2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3380

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 09:42:50.80 ID:W4D7rY6U.net
柱修行編の視聴率次第だな

鬼滅はやはり(フリーレンより)凄い!となるか
鬼滅はもう終わった、となるか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 09:45:16.60 ID:/6BUJI9n.net
>>595
再放送で7.5%出てるから普通に7%↑は確実
鬼滅は別格だよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 09:47:23.11 ID:FcmKeN2+.net
なるほどね
サンデー編集長も余計なこと言わなきゃいいのにねw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 09:50:48.97 ID:PCLBIq5X.net
サンデー編集長の煽りは良かったと思う鬼滅を超える?どれどれ見てやろうって人もいただろうし
実際に超えるのは難しいだろうけどね宣伝としたらうまくいった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 09:54:36.60 ID:CDtUhGj7.net
>>598
適当に大風呂敷広げて恥かいただけじゃん
当時も一般的にそんなの無理無理wwwって反応だったし、実際無理だよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 09:59:50.30 ID:dQ423w2O.net
サンデーって小学館でしょ、フリーレンなんて言ってる場合じゃないだろ
どうすんだよ、セクシー田中さん事件

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:01:20.19 ID:3B8mK+wA.net
>>600
フリーレン

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:05:32.46 ID:/6BUJI9n.net
今週のフリーレンのスポンサー豪華になってたな
やっぱフラアニ枠は視聴率が求められる枠だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:08:05.67 ID:UtR0MT8v.net
鬼滅なんてアニメオタクは今や誰も見てないい等しいが
全盛期の鬼滅とフリーレンを比較してフリーレンの価値を上げようなんて無理に決まってるだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:13:28.56 ID:c8QGT2BH.net
よう実のブラック平田をはかりかねてる・・・・

俺ガイルのカースト高い葉山が今のままがいいっていう、ちょっと日和った思いがけない
部分がさらけ出されたというか・・・

あそこまでブラック発言してもランキング2位ってのがすごいって思ったわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:15:35.15 ID:YFMPt/Zl.net
次の転スラは大丈夫なのか
今からでもレコード会社をソニーかユニバーサルかにした方が良いんじゃね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:16:09.24 ID:c8QGT2BH.net
あと・・・

伊吹って一騎当千に同一人物かみたいなキャラがいた記憶が・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:16:29.15 ID:eTS37JXk.net
>>603
頭わるっwww
フリアンが鬼滅棒を持ち出してるだけだろw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:20:30.44 ID:Zm98w+29.net
>>583
どこの時点の鬼滅に勝つと明記してないからどうとでも取れるくだらない話なのに必死ですねww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:22:42.73 ID:3VkFnAD/.net
フリ信怒りの徹夜してて草

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:30:01.80 ID:W4D7rY6U.net
まぁ鬼滅とフリーレンとでは決定的な差があるからな

腐人気

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:34:20.49 ID:Zmy4gEVy.net
何が悲しいってみんな少年誌系のアニメばっかりに夢中でそれ以外が蚊帳の外な事

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:35:07.39 ID:UtR0MT8v.net
転スラはあの変なビジュアル系ロックバンド崩れみたいなのがいいんじゃない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:37:32.36 ID:Y3R6wCGL.net
もう深夜アニメは少年漫画に支配されしまったのか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:39:04.68 ID:/6BUJI9n.net
春アニメは鬼滅と怪獣が話題独占だろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:43:25.99 ID:+QBGMXQC.net
治癒魔法は陽気だった仲間がダンまちみたいに惨殺されるんだろ。盛り上がるな。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:46:26.87 ID:/6BUJI9n.net
夏か秋は推しの子2期
推しの来ない夏か秋は強アニメがないからオタクアニメはそこがチャンス

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:47:36.29 ID:bQfMKHx5.net
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46848/1334/46848-1334-54de4bacf7d2452701654ab66e9827fb-1040x759.jpg
女なろうはこのタイトルばかりだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:49:41.48 ID:ds11yJtM.net
春はハイスピードエトワールとガールズバンドクライだろ
3DCGの時代ですわ!
おまけでシャニマスもw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:50:59.09 ID:fMk7H6Zw.net
フリーレンやっぱ話題1番って感じかあ
暇だし見ようかなってなるけど面白いとこ見つけられんのだがキャラ萌えとか恋愛がええんかな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:51:06.47 ID:ASwg+BG5.net
>>551

サンデーが先に消えそうだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:55:01.80 ID:YFMPt/Zl.net
春アニメはブルアカがどう言う感じのアニメになるのかだけ気になる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:56:28.25 ID:qSEcQ9w1.net
>>619
見なくていいよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:56:29.30 ID:dhrX4R7n.net
>>619
シュタフェルに尊さを感じられるかが大きい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:57:07.67 ID:9JhhjBZy.net
フリーレンの良さわからん人ってサイコパスの気があるんじゃないの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:58:17.41 ID:+toCHXsk.net
>>572
フリーレンにマイナス評価の感想に常に人格否定するやつが出る
その時点で感想スレで最下位だよ
感想で言い返せずに負けてるからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:58:36.57 ID:/6BUJI9n.net
>>619
人気が出たのは7話から
7まで見て何とも感じなかったら合わない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:01:02.49 ID:2kI9fsH8.net
男女カプの代表格って令和だとシュタフェルになるんかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:01:28.41 ID:fMk7H6Zw.net
>>624
ラピュタとか魔女の宅急便は好きだが君の名はとか時かけ、5センチみたいに恋愛に偏ったの好みじゃないレベルの話のつもり

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:02:10.53 ID:bQfMKHx5.net
フリーレンの切り抜き動画しかわからないんだろ
説明の説明しないと理解出来ないほど思考が止まってるんだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:03:12.01 ID:+toCHXsk.net
>>624
投稿した瞬間に上で人格否定してて草
お前がサイコパスだろと言い換えしてもらえない時点でこのスレ全員に民度で最下位

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:04:54.12 ID:MJ1rsoOe.net
>>598
小学館は田中さんの件でブラックなの
バレたしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:05:22.33 ID:MJ1rsoOe.net
フリーレンは色々雑なんだよ
長編に向いてない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:05:47.90 ID:0UFtHswH.net
フリーレンのキャラってテンプレ貼っただけのモブみたいなのばっかだからストーリー主体じゃないと見てられないのに試験編はストーリーが無いから壮大な虚無なんだよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:06:09.67 ID:9JhhjBZy.net
日本語怪しすぎだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:07:03.80 ID:L51qm6T9.net
逆にキャラがテンプレじゃない真新しいのって最近何かあるのか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:07:33.50 ID:flCoVxHY.net
フリーレンは今後、デンケンというおっさん主役の話があるとして興行収入高め狙えそう?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:10:29.89 ID:MJ1rsoOe.net
>>636
無理
モブ活躍してもね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:10:53.19 ID:U3pRUGg/.net
あいかわらず嫉妬が酷いな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:11:48.56 ID:MJ1rsoOe.net
にしてもダンジョン飯は情けないな
この超不作クールに大して話題なってないのは
情けない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:11:58.62 ID:s7ALqhtz.net
デンケンは今回活躍するらしく原作勢に人気なんだよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:13:13.87 ID:MJ1rsoOe.net
>>640
けどあのジジイの為に劇場はいかんよ
主人公達が大活躍しなきゃ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:14:29.09 ID:eTS37JXk.net
フリーレン0

魔王討伐の話で特典もコミックなら50億↑はいくぞw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:14:36.66 ID:9JhhjBZy.net
ダンジョン飯は今週みたいな回をやるにしても遅すぎるし
やったからといって深みが出るようなアニメじゃないし
薄っぺらすぎるわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:15:48.89 ID:IFeShsDk.net
結局一般のライト層にいかにウケるかなんだろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:16:20.68 ID:9JhhjBZy.net
デンケン、ラオフェン、ハイターのトリオでぶつぶつ言いながらダンジョン攻略するの面白いだろ
カンネ、ラヴィーネとかああいうのはもういいよお腹いっぱい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:17:04.58 ID:flCoVxHY.net
ダンジョン飯はレッドドラゴンとの対決がメインだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:18:27.67 ID:tZhjvqFA.net
総合スレなのにフリーレンの話題しかなくて草
覇権とはこういうことか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:19:20.77 ID:eTS37JXk.net
ダンジョン飯は原作力はS

内容もまあ面白い
アニメが駄目だったのは旬が過ぎてた
3年前にアニメ化してないと駄目
原作完結した後じゃ遅い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:20:31.43 ID:+toCHXsk.net
信者の連投嵐がわきまくりだったのに
スレがフリーレンの話題ばっかとか
これも負け宣言

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:21:46.25 ID:CEVPhjpE.net
昔みたいなクソアニメも愛するオタクが減った感ある
今はアニオタすら話題作しか見ないというか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:22:23.55 ID:eTS37JXk.net
>>649
フリアンの捏造嵐が自爆しただけだろw

10.27

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:22:25.35 ID:dOk85U8+.net
ダンジョン飯の女性ファンはなんとなくイメージが湧くが、男性ファンは湧かないな
そこでツイッターでダンジョン飯を話題にしている人がどういう人か調べてみた

・IT技術者など理系寄りの男性
・プラモ好き、絵師など凝り性の男性
・ゆるふわなのが好きな女性
・腐女子

なるほど…意識高い系オタク受けといった所か

こういう層に受けてる漫画をアニメ化しても
ライト層=ヤンキー、コアオタク層=美少女好きにあんまり受けず
アニメ化してもあまりはねない傾向にあるよね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:23:05.66 ID:tZhjvqFA.net
>>576
フリーレンが面白くなってきたのはその辺りからだよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:24:28.63 ID:U3pRUGg/.net
いい事なのか悪い事なのかは不明だが
困窮テンプレコピーだらけでアクが強いクソアニメが減ったもの

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:24:41.42 ID:tZhjvqFA.net
>>650
アニメが多過ぎて話題作くらいしか消化できない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:25:10.10 ID:5GZa6Vrz.net
>>652
そこで羅列されてる人種と意識高い系が全く接続されないんだが分かりやすく説明してくれ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:25:21.36 ID:ds11yJtM.net
ダン飯はセンシの太ももやパンチラを楽しむアニメ
まずそこを分かっていないとダメ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:26:29.64 ID:+toCHXsk.net
>>651
レスバはコピペや同じ内容うぃ連投し続ける方が負けだ
負けて悔しいから同じこと言い続ける
勝ったら延々粘着しない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:28:53.60 ID:xRqBMpAN.net
チルチャックのショタ(29歳)を愛でるアニメだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:29:39.89 ID:eTS37JXk.net
>>658
完全勝利したんだがw

日経でいきってた赤IDが全逃亡したのが現実やで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:33:28.65 ID:R2EkMHXD.net
マルシルの精神年齢小学生を楽しむアニメだって

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:34:25.90 ID:+toCHXsk.net
>>660
勝ち宣言繰返しも負け宣言
どっちが勝ったかはスレ見てるやつが決める
勝った勝ったと言い続けるのは何度も負けて悔しくて印象操作したいだけだから

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:35:34.96 ID:eTS37JXk.net
>>662
日経10.27に反論出来てない時点で負けなんだよ
悔しいねw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:35:55.26 ID:flCoVxHY.net
原作続いてようが、終わってようがアニメが面白きゃウケるもんだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:36:15.31 ID:PCCrVWwo.net
!?
https://pbs.twimg.com/media/GG_BY_lbMAA2Cuq.jpg

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:36:19.07 ID:dOk85U8+.net
>>656
普通のアニメファンがIT技術者や絵師か?違うだろ
普通のアニメファンに、そんな専門的スキルはない

そんな専門的スキルを磨く人達が識が低い系か?
普通よりは高いと思う

「凝り性オタク」というと庵野秀明とか「古典的なオタク像」って感じだけど
今でも一定数はいるんだね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:41:11.65 ID:pNflRU5M.net
ダンジョン飯はハルタ連載だし元からサブカルオタク向け

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:46:02.77 ID:f9a/GOAF.net
>>667
ダン飯のファンはフリーレンとかと一緒でめぼしいファンタジー作品を読んじゃった人達だと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:47:23.25 ID:U3pRUGg/.net
リアルでも普通の食事に飽きたのか
とんでもないとこに向かう人もいるしな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:49:06.56 ID:h/BkpQsB.net
アニメーターなりすましもフリーレンを絶賛
https://i.imgur.com/WLm6WNU.jpg

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:52:53.70 ID:W4D7rY6U.net
やっぱオタク人気はキャラ萌えありき
ダン飯はそれが致命的に欠けてる
最初からアニメ化には向かない原作だった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:57:13.61 ID:flCoVxHY.net
このマンガがすごい
2006 PLUTO / ハチミツとクローバー
2007 デトロイト・メタル・シティ / ハチミツとクローバー
2008 ハチワンダイバー / 君に届け
2009 聖☆おにいさん / 坂道のアポロン
2010 バクマン。 / ちはやふる
2011 進撃の巨人 / HER
2012 ブラック・ジャック創作秘話 / 花のズボラ飯
2013 テラフォーマーズ / 俺物語!!
2014 暗殺教室 / さよならソルシエ
2015 聲の形 / ちーちゃんはちょっと足りない
2016 ダンジョン飯 / ヲタクに恋は難しい
2017 中間管理録トネガワ / 金の国 水の国
2018 約束のネバーランド / マロニエ王国の七人の騎士
2019 天国大魔境 / メタモルフォーゼの縁側
2020 SPY×FAMILY / さよならミニスカート
2021 チェンソーマン / 女の園の星
2022 ルックバック / 海が走るエンドロール
2023 光が死んだ夏 / 天幕のジャードゥーガル

https://konomanga.jp/
ダンジョン飯に限らずアニメに向いてないのが多い賞
ジャンプですらチェンソーマンと約束のネバーランド2期は擁護不可だった
暗殺教室もアニメ前に売れてたのにアニメは弱かったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:01:19.68 ID:/DbshXot.net
ざっくり言うと異世界フリーレン、異世界以外推しの子あとはだいたいなろうかよw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:01:40.74 ID:w5VhBFuW.net
フリアンは早く10.27謝罪しろよ 

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:02:10.80 ID:f9a/GOAF.net
>>671
もうちょっとあとになりゃサブキャラ増えて騒がしくなるんだが現状は確かにそうなんだよなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:05:27.83 ID:OBobcKq9.net
>>662
>どっちが勝ったかはスレ見てるやつが決める

なるほど
でもID:+toCHXskはこのスレ的な話もせず涙目で糞レス垂れ流してる敗者なのは分かるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:06:42.50 ID:SbxNoMWe.net
ウマ娘運営「何度でも言います。不適切なイラストやめてください!!」🐴💢 [312375913]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708741088/

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:08:07.79 ID:OBobcKq9.net
ダンジョン飯はセンシがヒロイン

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:09:02.46 ID:+toCHXsk.net
>>676
フリーレン信者の人格否定やコピペ連投でまともに感想見られないからな
荒れなくなったら感想書くよ
宣言どうも

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:09:20.33 ID:1K6pfmlB.net
>>677
販売する元締め断たないと意味ないわ
それで飯食ってる絵師ばかりなんだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:10:03.02 ID:DKoanpeX.net
>>655
それが大きいよな
クソアニメを愛でるが出来ない、どころか
今は、面白そーでも話題作じゃないから切る、まであるから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:10:22.41 ID:NvYCVTME.net
フリーレン前回の引きからやったことはすぐ逃げて扉の前で半日待ってただけだった
あとはモブで引き伸ばし
しょうもな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:11:22.36 ID:dQ423w2O.net
ウマ娘は社台との約束なんだろうなエロ禁止は

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:12:05.90 ID:DKoanpeX.net
>>679
何言っても、このクールはフリーレンが1番なんだから
不毛な「脳障害」連呼とか辞めりゃいいのにな
フリーレンファンでも、あーいう攻撃的な莫迦が迷惑だろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:12:18.75 ID:w5VhBFuW.net
日経10.27…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:13:10.20 ID:OBobcKq9.net
>>679
そいつと一緒に信者ガー連呼するお前もNGするからIDか複数回線か知らんがID変えるな
NGが面倒だから一番迷惑だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:13:43.00 ID:eTS37JXk.net
>>684
ただのフリアンがなりすましでやってるだけだろw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:14:15.40 ID:+toCHXsk.net
>>684
何言っても一番という自信あったら人格攻撃しないだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:14:36.43 ID:M1letrUj.net
なろう信者心狭すぎる、年間1、2作人気アニメも不満とかw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:14:41.93 ID:dQ423w2O.net
今年の異次元フェスはバンドリとアイカツが参戦するんだろうな、知らんけど

プリティーシリーズは今後どうするんだろう、

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:16:20.84 ID:TnFoZt6/.net
マンガ原作アニメを禁止しろよ
アニメはオリジナルだけでやれ!

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:18:19.32 ID:DGPMOkrI.net
今期のなろう面白いよ
ダン飯も転生ものも
フリー薬屋が目立ってるのは2クール目ってせいもあるだろ
秋アニメ比較には夏アニメの呪術入れるなって喚いてたくせに
ダブスタが過ぎる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:18:31.84 ID:RznYPDJ6.net
イキリ自演フリアン😭
10.27😭

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:19:29.24 ID:eTS37JXk.net
エロゲアニメ全盛期からのアニオタってどんぐらい生き残ってんの?
俺はコードギアスあたりからアニメ見てるけどw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:19:53.81 ID:XfiUjkl6.net
友崎君2
なんだよこのみみみとのイチャイチャ具合、もう付き合っちゃえよ!
今期はみみみがトップクラスにかわいい
壇ノ浦さんレベルでかわいい
正直日南とかいらんかったんや!みみみ大勝利

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:20:26.48 ID:OBobcKq9.net
戦国妖狐が面白くなったと聞いて久しぶりに見たらヒロインっぽいのが岩化し退場したのか知らないけど
どう見ても面白くなってないだろ
主要キャラが退場したら面白くなるとは思えないが・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:20:55.72 ID:pNflRU5M.net
むふー
https://pbs.twimg.com/media/GHB20UxbkAAtZ9j.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:22:13.45 ID:M1letrUj.net
>>697
OPで見たことある様なシーンだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:24:20.65 ID:eTS37JXk.net
>>692
冬アニメの人気比較する時にはしっかりとフリーレン外してるだろww
冬の覇権争いはキングダムとダンジョン飯
円盤だけならまほあこと何度も言ってるぞ
フリアンみたいな姑息な10.27とかやらんw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:26:16.86 ID:XfiUjkl6.net
最弱テイマー
前へ進めじゃアイビー、前へ進むんじゃとビタリス爺さんの声が聞こえてきそうだ
ていうか日5枠これでいいじゃん?
大罪やゾン100やシャンフロ流すならこれ流せよ
深夜アニメなのに子供に見て欲しいアニメNo1とかおかしすぎる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:27:18.52 ID:DGPMOkrI.net
>>696
戦国妖狐面白いんだけどいまいち地味だな
犬夜叉劣化版に見えてしまう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:27:34.87 ID:OBobcKq9.net
異修羅は自己紹介終わってやっと始まった感がある
木が一番最初に退場したのは分かるが
骨とワイバーン(星馳せじゃない方)もすぐ退場しそうだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:28:17.13 ID:G2GLSVFp.net
もふなで主人公がまんま現代のポリコレっぽい人で
正義振り回してる感が辛い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:31:16.82 ID:b+yHckeY.net
2024冬アニメ録画数ランキング
1、「葬送のフリーレン」23話(100P)
2、「薬屋のひとりごと」19話(69P)
3、「ポケットモンスター 新シリーズ」40話(35P)
4、「キングダム 第5シリーズ」6話(32P)
5、「ダンジョン飯」7話(30P)
6、「シャングリラ・フロンティア」19話(26P)
7、「僕の心のヤバいやつ(第2期)」19話(25P)
8、「マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編」18話(25P)
9、「最強タンクの迷宮攻略 〜体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される〜」7話(25P)
10、「俺だけレベルアップな件」7話(24P)

パナソニック「DiMORA(ディモーラ)」(http://dimora.jp/)提供

録画、配信総合すると冬開始アニメはキングダム覇権だな
視聴率はフリーレン以外全部圏外で冬アニメ全滅だからデータ無し

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:32:01.41 ID:OBobcKq9.net
>>701
確かに地味だな
あの女が退場したらワンパがもっとワンパになりそうだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:32:35.19 ID:zJroyVOt.net
>>700
家なき子レミのオマージュだったんだな
家なき子の原作は主人公は少年だが名作劇場では少女になってた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:33:20.03 ID:/6BUJI9n.net
フリーレンも薬屋もスパイも全部大成功なんだよな
秋で金かけてガチで失敗したのはシャンフロぐらい
原作は跳ねず、配信も駄目、視聴率は水星ですら2%出た枠で1%と半減

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:34:18.21 ID:DGPMOkrI.net
>>705
主人公2人の過去が明かされたら面白くなるかと期待してたんだが出る前に飽きてしまったわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:39:40.80 ID:efxx1li8.net
円盤より配信の方が分かりやすいわ
100万部、200万部原作アニメに時々大作アニメだなと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:39:55.59 ID:zJroyVOt.net
治療魔法が過去編に入ってやっと面白くなってきた
魔族と姉御のバトルのいい所で終わってしまった
これ何クールだよ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:40:13.27 ID:9JhhjBZy.net
競合がいてタイミングが悪かったとか言うのはクソアニメの言い訳だってはっきりわかるな
面白ければいつどんな状況で出しても売れる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:40:25.79 ID:VKlZ7q7e.net
>>670
INAGO

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:43:37.68 ID:zJroyVOt.net
訂正
>>710
治癒魔法

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:43:40.39 ID:DGPMOkrI.net
今期ジャンプが地味だったが、
マッシュルがOPでプチバズリ
アンデラも前半より面白くなった
でもあの筋肉で腐女子ファンつかないから跳ねないだろな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:46:57.30 ID:dOk85U8+.net
ダンジョン飯8話視聴
「濃厚な陰キャ女性作者との対話を堪能」という印象

・唐突に「女性が好きなハリポタめいた魔法学院」的な回想
・明るいゆるふわで優秀だったはずのライオス妹が
 唐突に過去では「陰キャ劣等生女子」にされてる
・「優等生マルシルに陰キャ劣等生ライオス妹が見返す」という
 なんとも陰キャ女子視点な話
・学生時代のライオス妹がダンジョンを隠れ家?にしてるのは
 ぼざろ、星屑テレパス、セクシー田中さん同様
 「学校・職場以外の居場所を求める女子」という
 典型的な「陰キャ女性作者の好きなやつ」
・これまでの「優等生美少女憎い…憎い…」みたいな作風が緩和されて
 美少女肯定シーンも増えたが、まだ憎しみは残ってる感じである
・一応、一般的な女性読者も想定してきたのか
 「イケメン?が女性をお姫様抱っこ」「女性を介護するイケメン?」など
 一般的な女性受けする要素も増えてきた印象

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:49:58.83 ID:RznYPDJ6.net
昨日は薬屋信者が関西大爆死で恥をかき
フリアンが10.27で恥をかく
同一人物なんだろうけど脳障害者知恵遅れをイジメるのはスカッとするぜ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:51:21.25 ID:dOk85U8+.net
>>714
少し前にファンの男女比を示す
日経クロストレンドの「最旬推し新潮流」の記事に
アンデラもあったけど66:33といった所らしい

腐ってもジャンプなので女性受けも悪くない印象

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:51:44.25 ID:9JhhjBZy.net
なんで今更こんな回想入れてきたんだと思ったけどただのテコ入れだったわけだな評判もいいみたいだし
感情移入できない回想ってのは無数にあるが馴染まない回想ってのは初めて見たわ
唐突感が凄いんだわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:52:18.16 ID:kZWqmLju.net
わた婚、シャンフロ、ダン飯、薬屋
全部当たりだったら恐ろしい事になってたな😭

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:54:43.64 ID:8CKdG5qg.net
まほあこと即死チートはいい展開ですなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:55:38.11 ID:WEP2jnsP.net
結婚指輪物語すごいおもしろいんだけど
インテリな上級者向けなのかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:56:28.06 ID:DGPMOkrI.net
わた婚て確か夏アニメじゃトップでフリーレンより円盤売れてたな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:59:45.10 ID:dOk85U8+.net
>>672
たしかに、この中でアニメ化でブレイクしたのは
進撃の巨人とスパイファミリーくらいかな?

おそらく選考委員?が既に意識高い系寄りなんだろう

でもある意味、世間とズレた人達の意見としては貴重かもね
「この賞が推している作品はアニメに向いていない」という予測に仕えるかもしれない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:00:57.44 ID:zJroyVOt.net
治癒魔法

ミニスカ騎士しゃみこが可愛かった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:01:40.91 ID:eTS37JXk.net
>>722
フリアンまた捏造かよwww
夏のTOPは呪術
しかもわた婚の円盤5000も売れてねーよw
売れたのはアニメじゃなくて春にやった実写の円盤な

どんだけ捏造すんだよw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:02:15.26 ID:9JhhjBZy.net
アニメに向いていないなんていう作品は無い
製作者次第で如何様にもなる
膨らませる事でも削ぎ落す事でも良くなる作品はある
世界観と作画が独特すぎてアニメ化不可能と言われたドロヘドロですら普通に成功してる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:02:48.01 ID:cwEhtWdI.net
>>718
レッドドラゴン戦前の回想だから唐突でもないんだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:04:27.61 ID:DGPMOkrI.net
わた婚実写の方か
10万枚ってもうアニメ全部いらないじゃん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:05:06.73 ID:OBobcKq9.net
わた婚って今思うと何で話題になってたか不明だな
唐突に異能とか言い出して陳腐になったかと思えば
その異能の戦闘がおもしろかった記憶もない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:06:32.35 ID:R2EkMHXD.net
>>715
もうお前は原作読め
どれだけ頭の悪いこと書いてるか分かるから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:07:25.62 ID:RznYPDJ6.net
ラブコメ、恋愛系好きの女子はドラマ、海外ドラマ、映画に行ってるからな
アニメに残ってるのは腐女子だけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:07:35.44 ID:/6BUJI9n.net
フリーレンに負けて悔しいからって、調べもしないで適当な事言うから捏造になってくんだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:08:37.42 ID:DGPMOkrI.net
>>729
自分も同じ感想だが
その内容で新規夏アニメでトップ独走で実写化で円盤10万売れたんだから大成功だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:08:38.40 ID:W69ltenO.net
わた婚映画はシン仮面に勝ってる謎の映画とおっさん達の間で話題だったな
おっさんSnowManも知らないから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:09:00.81 ID:ylASlpGX.net
エロ減らすだけでなろうはもう少し世間に受け入れてもらえるんじゃなかろうか
海外の反応見てても意味のないセクシーが嫌われてる
逆に意味のある濃厚セックスはおそらく大丈夫なのが海外

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:10:32.86 ID:/TgkXsNB.net
海外のチー牛なんかお前らと同じだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:12:01.46 ID:TnFoZt6/.net
マンガ原作アニメの話題なんか要らないわ
オリジナルアニメだけを語れよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:14:46.52 ID:eTS37JXk.net
>>735
大ヒットアニメの条件
性欲なくす、ハーレムとかは論外やな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:15:42.63 ID:ovjUfRtJ.net
もふなでの主人公をゴミ拾いの世界にぶち込みたい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:16:10.33 ID:0UFtHswH.net
Wake Up, Girls!ってやつ見てるけどアイカツみたいで面白い
ラブライブでもアイドルマスターでもないやつって感じでナメてたわ
ラブライブは何話かしか見てないしアイドルマスターは全く見たこともないけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:17:04.74 ID:ovjUfRtJ.net
わた婚って実写で異能バトルやったの

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:19:58.09 ID:DGPMOkrI.net
わた婚も始まった頃はスレで宣伝すごかったけどいつの間にか消えてたな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:21:50.70 ID:gQN1BuZ3.net
わた婚はヒロインの可愛らしさを愛でる以外の用途はないような?
異能バトルの香りがしないともう地味さが極まってきて
視聴継続が困難になる可能性もある
ぎりセーフ みたいな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:23:03.84 ID:gQN1BuZ3.net
すなっくバス江
楽しすぎるぞこれ
嘘つきは童貞の始まりだってさw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:26:46.69 ID:gQN1BuZ3.net
とんすきはゴミっていうか・・・
オーバーラップのやつはほぼ全部 読むだけ無駄 だから アニメ化←これ
それこそアニメ化スタッフが頑張るしかない
ルシェ・ネル は、例外的に読んでそのまま面白いタイプ
OVLは次これアニメ化すれば?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:29:15.78 ID:gQN1BuZ3.net
Wake Up, Girls!は、アイドルものの下位互換みたいな感じだから
見るもんない時に見ればいいよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:31:48.17 ID:TnFoZt6/.net
マンガ原作アニメとオリジナルアニメは完全な別物であって、絶対に相容れない壁がある
マンガ原作アニメを推してる奴は、所詮はマンガファンであってアニメファンではない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:32:44.58 ID:gQN1BuZ3.net
もふなでを最弱テイマーの世界にぶち込んで
二人でダブルヒロインの百合ものに魔改造する
これでもふなでのとんすき感
じゃないや転スラ感を消臭できる

最弱テイマーのややゲームっぽい悪臭も消臭できる

フュージョンすればいい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:35:57.87 ID:gQN1BuZ3.net
世間に受け入れてもらうならトレンディドラマ化すればいいよ
もちろん俺たちは見向きもしないわけだけど・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:37:22.08 ID:gQN1BuZ3.net
オリジナルアニメの最高傑作は リコリスリコイル

2期まだかなまだかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:37:48.15 ID:G2GLSVFp.net
>>747
意外と的を得ている部分はあると思うけどそれは原作ファン限定やな
評判だけ、原作知らずで楽しむケースもあるわけで
そういうのを引っ張るのがアニメ化の大きいところでもある
ただ、
目的がアニメ化→原作売上に偏ってると
内容はすでにどうでもいいみたいなところが悪さすることあるなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:41:10.78 ID:ZfQugrzr.net
ユーベルブラッドアニメ化するんか
頼むからラグナみたいな出来になるのは勘弁してくれよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:43:38.65 ID:gQN1BuZ3.net
ドラマを作る場合は、なろうから適当なの引っ張ってきて
トレンディドラマに改造すればいいだろ?

なにも人気漫画家の作品をレイプして自投に追い込まんでも・・・

わた婚みたいなの量産しとけば投人が出なくて済んだかもしれないのに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:43:49.04 ID:TFzQyueC.net
厄介な原作勢が1番めんどくせーからな
薬屋スレ1週間経ったのにまだ喧嘩してるし
アニオリならいいが後の話が変わってくる原作改変は許せないんだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:44:25.41 ID:RHPK33pm.net
実際腐れ婆に媚びずにこの人気は凄いわなフリーレン
よほど内容が受けないと無理だしな
フリーレンとフェルンが男キャラなら腐れ婆も付くから更に凄かっただろうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:44:30.80 ID:gQN1BuZ3.net
ヒロインが可愛ければ何でもいいよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:46:05.79 ID:gQN1BuZ3.net
はぁ? 
男キャラだったら逆に腐女子以外が、逃げてくだろ・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:46:19.69 ID:DGPMOkrI.net
アニメが増えすぎて原作コミック買わなくなった
アニメで気に入って原作読んでみてもアニメを超えないしストーリーはほとんど同じだし
ゲーム原作アニメは良さげならゲームやってみるかとなるけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:47:08.94 ID:PCLBIq5X.net
漫画原作はものすごい競争にさらされてるわけよ一方アニメ原作はアニメが放送されて初めて面白いかどうか見定められるわけ
どっちが当たるかなんてバカでもわかる😇

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:49:16.34 ID:YW8BmEEn.net
>>758
わかるわ
アニメ見まくってるから漫画やゲームをあんまり見なくなった
漫画を読むなら1本でも多くのアニメを見ようとしてしまう
でもそのせいで広く浅くになってしまってるのもあるわ
ストーリーを理解するなら原作読んだ方がいいからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:50:14.07 ID:zqROEHX4.net
>>735
逆に海外ドラマとかをアニメにしてやれば良い、プリズン・ブレイクとか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:50:32.58 ID:G2GLSVFp.net
>>758
アニメの先読みたいのに先は小説だったりするしな
漫画なんぞ追いかけたら年単位で付き合うことになるのが辛い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:50:48.45 ID:gQN1BuZ3.net
ゲームなら・・・ 
屑鉄まとうデモナ

ハイセンスな爽快感
プレイヤーの創意工夫の介在する余地があるゲームデザイン
イイ感触☆彡

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:50:50.30 ID:kr3M+wvj.net
>>755
最近無駄に売れた作品は性別反転させるだけでフリーレン以外は間違いなく一つ残らず爆死だろうなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:51:40.82 ID:gQN1BuZ3.net
何いってんだ?
フリーレンも性別反転させたら即投やで?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:53:11.32 ID:gQN1BuZ3.net
ドラマよりアニメの方が面白いんだから
ドラマのアニメ化よりも
アニメのドラマ化の方が効率的じゃないか

効率の悪い企画は、失敗するぞ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:55:20.29 ID:RAb7ECPb.net
猫猫普通に死ぬ演出からの次回予告で元気になってたしな
あんなん誰でも怒るわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:55:41.93 ID:DKoanpeX.net
ダン飯は前評判では一般ウケするよーな予想だったが
思った以上にマニア向けで、上位グループに入れなかったな

人気ないわけじゃないし、連続2クールだから丁寧に描けるし
尻上がりはあるとは思うが、最終的には佳作、良作の評価に納まるのかな?

原作がそーなのだから仕方ないが最初は戸惑うよね
タイトルからグルメとダンジョンだと決めつけて見始める

でも、グルメものでもない、ダンジョン冒険ものでもない
実は断片的な情報からあの世界を頭の中で再構成する
パズルみたいな面白さがメインだと判ってきて
自分は楽しめるよーになったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:56:00.21 ID:G2GLSVFp.net
転生したのでは

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:56:05.14 ID:NFNEuoW3.net
フリーレンはユーベルの脇をみるためだけにみてるからユーベルが男ならみねえわ
本スレみてもそんなやつらしかいねえだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:56:10.32 ID:DGPMOkrI.net
自分はゲームしながらアニメ見てる
ゲームやらずに集中して見るアニメは少ないな
今期は薬屋だけかも
その薬屋も漫画や小説は読まない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:57:25.42 ID:9lxaEXxj.net
>>765
デンケンが試験編で1番人気な点で他のアニメと違うような気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:57:26.25 ID:kZWqmLju.net
SPECはアニメ見たいかも、コミカライズされてた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:58:17.23 ID:9Mw3N/vI.net
>>768
あれは個性的なキャラを好きになれるかどうかの晩成型アニメだから、今後グッズは売れると思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:58:26.61 ID:gQN1BuZ3.net
ダン飯 が、一般向け予想???
内容的に ど〜考えても マニアック だろ?w
それも かなりの局所的な マニア専用 って感じのやつ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:58:36.99 ID:YW8BmEEn.net
>>771
わかるわ
ゲームはソシャゲならやってる
ソシャゲの周回しながらアニメを見ると逆に集中出来るわ
でも作画がいいアニメは周回を止めて集中して見てるわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:00:42.29 ID:kZWqmLju.net
デンケンのおかげで株式会社デンケンが出てくる
デンケンの社員数は?デンケンの妻は?
もうカオスw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:01:06.76 ID:gQN1BuZ3.net
そりゃそうなるよ
薬屋は原作読むとやや退屈だし
アニメだけで消化するのはふつ〜のこと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:01:16.14 ID:DKoanpeX.net
>>770
ユーベルかラオフェン、どっちかは少年でもよかったかなあ
とは思う
少年だととってつけた感じがするなら
ダン飯のチルチャックみたいにとっちゃん坊やでもイイ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:03:12.23 ID:DGPMOkrI.net
>>776
ソシャゲの放置ゲーと
量産なろうアニメの集中しなくても理解できる内容が相性いいんだよな
原作わざわざ読むなら別のアニメ流してゲームしたほうがタイパいいわってなる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:03:25.54 ID:gQN1BuZ3.net
ながら視聴じゃないアニメは・・・
今期は無いかも?

ピーちゃんかな?
わりとゲームプレイしながら視聴みたいな感じじゃないのは

ブレイバーンもながらプレイじゃないかも?

でも、ながらプレイだよね

その気になれば アニメ視聴のみに集中 できるくらいの 面白さ の作品だけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:04:25.13 ID:BJuuOkQh.net
フリーレンはキャラ人気強いからまあグッズ強いのも納得
毎週何キャラもトレンド入りするもんな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:05:16.46 ID:gQN1BuZ3.net
デンケンはなかなかに味のあるキャラだしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:07:18.47 ID:G2GLSVFp.net
自分は
ながら見=繰り返し流しっぱみたいなところあるので
それで面白いと思うか、嫌なことに気がつくか
みたいなところはある
マッシュルのオープニングにやられるわけよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:09:31.50 ID:c8QGT2BH.net
鏡の孤城なかなか面白かったわ…

ポンポ さんほどの引き込まれ具合ではなかったけど…

会えなかった時にあーこれ 同じ学校だけど時代が違うんかなって思った

その後 パラレルワールド説が出たから…

あ そうか !それだわ!って思った…

が時代が違うが正解だったw

10年単位で違ってたら着てる服とかが古いからダサい服着てるな 、こいつ っていうので みんな 気づくからパラレルワールドの方が正解だと思ったが…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:10:01.10 ID:7prBYxjC.net
マッシュルはキャラグッズ売れてんだろ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:13:41.12 ID:h/uKSItf.net
広い地球で唯一フリーレンの評価が低い異次元スレw
なおほぼ自演なので実際のアンチは3匹ぐらいの模様

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:14:25.80 ID:gQN1BuZ3.net
マッシュルを恋愛脳の脚色家に恋愛ラブコメに改変させて
トレンディドラマにしちゃえばいいのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:16:41.92 ID:gQN1BuZ3.net
異能のアイシスは
スパイラル〜推理の絆〜
が、好きな人なら 相性いいかも?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:17:51.05 ID:7prBYxjC.net
関連漁ってたら、ハズビン・ホテルって言うの知ったわ
これ面白いな地上波希望

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:19:40.97 ID:I3Z4BKqI.net
>>758
漫画超えてるアニメなんてほとんどないだろ
フリーレンみたいに元がひどすぎると必然的に超えざるを得ないが
ラグナクリムゾンなんて原作は超面白いのにアニメはダメダメだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:19:52.20 ID:gQN1BuZ3.net
それガチホモ勢が好きそうなやつなのでは?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:20:02.52 ID:zqROEHX4.net
>>765
差別でも何でもなく、とりあえず国家と同じで女が強くなり過ぎると一過性のモノで終わったり衰退するから女推し、女媚びは程々にして欲しい。それだけ。

女の流行ってのは、要は韓流と同じなんやぞ?5chにいるなら理解出来るだろ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:22:14.68 ID:gQN1BuZ3.net
ループ7をトレンディドラマに改造すればいいじゃん?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:22:56.13 ID:DGPMOkrI.net
>>791
そこは個人的にアニメからハマったら原作がアニメを超えたことがない自分の経験則
逆に原作からハマるとアニメが原作超えない
最近は漫画も小説も読まなくなったから下パターンは無くなった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:22:57.36 ID:zqROEHX4.net
>>791
うむ、数える程だな原作超えは。瀬戸の花嫁とかけいおん!とか喰霊とか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:24:19.18 ID:zqROEHX4.net
>>795
なるほど、入口の違いか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:25:29.47 ID:gQN1BuZ3.net
けいおん 2期 希望

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:26:48.25 ID:cNK//zZo.net
>>37
「1話がピーク!!!」はどうなったんガイジ??www
黄金郷終わった過去編でこれもまためちゃくちゃ評価高いんだがwwww

ほんまテンプレ通りの言動してて草

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:32:38.65 ID:aI9oyOCy.net
>>795
アニメ→原作のメリットは声の違和感がないことと
アニメの補完になる可能性が高いことが挙げられる一方
原作→アニメのメリットって期待感と達成感というかなんか一つ乗り越えた共感みたいなものが第一で、
声がついたものが見たいとかは裏表なのよね
ネタバレしてるアホのような楽しみ方もあるが
後者は概してチェックになるデメリットがまず痛いのよね
それをもって楽しめるとも言えるが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:34:19.22 ID:S1lJS5M9.net
https://twitter.com/toiwa_cse/status/1760958222784184777
このたわむ、だけど50代とか60代の勃起の角度ってこんなもんらしいね
勃起の角度って手の指を横にしたかんじで
十代だと親指、20代だとひとさし指、みたいにいわれてる
(deleted an unsolicited ad)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:38:17.73 ID:gQN1BuZ3.net
スレイブなら天花さん (*´Д`)ハァハァ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:41:41.17 ID:Dn/mCNRD.net
ダン飯無茶苦茶おもろいよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:42:59.44 ID:Z4P3fuEz.net
ユーベルブラットアニメ化するのか?フリーレンの二番煎じ感www

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:46:03.91 ID:RznYPDJ6.net
もしかして10.27って謝罪もせずスレに混じってんのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:46:30.00 ID:HjQzccji.net
キングダムだとかいう空気クソアニメも客の9割以上はマンコ
マンコ強すぎ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:46:34.68 ID:DGPMOkrI.net
>>800
原作ファンがアニメ化でガッカリのパターン多すぎてな
そういう意味でも最初からアニメだけでいい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:47:47.61 ID:gQN1BuZ3.net
キングダムはわりとどうでもいいよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:49:06.58 ID:flCoVxHY.net
マッシュルがもう少しでアニプレックスチャンネル1位の鬼滅超えそうとか 
ここまで人気でるとは
https://i.imgur.com/iJDOuNX.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:49:16.27 ID:8CKdG5qg.net
ダン飯はまあまあだけどフリーレンの後釜としては十分すぎるくらいだね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:49:22.49 ID:Z4P3fuEz.net
キングダムは実写劇場人気予想できた人いる?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:49:53.91 ID:9lxaEXxj.net
>>806
GEMランキング見ると男5位、女14位な
さすが冬の覇権アニメだなバランスがいい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:51:51.44 ID:gQN1BuZ3.net
とんすきみたいなことすんなよ・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:51:53.19 ID:ZfQugrzr.net
>>804
盾の勇者のパクリとかも言われそう
こっちが先なのにな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:52:10.61 ID:gQN1BuZ3.net
転スラみたいなやりかたはマジかんべん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:55:08.77 ID:xWavIpVO.net
ガンガンで一番つまらなかった漫画が今更アニメ化か

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:55:20.57 ID:gQN1BuZ3.net
盾の勇者みたいな内容なの?
それはキツイな・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:56:25.60 ID:Bfy9njVA.net
面白いスレだな
さんざ配信ランキングや録画ランキング等の世間様のランキング貼ってレスバしてるのに実際冬アニメ世間様で1番人気アニメのキングダム興味ないというw
萌え豚要素ないからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:56:38.25 ID:MgcvRQ6G.net
なんで同じような内容のアニメしか出て来ないの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:59:48.88 ID:NFNEuoW3.net
キングダムなんかあんなワキが臭そうなキャラデザみるわけねえだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:02:06.09 ID:gQN1BuZ3.net
リソースの無駄だよ
まったく・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:02:31.04 ID:CDtUhGj7.net
>>608
で?いつになったら勝てるの?
どこの時点でも負けてるじゃんwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:03:02.37 ID:tZhjvqFA.net
>>819
古くはセカイ系、日常学園モノ、異能バトル系、異世界転生系とか流行るとそればっかりになる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:04:16.14 ID:gQN1BuZ3.net
今の時代は、バラエティ豊かでいいじゃないか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:04:38.42 ID:1p2nHE3t.net
タイトル ユーベルブラット
ジャンル ダークファンタジー
主人公 見た目が少年の40代のおっさん
物語が始まって早々に主人公が少女をレイプしようとする

これそのままアニメ化できるんか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:05:53.15 ID:gQN1BuZ3.net
なかなかに過激じゃないか
深夜枠にふさわしい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:06:35.60 ID:FBlob+0m.net
なんでこればっかりっていうけど
今行きだっていろんなアニメ放送されてるけど
結局そーいうのばっかお前ら話題にするじゃーん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:08:23.12 ID:gQN1BuZ3.net
ほぼ全部見てる俺ならどれを話題にされても問題ないかもな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:09:36.05 ID:t3VZ9f5T.net
方伯軍百人隊長。怪力と乙女の心を持つ。 COMIC LIST. Ubel Blatt~ユーベルブラット

方伯って春秋戦国時代の小説ゲーム歴史書中華大河ドラマに詳しい俺らからするとおおってなるよな?
ただキングダム絵柄キャラデザは無理wキングダムアニメも1話で即切りだったわw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:10:37.77 ID:Kadg5KMC.net
たまに漫画が〜ってレスあるが1億部のキングダム様をスルーする時点でこのスレの異常性が分かる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:10:45.33 ID:aI9oyOCy.net
>>825
骸骨騎士みたいな、一話エロ釣りアニメかあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:11:13.25 ID:HtrkcP8h.net
今は何が流行ってるの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:11:21.53 ID:FBlob+0m.net
ほぼ全部見てる奴の見てないアニメってなんだろう
俺は千葉伝説は見てない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:11:50.64 ID:CDtUhGj7.net
>>799
鬼滅越え!!!はどうなったんだ知的障碍者ガイジ?www

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:12:02.31 ID:l4y/3J9t.net
キングダム来年アニメ10周年か?長いな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:12:02.69 ID:gQN1BuZ3.net
なるほどそういう作品なのか
メモメモ・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:13:44.90 ID:flCoVxHY.net
>>832
一般→マッシュル、薬屋、フリーレン
オタク→まほあこ
トレンド→ブレイバーン

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:13:50.03 ID:gQN1BuZ3.net
退屈な感触を感知したら切ってる
退屈じゃないやつは全部見てる
火狩り とか無理だった・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:14:05.69 ID:HaiN941l.net
>>833 逃走中とか? あれは元々本家逃走中の宣伝の意味合いが強いからね アニメ好きより本家の逃走中が好きな奴が見てそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:15:19.99 ID:DKoanpeX.net
キングダムは物語としては面白いけど
アニメではアクションも平凡だし、キャラの深掘りもないし
画面の前に正座して観る感は全くないんだよなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:17:01.45 ID:DKoanpeX.net
>>839
逃走中って4クール連続なんだっけ?
このスレではいっさい話題に出ないね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:17:19.12 ID:FBlob+0m.net
逃走中は見てないけど録画はしてるからあとでまとめて見る
ひかりの王は面白くなりそうな雰囲気あるのにずっと面白くないメタリックルージュをもっと酷くしたような作品だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:18:24.12 ID:RznYPDJ6.net
キングダムは俺も見てるが普通にずっと面白いなんだよな
人気の規模は違うが今さらワンピース面白いって語る奴いないだろそういう事だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:19:58.15 ID:gQN1BuZ3.net
逃走中は微妙に面白さ不足で切っちゃった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:20:31.71 ID:gQN1BuZ3.net
ワンピースはまあ面白いんじゃね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:22:00.22 ID:gQN1BuZ3.net
メタリックルージュは大丈夫
ちゃんと面白いよ

火狩り は無理だよ
耐えらんない
退屈感MAX?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:22:27.22 ID:pSbbWYC+.net
え〜と、来週配信ランキングは薬屋が勝つんだっけか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:22:52.12 ID:KPz5k3GA.net
>>822
1期の鬼滅に視聴率で勝ちましたレスから始まってるんですがアンチは何にレスしたかも記憶出来ないのね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:23:06.58 ID:gQN1BuZ3.net
千葉伝説?
そんなのあるんだ・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:24:26.07 ID:gQN1BuZ3.net
千葉伝説 はいはい
チラ見して投げたやつだ

これ面白くなるの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:24:48.08 ID:RznYPDJ6.net
10.27やっと起きたかな?おはよう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:26:13.78 ID:FBlob+0m.net
千葉伝説は数年前にやってた埼玉のミニアニメよりもつまらない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:27:03.72 ID:DKoanpeX.net
キチガイどもはバトルするなら
このへんでやれ

新番組を評価するスレ part9040
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1708359918/

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:27:23.89 ID:PJeP//rw.net
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=JP&q=%2Fg%2F11f_p2jtrn,%2Fg%2F11jxq564vs&hl=ja

薬屋奇跡の復活劇www

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:27:34.28 ID:gQN1BuZ3.net
パッとしないのか
じゃあいいや
千葉伝説は放置で

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:35:23.35 ID:r1/rqCxL.net
超普通県チバ伝説もYouTubeアニメだよな
何気に増えてるな、いずれ第三勢力になる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:36:04.30 ID:CDtUhGj7.net
>>848
>>570 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 02/24(土) 08:41:02.44 ID:Zm98w+29(2回)
鬼滅1期とフリーレン1期比較なら視聴率で勝てるだろw

これねこれこれwwww
で?いつ勝てるの???www
ほら早く勝って見せろよバーカwwwww
恥知らずで良く生きてられるねwwww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:39:24.20 ID:CDtUhGj7.net
>>848
鬼滅は再放送ですら7、5%の視聴率だそうですけど???www
フリーレンの視聴率は2桁なんだろうなああwwww
まさか一桁じゃないよね?ねえ?wwwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:46:58.99 ID:7lqzvVIL.net
>>858
何で1桁もあると思った?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:47:14.07 ID:gQN1BuZ3.net
これアレでしょ?
プレステvsセガサターン
みたいな論争?

どっちのハードが売れてるか論争
あの論争めちゃくちゃバカっぽいって噂になってたよ
アレの系譜じゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:50:11.65 ID:r1/rqCxL.net
YouTubeアニメはお子様向けが今は多い
お前ら向けはドラ娘かな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:50:40.62 ID:gQN1BuZ3.net
ドラ娘???

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:51:32.73 ID:S1lJS5M9.net
ツイッターURLはれる?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:51:45.34 ID:r1/rqCxL.net
ドラゴン娘になりたくないっ!だよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:51:54.14 ID:XfiUjkl6.net
姫様拷問
カワイスギクライシスからのようちえんうんどうかいか
なんてしあわせなせかいなんだ
でもテンポ重視で5分アニメ4本勝負のほうがいいかもしんないナ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:52:34.42 ID:gQN1BuZ3.net
ナニコレ? メイドラゴンかなんかか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:52:35.49 ID:S1lJS5M9.net
猫猫みたいなロリ体型のほうがすきなチー牛ぜったいおおいよね
まりんちゃんみたいなギャル、モデル体型よりはすき
あれはオタクに優しいギャルの妄想みたいなところがあるから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:52:41.93 ID:r1/rqCxL.net
https://youtu.be/_D1dqnNVM88

これ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:54:24.41 ID:iEhVraBL.net
シャミ子も次々と亜種が出てきて一つのジャンルになりつつあるんだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:55:39.86 ID:XfiUjkl6.net
スレイヴ
エロが売りのはずなのに一緒に風呂入って体洗ってもらうだけなんて・・・
宮本ちゃんのエロボイス期待していたのに俺のワクワクを返せ
考えるのをやめたシーンだけは評価するけども!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:56:23.28 ID:S1lJS5M9.net
フリーレンみてないけどおもしろいの
緑髪のジト目の追加キャラがかわいいよね
https://www.youtube.com/watch?v=_KixzS4XGmA

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:57:40.63 ID:zqROEHX4.net
>>871
最カワやぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:58:23.61 ID:fMk7H6Zw.net
キングダム元盗賊の将軍編だよね
あの辺とかから飽きてきたなあ
オウキ将軍編がおもろ過ぎた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:01:23.84 ID:8BCWdiHP.net
キングダムはもはや薄めたスープだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:06:17.36 ID:ha8cuL2L.net
千葉伝説の最新話は笑った

スレイヴはもう声だけ聞いて別のことしてる。設定が心底どうでもいい

ピーちゃん、尻下がりにおもんなくなるな。こんなのになるとは

MAHO枠のエリーゼが割と面白い。MAHOなのにくやしい。で7回目とときどき混同する
お相手の男の属性が似すぎている。髪色も王子も。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:06:58.36 ID:I/s3OjWw.net
キングダム最期までやれよwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:07:00.39 ID:UtR0MT8v.net
キングダムは鄴攻めも面白いよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:07:10.62 ID:FBlob+0m.net
キングダムっていつまでたってもこざかしい策みたいの一発逆転みたいなの繰り返してるよな
ここまで規模のでかい部隊負かされるようになったらそろそろそういうの卒業してもいいんじゃないかと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:08:57.84 ID:ha8cuL2L.net
わるものさんは結構好き
冬アニメはヒーローものや魔法少女ものやその亜種が多い印象
クロイツが冬アニメだったからかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:10:47.17 ID:flCoVxHY.net
キングダムはあの作品で無能の李牧をさも史実の李牧と同じように持ち上げるからおもしろいよね

史実の李牧は一度も秦に戦で負けなかったから政略で倒したのは分かるが、「誰が私を倒せる?」とかあいつが言ってもね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:11:10.25 ID:aKPO2ORS.net
>>859
4%なんて1桁の半分もいってないね
3期ですら7 ~8%だった鬼滅
2期はタイムシフト視聴率9.9%でアニメ以外も抑えて1位
フリーレンなんか全く相手になってませんわ
https://i.imgur.com/qytOqz5.png

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:11:46.81 ID:GZmKaIxR.net
パンっ
https://i.imgur.com/UQnyMSu.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:11:46.88 ID:bf60xv3Q.net
キングダムの李牧はそんな読者視聴者のヘイトをかわすかのような扱いがその後されるから…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:13:53.75 ID:dzquE1GV.net
脱出用ゴーレムがオーパーツすぎて笑う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:15:20.64 ID:GZmKaIxR.net
縦ロール
https://i.imgur.com/4RMP8kI.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:15:33.77 ID:fMk7H6Zw.net
もちろんキングダム面白いよ
熱は冷めてまとめて見よって感じ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:15:42.30 ID:pNflRU5M.net
【画像】不人気、いらない、消えろと蔑まれてきた「緑髪ヒロイン」、令和の時代に大人気になる [373620608]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708756025/

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:16:38.90 ID:UtR0MT8v.net
李牧が無能な訳じゃないのよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:17:06.45 ID:GZmKaIxR.net
>>884
便利でかっこいい
特に走り姿

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:18:03.98 ID:ieVeUu58.net
アマプラは前回までのあらすじスキップ
イントロ(op)スキップ
もあるんだからついでに本編スキップもつけとけよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:18:27.20 ID:IUtk8spA.net
>>887
ギアスの頃からC.C.とか人気だったじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:19:24.95 ID:gQN1BuZ3.net
えーー!!!
今どき ドラゴン娘になりたくないっ! を見てないの?!(豹変w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:19:49.35 ID:avYwlpUZ.net
https://static.animecorner.me/2024/02/1708691749-33660.png
俺レベあの展開はやっぱり外人に不評だったんか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:20:20.22 ID:o99vFZDG.net
即死チート8話

高遠夜霧の子供時代をやっていた
これは要するに謎解きみたいなもんで、なんで死ねの能力を手に入れたか?
その辺のことを説明しているんだな。
この回を入れてきたってことは、今後はその答えのようなものが明らかにされる
つまりは物語は終焉に向かってるってことなんだろうと思う

https://i.imgur.com/jZuFdzf.jpg

仮に続編を期待するなら、高遠夜霧の秘密のほかに何かテーマが必要だろう
壇之浦さんの秘密も見てみたい気がする。意外と強い。
そして野郎と壇之浦さんはどこまでくっつくのか?までやってくれたら2期はあると思う
1期だけでは物足りないアニメで何とか続編までやってもらいたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:21:37.37 ID:gQN1BuZ3.net
天花さん (*´Д`)ハァハァ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:21:54.70 ID:t3VZ9f5T.net
>>893
韓国人だって外人だろw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:23:33.76 ID:gQN1BuZ3.net
姫様拷問はショートアニメ向き

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:24:07.16 ID:avYwlpUZ.net
>>896
え、そらそうだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:25:03.22 ID:czJx2Ida.net
てめえがふうこいスレに来ないからここに書くぞ

30 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ef-diQi) sage 2024/01/20(土) 00:45:52.00 ID:7JZwIox70
11巻で終わるぞ!とさんざんわめいてたくせに12巻発売で謝らなかったオグラくんが、13巻が出ると決まったとして謝るとは到底思えないけどね
ゴールポストを動かし続ける男だもんな
・・・

11巻で終わったけど?お前の論理的にはな

お前は「ラブコメは両想いになったら終わる」って言っただろ

その論理でいけばふうこいは11巻で次郎が詩織を振って星と両想いになったから
11巻で終わったんだよ。お前の論理の中ではな

そこを終わってないって言うんだったら、お前の論理は間違ってたことになるから
お前に謝罪してもらわないとな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:26:00.31 ID:fMk7H6Zw.net
姫様拷問タイトルのわりに下ネタ成分が物足りない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:27:15.93 ID:+S4zsmo2.net


今期アニメ総合スレ 3381
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708759617/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:27:20.08 ID:gQN1BuZ3.net
歴史ものはただでさえ 史実の同人誌 なんだからさぁ・・・

だらだらやっちゃダメだよ
薄めたスープ ダメダメ

アンゴルモア 元寇合戦記
みたいに1クールに ぎゅっ っと詰め込まないと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:28:48.56 ID:fMk7H6Zw.net
>>901
気付かなかった
ありがとうございます

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:29:16.43 ID:gQN1BuZ3.net
恋愛ものは引っ付いたら終了だしね・・・

恋愛ジャンルしか書けない人は、長編作品は無理なんだ

それがラブコメの限界でもある

ファンタジーとラブコメの両方の才能を保有している場合は、このかぎりではない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:29:49.39 ID:gQN1BuZ3.net
恋愛系専門のラノベ作家は、どうしても限界がある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:29:57.98 ID:Z6s5/Gz1.net
>>901
立て乙

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:31:07.57 ID:Z6s5/Gz1.net
>>904
付き合ったその後を描いて子供の話までいったのあったよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:31:21.40 ID:czJx2Ida.net
>>904
ふうこいは12巻で終了確定だよな
短かったな。12巻で終わるラブコメなんてそうはない。
しかし12巻でこんだけダレるとは作者は話の作り方が下手くそなんだ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:32:42.30 ID:czJx2Ida.net
>>904
いや、君に届けみたいに恋愛で付き合ってからも話が続いて長く続いた漫画もあるよ。
高木さんみたいに複数カプの群像劇ならそれこそサザエさんみたいに無限に続けられる。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:32:47.06 ID:WKUAgIjR.net
瀬尾ニーのことかああああああああ!!!!!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:33:07.36 ID:avYwlpUZ.net
>>899
今期アニメに関係ない話題は他でやれよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:35:06.54 ID:o99vFZDG.net
魔法少女にあこがれて8話

このアニメはやはりまどマギの影響受けているんだろうと思う
ウテナが黒猫を段々疑ってきているんだな
これはまどマギでもまどかたちがキュウベイを疑っていた構図に似てる

まどマギの時は結局キュウベイは宇宙のため、自分たちのために地球人を利用するとか言う奴で
猫の格好しているのは女の子に親しみもたれやすいからだったと思う

この黒猫も基本、女の子目当てで猫の姿をしていて何かの目的のために女の子に近づいている
そういうやつだろう。

疑いをもったウテナがどうするか?みんなで手を取り合って戦うか?一人で戦うか?
一人路線なら暁美ほむら路線に入ると予想できる。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:36:01.18 ID:lX2K/lro.net
>>900
ほんとの最初期はそういう雰囲気もあったけど
割とすぐ今の路線に舵を切ったね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:36:20.86 ID:c8QGT2BH.net
バナナはおやつに含まれますかってネタがあったが・・・

映画は今期に含まれますか・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:36:32.13 ID:+DQizho7.net
>>910
メガカフェ2期決まってるよな
瀬尾ニー作品で2期やるの初だっけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:40:06.03 ID:czJx2Ida.net
>>911
じゃあふうこいスレに来い
暇なんだよ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:43:48.34 ID:czJx2Ida.net
ラブコメでサザエさん並に無限に続けられる作品もある
それこそ高木さん、ベルままみたいに複数カプができて負けヒロインがいないラブコメだ。
三角関係でヒロインの片方を振るというジャンルのラブコメは必ず最後片方を振る結末にしなきゃいけないから
そういうのをダラダラ引き伸ばすと読者視聴者のヘイトを買うし、長期連載はできない。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:44:36.89 ID:gQN1BuZ3.net
ゲームしながらアニメ視聴
アニメ視聴しながら5ch

ながらプレイは デフォ☆彡

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:46:01.60 ID:FBlob+0m.net
もうまどマギ経験しちゃったしまほあこでキュウベイもどきになんか秘密あってもインパクトないわな
と思ったが魔法少女の存在理由と運命みたいのと絡めれば面白いか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:47:26.18 ID:gQN1BuZ3.net
そんなことより
ドラゴン娘になりたくないっ! 
見ようぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:49:36.73 ID:gQN1BuZ3.net
まどマギの何が面白いんだよ
理屈っぽいだけで退屈すぎ
まほいく まほあこ プリヤ
面白いのはここらへんだろ
ツインエンジェルも悪くない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:50:21.16 ID:gQN1BuZ3.net
まどマギよりウィクロス見ようぜ OP・EDが、耳に楽しいし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:50:42.54 ID:dlylBvF4.net
ラブコメはキャラデザで決まるからな
身も蓋もないけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:51:47.51 ID:gQN1BuZ3.net
アニメ見ながら ゲームしつつ 5chするのが デフォ☆彡

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:52:23.27 ID:MhUItdQ4.net
死ねパクリのまど豚

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:52:35.89 ID:gQN1BuZ3.net
ざくざくアクターズ
良く出来てるなこれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:53:26.34 ID:avYwlpUZ.net
>>921
お前が面白くないと思っても面白いと思う人は沢山いるんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:53:55.42 ID:gQN1BuZ3.net
デモナの戦闘のハイセンスな感触には及ばんな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:55:26.59 ID:gQN1BuZ3.net
はいはい
そーやって 意識高い系は くっそつまんねー
まどマギ をありがたがってればいいんだよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:59:13.16 ID:czJx2Ida.net
思えばなのは、まどマギ、まほあこ、
どれも放送時期に震災が起きてるな。
なのはは新潟中越

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:02:03.47 ID:j/JkYXIf.net
フリーレン
メガネくんメガネくん言い過ぎだな
ラントの名前はコグレに変えろ

てゆーか視力を改善する魔法ないのかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:02:59.47 ID:gQN1BuZ3.net
魔法少女モノのフュージョンもので
第6話目頃までには
お互いの恋愛感情の方向を3人全員が把握して
これドロドロの三角関係になってるlol
って、気づくようなのやらんかな

1話目
魔法少女AとBが、フュージョン
AがBを好きな事が、Bにバレる
AはBがCを好きな事を把握してしまう
でも、お互いの深層心理を把握し合ってる事は、お互いに確認し合わない
なんか気まずくて互いに黙ってる

第2話
AとCが、フュージョンして敵を倒す
フュージョンの副作用で
AはCが自分の事を恋愛対象として見ている事を知ってしまう
CはAがBの事を好きである事を知ってしまう
敵との戦闘後にフュージョンが解除される
なんか、気まずくて お互いの気持ちを確認はしない
でも、知っちゃった状態

第3話
BとCが・・・ (以下略

そして、3人が、3人全員の気持ちを把握して
うわぁ〜 どろどろの三角関係の百合だぁああああ!!!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:07:02.51 ID:0UFtHswH.net
>>904
チェリまほキモいから切りたいんだけど見たら面白くて切れないの困る

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:09:30.47 ID:gQN1BuZ3.net
7話目くらいで魔法少女3人の事が大好きなヒーロー役が、登場
全員の事を愛している 
とても誰か一人を選べない
悶々と思い悩む

そして、最終話
ラスボス相手に勝利するには 
二度とフュージョンが解けない 致命的な副作用がある
3人同時フュージョンで ミラクル魔法少女に変身するしかない!
3人でフュージョンしてラスボスを倒す

そして、3人の事が大好きなヒーローは、フュージョンが二度と解除されない
3人が融合したミラクルヒロインに告白する
だが・・・

その魔法少女は、究極のナルシストであり
それゆえに フラれてしまう
そりゃそうだ
3人全員がドロドロの三角関係なんだからw

っというオチで 最終話を向かえる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:11:17.81 ID:gQN1BuZ3.net
チェリまほ は 面白さと 生理的に受け付けなさを 天秤にかけると
やっぱ 切る しかない って、結論になる

腐女子の藤崎さんを愛でるくらいしかないもんな・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:14:30.60 ID:CTlRpAfn.net
フリーレンの原作マンガはアマゾンで全マンガで最も高い評価。
フリーレンのアニメはMALで史上最高の評価。

最高傑作を完璧なアニメ化したんだから当たり前の展開だよね。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:17:43.85 ID:cMMAuP+n.net
今期一番かわいいエルフはネフリティス!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:19:20.07 ID:zJroyVOt.net
アウトレット

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:21:19.94 ID:gQN1BuZ3.net
ストレートにカワイイ ネフリティス
ミミックにぱっくんされちゃう おもしろカワイイ フリーレン

う〜む・・・ 甲乙付けがたい

やはりエルフはカワイイ☆彡

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:22:56.81 ID:ysr8b2ZQ.net
>>777
デンケンが社長の会社だと凄く働きやすそうではある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:29:35.81 ID:komjgB5n.net
>>936
漫画は最高評価ではないよ
超高評価で全巻4.8~4.9だけど
マイナーなので4.9~5.0もある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:33:22.54 ID:zJroyVOt.net
ネフリティス50代

フリーレン1000年以上

あと誰かいた?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:37:00.91 ID:dlylBvF4.net
異世界おじさんのエルフ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:37:01.40 ID:iEhVraBL.net
ヒンメルたちが魔王を倒したのはデンケンが生まれる前か後か?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:47:05.59 ID:jumXMTXd.net
  『デート・ア・ライブV』
  2024年4月放送決定
PV第1弾公開!!
https://twitter.com/date_a_info/status/1758053422627238274

デートアライブが続きすぎる理由を教えて
(deleted an unsolicited ad)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:52:44.26 ID:gQN1BuZ3.net
ついに来たか! デートアライブ
待ってました!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:56:04.89 ID:dlylBvF4.net
また春なのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:58:26.42 ID:/HnUtipw.net
>>945
きょうぞう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:01:18.27 ID:dOk85U8+.net
>>726
アニメファンが集まる、この板では非常に言いづらいことだが
漫画ファンはアニメファンより高知能な傾向があるみたいだ

大学には漫研、アニメ研のサークルがあるけど
漫研の方が今もって規模が大きいらしい

1960年代の漫画ブームは「大学生は左手にマガジン」というほど流行したらしいが
1970年代のアニメブームは中高生中心で、大学生にはそこまで流行ってないらしい

また東大生はテレビ、ゲームを一般家庭より制限されて育った人が多いらしいが
漫画を制限されていたという情報は見つけられなかった

どうも「高尚な漫画は読むけど、低俗なアニメは見ない」
というインテリ層が一定数いるらしい

(おそらく「声があるアニメより、文字だけの漫画の方が分かりづらい」
「大衆向けのアニメはインテリ層向けがないが、
少数向けな漫画にはインテリ層向けがある」などが理由だろう)

おそらく原作ダンジョン飯もそういう層に受けたのではないだろうか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:02:01.06 ID:c8QGT2BH.net
アニメが原作超えた作品な・・・

なんかあったな、なんだったかな。

よう実は原作は1巻しか見てないが、アニメのほうがいいと思ったが・・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:02:15.67 ID:gQN1BuZ3.net
そんなことより ドラ娘 見ようぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:04:00.79 ID:5HNSply6.net
エビフライ先生が居心地悪くなるような流れに戻すな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:04:36.86 ID:gQN1BuZ3.net
異世界おじさんのエルフがもっとも 
かわいいエルフで間違いない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:07:07.61 ID:gQN1BuZ3.net
史上最高のエルフは・・・
江戸前エルフの エルダ様

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:07:33.50 ID:UEqCM3aC.net
明日ちゃんは原作越えてた?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:08:47.92 ID:Y9oSbDX+.net
デトアラ間開きすぎだろもう再燃なんてムリじゃね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:08:49.67 ID:RznYPDJ6.net
>>950
進撃じゃね
漫画は絵が下手すぎる特に序盤は

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:09:35.45 ID:aRMMAlLV.net
め組の大吾グタグタだった
次クールのヒロアカは劇場版も控えてるし力入れてんだろうけど
捨てアニメとしてももうちょっとがんばってよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:09:41.15 ID:lpd8U/9D.net
原作の絵が下手な作品はだいたい超えてるよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:13:24.57 ID:gQN1BuZ3.net
まったく今どきの若いもんは ドラ娘 も見てないのか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:15:09.90 ID:j/JkYXIf.net
4月から死神坊ちゃん3期やるのか。わりとハイペースでいいじゃん
何年も空くと忘れるからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:15:53.57 ID:ZfQugrzr.net
鬼舞も原作超えてたかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:15:59.08 ID:BJuuOkQh.net
春アニメは配信が激戦区になりそう
筆頭の鬼滅と怪獣
次点のヒロアカと転スラ
その下にこのすばと無職が続く感じかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:16:41.61 ID:yRg9H2q1.net
原作の絵が下手でもギャグ漫画とかだと絵だけ綺麗になって原作の勢いや味わいが殺されてることはある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:16:57.09 ID:DreXRcta.net
>>950
進撃の巨人は原作読めなかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:19:47.96 ID:CTgxnSwB.net
僕やばはアニメのがずっといい
原作の絵は野暮ったすぐる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:23:45.30 ID:W4D7rY6U.net
みつどもえの作者だし
まさかアニメ化するとは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:24:10.15 ID:lpd8U/9D.net
春は ゆるキャン ユーフォニアム ささ恋

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:26:11.70 ID:J6gjVieb.net
>>837
さらっとマッシュル入れるなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:26:56.62 ID:fMk7H6Zw.net
>>950
アニメの方が好きなの食戟のソーマとか弱虫ペダルとかいろいろあるな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:27:10.25 ID:/HnUtipw.net
>>950
一期は普通に見れる
二期以降は一期の良さが完全に消えて、腕力主義の教室になったり、親の七光主義の教室になったり、もうどこに実力主義があるのかさっぱりわからない
Aクラスの坂柳の父親があの高校の理事長やで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:27:28.94 ID:J6gjVieb.net
>>839
このスレで見てるいるのかw
4クールてマジか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:27:43.73 ID:dOk85U8+.net
チラ裏

・近年のアニメはTOKYO MXのような
 電波代の安い独立局で放映するのが多い
・しかし大阪には独立局が存在せず、
 独立局アニメがあまり見れない
 (ただし大阪の系列局が
 独立局アニメを多少放映している)
・しかし兵庫の独立局サンテレビ、京都の独立局KBSが
 大阪府北部までカバーしていて、
 多少は独立局アニメが見れる
・大阪系列局、サンテレビ、KBSあわせて
 MXアニメの3分の2程度?で、東京と比べると少な目
・大阪はまだ良い方で、近年のアニメ業界では
 「名古屋外し」が進行している
・かわぐちかいじの出身地はぽんのみちの舞台のあたり
 (尾道の対岸にある向島)
・漫画業界人が高学歴な傾向は
 1960年代大学生限定で、1970年代以降は低学歴に回帰する
・作画@wikiの「アニメーター生年表」によると
 アニメ業界人は1959-1969年生まれが多い
 1976年の宇宙戦艦ヤマト再放送ブーム時の17歳
 1981年のガンダムブームの12歳と言った所か
・海外アニメファンはむしろ高学歴傾向
 (外国語メディアを好む層はインテリになりがちということっぽい)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:28:51.56 ID:/HnUtipw.net
>>969
ビルボードで関連動画数一位がマッシュルだからな
見た人間が踊ってみた動画上げてるって事は見てる人間の大半が一般陽キャと言う動かぬ証拠
こればっかりは数字操作出来ないからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:30:35.16 ID:o99vFZDG.net
名探偵コナン 今日の奴

Bパートに入ってからの怒涛の雪崩式ブレーンバスター!
この畳みかけが面白いです
振り返ってみるといつもの奴なんだけどライブ感覚っていうんですか

話はつまらなくても、その場で、上げ上げで盛り上げるんだな
それでうおおおおおおおおおおってなる

一期一会という作りだな。だから映画がヒットする
その場限りの感動って奴、映画館出たときには忘れてる
その場。その時、その瞬間感動させる

名探偵コナン、機動戦士ガンダム、、プリキュア

この3つに勝てるアニメなど存在しないと思う
10年後結局残っているのはこの3つだからな、よく覚えておくことだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:35:02.56 ID:2IcDzo62.net
引き伸ばしの代表作コナン

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:37:51.09 ID:yRg9H2q1.net
ゆるキャンも一期はアニメが原作越えてたかなと思う二期は似たようなものの気がする
今期だと姫様拷問も食べ物からかなり気合い入った音が鳴ってる点は原作越えてる気がする

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:41:01.99 ID:aRMMAlLV.net
劇場版コナン黒鉄の魚影が興収138億円だからな
そりゃ引き伸ばすでしょ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:42:09.81 ID:dOk85U8+.net
アニヲタWiki(仮)の「アニメ過疎地域」によると
日本テレビと読売テレビは仲が悪いらしい

薬屋のような日本テレビのローカルセールスアニメを
読売テレビは冷遇するらしい

過去にサイバーフォーミュラも
日本テレビでは金曜17:00放映なのに
読売テレビでは火曜5:30放映だったらしい

これは面白さレッドゾーンですわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:42:50.94 ID:tybEEarW.net
>>950
けいおん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:43:32.05 ID:gQN1BuZ3.net
コナンはもういいだろ? 
もうぼちぼち最終回はじめようよ
ファイナルエピソードやって大団円

ガンダムはUCとシード以外は、パッとしないじゃん・・・

プリキュアは・・・
結局、いろいろ配慮しないといけないニチアサ枠だから面白くなりようもない
話の構造は、仮面ライダーを変身少女に置き換えただけ
毎回、怪人と戦うだけ それだけ

時代は汚いニチアサ
面白い魔法少女モノは、深夜枠でこそ実現できる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:44:06.73 ID:dlylBvF4.net
体験エピソード盛り込めるのは長寿アニメ化しやすいんだよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:45:48.27 ID:gQN1BuZ3.net
薬屋をトレンディドラマ風に改変してドラマ化すれば
日テレは大怪我しなくてすんだのに

原作クラッシャーどころか
原作者クラッシャーになっちゃよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:45:54.08 ID:39Z9+M0T.net
ほうほうフリーレンアニオリ壁面は進撃の2期のかまってちゃんENDINGみたいな原作の先の話のヒントになってるんか
女神様ね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:46:28.36 ID:KPz5k3GA.net
>>858
おいおい鬼滅1期はMX放送だぞww
2桁の視聴率なんていつ取ったよ教えてよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:48:41.24 ID:o99vFZDG.net
日テレと読売テレビ?
巨人と阪神ですわ。
仲が悪いというよりライバルって感じ
日テレ、読売の放送網は巨人と阪神戦で築かれたものだから
昔は、野球で巨人阪神戦っていったら日本全国テレビに噛り付いて熱狂した

巨人阪神戦は野球でも特別でみんな家に帰って飲んで食って応援した

仲が悪いというよりライバルだな
日テレがこれを流行らせるなら、読売はこっちだよって感覚

はっきり言って同族会社だから、割と歴史知ってる人からしてみたらどうでもいい話

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:48:49.45 ID:TnFoZt6/.net
糞り屋本と情けねえな
小学生レベルの知識でイきり倒して恥ずかしいったらない
まだ異世界薬局のがましだったよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:49:51.07 ID:dQ423w2O.net
結局ドラマのセクシー田中さんはお蔵入りなんだっけ?日テレ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:52:11.42 ID:KPz5k3GA.net
>>857
>>985
はい俺の勝ち
鬼滅1期の視聴率なんて測定不能だからね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:52:28.25 ID:nqSf51NR.net
>>985
フジテレビ系で全編ノーカットで放送された映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(午後9時)の世帯平均視聴率が21・4%

金ロー初回フリーレン6.8%

wwwwwwwww
映画枠なんかで初回やって恥さらしただけだったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:54:08.81 ID:KPz5k3GA.net
>>990
1期の話してるのにすり替えるアホおるww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:55:44.64 ID:nqSf51NR.net
鬼滅 21.4%
フリーレン 6.8%

金ローでやって1桁爆死ーレンが
鬼滅にケンカ売ってフルボッコw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:56:53.35 ID:KPz5k3GA.net
>>992
フルボッコは無理だったねえww
強い鬼滅棒も使う奴アホだと哀れなことなるねww

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:57:38.34 ID:nqSf51NR.net
>>991
バズる前の鬼滅と比べてくださいって土下座しなw
金ロー爆死ーレン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:58:27.20 ID:o99vFZDG.net
フジテレビの視聴率は信用できないよ
これも常識
フジテレビと日テレっていったら
日テレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フジテレビ
だから
日本ではフジテレビが放送できてない地域が結構あるんだわ
日テレは4都道府県全部網羅しているから
この恩恵は巨人阪神戦のおかげだから

フジテレビはキー局だけどマイナー局です

日テレの金ローが数百倍影響力は強いです

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:58:55.10 ID:KPz5k3GA.net
>>994
>>570
1期のことは触れないで下さいだろ?
測定不能の視聴率さん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:58:57.00 ID:39Z9+M0T.net
鬼滅 21.4%
フリーレン 6.8%
呪術廻戦  4.3%(1番視聴率高くなる19〜21時)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:59:06.55 ID:Pa5xFfKX.net
フリーレンすでに待ち遠しい
毎日金曜日ならいいのに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:59:23.91 ID:nqSf51NR.net
>>993
鬼滅は2桁余裕でしたね
一回でも2桁出すまで消えろ
爆死ーレン

映画枠テレビ放送
鬼滅 21.4%
フリーレン 6.8%

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 19:00:02.10 ID:Pa5xFfKX.net
千束

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200