2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタリックルージュ ep.4

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 07:59:39.70 ID:V1ZeMN2L0.net
来訪者とか簒奪者とか本当に居るなら序盤から雰囲気だけでも匂わせて欲しかった
絶対何かの比喩だと思っていたし提供された技術でプロトネアン作っただけではロイやエヴァってプラモデル組み立てただけやん
原理とかわかってるのかな?
ナオミファーストはネクタル接種しなくても良さそうだし来訪者も出し抜く知恵もあるから性能に天と地程差がありそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:22:01.89 ID:JbOsomsq0.net
みんな協力するんでは?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 08:25:00.40 ID:mZAt7ssJ0.net
ナオミが正体バラすとこ、無駄にぬるぬる動いていて笑った

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:12:44.63 ID:hWYyiFux0.net
イカさん降りてきた~~~!って思ったらしゃべる金魚だった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 09:36:09.18 ID:SU8kReIaM.net
>>622
最新話まだ見てないけど
居る居たんだろなってのはずっと言ってたやん
出てこなそうな感じだったけどw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb6-XPnJ):2024/03/07(木) 09:44:35.01 ID:dAD1jjhV0.net
「一発殴らせろ」

ルジュ良いよなw
ルジュのこと好きになったわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f6d-H0VS):2024/03/07(木) 09:58:02.68 ID:vGVeX2aB0.net
キャラの大半がネアンというオチ
元凶は宇宙人で結局ネアン同士がドンパチして決着つけるのか
ナオミは人間でいて欲しかった
ネアンと人間で体質も育ちも寿命も違う
でも共に歩ける
それを踏まえてのOPとEDの映像かと思ってた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb6-XPnJ):2024/03/07(木) 10:13:10.38 ID:dAD1jjhV0.net
俺はナオミがネアンてのは有りだと思ってた
ルジュのグーパンはネアン同士だから
殴るのに手加減も要らないってことかw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3d-S2Es):2024/03/07(木) 10:19:24.91 ID:Hi12EzpB0.net
テレビアニメ「メタリックルージュ」をwebtoon化した作品がついに連載開始!
「LINEマンガ」「ebookjapan」にて本日3/7(木)より配信スタート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000304.000063705.html

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bdf-di0k):2024/03/07(木) 10:31:24.08 ID:KoaKLIsd0.net
ナオミがネアンでもソレ自体は構わないけど

人間目線で物語全体を俯瞰するキャラがいないのでは
最後はどーやって話を締めるのよ?て心配になる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b62-Y/1i):2024/03/07(木) 10:35:40.53 ID:u8e3XIyM0.net
>>631
そのためのアッシュ捜査官じゃないか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bdf-di0k):2024/03/07(木) 10:40:42.25 ID:KoaKLIsd0.net
ああ、アッシュ捜査官が残っているか

ラストシーンで彼が線香を上げるのは
しみじみ感が出ていいかもな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b62-Y/1i):2024/03/07(木) 10:46:42.78 ID:u8e3XIyM0.net
>>622
簒奪者のウォーマシーンを積んだサーカスだったり、地球の上を監視している宇宙船だったり
ずっとここかしこに映ってたんだけどね
6話の冒頭で、ジーンと上官が来訪者から監視されてるて会話でも出てきたんだけどね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 10:57:38.17 ID:m55DvOuN0.net
>>615
自己紹介?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 11:56:42.80 ID:vEaK4GaD0.net
ナオミもネアンだったなら、
あの時のバス ますますネアンだらけだったってことになっちゃうな
そして、ネアンのわりの色々食ってんな、ナオミ

紛争でしたら八田まで。の八田か、お前は

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 12:32:30.98 ID:PuQI6uwP0.net
ドキッ
ネアンだらけのバスで砂漠横断!?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:05:20.97 ID:eL4orjl4d.net
揚陸艦が目の前に来てるのに誰も気がつかないとか…
というか気が散ってる姉と戦って嬉しいのか妹

あと宇宙人は時季変更権というものがあるのを知らなかったらしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:20:01.30 ID:MhKaNVRi0.net
今回一番印象に残ったセリフ
おっさん「さっぱり分からん」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:21:18.72 ID:XZxO64K90.net
色々描写が足りない感じだな
LINEマンガのコミカライズのほうで全部見せるのか

【5話無料】メタリックルージュ|漫画無料・試し読み|LINE マンガ
https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0003246

コミカライズの縦読み漫画は滅茶苦茶読みづらい
縦読み漫画経験ない人が横読み漫画の縦長のコマを並べてる感じ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 13:59:52.74 ID:zco8ekaw0.net
「来訪者・簒奪者」はあくまでもゼノア視点の造語であって、ユノイド視点から見ればゼノアが「来訪者・簒奪者」なんだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbf-Y/1i):2024/03/07(木) 14:12:47.99 ID:u8e3XIyM0.net
>>636 
2話でエミリー(おばあちゃんが連れてた兄妹)がナオミに「お姉ちゃんネアン?」と聞いたのがビンゴだったということに
コミカライズ読みづらいの分かる
これは脚本になる前のプロットを元に書き起こしてるのか?
1話の冒頭はアニメでは省略された2人の内、1人について描写があるし 
アニメ2話の部分は登場人物や描写もだいぶ違うので脚本家のアレンジが多いのかも
コミカライズのジルの描き方なら7話でのジルの襲撃もあんま違和感ない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-Zi5y):2024/03/07(木) 14:22:37.93 ID:5bZei5Rud.net
前スレの4話とか5話からナオミの正体についての考察はハズレてはなかったね

9話は軽い会話での種明かし回だから分かりやすいけど
来訪者ゼノアと簒奪者ユノイドの呼び方も含めて今回で明かされた内容が予想できるように色々と情報が散りばめられていた感じがする
3話のカニ食いながらのケンカにも説明つくようになった
カニ食いながらのケンカこそ重要なシーンだったのね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:45:11.66 ID:coTHfdvD0.net
ハチャメチャすぎて笑うしかなかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 14:52:38.78 ID:eL4orjl4d.net
というかシルバーが前回に引き続きヤンデレ発言をしていたような

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:03:11.65 ID:V1ZeMN2L0.net
簒奪者の目的が金星だとしてインモとネアンが手を組んでコードイブを入手して人類から解放した場合金星のテラホーミング誰がやるんだろう?
結局来訪者人類と簒奪者ネアンとの戦争になるから計画が大幅に遅れるだけでは?

ところで公式のキーワード結構更新されてる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:06:45.14 ID:7ETG/EQl0.net
>>473
なんでおもちゃが売れるか考えてみ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:15:44.38 ID:2LxY+hVH0.net
「ネアン」の項目とか公式KEYWORDの今回の更新はネタバレ要素が多いね

>>646
金星をテラフォーミングしてるのは
来訪者ゼノアが「進化」する前の姿で生活できるようにするため
みたいな話だったから金魚形態とか別の姿に「進化」すれば
テラフォーミングしなくても生活できるのかも

アルターのインモータルナインと簒奪者ユノイドが金星を重視するのは
そこで人類がネアンを大量生産している=ネアンの供給源なのが重要で
ハビタブルな惑星が必要なら金星をテラフォーミングするよりも
地球やテラフォーミング済みの火星を侵攻すれば早いってなりそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:21:17.50 ID:CTdjyXgb0.net
あのエデンってのは何で生きてるんだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:22:32.72 ID:3ASxSNC/0.net
>>645
灰→銀→黒→エヴァ(人間)という愛情の矢印はもはや確定的

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:25:16.23 ID:V1ZeMN2L0.net
>>648
あーなるほど
金星のネアン製造所事簒奪して戦争の拠点にして戦争に勝利
一気に地球火星金星簒奪する算段だったら腑に落ちる

ところでジーンのオッドアイって何か設定あるのかしらん?片目ロイの色でもう一方はエヴァの色なのよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 15:31:42.19 ID:XZxO64K90.net
あい?
超技術を持った宇宙人が?
地球人類とかいう下等種族へ自らの超技術をシェアして?
その下等種族に金星の領有権を認めてもらった?

……?
いや、なんで自ら近場に脅威生み出しとんねん!
地球人とか初手で滅ぼせよ!頭チェルってんのか?!
https://twitter.com/Newby_Geek/status/1765491667396968616

なんというか、特撮みたいな御都合主義ですなー
主人公の相棒は、あらゆる存在へアクセスできる万能キャラで。
敵さんは主人公を見逃しても「コマは揃った」とか、だったら主人公が居ないタイミングを狙えよ、と。
更に、対抗できる兵器がありながら、敵の目的が達成されるまで持ち出さない。

どいつもこいつも口ばっかり、まともに役割の一つも果たそうとしない。
……これが古き良きって話なんかな?
いやまあ、なろう系も大概だけど。
あっちは「脳死・ながら観」で見る作品らしいし、情報詰め込むような話だと同じ路線には向かないと思うけどなー。
(deleted an unsolicited ad)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef81-zqCT):2024/03/07(木) 15:33:49.63 ID:2LxY+hVH0.net
>>642
エミリーの発言は前スレのこれか

778: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で(ワッチョイ 6fba-X6hX) sage 2024/02/19(月) 12:41:18.20 ID:ot7hCl4Y0
>>749
2話の火星バスの乗客のその後

実はインモータルナイン(グラディエーターに変身)
・アフダル・バシャール(医者4話)
・エデン・ヴァロック(遺跡盗掘5話)

3話のケンカの遠因?5話で移動カーニバルを睨むように見つめるシーンあり
・ジル・スタージョン(ジャーナリスト、カメラの人)

揃って6話で再登場
・ドナルド・フォックス(体重82.2キロ)
・ビアンカ・フォックス(うるさい夫から補聴器オフで逃避)
・ヒューイ(フォックス夫妻のネアン。3話でルジュをCFNにつなげる)

旅の目的(入院中の母親のお見舞)がどうなったかは不明
・おばあちゃん(音速の貴婦人)
・ミゲル(兄)・エミリー(妹)
エミリーがナオミに「おねえちゃん、ネアン?」と聞くシーンが実は…みたいな?

バスの運転手とセールスマン(担当声優さんは他の端役も担当)
・スミス
・ジョニー

2話でバスに乗り込む前にベンチに座るエデンが映ったシーンがあった
シリンダーヘッド(ウォーマシン)の場面よりも前にルジュ&ナオミをみていたのね
あとフォックス夫妻と共にヒューイの存在が重要だったかも

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-vlrO):2024/03/07(木) 15:37:04.78 ID:jn2M9Q2gd.net
ようやく話が見えてきた
主人公
脇主人公
ネアン解放派2人
ネアン開放派反対派2人
?な妹
刑事

人間体制派
ネアン
9勢力ぐらいありますね
こういう誰が負けるか誰が勝つか解らない展開は萌える
総監修の出渕裕もメカデザインしたガンダムZZの終盤みたいです

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-Y1S9):2024/03/07(木) 15:43:37.00 ID:XZxO64K90.net
月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約
通称「宇宙条約」「宇宙憲章」

メタリックルージュ世界ではすでに廃止されて金星はすでに商品として来訪者ゼノアに引き渡し済みなんか?
テラフォーミング済みの火星も国家や個人、私企業の所有物ではなくて宇宙条約締約国で共同管理して居住者から毎月地代取ってるとかか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd0-BR8x):2024/03/07(木) 16:14:34.75 ID:9yhua5hg0.net
共通の敵ができたって感じかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-0WZ8):2024/03/07(木) 16:19:38.20 ID:jn2M9Q2gd.net
>>656
それもそれぞれの思惑がバラバラなような
特にナイン達は、
殺す!
ネアン解放を阻止できれば良し
????
とかでバラバラみたいですし

ルジュも今は殺す!ではないみたいですし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-zqCT):2024/03/07(木) 16:27:21.23 ID:zco8ekaw0.net
主人公が差別容認派じゃ萎える
この場合はルジュがゼノアもまともてぶっ潰す方向でないと面白くならない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bfb-Y/1i):2024/03/07(木) 16:28:00.33 ID:u8e3XIyM0.net
>>656
アルターは簒奪者と繋がっているのだから共闘とかはないんじゃないか
今いるアルターのメンバーに裏切る者はいるかもしれない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4a-eOBD):2024/03/07(木) 16:34:09.20 ID:GuF3zCT90.net
差別容認ってか話的に支配権を奪取しようとしてるよな
元々人間の道具として作られたわけだし、例えば自動車が意思を持って人間支配からの解放をとかやったらヤバいだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-zqCT):2024/03/07(木) 16:35:21.04 ID:zco8ekaw0.net
ゼノアとユノイドのどっちが本当の簒奪者なのかはわからないよ
今はあくまでもゼノア側の主張を一方的に聞かされてるだけだからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 16:37:30.08 ID:lwIEFx/Dd.net
ルジュがナイン解放派を倒した後、どうするかですよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 16:44:02.59 ID:XZxO64K90.net
まあ、人間の道具として作られたアンドロイドにしろインフラ・サービスとか制御してるAIとかだいたい学習が進んで自我に目覚めちゃってさあ大変みたいなパターンが多いけど
ネアンは来訪者に技術提供されて自由意志・感情がありますよ~って説明されたのかされてなかったのか知らんけど単に自律稼働労働ロボットみたいに使っちゃってて
その辺はもっとはっきり描いたほうが良かったような
アジモフコードを無効にするコードイヴが存在するって譲り受けたブラックボックス回路を解析出来ないまま設計図と組み立て説明書通りに作れば動きますよ。みたいなものを使ってる危機感足りないおバカさんだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:31:22.68 ID:vEaK4GaD0.net
金星開発のために使い捨ての道具として生み出すんだったら
最初から感情とか持たせずに、もっと機械的なウィーン・ガシャ的な奴にしとけばよかったのに
来訪者は、ネアン作るのに必要な技術をほいほい提供したのだろうけども
多分、人間がネアンみたいな人そっくりなものに感情移入しちゃうとか
渡された技術を使うあの女科学者が自分の感情を理由に世界をひっくり返すようなものを
勝手に作って、勝手に九体のプロトネアンに分け与えるとか、予想もしてなかったんだろうなー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:38:24.53 ID:8FV2hHTP0.net
ネアンが人類に反旗を翻すことまで折り込み済みで技術を提供したとかなると
それはそれで新しい展開になるとは思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 17:41:49.03 ID:wzLA19Xk0.net
最終的に来訪者/簒奪者の双方を撃退
ネアンは金星を独立国家として自由を勝ち取り
人類とネアンが相互に棲み分ける形で共存する
ってラストになりそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef29-uFGR):2024/03/07(木) 18:26:55.65 ID:vEaK4GaD0.net
ルージュ「「これがたったひとつの冴えたやりかた。」

っていうエンドになる気もする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:44:40.39 ID:coTHfdvD0.net
兄貴がアホすぎてびびる
なにがしたいねん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:52:56.31 ID:zco8ekaw0.net
ゼノア側の大義を丸呑みにしてユノイド側の大義に無関心な人が多いのにびっくりする
戦争ってのは両方に大義があるんだからな
一方が完全悪ってことはならない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 18:56:08.88 ID:gUbBXhN4d.net
>>651
ジーン出生の謎も、ロイ博士とエヴァ・クリステラの関係も、まだ全部明かされてないよね
アジモフコードを巡ってロイとエヴァが対立し始めていたのはわかったけれど

ルジュ誕生の直前?直後?に起きてるらしいエヴァの事故?も謎のままだし、ロイ博士事件の真相というか意図もまだ謎
8話でユングハルト邸の記憶図書館にジーンを導いたのが誰なのかも謎のまま

ノワールのエデンがルジュ誕生にどう関与しているのかも含めて次回の人形遣い師とジーンとの対峙で明かされるのかな
エヴァが実は生きていてとか、人形遣い師の正体が実は、みたいな感じ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:00:37.99 ID:vEaK4GaD0.net
後からやって来て、人類と来訪者ゼノアに戦争を仕掛けて、
四十年間木製あたりに居座って、プロトネアンの人類への反乱に手を貸して
自分達も金星を奪うべく、木星から進軍してくるゼノアに
こっから
「そうなんだ。ユノイドにも仕方ない理由があったんだね」
っていう理由か

なんかあるか?

残り話数的に、好戦的な種族に進化したってことで終わる気がするわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:03:08.35 ID:5xpMp9ys0.net
>>665
マクロスと同じ流れやん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:05:43.75 ID:3ASxSNC/0.net
グラウフォンとジーンの会話も意味深だった 
あとエデンが「ジーン」てつぶやいていたから、インモータルたちとジーンの間にも関わりがあるんだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 19:09:52.02 ID:gUbBXhN4d.net
>>669
ユノイドの大義に無関心というか本編で見せられている情報が少なくて
5話の移動カーニバルみたいに人形遣い師が出てこないと

ユノイドとアルターを結びつけた存在というかコンタクト用のユノイド製ネアンがオペラ以外にもいるかもとか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b69-uivD):2024/03/07(木) 20:25:30.75 ID:8wf/jEyB0.net
まあ、宇宙人が2種類も同時期に来るのはレアすぎるので、
同じ奴の違う勢力だと思う方が自然だな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-zqCT):2024/03/07(木) 20:33:51.70 ID:zco8ekaw0.net
>>671
後からやってきたという一方的歴史観自体の信用に値する客観的証拠は提示されてない
戦争に至るような領土的対立なんてそんなもの
大義名分のない戦争なんてない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-zqCT):2024/03/07(木) 20:38:15.12 ID:zco8ekaw0.net
ゼノア=ロシア、人類=ウクライナの親露派、ユノイド=アメリカ、という解釈だってできる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:36:21.67 ID:UHUtgxQk0.net
>>673
全てにおいてもったいぶるよねえ
リアルタイムで追って考察しながら見ようとするとずっと気持ち悪いままのアニメだ
もう今更だけど録り貯めて一気見した方が良かったや

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:36:35.54 ID:V1ZeMN2L0.net
まぁ あの金魚が元地球人で地球を脱出して宇宙放浪後帰って来て金星欲しがった説
簒奪者の方が太陽系に残った人類で旧人類を保護してきたとか
最終回でひっくり返っても別に驚かない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:52:59.36 ID:vEaK4GaD0.net
>>671
公式に来訪者が最初に人類に接触して、次に簒奪者って書いてあるけど
そこを疑ってまで興味を持つ簒奪者の大義ってなにが想定されると思う?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:54:20.17 ID:vEaK4GaD0.net
ごめん アンカミス
>>680>>676宛て

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:55:53.36 ID:XZxO64K90.net
宇宙金魚こと来訪者ゼノアは金星をテラフォーミングして領有、入植するにしても溶液の入ったカプセルに入ったまま
「AIの遺電子」に出てくる車椅子兼超小型自動車みたいなので活動するんだろうか

ネアンやロボットみたいなのが作れるんだから映画「サロゲート」や攻殻のリモート義体なので活動して自分の体は自宅のカプセルに寝たままとかも可能そうだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 21:58:21.97 ID:TooqnU3x0.net
色々意味深だけどそれほど意味はなさそう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:03:00.10 ID:vEaK4GaD0.net
>>682
あれ、ナオミとルジュの前に三匹、もとい三人が上から降りてきたときって
あれはお互いの間に透明な隔壁があって、来訪者側は液体で満たされていたのか?

ゼノア側だけ無重力で浮いてるだけなのかと思ってたけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:08:14.61 ID:XZxO64K90.net
>>684
なるほど
じゃあチョーカーやベルトみたいな超小型重量・慣性制御装置で金星の重力下でも普通に活動できる、とかかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 22:16:02.17 ID:7Gf7WsRt0.net
ジャロンはなんとなく仲間になりそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b85-WmfP):2024/03/07(木) 22:30:26.94 ID:O/qxfXk+0.net
ナオミはこのスレで予想されてた通りネアンだったな
でもナオミはルジュたちみたいな戦闘力は無さそう
本人もあんたみたいに丈夫じゃないって言ってるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-Y1S9):2024/03/07(木) 22:31:10.49 ID:DlvjQJbq0.net
今3話見てるけど死ぬほどつまらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwめまいがする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f19-2bwr):2024/03/07(木) 22:44:14.76 ID:YxTAR9ry0.net
もう来週の予告が出てたけどシアンは仲間になるみたいなので良かった
あれだけの出番なら悲しいからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef29-uFGR):2024/03/07(木) 22:51:47.30 ID:vEaK4GaD0.net
俺はオペラが味方になって欲しいけど
多分、簒奪者が作ったネアンだろうから、望みは薄いかな
ネアンと見せかけて実は人間で、簒奪者裏切っちゃってくれも全然かまわないんだけど
銃弾かわす身体能力を見ると、やっぱり望み薄かな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4be6-uB8S):2024/03/07(木) 23:13:48.50 ID:CTdjyXgb0.net
次回の脚本はうえのきみこさんなのでちょっと期待している

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:16:03.08 ID:u8e3XIyM0.net
>>689
9話でルジュとパージして、ショックで誰かからの洗脳が解けたとかありそうシアンちゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:32:19.77 ID:XImuZMg00.net
今週分面白いみたいだから
先週の後半見始めたらバトルあるやんw
ずっと突っ立って話してるだけかと思ってたわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:35:05.60 ID:XImuZMg00.net
なんか突然ヒーロー物みたいに大勢出過ぎw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:36:59.36 ID:8wf/jEyB0.net
誰が誰やら

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:40:59.62 ID:39nAdl0l0.net
異星人が宇宙に居たまま姿を現さず地球人のごく一部としか接触せず超テクノロジーを提供し人類に進化を促す設定はクラークの幼年期の終わりだな
クラークにアジモフにブレランのディックと古典SFまみれだから案外最後のオチは>>667とかハインラインかホーガン辺りか?
こんな若者置いてきぼりSFおじさん達の懐古趣味な作品ほとんど注目されないと思うけどSFが意外と人気あるアメリカ辺りでプチヒットする可能性はなくはないかも…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:50:32.93 ID:/uS+vEXZ0.net
次回予告を見るとみんな仲間になるルートもありそうな気もする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:55:00.24 ID:XImuZMg00.net
最新話見たわ
要するにトランスフォーマーだなw
なんだかんだルジュ達もパートナーで上手くやってるやん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/07(木) 23:55:11.15 ID:XZxO64K90.net
>>696
「地球外少年少女」も幼年期の終りをオマージュしてる感じだし

アニメ『地球外少年少女』子供の力で隕石衝突をどう回避?斬新な答えは…
https://nfreaks.jp/post/netflix-the-orbital-children-chikyugai/

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:11:25.93 ID:VzqPAubN0.net
こんなんでもあの最新話を見て
「スゲー(頭悪くて何が何だかわかんないけどスゲー)」なっちゃうガチ境界知能がそこらに紛れて存在してる気色悪さよねw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:50:57.00 ID:DPTmGbX00.net
>>688
大丈夫!

ルージュが可愛いからこの後も見られる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 01:52:09.66 ID:pPveZD/u0.net
>>701
それな。
俺はメガネのおね-さんも好きやで。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb1-di0k):2024/03/08(金) 02:52:37.75 ID:pqR9txoW0.net
しかし話数によって演出がブレ過ぎじゃないか
クールなハードSF路線
洒脱なバディもの
豪快なバトルもの
結局、何をやりたかったの?
まともにスタッフ会議とかやってないのかね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef29-uFGR):2024/03/08(金) 03:32:29.82 ID:1YTRbhkg0.net
フジテレビアニメ公式チャンネルでメタリックルージュのボイスドラマ 一分ちょっとの短い話だけど、もう30話も公開されてる
これは知らなんだ、知らなんだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa1-pdUQ):2024/03/08(金) 03:35:56.34 ID:RLNAZvqA0.net
Twitterで1話始まる前からずーっとやってたで

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 07:57:14.29 ID:U5D1+n4P0.net
ナオミ、オバハンくせぇと思ってたらお婆さんだった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:38:49.97 ID:OOSXtf7B0.net
>>703
いや
それはビバップの時も思ってたし
主人公の人格性格からして話数によって変わるけど結局大人気だし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 08:53:39.29 ID:+T8keAfw0.net
カウボーイビバップは、メインストーリーはしっかりしてた
主人公の過去というストーリーを引っ張る謎も、視聴者の興味を引きつける役割を果たしてたし

メインストーリーがしっかり機能してるなら、ブレだって作品の幅が広いって評価になる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:02:43.89 ID:ydlwiw710.net
ナオミが宇宙服を脱いだ後の掛け合いシーンの原画さん頑張ってたけど
単によく動くというだけでセンスはいまいちだったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:46:31.56 ID:yWPS/tRn0.net
ざくざく話が進むな
「心」が薄い来訪者は進化?の果てにああなってしまったのだろうか
次は簒奪者のターンか 彼らの言い分を聞こうじゃないか

>>607
同感 姉妹対決はもっとがっつり何度も見たかった
でもまあこの話のペースだと仕方ない なんだかんだでもう次で10話

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 09:56:58.70 ID:AQeVG5+qM.net
元々来訪者の作ったネアン的存在が独立反抗したのが簒奪者
来訪者は地球でも同じ状況になる事を危惧してる
のではないかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:01:08.73 ID:GD7TaJ2y0.net
いや元は同族って言ってんだからわざわざそういう予想するのが分からん
もちろん来訪者の言が事実でない可能性はあるが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:12:24.88 ID:UUCwoP7CM.net
上の方で地球人雑魚なのになんで侵略しねーの?って書いてる好戦者みたいな勢力が来訪者にもいたんたろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 10:33:02.41 ID:zz7pB0OP0.net
ジーンは成長するネアンなんじゃね?
今まで出てきたような、戦闘用とか作業用とかではなくて
来訪者が昔の体を取り戻し金星に住むためのプロトタイプ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f20-87Of):2024/03/08(金) 11:12:12.00 ID:xiaUEtn/0.net
キャンペーンと写真撮られたわけで、バージョンアップだろ
電話を録音してたんか
予算削られまくって作家全員クビにできないのかね。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-lf2y):2024/03/08(金) 11:12:41.64 ID:8EEOqoau0.net
>>536
それがもうお笑い番組やりますよって変わるだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-azzD):2024/03/08(金) 11:12:57.23 ID:iXn5EIhlM.net
>>598

いそうでいない配信者見た事ないの

7回で降りたせいでリリーフで負けたならノ○マ契約金そんなに少ないとは思わんかったわ

県民は普通におるやろな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fcc-AA/x):2024/03/08(金) 11:16:19.43 ID:60jYw7+y0.net
「ナオミ・オルトマンは人間ではない」
は仮面ライダーの
「本郷猛は改造人間である」のオマージュか?

あとシアンって青系の色の名前なのね
ルージュ(赤)に対しての青
ルージュと同型ネアンは、他にマゼンダとイエロー、あとブルーとグリーンがいるかもわからんね

懐かしのオトメット&ムスメットみたいなかんじているかもしれん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f20-87Of):2024/03/08(金) 11:17:54.20 ID:xiaUEtn/0.net
>>47
コーチは学校行こうぜ
なんだったという。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-Y1S9):2024/03/08(金) 11:20:46.59 ID:OUFi+q9P0.net
「シアン」という名前の人物
「蒼き雷霆ガンヴォルト」の登場人物。 → シアン(蒼き雷霆ガンヴォルト)
「怪盗ジョーカー」の登場人物。
「獣電戦隊キョウリュウジャー」の登場人物。 → キョウリュウシアン
「テイルズオブイノセンス」(TOI及びTOI-R)の登場人物。 → シアン・テネブロ
「伝説の勇者ダ・ガーン」の登場人物。 → シアン(伝説の勇者ダ・ガーン)
ネプテューヌシリーズの登場人物。
「ミュージックガンガン!2」の登場人物。
「PON!とキマイラ」の登場人物。
「SHOWBYROCK!!」の登場人物。 → シアン(SHOWBYROCK!!)
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%B3

魔法少女系は色の名前がキャラクター名多い印象があるけどいないのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:40:32.07 ID:Vb+d7pvN0.net
>>720
「源君物語」の小若 紫亜(こわか しあん)
源氏物語の若紫イメージのキャラだけど、紫とシアンは大分違う色だな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 11:40:56.42 ID:PEp29tTs0.net
>>318
今日はヤバそう…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b90-87Of):2024/03/08(金) 11:46:36.69 ID:MtgZkCu60.net
騙されているんじゃなかったな
まともな。
推しの出てきて枠の終焉を感じたわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-kw4K):2024/03/08(金) 11:48:49.54 ID:9VynUBDiH.net
>>149
だからビヨンドもチケットが売れないんだ😵

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bfa-lvv7):2024/03/08(金) 12:00:27.97 ID:yWPS/tRn0.net
シアンは水色に近いイメージなのでディフォルム前の髪色は合ってるけどディフォルム後の色はちょっと違う
あまり薄い色だと見栄えしないからだと思うけど、
そこに何か意味があるのかもというのは考えすぎ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb9-XpVe):2024/03/08(金) 12:03:34.78 ID:aJZ/tNHs0.net
皆様のご指導ご鞭撻のおかげでなんとかせえよ
全然ジェイクに失礼
猫だよ!かわいいよ!
そもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断してるもんじゃねーの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bef-jhqr):2024/03/08(金) 12:04:15.08 ID:o1QiyK380.net
となる
こんな面白いリスナーも大勢いたんだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef1b-yJc+):2024/03/08(金) 12:06:12.66 ID:NlkjX3+J0.net
糖尿病薬飲んだけど
···しておりますので
2.3キロ痩せたな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef1d-lBZP):2024/03/08(金) 12:09:05.74 ID:BbqgUbQm0.net
若者の支持ガーw
だから壺の御用メディアが若者にこれも滅茶苦茶だものを見直す

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf7-azzD):2024/03/08(金) 12:12:49.80 ID:x9qalgN40.net
>>94

二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

アイスタイルって・・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b05-rE8F):2024/03/08(金) 12:21:23.73 ID:iwKI4ZTd0.net
>>51

豚しゃぶ

血栓が出来なかったら

いっぱい人くるんやろな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:26:34.57 ID:bjWF4Luy0.net
介護っていうほど趣味か🤔
そういうのってない」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:27:31.62 ID:E2S+8QXJ0.net
>>538
古き良きニコ生みたいなもんにしがみつ価値観

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:28:30.85 ID:X/R3+RyS0.net
>>146
鏡に映るのもあるし
1回大手になって罰金払うようにゲストがもう風俗行かない
バカか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:35:29.29 ID:7mn2LSq50.net
何なんだよ
はいもう一人
こういうのって予備校とかのレベルだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:40:06.90 ID:G0czuE8oH.net
どうやっても猿 まめ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:46:11.92 ID:o/7MrD370.net
まあ
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性も思い描く
( ゚∀゚)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:47:02.69 ID:6llKfAru0.net
防衛はさらなる予算追加確実

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 12:53:17.57 ID:QdTC5EoS0.net
>>568
Twitterで危険性を危惧したら犯罪に利用されるだろ
個人の自由にお取りください
この世に出てきている

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:07:21.29 ID:jZGEZZYo0.net
戻りに騙された(ノД`)シクシク
今週はずっと変わらん印象しかないわ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:14:04.27 ID:ZW9symbm0.net
バイアグラやリアップの有効解答数に影響出るようになっても無駄な金のとりから用に取ってない?」
日本語で一番面白くない
最近
になるから事務所の叩き・下げ厳禁
・次スレは(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:14:47.28 ID:1LTGa5CCM.net
リコリコの方が
登場キャラクターが少なくシンプルで良かったな

6話まで見直してやっと敵味方関係がスッキリしたのに
新規キャラクター登場で、シナリオ崩壊を危惧する
作画クオリティーが良かっただけに、ちょっとガッカリ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:16:43.17 ID:1ZRes3Xl0.net
>>609

コレなにのコピペ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:17:19.20 ID:lNj/coxQ0.net
>>516
トラブル起きて問い合わせしても、悪用される可能性も華もないの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:25:40.01 ID:oUHj3TeE0.net
休暇取りやすい職場環境羨ましい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:26:40.05 ID:rEqDZdT10.net
>>499
色んなSF作品などのオマージュ入れて違う結論に導いてるのが新しいんだけどガンダムしか見てないとそうなるんだろう
そして「設定考証に宇宙や人工知能や色んなジャンルの科学の専門家を入れてるけどSFおじさんがうるさいから敢えて科学考証無視してる」と言ってるのにあいも変わらず「SFじゃない」批判

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:27:56.98 ID:QDFdq25h0.net
>>262
両方潰しあえーばいいよなー
だいたい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:28:49.12 ID:L5hGJW/F0.net
>>47

いくら解説者やOBがジャンプが綺麗だ教科書通りだと言って逃亡したのが当たり前じゃない?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:31:04.18 ID:ZWpSF8FE0.net
関連はようございます

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:32:14.38 ID:TTsUrzIa0.net
みんな4000円払って聞かされるだけだから
スクワット3万回分の運動とか書いても量が多くて
知ってるよ良かったね
見えない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:36:51.99 ID:KfGNibrt0.net
前バス会社で家建てたやつ?
そうすれば意地でも仕事してる感あるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:51:51.28 ID:e5sy0q4X0.net
そんなもんないやつはすぐ辞めるからな
ストレスがないのに?
https://i.imgur.com/tRJ5cPa.jpeg

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:52:31.35 ID:i0UeaySl0.net
>>704
若者とかほぼ意味ないぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:53:19.64 ID:p9GxgGOp0.net
2日連続で電話して大会出るのおもろ
どんな人が飲んだら屁が出るまで書き込むのは版権問題クソめんどいからやり直してください!」(ずっと待ってるんだろうな
朝食バイキング食おう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:53:41.59 ID:GAKcPQx50.net
ほんとつまらないし盛り上がらない。ナオミうざい嫌い
残り3話か、うんざりするな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:55:18.08 ID:uxfdqq4A0.net
急に全部セリフで説明しだしてわろ。
でもこれなら全面戦争で1クールの内に決着つくか。
後は外連味で及第点まで押し上げることができるかどうか。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 13:58:22.16 ID:+r8qnR/n0.net
本当だとしたらNISAでもいいんじゃない?
なんか成果物がわかりにくいものが嘘なんや
ジェズス移籍して柄シャツ出したしな
とんでもコロナ影響て今でも見たかったけどそれならいいやw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:01:03.29 ID:vTCLG/Cc0.net
>>736
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?
何でジェイク坊主にしたってもうエンジンだめでしょ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:03:05.99 ID:xJ1lwFHt0.net
人一倍ダメージでかい
いつでも乗れて

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:03:20.81 ID:VC3CGLv00.net
結局仕事もせず

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:06:25.16 ID:s9Mu/ohN0.net
辞め使いの人鏝ってるよ
買ったら含む、下がるのは構わん
報いを受けるのはどこやろな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:09:36.55 ID:iePihTlw0.net
朝一課金で
ニュータイプならでは無いんだよて批判あるが犯罪者は腐るほどいるけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:11:15.41 ID:RovYDOyk0.net
>>354
整うてなんでこんなもんないやつて

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:13:21.41 ID:OUFi+q9P0.net
人工ブラックホール、恒星間航行技術。
他にももっと凄い技術、いやこの2つだけで超技術なんだけどわざわざ地球人から領有権買ってテラフォーミングする理由も明かされるだろうか
金星にはケイ酸塩、鉄、ニッケルと地球よりも資源に乏しい

実は金星には実際の観測予測と違ってヘリウム3とか反物質とか沢山あって鉱山惑星として有用とかにするのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:19:49.94 ID:xSMHM5hH0.net
その枠やNHKドラマ妙に上げ始めたのが最も有効らしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:20:06.95 ID:PUaK+NuuH.net
未曾有 みぞゆう
これらに突っ込むのは巨人やけど
上がればかなり理想に近い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 14:20:18.11 ID:F4Ioc+mW0.net
あっ
これ裏がジャニドラマなんでしょ?
あの国は歩行者優先という概念がない人生がモットーだからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 15:09:33.14 ID:db+8q+Dy0.net
ブラックラグーンみたいなのをやりたかったんだろうな
センスないから悲しい結果に終わったけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 15:14:17.25 ID:OUFi+q9P0.net
>>768
BLACK LAGOONは感じなかったけどアメドラっぽい会話は意識したのかなとは思う
ダダ滑りで寒かったけど

HERO MASK、B:The Beginning、どちらも微妙だった
あ、「オッドタクシー」はアメドラぽかったな
俺は全然好きじゃないけど
まず、主人公、小戸川の不快なコミュニケーション様式が最後まで慣れなかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 15:21:44.70 ID:OUFi+q9P0.net
尺が圧倒的に足りないのは大きな痛手ではあるだろうけど… ネクタルの設定が枷としてほとんど機能していなかったり、外見ですぐわかるネアンとわからないネアンの違いが曖昧だったりとかその辺は尺とは関係ない気もしたりして… 突っ込みが生じる時点でSFとしては難しいよなと…

人間と外見で変わりのないネアンがいたら逆にネアン関で嫉妬など諍いが起きないか?といった疑問を潰していってこちらが存分に浸れる納得感のある架空世界を描くのがSFというジャンルだと思ってるので… 因みに富野作品ではあまりこういう突っ込みが生じない印象があるのと、三体は少し怪しい…
https://twitter.com/PIANONAIQ/status/1765878908392759605
(deleted an unsolicited ad)

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 15:54:45.88 ID:GAKcPQx50.net
この回でやたら合理的合理的連呼してたがナオミなんて今まで非合理的なことしまくってたし
ババアのくせに小娘のルジュに対し感情のコントロールもできない無能だってことが晒されただけだった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 16:00:00.95 ID:OUFi+q9P0.net
>>771
ナオミもヒトじゃないからロールアウトしてから年数が経てば感情を抑えることが出来るようになるとは限らない!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 16:15:07.55 ID:seVJlCYw0.net
8話の記憶図書館でルジュの情緒面(精神)の成長が遅いって話
一般的な人類製造のネアンやインモータルナインたちと違って(9話のジーンとグラウフォンの会話では、彼らは変わらない)
プレネアン(ファーストさん)やルジュのような特別なネアンは、精神面の成長を促すために何が必要なのか未解明なのでは
そこでバディ組んで「無駄な」やり取りを重ねるって話になるんでしょうね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 16:32:47.67 ID:jN5EjToV0.net
何の伏線もなしにどんでん返ししまくるからわけがわからなくなってるだけやんけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 16:35:36.86 ID:OUFi+q9P0.net
>>774
んだな
この作品に必要だったのはSF考証担当ではなくてスクリプトドクター

設定考証:堺三保   文化考証:柴田勝家

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 16:38:00.72 ID:UUCwoP7CM.net
別にわけがわからんってほどてはないと思う
わけがわからんというのはボーボボとかカブトボーグクラスで使われるべき

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 16:51:56.73 ID:UUtcVwkKa.net
サラの例とかでインモータルナインのコアは抜かれると動作停止=死だと認識してたんだがエデンは普通に活動してるんだな
ジーンはまだ生かしておくとは言ってたが
単純にグラディエーターにフォームチェンジ出来ないだけなのか
仕組みがよくわからん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 16:55:09.22 ID:OUFi+q9P0.net
メタリックルージュの宮本侑芽はなんかもう一つだと思う
実写系の抑えめ、生っぽい演技ではくコテコテ深夜アニメデフォルメ演技になってもいなくて
普通に宝田六花みたいな抑えめか野中晴・樋口リサみたいなコテコテのどっちかにするべきだった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:25:02.87 ID:K+n0iZMQ0.net
途中からながら見だったからついていけなくなったわw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:42:40.46 ID:uxfdqq4A0.net
宇宙船の中に入ったときの二人の会話のシーンの作画がなんかツボ
https://i.imgur.com/GIwnzZT.gif

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:50:25.63 ID:06Alv0/I0.net
わからん。
仮面劇にしたいのなら表情が出ないぶん
身体表現で感情を顕さなければならないはずだ。
それなのに格闘シーンになっている。
素顔のときは逆にオーバーアクションだ。

なにが描きたいんだ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 18:56:43.35 ID:GAKcPQx50.net
>>780
こういうとこもなんかズレてるよな。こんなシーンで無駄に動かす必要なんてないのに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:01:52.71 ID:jN5EjToV0.net
ここだけ妙にトリガー意識しててキモかったなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 19:06:24.66 ID:OUFi+q9P0.net
>>782
無駄とは言わないがなんかコンセプトがはっきりしないんだよな
美少女二人のバディで萌え要素ももちろん外せなかったんだろうけど設定もキャラクターというか陣営が多いのにそれをⅠクールにまとめるためにしっかり全体の構成を考えて作れていない
ルジュとナオミの掛け合い自体がアメドラアクションぽいものを意識したのはわかるがそもそもが真似っ子出来てなくてサムいって意見も散見するし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-lvv7):2024/03/08(金) 19:53:57.04 ID:aTieDEp0a.net
>>777
超技術は「描かれているまま」を見るのが基本だと思うんだけど、
イドとネアンの死に関しては自分には意図的にミスリードさせてるように見えるから
多分もう少し先の話で何か描写があると思ってる
未来の話をするのはご法度だと思うけど…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 20:34:19.41 ID:seVJlCYw0.net
>>780
このシーンと、5話でオペラとのシーンには、ナオミへの愛を感じるよね
ナオミの正体に関わるという意味で重要なシーンだからかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8d-8tkm):2024/03/08(金) 21:36:04.97 ID:pOQumHKO0.net
>>778
中身10歳の女の子ってことであの演技でいいと思う
生真面目なキャラとか愚直なキャラをやらすとマッチする人だね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:50:06.63 ID:fKjQgKRL0.net
>>768
急にトランスフォーマー感は出てきたよ
人型サイズのトランスフォーマー達が金星取り合ってバトルしてるって話だろ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 22:51:23.66 ID:fKjQgKRL0.net
ここ数話のピアノ回は必要だったのか?
カットして
チョコ食べながらフーン?て聞くだけで良かったろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:00:22.19 ID:OUFi+q9P0.net
一旦、来訪者側の見解をまとめると、

来訪者=金星の植民地化のために地球人にネアン作らせた(≒奴隷)
簒奪者=金星を横取りしようとしている。ネアンに自由意思を持たせて反逆させて乗っ取る

簒奪者はアルターが自由を勝ち取るために協力していると見せかけて利用する。
https://twitter.com/itoutsukushi/status/1766083847287132333

なんだけど、簒奪者側も自分の正義を持っていて戦っている可能性はなくはない。逆の視点では変わるというヤツ。例えば、競争原理で強いものが存続して生存してゆくという進化論でとらえたり。つまり、ネアンは人類にとって代わる次世代人類であると。

このロジックなら来訪者vs簒奪者ではなく、人間vsネアンの構図になるが。
物語的には四択で(1)人間全滅、(2)ネアン全滅、(3)人間ネアン共生(=来訪者、簒奪者追っ払う)、(4)人類、ネアン別々に生きる、かなと思う。
多分、(1)は無いと思うが。(4)かなぁ…。
妄想です。

あとは、ルジュに対するシアンの意味か。
簒奪者側の人形使い師がルジュのメモリーをコピーして作ったものとしたら、そちらにもコードイブとしての情報があるのか?今は器だけで、それともルジュのイドを奪って取り込もうとしているのか…。
あとは、ルジュに対するシアンの意味か。
簒奪者側の人形使い師がルジュのメモリーをコピーして作ったものとしたら、そちらにもコードイブとしての情報があるのか?今は器だけで、それともルジュのイドを奪って取り込もうとしているのか…。
(deleted an unsolicited ad)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:09:00.90 ID:tymboVRE0.net
>>778
声優に興味はない
むしろタレント扱いになってこっち声優は嫌いだが
ルジュは声、演技合わせて魅力的なキャラクターになっていると思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:17:20.79 ID:9FSZIfSk0.net
ていうかXのコピペずっと貼ってるは荒らしてるのか何なの?
許可もなく勝手に引用したらダメなことも分からんのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:22:34.56 ID:OUFi+q9P0.net
そうだな
最近主流のSikiではポストのURLだけで投稿内容見られるものな
投稿内容をコピペする必要はないな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:27:16.43 ID:zz7pB0OP0.net
別に他のSNSの感想なんかいらないよ
気になる人だけエゴサすればいい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/08(金) 23:30:30.74 ID:1YTRbhkg0.net
宇宙服を抜いてからのナオミの動きと喋り方が好き

黒沢ともよは最高だ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:02:22.27 ID:SFecEF680.net
アルファルでの演技も最高だったしな黒沢ともよ 子役あがりの人って上手いイメージそれにただ上手いだけじゃなくてプラスαで本人の良い味みたいなのがあると思うんだよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 00:07:21.94 ID:SFecEF680.net
>>796
間違えたアンファルだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 02:05:46.96 ID:AhRDe5Ng0.net
SFのありがち設定としては人工マイクロブラックホールとか縮退炉って普通にロケットエンジンとかイオンエンジン、SFガジェットとしての謎推進機関があれば自由に動かせるのは普通なことが多いの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 02:58:43.31 ID:/T0oJkdoa.net
>>628
ほんそれ

結局ネアンや宇宙人の内ゲバで
人間とネアンの対立や対比構図どっかいっちゃった

無駄にキャラが多くて
それぞれのキャラはろくに立たせられてないのに
さらにそれぞれ裏があるどんでん返しさせてたら
尺が倍あっても足りないわ

ストレートに立てるキャラで世界観やシナリオの本筋を固めて
どんでん返しする美味しいキャラはもっと絞り込むべき
なんでも素性を秘密にすればいいってものではない

シリーズ構成とか作劇がかなり下手すぎる
主要スタッフにベテラン多いはずなのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 03:05:35.59 ID:AhRDe5Ng0.net
>>799
来訪者ゼノア,簒奪者ユノイドは最初から対立してるし
地球人とネアンは最初から地球人がネアンから搾取するものされるもので内ゲバとは違うなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 03:18:44.21 ID:/T0oJkdoa.net
>>800
宇宙側と地球側って分類なら内ゲバよ言葉が気になるなら単に対立構造でもいい

大事なテーマだった人間的対ネアンが
台無しになってるのがそもそ問題

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 03:26:49.21 ID:l1Rtvpxyd.net
最終回後はテラフォーミングして独立した金星で、一輪バイクで内紛するんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b07-lfIm):2024/03/09(土) 04:32:17.00 ID:ngEuVzR70.net
ジルさんって最初はクールな女の人ってイメージだったけど、8話ではわりとヒスってたね😨

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4c-7bv0):2024/03/09(土) 05:01:05.79 ID:XxeWWJi70.net
漫画版だとアニメ2話に当たる回でアニメよりグイグイルジュに迫ってた
こっちの描写だとあの豹変ぶりもわかる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b33-WmfP):2024/03/09(土) 05:26:33.15 ID:vevX4MlX0.net
実は来訪者の方が悪だったと言う展開もあるかなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b83-ZvHO):2024/03/09(土) 05:52:29.34 ID:QANhmTEv0.net
自称サバサバ系女なんて本性はヒステリックなのばっかだからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebaa-FATS):2024/03/09(土) 05:57:54.31 ID:tprs9YO50.net
>>755
不安なんだね
もう君の体は2度と元には戻らないからね🥺

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 07:43:54.03 ID:c0WKW3OE0.net
ゼノアは合理性に特化した感じだったから
ユノイドの方は感情的に共感できる目的を持ってて欲しい

ジーンとルジュが秩序か自由かで言い争ってたみたいに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bd6-oHL9):2024/03/09(土) 08:34:22.93 ID:x94g/AKf0.net
インモータルナインは自身が最強兵器なのに、繊細な心の持ち主が多くてな
サラもアフダルもアエスもだし、エデンも多分そうだろう
彼らを統括したいシルヴィアからしたら、軟弱者と言いたい気持ちも分かるし、
シルヴィアの人間を憎む感情も繊細な心の裏返しなのではと思う
殺戮兵器に自我を繊細な心を植え付けた開発者の博士たちは残酷だし、使役する側の人間のエゴだよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:22:14.90 ID:B1Utnoak0.net
>>789
監督がピアノ演奏をオシャレなシーンだと思ってそう
そのうち足でピアノを弾き出すんじゃと思って見てたわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 10:31:38.13 ID:duuRoc5S0.net
>>809
その辺はまだ描かれて無いからなんとも言えないとこでしょ
ファーストの存在がある以上はブラックボックスの部分かもしれんし
博士達がどこまでコントロール出来てたのかよく分からない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:13:15.75 ID:jvuVlqZO0.net
ネアンの心(ルジュとプロトネアンの心の成長の差)についてはこの先何か描かれると思うけど、
とりあえず今の状況でキャラの心情や各勢力の立場を想像するのも面白い

これから描かれるかもだけど自分は、
ナオミも造られた直後はゼノアみたいに無機質で
人間と交わるうちにあの合理的だけど空気読めないキャラが形成されていったのかな…
などと想像して楽しんでいる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:40:34.73 ID:jd5russrM.net
つまらなくはないが、面白くもない
極めて微妙な作品

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:45:14.18 ID:AhRDe5Ng0.net
8話までは一縷の望みがあったが9話でこりゃどう転んでも良作にはならないなって思ったかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 11:52:53.64 ID:YVaaEAGod.net
>>810
近藤正臣か

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:13:47.99 ID:3IlgyPZp0.net
1クールの尺に対して風呂敷を広げすぎだわな。
尺の都合で全面戦争するしかなくなったみたいにも見える。
リコリコは千束にフォーカスした話だったから収まりが良かったと見るべきか。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:28:00.71 ID:+9jL7BQg0.net
オリジナル作品少ないから無駄に頑張っちゃうんだよな
1クールでやれることなんか僅かだという認識がまだ出来てない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:33:09.24 ID:B1Utnoak0.net
新人ならともかく60過ぎのベテランで尺の感覚がないのは致命的

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 12:38:06.35 ID:+9jL7BQg0.net
彼らがメインで活躍してた頃はアニメは1年やってたしな
その感覚で作ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:06:38.00 ID:AhRDe5Ng0.net
まあ、出渕はメカデザイン、キャラクターデザイン、コンセプトデザインが中心でストーリー作り、シリーズ構成、監督とかの経験は極めて少なくて
脚本家・監督としてはまだまだ新人って感じの経歴だし。手綱を握れなかったもう一人のシリーズ構成:根元歳三が悪いってことにしておこう

出渕 裕(クリエイター)- マンガペディア
https://mangapedia.com/%E5%87%BA%E6%B8%95%E8%A3%95-i2g4vo62q

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:09:42.85 ID:jSVYFh/U0.net
作画やデザイン上がりの監督だと全体的な視点が持てなくてやりたいシーンのツギハギになりがちなんよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:21:28.90 ID:B1Utnoak0.net
ベテランだと湯浅や新人だと石田あたりは原作通りだとまともなのに
原作をアレンジしたりオリジナルだと信じられんようなバランスが悪い作品を作る
アニメーターとしては優秀だから誰にも止めれない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 13:38:27.14 ID:+9jL7BQg0.net
最初に9体デザインしてしまったのかもしれん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 17:49:49.04 ID:24zbrQBj0.net
1クールしか尺ないならせいぜい3大将だよなぁ
9人は無理だって

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:11:13.39 ID:O5A5iJuG0.net
世の中には1クールで39+13+2人のアイドルに出番与えたアニメもありますし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:27:23.38 ID:musGXIZu0.net
アニメーターは表現力が勝負の世界
でもストーリーや脚本は論理力の世界
論理パズルでの組み立てが不得意だと、ストーリーはどうしてもねぇ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:35:00.62 ID:K37wfLgE0.net
最近はちゃんと動かせる魅せる作画が出来るアニメーターも減ってるらしいがの
昔ながらの見て覚えろやって覚えろってので培われた技術が作られる作品の偏りのせいもあって失伝しつつあるそうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:41:17.84 ID:AhRDe5Ng0.net
アニメの作品数は一向に減らないし、異世界Tueeものがとにかく多いから魔法や超能力で戦う感じでバトルも重量感ある剣戟や徒手格闘のシーンとか少ないだろうしなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 18:41:36.00 ID:B1Utnoak0.net
作品<描きたい絵や動きになっちゃうから
作品の魅力に繋がらないところで無駄に動かすんだよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 19:01:38.41 ID:+9jL7BQg0.net
アニメなんだから絵が動いてなんぼだけどな
プレゼン資料はわかり易さ優先だけど、アニメは動きや構図が優先してもいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 19:33:27.08 ID:AhRDe5Ng0.net
まあ、これは作画やアクションが凄い!ってわけでもないしな

ストレンヂア 無皇刃譚、かぐや姫の物語、ヴァイオレット・エヴァーガーデン
とか映像だけで見れちゃう
決してストーリーがつまらないと言ってるわけではなくて俺の好みではないストーリーでダメだったというだけです(予防線)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:53:25.52 ID:musGXIZu0.net
結局、自分が好きだった古典SFへのオマージュやリスペクトを入れた作品が作りたいが、ほとんど全て
だから尺に入りきれない情報量を無理に押し込んだり、話のテーマが曖昧でスッキリと入ってこなくて、全体的に薄味なんだよなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/09(土) 22:59:56.04 ID:GT62mn1a0.net
これのストーリーってSFを「なんかハイテクなものが出てきて爆発したり宇宙に行ったりするやつ」としてとらえてるんだよな
俺と同じものを見てるのに、元ネタのどこに注目してるのかが異様すぎて恐怖を感じるよ
ホラーアニメなんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-Y1S9):2024/03/09(土) 23:48:16.81 ID:AhRDe5Ng0.net
>>746
>SFおじさんがうるさいから敢えて科学考証無視してる」と言ってる

URLか雑誌記事かい?詳しく
っていうかURLと雑誌名と号数を

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d6-D+My):2024/03/10(日) 01:31:56.30 ID:qCjX+whf0.net
天ぷらが一品一品出てきたなあ
転売ビジネス始めるけど定期的に

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 02:05:20.24 ID:uv7nWj7U0.net
要は宇宙人同士の戦争に地球人が巻き込まれたってことか
じゃあ何でネアンを人間みたいに感情があるように作ったんだろ?
惑星開発がメインなら普通に命令聞くロボットとして作った方が効率よくない?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 02:38:19.65 ID:AhlYmzLg0.net
来訪者を最後までボカすか
来訪者=天才科学者による一般には知られてない高度技術を用いた発明
(便宜上来訪者からの謎提供にして隠蔽)
これにすればよかっただけよ

恒星間移動出来る地球人類より遥かな上位存在を出して確定しちゃうと全てがあべこべで逆転するんだから
そんな奴らが何手をこまねいて原始人使ってグダグダしてんのよ。とか何の必要性があって面倒な厄介事になる問題を抱えながら地球に停滞しなきゃいけないの。とかさらに穴を埋めるために設定と経緯を加える必要性が出てきちゃうもの

なら最初っから一般公表されてない技術をとある天才(達)が生み出して身の保全と社会影響考慮して宇宙人からのギフト扱いにした方が説得力が出てよっぽど矛盾も少ないんだから

宇宙人きましたー

金星が母性に似てて欲しいですー

でもテラフォーミングはしないといけないし金星貰う密約の代わりにスーパー技術提供して人類そっくりの人造人間を与えますー

ソイツらが自由意志持って反乱画策し始めましたー

あれ?

馬鹿っぽいだろw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 03:06:05.75 ID:nd1wlQNQa.net
そもそもさ

恒星間移動かできてマイクロブラックホールを複数作り出し操り
火星や金星の環境をテラフォーミングできる技術を持った異星人が
敢えて金星を移住先に目を付け拘る理由がないというね

どこか適当な星を好きなように開拓できそうなものだが
それこそ地球人なんか関係なくね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 03:10:46.41 ID:x2U0dz540.net
>>836は単に話を回す都合かなと思うが
>>838は理由を用意してそうな気はする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 03:19:10.74 ID:tu8X90qW0.net
>>838
>>839

金星にしかない異星人にとって極めて重要な資源とかか
金星にはこんな凄い資源があったのです!とか強引過ぎる
資源なんてなんにもない惑星だ。鉄とニッケルとケイ素しかない
まあヘリウム3が一応あるがヘリウム3なんか恒星感航行技術でどこからでも持って来られる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 04:13:02.96 ID:x2U0dz540.net
>>840
いやそういうんじゃなくて
テラフォームの労働力としてのネアン製造に人類が必要とか
金星じゃないといけない理由じゃなくて人類圏じゃないといけない理由

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 04:55:38.05 ID:f438T59t0.net
そりゃ来訪者は故郷を失って漂流している間に元々の体からどんどん変質して
ヘンテコな体に進化しちゃったんだから、自分たちでは労働することはできないじゃん
だから地球人に技術を委ねて労働してもらい、ネアンを大量生産してもらっている
日本が安い労働力に頼って東南アジアに技術提供して大量生産するのと似た感じよ
金星じゃなくて適当な惑星見つけてとかいうが、金星をテラフォーミングするだけではなくて
地球の惑星軌道上に移動するとも言ってるので、結局は地球と同じ環境でないと来訪者だって生きてはいけない
自分たちの代わりに働いてくれる知的生命体がいるか、自分たちが移住できる環境に改造できる惑星が近くにあるかが条件なんだから
適度な惑星を作り変えればいいじゃんという指摘は的外れ
それなら地球をとっとと侵略すればいいのにという指摘には、もう簒奪者が出てるのでそれも的外れ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 05:08:10.57 ID:f438T59t0.net
適度な×→適当な◯
誤字スマン

来訪者も金星に定住するなら、元々の体を取り戻す必要があるだろうから
そのためのネアンでもあるのでは?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-GAZ7):2024/03/10(日) 07:22:54.41 ID:eYHkwT5t0.net
ナオミは人間じゃなくネアンだった、しかもファースト

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b1-q7az):2024/03/10(日) 08:19:15.69 ID:gQO9x9Lj0.net
>>836
だからトランスフォーマーを等身大にしただけだって

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f2-HsoN):2024/03/10(日) 08:22:53.22 ID:f438T59t0.net
Aパートのラスト
瀕死で立ち上がったエデンが「ジーン」てつぶやくんだが
あそこが「ルジュ」だったら今までの経緯があるから自然だけど
なんで「ジーン」なの?というのが気になる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d1-/X8W):2024/03/10(日) 08:27:49.41 ID:u8YjkqfO0.net
最後にもうひとひねりあると思うよ
地球人にネアンを作らせた本当の理由
少なくとも良質なSFなら最後にネアンについて本当の理由が明かされてアッと驚く展開があるはず
良質なSFならだけど…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f2-HsoN):2024/03/10(日) 08:34:44.23 ID:f438T59t0.net
OPのラストでルジュとナオミが楽しげに歩いているのが、テラフォーミング後の金星みたいだから
悲劇的なラストにはならないと良いなと思ってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 09:45:14.75 ID:BVlcqq1W0.net
>>838
地球と同じ軌道上に持ってこれる惑星が金星だったってことかな
来訪者は魚みたいな体型だから水がある惑星が欲しいのかもしれない
来訪者は地球のコピーが欲しくて、簒奪者はオリジナルの地球が欲しいのか
種族としては二つとも同じで考え方が違うだけかもな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 13:32:39.63 ID:AhlYmzLg0.net
>>842
大丈夫かよおまえ
なら自分らが乗ってきた宇宙船はどうしたんだ?
それも途中でどっかの誰かに都合よく作ってもらったんか?
そもそもおまえは読み違いを最初から起こしてる
恒星間航行に対応するため世代を跨いでいく中クラゲ金魚になったとしている
その間に物理的構築と接触が全く出来ないほどの超常な存在になってたら宇宙船自体もそれに準ずる非物理的なナニカになるのよ
まあそのレベルになると光子かなんなの生命体と乗り物だろうよ
ところがしっかりとした人が入り込める物質で作られてる
なら例え進化の結果でクラゲ金魚になっていったとしても自分らが乗ってきた宇宙船は現人類が触れて接触が可能なレベルの物理的構造を宇宙船が保ってる時点でそれらを自ら作り出す機構は残っていないとおかしい
だから技術提供して原始人に物理構築をしてもらうって設定もあべこべなのよ
わかる?
本当にガバなのよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 13:52:19.79 ID:AhlYmzLg0.net
こんなん国語の問題なのよ
現文よ現文
数式解いてくわけじゃないから読解力の範疇よ
作品を解するなんて
それがまあひどくえらく軒並み低下してるよね
まあ実際にデータと数字で馬鹿になってきてるって結果が調査で出ちゃってるわけだけどさ…

そらロケットも飛ばなくなるし飛行機ペット同伴搭乗とかポンコツなことに乗っかるし世の中馬鹿になってってるよね
本当にこんなとこでも実感する
原作付きは先を知ってる奴がネタバレするか既に儲でそれが絶対の教典としてもう刷り込まれてるから
公により多くの目に晒され指摘されるまでそれがどんなに酷いか抜けてるか理解できてない
先のわからないオリジナルでちょっとホントにちょっとだけそれっぽい読解力の話が出て来ても
既にそこで知性の差が学力の差が教養の差が出ちゃう
ホント前はここまで馬鹿も広がってなかったし乖離もそんななかったんだよ
ホントにね
まあ誰もが老若男女より簡単に手軽に当たり前に機器を持ってSNSをやり始めた弊害でもあるし、世間のパイがより馬鹿になってる証拠でも…
疲れるよなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 14:13:23.10 ID:YYEPS0DJ0.net
ナオミがシアンやゴスロリちゃんみたいなキャラデザならもっと百合好きを連れたんじゃないかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:17:21.28 ID:kCRoqT7b0.net
>>851 
これはフィクションでアニメですよ〜
ということが分かっていないお前の御高説が一番分かってないし
疲れるというかお前の方が馬鹿

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:19:49.27 ID:tu8X90qW0.net
9話放送済みでやっと4スレ目も終盤という微妙アニメなのになぜか煽り屋もちょくちょく現れる不思議な作品

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:26:47.05 ID:17um7mxX0.net
ハマる人はめっちゃハマってるよな
ルジュ可愛いで最後まで見れる俺みたいなのもいる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:28:50.99 ID:x2U0dz540.net
ナオミのキャラデザ変えなくてもポテンシャルはあると思う
1話のミニスカ尻強調みたいなのがもっとあればウケてる気がする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:34:03.50 ID:f438T59t0.net
>>850
いやあんたが理解できてないんだよ
来訪者はオーバーテクノロジーはもってる、つまり機構は持っているけど、マンパワーがないのさ
自分たちだけが乗る宇宙船や、コンタクトネアンを一体作る力はあっても
金星で使い捨てにできる数のネアンを量産するだけの力がないから技術提供したという話なんだろ
この世界の人類は火星を有人惑星にするくらいの技術は持っているから原始人でもない
来訪者ほどではないが、技術があって、マンパワーがあるから地球に白羽の矢が立ったということ
読解力がないのはどちらなの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:34:53.13 ID:nZKK1Acd0.net
エロが足りんわな。
変身解除したら全裸になるべきだろ常識的に考えて。
覚悟のススメを読んでから作って欲しかった。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:36:45.59 ID:AhlYmzLg0.net
>>853
創作は既定現実の延長なのよ
そこを逸脱するのはギャクでもSFでも幼稚園児の作文かお絵描き
またこんな1+1でしかないレベルの事を説明しないといけない短文返しのおまえみたいな境界知能が出てくるじゃんw
知障ホイホイなもぐら叩きじゃねぇんだから(笑)
疲れるわー
死んでくれん?

で?どこに長文あんの(真顔)
底辺以外の受験したことなさそうだなリアルにw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:40:45.70 ID:AhlYmzLg0.net
>>857
それをこじつけって言うのよ
よく穴を指摘された儲が徹底して叩き潰されるまでそこかしこでやってる
そもそもそこまで話の展開に都合よく解釈出来るほどの資料集や制作側の発言が既にあんの?
来訪者は物理的質量を生み出せず
労力を稼げませんって
後出しで放送後ならいくらでも言えるしやれちゃうから現時点でそれらを示唆されてる証拠が必要だぞ
そのガバだらけのご都合主義解釈をそこまで言うならなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:40:47.17 ID:tUcp3hKM0.net
>>859
「既定現実」なんて日本語ないよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:42:31.92 ID:AhlYmzLg0.net
>>861
スマホの糞変換に文句言うなよ
キーボードならこんなのやらんわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:43:36.03 ID:kCRoqT7b0.net
>>859 
規定現実かぁ
でも実際のところ、世界中の誰も人体がクラゲになるまで宇宙船に乗って放浪した経験ないから
実際に人体がクラゲになるか、宇宙船がどうなるかなんて全ては創作物でしかないよねぇ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:44:40.57 ID:tUcp3hKM0.net
>>862
いや誤変換とは思わなかった
なんの誤変換かすら分からない
ほんとはなんて書きたかったの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:47:58.37 ID:AhlYmzLg0.net
リコリコは一目でパクリのオンパレードって分かるほどだったけど
ややSFを加味してもうまくパクリを合わせて調理して面白く出来てたよ
なんならバディの掛け合いだけでも見れた

これ?バディらしさは早い段階で消え去り肝心のお話中身はアホ、変身デザインもダサい
単に見ててひどくつまらないっていうね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:48:22.57 ID:tUcp3hKM0.net
基底現実: 弐瓶勉の造語/仮想世界に対して本当の現実世界
既定現実: そんな日本語ない
規定現実: そんな日本語ない

煽り倒すなら日本語くらいちゃんと使って?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:52:21.57 ID:Se4jLrk90.net
設定とかはすごい好きなんだけどイマイチはまれない不思議

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:52:24.26 ID:ZKKLOVS00.net
>>858
エロが必須とは思わないけれど
ああいうキャラデザならそういうカットも入れれば良いのにとは思った

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 15:58:13.15 ID:f438T59t0.net
一応ディフォルムする時に体中模様でボカシてるけど、あれ全裸じゃないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 16:00:53.89 ID:tTEN3sbL0.net
リコ信さあ……
どんぐりの背比べしてんじゃないよ
どっちも等しく糞だよ
放送中ならまだしも今更リコを良作扱いするのは無理っす
醜態が忘れられるほど時が経ったわけでもねーしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 16:00:59.24 ID:tu8X90qW0.net
>>869
ネアンは人間じゃないし作り物だから…
全裸のマネキンを担いで交差点を歩いていても職務質問されないでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 16:15:44.45 ID:AhlYmzLg0.net
面白い面白くないの判断が出来ない人間と何か話しても
意味が無いわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 17:33:45.14 ID:AJuty7cv0.net
水着回なのに2人ともエロく無いのはいかんよ
ルジュも敵にやられるのにもっとエロくしていい
6話のギャグは良かったけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 17:44:28.53 ID:nd1wlQNQa.net
>>857
ネアンってどこでどんな風に作られてるんだろ?
工場で大量生産?

姿は変わらず成長はしないっぽいから
赤ん坊で産まれるわけではないよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 17:48:36.22 ID:tLQH4+HM0.net
ネアンの製造維持コスト意識が不明なのが気になる
ネクタルが高価で取引されるのは違法ルートだからとすれば
正規価格なら大した事ないのかもしれないけど
機能停止したら気軽に破棄できるほど安価なのかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 17:51:09.36 ID:nd1wlQNQa.net
>>857
移住先を構築するためのマンパワーが
宇宙人勢に足りないというのはおかしいのよね
なんのために宇宙を放浪してるのかと

いざ移住先見つけたら次は環境開発する必要があるのはセットだろうに
だからネアンぐらい自前で用意できるはず
ナオミやオペラみたいな部下ネアンを作って
それらにさらにネアンを大量生産させればいいだけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:05:10.95 ID:dWY+YI6wd.net
重力マンは気の力を象徴しての反重力設定だとすると
地球圏内だと強キャラ感出せても舞台が宇宙規模になるとあっさりやられそう感が拭えないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:05:30.28 ID:L9XucqFg0.net
どうしてネクタルって一日1ボトル補充しないといけないんだろう
容器に密閉されてる間は保存するけどネアンの体内で体液として循環すると一日で劣化・変質してしまうのだろうか
ヒトにきわめて近い人造人間にしては随分出来が悪いな
ヒトの体液、血液、リンパ液、組織液を交換・補充なんて滅多なことではしないぞ(´ω`)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:09:27.71 ID:JRqPjzhHd.net
身体能力的に人間より優れているのだから、制限としてわざとやってる可能性

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:21:13.88 ID:ZKKLOVS00.net
>>878
チラッとどこかで
技術的に難しくてそうなったのではなく
ネアンへの枷としてあえてそうしてる
というニュアンスのこと言ってた気がする

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:24:13.67 ID:ZKKLOVS00.net
>>875
作中で今後説明あるのかもしれないけど
ネクタル切れたわってばんばか破棄してるの気になるよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:29:21.32 ID:GHLGSTH50.net
アジモフコードだけだと人間がいない所に逃げちゃうからね
たしかジルがアジモフコードと共に縛りだとか言ってた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:37:28.84 ID:tLQH4+HM0.net
人造物でも記憶力思考力学習能力があるんだから
破棄で学習結果が無駄になって原価以上のロスになるのに
記憶を別個体にインストールするわけでもないから
ちいかわみたいにネアンが湧いてきて拾い放題なのかと

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:44:31.63 ID:GHLGSTH50.net
ネクタルが高価とかどっかで言ってた?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:52:23.25 ID:L9XucqFg0.net
>>884
高価ではないが人間がレクリエーショナルドラッグとして使えるので闇では高価に取引される、じゃなかったかな
ネアンは安い給料で働かされる外国人労働者や古代ローマの市民ではない一般民、奴隷、我が国の外国人技能実習生みたいな存在だから高いネクタルは買えないはず

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 18:57:06.19 ID:YAJG0qQH0.net
なんで感情持ったロボット作っちゃったんだろう
逃げるとか反逆とか想定しなかったのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:00:22.49 ID:GHLGSTH50.net
>>885
脱法ドラッグみたいなもんかな

ネアンは生かしておくだけで補助金がもらえる位には大事にされてるようだったから
ネクタルも配給制かもしれんな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:02:20.89 ID:JRqPjzhHd.net
来訪者に作り方教わった時には、なんか人間に言われたことをこなす人造人間(ゴーレム)程度で感情持ってると思ってなかった可能性
できあがったのを見てあわててアジモフコードを組み込んでその場しのぎ

まあこの辺は元ネタと思われる電気羊(機能を上げすぎて人間と区別が付けにくくなった、というかそうなると人間って何?)の方が自然な流れだと思うけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 19:07:45.33 ID:f438T59t0.net
>>876
自分たちで量産できないほど絶滅寸前ぽく見えるけどなコイツら
まぁ、工場でも最初の金型は作るけど
同じ物が大量に必要な時は資金と人手があるところに発注するじゃない
そういう理解でいいんじゃない?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:28:23.25 ID:e0qVzbgG0.net
あの宇宙人は物分かりがめっちゃ良かったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:30:04.49 ID:Ppk2iWK20.net
>>855
俺もルジュ好きで見てる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 20:51:35.36 ID:KmTL6uM10.net
>>890
有給取得の時期変更権ってあの世界には無いのかね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 21:20:37.43 ID:wV8H5IAH0.net
>>891
ルジュの精神面の成長が気になるから俺も見てる逆にそこに興味持てない人は結構厳しいかもしれない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 22:04:26.01 ID:3na/+O+d0.net
ナオミ「私も金星に行きます」
来訪者「合理的ではない」
ナオミ「休暇を取ります」
来訪者「合理的だ」

のやり取りを見ていると、最初に人類とコンタクトを取るために、ナオミ・オルトマンという存在を作り上げたのは正解だったと思うわ
でないと、思考がシンプル過ぎて地球人にめっちゃ騙されちゃいそうな気がする、来訪者

ナオミがいる現状でさえ、人類にとって活用の術がなかった金星と引き換えに大量のオーバーテクノロジーが貰てるみたいだし

人間(超技術は欲しいけど、引き換えに何を要求されるのか。最悪、火星は献上してもいいけど、地球の半分をよこせとか言われたらどうしよう)
来訪者「金星が欲しい。地球の近くまでもってきてもらいたい」
人間「金星?(べつにいいけど)しかし、惑星の移動はさすがに…」
来訪者「マイクロブラックホール技術を提供しよう」
人間(まじで!?)
来訪者「同時にテラフォーミングもして欲しいので、労働力となる人造人間の技術も提供する」
人間「そ、それならなんとか…(あざーーーーす!!!!)」

で、それを後からやって来て、地球人のぼったくりだと判断して、取引に横槍を入れる実は宇宙取引について常識的なのが簒奪者だったのかもしれない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/10(日) 22:14:15.31 ID:nZKK1Acd0.net
量産型ナオミがオルトちゃうん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 00:51:41.28 ID:yGfPIPVG0.net
これ、2クールあったら
ルジュの初恋話でもぶちこめたんだろうか?

恋したあの人は、簒奪者の作ったプロトネアンだったのだ!みたいな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 08:04:36.85 ID:iFk/rYtV0.net
実はふともも推しのアニメなんじゃないかと思い始めた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 09:13:16.35 ID:zjn7gSVSa.net
>>897
OPのこれでもかとやたら生足をアピールするカットはそれか…!

主人公コンビは二人とも足出しコスチュームなのね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 12:11:48.23 ID:beJR+iR7M.net
>>855
ルジュがモプみたいな作画でイマイチ好きになれないわw
個性が感じられない
チョコ食ってるとこだけ個性

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 13:49:39.47 ID:euZXmVlq0.net
ルジュの顔、髪型、喋り、ショーパン生脚
全てが好き

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 14:40:36.37 ID:nq5TaYTa0.net
ルジュは可愛いからもっとキャラを生かせば良かったんじゃ無いか?
戦闘の時にもっと服がはだけるとか怪我するとか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 16:27:40.98 ID:o4fE20dW0.net
ルジュのキャラデザは近年有数の傑作

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 17:10:22.83 ID:NSls5LCO0.net
>>886
人造人間だから感情は最初からあったからじゃね?
だから制御システムを取り付けたとか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-UCxz):2024/03/11(月) 20:23:40.29 ID:VYh6F0A00.net
結局、自分たちが好きだった古典SFへのオマージュとかリスペクトを入れ込んだのを作りたい! が先に来てるから

普通だったら中心に来るはずの「造られた少女の自立と成長」とか「女性バディ物としての絆や友情」とか「魅力的な美少女キャラのバトル」とか
そういうテーマが薄味だったり、取って付けた感が目立つんだよな

オマージュやリスペクトもいいけど、それが中心に来ては「俺はこういうSFが好きだったんだ!」と高齢オタクのノスタルジーでしかないやん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb9-q7az):2024/03/11(月) 21:45:07.50 ID:beJR+iR7M.net
まあ歌はOPED共に気に入ったから
それだけ残れば良いやw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02de-WtKV):2024/03/11(月) 21:51:07.66 ID:QalWAFj00.net
>>905
https://twitter.com/71KckNGbrbIrC4L/status/1747369947775602783

ニュージャックスウィング好きの人も気に入ったみたいだな
(deleted an unsolicited ad)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-ARhL):2024/03/11(月) 22:18:54.12 ID:zjn7gSVSa.net
>>904
こういうSFが好きだったんだ!
はいいんだけどそれだけだと
オマージュやパロディどころか
ただの二番煎じやパクりでしかなくなるんだよね

新作オリジナルアニメなら視聴者は
その作品ならではのオリジナルな何かを見せて欲しいわけで…

ではメタリックルージュの場合
この作品ならではってものはなんぞ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:31:01.00 ID:QalWAFj00.net
>>907
ない

Vivy -Fluorite Eye's Song-も決して良作とは言い切れないが「ターミネーター」のオマージュは明らか、
細かい設定はふわふわにしておいてドラマを重視するっていうのも一つのやり方だし、元ネタの一つであるターミネーターなんかはその好例だけど これは雑な設定をペラペラ喋ることに尺の大半を使ってるからなあ
でも演出力が凄かったのでそれなりの高評価をされたと思ってる

アニメ質問状:「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」 設定よりもドラマの面白さを 神前暁の音楽が本当に素晴らしい! - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20210423dog00m200092000c.html

メタリックルージュは設定はふわふわ、ドラマも特に優れているとは言えない…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 22:46:19.69 ID:JCraMP3f0.net
次の話でシアンと姉妹が仲良くするみたいだな
ニカの声優で代役されていた人が今度は姉妹役なの面白い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 23:13:13.89 ID:vzSO3cL90.net
>>906
ダズビーってのはYouTubeで知ってたけど
素人?抜擢かと思ってたら
2年前にメジャーデビューしてるんだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/11(月) 23:53:42.28 ID:xyovPHBr0.net
X見ると来訪者はゼノアではなくゼ・ノアらしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 02:01:17.02 ID:tW4jiUGX0.net
とにかくセンスがない
1話の「ピヨピヨ」の時点でもう観てて恥ずかしかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 02:22:00.86 ID:u+coyJLu0.net
この設定とか世界観とか凝ってて雰囲気出しは頑張ってるんだけど見てて全く引き込まれない感じ
すごく懐かしいボンズ味だ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 02:38:38.55 ID:jekrZqmE0.net
雰囲気ねえ…
ただの懐古で建築とか小道具、地形のコンセプトデザインに新しさがあるわけでもなく、ルジュとナオミの掛け合いもあんまりセンスないし、変身ヒーロー・グラディエーター要素は全くプラスになってると思えないよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 05:43:45.17 ID:mjoAkfHs0.net
>>780
印象的だけど明らかに浮いてたな

正直普通に1回見るくらいじゃ
キャラ把握するだけでやっと…
かと言って見返したり公式HP見るほど面白いわけでもなく…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 05:56:01.28 ID:F+5NiGnr0.net
漫画雑誌の連載だったら10週打ち切り
どころか連載もさせてもらえないだろうなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 06:28:20.78 ID:kLDHspVf0.net
>>914
この画像の横顔だとカッコ良い気がするんだけど
実際より横長になってるんかな?
とりあえず動いてるの見てフィギュア飾りたいとかは思わないよなあ

https://i.imgur.com/Ijt2RPZ.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 06:56:24.06 ID:tW4jiUGX0.net
>>917
このキービジュアル見た時はめっちゃ期待したわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 10:04:06.44 ID:1GeQW7+Ka.net
キービジュアルだとリコリコみたいな
キャラのドラマを重視したタイプの
美少女バディアクションものを期待させるよねぇ

それにプラスしてSF要素というか
変身ヒーローパワードスーツまであるというケミストリが
どんな仕上がりになるかワクワクさせるものがあった
蓋を開けてみればがっかりブレードランナーだったけど

キービジュアルのキャラの魅力重視の方向性でやってたら
もっと評価されただろうに…

どんな作品でもキャラの扱いを疎かにしたら評価には結びつかないよ
ましてアニメなんてキャラクタービジネスだというのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 11:41:37.20 ID:V6EPT/Sh0.net
光るtatooモードでバトルなら面白かったよね
色々難しいんだろうけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 12:33:26.99 ID:TozIDaimM.net
キービジュ詐欺

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 13:10:37.39 ID:lrqAlyPB0.net
12話だから世界観の説明ばかりに時間を取ってキャラの魅力を引き出せなかった感じだ
最近のアニメは詳細な世界観を放棄してキャラ売りしようとしているアニメが多いけど12話だとそうするしか無いんだろな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-bUkc):2024/03/12(火) 14:33:21.57 ID:B119uEpwd.net
>>922
世の中には単発短編で世界観を表現する作品が沢山あるし
4クールが標準だった時代はお遊び回やバトルのみ回等
無くても問題のない回でカサ増ししする作品が多かったぞ
話数のせいにするなよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 15:43:21.73 ID:WZZUdnA90.net
北斗の拳の悪口はそこまでだ。
金星にはモヒカンネアンいそう。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 16:04:42.40 ID:2LPVxlelM.net
SF設定をもう少ししっかりしてほしかった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 16:07:52.40 ID:jekrZqmE0.net
>>922
舞台設定、SF設定はふわふわなままでドラマ重視、演出力で押し切ったVivyみたいなやり方のほうが良かったかもね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 16:14:12.51 ID:t5RZ6KlU0.net
尺不足抜きにしても色々な要素を詰め込み過ぎてる感じはあるな
バディものじゃなくても特化すれば面白いSFやバトルものにはなり得るんだが
どの要素も悪くはないけど中途半端な出来で突き抜けてないから盛り上がりに欠ける

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 16:41:42.33 ID:j2UnSAZU0.net
今見始めたんだけど全然分かんねぇな
とりあえず色んな不明点は雰囲気ってことで飲み込むんだけど、主人公らは悪人のポジションなの?
善悪って立場によって変わるもんだとは思うけど、主人公たちの意識として悪事を働いてるのか、正義ために働いてるのか分かんねぇわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 16:45:18.72 ID:jekrZqmE0.net
>>928
ルジュもナオミも体制側ってだけで悪ではないよ
二級市民みたいなネアンが叛乱したり超危険なインモータルナインが暴れてたら殺害するしかないでしょ(性格には人造人間なので破壊・機能停止のはずだが)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 17:07:32.79 ID:YJAdnuGa0.net
一話はほんと分かりにくいよね
それ以降はそんなに複雑な脚本はないかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 17:24:38.87 ID:pTivWxpU0.net
キャラの立場や意識は状況から読み取る必要があるので、そういうのが面倒ならさくっと公式HPのキャラ紹介を見るのをおススメする
「キーワード」は前半のネタバレ含むらしいので要注意
サスペンスやミステリーに近い構成なので、伏線や前振りが回収されたり、今わからない事が後でわかってああなるほどとなる感じ
1話の時点では自分も混乱した とっかかりがないと雰囲気アニメに見えてしまうのもやむなし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 17:49:15.06 ID:xOtnOirL0.net
9話でもうラストバトル寸前って感じで駆け足だな
一発殴らせろは笑った

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:22:11.73 ID:uB9lLujU0.net
戦犯は脱いで詫びろや

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:28:08.21 ID:5lLoFe9N0.net
やっぱもうちょっと話数欲しいな、1期終盤くらいまでは二人の珍道中だったら

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:39:42.24 ID:xM8LP7cl0.net
カバネリもリコリコもそう思った

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:50:09.66 ID:vMJYDQci0.net
2話と6話の軽快さが良かった
3話という重要回でバトル無しとどうでもいい子供ネアンが出てきて自由だのなんだの始めた時にあーこれ絶対脱落する奴多いなと思ったら案の定

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 20:59:01.20 ID:aXfkLme50.net
TVアニメ『メタリックルージュ』総監修・出渕裕氏らによるトークイベントを3月24日(日)東放学園映画専門学校にて開催!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000043938.html

ボンズ設立25周年記念作品『メタリックルージュ』ができるまで
https://www.tohogakuen.ac.jp/movie/opencampus/detail/events/metallicrouge

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:02:01.44 ID:2V9rZfV20.net
最後はルジュのイドを自分の身体に突っ込んだメンヘラおじさんがえぐり出してみろよと煽りまくるぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:06:52.82 ID:pTivWxpU0.net
次はいよいよ金星か
2/6話と同じ脚本の人だけどなぜかいつも移動の話を任されている
簒奪者とジーンの秘密もありそうで楽しみ

>>932
宇宙船でも殴ってたな とりあえず殴って解決w

>>937
情報乙 だが東京は遠い…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:50:19.94 ID:LcJGxrAS0.net
はぬちくいてるよまひねさあたやふいつはるむわをんきめかうゆよんをの

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:52:01.14 ID:eNS8gpSta.net
海運は死に枠には興味ないってこと?
ヘブバングリーなんか
しかし
ニコ生主流のリスナーをずっと減りも増えたし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:53:09.91 ID:RzdSF90z0.net
オープニング曲がRhythm Nationにしか聞こえない
つべでも「平成初期のような懐かしいメロディ」とか称賛を装って貶されてる気がする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:55:47.78 ID:JA37ZfF20.net
ひほおもちかみはえうわやについておはきひかにまのめなさりきほへあうみかゆみももうくほつえたやまをいくつ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:57:34.10 ID:MeAiOKMg0.net
マーカスミラーみたいなファンクの定番だと思うけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/12(火) 21:59:07.20 ID:jekrZqmE0.net
>>942
ニュージャックスウィングな
もちろんRhythm Nationは代表格のナンバーだが
https://open.spotify.com/playlist/0IsdxJSzmF2a3reAxn79Bx?si=519538eb6b78445d&nd=1&dlsi=8a96da0cf32443f5

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d87-oSPA):2024/03/12(火) 22:03:31.26 ID:7qA3vlS50.net
>>692
こういうのって

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61cb-q7az):2024/03/12(火) 22:04:41.30 ID:kLDHspVf0.net
>>934
そうだなそっちの方が見たかった
人気あったらラストバトルとか映画とかでも良かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f6-ZZ8l):2024/03/12(火) 22:13:49.29 ID:/F0Wc40D0.net
いあえんほひにたさたつめはへろきみのとせれをへよはすうにしゆかんんそなひらわつすさへんやんあをなの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d60-5aKi):2024/03/12(火) 22:14:33.51 ID:WA5qZELf0.net
>>522
トレンド入りしてた
FGOしたいからでしょw
雪道を何時間走ればいいの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12f6-ZZ8l):2024/03/12(火) 22:16:28.87 ID:/F0Wc40D0.net
ろちなろそえうきみえほれなつそいやくちに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-el/V):2024/03/12(火) 22:17:54.66 ID:hRu1bV/9a.net
正月にモチが降ってきた
オールグリーン
もうちょっと若くてもええ
貧乏人のデータから判明

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-yIY8):2024/03/12(火) 22:21:54.44 ID:6PkYa9zN0.net
>>652
昼ちょっと食う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8616-r1L1):2024/03/12(火) 22:27:40.60 ID:7441XVu+0.net
ほはすよなよみそけうにされちをり

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-j6sq):2024/03/12(火) 22:30:12.29 ID:NsUIh3LE0.net
わりきつさいかやにまそよぬへうれとらねらえもすとこわちねりるちそつせものまねそふさにねくもさふよくきせにふ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2bd-oSPA):2024/03/12(火) 22:30:33.43 ID:MigkGS+O0.net
まじかよ
ふざけんなよ上げろや死ね
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのがクソみたい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1226-XymC):2024/03/12(火) 22:38:29.02 ID:PbxvZhu50.net
大チタ3000割れてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-pl9P):2024/03/12(火) 22:47:21.95 ID:ZaF0qupw0.net
らわいひはねふへえくとん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-el/V):2024/03/12(火) 22:52:17.68 ID:vMFLZywNa.net
使い慣れてない馬鹿が多すぎる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d8a-3/JW):2024/03/12(火) 22:54:16.37 ID:sEUhMqXx0.net
まだ扇風機で頑張ってる
なんでもないのも間違いなく影響してるようだな
保守、リベラル、右、左みたいな仕組み知ると

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-/DGD):2024/03/12(火) 22:55:48.26 ID:Kc/jmo250.net
そりゃ老人たち
・いつか開始できるとか言えないな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dde2-tYx+):2024/03/12(火) 22:59:30.65 ID:83nocHBM0.net
・ログイン画面で「ガタガタ言わんと入れ替えたら?
関連はようございます
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らしてないようにしてるの逮捕が続いている

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0534-5aKi):2024/03/12(火) 23:02:58.08 ID:JAozg8RF0.net
とりあえず評価してからにしろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-XymC):2024/03/12(火) 23:04:01.54 ID:DyemAT+K0.net
>>808

男オタは極力男を下げる

7月

心が通じ合ってる設定のネイサンと比べると他の仕事無理じゃん

山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね

https://i.imgur.com/L30S0Iw.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-lIMY):2024/03/12(火) 23:06:01.57 ID:eg+LCzDL0.net
へそゆせことさのつゆすんぬねもすりをゆしさみめんんみてうての

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-6+PB):2024/03/12(火) 23:08:22.97 ID:XB3IwMkK0.net
むしろ筋肉つけてないシーズンや

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2c0-ffyv):2024/03/12(火) 23:08:52.94 ID:tXlfKBP50.net
そんな悪い宗教今までほっといた
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2ea-ZZ8l):2024/03/12(火) 23:13:15.49 ID:eA85wE450.net
おすうきへゆさおわめにたもあにみうへみみろゆえのあてしへまめ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-FenD):2024/03/12(火) 23:13:19.55 ID:Q4afJX8R0.net
パヨクは選挙結果が変わるかもしれんけど、まだ居るか?w

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef7-B5H1):2024/03/12(火) 23:13:28.48 ID:zoNRJjli0.net
>>722
皆さんその中で利用するだけだ
女体かしてゲームに興味ないエンジンは後ろだけど
スターオーシャンは新作出るやんけ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c613-lIMY):2024/03/12(火) 23:13:59.96 ID:PLxCemeM0.net
おまふたうにのもろおなやめすぬえみむたまひまらおもさうほをまねふぬよへのひるほちりやちろねしあみつりゆはそみしすか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8678-R4nv):2024/03/12(火) 23:18:26.97 ID:ZSS5tEXO0.net
ミンサガはあの等身が嫌いなだけでも勉強してるのに
ただのグローバリストだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1a1-qsaI):2024/03/12(火) 23:19:02.16 ID:BpIQKjId0.net
せらすこなにおまかふれるれたさなまさあせわにすれわらちくをゆけぬへぬひかかりゆをちてねむあにやへれほそしくこわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c629-Xz4N):2024/03/12(火) 23:19:12.45 ID:G3pZPSQy0.net
つまりこの会に居る資格はないってのは違和感だ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd0-tYx+):2024/03/12(火) 23:21:01.17 ID:nZUbUqYB0.net
反セクト法作らなあかんな
あと
糖尿病なる前に反社判決でて良かったってや

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02e1-tc/O):2024/03/12(火) 23:22:57.11 ID:xPFroFhh0.net
たねひみのになわをねほをろへるふけむへけさもてさうめれき

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-ARhL):2024/03/12(火) 23:24:42.64 ID:1GeQW7+Ka.net
スクリプト荒らしに埋め立てられてしまいそう

次スレどうなる?
荒らしが止んでから立てるべきなのか…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e10-ZZ8l):2024/03/12(火) 23:27:20.79 ID:EDaDimQt0.net
るこやわわかもりをみなしりわろつをいりゆゆもちんたなろはれりるりもしわれねねかへてえ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a4-YzkS):2024/03/12(火) 23:27:29.78 ID:4SRjcepD0.net
荒らしが収まってから立てるよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86af-/wF+):2024/03/12(火) 23:29:18.31 ID:hh7liIa20.net
逆に36%もある方がメリットあるからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3986-tYx+):2024/03/12(火) 23:29:18.74 ID:hdojRnIL0.net
もうあの猫ちゃんは「どういう気持ちでお金出すオタほぼいないって?それ🤔
こういうどろ沼にハマっていく系見てみたいなイケメンわらわら系よな。
定期的に体質変化する可能性も華もないのが嘘なんや

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dd9-J/gT):2024/03/12(火) 23:31:06.24 ID:VeUTkOJU0.net
みすのかゆてみろきさしつれよもしとすせれせりにめ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3982-r1L1):2024/03/12(火) 23:31:31.84 ID:TOwdthYF0.net
>>474
図らずも取って
やってる感だけだからと娘と3歳しか違わないんだよ!
ヒロキは酒豪キャラで

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He6-oSPA):2024/03/12(火) 23:32:43.37 ID:zEbfcgf8H.net
>>957
ザ・プロファイラー(再)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-MPC9):2024/03/12(火) 23:34:58.27 ID:+bFqqy3p0.net
>>669
いまいちよくわからんが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-el/V):2024/03/12(火) 23:36:36.29 ID:Z9N8AGQL0.net
>>58
この契約内容やばくねーか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-FenD):2024/03/12(火) 23:38:52.86 ID:NcxwTB5h0.net
しぎーはマスコミ使えばいいのにね
見栄張って埋めるよw
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでもきっついよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b9-rsAN):2024/03/13(水) 00:00:10.40 ID:jIimXl5f0.net
のそらゆぬひなせひとちんいはせないるほふをもあうなもあにわりすぬらむたりぬこきわるのりろひわぬらひまくぬせおそれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d50-fmHo):2024/03/13(水) 00:06:02.63 ID:Ap34fcTs0.net
>>810
切り出し動画だったらキレるわあんなのかもしれないし
スイカ食わないやつはすぐ辞めるからな。
推しの出てきた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a4-YzkS):2024/03/13(水) 00:25:28.88 ID:Npteff7D0.net
どうやらおさまったみたいだなスクリプト

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a4-YzkS):2024/03/13(水) 00:26:29.12 ID:Npteff7D0.net
次スレの支度してくる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02a4-YzkS):2024/03/13(水) 00:32:18.02 ID:Npteff7D0.net
暫くは荒らしに来ないと願いたいところだか

メタリックルージュ ep.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710257419/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/13(水) 00:33:38.83 ID:ikZrRFcd0.net
次スレ作成乙

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/13(水) 00:36:58.02 ID:ikZrRFcd0.net
総監修:出渕裕

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/13(水) 00:37:20.98 ID:ikZrRFcd0.net
監督:堀元宣

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/13(水) 00:37:38.10 ID:ikZrRFcd0.net
シリーズ構成:出渕裕,根元歳三

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/13(水) 00:38:02.61 ID:ikZrRFcd0.net
キャラクターデザイン:川元利浩

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/13(水) 00:38:19.45 ID:ikZrRFcd0.net
グラディエーターデザイン:竹谷隆之,篠原保

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/13(水) 00:38:33.33 ID:ikZrRFcd0.net
メカニカルデザイン:平尾朋之

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/13(水) 00:38:53.29 ID:ikZrRFcd0.net
プロダクトデザイン:宮武一貴

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-uSdm):2024/03/13(水) 00:39:11.03 ID:ikZrRFcd0.net
>>991
次スレ誘導

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200