなアニメの出来はヴィンサガになるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:52:16.80 ID:9KxUOEob.net
アルスラーン戦記
これは、しばらく休止してる間に 作者さんの才能が枯れちゃったのかな?
再開後は、くっそツマンネー

残念だなぁ・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:53:10.83 ID:9KxUOEob.net
ウォルテニア戦記
う〜ん・・・
まあ、微妙な面白さのやつだね

他に面白いのが多々あるから
これを無理に読む必要はないね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:53:55.58 ID:AzijRIH2.net
PS2で発売されたヴィーナス&ブレイブスを誰かアニメ化してくれないかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:56:13.26 ID:9KxUOEob.net
シンフォギア?

環境破壊 ジャーマンスープレックス スペースシャトル着陸
この回は 究極に面白かった

それ以外は、なんか パッとしない
平凡なおもしろさ

楽曲については
Next Destination
が、最高に耳に楽しい
それ以外は、パッとしない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:58:05.05 ID:9KxUOEob.net
ベルセルク なんか イミフな部分も多いからな
雰囲気アニメ?

もちろん 面白いんだけどさ

話としてちゃんと意味が分かる
ウィンサガの方がいいのかもね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:58:39.06 ID:CPqqflrW.net
宇宙海兵隊ギガースとか名作だからアニメ化すりゃあいいのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:59:29.39 ID:9KxUOEob.net
グランクレスト戦記

ちょうおもしろ・・・

って、すべての作品にコメントできるとでも思ったか?

しらんわw

知らない作品もある

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200