2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタリックルージュ ep.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a392-S0/i):2024/02/24(土) 03:08:44.25 ID:7QPdYmGB0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

世界のため、未来のため、やってやります私たち
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
フジテレビ:2024年1月10日より毎週水曜24:55
関西テレビ:1月11日より毎週木曜26:25
東海テレビ:1月13日より毎週土曜25:45
北海道文化放送:1月14日より毎週日曜25:10
テレビ西日本:1月10日より毎週水曜25:55
BSフジ:1月17日より毎週水曜24:00
AT-X:1月14日より毎週日曜22:00(リピート放送:毎週水曜29:30/毎週日曜7:00)
dアニメストア,FOD:1月11日より毎週木曜12:00(先行配信)
ABEMAプレミアム,DMM TV,Hulu,Lemino,U-NEXT,アニメ放題,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,バンダイチャンネル,Prime Video,Google Play,HAPPY!動画,music.jp,ビデオマーケット,J:COM STREAM,milplus,TELASA,TELASA (auスマートパスプレミアム),ムービーフルPlus:1月16日より毎週火曜12:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://metallicrouge.jp/
公式𝕏:https://x.com/MetallicRouge

◆前スレ
メタリックルージュ ep.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707265826/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:28:47.12 ID:gkVk6N3b0.net
お偉いさんモードのオルトマン氏を見ると
なんであんた現場仕事してたのって聞きたくなるな
部下おらんのかと

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a0d-7WVg):2024/02/25(日) 13:42:09.27 ID:E1/hra7d0.net
オルトマンってひょっとして
ALTERNATIVE-MAN か?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4345-0uiU):2024/02/25(日) 14:05:51.30 ID:YnfpIZYV0.net
声豚うるせえ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e798-kbi0):2024/02/25(日) 14:17:27.04 ID:W65oMOhl0.net
綴的にはOrthmannかな?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a23-KPVc):2024/02/25(日) 15:21:52.79 ID:MRTITH/J0.net
もっと来訪者と簒奪者を姿は見せないけど、話に絡めてもいいと思うんだけど
これから絡んでくることに期待しよう

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dffb-armH):2024/02/25(日) 15:49:34.36 ID:QyicZiTm0.net
>>50
てめえの方がうるせえんだよ
黙ってろカス

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:44:46.65 ID:FgV2/7s70.net
ナオミの空中ディスプレイにジョン・スミスについてのデータと共にカーニバル船のデータも出ていたね。

Length: approx. 500m, Hight: approx. 205m, Width: approx. 260m
Class: Orion Dreadnought
Owner: Eric Caston

全長500m・全高205m・全幅260m。人形使い師の名前がこの表示そのままの Eric Caston なのだろうか。

…… A TRAVELING CARNIVAL SHIP THAT IS ALSO CAPABLE OF SPACE CRUISES.
CAN TRAVEL BETWEEN MANY PLANETS. THE …… IS CUSTOM-MADE.

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:53:03.34 ID:5b5C8QVa0.net
>>54
そのシーン
移動カーニバルも大事だけど、黒いグラディエーターについては一切触れなかったのも不自然
ルジュとナオミの任務がインモータル9の抹殺なら、めちゃくちゃ重要なはずなのにね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:55:08.65 ID:DFS6c7xp0.net
>>54
今度はエリック・クラプトン捩りですか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:58:22.03 ID:z+FGgioXd.net
エリック・クラプトンと言えば三菱自動車のCMを思い出す

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 21:40:11.11 ID:7TvrJJl50.net
黒は本編では名前出てないし移動カーニバルの中では助けてもらってるし
正体が誰さんだというのもわかってないはず
描かれてないだけで報告はしてるのかもしれないけど
ナオミ自身は必ずしもインモータルを全員殺したい訳ではなさそう
何より「特別」らしいから

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 21:56:42.80 ID:j+LezkAV0.net
>>47
地方は遠すぎて辛いんよな
行きたいけど無理
東京はいいな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 22:42:14.33 ID:dzHcyecu0.net
今思うと2話のバスにインモータルナイン3人乗ってたんだなw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6d-pLg/):2024/02/25(日) 23:10:00.07 ID:SrK0cYRd0.net
あのバスの回のキャラは至る所に出てくるの面白い

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/02/25(日) 23:19:39.86 ID:W/kvRpSga.net
もうバスの中だけで物語やっとけば斬新だったのに

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 04:23:54.19 ID:+9GwLp+Vd.net
つまりラスボスはBBA

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 06:39:57.41 ID:co8OuCAN0.net
ナオミに魅力が無いのがダメダメな原因
ナオミが魅力的ならリコリコ超えられた

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 07:14:37.67 ID:RG+5sKbg0.net
出渕裕監督、旧エヴァの加持リョウジのような立ち回りのキャラクターが好きなんかね
ラーゼフォンでも、新聞記者として思わせぶりな動きしてた男が、最後は上位組織の監察官として押さえに来たって展開あったし

今回はそれをナオミという女性にして、W主人公の片方に昇格させてみたとか
謎めいたキャラにしようと思って、単によくわからないキャラになってしまったのかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 07:23:20.25 ID:hgrmydtB0.net
少なくとももはや全然バディって感じではなくなってることは確か

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/02/26(月) 08:56:02.61 ID:NIeeyW1wa.net
そう聞くとエヴァ拗らせって未だに終わってないんだなぁ…
ある意味罪深い作品だった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-qbG6):2024/02/26(月) 09:51:40.69 ID:QXiiKXTe0.net
むしろ我々の方がエヴァの呪縛から離れていないのでは?
要はキーパーソン的なキャラを見ると反射的にエヴァの加持さんだ!ってなる訳だから
私の場合はスナフキンだけどね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-iVup):2024/02/26(月) 10:11:08.84 ID:RG+5sKbg0.net
ほら、出渕裕さんて基本的にイラストレーターとかキャラデザだったのに、旧エヴァでショックを受けて監督やっちゃった方ですし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa1b-fFrt):2024/02/26(月) 10:43:25.81 ID:Km+qtedm0.net
メタルジュもなんかちっこいヱヴァンゲリヲンみたいな
デザインに見えて好きじゃないわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4624-pLg/):2024/02/26(月) 11:00:28.56 ID:EPTezyKT0.net
生身で戦ってくれる方がエロくて良かったな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/02/26(月) 11:53:29.96 ID:NIeeyW1wa.net
>>70
キャラごとにカラーリングで分けてはいるけど
インモータルナインのデザインそれぞれとの
大まかな基本デザインの差があんまり感じられないんだよね
グラディエーターって

あと煉獄のヴァイオラがなんで炎キャラなのに紫なのとか
人間姿のデザインでのカラーリングとの不一致も気になる
もう少しデザイン面でもキャラ立てを練り込んでほしかった

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 13:33:31.09 ID:+SG1KdC+M.net
個人的にバスとカジノは評価高いので一生箱の中を転々として欲しい。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be6-r8/V):2024/02/26(月) 14:31:02.10 ID:AOp4dfJd0.net
変身シーンは魔法少女にあこがれてみたいなのがよかった(´・ω・`)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-9Zti):2024/02/26(月) 14:35:00.40 ID:1gy9c5tTd.net
>>28
エラフィッツジェラルドとかシャロンテートみたいな
統一性のない元ネタからのネーミングは009オマージュか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-qbG6):2024/02/26(月) 15:49:33.43 ID:QXiiKXTe0.net
十傑集のネーミングセンスは良かったなぁ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e84-KPVc):2024/02/26(月) 15:51:34.74 ID:kwPq+LVT0.net
インモータルナインは
元々、二十年前まで続いた簒奪者との戦争のために作られたから、あんなに強力な特殊能力を持ち、アジモフコード免除されてるのね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 16:34:22.02 ID:Q52N5WPd0.net
「スピードグラファー」だの「ソルティレイ」だの
00年代GONZOのラインアップに並んでいても違和感がない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 16:38:23.58 ID:g4VGa4tv0.net
ナオミといるよりインモータルがみんな仲間になってわちゃちゃやってる方が面白いんじゃないかな?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 16:39:24.99 ID:g4VGa4tv0.net
あとナオミもインモータル側にして第三者勢力をルジュと作って9人を仲間にした方が面白いかな
7人の侍みたいで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 19:03:10.31 ID:NIeeyW1wa.net
>>78
スピードグラファーに対抗する銀色のカメラマンさん…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 19:21:28.34 ID:RSRBir9X0.net
インモータル9も出揃ったんだから
そろそろグラディエーターの全身イラストと人物相関図を更新してくれ公式

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 19:29:52.16 ID:AOp4dfJd0.net
分かった。最後はインモータル9と野球対決だわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 21:13:03.63 ID:XxOceuH+0.net
イドを替え玉に使われてルジュが引っかかりそう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 22:25:39.83 ID:fSMJWryu0.net
野球できる人数いる

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 23:38:45.95 ID:dJHd3JPJ0.net
ナオミとルジュ入れて11人だから


アメフト対決で

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 23:42:51.57 ID:NIeeyW1wa.net
そこはサッカー回でしょう
最終回前に何故かねじ込まれるやつ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 23:47:54.83 ID:YPjilVT/0.net
野球回があるのは名作

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 23:59:58.35 ID:slmiGIUz0.net
今さらながら切った
そのうち分かると思って見てきたけどずっと意味わかんなさすぎ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 05:07:06.71 ID:6j8g40Kq0.net
謎解きミステリー要素があるオリジナル作品で折り返した7話で全貌なぞ分かるわけもなし
そこを楽しめないなんてもったいない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 06:11:14.40 ID:kIKOIAlf0.net
まあたぶん最終話まで見てもこのアニメ一体何がしたかったのか…ってなる確率は高そうだから
中途半端でモヤモヤしないなら今切るのは賢明と言えるかもしれない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 08:24:06.72 ID:19JoG/jp0.net
肌色多めだったのに野郎の乳首すらないんかい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 08:38:44.02 ID:ray5DiOyd.net
とりあえずあのピエロは最後まで生き残るんだろうなーって

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 09:01:34.80 ID:aJUybCftH.net
俺も仁技官ってなに?レベルのチンプンカンプンだったが公式サイトの用語集読んでちょっと理解した。
用語分からなくてモヤってたけど今のところは人造人間はネクター飲まないと死ぬ&三原則、ナオミ(実はめちゃ偉い人)とルジュはプロトタイプ人造人間(インモー、変身できる)のタマ取るのが任務でインモーたちは人造人間の独立のために三原則を取り除ける?ルジュが欲しいくらいの認識でいいんじゃないかな。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:35:29.57 ID:L0zcT1Mw0.net
>>90
同意
小説なんかだと2,3日で一気読みしちゃうけど
アニメだと数か月間たっぷり楽しめる
今は録画して見直すのも簡単だし

でもまあ解らない要素が積み重なって増えてくるとイヤになるのもわからなくはない
推理小説を斜め読みするような感じでいいと思うんだけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 12:39:04.92 ID:terNP4lz0.net
>>93
あのピエロは6話みたいなノリでルジュと掛け合いしてくれるなら好き

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:05:31.83 ID:h2VklyyU0.net
>>89
2話目以降数週間見そびれた(録画予約し忘れた)んで同じく何やってるのかサッパリ分からんw
でもまだいずれ分かるかもと思ってる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:37:35.53 ID:qSbniHDg0.net
まーた、意味分からん訳分からん君きてんのか
しつこいねー。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:43:17.05 ID:ekJk7cFJ0.net
数週間分観てなくて「分からない」は
そりゃそうだろというか知能に問題ありそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:54:46.75 ID:6j8g40Kq0.net
アフダル先生が3話で金星のテラフォーミングの話をしていたが
てっきりネアンの窮状を説明しているだけかと思ったらガッツリ本編に絡んできてて
登場人物の何気ないセリフが後で振り返ると意味が深いというのがいい
2話でエデンが「ここら辺は激戦地だった」というセリフも2話ではただの戦場遺跡を調べている部外者
でも5話の後だと激戦地で戦っていた当事者というのがなんとなく分かる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 15:08:44.29 ID:L0zcT1Mw0.net
2話でジルが突然ルジュに自由について話をする場面も今は納得
こういうちょっとした違和感がスッキリする構成が好き

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 15:17:52.40 ID:EKiXWAFv0.net
「ワケが分からない」って、そーいうコト言ってるわけじゃないよ

オッドタクシーは「ワケが分からない」ままで
用語集とか確認しなくても、ずっと追いかけることは出来たでしょ
で、最後に平行して動いたワケが分からないものが一点に収斂して
大きなカタルシスになったわけで

コレは心に留めておいた方がいいコトなのか、ただのノイズなのか
そーいうサインが不明瞭だと言ってるの
もちろん、わざとぼかしておいて、後から「あーっ」というのもアリだけど
全部それやるとメリハリが無くて気持ち悪いわけで

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 15:50:00.22 ID:6j8g40Kq0.net
>>101 
その様子を見ていたアフダルが「ふんっ」とかちょっと蔑んだような反応してる
そりゃ組織抜けたい仲間に殺意向けるようなやつが自由とかどの口が言うの?
というアフダルの真意ていうのが7話の見た後なら分る

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 15:58:13.53 ID:5dqa3Qtl0.net
そういやサラも抜けたがっていたな
ジルは理想主義者すぎて一緒にいるのは疲れるのかもしれんな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:00:52.90 ID:L0zcT1Mw0.net
お? アフダルの反応までは覚えてないな また今度見直してみるか
全部見てから見直すと次々と気づきのある作品
好き
(ただし「結末」が面白いと感じるかとは別)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:03:37.99 ID:6j8g40Kq0.net
これも3話のアフダルのセルフだが「最初は自由がほしいだけ、でもそれだけでは足りなくなる」
というように、最初はネアンを救いたいだけだったのが、人類に罰をとか言い出してるヤバい人っぽいからねジルさん

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:17:11.15 ID:L0zcT1Mw0.net
あれはジルのことだったのかな
「これほどの力を持つ私たちが〜」の下り、ジルのヤバさを端的に表してていい
インモータルも十人十色らしい(9人だけど)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:20:32.07 ID:LtYC7DD80.net
やっぱり面白いな、これ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:28:53.81 ID:OmTPkvHo0.net
内容はいつものボナニーだけど昔のボンズなら男主人公で泥臭い話にしてただろうからその点は進歩したと言える

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/02/27(火) 16:50:20.01 ID:HoNRCYRLa.net
スレがすっかりでんでん現象に陥ってる…

今残っているのはこれまでの内容に耐え抜いたSF好きの猛者よ
あと一部のルジュ萌え層
ちなナオミ推しはさらなる修羅である

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaae-KPVc):2024/02/27(火) 17:06:00.63 ID:Vl9hnnvZ0.net
まず、オッドタクシー出す時点でお察し
時系列いじって群像劇的にしただけで難しい
と感じるオツム
パルプフィクション10回ぐらい見とけ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ac4-PfpN):2024/02/27(火) 18:29:24.30 ID:e/bwasdF0.net
100回とか1000回じゃなく10回なのが優しいw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be6-r8/V):2024/02/27(火) 18:58:00.30 ID:5dqa3Qtl0.net
むしろジルの思想にこころから共感してる陰毛っているのだろうか
ジャロンはただ殺しや戦いがしたいだけだよね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:17:50.67 ID:ray5DiOyd.net
ジャロンてなんジャロン?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:34:17.23 ID:6j8g40Kq0.net
7話のラストに出てきたCV安元の灰色はHPによるとジルに忠誠を誓っているらしい
力が強すぎるから政府から嫌われて身を隠した設定みたいだが
平和に暮らしたい者たちが大半だったのかもね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:28:15.40 ID:sQe2XOMY0.net
SFはよくわからないけどルジュ可愛いだけで見続けてる俺を褒めてくれ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:36:07.21 ID:2kuN/uNS0.net
わん!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:47:35.68 ID:SD9e0OGk0.net
ひょっとしたらロボット三原則を使った新しいアイディアが見られるかもしれないと思って見てるけどこのままベタ終わりそうな予感がする

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 23:32:40.59 ID:tKNoKsD60.net
ロボットじゃないよアンドロイドだよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 23:41:43.71 ID:tLDMgodt0.net
うるさいお前なんかロボットだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:14:12.15 ID:e52he8cV0.net
デデンデンデデン

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:20:41.41 ID:Bnqp0CzK0.net
脳筋ルジュすこ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:41:51.61 ID:7TeKxGAg0.net
ウルトラは2期や映画があることが多いからこれはどうかな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 03:20:11.02 ID:/qANAiYI0.net
>>119,120

カルメン故郷に帰る。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 03:53:22.51 ID:hNu3Oncc0.net
ルジュ「お兄様、あなたは堕落しました」

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 10:06:26.93 ID:lmBRXbBx0.net
インモータルナインが揃ってきたらおもしろくなってきたわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 10:39:30.23 ID:eqUznap80.net
ルジュとナオミの珍道中を1クールぐらいやってから今の展開にして欲しかった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 10:45:08.69 ID:qj7lGDDE0.net
1話毎の主役コンビ珍道中にして欲しいという要望は常にあるなカバネリやリコリコとか
意外と最近はそういう見せ方しないね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa7e-KPVc):2024/02/28(水) 12:24:41.17 ID:GHEfBSmo0.net
ルジュはレスバが弱いな
さすが脳筋

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b80-r8/V):2024/02/28(水) 12:47:15.04 ID:ycUiQq+h0.net
状況が分かっていない巻き込まれ型主人公を通して
視聴者にもその戸惑いを体感させるサスペンス作品って意図があるんだろうけど
主人公が馬鹿だと感情移入できないんだよね、視聴者は

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876b-0uiU):2024/02/28(水) 12:50:34.19 ID:dUF+4SQ/0.net
主語でかいー

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-sbmk):2024/02/28(水) 12:51:14.80 ID:W3MOnqFCd.net
最後に出てきたゴツい男が絶対背中から手マンだろ
後は煙突破壊マンと忍者マンがまだか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa29-7WVg):2024/02/28(水) 12:52:53.46 ID:qAJGHEXE0.net
>>125
ルージュ・デコに言わせたい
人形遣いとデザイン的にも合うし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-r8/V):2024/02/28(水) 12:56:24.15 ID:e52he8cV0.net
鉄火マンはよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b22-/QtN):2024/02/28(水) 13:33:02.44 ID:owLl6+4g0.net
>>132
OPの煙突(シリンダーヘッド)破壊マンはルジュじゃない?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-ZX5p):2024/02/28(水) 17:01:23.70 ID:gxO2cqOV0.net
>>131
130のことならその煽りはおかしい
別に全視聴者の代弁をしてるわけじゃなくて、概念としての視聴者だろ
「作者の意図を述べよ」に対して「そんなの本人に訊かないと分からない」とか答えてるようなもんだぞ
そういう話じゃねーんだわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-g1P5):2024/02/28(水) 17:14:08.51 ID:FkQzrtSPa.net
130のコメの場合、最初の「視聴者」はたしかにその通りだが、
最後の「視聴者」は感情移入できないという個人の意見を一般の視聴者に拡大しているように読める

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-9Zti):2024/02/28(水) 17:34:08.32 ID:X0+2gTrNd.net
それ以前の問題としてルジュは視聴者の視点キャラじゃないし
感情移入キャラを置くのは技法の1つであってマストじゃないし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e88-nqG4):2024/02/28(水) 17:50:52.63 ID:6nYx5Rfi0.net
>>136
「概念としての視聴者」の意味が若干分からないが
視聴者一般という意図なら全視聴者じゃないにしても主語がデカいことに変わりない
擁護としては無理筋かな?

主人公が馬鹿だとおれは感情移入できない→分かる
主人公が馬鹿だと視聴者は感情移入できない→主語がデカい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 17:58:37.69 ID:WFx7+Ntka.net
>>132
忍者マンって色違いのルジュみたいな奴?

青いカラーリングのルジュの能力と同じ光の剣使いネアンは
サーカス団長に盗まれたルジュのデータで作られた
ルジュの自称妹ではなかろうか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:05:31.12 ID:WFx7+Ntka.net
>>126
インモータルナインが出揃ってきたのに
次々と内輪の小競り合いで戦って退場していくから
ろくに活躍せずにもったいないね

もしインモータルの名に違わぬよう
例の身体から取り出された謎の玉で再生復活できるなら
今度はつまらない戦いではなくもっと強い敵
巨悪との戦いなんかを見せてほしいかな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:09:31.99 ID:CirdfAz60.net
宇宙人とも戦うと思ってる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b82-6x2+):2024/02/28(水) 22:34:56.67 ID:3yR8esYU0.net
9人のインモータルが宇宙人と戦う展開あるかも

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:27:24.47 ID:wttV4MI6d.net
それがOPのバトルシーンかね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:31:19.50 ID:e52he8cV0.net
過去に悪い方の宇宙人とは戦っていたのでそれかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 00:01:09.34 ID:ctd2Ryh20.net
>>139
頭いいな、この人

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 00:09:29.79 ID:8F2bGues0.net
インモータルはそれぞれ個性がありそうで絡んだら面白そうだな
どう見ても人間たちの方が悪そうなんだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 00:57:01.38 ID:yzYTQq4g0.net
ドビュッシー定期

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200