2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 8

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 07:38:31.56 ID:8FoOAp0D.net
フィジカル最強な奴には普通にやられそうな能力だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 07:44:02.54 ID:NzDx8t7Y.net
>>885
触らないと発動しないからあまり使い勝手が良くなかったりする
あと停止させたものは固定されて完全に動かなくなるから人間だと人形に触ってるみたいになってエロゲの時間停止とは違う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 07:51:11.27 ID:NzDx8t7Y.net
ちなみに透視は本人含め任意のものを透明化出来る上に透視を出来るという能力
自分を透明化した上で相手の裸をこっそり透視できるのでクラスの女子に警戒された

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 08:24:08.69 ID:HSEKA+7b.net
ギフト弱体化はカットじゃなく今日説明ある部分だろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 09:28:00.70 ID:ZewWf1iA.net
>>888
アウターゾーンの時間停止タイプか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 09:37:15.48 ID:eBH3Aeh/.net
>>891
まああれは時間停止じゃなく周囲が止まっていると感じるくらい超高速で動いているって状態なんやけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 10:15:06.29 ID:RnVSPH3S.net
即切りと思ったら何故か見てしまうアニメ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 11:05:39.01 ID:l1IAJ01N.net
>>888
触手さんもエロゲ仕様じゃなかったので、ある意味風評被害者だよな(笑)
透明の人ほだめだが。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:09:04.54 ID:GNzy1521.net
>>887
ともちかにはあっさりやられるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:21:26.04 ID:pGOB29V/.net
>>895
壇ノ浦流は肉体から常人辞めてるから仕方無いとしてバトルソング無しの忍者とならどっちが勝つんだろうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:28:11.64 ID:nuUnpC8j.net
>>896
壇ノ浦の圧勝
素手で地球で匿われている能力者を倒すレベル

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:29:43.50 ID:RqprXkxB.net
>>877
上条さんか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:36:21.40 ID:nuUnpC8j.net
原作も伏線のみで終わってるのがいくつかある
クラスメイトで異世界に行ったことがある者は5名→勇者三人組以外不明
桐生は特別な能力あるの?→リスタート編で夜霧に返り討ち喰らって終わり

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:50:36.58 ID:pGOB29V/.net
>>897
違う違う、王族対忍者の方

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:59:41.23 ID:yNrDnk5B.net
>>617
もこもこの睡眠トレーニング

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 13:06:21.07 ID:5xxs7Zfx.net
これ、漫画版に比べてもかっ飛ばしの凄いペースで進んでるが原作組からみて
1クールで終わりそうな勢いなの?どうなの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 13:16:40.56 ID:SFUCZ06R.net
>>899
よく覚えてないけど、オメガブレイド探してるクラスメイトが異世界経験者じゃなかったっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 13:28:17.32 ID:SFUCZ06R.net
>>902
アニメージュの監督インタビューによると、最初に出したストーリー構成案では剣聖の塔編(原作2巻)までを
1クールで提案したけど、それだと中途半端だという反対意見が出たので
賢者シオンやクラスメイトとの決着がつくところ(おそらく原作4巻)までやることにしたそうな。

漫画版はコミックアースターの最新話が4巻の中盤くらい。原作は本編全14巻なので最終巻までは絶対無理。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 13:33:00.86 ID:5xxs7Zfx.net
>>904
ありがとう。
2期やってほしいなぁ。
なろう連載時も、人気があったのは知ってたがタイトルを見てスルーしてたんだよな。
たまたまアマプラで見て今は0話切りしたの後悔してるわ。
案外、いやいや、かなりおもしろいのな。今期アニメの中で一番来週が気になる。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 14:06:04.17 ID:IaQwY9iG.net
>>905
個人的には剣聖のところを1クール
王都を2クールにしてくれれば良かった
それ以降は要らないかな
主人公以外の活躍が多くなるので

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:15:36.61 ID:qwnmKu8d.net
タイトルで損してるよなホント
原作は表紙絵の壇ノ浦さんのオーラが凄くて
中身気になるようにはなってるけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:34:14.82 ID:i6OEYypd.net
言うほど損してるか?
完全に内容通りのタイトルだと思うが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:48:11.17 ID:PQq3mCpy.net
タイトルだと自分の能力にイキった感じがするので違うかな
能力は使わない方が良いけど壇ノ浦さんだけでも地球に帰さないといけないと思って行動してるのが夜霧
内容も敵が勝手に襲ってくるのを振り払ってる(即死)状態

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:05:13.83 ID:rxYC2k+h.net
賢者シオンとかいうの脅したら帰してくれないの?何処にいるかわからんか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:06:35.32 ID:qwnmKu8d.net
この作者が投稿当初自分の文才にもっと自信があったら
シンプルでわかりやすいタイトルにしてたかもしれないな
動画投稿者もそうだけど周りがやってるから俺もやってみような軽いノリでやったら
才能あったので売れました〜的な感じ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:15:14.64 ID:b56vnZSn.net
この作者、なろうからデビューしたわけじゃなくて
もともとホビージャパンのライトノベル新人賞で
入選デビューしたプロ作家だよ。

原作読めばわかるけど筆力は高い。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:18:39.12 ID:eBH3Aeh/.net
>>910
そいつに会うために王都に向かってるんじゃなかったっけ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:29:32.81 ID:rvN7B+T5.net
>>911
いや、これなろうの皮肉でタイトルつけてるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:34:39.27 ID:zFVxXwW4.net
>>912
賞獲っても芽が出ない作者を尻目に
なろう系が売れまくっててヘイト募った結果だろうけどしっかり研究して上手く書いてるよね
ありふれモドキとかのんびり農家モドキとか笑ったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:39:42.80 ID:RZcbovbu.net
何作も書籍出してるラノベ作家が一発ネタっぽいタイトルでなろう書いたら受けたって感じだからタイトルは仕方ない

そもそも一般受けの良い即死チートより女主人公が拳とか蹴りで無双する話のが書きたいけど編集がOKしない的な

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:49:01.48 ID:dZ7rhuBG.net
異世界転移にありがちな最初こそ元の世界に戻ろうとするけど
回が進むにつれそんな事はどうでもよくなり異世界でだらだら過ごすだけという作品は多いが
これはちゃんと前に進んでいるからね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:59:02.74 ID:3Ec4Hchh.net
戻ろうとする作品ってそんなにある?転移より転生のが圧倒的に多いイメージがある
ありふれた職業で最強と他にあったっけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:16:17.58 ID:2OPFsPz2.net
>>917
そういう他作品sageながら好きな作品ageはやめた方がいいんじゃない?
みんなちがってみんないいの精神でいけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:16:25.35 ID:SBf9tPRC.net
即死チート
Blu-ray&DVD BOX情報

ジャケットイラスト解禁

キャラクター原案 成瀬ちさと先生描き下ろしです
https://twitter.com/sokushicheat_pr/status/1763126971318391124

https://pbs.twimg.com/media/GHfF2goaoAABB3s.jpg
(deleted an unsolicited ad)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:27:57.25 ID:B6L57O5J.net
知らない美少女がいますね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:00:41.50 ID:i6OEYypd.net
夜霧のキャラデザがアニメ本編と違いすぎだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:00:45.52 ID:b/dBmAFM.net
めぼしい特典がオーディオコメンタリーだけなのがな
原作者書き下ろし小説くらいつけろよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:11:56.38 ID:azLtFQA6.net
>>920
次の瞬間鳩が即死してるんですね
分かります

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:18:00.36 ID:tHA88Xtr.net
戻ろうとしてることが珍しいんじゃなくて異世界にヒロインがいないことのが珍しいんじゃないのか?
夜霧は地球人一筋

926 :nn:2024/02/29(木) 19:21:16.61 ID:2dVB90hh.net
>>911
いや何作目だと思ってんねん
前の作品がダメだったのであえて付けたタイトルだぞ
お陰でいろいろな連中が釣れる釣れる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:26:13.33 ID:i6OEYypd.net
しかしこれはアニメ化まで漕ぎつけたのに夜霧と壇之浦の性別を反転させただけの神滅聖女は何故全然売れなかったのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:30:43.89 ID:Ptsm4RAe.net
マンガ更新されてるよ。
と言っても10巻収録済みの話だけど。
コミックス買ってない人は見に行け、コミックアーススターだ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:31:35.27 ID:b/dBmAFM.net
売れなくても一作でもアニメ化されればそっちの方もアニメ化あるかもよFUNAみたいに
ていうか藤孝剛志ってwikiないから他の代表作がわからねえ

930 :ツッコミは世界を救う:2024/02/29(木) 19:33:00.98 ID:IuhH0/Dc.net
>>924
夜霧にフンでも落としたんかいw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:35:48.25 ID:UH6y/eOZ.net
>>927
そもそもコミカライズで話題ならなきゃ打ち切り予定だったんだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:37:39.28 ID:rvN7B+T5.net
>>925
地球人一筋じゃなくて壇ノ浦さん一筋

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:38:09.73 ID:5xxs7Zfx.net
マンガ続きが読みたくて、ちょっと小説版読んでみたけど、なんというか、、、これヒットした理由って漫画版の
作者の功績も大きいな。
絵が可愛いってのもあるけど、なによりとっちらかった原作を整理してわかりやすく漫画にしてるのに感心したよ
すごい!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:39:09.86 ID:Cgih/j5B.net
>>927
主人公強過ぎると普通に話回してるだけじゃ退屈に思われるからとかかねぇ?
過去話とか設定面とか最初からもっとガンガン情報出してかないと飽きられるんだと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:42:31.14 ID:rvN7B+T5.net
>>933
続きは5巻以降なら元々そこまで面白くないような
小説のピークは2巻でそこから徐々に落ちてく
小説3巻以降は篠崎、クラスメイトの殺し合いの方がよっぽど人殺してるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:45:38.85 ID:azLtFQA6.net
>>929
作者のPIXIVFunBox見れば分かるぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:52:54.57 ID:rzAm4/1O.net
>>935
2巻くらいまでの夫婦漫才中心でやってたときがいちばん面白いな
その後、4巻までは伏線というか他のキャラの動きが最終的に夜霧と絡んで「死ね」になるのもまあ面白い
5巻からはいきなり出てきてどうせ死ぬキャラの話が長いという印象

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:55:09.62 ID:1JiD0szr.net
5、6巻は主人公たちメインだからまだ面白い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:59:34.70 ID:i6OEYypd.net
ヨシフミ編辺りから読みだしたけど剣聖試練の辺りは面白かったのにシオン倒した後はほんとに面白くなくて惰性だけで読んでたな……
なろうの感想欄も感想書き込めなくなってたけど感想が批判だらけだったんだろうな
感想書き込めてたら自分も面白くないって書き込んでるところだったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:10:08.49 ID:1saXIywX.net
なんだかんだ読み返して見ると主人公中心の所は大体面白い賢者ライザとヨシフミとマルナリルナは展開覚えてても笑える

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:10:10.58 ID:bvUTg0h6.net
>>922
あの頭から生えてる青い触手なんなんだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:16:21.24 ID:azLtFQA6.net
>>941
あれコミカライズだと跳ねた毛先なんだけどアニメで謎のなんかになった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:04:17.93 ID:vOSiTESm.net
>>904
2期あるかないか無いか分からん(むしろない可能性のほうが高い)アニメ化なら、やっぱ賢者シオンと決着くらいは
つけてほしいわな
反対意見を出したやつ、そしてそれを聞き入れた監督有能

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:07:58.43 ID:vOSiTESm.net
>>927
神滅聖女はがうがうモンスターで公開されてたコミカライズを全部読んだが、
まず主役がガラ悪すぎて魅力にかける
主役に付き従うあの目覚まし時計も、壇ノ浦さんのような魅力がないし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:13:39.61 ID:V1y33V34.net
>>885
前に鑑定する人が
自分にはギフトを無効化できる能力が付与されてる
とか言ってたから王にも付与されてるのでは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:18:36.58 ID:V1y33V34.net
>>923
オーディオコメンタリーも最初の二話だけしかない
とかなんだよねぇ

947 :nn:2024/02/29(木) 21:23:11.33 ID:2dVB90hh.net
>>941
最近よくあるだろ髪の毛の一部だけ色が違うメッシュ入りのキャラ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:29:06.12 ID:+MCpfDAd.net
アニメの見どころの半分くらいを占めるバトルシーンが無い即死設定でこれ成り立つんかいなと思ったらなかなか面白い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:32:46.97 ID:Vp/NsHGv0.net
いよいよ今晩(クソアニメ)放映か
緊張…いやムカムカしてきた(´・ω・`)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:34:35.50 ID:ya6zccjy.net
コミカライズでシオンが即死能力なんてこの程度ですよねって言ってるの高遠への前フリかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:34:59.78 ID:rvN7B+T5.net
最後の方は大味だからなあ
イキリ能力者も橘とかリクトとかの方がしょぼくても面白い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:46:11.04 ID:SSSubEbr.net
冬用のもこもこスリッパが欲しい。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:48:41.07 ID:SSSubEbr.net
>>920
花川がいない😭

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:49:02.56 ID:2RASpwVh.net
壇ノ浦流暖の裏スリッパ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:53:56.00 ID:pqONnWIi.net

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709218254/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:54:36.48 ID:MTjvYdZf.net
本スレは今回の放送で埋まりそうだな乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:05:14.31 ID:Op800IqJ.net
原作はループ後がつまらない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:55:05.43 ID:0OFe8jOB.net
親友のみこちはよく壇ノ浦さんの前に出てこられたな
見捨てたはずなんだけど二人は仲直りしたの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:55:11.29 ID:5Zgdim/x.net
MX終わり
とうとうスパイコンビと一時休戦まで来たな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:55:33.51 ID:967/nCQy.net
なんか超雑だなぁ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:56:06.03 ID:0OFe8jOB.net
えええええええええ
OPで可愛い子の一人と思ってた花川と一緒に居るアオイじゃないもう一人って魔族の生き残りのショタだったのかよー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:56:57.16 ID:Xlzd/Ido.net
なんか話が早すぎる
前回ぐらいでいいんだけどなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:00.86 ID:12N2Ejmr.net
>>961
今がそっちの道への目覚めのチャンスだぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:11.26 ID:5Zgdim/x.net
このサブタイってことは
先生こっちでも会うの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:18.72 ID:0OFe8jOB.net
侍も忍者もアイドルも可愛いがそれ以上にチアガール可愛いわ
死んで欲しくないけどOPの法則からすると夜霧以外の復讐に燃える篠崎辺りにアイドルとチアガール殺されそうなんだよな・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:30.00 ID:K8HB6yuZ.net
来週はあのキャラが出てくるか
高遠が殺したくない相手

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:32.54 ID:5Zgdim/x.net
女装してくれるの草

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:38.77 ID:040bwNBk.net
あと3話で妹魔神殺すとこまでいける気がしない
よっぽどダイジェストなら可能かもしれんけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:40.80 ID:DcwcjHUw.net
暗殺ギルドvs主人公ちゃんとあって良かったな
帝国はOPだけの存在に

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:41.61 ID:5epu3702.net
話しがキャラごとに同時進行するから飛び飛びだな
壇ノ浦さんのツッコミは今回も冴えてたが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:46.21 ID:Xlzd/Ido.net
端折ってくると思ったらおもいっきり詰め込んできたでござる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:46.92 ID:3g4LWEGb.net
結局あのバトルスーツは何だったの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:59:25.80 ID:0OFe8jOB.net
ヤることヤっちゃってる?ある意味はな
クラスの可愛い娘いっぱい投入される中遂に壇ノ浦さんエロスーツ来たぜ!!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:59:39.32 ID:jw/q8r4d.net
話が忙しくなって来るとコメディ度が下がるのう
壇ノ浦さんは相変わらず可愛くて良い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:59:40.12 ID:zoNgSzcx.net
話が散らかりすぎてるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:59:48.75 ID:5Zgdim/x.net
>>972
ギフト無いの誤魔化すためだった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:00:08.19 ID:0OFe8jOB.net
次回予告の昔の女って朝霞さんも異世界来るの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:00:17.04 ID:5Zgdim/x.net
ギフト偽装だから
暫くは即死チート実質封印か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:00:38.29 ID:Xlzd/Ido.net
>>961
別に誰も男って言ってないのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:00:38.38 ID:DcwcjHUw.net
>>972
2話でロボから貰った装備やん色んな形に変形させて武器にもシールドにもなる奴

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:00:46.03 ID:5Zgdim/x.net
>>977
違うみたい
何なら壇ノ浦さんの関係者

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:01:01.88 ID:zHkVX26I.net
>>972
アグレッサーから貰ったマテリアルが変形した物

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:01:31.60 ID:PpL84fzi.net
なんか今回はいつも以上に話がとっちらかってたな
カワイイ女の子が増えたのと対魔忍スーツがついに出てきたとこは良かった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:04:44.14 ID:DcwcjHUw.net
>>968
篠崎含めクラスメイトバトルの他視点バッサリ切って主人公とともちか視点だけに絞るんじゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:05:14.52 ID:QnzhqJtN.net
>>979
最初の見た目がショタじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:06:48.39 ID:Xlzd/Ido.net
今回のは何回かみないと整理できないだろな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:07:22.30 ID:+IKvd+x1.net
昔の女は幼少期の回想を挟むのかカットするのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:09:36.79 ID:+IKvd+x1.net
ちゃんと死ぬまでマウントで殴り続けるアニメって珍しいよなパンチ一発で殺すとかはありがちだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:09:48.04 ID:u7XcSCbS.net
やはり即死ネタが無いとツマランな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:10:10.23 ID:5Zgdim/x.net
即死どころかフルボッコで草

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:10:43.62 ID:MQy2qQ5+.net
エロゲ三貴族とか死神とか、男子は濃いキャラが多いな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:10:47.95 ID:0OFe8jOB.net
残り話数からしてクラスメイト大量虐殺か1期の間ではまだ死なないのかどっちなんだろう?
みこちは回収して欲しいけどなー
https://i.imgur.com/jhqU7sb.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:11:34.01 ID:MQy2qQ5+.net
>>987
監督インタビューだと過去編は基本的に原作通りのタイミングで入れるらしいよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:11:55.92 ID:5Zgdim/x.net
次スレ保守要らんな
埋めてそのまま進行

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:12:11.19 ID:7NviQDzL.net
天盤喰らいカットは解せないなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:12:42.25 ID:PpL84fzi.net
うめうめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:13:00.28 ID:7NviQDzL.net
デスゲームと篠崎たんと妹様の大量在庫処理でクラスメイトほぼ全滅やからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:14:42.22 ID:Xlzd/Ido.net
>>995
今のとこ、そういう世界観の説明がなくても問題なく一期を終わらせられるからじゃない?
2期があったら冒頭でやりそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:16:22.37 ID:DcwcjHUw.net
小説3巻の1冊分を大胆カットで2話で納めたのは凄い
篠崎視点とか名前覚えてないクラスメイトそれぞれの視点が増えまくってもなんだかなぁだし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:16:58.90 ID:5Zgdim/x.net
次スレ。
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709218254/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200