2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3380

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 12:54:51.96 ID:mxuCrfp3.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2024冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2024-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3379
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708585638/

おいこらせ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 20:53:52.15 ID:/1DbcYi4.net
ダリヤは実は面白くなります
って事なら・・・

読むのは無理だから アニメ化 しちゃえ☆彡

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 20:55:44.83 ID:K0Dhahc/.net
>>129
次確定してるのか?4期とかすげえ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 20:56:23.33 ID:/1DbcYi4.net
まあ、本好きだしね
なろう最高クラスのやつだし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 20:57:08.83 ID:/1DbcYi4.net
無職転生も最後までやるんでしょ?
そ〜でもない?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 20:57:22.19 ID:CiKZfMWW.net
韓国系漫画なら悪役令嬢もの「JKからやり直すシルバープラン」

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 20:57:31.56 ID:JfatBVAM.net
春アニメの闇芝居の方がすごいわ
あれ何で人気それほど無いのに11期までやれてるんだ?
パチンコマネー?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 20:58:30.75 ID:/1DbcYi4.net
知らんけど 闇芝居 は、放置でいいじゃん

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 20:59:01.81 ID:CVXHL2wv.net
異能のアイシスも千葉テレビで放送されたんだっけか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:00:42.96 ID:cjzyzHI3.net
フリーレンと薬屋以外はイマイチだな
つまり秋アニメが良くて冬アニメはいいのがない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:11:00.54 ID:79nRUjsH.net
ほとんど見てないけど闇芝居はただみたいな予算で作れて便利なんじゃないか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:13:44.65 ID:bP+uqyS0.net
ダンジョン飯、飯要素終わってから面白くなるから早くそこが見たいね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:15:42.16 ID:CiKZfMWW.net
カナリヤ隊は糞

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:19:11.98 ID:Z7B/Mfix.net
>>140
飯要素が面白いのに何言ってんの馬鹿
フリーレンもバトルとかつまんない馬鹿

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:20:19.27 ID:CiKZfMWW.net
ハンター試験編な

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:20:52.83 ID:TpRM2chM.net
あれセンシの太ももとパンチラ見るアニメだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:22:07.54 ID:laO1HdhP.net
ニッチな性癖狙い過ぎ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:27:14.59 ID:K4Ona1xZ.net
やっぱダンジョンはアニメ映えしないな
ダン飯は学生時代の回想シーンが良かった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:28:38.36 ID:bP+uqyS0.net
だってつまらんしダンジョン飯のアニメ
原作もあんま面白くない
展開としては妹出てからのがアニメ映えするんじゃないか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:31:47.99 ID:laO1HdhP.net
ダンジョン飯よりは、レベル99、俺レベ、エリーゼの方が面白い

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:32:17.01 ID:CiKZfMWW.net
それはない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:35:58.22 ID:GYrlMRX8.net
ダンジョン飯は最新話のマルシルと妹の学校話は良かった
つまり飯を作らなければいいアニメ
本末転倒だが
寄生虫食うとかゲテモノ過ぎるんだよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:36:10.04 ID:TpRM2chM.net
てか結婚指輪物語おもしろいだろ
まあ絵に慣れるまで個人差があるけどw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:37:12.60 ID:STlUzH9p.net
俺レべとエリーゼを持ち上げてるのはチョンだけ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:37:45.32 ID:Xm114lCZ.net
一般アニメファンからしたら不作だろうな今期はGEMランに入ってるのキングダム、ダンジョン飯、マッシュルだけだし
萌え豚は知らん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:38:28.54 ID:GYrlMRX8.net
>>147
ダンジョン飯原作漫画、いろいろなランキング一位ですごいすごい言われていたがそうでもないよな
かなり前だが同じような感じですごいすごい言われていたがそうでもなかった未来日記思い出す
あれもKADOKAWAだったか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:39:16.04 ID:laO1HdhP.net
結婚指輪はキャラデザが致命的に駄目だ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:40:07.42 ID:MCx895WV.net
ダンジョン飯はダンジョンRPGをプレイした来たかどうかで評価が変わる

どこかのパクりみたいな俺レベ褒めてるのは完全に薄っぺらい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:41:29.18 ID:laO1HdhP.net
いやダンジョン飯も異世界食堂とかのパクリだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:41:33.18 ID:TpRM2chM.net
慣れるとネフリティスとか超かわいいから

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:42:11.53 ID:yNs2fa7C.net
ダンジョン飯はモンスターを食べることでモンスターを知っていく
そういう部分を楽しめない人には厳しいだろうな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:43:35.92 ID:VJt1XzvH.net
>>92
そうかな?

以下の資料によると2018年時点の
原作ダンジョン飯のコミック購買者の約40%が女性だという
やっぱり「女性作者だと女性に受けやすい」ということだよ

そこまで女性に受けてる作品が、そんな声優を気にするような
男性マニアの比率が高いだろうか?違うと思う
男性ファンもライト層だろう

2018年上半期は女性20代〜40代がヒットを支える!?「男性コミック」も4割は女性が購入!
https://honto.jp/article/2018halfyear.html

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:43:50.68 ID:z3TIXA1I.net
2006 PLUTO / ハチミツとクローバー
2007 デトロイト・メタル・シティ / ハチミツとクローバー
2008 ハチワンダイバー / 君に届け
2009 聖☆おにいさん / 坂道のアポロン
2010 バクマン。 / ちはやふる
2011 進撃の巨人 / HER
2012 ブラック・ジャック創作秘話 / 花のズボラ飯
2013 テラフォーマーズ / 俺物語!!
2014 暗殺教室 / さよならソルシエ
2015 聲の形 / ちーちゃんはちょっと足りない
2016 ダンジョン飯 / ヲタクに恋は難しい
2017 中間管理録トネガワ / 金の国 水の国
2018 約束のネバーランド / マロニエ王国の七人の騎士
2019 天国大魔境 / メタモルフォーゼの縁側
2020 SPY×FAMILY / さよならミニスカート
2021 チェンソーマン / 女の園の星
2022 ルックバック / 海が走るエンドロール
2023 光が死んだ夏 / 天幕のジャードゥーガル


https://konomanga.jp/

ダン飯に限らずこのマンガがすごいのアニメ化したらビミョーになる感
スパイ進撃位だからね
チェンソーマンもこれ取って持ち上げられてたわけだし
テラフォーマーズのアニメ実写とメディアミックス全失敗とか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:47:45.67 ID:f3nVUMI1.net
>>135 そういえばつべで11期の期間限定配信来てるな
一時期はYAT安心の西川先生が作画担当で萌えっぽい絵柄になってたけど

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:50:59.77 ID:K4Ona1xZ.net
NHKが不思議の海のナディアをリメイクしてくれないかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:52:24.75 ID:laO1HdhP.net
いやもう庵野がつかまらないだろ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:53:21.83 ID:JkurC65I.net
未来日記序盤の設定やキャラで期待したけどストーリー展開があんま楽しめんかったわ
ダン飯は作者の妄想設定がかなり凝っててすげーなってなるけどそもそも興味あるわけでもないし妄想設定だと思うと
無駄な知識のオンパレードでなんかめんどくさくて見る気が湧いてこない

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:54:27.54 ID:auWMO7Vy.net
未来日記って演出と顔芸で持ってる作品だぞ
アニメは演出次第ってことだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:55:12.98 ID:Xm114lCZ.net
富樫の
てんでしょう悪キューピットアニメ化しろよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:56:04.64 ID:TpRM2chM.net
ナディア役は羊宮だよな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:57:27.35 ID:H97NpqHK.net
未来日記はアニメ見て楽しめたけど、円盤売れてないんだよね
円盤売上時代だから配信とかないし
同じ萌えニッチ系でもひぐらし5000枚超えてるのに

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 21:59:26.05 ID:nx3HPEHN.net
>>168
どう見てもファイルーズ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:00:44.26 ID:f3nVUMI1.net
ここはDMCの再アニメ化をだね
秋の川越にクラウザー様枠がいたという事でw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:01:10.93 ID:j9obWzWM.net
>>133
無職は完結してるしこれからが面白い所なんだが、学園編で人離れた心配があるわ。ここからがいいのに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:03:56.20 ID:auWMO7Vy.net
>>167
懐かしいな
マジカルたるるーとくんもリメイクで作り直して欲しいわ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:04:43.62 ID:GYrlMRX8.net
未来日記のアニメは作画は良かったが…
話もキャラもどうにもなあ
原作通りなんだろうけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:04:54.97 ID:znBF4isS.net
魔女と野獣六話おもしれえな魔剣が悪そうな見た目でとても良い

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:05:55.86 ID:H97NpqHK.net
無職転生もダンジョン飯と同じで他所にパクられてからアニメ化とか色々チャンス取られた作品だな
どっちも最後まではやれそうだけど、思ったより人気出なかったなで終わりそう

まあ、マブラヴみたいに化石化する前で旬のがした程度だからマシだけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:06:24.45 ID:MCx895WV.net
ダンジョン飯はダンジョンRPGやってる奴らなら必ず思う
暗いダンジョンの中でどうやって生態系を維持してるのかを解説してくれる漫画みたいなもんだからな
ダンジョニウム理論はダンジョンRPGをクリアするくらいじゃスルーしちゃうからな
今回は瓶に土と一緒に閉じ込めても精霊が微生物みたいになっていて、スライムが生態系に組み込まれて設計されて
迷宮作ったやつは生態系まで考えて作った変態だという話も理解できず
頭空っぽで作画スゲー!と俺レベ褒めてるやつの頭の空っぽさよな
アニメってそういう頭空っぽのやつが見るもんだから仕方ないけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:07:48.10 ID:auWMO7Vy.net
しかし、なろうから説教臭いアニメ増えたよな
説教して相手が素直に聞き入れてありがとうございますっていう展開が最近のアニメほど多すぎやしないか?
確実に高齢者向けが激しくなってると思うわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:08:12.64 ID:yNs2fa7C.net
いや無職やダンジョン飯はなにより原作完結してるから最後まできっちりアニメに出来るのが何よりもでかい
どんなに面白くても途中まででそのままフェードアウトのアニメに比べれば

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:10:10.04 ID:auWMO7Vy.net
>>176
ダンジョン飯はいつやってもノーチャンスだったと思う
対象年齢が低すぎた
無職転生はオバロやリゼロの時期にやってれば同じくらい売れただろうとは思う

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:11:13.04 ID:oi/dLpLZ.net
>>176
ダンジョン飯パクって先にアニメ化したのってどれ?
俺的に一番ノリが近いのはアビスの飯パートだけど

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:14:32.21 ID:UDmynZCO.net
俺レベは日本国内だと完全に沈んだんだから、いつもの海外では大人気で日本だけおかしいんだ!!路線に切り替えたほうがいい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:18:55.00 ID:auWMO7Vy.net
なろう飯系だとネットスーパーがコミカルで一番面白かったよな
他のなろう飯系は野暮ったいし無意味に暗かったりでどれも外れ感が強かった印象だな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:23:12.52 ID:Xm114lCZ.net
>>182
海外人気スゲー
みてる日本人でも見た人はスゲーとかじゃないとな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:23:24.10 ID:CIy4qMCc.net
とんスキとかあんなの面白いってヤツは他にどんなアニメが好きなんだ?
なろうの中でもゴミ中のゴミだろアレ
なろう自体がゴミ溜めだが別格だわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:25:01.10 ID:Xm114lCZ.net
変な文章になった
海外人気スゲー
日本人見てる人は少ないけど見た人はスゲー
とかじゃないからな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:26:58.87 ID:j9obWzWM.net
>>178
流石にないわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:27:47.19 ID:a11SZwnv.net
>>185
奴隷ハーレムとかざまぁ系じゃないぶん
なろうの中ではマシだったわ
一話切りしたから、その後は知らんけども

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:27:58.36 ID:UDmynZCO.net
なろうはどうしても思いついたアイデア一本勝負で突っ走ってしまって後から苦労したり失速したりが出やすいから

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:28:25.32 ID:JkurC65I.net
狼と香辛料の劣化系なろうアニメが増えた印象があるわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:28:25.79 ID:j9obWzWM.net
>>182
まんま朝鮮のやり口やんけ。またネトフリに金入れるんか?ええ加減にせえよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:29:06.99 ID:yNs2fa7C.net
異世界のメシモノなら異世界食堂かなあ
ってかこれも楽しみ方はダンジョン飯に似てるかも

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:31:17.05 ID:grlPzqts.net
>>178
上条さんとかスバルとか説教しまくっとるが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:32:30.73 ID:a11SZwnv.net
>>193
そのあたりのラノベとなろうの差って
プロかアマかの違いだけで、やりたいことは同じだと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:33:08.84 ID:VO+WLyfE.net
異世界食堂と居酒屋のぶは現代飯を使ったただの俺ツエー
ダンジョン飯のような作品とはまったく別のもの

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:33:46.17 ID:UDmynZCO.net
異世界食堂も飯そのものよりそれを通して垣間見えてくる異世界のかおりを楽しむ作品だな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:33:59.84 ID:j9obWzWM.net
>>173
タルるート好きだったなぁ、自分としてはネギま!とスクールランブルをリメイクして欲しい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:34:43.35 ID:j9obWzWM.net
飯ネタってだけでパクリと言っている気がしないでもない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:37:20.21 ID:UDmynZCO.net
ダンジョン飯はダンジョンそのものがテーマに深く入り込んでいるもしくはテーマと重なっていて物語から切り離すことができない感じ
狭義のダンジョン物と言えるかも

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:37:29.53 ID:4sZTaYXW.net
飯系は全部ミスター味っ子のパクリ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:38:11.97 ID:yNs2fa7C.net
ネギまとスクランのアニメって原作の最後までやったんだっけか
もう全く覚えてない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:48:30.39 ID:K4Ona1xZ.net
調べたら結構アニメ見て宮廷料理とかに興味ある人はいるみたい

でそう言う人気原作があるかと言うと現時点では残念ながら

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:50:53.45 ID:pW7BajuC.net
俺もネギまはシャフトの2期だけ
スクランは1期だけ最近GYAOで見たけど
結構面白かったわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:55:01.06 ID:yNs2fa7C.net
ネギまとハヤテのごとくはすごい人気だったのにアニメはほんとぐだぐだな展開してたよなあ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:56:25.56 ID:UDmynZCO.net
料理ジャンルはいろんな切り口で名作ができちゃってるから新規性を出しにくそう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:57:40.86 ID:Y2X0GPwi.net
フリーレン様♥
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワクワクドキドキ💗

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:57:54.97 ID:dneI50D7.net
フリーレン始まるぞ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:58:10.34 ID:GZnXv86g.net
フリーレン 今日は延長無いからこの後23時から

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:59:23.91 ID:Y2X0GPwi.net
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:59:57.39 ID:hI3jxtKx.net
覇権の時間よ~

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:14:17.84 ID:f3nVUMI1.net
23時はフリーレンvs最弱テイマーvsガイアの夜明けの頂上決戦だな
俺はガイア見るわww

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:14:44.94 ID:m/e7u18o.net
ダンジョン飯とメイドインアビスどちらもタコ壺作品なところが天才的なんだよなあ
意図せずとも日本のこの10年20年を映してしまってる感じが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:15:33.55 ID:jD3mOmyC.net
フリーレンは戦ってばかりで勇者と魔王の死んだ後って設定あんまり活かせてなくね?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:25:29.05 ID:/JtxAUVF.net
異世界食堂がダンジョン飯と同ジャンルて発想は無かったわwあれは現代科学無双系だろw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:26:37.22 ID:kNwrsqV8.net
体感2分で終わった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:28:50.44 ID:VeNc9OAZ.net
フリーレンは良い所で終わりドラゴンボール並みに次回お楽しみにばかりで引っ張るな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:30:30.71 ID:Q1EvZPz2.net
今話ばかりは内容皆無
ラストの「殺せるかもしれません」以外は虚無回だった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:31:22.02 ID:+ymeJIVR.net
覇権すぎたな
体感10分だったわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:31:39.86 ID:tXjCPbcy.net
フリーレン神すぎるな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:31:47.25 ID:nYw+GCUY.net
ユーベルHだった
複製ゼンゼ可愛かった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:31:49.57 ID:GZnXv86g.net
今日のフリーレンは戦えラーメンマンのクローン回思い出すよね
ラーメンマンのクローンで10倍の能力を持ってるんだけど
弱点である体の傷も10倍深いからそこ付かれて敗北するって

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:34:47.45 ID:PWxhFTAI.net
フリーレン引き伸ばし感すごくてガッカリ
他の受験者のバトルとか合否なんかどうでもいいんだけどね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:35:35.43 ID:wBQPNR5W.net
クローン手強いな。即死スキルの主人公以外なら苦戦は必至

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:36:31.25 ID:Y2X0GPwi.net
可愛いロリ2人が退場とは(泣)
いや〜面白かったわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:37:30.47 ID:gJMsKTBf.net
>>222
極上のキチガイだな
何の為に見てるの?
死ねよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:38:13.23 ID:iHwHEAlz.net
>>217
虚無なのはおまえの脳味噌だろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:38:47.54 ID:rXLDowcu.net
>>221
全然似てないランボーか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:39:53.01 ID:2+Q7ubQo.net
今更ながらゾルトラークのネーミングセンス。一発でこれ絶対カッコいい魔法や!って分かるセンスよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:39:52.94 ID:PbGcIg3Z.net
ハッスル精神異常者が暴れまくるフライデーナイトが来たか

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200