2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタリックルージュ ep.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a392-S0/i):2024/02/24(土) 03:08:44.25 ID:7QPdYmGB0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

世界のため、未来のため、やってやります私たち
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
フジテレビ:2024年1月10日より毎週水曜24:55
関西テレビ:1月11日より毎週木曜26:25
東海テレビ:1月13日より毎週土曜25:45
北海道文化放送:1月14日より毎週日曜25:10
テレビ西日本:1月10日より毎週水曜25:55
BSフジ:1月17日より毎週水曜24:00
AT-X:1月14日より毎週日曜22:00(リピート放送:毎週水曜29:30/毎週日曜7:00)
dアニメストア,FOD:1月11日より毎週木曜12:00(先行配信)
ABEMAプレミアム,DMM TV,Hulu,Lemino,U-NEXT,アニメ放題,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,バンダイチャンネル,Prime Video,Google Play,HAPPY!動画,music.jp,ビデオマーケット,J:COM STREAM,milplus,TELASA,TELASA (auスマートパスプレミアム),ムービーフルPlus:1月16日より毎週火曜12:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://metallicrouge.jp/
公式𝕏:https://x.com/MetallicRouge

◆前スレ
メタリックルージュ ep.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707265826/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:09:31.99 ID:CirdfAz60.net
宇宙人とも戦うと思ってる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b82-6x2+):2024/02/28(水) 22:34:56.67 ID:3yR8esYU0.net
9人のインモータルが宇宙人と戦う展開あるかも

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:27:24.47 ID:wttV4MI6d.net
それがOPのバトルシーンかね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:31:19.50 ID:e52he8cV0.net
過去に悪い方の宇宙人とは戦っていたのでそれかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 00:01:09.34 ID:ctd2Ryh20.net
>>139
頭いいな、この人

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 00:09:29.79 ID:8F2bGues0.net
インモータルはそれぞれ個性がありそうで絡んだら面白そうだな
どう見ても人間たちの方が悪そうなんだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 00:57:01.38 ID:yzYTQq4g0.net
ドビュッシー定期

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 00:57:19.42 ID:yzYTQq4g0.net
誤爆しました

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 01:02:13.42 ID:u2H9Ezi40.net
>>145
来訪者が良い方で簒奪者が悪い方
ってのは印象操作でそうなってだけで、覆されるんでしょ、多分。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 01:10:16.11 ID:sJInhNCj0.net
良い宇宙人悪い宇宙人メソッドで実はグルだったオチ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 01:29:01.27 ID:7Vp1a2y10.net
なんか最新話は乱戦になってた

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 01:33:05.62 ID:dMe/29me0.net
つーかSFとしても古典の焼き直しだし舞台も世界観も中途半端でつまんねーなこれ
既視感だらけで全くワクワクしない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 01:33:19.09 ID:o+f/WMiq0.net
せっかく対になる存在みたいなの出したんなら初戦は普通に一騎打ちして欲しかった
それで1回負けるみたいな王道展開でいいのに別に

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 01:33:38.22 ID:kN/12yik0.net
漆黒さんは何でルジュの味方してくれるんだ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 01:38:14.94 ID:kN/12yik0.net
ルジュは一回くらいはボロ負けしても良いよな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b45-W7IY):2024/02/29(木) 01:40:48.01 ID:nA9UHBWC0.net
これってメカっぽい姿にならん方がいいんでは
人造人間に自由意志を付けるまではいいけど
戦闘形態まで付けた意味がわからん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df20-JxOM):2024/02/29(木) 01:45:31.66 ID:wC2FWSWN0.net
主人公としては一度はボロ負けイベント欲しいね
1クールだとスピード展開になるのかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b57-6x2+):2024/02/29(木) 01:49:51.75 ID:iE9OpE6I0.net
シアンはかなり前から事前情報あるけどまともな登場がこんなに終盤になるとは

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/02/29(木) 02:09:00.19 ID:mgiKudDwa.net
>>150
それ初期のスレの頃からみんな予想してるよね

最後の方はとりあえず乱戦させて
説明を省略するあるある展開かな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b46-/QtN):2024/02/29(木) 02:31:05.54 ID:t/yZc5B30.net
>>155
漆黒さんはルジュが開発されている時にエヴァさんの側にいたから
ルジュと何らかの縁があるのでは?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-i6GE):2024/02/29(木) 03:47:14.87 ID:UyFXIFbqd.net
メタリックルルーシュって言ってる人絶対いそう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 05:02:28.46 ID:ZGBAdtIm0.net
ニウスとアキルスも動いてるとこ見れんのかね?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 05:38:50.83 ID:Zb8qvk440.net
一応見てるけど
正直全然ついていけない…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 06:13:14.67 ID:ZAGMFKFvM.net
一話の親分、裏取引のコネで調べてあそこまでやってきたんだろうか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 06:30:11.70 ID:t/yZc5B30.net
>>165
守護部の上層部のおっさんと懇意みたいだから、情報元はそこなのかねすごい執着してたんだね
今回は敵、味方の対立がハッキリしたのでだいぶ見やすくなった
ルジュはせっかく兄貴の命令に疑問を持ち、そこから逃れるチャンスだったのに
結局兄の意思に従うように軌道修正されてしまったな
前回で兄が言ってた「歯車を修正する」とはこのことかと

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b46-/QtN):2024/02/29(木) 06:50:25.16 ID:t/yZc5B30.net
今回までの内容だとドラゴンボール集めみたいなもんだと思ってれはいいのかな
虐げられたネアンを自由にする鍵となる9つの玉(イド)を持っている9人の人造人間(インモータルナイン)とそれを奪い合う敵味方という感じ
そりゃいくらアルターに入るのを拒んで平和に暮らしたいと言っても、イドを持っている限り無理だわな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 08:36:43.69 ID:ahmJFe+U0.net
インモー9は親の仇>それだけの事をしてた
女二人のロードムービー物>途中で破綻
倒してイド回収>どうせロボット三原則の鍵だろ
改変されたかもしれないお兄さまとの思いで>特に何もなかった
異星人との戦争>話に関係なさそう
復讐からロボット3原則からの解放に話をスリ替えて
終わりそうな勢い
だいたい、人間並みに感情を持つロボを作る必要があったのかとか
初期に人間殺せる超高性能ロボを作った理由はとか
人間並みに感情を持つなら、差別するべきではないのではとか
そういう話をやらんとまずおかしいのでは?
そのくせコードイブだの、バックドアを残してるとか
なんだかなぁ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 08:42:04.20 ID:R/1zqF9tM.net
ルジュの戦闘形態がニャル子さんに似てるがニャル子さんの方が強くてかっこ良くて困るアンドロイドなんてただの機械人形ですし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 08:58:30.63 ID:t/yZc5B30.net
>>168
まだラストまでいってないのにその文句はおかしい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 09:37:20.03 ID:8F2bGues0.net
アッシュ捜査官だけが癒しだけど相棒いなくなって悲しい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 09:44:46.98 ID:09rpzoal0.net
ジーンには妹(故人)がいて、その少女がルジュの容姿の元になったとかはないだろうか。実はロイ博士自身のデザイン
だとしたら、そのデザインセンスは賞賛もの。

シアンはお姉ちゃんが大好き過ぎて拗らせた妹みたいだ。

ジーンがピアノでCメジャーコードを押さえたら隠し階段が、のシーンでは「1つ上の D を追加して C add 9th に
したら何か起きないか?」という不条理なことが思い浮かんだ、9絡みで。あとルートが E(ve) の場合は? とか。

ノイド262が被弾した直前の「味方が来ました」はいかにもな(逆)フラグだったな。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:11:54.52 ID:61uoFYEe0.net
う~む
説明が脳内追い付いてないから「な、なんだって!?」とならないよ
もうアクセルワールドっぽいアンドロイドアニメとして観てる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:17:29.83 ID:8F2bGues0.net
シアンはヤンデレ妹みたいな感じか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:18:20.64 ID:SppBrV6yd.net
>>168
ロボじゃなくて人造人間
素地が人間なので、感情も生まれる
なんで人を殺せる強力な武器を作ったのか
それは簒奪者のウォーマシーンに対応するために必要だったから
そもそも彼らが人間に対して危害を加える想定はなく、イレギュラーが起きて廃棄が決定し
のちのネアンにはアジモフコードで制御されることになった
ネアンについての差別をどうするか?
今週で問題提議されてたじゃん
人間とネアン両方のためにも急激な変化はお互い好ましくない
アルターのやり方だと戦争になってどっちも不幸になる
ザッと見ただけでもこれくらいはだいたい分る

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:18:23.70 ID:D5Zmvokn0.net
セリフ聞き直せば済む

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:41:00.69 ID:t/yZc5B30.net
人間を攻撃できるプロトネアンであるインモータルナインでも
全員が人間に危害を加えたいと思ってるわけではないしな
むしろシルビアとかジャロンとかが例外ぽい
でもサディストなシルビア好きだけどね
漆黒さんにごめんなさいされてヒスになってて可愛かった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:52:33.76 ID:wqOf6Pnk0.net
明らかに勢ぞろいで盛り上がる展開なんやが
なんだろう・・・

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:58:45.81 ID:oFB39BXD0.net
アッシュの相棒とくに活躍もなく死んでもなんの感情もわいてこないな・・・
なんか老害が考えたストーリーって感じで面白みもないし、嫌悪感もやべぇわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:59:12.61 ID:ANPkhuxM0.net
シアンはルジュにヤンデレ攻めやって欲しいな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:20:14.49 ID:NnuI3viS0.net
誰が本当の味方なのか読めないな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:28:46.48 ID:8ymOzyHO0.net
期待しながらここまで来てしまってが製作者の感覚が古臭い気がするわ
声優曰く膨大な設定資料渡されてるそうだが思わせぶりなセリフとシーンちりばめればオタクが食いついてくれると思ってそう
テーマがありきてたりでももう少しエンタメに振り切ってくれれば見れるんだがな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 11:37:18.70 ID:SppBrV6yd.net
母親が死んでから息子ですと養子に入ってくるような人間はスパイかエージェントとしか思えないな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 12:23:45.76 ID:Tx/mCDzl0.net
把握してなかったけど
考証で参加してる柴田勝家がスピンオフ短編書いてるのね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 12:41:16.12 ID:bFJZOfD20.net
自由か秩序かなんて抽象的なテーマを、扱うにしてもキャラに直接言わせるのは下策。視聴者に考えさせないとダメ
それ以前に作り手側にそんな政治的テーマを扱う能力が足りない。劇中のキャラも言ってるようにロボットは自由になりたいと思っていない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 12:41:38.98 ID:D5Zmvokn0.net
ディフォルムしても甲殻外皮化とか謎技術で
ルジュがルジュ外見のまんまショーパン生脚バトルして欲しかったてのは同意
妹ちゃんも

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:02:19.56 ID:VDMaWUP/0.net
出渕ってのは保守思想なのかね
被差別側ではなく差別側の味方をするスタンスなんだな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:22:45.62 ID:3ht6uyqpa.net
シアンは結局なにをしに来たんだろう
姉を倒すってのは誰かに吹き込まれたものだろうし
あっさり手を引いてストーキングに移ってるし

てか簒奪者のサーカス団長がシアンを作ったんだろうけど
そもそも何の目的でルジュのコピーのシアンを作ったのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:26:00.59 ID:VDMaWUP/0.net
8話でルジュが体制側を選択したことで魅力ないキャラに成り下がった
さすがに今回で切っても誰も損しない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:30:56.22 ID:YvUy4Myd0.net
アジモフコードによる死って言ってたけど、アジモフコードに逆らえる設定ってどうなの
てか逆らえないんじゃなかったの?
自分がなんか見落としてる?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:34:52.10 ID:SppBrV6yd.net
>>187
被差別側に味方するとしてもアルターはダメじゃね?
人間もネアンも意に背く者は皆殺しスタイル
どちらにつくかと言われてもアルターを選ぶ選択肢はない
あんなもんすぐ人類と戦争初めてネアンも犠牲になるだけ

見返して気付いたけど、地下室への扉を開いたピアノの上の楽譜は誰が置いた?
ユングハルト邸のセキュリティを改ざんして侵入したジーンじゃない人物がいる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:38:07.95 ID:gEzRihhK0.net
保守思想なのかは知らんが
アルター自体は単に革新派じゃなくて
目的のためなら民間人殺すし内ゲバ上等の極左テロリスト相当だと思う

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:40:26.35 ID:D5Zmvokn0.net
ルジュ脳筋だけどバカではなかった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:42:55.48 ID:SppBrV6yd.net
ルジュもアルダーが正しいのではと迷ったけど
あんなもん全然正しくないわな
エデンが君らとは合いそうにないからすまんというのも納得

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:48:24.77 ID:gEzRihhK0.net
あんまりフォーカスされなかったけど穏健な革新派としてはCFN出してるし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:02:49.05 ID:oFB39BXD0.net
基本的には出渕はパヨクのおじいちゃんだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:08:36.76 ID:iYvgtxce0.net
設定に凝る人は世界観を説明するだけの話になりがち

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:11:46.27 ID:iYvgtxce0.net
シリアス回はほんとつまらない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:20:00.61 ID:eBH3Aeh/d.net
「私の思った通りの答えを言いなさい」
完全にやべー女やんか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:32:27.32 ID:55OTXWuz0.net
>>192
現実世界で言うセンデロ・ルミノソや赤い旅団みたいな感じかね
人々に共産主義への恐怖や嫌悪を植え付けるため米CIAが密かに資金援助してた極左テロ集団

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 15:01:48.31 ID:7Bu41pSF0.net
インモータルナインが完全に敵味方に分かれたか
面白くなってきたのぉ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 15:03:45.56 ID:7Bu41pSF0.net
変身要素に批判が多いけど変身なしだと有象無象のバトルヒロインアニメにしかならないから難しいところだろうなぁ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 15:08:51.54 ID:OUxD8Iub0.net
アッシュの相棒、雑に殺されすぎだろ
アッシュが闇落ちするフラグか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 15:08:52.27 ID:eBH3Aeh/d.net
顔だけ隠しておっぱい丸見えにしておけば良かったんだよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b63-KPVc):2024/02/29(木) 15:17:27.65 ID:8J8/lrW90.net
人間が殺されるのを見て何もしなかったらネアンは死ぬみたいだけど、
アジモフコードって、ロボット三原則とは違うものなのか?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63a4-s8qn):2024/02/29(木) 15:22:05.24 ID:7Bu41pSF0.net
>>205
アジモフコードは逆らったら即自壊に至る凶悪なプログラムじゃねーの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ec2-6x2+):2024/02/29(木) 15:47:57.58 ID:vR0qjJAi0.net
ジャロンとあのおっさんも来週合流か?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 16:56:22.80 ID:t/yZc5B30.net
「私の聞きたい言葉を吐け」
めちゃくちゃだけど良いセリフ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 17:14:45.03 ID:8J8/lrW90.net
フリーザの「お前は俺に殺されるべきなんだー!」を思い出す

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 17:46:04.54 ID:OUxD8Iub0.net
ジルとサラの会話を聞いてみたいな
ノリノリで話すジルに対して引き気味のサラみたいな感じだろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 17:59:40.68 ID:8F2bGues0.net
ジルのイメージがだいぶ変わった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 18:51:48.29 ID:AvzM2jKFd.net
脚本も演出も本当に酷いな
7話でようやく盛り返せるのかと思わせておいて今回の8話…
これもうなろうの方がまだマシなレベル

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 19:00:44.47 ID:gL4/UJDo0.net
面倒くさい設定とか単語とか把握してないと話についていけない上に
例え真面目に見ても何も面白くないからもうどうしようもないわw
オサレな雰囲気に騙されたわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 19:11:01.86 ID:Ika8XKAS0.net
ネアンの血液が赤いのは何故なのだろう
いや、そもそもアレは血液なんだろうか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 19:21:23.12 ID:OjvEbfCC0.net
ジャロンやルジュとか見ていてもコアを取らない限りは回復能力があるみたいだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 19:52:10.27 ID:VXTwhCMCd.net
>>210
だからサラはアルターを抜けようとしてたのかもね
1話のサラとジャロンの会話からすると、ジル(シルヴィア)のほうがサラを疑っていたようだけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 20:32:31.03 ID:3ht6uyqpa.net
>>211
ジルはもっとクールで思わせ振りな出来るキャラかと思いきや
キャラを崩されるのが早いというか雑というか

ルジュもナオミもそうだけどキャラ立てが弱いのに
それをシナリオ展開でいちいちひっくり返そうとするから
尺が倍必要になって時間がとにかく足りなくなってる

ストレートなキャラ立てするキャラと
ひっくり返す演出のキャラは区別して用意するべきなのよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 21:00:03.82 ID:QjmYsSOE0.net
話が何処に向かおうとしてるのか不明
訪問者や簒奪者の正体も良く分からんまま
こんなに風呂敷広げてホントにちゃんと畳めるんか?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 21:03:16.12 ID:l8RXUNHl0.net
つかお前ら今になって批判してるけど遅過ぎね?
ボンズがどうこう以前に+Ultraの枠って時点で普通は察するだろと思うんだが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b63-9UvP):2024/02/29(木) 21:19:09.79 ID:t/yZc5B30.net
来訪者は次回に出て来る予定みたい
予告にビジュアルが解禁済み

ジルさんは利害関係が一致する身内には優しいが、敵対するととことん潰しくるのは
戦闘兵器として開発されたのだから普通なのでは?
サラもアフダルも本心は分からないけど、ルジュと対決した時は相手を殺すつもりで挑んできたじゃない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-r8/V):2024/02/29(木) 21:44:28.71 ID:wIKAaiCw0.net
アッシュがいなくなるとツッコミ役が消えるから面白さが減りそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 22:11:00.56 ID:E1Fv+/7M0.net
ノイドは雑にしんじゃったな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 22:18:27.94 ID:090ihpIb0.net
まぁまぁそこそこ面白い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 22:23:13.91 ID:/qetVLLbM.net
最初のディザーPVの雰囲気凄い良くて期待したんだがな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 22:34:39.90 ID:XqoMSGoO0.net
3月3日先行上映あるね
行ける人はここで予約できるらしい
https://www.humax-cinema.co.jp/news/806218/

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:28:41.06 ID:3ht6uyqpa.net
>>222
捜査官のおじさんとのコンビは
主人公コンビのりバディ感があってよかったのに
もったいない雑な退場だった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:43:43.02 ID:VGYAcbEU0.net
ブレードランナー見てないから
なんとなくアミテージ・ザ・ザードっぽいな
と思っていたけど、最近はなんかゆうきまさみの鉄腕バーディーっぽいな
とも感じている
人類の上に、正体不明の超越的な存在がいて、それとコンタクトできるのが限られた一部の人間で
みたいなところ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:02:19.46 ID:RFvEvi8W0.net
このアニメ好きならブレードランナーはおすすめだよ
古いのでも新しいのでも良いけど良い意味で盛り上がらないアンニュイでセンチメンタルな空気が全体をおおってる雰囲気映画

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:09:00.99 ID:DBYRpHlU0.net
普通に爽快バトル系かと思ってたのに
なんか変なダルい方向に向かってきたなあツマラン

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:22:47.43 ID:poJ9v8TA0.net
ハリソンフォードの一作目を推すね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4647-6x2+):2024/03/01(金) 01:39:02.08 ID:b7+8hFKI0.net
捜査官コンビの片割れ死んだのは辛え

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0619-PfpN):2024/03/01(金) 03:04:04.79 ID:7mPLy1q80.net
>>199
>>208
これは好きな男に言うセリフですよね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa23-armH):2024/03/01(金) 03:23:01.64 ID:gSnT9tmv0.net
バディものなのにナオミの方は大して活躍しないのな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8d-/QtN):2024/03/01(金) 04:04:12.80 ID:bMEFzjpf0.net
ナオミはここ数話でアッシュ捜査官とノイドのコンビに役割をだいぶ喰われたよね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:28:16.95 ID:655yY4uZ0.net
捜査官のおっさんはいつの間にかメインキャラになった印象
別の男と混同してたのもあって序盤存在感薄かったわ

多重人格が再登場時も少ししてから
ああ、あのときのあいつかって感じ

見返したりしないけど一応ちゃんと見てるつもりだが
兄様とか移動サーカスとか全然入ってこない
普通に女バディの冒険活劇見たかったわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:30:05.58 ID:655yY4uZ0.net
あとメカアクションはなかなかいいけど
通常のキャラ作画イマイチじゃない?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:38:30.11 ID:95KGxOFad.net
ベタではあるけど、捜査官とかマフィアのおっさんみたいに、ネアンを使い捨ての道具じゃなく接してる人間もいる辺りが話の着地点ってことかな。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 04:46:10.59 ID:bMEFzjpf0.net
ルジュを作った人が17年も前に死んでるという設定は無理あり過ぎ
兄と父とは割と最近親子になった描写なのに、その間ルジュはどこにいたんだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:08:40.56 ID:qXjLTidVa.net
ルジュの中身の精神年齢は10歳ぐらいって話なかったっけ?
外見相応の昔に作られたの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:27:42.17 ID:P8Ixc+5K0.net
実際に起動するまでオーバーテクノロジーで冷凍睡眠とか、そういう話じゃないの?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 07:59:00.03 ID:3g9wFdmw0.net
今更かよエヴァの設定は放送前から開示されたじゃん
ルジュがエヴァの生前から存在してた可能性は人形遣い師のアレの時点で提示されてたし
今後説明されるだろうから気になるなら大人しく最後まで見るしかないね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 08:14:17.27 ID:zgHqxlWq0.net
エヴァはジーンをいくつのときに産んだんだろうな
ジーンは20代前半に見えるけど

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200