2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

治癒魔法の間違った使い方 3ヒール

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:14:41.34 ID:Xmy3Jn+Z.net
この''回復要員''、全てが常識破り!!

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇TV 2024年1月5日(金)より放送開始!
TOKYO MX 2024年1月5日(金)より毎週金曜日24:30〜
BS11    2024年1月5日(金)より毎週金曜日24:30〜
AT-X    2024年1月6日(土)より毎週土曜日23:30〜
 毎週火曜日29:30〜※リピート放送 毎週土曜日8:30〜※リピート放送

〇STREAMING ABEMAにて地上波同時・単独最速配信決定!
2024年1月5日より 毎週金曜24:30地上波同時・独占先行配信
ABEMA
2024年1月8日より 毎週月曜24:30以降順次配信
dアニメストア 、dアニメストア ニコニコ支店 、dアニメストア for Prime Video
2024年1月10日より 毎週水曜24:30以降順次配信
NETFLIX 、アマゾン Prime Video、Lemino、 U-NEXT、アニメ放題、DMM TV
Hulu、、FOD、、バンダイチャンネル 、ニコニコ他

〇番組公式サイト:https://chiyumahou-anime.com/
〇番組公式X:@chiyumahou_PR

〇前スレ
治癒魔法の間違った使い方 2ヒール
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1706128360/

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:17:59.67 ID:bREK/v7v.net
一時的に治癒魔法の効果打ち消す攻撃食らっても回復できるように
治癒魔法鍛えるべきでは?って思った

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:21:27.40 ID:k1Qlo7Zx.net
呪いの剣用意できない以上練習のしようもないしな
逆に言えば相手に呪いがある以上鍛えるべきは回復役のフィジカルより前衛の技術な気はするが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:25:18.38 ID:qqkCbPSB.net
>>245
鍛えてなんとかなるものだと思うのか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:30:59.20 ID:Pj6qFBbZ.net
>>246
そういう観点からしても敵を逃がしたゴリラがバカ過ぎるわな

敵をブチ殺して武器を鹵獲すりゃ対策を講じることも出来たろうし
結果論な上にありがちだけど武器を破壊したら呪いが解けたかもしれないんだし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:49:22.63 ID:B7X7tJH8.net
敵の中ボス逃がして、敗因になった剣も持ち去られる
あのシーンだけ見たら完全に少佐の失態だし、
死んだ仲間がかなり無駄死に

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:50:58.49 ID:BzbYxyiK.net
>>249
だから大隊長にも戻らないんだろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 11:11:19.21 ID:NWR3huvE.net
まあ黒騎士戦で遂に間違った使い方の真髄が見れる事になるのだろう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 11:11:29.62 ID:bREK/v7v.net
>>247
知らんけど、仲間死なせた原因はあの剣だろ
これまでの特訓に剣への対策が考慮されてないように見えんのだけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 11:25:39.40 ID:mCkKaHAJ.net
魔王が復活したら瞬殺されるだけだろ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 11:26:50.32 ID:OJJAKYXG.net
>>252
戦闘訓練じゃないからな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 11:38:07.85 ID:Z0FGPGwR.net
ローズ団の最初に頭かち割られた娘もミニスカなんか履いて防御力低いから一発だったんだよな
ちゃんとズボン履いてたら耐えられたのに

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:08:48.33 ID:RjvvuCpf.net
本編よりよかった
もう団長メインでいいだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:09:22.90 ID:qqkCbPSB.net
>>252
そもそもウサトは「救命」のために参加するんだぞ
基本的に戦わず、強敵と出くわしたら逃げるべき立場

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:14:38.85 ID:bREK/v7v.net
>>257
今回も呪いの剣で切られた仲間は救命できずに死んでしまっていいと思ってるんだよね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:16:52.23 ID:qqkCbPSB.net
>>258
馬鹿ですか?呪いへの対策は最前線で戦う勇者達がすべきことだってわかるだろ
ウサト達とは訓練の内容が違うのよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:18:45.11 ID:eRj9Meli.net
2話かけて昔話するとは
最初から全然話が進んでる気がしない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:25:17.62 ID:flubspFW.net
後半入ってからなんも面白くないなぁ
大体全滅した部隊の話に2話もかけるなと
これじゃあ魔族と戦っても俺たちの戦いはこれからだ!で
終わっちゃうんじゃね?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:27:30.90 ID:qqkCbPSB.net
>>261
そうだよ本当にストーリーは「これから」なんだよ
次の魔族との戦いが終わってようやくストーリーがスタートすると言っても過言ではない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:29:53.48 ID:NWR3huvE.net
最終話はみんな丸太は持ったか⁉エンドになると予想

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:37:49.74 ID:B7X7tJH8.net
何か少佐には魔剣対策があるんだろう
それが間違った使い方の可能性が高い、期待して待て

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:42:52.85 ID:Pj6qFBbZ.net
剣に回復魔法を当てて破壊するのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:44:54.67 ID:lRZoxY/G.net
戦争始まったらまず逃げ道を塞ぐべく橋に丸太をぶつけるべき

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:49:40.18 ID:MQ/AxGvZ.net
>>262
1クールだとこういう引き伸ばし構成にしかならないよなぁってのはアニメ化発表の時かわ言われていたな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:49:46.22 ID:nIX6HAZ2.net
来週もう一回来てください
間違った治癒魔法の使い方を見せますよ
って毎週言われてる気分で見てる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:50:43.05 ID:9sKDeZr8.net
片目を潰して小宇宙を高めているんだぜ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:23:24.65 ID:bREK/v7v.net
>>259
馬鹿なのはお前
ローズが再び団を結成したのは勇者が召喚されるより前の話
サリーとアンの課題間違えそうw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:56:08.05 ID:qqkCbPSB.net
>>270
「最前線で戦う勇者“達”」だぞ、勇者に限定してないよ
まず日本語のお勉強しようね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:58:26.83 ID:DwGqo/rK.net
あいつと弟子と呪いの剣見逃したローズのせいでまた被害者が増えるのか
マジローズクソ野郎

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:07:06.47 ID:bREK/v7v.net
>>271
"達"には勇者も含まれるんだよ
お前が日本語勉強しろよ馬鹿

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:11:34.66 ID:7VhN0wkZ.net
1話から起こったことって転移してメスゴリラの所でずっと修行してた
で片付くぐらい何も進んでないのがすごい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:17:45.99 ID:qqkCbPSB.net
時間の無駄だから相手するのやーめた

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:19:21.73 ID:qBUIqzbW.net
>>273
横から失礼するよ
それ含まれてても含まれなくても反論になってないと思うよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:46:42.85 ID:NWR3huvE.net
この異世界では丸太に回復魔法まとわせて投げつけるのが最強に見える

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:51:23.48 ID:GuQsyBIj.net
一時的にせよ治癒魔法を受け付けない呪い攻撃なんてものがあるなら、まずその対策が先決なのでは

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 16:10:53.58 ID:bax3dhOf.net
何1つとして予想を超えてこない話にたっぷり2話使ったな
この終盤に

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 16:26:39.33 ID:uciat4DV.net
定期的に橋ぶっ壊しに行けばいいのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 16:27:33.25 ID:zmKrko8b.net
呪い攻撃の対策なんてローズがそいつを抑えるしかないだろ
その間に回復に専念できなくなれば過去の二の舞だから自分の代わりができる前線ヒーラーが欲しかった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:01:49.54 ID:B7X7tJH8.net
あの剣が何本あるのかも判らない
もっと強力な装備があるかもしれない
魔王が復活するとか言ってた

まったく勝てる要素が思い付かねぇw
やはり間違った使い方がキーになるんだろうな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:17:22.81 ID:YSotNQrk.net
>>244
同じく
涙が止まらなかった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:18:01.77 ID:2uZrUTIU.net
花粉症ですね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:04:35.36 ID:bREK/v7v.net
>>276
呪いの剣のせいで治癒魔法が役立たず仲間助けられなかったのに
その対策はその時点で存在もしていなかった勇者と誰かが対策すると思って
何一つ考えもしないなんて無能じゃん

というか、その時点で存在していないのになんで「勇者」達が
やってくれると思ったの?お前が代わりに答えてよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:15:13.92 ID:ePIKkpWo.net
声優さんの熱演は凄く良かったね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:20:43.15 ID:GuQsyBIj.net
呪いの剣以前に、敵の刺し違えを狙った自爆的な戦術にまったく対応できていなかったような
今度も敵の雑兵たちが一斉に刺し違え戦法をとってきたら、治癒魔法使いが何人いても対応できないのでは

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:32:12.74 ID:VPQWORmt.net
少佐をサイコパスにしたせいで過去にやらかして部下死なせた慟哭シーン見ても何も響くものがないなぁ
キャラがひどいと声優さんが幾ら頑張ってもダメなんだね

どうせうさちゃんのスペシャルな治癒魔法は処理優先度が最上位で呪いの発動を妨害するんじゃないかと思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:42:46.61 ID:YrjrE2xf.net
ウサとローズで子供作ろうぜ
いい後継者が出来る

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:48:33.37 ID:Pj6qFBbZ.net
それまで魔族は侵攻を待ってくれるんか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:04:10.45 ID:wy+jaL6C.net
バトーがいないと駄目だな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:04:36.43 ID:nvjoh34z.net
引っ張ってきたわりに、魔族との戦闘に尺が無さそうでなんだかなあ、な展開は容易に想像できて。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:05:42.21 ID:6brtJCKl.net
今回の過去編はマンガ版だと9巻の内容を強引に入れてきた
本当はマンガだと2巻の途中やってるとこなんだけど、黒騎士倒して終わりにするために尺が足りないからずっと後で明かされる過去編を入れた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:33:15.41 ID:iIFhnsUR.net
小説読めば良いと思う
漫画やアニメは目で楽しませてくれるが細かい描写は小説には劣る
個人的には進行速度ガン無視の原作総集編が見たい
数々のヒロインやライバル、魔王戦などの名シーンを集めた完全原作ファンサービス回
先輩inしたデビルウサト最強形態とかジェットウサトとか、マントとライバル武器にしたウサトとかアニメーションで見たい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:46:05.13 ID:gBwSyeMz.net
ダンまち4期20話にはおよばなかったがよかったわ
https://youtu.be/occJjRWl9BQ?si=Ejj_sxnxS1LsSE8x

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:57:52.00 ID:2TDFQlWM.net
>>295
グロ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:17:20.21 ID:js4bGPeD.net
間違った尺の使い方

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:19:29.29 ID:Z0FGPGwR.net
ローズの過去って送り込む戦力見誤った上層部の失策だなぁ
現場としては職務放棄で撤退位しか選択肢ないし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:20:23.97 ID:R2tJmwgj.net
普通にあの団長のオバサンが嫌いなのかもしれない
女で怪力って無いししかもくどいし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:55:14.05 ID:OX8+8hRe.net
この2話いらねえだろ
昔仲間が全滅しただろうことはこの2話なくても察せれるし完全な無駄
ナレーションベースでよかった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:58:35.61 ID:5EkhXQss.net
魔族は敵を道連れにする戦い方をしてるだけで、
別に戦場で非人道(草)的な事をしているわけではない。
部下を捨て駒のように扱う事だって勝利の為に指揮官には時に必要な判断
それを自覚している分魔将は寧ろ指揮官として正常な範囲の良識を持っている

おかしいのはローズの方

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:08:06.30 ID:B7X7tJH8.net
仲間をヒールせずに自分にだけヒールしてpt全滅させる白ちゃんみたいな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:23:21.27 ID:W+YDxcRS.net
ローズまで中途半端で最低な人間に描かれたけどこの先大丈夫かこれ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 23:31:48.20 ID:wy+jaL6C.net
ゴミなろうだしこれ以上落ちようがないから無問題

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 23:57:48.05 ID:s2DW+OVc.net
勇者の2人や騎士隊長格達差し置いて自分で戦っちゃうヒーラー

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 04:05:59.86 ID:N4Ie9Onl.net
過去編長すぎ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 07:15:14.77 ID:bCqbKOqK.net
王道の根性論から何か展開するかと期待してたが、そのままか
がっかり

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 07:20:36.01 ID:8j0u51nQ.net
やっぱ超絶美少女絶対的メインヒロインスズネ先輩が出ないと面白くないな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 08:09:18.86 ID:nPEeHI2d.net
>>298
というか事前に偵察部隊いたのにそいつら何を偵察していたのかなって

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 08:32:00.03 ID:20Ea3Y73.net
>>293
それは悪手だったなあ…アニメ板のみんなが嫌いなシャッフルってほどじゃないけど悪手
現時点でローズの過去(それもかなり間抜け)なエピソードを2話丸々やっても感動せんよw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 08:45:59.91 ID:bPeOnO27.net
がっかり
2話くらいまではテンプレじゃなく面白くなるかと思ったのに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 08:52:44.57 ID:U3C7WLE3.net
どんな作品もアニメ化するときの編集センスですべて決まるな
原作よりもイマイチな構成にして受けるわけないじゃんw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 08:59:04.41 ID:+GK5uYPI.net
>>311
まだなにも始まっていないアニメに期待してどうする?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:47:31.48 ID:xFPAdjp1.net
今回ありがちな内容だった
ベタなのが嫌いなわけじゃないけどこれは製作者、正確には原作者がベタだとわかっていないベタだ
ベタとわかっていて故意にベタにするのは面白いことも多いんだけど、わかってなくてベタをやるのはつまらない
というかサムい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:21:39.96 ID:2LtqtG76.net
右眼は呪いで治らないならわかるけど治さないは今後に支障出過ぎて草

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:25:35.65 ID:0g+yawYm.net
橋に丸太投げて当てられるくらいだから片目ペナルティは克服済みだろうな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:43:27.48 ID:3uFNNwYA.net
この回想1話に収まっただろ…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:48:00.99 ID:FG4lnont.net
ローズバケモンかよ……人間かどうか疑うレベル

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:49:24.90 ID:xDDfdPLY.net
個人的には久々に小原好美さんの声が深夜アニメで聴けて嬉しかった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:54:41.69 ID:8K/evyQh.net
ローズの今後の役割はウサトを庇って死ぬぐらいしかなさそう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:53:20.35 ID:leHkiW95.net
>>294
面白ければ読もうと思うが
面白くもないのに読まないだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:22:14.21 ID:534fyzJ8.net
黒騎士との戦闘で覚醒する所からのスタートという事だがちょっと修行編に尺取りすぎた感はある

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:21:48.97 ID:ZqpiRIk2.net
この手のアニメで見られるレベルだからそれだけでいい
毎週楽しみだわ
深いこと気にしたってどうせ無駄

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:39:37.73 ID:eaeaMovV.net
シンエイ動画はキッズ専上がりだから、深夜枠やるスタジオとしては技術力発展途上だが
低予算でもマイペースでそこそこの質の作画とそこそこの作画安定度があるから
アクションが無いラブコメや低予算が大半のなろう系やらせるには丁度いいスタジオ

まぁ慣れてきたら手抜き始めるだろうが、今のところまだなろうに対する距離感が測れてないのが幸い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:46:17.68 ID:S8uvE8xs.net
丁寧に作ってある感じはするが1クールかけてようやくスタートラインじゃアニメ作品としては失敗だろう
黒騎士なんかどうみても序盤の雑魚だし盛り上がりそうにない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:52:12.47 ID:8K/evyQh.net
1クールなら1話〜6話で修行、黒騎士戦、7話〜12話で魔導学園編やればよかったのに

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:22:05.56 ID:QMNYfnxF.net
せめてタイトル詐欺だけは回避してくれたらもういいや

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:26:43.83 ID:a9Gc8vvS.net
間違った使い方なら某回復術士がいっぱいしてたがな。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:29:26.02 ID:wrQRR7Rr.net
間違った考察かもしれないけど呪いの赤い剣をなんで確保しなかったんだろ
ローズさん素手で触れてたしあの状況で逃すにしてもおかしくない?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:32:53.59 ID:/nMGmRzP.net
アニメは原作のプロローグで終了
アマコと旅に出てからが本番だがそのアマコが目立つ前にアニメは終わる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:41:17.88 ID:zPXwdIXM.net
>>329
おかしいしバカだよ
この過去編で一気に評判悪くなったな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:00:40.48 ID:FzDoE+uZ.net
>>321
こんなひどいアニメだけ見て原作を面白くないとか言うな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:06:56.61 ID:suJKN5LU.net
非道とも思える指揮をしているのに部下に命懸けで助けられていた。
その姿に自分たちを重ねてしまい怯んでしまった。
そのため気力で動いていたのにも限界が来て這いずっての移動しかできなくなった。
こんな感じだろうか?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:13:16.84 ID:ZqpiRIk2.net
逃がすのと手に持っていた剣をぶん投げるのは別物の話

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:16:17.34 ID:FzDoE+uZ.net
ぶん投げた剣は敵に刺さってるから治癒困難な傷を与える役には立ってるね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:17:34.50 ID:nPEeHI2d.net
>>331
製作側としては今までの主人公や部下に対する言動の動機や理由を説明したかったんだろうが
これまでの描写で何となく分かっていたから今更だしそれを知ったところで今までの言動が正当化出来るわけでもねーしなーって

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:24:07.81 ID:mPnOD9I3.net
パワハラおばさんは逃がしたボスと刺し違えエンドやろなぁ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:25:32.83 ID:7J1Q7f87.net
魔王軍と和解ENDしそうだけどなぁ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:33:11.38 ID:nPEeHI2d.net
>>338
敵は自分たちを召喚した王国だったパターンでラスボスはゴリラか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:57:59.79 ID:2Gdde+2a.net
>>326
旅に出る前のキリのいい所までってのもあるんだろうけど次の魔導学園編って映像化できないんじゃないかな
ウサトのやる「ある事」が普通に視聴者からのクレームの対象になると思うんだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:09:36.75 ID:TWyUwbBH.net
2話も使ってしょーもないテンプレ茶番見せられただけだったなw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:32:33.34 ID:7qb+OO+0.net
>>332
魔族側のバックボーンや元凶など知っていて最新話まで見ている原作ファンとしてはアウルやネロの登場は嬉しいものではある
どうせ尺使うなら衝撃波活かした戦いを挟んで欲しかったとは思う
どうせ初見の人を置いてけぼりにするならこの先のウサトの活躍をダイジェストでぶち込んで貰いたいとも思う

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:43:19.12 ID:7qb+OO+0.net
>>333
そうだよ
表情には出さないけどネロも内心自分で命令しておきながら手塩にかけて育てた部下達が全滅したことに動揺しているし
敵とはいえ同じように部下を失ったローズに対して思うところがあった
だからそれが隙となってボコられる羽目に
部下を特攻させておきながら一番の脅威を仕留めきれなかったことに後悔し続ける
まあモブ魔族が一番覚悟決まっていたという話だと思う
魔族の土地は実は限界で覚悟が決まるだけの理由はある

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:56:16.25 ID:leHkiW95.net
魔族がたいして強くなくて
人間味だした表現にしてるけど
今後戦えるの?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 23:46:57.53 ID:UhQoA7HL.net
プロローグをひたすら引き伸ばしてるというか
RPGゲームならまだ最初の村を出発する前というか
原作の構成と1クールアニメという尺がそもそも合ってなかったんだろうな
無理矢理エピソード消化するならとある三期みたくなっただろうし

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200