2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part85【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8322-sYtR):2024/02/22(木) 15:07:02.00 ID:Kq1jGz4j0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
・無料配信 アマプラ・ABEMA
毎週土曜午前0時 最新話順次配信
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレンpart84修正【ネタバレ荒らし注意
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708380084/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-sYtR):2024/02/24(土) 00:50:23.84 ID:VlcbZx9J0.net
おまえらよく名前憶えられるな
原作でも七三分けとかロリとかジジイで判別してたから名前出されてもサッパリだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c393-oD8G):2024/02/24(土) 00:50:36.22 ID:lt6Xxlwe0.net
フリーレンに精神耐性あるなら
花の魔獣の時はなんで寝てたんだ?
魔法じゃないから?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93cf-xr8H):2024/02/24(土) 00:50:54.03 ID:/fTht1VB0.net
>>869
紙がない時は助かるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-qrG7):2024/02/24(土) 00:50:56.09 ID:80XbXZSt0.net
てか最後がフリーレンの作戦をたてようかで終わってるのに、予告の字幕の最初に作戦をたてようかって入ってて無能すぎるだろ今回

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ab-tjom):2024/02/24(土) 00:50:58.14 ID:BxnzXn380.net
ダンジョンの入り口が像5体で、隠し部屋の前が4体だから
残りの1体を示す王が奥にいるのは理にかなってると思うけど
フリーレンはマップから怪しいと考えたんだな
ファミコン時代のゼルダの攻略じゃん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMc7-TYn+):2024/02/24(土) 00:51:13.68 ID:rFcYrqHaM.net
>>767>>773
出ない理由がある。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf54-DpTM):2024/02/24(土) 00:51:18.90 ID:Oyyz1aK60.net
「俺は勝ち方を知ってる……!」
ソルガニールで偽エーレ拘束できなかったんですか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-6YYE):2024/02/24(土) 00:51:28.56 ID:ovfVT6qG0.net
>>866
人海戦術は損害無視して数で押し切る戦法
でも受験生の皆は死にたくはないと思うよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/24(土) 00:51:33.63 ID:5nDcyZ6Y0.net
>>872
あれは呪い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMc7-TYn+):2024/02/24(土) 00:51:50.25 ID:rFcYrqHaM.net
>>778
試験官が行かないとヌルゲーになる。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-us7J):2024/02/24(土) 00:51:52.10 ID:xZlBhma6a.net
いい匂い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6313-1u9Q):2024/02/24(土) 00:51:53.98 ID:bJKpNi/80.net
>>877
ヴィアベルは老眼なんだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/24(土) 00:51:54.69 ID:5nDcyZ6Y0.net
>>876
ないよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e6-caGO):2024/02/24(土) 00:52:04.67 ID:IFfQd/D10.net
くだらない改変で終わっちゃったね また

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 030d-3L3z):2024/02/24(土) 00:52:11.05 ID:2uWldhR80.net
>>872
一応シュタルクやフェルンよりは長持ちした
耐性はあるけど完全無効ってほどじゃないんだろうね
あの花普通にそこらの魔族より強いわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-FnfI):2024/02/24(土) 00:52:26.17 ID:DQvgELxTH.net
>>862
魔力勝負でフェルンがガス欠しそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93cf-xr8H):2024/02/24(土) 00:52:40.21 ID:/fTht1VB0.net
>>877
偽エーレもヴィアベルの魔法知ってるから
簡単にはかからんのだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 834f-il52):2024/02/24(土) 00:52:42.37 ID:0z03t6wP0.net
ところで途中でエーデルがいきなりハゲを煽ったの、あれなんだったの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf54-DpTM):2024/02/24(土) 00:52:48.44 ID:Oyyz1aK60.net
ゼンゼの髪ドリルよかったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/24(土) 00:52:55.44 ID:5nDcyZ6Y0.net
>>882
老眼って近くが見えないんじゃないの?
よく知らんけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b3-tjom):2024/02/24(土) 00:53:08.97 ID:D8hNCdAt0.net
コピーが出ない理由は明確にあるやろがい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc8-jp9+):2024/02/24(土) 00:53:09.42 ID:cDe+j9g10.net
>>792
大陸魔法協会設立したゼーリエの求める一級魔法使いって魔王と戦争してた頃のレベル求めてるみたいだからその意を汲んでたらそうそうは合格者出さないんじゃないだろうかってのも分かるけどね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kmra):2024/02/24(土) 00:53:10.62 ID:8gJXxHjf0.net
デンケンはフリーレンと戦うと思ったらすぐ逃げるのね
コピーゼンゼとフリーレンは戦わないのかな
しかしゼンゼもコピーゼンゼが出来るの知っててついて来てるな
性格悪い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83af-mJpf):2024/02/24(土) 00:53:27.16 ID:qw4Tvgn10.net
>>853
ドラートの魔力の糸をいきなり首にかけられても防いだくらいだし最初から防御の準備はしてそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/24(土) 00:53:27.18 ID:sIjuXcCn0.net
ほんとチャージマン研すぎるわフリーレン
突っ込みどころが多すぎて笑いのネタが追いつかねえw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6313-1u9Q):2024/02/24(土) 00:53:30.81 ID:bJKpNi/80.net
>>890
そうだなその通りだ
老眼で併発しがちな乱視かもしれない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c393-oD8G):2024/02/24(土) 00:53:37.43 ID:lt6Xxlwe0.net
>>877
偽エーレは上から体隠しながら戦ってたじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8b-3q3Q):2024/02/24(土) 00:53:39.33 ID:ZZ7WBCWo0.net
普通に冒険者が潜ったらユーベルみたいに玉砕覚悟かヴィアベルチームみたいな膠着状況になるよね
コピーに体力切れ・魔力切れが無かったら引き返すしかないのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMc7-TYn+):2024/02/24(土) 00:53:43.01 ID:rFcYrqHaM.net
>>813
前人未到なのは理由がある。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-sBhL):2024/02/24(土) 00:53:56.61 ID:N17OrKNJ0.net
フリーレンがいるなら物量でと言うけど
当のフリーレンがそれを提案してないからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f2-Kg57):2024/02/24(土) 00:54:18.89 ID:X25SzgQT0.net
>>832
エーデルは今回アニメ化しない範囲でデカい活躍があるからそれ見越してだろうな
戦闘能力はそこまでだが一級魔法使いにもエーデルほど優秀な精神操作魔法使いはいない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1366-bUHY):2024/02/24(土) 00:54:44.72 ID:kX5z2sDH0.net
>>887
コピーエーレはヴィアベル対策の為か、上の階から攻撃していたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93cf-xr8H):2024/02/24(土) 00:54:49.97 ID:/fTht1VB0.net
>>893
デンケンは皆で協力しようぜと言った手前
皆で合格できるようにしなきゃいかんのよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c393-oD8G):2024/02/24(土) 00:55:02.17 ID:lt6Xxlwe0.net
>>893
それなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-2jrc):2024/02/24(土) 00:55:18.20 ID:C/QLMUKk0.net
コピーには心がないから冗談の類は無理かね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMc7-TYn+):2024/02/24(土) 00:55:28.97 ID:rFcYrqHaM.net
>>828
ネタバレになるからいわんけど、
それよりしんどい理由がある。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7364-T0WQ):2024/02/24(土) 00:55:49.77 ID:ar94yQFH0.net
>>636
転すら18話くらいで頭パンクしたわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b3-tjom):2024/02/24(土) 00:55:50.49 ID:D8hNCdAt0.net
既読勢は間違いなくエーデルは世界最強の魔法使いの1人で認識しとるやで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6313-1u9Q):2024/02/24(土) 00:55:52.10 ID:bJKpNi/80.net
>>903
いやデンケンはそんなことは考えてないと思う
お前とお前は特効役な!死んでこい!では誰も受けないだけだと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff2-eITX):2024/02/24(土) 00:56:12.20 ID:xz4HlzXo0.net
>>741
ユーベルは実はぺったんこで、胸に何か入れてる

だから、服が透けて見える魔法におびえた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/24(土) 00:56:27.20 ID:sIjuXcCn0.net
デンケンは皆で協力しようぜと言ったのに裏切られたんだから
知ったことかになるのが普通なのに信者は真逆の発想になるんだなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ab-tjom):2024/02/24(土) 00:57:25.05 ID:BxnzXn380.net
コピーフェルンはどこかに出てた?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Kg57):2024/02/24(土) 00:57:37.28 ID:2+RP0TSod.net
>>877
コピーエーレもヴィアベルのソルガニール知ってて身体一部隠しながら闘ってたから
頭上の瓦礫崩して誘き出したところをソルガニールしたんだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-3+xU):2024/02/24(土) 00:57:49.50 ID:BZVyU1n1a.net
ラヴィカンにユーベル&メガネ君は試験編後全く出番無いのに
二級魔法使いエーデルはかなり重要な役割果たすんだもんなぁ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93cf-xr8H):2024/02/24(土) 00:57:55.54 ID:/fTht1VB0.net
>>909
それ同じじゃね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-sYtR):2024/02/24(土) 00:58:13.85 ID:VlcbZx9J0.net
エーデルの正体ってゼーリエのコピーなんじゃね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7363-X6hX):2024/02/24(土) 00:59:01.37 ID:ue6j4OEW0.net
エーデル可愛かったね
痛いの嫌なとこも実に可愛い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93cf-xr8H):2024/02/24(土) 00:59:49.21 ID:/fTht1VB0.net
体貫かれても大して痛くなさそうなのに
なんで嫌なんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83af-mJpf):2024/02/24(土) 01:00:17.62 ID:qw4Tvgn10.net
あかりハウスに入って攻撃すればヴィアベルの「見た者を拘束する魔法」を回避できるんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/24(土) 01:00:32.18 ID:sIjuXcCn0.net
ラヴィカンがほぼここまで出てこないとか不自然すぎるんだよな
そりゃ水と氷しか使えないんじゃ出せないもんな
臭い物に蓋をしてるだけだわ
本当に屁理屈ご都合主義で話が進むw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6313-1u9Q):2024/02/24(土) 01:00:49.78 ID:bJKpNi/80.net
>>906
うそつくな原作今確認したけど別になかったぞそんなもん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8338-dBDc):2024/02/24(土) 01:01:50.08 ID:PpVFWBg10.net
>>886
それもそうか1000年分の魔力がフリーレンにあるからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7364-T0WQ):2024/02/24(土) 01:01:57.39 ID:ar94yQFH0.net
エーデル棒読みだったよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:02:43.12 ID:VlcbZx9J0.net
フリーレンが劇場化するなら特典はなに付けるんだろ
ド定番の小冊子0巻とかなのかな
でも本誌連載でさえままならんのに描き下ろし漫画とか出来るとも思えんし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:02:47.57 ID:ZZ7WBCWo0.net
1秒でMP7%くらい消費する防御魔法

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:03:01.68 ID:yHkTwgKC0.net
存在感ないコピーフェルンも危険だな
いつ後ろに立たれてもおかしくない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:03:22.94 ID:/fTht1VB0.net
誰と何人で入っても結局
合計したら同じ戦力と戦わなきゃいけないことには
変わりなくね?
その上で少ない方がいいのか
多い方がいいのかはわからんけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:03:53.45 ID:ar94yQFH0.net
ハゲと髭全く反応できてなかったな
もう帰るしかないだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:04:09.70 ID:IFfQd/D10.net
相沢三上リスペクト

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:04:42.38 ID:bJKpNi/80.net
>>927
明らかに少ない方がいいよ
例えば10人vs9人なら結構わからんけど2vs1なら絶対勝てるでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:05:02.67 ID:/KFUqyIh0.net
魔法試験はよ終わってほしいわ
フリーレンとフェルンのゆるい旅が観たい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:05:36.35 ID:zr6U1aRu0.net
>>931
シュタルクェ…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:05:45.66 ID:/fTht1VB0.net
>>930
なんでこっちの方が数多いんだ?
同じじゃないのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:05:51.83 ID:lX2K/lro0.net
人数が少な過ぎると相性でやる相手決めましょがやりづらくなる
人数が多過ぎると混戦で収拾つかなくなる
みたいな感じじゃないのかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:06:13.39 ID:hUgVxBDxa.net
コピーにも穴はあるんだよね?
着色したの欲しい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:06:35.06 ID:bJKpNi/80.net
>>933
ボス配置されてるでしょ
それ以外は徘徊してる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:06:49.60 ID:80XbXZSt0.net
>>921
火との嘘を嘘と暴くのもネタバレだぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:07:59.30 ID:/fTht1VB0.net
>>936
そういうことなのか
フリーレンのいたところは絶対誰かいるわけか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:08:39.62 ID:qw4Tvgn10.net
>>924
サンデーうぇぶりは絵コンテを特典にしているからそのあたりとか原画とかじゃね?
https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1722584989043482999
(deleted an unsolicited ad)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:08:55.15 ID:e4RMyoWmd.net
フェルンはミミック見つけたらさっさとゾルトラークで始末しちまえと思うのはワイだけか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:09:36.46 ID:lt6Xxlwe0.net
>>938
一番強い奴が配置されてるのかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:09:36.67 ID:sIjuXcCn0.net
しかし前回のデンケンが試験じゃなかったら戦わないからの
試験でも戦かわないは完全に詐欺進行過ぎてワロタw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:10:06.48 ID:qw4Tvgn10.net
>>940
師匠の趣味を破壊する弟子なんて破門だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:10:35.86 ID:5nDcyZ6Y0.net
「ボス部屋」とかはこっちが勝手に言ってるだけな気もするが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:10:39.51 ID:LlQ4SbBa0.net
今回気になったのはゼンゼの複製体から隠れてる時、もうちょっと声を抑えなかったことかな
重箱の隅ではあるが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:10:47.56 ID:bJKpNi/80.net
>>938
もしあそこ誰も配置してないパターンがありえるなら
それこそ隠れ周ったら勝ちがありえるからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:11:04.39 ID:n5ZPHk5G0.net
カンネのコピーは水が無いから無能なのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:11:11.51 ID:PGeaeKAP0.net
>>930
2vs2+ガーゴイルとかの魔物だろ
どう考えても不利だぞ
おまけに罠とかも多いから知識のある人も必要

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:12:13.07 ID:bJKpNi/80.net
>>948
その状況がありえるなら避けて最後までいけば抜けちゃうよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:12:34.98 ID:5nDcyZ6Y0.net
>>946
侵入者が少数なら自身の近くにコピー集めるのも手では?

それなら常に同数の戦いになる気もするかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:12:58.42 ID:/fTht1VB0.net
敵で一番強いフリーレンは
あの部屋から動けず追っても来ないのか
なら受験者側結構有利かもな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:13:33.09 ID:bJKpNi/80.net
>>950
ボス部屋に全員集合のパターンだったらそれこそもう運でガチャ回せばいつか突破って感じだな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:15:01.45 ID:C/QLMUKk0.net
扉開いてて逃げれるのはぬるい
ダークソウルだったらみんな死んでた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:15:47.82 ID:/fTht1VB0.net
ちゅうか敵もあの部屋に
全員出現させればいいのにな
バラけてたら各個撃破されちゃうのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:15:49.02 ID:D8hNCdAt0.net
だからこの試験自体かなりのぬるま湯なんよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:16:13.59 ID:DQvgELxTH.net
ボス部屋(仮)の設定は来週わかるよ
フリーレンはほぼ毎回このパターン

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:17:06.33 ID:5nDcyZ6Y0.net
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part86【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708704806/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:18:33.44 ID:bJKpNi/80.net
小人数が有利ってのは戦力比の問題
100人で入れば最大99人(99パーセント)がうろうろしてて2人で入れば最大1人(50パーセント)になる
これが最小だから理論値では一番有利ってことね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:20:12.86 ID:JuVJmTNj0.net
今週は微妙やったね
バトル描写は凄かったけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:20:52.05 ID:D8hNCdAt0.net
試験が終わってこの先も旅は続くけど
試験がお遊戯に感じるレベルのまぢやべぇのがごろごろ出てくるから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:21:35.18 ID:yyjdcokW0.net
ヴィアベルが天井壊す時弓をひくアクションしてたの良かったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:21:42.38 ID:cGQiUwUb0.net
フリーレンがラスボスやりたかった設定だから細かい所は気にしないほうがいいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:23:25.97 ID:sIjuXcCn0.net
フリーレンがラスボスやりたかっただけの設定なのに
この漫画は登場人物にそれらしい屁理屈を語らせすぎなんだよ
思わせぶりさせといて中身スカスカな会話だからなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:23:35.46 ID:lt6Xxlwe0.net
>>944
しかしその奥が最深部でそこを守るルールになっているのなら
ボス部屋と考えて間違いないのでは
未踏破はそのせいだろうし
なんで最深部を守ってるのかは知らんがw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:23:52.06 ID:lt6Xxlwe0.net
>>961
同じ事思った

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:25:15.33 ID:bJKpNi/80.net
>>944
まあでも最奥ででっかい扉で中にフリーレンがいて中に入ったら攻撃してくるけど追ってはこないって
ボス部屋以外の何物でもないって誰もが思うと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:28:28.04 ID:PGeaeKAP0.net
>>955
ぬるま湯にしないためのゼンゼ同行
本来ならゼンゼがボス

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:28:59.03 ID:bJKpNi/80.net
つーかフリーレンが徘徊してるほうがよっぽどやばいんだけどな
死にまくるでしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:29:56.98 ID:85W8J0f5d.net
エーデルがゼンゼの髪について話してる時にハゲを長映ししすぎではないかと思いました

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:30:17.19 ID:5xvQ+i/20.net
>>957
おつ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-sYtR):2024/02/24(土) 01:30:54.18 ID:BB2QHMBx0.net
エーデルは破壊された石を飛ばしただけで攻撃魔法では無いのかな

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200