2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:38:38.66 ID:GtwyWhht0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708443760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-vkwN):2024/02/23(金) 19:24:52.55 ID:oGELldEA0.net
今はまだいいけど話がシリアスに振れてきた時どうなるか正直不安だわ
原作は途中から画力のリミッターがガンガン外れていってたから尚更

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF):2024/02/23(金) 19:24:52.53 ID:oNvYJjYy0.net
アンチスレ行かないあたり
愉快犯の荒らしなんだろうな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-FjIa):2024/02/23(金) 19:25:00.77 ID:7lXU3COA0.net
過去スレから色々抽出する中で気付いたがTRIGGERアンチのガイジくん語彙死んでるんだなw
必殺ワードみたいに
制作会社が自我を出すな!自我!自我!って繰り返してて流石に笑うww
制作会社に個人としての人格が存在すると思い込んで叩いてる辺り真正だったのか
いや笑う事じゃないな知的障害と人格破綻を併発してるアニメ制作会社アンチって例の青葉予備軍だし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-nv4k):2024/02/23(金) 19:25:37.59 ID:W/3RY4oU0.net
マルシルライオスは原作でも顔が安定してないイメージだったけど
アニメだと崩れるのがチルなのは興味深いな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 734f-a9jl):2024/02/23(金) 19:26:57.71 ID:EN3byN+U0.net
そしてどちらも安定してるセンシ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-nv4k):2024/02/23(金) 19:27:49.49 ID:W/3RY4oU0.net
>>77
擁護に見せかけた対立煽りっしょ
サクッとNGすればオケ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4318-G+Tf):2024/02/23(金) 19:28:53.13 ID:GtkG37b30.net
漫画だとどうしても動きだけでなく声や演技が想像でしかなかったからアニメ化で熱演してくれて毎回楽しみに見てる
ここまでは特にマルシルの毎回の変顔とセイレーンの時のライオスの歌とか腹抱えて笑った

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7376-bqr/):2024/02/23(金) 19:29:27.66 ID:VbU3CVLl0.net
まぁフリーレンみたいな棒立ち棒読みヒロインより、グイグイ動いて顔芸するマルシルのが可愛いだろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-MuFK):2024/02/23(金) 19:30:29.58 ID:Odv9OqfS0.net
信者とアンチって似てるとこあるしな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfe1-7v4i):2024/02/23(金) 19:30:37.54 ID:kOlKS2Yv0.net
さらさちゃんは可愛いな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-f1sg):2024/02/23(金) 19:30:40.95 ID:a11SZwnv0.net
歌めっちゃ上手くて驚いた
腹から声出せる声優って実は珍しいもんな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-1J8q):2024/02/23(金) 19:31:21.01 ID:cVjEJurD0.net
普通の時は感情豊かにしてても戦闘で過剰に変顔するイメージないからな…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 135e-T5rC):2024/02/23(金) 19:31:33.19 ID:7eaz7/yZ0.net
この人自分こそが青葉予備軍なの気付いてなくて怖い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7376-bqr/):2024/02/23(金) 19:34:10.75 ID:VbU3CVLl0.net
いうてトリガーらしさみたいなの6割抑えて
めちゃくちゃ原作に気を使ってんの分かるからな
もっとはっちゃけても良いのにとか思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-LaIZ):2024/02/23(金) 19:38:20.46 ID:LEumXmEzd.net
言うて今から制作は変えられぬからね
文句いう用意するよりルル子とかみてカクゴしておくのが前向きじゃないの(´・ω・`)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-YfDF):2024/02/23(金) 19:38:44.06 ID:xwjzZq2q0.net
トリガー顔芸

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fec-jciv):2024/02/23(金) 19:40:00.72 ID:fqlQ7iyP0.net
顔芸しなきゃいいだけでは?
別人レベルに変える作画上のメリットもないでしょ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 19:42:06.40 ID:Jhy/w/yz0.net
俺は顔芸好きだけどな
結構笑かしてもらってる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-f1sg):2024/02/23(金) 19:43:59.60 ID:a11SZwnv0.net
ウンディーネ戦はトリガーアクションとしてちょっと異質だったな
ホラーアクションみたいに動と静で作ってて
いつもの動、動、動、動みたいな印象じゃなくて新鮮だった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-KMyP):2024/02/23(金) 19:46:10.02 ID:V0+tA6mJd.net
>>64
よく言われる途中からシリアスになったっていうのは実は間違いで、最初っからドラゴンに食われた妹を救う旅っていうシリアスな話なんだよなあ
その過程でダンジョンの謎や世界の成り立ちが明らかになって話がどんどん深化するんだけど、初期のノリは最後まで失われないのがすごいんだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdc-PMa+):2024/02/23(金) 19:49:25.94 ID:KSL7mu3S0.net
あそこまで顔やタッチが崩れるとアクションシーン担当の人たちは勢い任せの手癖で描いてるのかなとは思う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-nv4k):2024/02/23(金) 19:49:55.66 ID:W/3RY4oU0.net
>>97
しかも後の方になるにつれトンチキさが大がかりになっていく

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-f1sg):2024/02/23(金) 19:54:01.52 ID:a11SZwnv0.net
作品の視点とムードが安定していて
強者のメンタル感があるんだよな
フィクションの都合じゃなくて、リアルで勝利できる人間が持つ雰囲気が出ていて
感覚面でも説得力がある

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8306-zBR/):2024/02/23(金) 19:57:58.60 ID:4WxAsZQT0.net
>>24
原作だとタテガミ肉はネックという扱いになっていて
石鹸作るのに使ったとある
鬣部分の水草をタテガミと称して食すのも原作通り

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bf-k4Ie):2024/02/23(金) 19:59:46.32 ID:lVDvRrT30.net
タテガミってそのまんまかよ!って読者の突っ込み待ちネタだったんだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:00:43.03 ID:Jhy/w/yz0.net
>>97
俺は逆に妹食われてんのに悠長な旅してるから
その設定そのものがギャグにしか思えんかった
深刻に考えるとおまえら何してんねんって考えちゃうからなw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5e-wPbx):2024/02/23(金) 20:01:00.77 ID:FRZidDVu0.net
>>39
テーマとか題材は結構重いけど
そこをギャグも交えつつ優しく見せるのが持ち味かもしれない
多分そのへんが評価高いし人によっては合わないだろうね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 731b-X6hX):2024/02/23(金) 20:02:53.82 ID:1nt8DAl00.net
そもそも妹とかいたっけ?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:04:44.17 ID:Jhy/w/yz0.net
>>100
一言で言えば作者のポリシーを感じるよな
フリーレンみたいに安直なバトルや萌えに走らない
作品にきちんとした骨格がある感じ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-NOF1):2024/02/23(金) 20:05:38.62 ID:Bculq2l2a.net
>>106
過酷なWizardryが骨格だしな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-s/bA):2024/02/23(金) 20:05:43.85 ID:Sil5w6GDM.net
原作スレでは中盤以降
「私のほのぼのダンジョン飯を返して!」
って奴が湧いてたよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-DpTM):2024/02/23(金) 20:07:34.35 ID:Ovq0y9bp0.net
>>106
きみフリーレンスレ荒らしてるやつだな
他スレまで出張してフリーレン叩かなくて良いよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 731b-X6hX):2024/02/23(金) 20:07:37.54 ID:1nt8DAl00.net
妹が消化されそうなのにほのぼのって

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-JiQz):2024/02/23(金) 20:09:03.88 ID:dr0GT1K30.net
妹さん回想でちょこちょこ出てくるせいか早く助けに行かなきゃ感が薄れる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:09:39.41 ID:Jhy/w/yz0.net
>>109
フリーレンも今ダンジョンの中にいるし対比として面白いし
ダン飯がいかに優れているかわかりやすいなw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-01xT):2024/02/23(金) 20:10:33.46 ID:IIrISX2vd.net
>>64
メイドインアビスは4話位からハードモードじゃないか?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-KMyP):2024/02/23(金) 20:11:34.97 ID:9oETOVJK0.net
>>103
そのあたりは説明も十分じゃないからそう感じるのはもう仕方ないな
レッドラに遭遇した6層まで1日とかそこらで行けるんなら飲まず食わずで駆け抜けもするけど、そうじゃないからしっかり食って寝て体調万全で辿り着いて戦いに臨むんだよ
そんなこと言って無駄っぽいこともしてるじゃんってのは否定しないw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:12:29.58 ID:Jhy/w/yz0.net
>>113
ハードといえばハードだけど、11話以降と映画、二期はその比じゃないからなw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-nv4k):2024/02/23(金) 20:13:37.88 ID:W/3RY4oU0.net
>>106
フリーレンは正統派ビルドゥングスロマンとして秀逸
RPG風ファンタジー世界という舞台設定が似てるだけで別ジャンルなんで比較するもんじゃない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 731b-X6hX):2024/02/23(金) 20:14:49.91 ID:1nt8DAl00.net
この世界観だと死んでも生き返れるところはぬるいっちゃあぬるい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a329-DpTM):2024/02/23(金) 20:15:02.56 ID:DEIOaCTB0.net
身体拭いてるマルシルで思ったけど
当たり前だけど冒険者て臭いよね…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:15:32.71 ID:Jhy/w/yz0.net
>>116
いくら別ジャンルでも作者のポリシーと骨太感は雲泥の差だな
フリーレンは最初のテーマからブレブレ過ぎ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-1J8q):2024/02/23(金) 20:15:44.95 ID:cVjEJurD0.net
ダンジョン飯は、楽しそうで美味しそうな食事を魅せるグルメアニメよりはメイドインアビスに近いけど、あそこまでえぐっては来ないかな…

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4309-rMel):2024/02/23(金) 20:15:58.27 ID:UOVlHezq0.net
ビルドゥングスロマン
って教養小説とか成長物語のことだろう?
そんな要素ってあったっけ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-KMyP):2024/02/23(金) 20:16:33.47 ID:9oETOVJK0.net
>>117
ダンジョンではそれが普通だ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/23(金) 20:17:21.73 ID:lC5kGJTQ0.net
>>118
魔法でトイレの音消してるっぽいし
その辺もこっそりなんかやってそう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-KMyP):2024/02/23(金) 20:17:44.77 ID:V0+tA6mJd.net
>>122
普通ではない
普通ではないぞライオス

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5e-wPbx):2024/02/23(金) 20:18:21.45 ID:FRZidDVu0.net
-3L3zは他スレ荒らしてる奴だから触っちゃ駄目だよ
このスレでも他の作品の話しかしてないでしょ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:18:27.69 ID:Jhy/w/yz0.net
生き返れるからこそほのぼの感が出るというのもあるな
だから食われかけてる妹もそこそこの放置プレーなんだろうけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-s/bA):2024/02/23(金) 20:18:38.23 ID:Sil5w6GDM.net
・飯が食えてなかったからドラゴンに負けた
・メンバー抜けてるので尚更厳しい
・カブルー隊、持ち込む食料が重くて大変
これで理解出来ないならもう仕方ないな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-tG+/):2024/02/23(金) 20:18:39.56 ID:Bculq2l2a.net
>>119
ベースにしたゲームの性質の違いが出てる

フリーレン←ドラクエ、オープン、楽しい
ダンジョン飯←Wizardry、クローズド、厳しい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-01xT):2024/02/23(金) 20:18:41.96 ID:7eaz7/yZa.net
>>115
まあ、ハードなんて生易しいもんじゃない世界になったわな

アビスとフリーレンとダン飯
いい感じでアニメ化されてると思う

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6e-yHh2):2024/02/23(金) 20:18:53.95 ID:G2XzpwaQ0.net
メイドインアビスは
映画をPG12で通そうとしてたからな
深淵かよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f6-nv4k):2024/02/23(金) 20:19:58.10 ID:W/3RY4oU0.net
>>121
フリーレンが経験を通じて過去と絡めて人間を理解していく話と
フェルンたちの成長物語の二本立てで
年寄りも若いのも楽しめるお得な構造になってる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a7-/rOW):2024/02/23(金) 20:19:59.17 ID:Q5Awha3t0.net
原作未読なんだけどマルシルの過去話とても良かったな
お尻アップにはびっくりした

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:21:43.26 ID:Jhy/w/yz0.net
メイドインアビスはハードというよりロりグロなんだよな
作者の趣味が入り過ぎてて若干引いた
あの辺の描写がもっと軽ければスゲーヒット作になったと思うけどな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ca-ewg4):2024/02/23(金) 20:21:59.30 ID:hwz541YF0.net
マルシル視点のファリン尻じゃないのか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfac-XKUa):2024/02/23(金) 20:23:03.89 ID:64QdqEcK0.net
今回はファリンがたくさん見られてよい回だった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:23:17.82 ID:Jhy/w/yz0.net
フリーレンは屁理屈多い割に設定が場当たり的で適当なのと
テーマがブレブレで骨太感がなくあっさいんで俺的には駄作

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf54-hmqi):2024/02/23(金) 20:24:34.40 ID:aQT2Q4LS0.net
3話にしろ8話のBにしろ原作から大きく顔の印象が離れてるからネガティブな感想が出てるだけでさ、トリガーだから嫌なんじゃないわけ
他の会社でも文句言うよ余りにもおかしかったら
それをトリガーアンチとか言われてもね
おたくが思うほど制作会社がどことかはどうでもいいんだわ
そんなにマイナス意見見たくなかったらネット我慢したらと思うけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfac-XKUa):2024/02/23(金) 20:25:48.94 ID:64QdqEcK0.net
その通りだな。NG入れて無視すればいいだけなんだし

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e1-bAX7):2024/02/23(金) 20:25:56.44 ID:wkIXeuYW0.net
みんな贅沢な意見多いな今期はどのアニメも個性的でレベル高いから豊作期だと思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cb-a9jl):2024/02/23(金) 20:26:21.08 ID:EN3byN+U0.net
>>137
それなあ
トリガーとかはよくわからないけど作画が急に変わるのに違和感あるだけだよな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-1J8q):2024/02/23(金) 20:26:37.23 ID:cVjEJurD0.net
他作品の話題絶対出すなとは言わないが、アンチ意見はさすがに控えるのがマナーだと思うぞ…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb9-FjIa):2024/02/23(金) 20:28:15.18 ID:001gSmJR0.net
魔法の杖ってハリーポッターなんかだと指揮棒みたいだなって思ってたんだけど
最初の指揮棒ってマルシルが持ってるような大きい杖で床をドンドン叩いて拍子を取ってたんだって
そんでその最初の指揮棒を開発した人って床を叩く時に間違えて自分の足を叩いちゃってそれが
原因で死んじゃったんだってチコちゃんでやってた

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f55-3q3Q):2024/02/23(金) 20:28:28.00 ID:Z+yawwUk0.net
まあ対立煽って荒れさせたいだけだろうから

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfac-XKUa):2024/02/23(金) 20:28:49.40 ID:64QdqEcK0.net
叩きたいだけの難癖はNG入れればいいだけ
なるほどなと思えるファンの不満点とは明らかに違うし

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-f1sg):2024/02/23(金) 20:29:10.95 ID:a11SZwnv0.net
手塚漫画で育ってればエログロなんて見慣れた光景よ
暴力表現から隔離するのなんて6歳までで充分
それ以上の年齢で規制すると、暴力耐性のない精神的虚弱になってむしろ悪影響だと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a1-zRi4):2024/02/23(金) 20:29:58.05 ID:i1XKq/e30.net
九井諒子先生の絵柄が明らかに絵の勉強してる人の絵なんだよね
4足のファンタジー生物だろうとなんだろうと骨格まで透視してキャラ描いてそうなほど体幹ちゃんとしてる
だからかアニメでちょっと歪んだだけでも気になる

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f8c-1u9Q):2024/02/23(金) 20:30:41.18 ID:BOHHKsaM0.net
>>118
服もずっと同じのを汚して洗って乾かしてだもんね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbe-j633):2024/02/23(金) 20:30:53.79 ID:h/BTdw/O0.net
>>141
その子フリーレンスレで毎日40~50酷い時は70越えでアンチレスする子なんで察して下さいな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c0-tWg9):2024/02/23(金) 20:30:59.36 ID:mpVPVmtc0.net
作画がぬるぬるしてて良かった。
一番記憶に残ったのは尻だったけど。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:31:42.41 ID:Jhy/w/yz0.net
>>145
つーてアビスのロリグロと物語は手塚とか限界突破してるけどな
描写といい殺し方といい、えぐ過ぎる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d7-qXG5):2024/02/23(金) 20:32:19.01 ID:VOXzzfGE0.net
顔が妙に幼くなるのはもう諦めたけど
時折入る80年代風ギャグアニメ顔は全然受け付けられない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-1J8q):2024/02/23(金) 20:33:58.64 ID:cVjEJurD0.net
最近はある程度のファンがついてる作品は、綺麗に作画されてるのが多かったからね…あと、漫画原作→アニメ化でアニメ見ることが多いとトリガーになれてないんだよな
トリガー自体ダンジョン飯が漫画原作初みたいだし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-f1sg):2024/02/23(金) 20:34:23.41 ID:a11SZwnv0.net
>>150
いや火の鳥とかブッダの方がもっとやばい
案の定と言うか作者は火の鳥をゲラゲラ笑いながら読んでる小学生だったしな
スレチか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff64-X6hX):2024/02/23(金) 20:35:25.59 ID:E2PbzJ1W0.net
原作にあったっけお尻アップ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfdf-nhby):2024/02/23(金) 20:36:14.63 ID:GNK3+lRX0.net
>>118
地上で風呂屋をすれば儲かるのかも知れんな…
でも無理かw何故か冒険者は馬小屋にしか泊まらないもんな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:36:40.19 ID:Jhy/w/yz0.net
>>153
火の鳥なんか幼児虐待とかあったっけ?
ブッタは読んでないから知らん
手塚作品で年齢制限なんてないだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-f1sg):2024/02/23(金) 20:38:55.41 ID:a11SZwnv0.net
>>154
無い
けどアニメのこれは、主観視点使って臨場感出す目的だと思う
湖に落ちるカットもすごかったな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a1-zRi4):2024/02/23(金) 20:39:36.80 ID:i1XKq/e30.net
マルシルの薄い本探したらマルシルが魔物に食われるようなのか異様に巨乳になってるのしかないんだが
どうなってんだよマルシルファンの趣味

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3d7-vkwN):2024/02/23(金) 20:40:43.50 ID:oGELldEA0.net
今回だと壁穴抜けたあとはしゃいでるファリンの動きとか繊細な良いシーンも多いんだけどね
だからこそ惜しい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-sqBt):2024/02/23(金) 20:41:05.27 ID:3zvFUMMtM.net
フリーレンずっと見てきててこっちは今回で2つ見たけど、ヒロイン?枠の女の子が感情豊かでほんと救われるし可愛い
ギャグも普通にゲラゲラ笑えるほど面白いし断然こっちのが自分には合ってるわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-1J8q):2024/02/23(金) 20:42:56.96 ID:cVjEJurD0.net
>>158
ちなみにどういうのが見たいんだ?

巨乳よりは程いいのがいいけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/23(金) 20:42:59.83 ID:lC5kGJTQ0.net
短編の金なし白祿の馬とかもろ手塚治虫の描くギャグ馬っぽい

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf54-hmqi):2024/02/23(金) 20:43:07.23 ID:aQT2Q4LS0.net
ファリンのお尻アップなんか原作になかったよ
10歳の女の子のお尻だけを数秒間はかなり不気味だったね
ちなみにミミック回のマルシルがお尻向けるシーンも原作にない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7376-bqr/):2024/02/23(金) 20:43:11.62 ID:VbU3CVLl0.net
死の概念だけは変な世界観だな
今回も役に立たなくなったマルシル見捨てようとしてるし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-sYtR):2024/02/23(金) 20:44:20.25 ID:1qvQ3kJH0.net
小4~中3
https://pbs.twimg.com/media/GG9i6qgW4AAMRRv.jpg

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf30-jsa7):2024/02/23(金) 20:44:24.33 ID:Vwi7CZVq0.net
>>101
だったかしら
うち帰ったら読み返してみよう

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7331-tt9c):2024/02/23(金) 20:44:30.62 ID:HL5P9aCl0.net
またオナニーしちゃったか
最後の方も期待できんなこれは

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:45:47.04 ID:Jhy/w/yz0.net
>>160
つーかそれがまともな感性w

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-2cAp):2024/02/23(金) 20:45:58.96 ID:j9obWzWM0.net
>>165
何千年経ったら真のエルフ(Fカップ以上)になれるんやろな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-1J8q):2024/02/23(金) 20:46:26.72 ID:cVjEJurD0.net
>>164
見捨ててないって。水上歩行魔法ないから助けにはいけないんだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF):2024/02/23(金) 20:46:49.00 ID:oNvYJjYy0.net
センシ聖人だと思ったら狂人ムーブし始めるし
トンチキだよね本作

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-LaIZ):2024/02/23(金) 20:48:04.26 ID:LEumXmEzd.net
>>165
これいい
実にいい
フリーレンのフェルンが年齢逆転するのもいいこういうヘキはなんというのか(´・ω・`)

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/23(金) 20:49:05.68 ID:Jhy/w/yz0.net
まあ今後シリアスになるにしても基本はギャグアニメだよな
人の死とか人助けとかいちいち深刻になるアニメじゃないわ
生態系とか世界観がしっかりしてればそれでいいわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-1J8q):2024/02/23(金) 20:49:20.54 ID:cVjEJurD0.net
>>165
さらっと描いてるけどファリン10~15の描き分けすごいな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/23(金) 20:51:02.26 ID:lC5kGJTQ0.net
原作だと「何ぼーっとしてんだ」の所でチルチャックが杖を渡そうとしてるんだけど
そこが無くなったからほんとに一人でなんとかさせようとしてるみたいな感じになっちゃってる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cb-a9jl):2024/02/23(金) 20:52:26.72 ID:EN3byN+U0.net
>>165
マルシル…
生きるスピードが違う😔

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139a-X6hX):2024/02/23(金) 20:52:46.66 ID:SYQWbjDT0.net
>>165
人の5年がエルフは3か月くらい?なのか。つかマルシルもう18歳ぐらいで成長期は終わってるのか

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200