2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7392-3W6K):2024/02/24(土) 13:23:42.14 ID:0GoKUeu40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。
スレタイ、テンプレ、ワッチョイ等は無断で改変しないこと。

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――

前スレ

うる星やつら【令和版】★76
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707779740/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:01:28.09 ID:9e4kZ8y10.net
4ヶ月はあっという間

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:24:59.88 ID:yO3r1ly80.net
2025年続いているかw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:25:29.54 ID:yO3r1ly80.net
違った
2052年だ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:26:06.53 ID:yO3r1ly80.net
誤爆してた
ごめん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-g1P5):2024/03/01(金) 00:56:52.16 ID:hf6ElUXaH.net
今日は因幡くんか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0650-U9dJ):2024/03/01(金) 02:01:53.98 ID:3gi8YQ+R0.net
次週はうまくしのぶの家庭訪問に繋げたか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd6-nHzZ):2024/03/01(金) 02:23:57.67 ID:TkYi7KskM.net
サクラ、おまんこ剃毛されてたんだ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd6-nHzZ):2024/03/01(金) 02:27:43.64 ID:TkYi7KskM.net
「扉を開けて」というタイトルの小説を読んだような、、、

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0c-MEMs):2024/03/01(金) 02:27:51.86 ID:bNWwIz+D0.net
既にOVA化されているというのに

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0c-MEMs):2024/03/01(金) 02:33:50.94 ID:bNWwIz+D0.net
>>383
だな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d382-9+AH):2024/03/01(金) 02:35:15.96 ID:LAnrKJwl0.net
しのぶ、高2のとき授業中おもらし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db72-vgYQ):2024/03/01(金) 02:38:23.83 ID:6X2ZAJX10.net
ドア見てたらドロヘドロ思い出したカイマン出てるし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a4f-MEMs):2024/03/01(金) 02:43:16.85 ID:It6ioFAj0.net
10年後の友引町ってガングロJKが携帯持ってたし1995年あたりかな?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-B158):2024/03/01(金) 02:54:16.35 ID:VEshLdvE0.net
面堂とラムが結婚してる未来が多過ぎないだろうか。何がどう転んだらそうなるんだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-iVup):2024/03/01(金) 02:57:01.26 ID:5CxDxBRB0.net
今回、続き物の回だったが
あっという間だったなぁ

テンポが良くなったせいもあるのだろうけど
この調子であっという間に3クールが過ぎ去り4クールがやって来るのかと思うと
なんか寂しいわい(´・ω・`)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f08-iVup):2024/03/01(金) 02:59:05.46 ID:5CxDxBRB0.net
やさぐれモードのランちゃんが朱美さんぽくてワロタ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa23-armH):2024/03/01(金) 02:59:52.64 ID:gSnT9tmv0.net
ラムとレイが結婚してる未来で
ランがメッチャ恨んでるのワロタ
まあランの性格ならそうなるわな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2f-4nbC):2024/03/01(金) 03:09:49.57 ID:DBF47MTb0.net
オールドミスはアウトか、総番にいつまでも独り身とか変なセリフ言わせて

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2f-4nbC):2024/03/01(金) 03:10:48.05 ID:DBF47MTb0.net
>>400
らんの声にラムと未来のラムがギクッてなるのが面白かったのにな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2f-4nbC):2024/03/01(金) 03:11:21.80 ID:DBF47MTb0.net
>>398
もう3月

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a12-b7dF):2024/03/01(金) 03:12:00.91 ID:E0Ti8PnP0.net
作画ちょっと酷すぎねえか
ラムもしのぶも身体崩れまくってるし
ランはババア顔だし
ギャグマンガだからって手抜きすんなよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a12-b7dF):2024/03/01(金) 03:22:09.28 ID:E0Ti8PnP0.net
面堂はチンピラになってんのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a4f-MEMs):2024/03/01(金) 03:34:17.08 ID:It6ioFAj0.net
“新うる星やつらの時代考証“でググったら

令和版『うる星やつら』の場合はバブル期(1986-1991年)直前の明るく
開放的な人々の生活がほぼ忠実に描かれています。との記述があったから

新うる星やつらの時代設定は1985年(昭和60年)だと思う。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 03:56:37.75 ID:VEshLdvE0.net
いくつか細かいとこが改変されていたが、しかしバニーガールも自粛するかと心配していたので良かった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:14:23.54 ID:E0Ti8PnP0.net
ありゃバニーとは言えんだろ
羊だな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:55:46.47 ID:TxBGeSR60.net
>>407
なんでバニーガールぐらいで自粛せないかんのだよ
アホか
ポリコレに毒されすぎ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:11:06.97 ID:8jz+khEA0.net
>>354
ラムはあたるの凶運が引き込んだ怪異のひとつでしかない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:28:26.90 ID:R03RTrUq0.net
>>380
原作が終わっているから続けようがない
変わっている留美子の画風で続編や読み切りやられてもコレジャナイだし詰んでいる
らんまみたいに最後の方で画風が変わったのはまだコレジャナイにならないが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:53:14.43 ID:mEcu9snM0.net
しのぶってもうこの頃はあたると結婚の未来にはショックを受けるようになってたのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 06:57:45.63 ID:TkYi7KskM.net
因幡は、仕事ができないダメ人間だけど、
公務員らしいから安定性は期待できるんだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:02:11.37 ID:TkYi7KskM.net
わかった事実
1. 原作うる星やつらは令和には通用しない
2.

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:15:28.38 ID:TkYi7KskM.net
高橋留美子はこの頃からうる星やつらの終活として、キャラの未来を曖昧・有耶無耶にしに掛かってるんだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:18:49.35 ID:TkYi7KskM.net
つぎは竜之介の葬式か

高橋留美子の幸福感は「女は力づくで組み敷かれるもの」だよな
だから渚は竜之介より腕力が強い

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:30:33.99 ID:6X2ZAJX10.net
サクラのエプロン響子さんと同じだったね
ノラガミってアニメ今少し見てたけど声優めちゃ被ってた 主人公があたる
なのは覚えてたけど

因幡は顔が安定してなかったなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:38:10.75 ID:YgNT99uqa.net
ラムが好きになれない派だが目ん玉飛び出しは可愛かった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:46:51.34 ID:Mm5R6oxS0.net
作画がひでぇな
これ令和のアニメかよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:46:56.30 ID:uPe4WhSc0.net
記憶喪失男の話はカットか
久能帯刀に雰囲気の似た図々しいキャラで面白かったのに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:47:52.40 ID:Mm5R6oxS0.net
>>414
令和スタッフが作ったら昭和でも通用しないぜ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:07:29.15 ID:TxBGeSR60.net
>>401
そっちの方がこたえると思うがw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:07:35.75 ID:PnfcrZUQ0.net
>>419
むかしも4話に1回は酷い作画になってたぞ
おもに作画監督の癖のせいで(押井色が抜けない)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:19:25.41 ID:uPe4WhSc0.net
>>401
オールドミスの何がいけなかったんだろう
時代にそぐわないから?旧アニメでも自粛した『おちち飲みたい』はやったのに変だろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:20:03.47 ID:TxBGeSR60.net
ふと思ったが、因幡以外のウサギの中の人の口元が出ていたが原作でもそうだっけ?
旧OVAは見てないがそっちではどうだったんだろう?
因幡以外はガチのウサギだと思ってたんだが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:23:24.61 ID:XUwGFcnI0.net
>>424
いつまでも独り身の方がよっぽどキツイ気がする

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:24:58.16 ID:Mm5R6oxS0.net
>>423
しかし動いてたからな
動きは昭和版の圧勝というか、比べ物にならない
アニメーションは動いてナンボや

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:25:37.38 ID:XUwGFcnI0.net
>>424
考えるとオールドミスって言葉自体が死語に近いから若い視聴者に分かりやすくするためではないかと

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 09:04:59.07 ID:uPe4WhSc0.net
>>425
他のウサギにも中に人がいる設定を新たに追加したんじゃないか?
個人的には良い改変だと思う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0614-b7dF):2024/03/01(金) 09:11:32.21 ID:avERaL4g0.net
>>412
その割には「未来は変えられないんでしょ?」の口ぶりは割と受け入れてる感あった
ラブラブキャッチボールの時もだが運命という言葉に弱いんだな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM02-6NAx):2024/03/01(金) 09:16:14.40 ID:k3r71VktM.net
麺子さんと汁夫さんのクロージングも早よ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0614-b7dF):2024/03/01(金) 09:21:26.98 ID:avERaL4g0.net
原作見返したら中の人のアゴらしきものが見えてるコマはあった

が原作との絵の落差にショック受けた
つばめの娘がブサイクに

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0614-b7dF):2024/03/01(金) 09:27:23.01 ID:avERaL4g0.net
>>420
あれ面白いのにね
総番や太一郎がいてしのぶの男運の無さが引き立つんだがあたるじゃ弱い

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 10:07:50.10 ID:517L9f0w0.net
いい男!じゃなくて「あっ格好いい」くらいにして
因幡も「デートしてあげます」じゃなくて「お礼にお茶とケーキご馳走しますよ」くらいにすれば
アリスっぽくていいのに
こけるが転んで母親のしのぶが手助けしてあげるとかの前ふりを入れれば
因幡を立たせるときに手伝いして「あ、この人優しいんだな」ってなって
因幡→しのぶ
の描写になるのに
「いい男!」「デートしてあげます!」じゃカップル誕生の話として酷すぎないか?
結局しのぶもナンパか?因幡もなんでそんなに自信満々なん?って

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 10:13:00.50 ID:k3r71VktM.net
>>434
うる星やつらをクロージングするやっつけ仕事なので、これでいい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 10:24:49.74 ID:lKLGDWM9d.net
原典第十八巻四話
「うちの体はダーリンのものだっちゃ」
削除訂正
「うちの革命的指導は党と人民のものだっちゃ」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-8012):2024/03/01(金) 11:52:55.15 ID:WZ3WjpsQ0.net
録画見た!面白かった
作画良かったと思うけど
ラムのスタイルもよくなってたし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-8012):2024/03/01(金) 12:07:10.01 ID:WZ3WjpsQ0.net
>>433
たった二人で男運が悪いと言われてもって感じだよね
太一郎もキツネも出してくれないと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H16-EVRh):2024/03/01(金) 12:16:30.94 ID:/GIbZ9sfH.net
今回を「失われた記憶」と「扉を開けて」第2話までにして、
次回を「扉を開けて」後半3話分にした方が良かったんじゃないかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0614-b7dF):2024/03/01(金) 12:30:52.21 ID:avERaL4g0.net
同意
来週最後にしのぶが温泉突き飛ばしてなんか面白いか?
不愉快なだけ

家庭訪問は一気にやるから最後に救いもあって面白いのに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-8012):2024/03/01(金) 12:33:43.90 ID:WZ3WjpsQ0.net
>>439
それが良かった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67da-R09T):2024/03/01(金) 12:44:14.57 ID:jSVOn3o/0.net
近未来さくらさん、piyopiyoエプロンしてたな。
原作もそうだっけか。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa8-4sn4):2024/03/01(金) 12:52:44.62 ID:TIloIaBx0.net
>>442
ネットで拾ったがよくわからん
https://i.imgur.com/0YjgVkc.jpg
https://i.imgur.com/Noqxvj8.jpg

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4324-MEMs):2024/03/01(金) 13:02:22.06 ID:X33mVJDD0.net
ガシャポン新商品
https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118106339000

今回はラムとあたるの未来メインで後半2話分をきっちり
第4クールで「愛と勇気の花一輪」もやるかもと予想

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a7b-XLVe):2024/03/01(金) 13:04:39.11 ID:zDnxZTKi0.net
話は面白かったんだが作画が悪いのでいまいち集中できないんだよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc5-mkoM):2024/03/01(金) 13:10:23.75 ID:xaKarsks0.net
>>419
この程度で驚くのはまだ早い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4324-MEMs):2024/03/01(金) 13:15:25.97 ID:X33mVJDD0.net
2期になって漫画的なアニメーション表現にスタッフもこなれてきた
なかなか良い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 14:09:12.10 ID:/ETJSAq70.net
>>424
オールドミスが普通になっちゃったので

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 14:15:23.57 ID:UKVpv2y10.net
つばめはゲス不倫声優のままなんだな。さくらとイチャイチャしてるシーンでなんか変な汗出たわw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 14:20:48.28 ID:/GIbZ9sfH.net
声優続投なら
結婚詐欺と勘違いされる所もそのままにした方が面白かったのに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f2-3cMK):2024/03/01(金) 14:57:59.44 ID:TGFGtnjp0.net
25歳はオールドミス
https://i.imgur.com/fRjcMyC.jpg

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c8-MEMs):2024/03/01(金) 15:13:31.15 ID:X33mVJDD0.net
>>451
もうこのスレ、フガフガ言ってる年齢だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6eb-9EEp):2024/03/01(金) 16:41:19.10 ID:UKVpv2y10.net
>>450
え、原作だとそんなシーンあるの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de3d-f7Kr):2024/03/01(金) 16:45:15.15 ID:9YN6D5JT0.net
>>451
手塚治虫の絵だな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c8-MEMs):2024/03/01(金) 16:45:36.56 ID:X33mVJDD0.net
>>453
ないよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0729-8012):2024/03/01(金) 16:51:00.85 ID:WZ3WjpsQ0.net
>>449
げっ出てたんだ
アニメ見たけど興味なさすぎて喋ってたことに全然気が付かなかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H16-EVRh):2024/03/01(金) 16:51:08.33 ID:/GIbZ9sfH.net
>>453
子供たちの母親がサクラだと分かる前のシーンで
「結婚詐欺だっちゃ!」ってラムの台詞があった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-kPrO):2024/03/01(金) 16:54:48.61 ID:KyxGzEfgd.net
不毛地帯っていう戦後直ぐの商社のドラマで、俺も来年は50で定年だって台詞があって驚いたなあぁ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deaf-Q5Pg):2024/03/01(金) 17:00:58.23 ID:OF+XJ28v0.net
とはいっても所詮人間は100年程度しか生きられんからなあ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 17:49:17.08 ID:GeMIIkQC0.net
>>451
これみるとホントみんな若くなってるよな(´・ω・`)
前の40代が今の50後半ぐらいやろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:15:08.34 ID:AggMOS4U0.net
>>427
うる星に限らずなんで昔のアニメってヌルヌル動くんだろうな?
手書きセルで原画のサイズも小さかったから動かしやすかったのか?
今のアニメは原画すら海外出すから動画なんかほぼ全ての作品で海外が当然で動画の質が低いからか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:19:34.66 ID:TGFGtnjp0.net
>>461
大げさには動いたけどヌルヌルは動かなかっただろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:27:48.42 ID:avERaL4g0.net
>>461
アニメ的表現でパースとか大袈裟につけたりしてたような気はする
止め絵で見ると作画崩壊っぽいけど動くとメリハリついてカッコいい

今の安いアニメはpcで描いたのをズームしたりとかスライドだの回転だので、動きとして平べったい感じ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:43:39.51 ID:l376PK/p0.net
ラムはあたると別れた時点で星に帰るだろ
なんで面堂と結婚するようになるんだ無理ありすぎの未来だろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:59:00.15 ID:avERaL4g0.net
>>464
コンピュータによればラムと最も相性が良い男は面堂
ラムによる星占いでもあたると面堂は同率首位
面堂とラムは濃厚キスもしている仲

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:10:13.67 ID:xaKarsks0.net
>>464
神前結婚的な

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:11:01.19 ID:xaKarsks0.net
失礼 神前 → 親善

鬼族の姫と地球の大富豪と

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:02:35.78 ID:6X2ZAJX10.net
最近のでも呪術とか進撃とかフリーレンとか無意味にぬるぬるしてるな

星占いやらなかったからあの回でラムが面堂に興味あったことが
ドアで意味無くなってるな 結局ラムの好みであたる選んだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 20:48:34.29 ID:n2OKZe700.net
ファミリー劇場での再放送で
組のおと子見たわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:20:57.82 ID:517L9f0w0.net
>>461
作品数が少なくて優秀な天才たちが集まってたからさ
確か放送はフジのゴールデンで資金も凄かったんじゃない?
夜7時か7時半じゃなかったっけ?塾で見らんなくてビデオデッキ買ってもらった記憶
デッキすげえ高くてさーうる星のために無理してくれた親

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:22:58.51 ID:6fukaaK20.net
しのぶ「バキうっとうしい!」
バキってどこの方言だよ
広島の「ブチ」とか山口の「バリ」みたいなもん?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:31:46.34 ID:E0Ti8PnP0.net
発生SEってバキうっとおしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:31:51.18 ID:TLCiZT6v0.net
>>471
オーガの息子やろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:33:29.99 ID:X33mVJDD0.net
旧アニメのスタッフが天才だったかどうかは知らんけどオタクが集まってたのは確かだろうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:45:29.49 ID:5okOrWET0.net
>>474
本来の意味でのオタクがあそこまで、原作尊重しないとは思えんなあ。
ビューティフルドリーマーは認めるけどさ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 21:57:39.11 ID:517L9f0w0.net
オタクだから暴走したんじゃないか?
昔は変えてなんぼの世界よ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:00:16.33 ID:6fukaaK20.net
【バキうっとうしい】 形容詞 意味:テラうざす、ギザうざす

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:26:38.00 ID:E0Ti8PnP0.net
アンチェインが言ってそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:41:39.31 ID:/OB6YOmN0.net
面堂と結婚。
面堂に抱かれてる‥
うわあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:46:05.45 ID:/OB6YOmN0.net
ラムゾッコンのあたるから振るとは思えないからラムが愛想尽かしたのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:57:37.09 ID:5CxDxBRB0.net
平安編とか武蔵編とかみたいなのをたまにやってて
「舞台の一つ」みたいな感覚を醸成していた
本編でも新妻鑑とか面堂貧乏修行とか演劇物がちょいちょい入ってた

その感覚が扉回の色々な未来図にフィットするところがあったのだが
何しろ話数が限られてるので、そういうところは飛ばされてしまった

面堂の演技が必要以上に「演じている」感を出してたのは
計算なのか勘なのかは分からないが、一定の効果を上げていたと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:59:39.56 ID:5CxDxBRB0.net
スターシステムの応用というか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06c8-MEMs):2024/03/01(金) 23:12:32.66 ID:517L9f0w0.net
手塚

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200