2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:38:38.66 ID:GtwyWhht0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708443760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-SbgZ):2024/02/24(土) 22:25:13.69 ID:6pvKbfJU0.net
すましめちはてのねむくむ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-4xLR):2024/02/24(土) 22:27:29.59 ID:BovX1wAd0.net
本当に底でしょうか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-4xLR):2024/02/24(土) 22:28:11.08 ID:BovX1wAd0.net
恒久化も検討しても全く言いすぎではないかも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-SbgZ):2024/02/24(土) 22:29:58.68 ID:6pvKbfJU0.net
そういうよくわからんが
最終
ホームレスと言ってたし球速捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e7-PQGp):2024/02/24(土) 22:32:55.19 ID:EnlmI/Kq0.net
>>791
アラフィフがおる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-jgAY):2024/02/24(土) 22:37:55.68 ID:OM8UzPku0.net
もう10年以上そういう態度で仕事してるのは知ってるから言ったところで聞く耳なんか無いんだろうが
文句が出るのは当たり前なんだよクセ強いんだから
万人に受ける作風ではないだけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e7-PQGp):2024/02/24(土) 22:49:19.22 ID:EnlmI/Kq0.net
トリガー初の原作付きがダン飯なのはなぜなんだろ
ジャンプとか大手の原作とは繋がりがないからなのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:54:59.43 ID:O+ORiKZF0.net
監督が大ファンらしいから?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:56:05.31 ID:MHiUE4fv0.net
トリガー初の原作付きは
「異能バトルは日常系のなかで」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:11:46.83 ID:flCoVxHY0.net
トリガーの表現みたいなのが不評なのか?
あんま真剣に見てないから分からんわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:14:17.63 ID:0/ojYaek0.net
マルシルが水面を爆破するシーンとかでこういう細かい仕事するのはトリガーしかないと思うがなあ
https://i.imgur.com/qofFJAQ.jpeg
https://i.imgur.com/quPsrsD.png

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:19:13.37 ID:kio0Ihei0.net
>>803
それに魅力を感じるかどうかだろうね
個人的にはアニメの魅力に何ら寄与しないように思える

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:22:34.49 ID:HF+h+BRz0.net
>>803
6話でコイン虫がミミック食べるパートでもムシャムシャって擬音あったね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:23:31.40 ID:rW7uSvXD0.net
原作愛とはベクトルが違うアニメーション愛ってのがあるのよ
どちらか一方が偉いとかじゃなく
どっちも愛すしか楽しめないよアニメは

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:26:46.87 ID:hEoitbvq0.net
原作顔を崩すのがアニメの個性なんて聖闘士星矢の時代の流行りよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:26:54.43 ID:O+ORiKZF0.net
世界名作劇場みたいな作画が合ってると思う
頑張って動かすならジブリ方向で

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:28:28.46 ID:jCOAPPD80.net
そもそもトリガー以外ここまでやってくれんやろなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:28:57.82 ID:rW7uSvXD0.net
アニメーター派クリエータだからね
動かすための個性だからね
アニメを楽しむ資格がないだけだよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:30:28.32 ID:rW7uSvXD0.net
楽しむためには資格が必要
その心がないから悪態ついて平気でいられる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:30:48.01 ID:EnlmI/Kq0.net
ライオスの声優さんて有名な人なん?最近の人気声優知らんから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:31:17.82 ID:hEoitbvq0.net
トリガー信者ってウザいのな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:32:01.05 ID:nGYWrX5+0.net
思ってるより
「整った作画と大きな動き」を両立できるのは
プロ集団を持ってしても難しいんだと思うよ
出来てる宮崎駿が悪いだけで

「大谷が出来る事を何で同じプロのお前らが出来ないの?」って
並のプロ野球選手に言ってるようなものでは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:32:07.38 ID:rW7uSvXD0.net
ああなんと醜い心なんだろ
アニメスレにふさわしくない心の持ち主だよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:33:10.49 ID:rW7uSvXD0.net
宮崎は自分の絵を動かしてるんだよ
アニメーターとして
ルパン見てりゃわかるだろ
あれがモンキー・パンチか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:33:42.52 ID:PBX35d5f0.net
またアフィか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:34:53.37 ID:MeB6FY/60.net
マルシルの顔の作画監督による違いが昔のセル画時代のアニメ並に特徴違って面白いな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:35:03.72 ID:fM59Mgx20.net
トリガーだからここまでマルシルかわいいってのもある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:35:10.91 ID:XubBiA7J0.net
整った絵って表現するのはいいけど
そもそも何と比較してるの?
ってなる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:35:43.18 ID:XtmAO3IN0.net
>>803
こういうのはショックコマって言われる作画テクニックでトリガー独自のものではないよ
アニメは描いた人の個性が出るものだからアニメーターの名前を覚えるとまた見方が変わるかもね
ちなみにここの作画は大井さんって人だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:35:52.80 ID:80XbXZSt0.net
とりがーとりがーうるせぇ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:36:09.06 ID:80XbXZSt0.net
NGワードしよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:37:06.30 ID:80XbXZSt0.net
すっきりした

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:37:13.93 ID:rW7uSvXD0.net
アニメーションをみるための道徳を説いてるだけだけどなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:38:10.50 ID:flCoVxHY0.net
トリガーは結果だしてる会社だしね
ビミョーな製作ではない
アニメがイマイチならそれは原作が外れなだけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:38:36.46 ID:nGYWrX5+0.net
>>820
アクションパートとそれ以外で差があるのは明らか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:40:56.92 ID:XtmAO3IN0.net
>>814
君たちはどう生きるかを見ても宮崎駿と本田雄の絵は全然違うのがよく分かるしカット毎に絵が変わるのは人が作ってる以上しょうがないと思う
そこが面白いところでもあるわけだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:41:28.44 ID:jCOAPPD80.net
トリアンでアフィまとめようとしてるだけやろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:46:49.57 ID:5FH6bP230.net
極端な否定とか違和感のある信者レスとかってたいていアフィだよな
アマゾンのレビューも☆1☆5あたりは読んでて変な人いるだろ
まとめるために台本でキャラが喋ってるだけ
本当に誰かが喧嘩してるんだと真に受けてたら疲れるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:48:41.76 ID:LPmkHwTm0.net
君のためのパーティーだー!(レバーのみ)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:51:08.87 ID:PBX35d5f0.net
実際のところ捌いたばっかの馬肉なんて内臓以外はたいして旨くはないんじゃないかしら?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:51:23.96 ID:0/ojYaek0.net
>>804
アニメってのは漫画と違ってどのテンポでどんな映像表現していくかって時間の芸術なんだよ、漫画とは似てるようで全く違うメディア、メディアの違いを理解せよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:54:36.37 ID:Rxggiw9t0.net
このスレではトリガーをNGワードにすれば大体すっきりする、アンチも擁護もどっちもうざい
あとはageでとんちんかんなレスしまくるキチガイ、ここに限らずあちこちに出るが判別はしやすい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:55:31.43 ID:O+ORiKZF0.net
うーん
マルシル立てるか?で焼肉席に移動する変な技法使ってたけどあんなんいるか?尺足りないなら飛ばしても良くないか?
とか思ってしまうけどな
まあどっちでも糞とは思わんけどね
ああいうのも素晴らしいテンポ計算の結果なの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:01:19.35 ID:PrHuJQcA0.net
動作作るのがめんどうな立ち上がる、座るを端折っただけじゃないの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:01:39.60 ID:usWBgo0c0.net
マルシルはたまにきくりがチラつく時あるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:02:26.17 ID:7fbaGJuu0.net
>>833
オークとのパンこね議論の間の緩急は最高だったね
漫画を読む間なんて人それぞれだと思うけど
違和感感じる人いなかったんじゃないかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:02:34.67 ID:iFMHnxtT0.net
>>835
ジャンプカットのことかな?
一般的な映像演出のテクニックで言及の通りテンポ感、スピード感を上げる効果があるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:06:59.05 ID:P2xWn4iKd.net
>>834
あと「NG」もな
機能に頼らないとスルーできないやつには大事

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:07:36.78 ID:jlYrOyXf0.net
アンチスレに放り込んでおけ

ダンジョン飯 アンチスレ ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707710867/

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:21:43.10 ID:jK6Sx+UM0.net
玉ねぎ焼き最高だな 白米欲しいよね
玄米でも可

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:38:32.06 ID:v/9hykpG0.net
チルチャックが、野営はあと2回に収めたいって言っていたけど
一話から今回まで、野営って何回さてたっけ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:42:59.19 ID:VcPsT3ek0.net
>>443
気づく人は気づくレベルの小ネタだけど後のエピソードで蘇生されたらしい描写がある

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:43:05.94 ID:uXvXcmQE0.net
>>826
原作漫画で結果だしてないんだよ…ダン飯が『漫画』原作初なんで
バリバリの独自路線でウケたスタジオだからなぁ。ちゃんと原作側を尊重した作り出来てるかなんてこの作品で評価する段階だよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:43:09.47 ID:9CAPLKys0.net
>>843
ダンジョンに再突入してから今で6日目
明後日にはレッドラに遭遇

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:50:44.00 ID:y7XiAyAc0.net
川村エミコみたいだねファリン

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:51:56.25 ID:srwyO3Du0.net
とりあえず原作厨がウルサいだけで
良くできてるだろ
一定以上のクオリティを保ってるし
制作会社で自分好みのバイアスかけて観てるからおかしなことになる
アニメに一歩踏み込んで批評家気取り
一般人はそんなのどうでもよくて
出てきた作品が面白いか面白くないかだろ
こんなとこでグチグチいってないで
周り見ろよ概ね好評だぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:54:47.89 ID:ar9yHmaU0.net
好評というか空気

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:10:18.51 ID:E4kObObS0.net
まあ、この作品はレッドドラゴンとの戦闘でどうなるかだろ

空気というのは言い方が悪いが、今期の新規アニメどれも新規を掴めてるかというと余りそうでもないね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:18:41.59 ID:5kXKNMOx0.net
たくさん批評できる人間こそ脚本家に向いてるからクリエイターになったほうがいいよ!町山智浩さんの様に

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:19:28.67 ID:6ai6he3s0.net
ウンディーネでまた1パート使うのかね
カナリア隊はよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:25:33.53 ID:SK7pAQuTM.net
>>849
いまだに何がやりたいのかわからんしな
モンスターの食べ方で驚かせたいのか知らんが
そもそも不衛生だし気持ち悪いから食べたいと思わないから興味ない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:27:05.11 ID:iEhB/UQ80.net
タイトルを見てわからないというのも珍しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:30:14.78 ID:SK7pAQuTM.net
それのどこが面白いのかがわからん
ひたすら汚い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:32:30.56 ID:AIIufXOR0.net
生理的に受け付けない奴がいても仕方ないだろうな
でもそれって進撃が残酷すぎて無理ってのと似てるから
万人向けするアニメじゃないのはしょうがないわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:32:52.72 ID:FB4m59y/0.net
気持ち悪い、興味ないとか言いながら見続けてわざわざスレにまで来るのはサイコパスか何か?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:33:13.12 ID:jlYrOyXf0.net
アフィカスだろ
荒れてるのをまとめたいだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:34:08.24 ID:AIIufXOR0.net
ただ魔物をさばいて食ってるだけじゃ飽きるだろうし
この先は話の展開もいろいろ工夫してくんだろたぶんw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:34:55.89 ID:AIIufXOR0.net
個人的には魔物で美味しんぼみたいに料理対決とかも面白いかもと思った

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:37:02.65 ID:AIIufXOR0.net
確かに魔物は魔物なんだけど実世界にもいてもおかしくないような
体の構造してるし、なんとなくだが味は想像できるんだよな
蛇とニワトリの合体魔物とかも実世界にいる動物をくっつけただけだしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:38:09.31 ID:E4kObObS0.net
原作は全部読んでるけど、とりあえずこのマンもで評価された今やってる序盤はアニメ映えしないだろうなとは思うよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:39:23.55 ID:AIIufXOR0.net
まあ確かに今のところはドタバタやって魔物さばいて食ったりで
1話完結なんで、次の話がどうしても気になる的な流れじゃないからな
切った奴はいるかもしれんね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:40:36.46 ID:2MRtOXq1d.net
>>851
実写進撃の巨人は何年も町山先生に歪んだ愛情を抱き続けた原作者が町山のあげてくる「まともな」脚本を却下し続けてぐちゃぐちゃにしちゃった、という話らしいな
試写で関係者が「どーすんのコレ…」という空気のなか諫山先生だけゲラゲラ笑ってたという(´・ω・`)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:41:38.25 ID:AIIufXOR0.net
個人的には8話まででスゲー面白いとまでは言えんけど、好感もてる作品
好感が持てるから見れてる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:42:18.86 ID:dx0OpAr30.net
あー、なるほど。アフィカスがこうやって釣って引き出して纏めるわけね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:43:37.04 ID:mDD3QVJq0.net
5chなんて煽り耐性ない奴ばっかだから信者とアンチになりすましてレスバ自演してれば周りのバカが勝手に盛り上げてくれるもんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:44:42.18 ID:JRk7KzK40.net
ゲームで言う序盤の中ボスに向かってるところだな
倒すとメインストーリー動き出す感じよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:53:02.22 ID:QCRRzhV80.net
ファルンはバッタを食べる文化圏、つまり海無し県の出身。
だから兄貴はイカタコを食ったことがない。

よく考えてる設定だな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:55:46.99 ID:W65oMOhl0.net
バッタを「食べた」と勘違いしてる人ちょこちょこいるのは何なんだろう?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:55:50.62 ID:DnjJrFYk0.net
宝虫マルシル
https://i.imgur.com/tCDiRcv.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:58:34.67 ID:mDD3QVJq0.net
>>870
未だに「妹が死んじゃうのになんで
こんなにゆっくり探索してるの?」なんて質問が飛んで来るスレだぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:00:34.39 ID:hJSSdIyO0.net
アニオタじゃないから会社がどこでもどうでもいいけど
いい回と微妙な回が有るから頑張って欲しいな
動くとこは微妙

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:23:31.71 ID:xYDORG4z0.net
>>855
知らないようだけど、アンチスレあるよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:33:58.99 ID:Jcq8oWA+0.net
まあ自分も1話と4話以降はよく見直すけど2話3話は一回しか見てないから序盤で飽きるのはわかる
あの時点で原作読まなければ脱落してたと思う
原作も序盤の数ヶ月掲載分は連載じゃなくて読み切りみたいな感じだったらしいし本編が始まるのは地下4階以降って感じがする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:34:36.21 ID:jlYrOyXf0.net
なんで最強タンクがダンジョン飯してんだよw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:35:49.93 ID:PrHuJQcA0.net
>>870
毒無い発言からでは
触って無害って意味が普通だけど
この兄妹なら食べかねん…というイメージも合わさって、な

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:39:11.64 ID:AIIufXOR0.net
つーことはこのアニメは原作読んだ方がいいのかね
今後面白くなるのに切られるのは勿体ない話だしな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:47:10.26 ID:J+wNDco+0.net
翼獅子の声は森川か譲治あたりかね?
そういや最近あんま譲治の声アニメで聞かなくなったけど
劣化でもしたんか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:52:33.04 ID:qVJV7AXr0.net
ダンジョン飯は序盤だけ面白いとか後半が面白いとか忙しいな
俺なんかはずっと面白いけど
敢えて言えば後半のが好きだけど序盤の面白さがわからないなら後半も十分楽しめるとは思えないんだがな
テイストは多少変わるけど面白さの芯というか原作者のセンスみたいなのはずっと変わらないから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:53:13.05 ID:KvgikPK40.net
>>878
定期的に1巻から読みたくなるようなところまで計算されてるかのような完成度だから
そのうち普通に欲しくなると思うよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:59:53.33 ID:JRk7KzK40.net
マイナー誌掲載全14巻で発行1000万超えみたいだし大したもんよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:00:54.16 ID:fd6zyDCO0.net
火曜からイオン×キリンコラボ第2弾
まだ第1弾の景品が残っているところも多いだろうな
公式のグッズなんかよりはずっと財布に優しいし、一般企業にもアピールできるので、もらいに行こうぜ
公式サイトのニュースにもあるが、景品は対象商品の棚付近に吊り下げられているので、商品と景品を両方自分で選んでレジへGO
セルフレジだと対象商品を正しく選べているか不安になる
対象商品はフタの上面に「KIRIN」のロゴがあるのが目印になる
店頭ではメーカーごとではなくジャンルごとに陳列されているので、キリン製品を挙げておく
緑茶:生茶、コーヒー:FIRE、紅茶:午後の紅茶、炭酸:キリンレモン、乳酸菌飲料:iMUSE、その他:小岩井製品(小岩井コーヒーとか)
コスパならキリンレモン。俺はいつも腹がゆるいが、乳酸を飲むと快腸なのでiMUSEと午後プラス。生茶は苦手
4種そろえるには16本購入することになるので、車以外だと運搬もけっこう大変
なお、まったく同様のコラボを以前ぼっち・ざ・ろっくでもやって、店頭から景品が早々に消えていた。その時はオンキヨーが絡むのも納得だったんだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:06:56.65 ID:5kXKNMOx0.net
>>864
原作のネタあまり使わず設定と新キャラ使って進撃作ってと頼んだのに上げてくる脚本が原作ネタばっかりでボツって感じだった記憶ある+諫山大爆笑

仕事とはいえ偉そうにイキった批評してる人は映画や脚本作れないってわかった貴重な例だよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:07:44.19 ID:771jLWnoH.net
現実世界のタコが高知能(脳筋)…てのがフェイクでなさそうなので食べづらくなった
お手するヤツとかいるしネコレベルじゃん
フィクョンモンスターも美味しいけど可愛いから食べられんとかあってもいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:11:16.10 ID:OoEF1Zao0.net
そんなん言うたら豚さんだって牛さんだって知能は高いよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:18:22.89 ID:hJSSdIyO0.net
豚だって鶏だって
ちゃんと面倒見りゃ
それなりに応えてくれるしな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:18:31.91 ID:2MRtOXq1d.net
>>885
タコさんは高知出身者ぜよ(´・ω・`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:22:52.37 ID:2MRtOXq1d.net
>>879
もうジョージも70やけんね
アニメやらゲームで頑張ってる状態のが無理してると思うよ(´・ω・`)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:23:36.78 ID:wOI8bVxC0.net
知能が高いから食べられないという理屈がよくわからんのだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:26:22.38 ID:ujT2/qsn0.net
とりあえずop、edは2クール目から変えてくれ
外してる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:27:13.01 ID:XuUMeC8I0.net
人が人を食べないのは知能が高いからではなく同族だから
それ以外は基本食えるはず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 03:32:41.16 ID:oZWDmESv0.net
イカの眼が知能に比べて高性能過ぎるとかいう話を思い出す

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200