2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:38:38.66 ID:GtwyWhht0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708443760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:48:52.73 ID:fqlQ7iyP0.net
そんなもんいれるならセリフカットすんなよ
今回とかアニメの中で杖がどんな役割か一切説明してないやん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:51:29.97 ID:mpVPVmtc0.net
杖がないと魔法が使えないと思いきや水上歩行やファイアボール出してたな。
魔力増幅器か何かかと思ったけどアニメ本編では説明なんにもなかった。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:52:05.98 ID:iFo4UM2a0.net
肉焼く匂い自体はバジリスクにやられたパーティーもさせてたんだよな
焼き肉した場所は野営するにしても非常識な場所だったんだろうか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:52:13.67 ID:NcmTR5kP0.net
原作でも特に説明無いような

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:52:54.19 ID:cZ4ZxCOj0.net
杖がないから当たるかわからない的なこと言ってなかった?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:54:03.70 ID:Odv9OqfS0.net
放出系の魔法は杖のあったほうが安定するんだろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 22:58:15.59 ID:fqlQ7iyP0.net
>>244
「当たるといいけど」ってセリフだけ
杖云々は一切なし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:00:10.78 ID:aqSOX5Gf0.net
殴り殺すのは拳でもできるけど、棍棒があったほうが楽だし効率的だよね?というのと同じだと思われ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:15:11.78 ID:zDUG2NR10.net
>>205
レシピはここで補完してくれてたか
どうせならもうひと頑張りして栄養チャートも入れて欲しかったぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:19:29.31 ID:U9z3wxk+0.net
牛や豚、鹿、羊とかは焼いて食ったことあるけど肉は、卵黄と生で食べる桜ユッケか
横浜の桜木町だったかな
馬肉と鹿肉を一つの鍋で食べる馬鹿鍋った奴で煮たのを食べたことあるぐらいで、しかも味を覚えてないな
こんな部位ごとに馬の肉食べるとかマジでライオス達が羨ましい

マルシルばりに食わせろ!って言いたい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:25:12.59 ID:W/3RY4oU0.net
原作でも杖の役割についての具体的な説明は無い
読んでいくうちにどんなものか理解できるように書かれてる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:34:10.87 ID:5ePx1oFn0.net
あーファインかわええマルシルぶっさ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:35:47.94 ID:zDUG2NR10.net
マルシルはドリブルが上手い

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:42:17.49 ID:TufaPu9k0.net
5年が数か月みたいな時間間隔だと
勉学の習熟も時間かかりそうだがどうなんだろう

大人がいつまでもスマホの使い方わからないうちに
子供がスイスイ使いこなすようになる、みたいな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:44:23.53 ID:MyJpTfT/0.net
ナウシカぽかった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:50:36.00 ID:dNnUB4200.net
今回クレしん劇場版かと思うぐらい動いてた

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:58:06.32 ID:yeuExSZL0.net
馬の肉ってふつーの焼き肉みたいにして美味いのかね~
てか馬刺しくらいしかしらん、上司から勧められたけど断ったw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:58:48.01 ID:+HKpl5Ii0.net
>>256
旨い
紐串が好きだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 23:59:33.01 ID:E2PbzJ1W0.net
杖が無くても粗雑な魔法は使えるって感じかな。原作でも詳しい説明はなかったな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:01:51.64 ID:mgKkc1VQ0.net
魔法に杖や触媒がいるのってD&Dの時代から設定あるけど大抵は
・触媒あると魔法が強くなる
・触媒がないと下級の魔法使いは魔法が使えない
・権力や階級の象徴
こんな感じのおおいかなー

あと魔法使いは絶大な力を持つがMP回復には必ず寝なきゃいけなくてそれが弱点になる、
ってのも定番だけど日本のRPGだと薬で補完するかマナみたいに自然回復するよね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:04:30.69 ID:H5f+zrKx0.net
馬はうまい
杖は強え

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:13:34.02 ID:ZiZ7D2QW0.net
わはは

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:17:52.72 ID:Rv+w8Yen0.net
魔法に杖が必要なのは人間はいい感じの棒を持つと気分が上がるからだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:36:39.36 ID:djbcT91H0.net
単純に道具を使ったほうが精度が上がるのは現実でもよくあることだし
杖がないからコントロールや威力が落ちるんだなって特に疑問には思わなかったな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:36:53.83 ID:mgWp5eYq0.net
ファリンは細眼というより、目の見えないこみたいだったな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:38:16.89 ID:LPmkHwTm0.net
道具として使っても効果のある杖かもしれない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:40:36.12 ID:q1FPSVlv0.net
糸目をちゃんと描くと気持ち悪くなるから

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:49:29.97 ID:00WajhaP0.net
>>259
魔法使い以外は寝なくても平気なの……?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:50:48.91 ID:tT0FzECp0.net
このケルピー焼肉はできそこないだ、たべられないよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:54:10.47 ID:mSuojDFw0.net
RPGゲーム的な薬草とかMP回復薬ないのかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:56:58.50 ID:O+ORiKZF0.net
>>269
魔力草なるものがバジリスクのとき毒消しと一緒に料理された
マンドレイクもたしかMP回復アイテム

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:57:30.26 ID:ci9Q4gBo0.net
これなろうじゃないぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:58:15.91 ID:5xvQ+i/20.net
なろうとカクヨムの区別とかついてないぞ

ダンジョン飯は漫画原作だけどな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 00:59:45.22 ID:CKPykJux0.net
原作で読んでたのが数年前だったから、マルシルとファリンの学校時代のエピソードをアニオリかと勘違いして興奮してしまったわ

アホなのもたまには得するってね😉

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:03:08.99 ID:00WajhaP0.net
RPGで薬草食って体力回復するのもまあまあよく分からん
作品によってはヒットポイント=致命傷を受けずに攻撃をいなせる集中力とか疲弊度みたいな扱いをしてるのもあるけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:05:55.20 ID:p/ABxSea0.net
「RPGゲーム」とか使ってお馬鹿っ子アピールするのは
いやーきついっす

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:06:17.89 ID:XV7gOx/Ad.net
薬草って傷口に当てるものじゃないの…(´・ω・`)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:09:07.85 ID:Rv+w8Yen0.net
塗り薬も飲み薬も魔力回復も体力も状態異常も十把一絡げに薬草って言ってるだけだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:09:23.00 ID:h2+qERUf0.net
>>266
拡大ズームすると薄目でこっちを見ているファリン

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:09:29.50 ID:He1mM2Q40.net
魔力回復できる魔物もいそうだよな
いい機会だから研究してみるのはどうだろうか
うまく行けば魔力回復が現地調達できる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:10:26.15 ID:vRSNsbOZ0.net
マンドレイクもあれ植物か魔物か意見が分かれそうな奴だよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:10:50.33 ID:ujCqGxWh0.net
ドラクエだと食べてた気がする
ダン飯だと魔術師がヒール使えるからHPよりMP回復アイテム持ち込んだ方が効率よさそう
ヒーラー無しでダンジョンに潜るパーティいるのかな…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:13:07.69 ID:gRVBg5/ea.net
マンドレイクはダンジョンにしか生息しないみたいなので
やはり魔物の一種なのではないかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:14:21.78 ID:H6cHaB1b0.net
大量の葉っぱを食わされるヨシヒコってネタになってた

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:15:48.20 ID:CmX0/6wma.net
魔力ってどうやったら回復する設定?
寝て起きたら回復してないの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:16:43.12 ID:sIjuXcCn0.net
マンドレイク自体は実在してる植物だけどな
でも言い伝えで悪魔が住み着いて悲鳴あげるって設定なんで
魔物でいいだろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:16:59.39 ID:KrI2w8Uu0.net
聖水ソルベでめっちゃ回復しそう>MP

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:17:32.97 ID:p/ABxSea0.net
ドラクエから派生したJRPGの設定イメージって
要するにドラゴンボール世界なんだよ
薬草は仙豆で、肉体の限界とか無く、際限なく強くなるのを不自然に思わないユーザー向け
なろうはその子孫
ダン飯にその要素はない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:24:35.20 ID:XV7gOx/Ad.net
>>287
ダンジョン飯はウィザードリィだとか洋RPG的なイメージの構築なわけで、JRPGとは方向性の違う立脚点というだけでなろうやらを見下せるたぐいの差があるわけじゃないと思うよ
他を下げなきゃ魅力を語れないわけでもないでしょう(´・ω・`)

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:25:17.02 ID:zqROEHX40.net
いやーちょっとそれは

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:26:14.38 ID:zqROEHX40.net
何かフリーレンとこのドラゴンボールおじさんと同じ人の香りがする

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:28:03.09 ID:lX2K/lro0.net
使い方の説明などはないがバジリスク回に薬草類これだけ出てるよ
薬草は外傷と書いてるから塗り薬かな?
魔力草は見た目的にマンドレイクっぽいね
https://i.imgur.com/C8sZkO6.png

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:28:12.93 ID:sIjuXcCn0.net
今回もフリーレンは酷かったな
RPGの設定以前の問題
ダン飯の圧勝w

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:31:35.43 ID:p/ABxSea0.net
確かにJRPGとは方向性が違う、ってことを書いてるつもりで
どこにも見下してるような事は書いてないはずだけど
なぜか被害妄想っぽい解釈でイライラしてるっぽいな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:32:08.71 ID:7zTQr8je0.net
ゲーム内は古い時代の容量とかの問題を差し引いても色々オミットしてるからリアルさを語っても詮無き事
もちろんそれをわかっててリアルに落とし込もうとする遊び方もあるだろうけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:36:03.30 ID:Y3R6wCGL0.net
大丈夫だ、ドラゴンボールで生き返れるから
B級アニメ、即死チート以下やんけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:36:55.92 ID:hYvIniYY0.net
>>293
初手に>>275って他人煽ってるからじゃないの?
別に被害妄想とかではなくこいつ煽りに来とるなと思われただけでは?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:42:27.94 ID:p/ABxSea0.net
>>296
お前も「RPG」が何の略かも知らない馬鹿かよ
ID変えてるだけの同一人物だからトサカに来てるのかな
煽ってるつもりはなくて事実についての感想言っただけだよ馬鹿。
ダン飯に関係ないJRPGの質問でバレ誘導してるのがイラつくんだよ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:44:13.76 ID:3VkFnAD/0.net
今回はタイムリミットあるミッションだけど普段は治療なんかせずに◯して蘇生するのが正解な世界

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:47:26.49 ID:bJKpNi/80.net
洋ゲーともちょっと違う気がしてんのよなベースは確かにそうだけど
もっと地に足ついたファンタジーなんよねベースが、水袋とか火種も持ってないといけないとか
作者の頭は除けないけど青春冒険物の匂いがある

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:49:29.64 ID:hYvIniYY0.net
>>297
RPGがロールプレイングゲームの略であることは趣旨と関係ない
バレ誘導と思うなら普通にそう指摘すれば良いだけでしょ?

あるレスで煽り散らかしといて
別のレスは冷静な指摘だと他人が受け取ると思うのか?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:50:10.55 ID:3VkFnAD/0.net
>>285
絞首刑で死んだ罪人が漏らした精子によって生える魔物が原典だっけ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:53:27.62 ID:UfY+VrmG0.net
>>297
最初に煽りレスから始めたらどう言い訳しても厳しいよ
ああ煽っちゃう方なんですねって話よ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:56:11.77 ID:VEGFoZHX0.net
誰がどう見たってフリーレンの後塵を拝してるのは否めないとこだし
きらら系の引き立て役になってしまったチェンソーマンの悲劇から学んで
謙虚になろう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:56:35.89 ID:bJKpNi/80.net
もうやめないかその議論風の煽り合い
せっかくワッチョイついてるんだからお互い存在を消しておけばいい
俺はどっちもちゃんと見てるから安心して

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:03:07.84 ID:5xvQ+i/20.net
キチガイが暴れてて草
スレチ野郎は帰れ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:08:56.07 ID:sIjuXcCn0.net
フリーレンは萌え要素をぶっこんでなんとか繋いでる感じだよな
ダン飯は正統派でそこに頼らんからハンディはある
絵柄も上手いけど萌え向きじゃないしな

逆にフリーレンの絵がダン飯だったら見向きもされんだろw
フリーレンがマル汁顔じゃなw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:14:47.23 ID:tD/Mc4v90.net
フリーレン自体がダン飯フォロワーやろ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:26:50.78 ID:O+ORiKZF0.net
もう全部魔法陣グルグルのフォロワーでいいよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:27:34.70 ID:PBqxc02i0.net
最新話放送でせっかくトレンド入りしても
直後にブレイバーンが割り込んできて
翌日にはフリーレンが出張って消し飛ぶ駄飯
まだ続いてるのに春になれば忘れ去られる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:32:19.81 ID:sIjuXcCn0.net
萌え要素のないアニメはそれだけハンディなんだよな
ストーリーだけじゃ萌えを大量投入されるとなかなか勝てない
フリーレンは大量にぶっこんできたからな
フリーレン本スレ見れば変態レスがいかに多い事かw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:40:54.10 ID:KrI2w8Uu0.net
3話のマルシルが一番かわいい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:41:48.46 ID:tD/Mc4v90.net
覇権アニメ見てる俺凄い系の奴っていつの時代もあらわれるなw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:49:31.66 ID:z51O3etw0.net
マウント合戦する輩は構ってちゃんだからNGぽいでスルーしとけば飽きて別の題材に行くよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 02:56:50.34 ID:XubBiA7J0.net
毎期覇権とかこだわるのってなんか定期的な浮気性みたいでもにょる
あれもこれもそれもいいでもそこのはなんかいや くらいでいいじゃん
どうせ長期間してるわけでもないんだし
いろんな味があっていいさ(※美味しい・安全とは限りません

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 03:01:42.92 ID:Rv+w8Yen0.net
ダンジョン飯は萌え要素の固まりだろ
チルチャックはショタおじだしセンシは料理上手でお色気担当だしライオスは天然ボケだしマルシルはポンコツだし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 03:03:54.75 ID:4G4uAO+K0.net
こんな数字、意味あるか?

19,914 ウマ娘 プリティーダービー Season 3
*15,181 魔法少女にあこがれて
**6,784 葬送のフリーレン
**5,021 薬屋のひとりごと
**3,508 僕の心のヤバイやつ 2
**3,082 天官賜福 貮
**3,010 勇気爆発バーンブレイバーン
**2,807 うる星やつら 2
**1,768 ダンジョン飯
**1,036 ゆびさきと恋々

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 03:06:03.79 ID:HF+h+BRz0.net
天然ボケという言葉で済ましてあげるの優しい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 03:19:46.28 ID:/bPGWgor0.net
妹さんもうレッドドラゴンに消化されているだろうな。妹食べたレッドドラゴン食えるかだな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:10:24.10 ID:tkajaMDd0.net
ファリンを消化したレッドドラゴンを消化して

彼女は僕たちの中で生きている
ダンジョン飯、ああ、ダンジョン飯

でエンディングやな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:43:03.31 ID:fez9JW440.net
>>292
ダンジョン飯でフのアニメでリーレン馬鹿にできるわけ無いだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:45:14.65 ID:04XFAeYp0.net
もう覇権になることも流行ることもないダン飯

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:56:49.31 ID:NGXWrxu60.net
もうちょっと落ち着いて書き込めよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:57:58.57 ID:fCBgsjK10.net
でも、このマンガがすごいとか受賞してるからどうしても厳し目に見られるのは仕方ないからね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 05:08:50.12 ID:s7ALqhtz0.net
このスレで他所のアニメに喧嘩売ってるから叩かれるのは仕方ないよね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 05:12:22.70 ID:UgjB4q3T0.net
このスレで自演で他作を叩けばダンジョン飯はサンドバッグになるってこと?
そういうこと考えるくらいなら美味いもん食べること考えていたいな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 05:13:25.20 ID:srSMAXSV0.net
なんか対立煽ったりかまって欲しくて必死なんだなと

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 05:14:24.67 ID:5xvQ+i/20.net
飯の話してた方が平和だからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 05:14:47.97 ID:Lt80XLNd0.net
作者の頭の中の片鱗は短編集とか絵ブログとかに表れてる
重度の設定厨(賛辞)な作者がもしこんなことがあったらこうなるかも、みたいな感じで絵に起こしていくからファンタジー世界なのにリアリティが感じられるのかもね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 05:32:58.09 ID:EnlmI/Kq0.net
>>316
ダン飯は海外配信が好調だから円盤の売り上げはそこまで重視してないと思う
けど面白い割に円盤が跳ねないのは男向けのなろうや異世界ものだと思われるような宣伝してたからだと思う

原作は作者女性だし掲載誌も女性向けだし過去にpixivでバズってるのも女性向けの絵なのになぜアニメは男性向けに宣伝してるのか謎すぎる
たぶんその辺の企画がズレてるから原作にない尻シーンを追加したりしてる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 05:47:49.68 ID:tkajaMDd0.net
今回のファリン尻によって
アニメは尻押しである事が明らかになったな
おそらくナマリの巨尻も拝めることであろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 05:55:20.57 ID:XV7gOx/Ad.net
>>328
もしこうであれば社会はどうなるか?
人々の考え方は?
文化は?
て感じで世界を丁寧に構築するのはふるき良きSF作品のような懐かしさ感じる
最近の異世界ものと呼ばれるようになりだしてからのファンタジーからは薄れつつあるテイストか(´・ω・`)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 06:09:39.98 ID:7zTQr8je0.net
ハルタ女性向けか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 06:18:31.79 ID:XZ7ZMiWy0.net
現実世界の動物みたいな惚れた腫れた勝った負けた強い弱いが気持ち悪過ぎて
エロや恋愛がほぼ存在しない明瞭でネタ半分なダン飯が癒やしになりつつある
さすがに表向き不快な場面が無いものを選びたいよな
読者の指摘からそれなりに作者のフェチズム感じるキツめの場面とかあったりするけどほぼ皆無と言っていいし普通に気にならず受け流せるレベルだし
だからここや原作スレで無理やりエロに持っていく流れが不自然で仕方無い
そこまでエロを観たいなら他所行けよと言いたい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 06:24:20.11 ID:D5OSIhHm0.net
ずっと気になっているが
あの場違いなサムライはなんなのだ。
刺身担当か。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 06:24:38.56 ID:OBEOjEdP0.net
ハルタは女性向けでいいんじゃないですか
一時期購読しててそういう感じかなって思ったしね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 06:26:25.14 ID:+sEFz4Kq0.net
フリーレンのパクリポジで精彩を欠いてるのか
ライオスが俺様スゲエになってエルフがライオスさまぁとチチ揺らして発情、魔物メシを「んほぉ~♡」とアヘ顔で食えば視聴率は上がるかもな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 06:28:48.56 ID:4G4uAO+K0.net
>>334
Wizardryなので

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 06:37:59.45 ID:Cp9tdL5Y0.net
今回の回想で掘り下げがようやく来たけどフェルンは仲間になったらめちゃ強そうだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 06:42:27.39 ID:HwG6/dtY0.net
日本語を使ってくれ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8b-8ScS):2024/02/24(土) 07:00:35.60 ID:L3Fh/f8X0.net
小さいファリンprpr

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200