2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 8

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 20:51:58.45 ID:z+FGgioX.net
>>686
今は無き学研の科学の定番教材だった奴か

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 20:53:32.83 ID:CIdrPnr5.net
>>688
あれはいかにもロボットだってわからせたかったんじゃないかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 20:55:01.67 ID:2Dxj4XoE.net
このシーンやったら面白かったのに
ttps://i.imgur.com/afn7IIZ.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 20:56:42.44 ID:I6LG2oG6.net
>>685
実はさっき出した夜霧の精子です、手を洗ってごまかしてます

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 21:00:48.24 ID:VM82OiTb.net
>>685
カエルの卵でも触ってるのかと思ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 21:04:18.63 ID:VM82OiTb.net
>>692
シーモンキーじゃなくて?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 21:06:14.50 ID:z+FGgioX.net
>>696
カエルの卵ならもっと分かりやすいべさ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 21:08:42.33 ID:2Dxj4XoE.net
ホウネンエビじゃろ
ttps://i.imgur.com/7OhPsHp.jpg
ttps://i.imgur.com/3eeA5sj.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 21:09:50.46 ID:z+FGgioX.net
>>697
年代によってホウネンエビだったりカブトエビだったりシーモンキーだったり様々なんや
ちなみにシーモンキーはブラインシュリンプとも言って金魚や熱帯魚の稚魚の餌になったりする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 21:14:41.10 ID:CIdrPnr5.net
カブトエビというと学研のおまけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 21:30:11.65 ID:34YnaQ0T.net
>>701
なっつ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 21:39:46.51 ID:jeZjUr/w.net
カブトエビすぐ死ぬ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 21:42:01.36 ID:cTgv81/I.net
これだけ人がタヒにまくるのにみていて不快感や悲壮感がないアニメも珍しい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 22:04:08.21 ID:iL9Ek3xA.net
王都に向かう途中で夜霧が敵軍撃破するやつ全カットしたな
王の賢者試練も魔王討伐だけになったし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 22:18:35.92 ID:z+FGgioX.net
別に要らんやろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 22:20:22.68 ID:2Dxj4XoE.net
>>705
天盤関連はカットしたってどっかの誰かが言ってたらしいぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 22:24:49.61 ID:rTSayUHY.net
ひらたいらさんなん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 22:36:01.71 ID:7ikMoGdD.net
この調子で妹神もカットでいいよ
シオンラストで地球に戻って終わり

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 22:42:44.18 ID:iL9Ek3xA.net
始めAIが生命維持の為にクラスメート食べるの指示して
人間は食えないと拒否する下りはカットしないで欲しかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 22:46:40.94 ID:qYolX6y1.net
尺の都合があるから省いても問題ないところはドンドンカットしていいです
気になる人は原作を読みましょう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 22:59:12.98 ID:OYPhOQH1.net
即死というバトルシーン全カットの痛快さがこの作品の肝なんだからアニメは全力疾走で正解

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 23:09:24.21 ID:g2GTOjQE.net
>>712
ヤッてるコトはえげつないんだけど小学生や幼稚園児でも安心して観れそうなアニメ
               な気がする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 23:23:26.23 ID:VfyiSXFp.net
>>713
即死チート遊びが流行るかもw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 23:29:40.30 ID:CIdrPnr5.net
死ねっていったからお前死んだー
死ねって殺意の反撃でお前が先にしんだね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 23:50:19.34 ID:zxrIf19z.net
朝霞さん夜霧の世話するだけで月500万か

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 00:00:35.49 ID:lvwUPdq0.net
良かったよ、あの拉致の時に殺されなくて
もしかしたら人類ほろんでたぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 00:03:02.42 ID:Nfins2T9.net
朝霞拉致した組織は、数千億規模の損失だから
死神買い慣らした報酬が月500万円とか安いくらいじゃね

719 :ツッコミは世界を救う:2024/02/26(月) 00:04:33.59 ID:Xb9KO8L7.net
>>682
アメリカ軍はファンタジー級の大火力なんで無理

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 00:04:47.07 ID:XbfngZjG.net
異世界召喚系って大体その世界に染まって勇者なり魔王なり復讐者だったり追放だったりするけどマジで異世界のやつらを淡々と殺して元世界に戻るっていいな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 00:05:27.63 ID:0HSQ7lQY.net
今までの教育係が金より命の方が大事って逃げ出してるからまあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 00:17:50.17 ID:AHJYGJrJ.net
>>716
手取り500万だから額面は1000万弱だろうね
そりゃバブルみたいな豪遊するな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 00:26:02.98 ID:BLSiCvzq.net
まあ、ストレスも相当溜まってたんだろうなあと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 00:51:06.58 ID:lvwUPdq0.net
( ^ω^)おっ
( ^ω^)おっ
( ^ω^)おっ
( ^ω^)おおぉー
( ^ω^)死ね!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 00:53:59.44 ID:Qxym9iX2.net
バトルソングから魔法少女のギフトを貰った人は居ないのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 01:10:59.27 ID:YApTytER.net
アーススターコミックのCMのおみゆの声しゃがれすぎじゃね
風邪引いてる時に収録したのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 01:55:34.21 ID:wpStoHnS.net
壇ノ浦さんチートに見えるけどこの世界の地球だと微妙というか
地球に超能力者とかが多すぎる
賢者くらいなら倒せる日本人いるレベル

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 02:15:00.26 ID:QjBIMOLy.net
でもヒロインとしてチートなのは人格者なところだよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 03:19:07.12 ID:wICillTE.net
賢者のレベルは一億以上

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 03:43:38.03 ID:ROvOgSF9.net
壇ノ浦流男たらし術の前には夜霧も無力だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 03:58:12.70 ID:fSf9nqqJ.net
>>720
主人公のスケールが違い過ぎるから
むしろ言われるままに勇者とかやる方があり得ない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 07:30:35.42 ID:7BYXD/w1.net
デカパイ美少女姫が真っ当な理由とおっぱいを報酬に助けを求めたら「魔王死ね」くらいやってくれるんじゃないの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 07:36:46.40 ID:hsSwcVwi.net
>>732
自分に関係ないところでの大虐殺はスルー
例えそれが壇ノ浦さんの頼みでも
これヒーローものじゃないから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 08:11:02.45 ID:VMVC7b7L.net
>>733
リックがテオディジアと敵対するなら自分はテオディジアにつくと言ってるが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 08:17:20.81 ID:oYfvfawD.net
テオディジア「ヒーローの出番です!」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 08:22:45.49 ID:hsSwcVwi.net
>>734
大虐殺される人が自分に関係ない場合はスルー
半魔は作中でも例外
アニメの範囲では出てこないけど夜霧と壇ノ浦さんの生死に関係なく力を使ったのは半魔の時だけだと思う
小説だと5巻で第二王子ダリアンと対決した時
この時は半魔を捉えに来たダリアン一行の取り巻き達を相手が引くまで1人ずつ殺してる
結局相手は引かずダリアンが夜霧を殺しにいく場面で能力が発動する
ここでアオイが語ってた夜霧の本質が実際に現れる
アニメでも目玉が出てくるでしょ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 09:16:05.79 ID:4pU47K1c.net
そもそも賢者候補でないはずなのに
なんで王城に来たんだったかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 09:25:18.62 ID:dVAFERkM.net
とりあえず賢者シオンに地球に帰してもらおうと

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 09:25:29.56 ID:06xXepkd.net
賢者に会って元の世界に帰してもらう為でないの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 09:27:30.87 ID:AHJYGJrJ.net
>>737
賢者シオンに召喚されたから、シオンなら元の世界に戻る方法を知っているかもしれない。シオンは居場所が分からないから、賢者候補生たちと行動したら少なくとも賢者候補試験の期限の1ヶ月後には現れて話を聞けるはず。だから王都に向かうクラスメイト達と合流
ってのが大筋の話だよ

2人で冒険してから以降の新たに生まれた方向性は
・ロボのアグレッサーの情報によると、元の世界の座標が分かれば帰るかもしれないし、その時にロボを呼べば協力してくれるらしい
・実はシオン以外にも賢者がいたことが分かったから、話が聞けそうなら聞きたい→サンタロウもレインも好戦的で返り討ちにあった
・賢者と匹敵するという剣聖も何か知ってそうだから話を聞きたい→聖王の騎士の試験とか言うのに巻き込まれてしかも剣聖が死んでしまった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 09:29:53.17 ID:dVAFERkM.net
>>740
アニメだと剣聖に関してはロリドラゴンに頼み込まれて
なし崩しに参加って感じだね
ロリドラゴンは死んじゃったけど

742 :ツッコミは世界を救う:2024/02/26(月) 09:32:34.78 ID:Xb9KO8L7.net
「賢者どもがアホ過ぎてAΩの地球帰還作戦がさっぱり前に進まないんですが」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 09:39:40.60 ID:lr1o3b8p.net
>>733
そこまで無慈悲な超常存在なのになんで壇ノ浦さんはおっぱいだけで助けたの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 09:39:53.09 ID:bW6aWi5Y.net
壇ノ浦さんのおっぱいが気持ちよすぎて、異世界から帰還したくないんですが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 09:43:54.23 ID:GI1qH3Gd.net
>>743
関係が出来たから。
花川達だって、車内で実は行きていた誰やらだって、敵対的言動を取らなかったら、普通にクラスメートとして、夜霧と行動を共に出来たと思う。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 09:45:01.37 ID:+9GwLp+V.net
やはりおっぱい…!
おっぱいは全てを解決する…!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 10:00:41.64 ID:nw2jnuKY.net
この作品、人命はなにより大事とか人殺しはいけないとか説教する人ひとりもいないからな~

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 10:02:01.46 ID:lr1o3b8p.net
関係できたら異世界の姫でも助けると思うけどね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 10:09:51.49 ID:GI1qH3Gd.net
>>748
原作では、異世界のとある女神とは、仲間に成りかかったな。
有耶無耶になったが。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 10:14:58.76 ID:+tBcZv8A.net
初手で相手側が殺しにかかってくるわ、洗脳的なの大々的にやってくるわだし…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 10:49:49.76 ID:ipfMLXw8.net
>>716
夜霧が倒してくれるとはいえ夜な夜な怪異が襲ってくるし、
夜霧への対応間違ったら殺されちゃうし、
世界の命運もかかってるし、
500万じゃ安いと思います!
やりがい搾取や!

752 :ツッコミは世界を救う:2024/02/26(月) 11:28:45.15 ID:Xb9KO8L7.net
異論仮面の報酬の3割ぐらいが妥当

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 11:49:37.90 ID:TIIYZgMX.net
アニメでは明言されてないけど、朝霞さんはあの500万円を所詮あぶく銭だからと
後先考えずに使い切ろうとしてあそこまで豪遊している。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 11:56:46.82 ID:3iWmBEJN.net
あのバッグは返して頂けたのでせうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 12:36:22.64 ID:hsSwcVwi.net
夜霧と絆のある異世界住人は
リズリー、テオディジア、エウフェミア、アティラ(ロリドラゴン)くらい?
シオンも入るかな

夜霧関係なく花川並みのしぶとさが勇者アイン(レインに投げられたやつ)

規格外のチート連中が出てくる中では弱者の方

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 12:48:33.54 ID:xM0hKQH0.net
>>744
一緒に帰って子作りしろよ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 14:22:09.15 ID:t0+XTQYz.net
結局おっぱいは世界を救うっていう話なんよなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 16:04:32.63 ID:e8HUOwOw.net
>>485
ガングロ系なら、吸血鬼賢者の眷属になった娘どうよ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 16:59:34.40 ID:ljnuYDeZ.net
アグレッサーってロボットみたいなやつの総称かと思ってたら
異世界からの侵略者をアグレッサーと呼んでてその中にロボット型とかの種類があるって認識でいいの?
アニメ見返してたら序盤で出てた暗闇?もアグレッサーって呼ばれてて気づいた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 17:07:05.42 ID:tx9jjqfL.net
>>273
それって例の違法変態さんのこと?
250はたぶん違うな、ID:0DHnfaH0がヤツだろう(呆)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 17:22:37.43 ID:Tnr3Au75.net
明日のラジオのゲストが生き返った女生徒なんやな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 17:32:00.10 ID:s5HIN5kc.net
>>759
あの世界の外側から入り込んで来るだけならみんな大好き天盤喰らいさんもアグレッサー扱いなんだけどそうでもないよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 17:59:00.57 ID:KwTx5rlu.net
>>759
アグレッサーは刃だらけのモンスターみたいに他所の世界から女神探しに来てる奴らの総称で剣聖の塔は人違いというか女神違いだった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 18:16:07.14 ID:muM08a17.net
トモチカはウルトラスペックのヒロインやな
柔軟性SSS
判断力SSS
度胸SSS
武力SS
おっぱいSSS

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 18:16:50.51 ID:01txFbbM.net
>>759
別の世界からやってくるもので賢者が対応するものをアグレッサーと呼んでる
ちなみに夜霧に殺された魔人も別世界から来てるが賢者の管轄外のためアグレッサーと呼ばない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 18:57:46.06 ID:Yk5qS1Im.net
>>760>>273が誰からも相手にされなかったもんだから自演荒らししてるのでスレの皆さん注意
まず本人にしか通じないワードを並べてキモイ書き込みしてるのでまともじゃないのは分かるのとどうやらレス乞食に各スレ煽り回ってるので引っかからないように
http://hissi.org/read.php/anime/20240226/dHg5ampxZkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20240223/L0JXYjN5clE.html

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 20:02:59.14 ID:BhlEvNPE.net
最終回、どんな終わらせ方をするのかな
朝霞さんとの再会はあるのかどうか
主人公はちゃんと壇ノ浦さんに告白できるのだろうか
この監督がどんな終わらせ方をするのか気になります

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 21:37:51.75 ID:+2HB3VUE.net
シオンわからせの後妹様を秒で即死させそのまま特殊エンド。
エンディング中か終わった後に天盤喰らいちゃんが海で即死しながら終わりかな?
地球には帰らない。
乞う2期って感じで。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 22:19:04.41 ID:fSf9nqqJ.net
>>767
VSシオン後賢者の石が唐突に集まっていきなり帰還

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 02:04:49.02 ID:Ef0zyXLI.net
夜の壇ノ浦流もすごいのですか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 02:41:47.08 ID:JXX4MlHI.net
檀ノ浦流吸引術

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 02:42:03.31 ID:NyVFEDHT.net
そりゃもうバインバインですよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 03:07:44.47 ID:4mjV+0yu.net
壇ノ浦流房中術

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 04:03:19.17 ID:ZGweH9vB.net
ふと思ったが神みたいに殺す事によって世界が滅びるような奴がいたら
それに高遠も巻き込まれて詰むんじゃないかと

775 :ツッコミは世界を救う:2024/02/27(火) 04:38:10.11 ID:yw+mgt18.net
>>774
いやぁ、疑似的な話で、今夜霧の居る世界を丸ごと喰おうとしたデカい魚がいたんだが…

アニメでは、そいつ死ぬどころかその存在すら消された。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 04:40:48.22 ID:tiAviE2F.net
>>774
原作のラスボスがそれだったけど
その概念以外を殺して倒した

一応中ボスが暴れた結果夜霧が無敵バリア貼られてる間に異世界破壊されて星の崩壊とかにはオートカウンター発動しなかったとかあるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 06:43:26.65 ID:B02GD4QO.net
その天盤喰らいというのは未公開で殺されたんだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 06:50:23.87 ID:61QrTFbB.net
>>774
抽象的なことを言うと主人公は世界そのもの
神はその世界の住民くらいの差がある
詰むわけがない
何でそんな存在が地球で高校生をしてるのかは謎だが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 06:59:45.75 ID:B02GD4QO.net
世界を食うくらいデカい魚なら大きすぎて作画困難なんじゃないの
映像化不可と判断されてカットされた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 07:03:14.63 ID:PqnrAIqg.net
世界観が天盤世界っていうのは無視する方向かな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 07:14:09.68 ID:QbmvB7gW.net
魚は異世界では人型の姿(のリモコンロボみたいなもの)をして活動してたんだっけな
漫画だいぶ前に読んだからうろ覚えだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 07:31:49.53 ID:pqxMaDnh.net
背景美術がひどいのが目に付くくらいでアニメとしてはまともだな
1話で背景とドラゴンのショボさに切るか迷ったわw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 07:34:31.59 ID:dd52P7+D.net
>>781
リモコンっつーかアバターだね
俺等がゲームでキャラクリして遊ぶようなもの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 09:50:43.73 ID:p8K7WAFH.net
ごっこ遊びしててリアルで死ぬとかクソゲーってベルジャネーわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 10:22:55.00 ID:nYha8146.net
アーススターっててーきゅうの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 10:35:58.34 ID:vq6hwJqL.net
>>774
殺すと世界消滅系は意識だけを殺して永眠させる
そして死んだ結果世界が壊れるという「関係性も殺せる」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 10:41:21.35 ID:5CW4+IGz.net
夜霧を殺そうとして死ななかった奴は悲惨な目にあってるから
閉じ込められて餓死
絶望して発狂
意識だけ永遠に生かされる
むしろ死ねと言われた連中の方が苦痛もなく安らかに死ねてる

例外は花川くらい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 11:05:52.04 ID:X0HFaLqr.net
花川には主人公補正が地味に備わってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 11:34:17.79 ID:hTItpdzi.net
花川は能力が攻撃じゃなかったのも大きいな
それもあってやり返そうとか全く考えれなくなった訳だし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 13:43:37.99 ID:8FvljXRN.net
花川の間違った使い方

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 14:17:40.99 ID:kfWpdWk+.net
>>746
敵のサキュバス姉さんが誘惑して夜霧が釘付けになったことも一応ある
ともちーが殴ったら目を覚ますか?でも自動反撃がと葛藤
結局は夜霧がラッキースケベを楽しんでいただけという

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 14:19:09.45 ID:0RbQF0zG.net
朝霞さんが今どうしてるのかが気になりすぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 14:25:26.50 ID:JWpOFN7T.net
また豪遊してるんじゃないか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 14:30:23.12 ID:yWaqah9R.net
壇ノ浦さんへの直接加害を最初に企てたのは花川だけど、他人任せだったのと夜霧が庇護対象認定する前だったからセーフだったな。
それ以降も変態なので見過ごされた(笑)
次回も花川に性癖狂わされた被害者出るしな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 14:31:15.02 ID:MX02hT3G.net
月500万で世界守る朝霞さん好き

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 15:09:53.38 ID:J3ESLBe0.net
ラジオゲスト(生贄)
https://youtu.be/qHJGWtwh_10

ともちかの中の人が空手黒帯だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 15:11:23.10 ID:uPr5+FcY.net
原作だとアオイさんが夜霧を英雄殺しの眼で見ても真の狂気に陥らずに済んだのは、
ゲロ吐いて失禁してる自分を見た花川が「萌えるでござるな」と
くだらない性癖トークを発しているのが聞こえてきたからだった。

ある意味、アオイたんを救ったのは花川

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 15:19:52.90 ID:61QrTFbB.net
>>792
朝霞さんは夜霧が中学生の頃に研究所を首になる
その後夜霧を養子にして2人で暮らしてる
再就職と結婚は知らん

799 :ツッコミは世界を救う:2024/02/27(火) 15:29:06.49 ID:yw+mgt18.net
>>788
あいつこそが「夜霧がいる世界」での異能生存体なのかも知れん
なんという適応力w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 15:34:40.17 ID:8mB6hp1B.net
>>799
変態、やはり変態は身を助ける……
(なお、社会的には死ぬ)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 15:38:09.91 ID:kJlpvaD4.net
>>797
直視で脳が変質しちゃってるから手遅れ
世界やり直しループで新生したので正常に戻った勝ち組

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 15:40:54.76 ID:X0HFaLqr.net
>>797
ヒーラーの効果すげー!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 16:23:13.02 ID:W6hG43XL.net
キモい台詞言ってないで体調不良をヒールしてやれよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 16:40:18.63 ID:No9d4IZP.net
花川は裏主人公兼狂言回し

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 17:33:47.27 ID:x3lTAuUy.net
主人公視点だとみんな一瞬で死ぬから強い弱いさっぱりわからんからな
花川みたいなのの視点も必要になってくる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 17:40:13.70 ID:W6hG43XL.net
これから出てくる敵が同じような流れでバッタバッタ殺されると話として面白くないので
あらかじめ夜霧の情報を与えられる役回りのキャラが必要になる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 17:44:49.37 ID:37Lnqjl7.net
みんな「アイツがやられたから仕返しに」だと味気ないしね
「じゃあ俺が力試しするか」ってやつもいないと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 19:53:59.73 ID:C2Dx83sD.net
後半敵強すぎて主人公が認識する前に死ぬからよくわからん 
敵が強ければ強いほどこいつ何だったの?になる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 20:09:55.78 ID:LBqnFUZu.net
壇ノ浦さんが拷問官になってた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 20:10:15.94 ID:MvnDD7yF.net
今期見てるの、これと、月が導く2とあとレベル99だけになった。薬屋は小難しくなったので脱落、フリーレンは無印良品で買い物してるような感じになるので脱落

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 20:15:34.59 ID:LBqnFUZu.net
パインジャムってシンエイ動画と繋がりあるのかな
TP修正って言葉を使うスタジオって限られてるよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 20:24:00.26 ID:LBqnFUZu.net
誤爆!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 20:26:42.64 ID:TJDZqP6R.net
もこもこさん運ぶ娘の声も担当してたとは

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 20:32:47.99 ID:Jpx8+iDl.net
未だに戦場ヶ原さんの能力が何なのか把握できてない
先祖の地縛霊を召喚するのが能力ってことでいいのか?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 20:40:45.40 ID:JuxUa6eY.net
壇ノ浦さんへのギフト(異世界の能力)は
もこもこさんがすべてブロックしたぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 20:53:18.37 ID:7imFTU5K.net
なろうなのに
主人公がいつも寝てるやつで
ヒロインが見捨てられるレベルの女の子 
珍しくない?そんなもん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 21:48:45.94 ID:qxmv8ePl.net
>>814
誰のこと?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 22:01:01.19 ID:V/ZpZXHg.net
>>814
体重を軽くするんだっけ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 22:02:10.01 ID:TJDZqP6R.net
ともちかたんさえいれば異世界でもビンビンなんだけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 22:10:15.99 ID:kZix178J.net
壇ノ浦さんのギフトがブロックされてなかったらモンクとかバーサーカーのクラスになってたんだろうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 22:23:57.11 ID:YWEESwuz.net
どんな状況で何やってんのかわからないアニメだな
コロコロ変わりすぎだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 22:26:06.12 ID:Z9kPRDqS.net
卑怯武術家クラスだと実戦にめっぽう強そうだw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 23:25:18.02 ID:J3ESLBe0.net
ともちかがいいキャラしてるな
ボーボボのビュティっぽい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 00:29:53.46 ID:5Sex+SuZ.net
ともちーかわいい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 00:39:04.64 ID:r9/f6WKf.net
トモチカさんの奴隷になって…
パンツ拝みたかったでござるよォォォ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 00:55:48.86 ID:0zz+Ae+x.net
金蹴り技を試す要員にされそう
ある意味ご褒美か

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 02:28:51.08 ID:Yotc7aBW.net
>>821
漫画版を倍速再生してる感じなのは剣聖の塔の最終話ぐらいで前回の誘拐犯皆殺しと王都着いて壇ノ浦流つえーは分かり易いやろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 02:33:15.18 ID:TgfdXw8x.net
朝霞たんの就活スーツ
セクハラ面接が捗るな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 02:40:17.22 ID:b+T1fyde.net
>>798
それ研究所をクビにした、の間違いじゃね(笑)
月500万もらっていたなら年収6000万だから数年でfireできそうだし。

主任の人はジオンに召喚されて爆死するまで夜霧の監視してたみたいだし。(侍ちゃんが爆死しないのは謎なんだけど。)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 02:57:47.08 ID:0zz+Ae+x.net
ジオン軍

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 03:13:42.16 ID:s6Lp4Mc8.net
>>829
夜霧が成長して朝霞さんの仕事がおかしいことに気づいてクビにした感じ
それでなんやかんやで家族になるけど収入0

侍は護衛というか地球に居たときに夜霧を襲ってくる勢力を夜霧が能力使う前に暗殺してた忍者の一族
爆死は門開けた夜霧に見られたことのある人間

832 :ツッコミは世界を救う:2024/02/28(水) 04:07:01.42 ID:g9IqJeve.net
>>826
「ヒールで直すからいくらでも蹴るでござるよぉぉぉぉぉぉぉぉ」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 04:13:10.02 ID:oqdw/vGf.net
>>786
もうそう言った言葉遊びの屁理屈はいいから
すでに他の人が解説済みのレスに補足しなくていいよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 06:45:44.97 ID:KQd9XIw/.net
あらゆる事象を終焉させるだから言葉遊びでも何でもないんだよね
人間相手にわかりやすいから死ねって言ってるだけで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 06:48:13.10 ID:6jf8hMCX.net
>>834
人間の体をなしているから人の言葉を使っているだけだてことよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 07:19:22.52 ID:XRzIX67U.net
>>826
壇ノ浦流では毎日技の鍛錬でとーちゃんの玉蹴って練習してるから多分潰れない位で蹴ってくれる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 07:32:12.65 ID:wJKlq4ki.net
>>835
でも壇ノ浦さんのお兄さんの顔みてビビるくらいの人間性はあるよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:20:55.86 ID:jtgwqKN3.net
勤務地:AΩ施設
収入:1ヶ月数百万
週休2日、定年65歳

この条件なら命をかけてでも働く?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:28:28.74 ID:3WQRXQsx.net
>>838
朝霞さんが来る前なら働かない
朝霞さんが来たあとだと働く
もっとも朝霞さんが来た後に数百万円も払うことはないだろうけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:30:50.47 ID:XRzIX67U.net
>>838
ぶっちゃけ夜霧君本人は良いけど襲ってくる外部組織が怖い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:34:27.41 ID:MiepVHwN.net
65歳定年が絶対条件ならナシだな
老人になってから金と時間が有り余っても意味ない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:41:14.89 ID:juRjZPVP.net
あの世界の地球で裏社会配属自体きつい
職員に人権なんて無くて消耗品みたいなもんなのにさらに敵勢力が攻めてくるし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:42:03.65 ID:WGgjeIYQ.net
>>829
手取り500万なら年収1億前後だよ
たぶん給与受取の描写がある時は新卒だから住民税は引かれてないし
来年も手取り500万なら年収1億超えかと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:45:18.01 ID:eo8m8B5+.net
政治家と一緒で税金納めてないだろ
所員が長者番付に乗って素性調査されるじゃん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:46:07.50 ID:n/3N+pKy.net
>>838
あの施設雑に人が死に過ぎるから無理や

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:48:16.18 ID:MEsmffBe.net
3年以内死亡率が30%くらいはありそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:50:31.13 ID:wch5xJGX.net
ΑΩだけじゃなくてΑΩに敵対してる?なんか黒いの居るんだろあそこ?
ΑΩと仲良くしてたら黒いのにやられそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:50:38.86 ID:SoxQBPxh.net
まあ高額なのはリスクの裏返しと取ると3年以内の労災率が酷い事になりそうだ
仮に死ななくとも離職させてくれるかわからんし離職後の方が危険かもしれないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:56:00.20 ID:tQgLP2gF.net
>>831
どこかの時点で夜霧の実力行使であのシェルター出て、戸籍入手して普通の高校に通い始めたからあの転移に巻き込まれたんだよね?
朝霞さんや夜霧だけでは無理そうだけど。

侍の人はクラスメイトだから当然夜霧に一度は顔見られているし、主任と同じ夜霧監視アプリ使っていて研究所所属なのに第一門解放で主任(Cランク職員)はアプリの動作で爆死させられるのに、その違いが分からんなーってだけね。特殊な出自だからとかの理由でもっとランク高いのかも知れないけど。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 09:12:30.31 ID:MiepVHwN.net
Cランク職員は爆死させますって言ってるんだから侍ちゃんはCランクじゃないってだけじゃないの?
原作知らんけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 09:15:10.64 ID:icPQEg9C.net
>>849
アニメでわかりにくかったけど
夜霧は見た人間にマーキングすると遠隔で殺したりそいつを通じて能力も使えるからねずみ算式に眷属が増えてく感じ
それ対策でマーキング問わずに見られた人間には爆弾が付けられる

サムライは能力開放した時の夜霧に見られてないからセーフ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 09:48:38.41 ID:vYM5xGpJ.net
>>847
研究所によく出てくる黒い影の幽霊にびびって職員がすぐに辞めるけど大半は主人公に殺されたい系の長生きし過ぎて完全に死にたい系の霊たち
まあ普通に怖くて勤務無理やな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 10:22:01.02 ID:h2HTAYrv.net
>>849
ある程度の機密を保持してるのがCなので侍はCじゃないのかも
本来は人知れず夜霧を守るただの護衛って感じで
研究所ではどうでもいい下っ端(最初の朝霞さん)はCじゃなくDだったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 10:27:58.50 ID:wJKlq4ki.net
>>852
もしかしてビビらなければ将棋とかジェンガして仲良く出来る系なのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 12:23:48.52 ID:3DJlr3On.net
>>383
地下に居るのが花川だったらやりたい。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 15:57:42.73 ID:GK0P7TWd.net
花川が即死チートだったら調子に乗ってわがまま放題だろうから別の意味で皆すぐ辞めていきそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 16:12:48.97 ID:ryMbU0q8.net
花川のショタ時代って野原しんのすけみたいなもんか
お姉さんに弱いのは夜霧と一緒だな!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 16:28:49.21 ID:G1q1NjfF.net
花川は言動と行動が一致してなくて願望がダダ漏れてるだけだから
特にバトルソングのアシストがない状態だとかなりマトモ
いつもお世話になっているでござるも夜霧も同じこと言ってるし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 18:13:10.03 ID:5WmYIDzs.net
主人公とヒロインがサイコパス過ぎて花川ドン引きだからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:00:59.43 ID:YsO1axRX.net
なんか作者なのかってくらいブタに親近感抱いてるのいるな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:17:59.59 ID:vYM5xGpJ.net
武術家だから異様に割り切りが早いだけで何とも思って無い訳じゃないから壇ノ浦さんはサイコパスではありません

主人公はそもそも人間じゃないからサイコでもない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:20:09.04 ID:XRzIX67U.net
壇ノ浦さんって夜霧より軽くなんで殺さないのって言うよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:29:44.13 ID:ryMbU0q8.net
夜霧「何だよ、人を殺人鬼みたいに」

2話だっけ、この台詞地味にツボったわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:01:41.07 ID:3QZ7F8Zj.net
あのデブ、1話であんだけ調子こいたのにいまだに生かしてるの意味がわからん
目障りだからさっさとやれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:03:56.75 ID:A1WeqROZ.net
>>864
他の連中はもっと些細なことで死んでるよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:06:59.03 ID:KQd9XIw/.net
>>861
壇ノ浦一族はサイコ
序盤で壇ノ浦さんの封印が解かれてるので躊躇いなく殺人が可能だったりする
アニメは省略されたが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:10:00.33 ID:KQd9XIw/.net
>>864
夜霧が本編の主人公だとすれば花川はサブストーリーの主人公
アニメの範囲はむしろ花川の出番が少ないくらい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:10:20.96 ID:ryMbU0q8.net
花川の1話で命乞いしながらの何か企んでたあの表情は余計だったな
アレがなければまだ以後作者都合で生かされ続けることに何の問題もなかったんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:24:51.87 ID:jlxb1GSj.net
>>861
もちょっと、こ~
…頭花畑なヒロインむ~ブをお願いしたいでござる…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:44:27.33 ID:3QZ7F8Zj.net
戦闘民族はサイコパスかもしれないけど
武家はサイコパスとは限らんだろ
御三家全員サイコパスと言い切れるのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 21:27:07.58 ID:YsO1axRX.net
マジかよ西郷輝彦

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 21:28:22.13 ID:WKC+UR3y.net
壇之浦さんは一話で同級生が殺されてるの見ても
大して動揺してるようにも見えなかったから
多分あの娘もマトモじゃない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 21:47:06.38 ID:r9/f6WKf.net
結局1話で死んだのは、ヤンチャ男子だけか。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:00:54.01 ID:ZOIAtvMa.net
>>873
1話でクラスメイトなら他にも2名死んでる(by夜霧)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:04:06.36 ID:ROpNTnoh.net
>>873
結局バトルソングインストールされなかったのは1人だけだったんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:20:38.13 ID:KQd9XIw/.net
バトルソングがインストールされなかった理由
夜霧 受け付けない
知千佳 もこもこが邪魔した
篠崎 人造人間
桐生 不明?
桐生だけわからないね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:22:23.53 ID:qqfy7nUc.net
桐生 ただの無能

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:23:14.72 ID:5XzwWQXl.net
>>873
ドライバーとか口封じに殺されてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:23:44.91 ID:ZOIAtvMa.net
最初のシオン曰く、相性のあわない者は受け付けないとも

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:45:50.74 ID:rG6/kVWF.net
申し訳ない。君とは生理的に無理だ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 01:37:02.50 ID:5dE15HWW.net
脅されて情報渡したり扉開けたりを防ぐための自爆装置だっけ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 01:48:59.01 ID:Xhc0j8OU.net
桐生はよくわからん
後半で復活後バトルソングインストールしてアサシンになった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 01:53:43.03 ID:Cgih/j5B.net
まあたまによく居る背景設定が何も無い一般人過ぎて逆に怪しいけどそんな事も無かった本当の一般人なんだろう

884 :ツッコミは世界を救う:2024/02/29(木) 03:25:44.02 ID:IuhH0/Dc.net
いつだって主人公は作者に選ばれた特別な存在

モブは風景

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 06:13:19.81 ID:3Ec4Hchh.net
エロゲマスターの時間停止とかかなり強そうな能力なのに
発動前に斬られたってことか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 07:24:13.70 ID:gWqHDWiY.net
アニメでは説明がカットされてたけどあの王様は賢者由来の能力を弱体化させることができる
国全体を覆っていて王に近付くほど弱体化の影響が強くなる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 07:38:31.56 ID:8FoOAp0D.net
フィジカル最強な奴には普通にやられそうな能力だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 07:44:02.54 ID:NzDx8t7Y.net
>>885
触らないと発動しないからあまり使い勝手が良くなかったりする
あと停止させたものは固定されて完全に動かなくなるから人間だと人形に触ってるみたいになってエロゲの時間停止とは違う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 07:51:11.27 ID:NzDx8t7Y.net
ちなみに透視は本人含め任意のものを透明化出来る上に透視を出来るという能力
自分を透明化した上で相手の裸をこっそり透視できるのでクラスの女子に警戒された

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 08:24:08.69 ID:HSEKA+7b.net
ギフト弱体化はカットじゃなく今日説明ある部分だろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 09:28:00.70 ID:ZewWf1iA.net
>>888
アウターゾーンの時間停止タイプか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 09:37:15.48 ID:eBH3Aeh/.net
>>891
まああれは時間停止じゃなく周囲が止まっていると感じるくらい超高速で動いているって状態なんやけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 10:15:06.29 ID:RnVSPH3S.net
即切りと思ったら何故か見てしまうアニメ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 11:05:39.01 ID:l1IAJ01N.net
>>888
触手さんもエロゲ仕様じゃなかったので、ある意味風評被害者だよな(笑)
透明の人ほだめだが。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:09:04.54 ID:GNzy1521.net
>>887
ともちかにはあっさりやられるな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:21:26.04 ID:pGOB29V/.net
>>895
壇ノ浦流は肉体から常人辞めてるから仕方無いとしてバトルソング無しの忍者とならどっちが勝つんだろうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:28:11.64 ID:nuUnpC8j.net
>>896
壇ノ浦の圧勝
素手で地球で匿われている能力者を倒すレベル

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:29:43.50 ID:RqprXkxB.net
>>877
上条さんか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:36:21.40 ID:nuUnpC8j.net
原作も伏線のみで終わってるのがいくつかある
クラスメイトで異世界に行ったことがある者は5名→勇者三人組以外不明
桐生は特別な能力あるの?→リスタート編で夜霧に返り討ち喰らって終わり

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:50:36.58 ID:pGOB29V/.net
>>897
違う違う、王族対忍者の方

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:59:41.23 ID:yNrDnk5B.net
>>617
もこもこの睡眠トレーニング

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 13:06:21.07 ID:5xxs7Zfx.net
これ、漫画版に比べてもかっ飛ばしの凄いペースで進んでるが原作組からみて
1クールで終わりそうな勢いなの?どうなの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 13:16:40.56 ID:SFUCZ06R.net
>>899
よく覚えてないけど、オメガブレイド探してるクラスメイトが異世界経験者じゃなかったっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 13:28:17.32 ID:SFUCZ06R.net
>>902
アニメージュの監督インタビューによると、最初に出したストーリー構成案では剣聖の塔編(原作2巻)までを
1クールで提案したけど、それだと中途半端だという反対意見が出たので
賢者シオンやクラスメイトとの決着がつくところ(おそらく原作4巻)までやることにしたそうな。

漫画版はコミックアースターの最新話が4巻の中盤くらい。原作は本編全14巻なので最終巻までは絶対無理。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 13:33:00.86 ID:5xxs7Zfx.net
>>904
ありがとう。
2期やってほしいなぁ。
なろう連載時も、人気があったのは知ってたがタイトルを見てスルーしてたんだよな。
たまたまアマプラで見て今は0話切りしたの後悔してるわ。
案外、いやいや、かなりおもしろいのな。今期アニメの中で一番来週が気になる。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 14:06:04.17 ID:IaQwY9iG.net
>>905
個人的には剣聖のところを1クール
王都を2クールにしてくれれば良かった
それ以降は要らないかな
主人公以外の活躍が多くなるので

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:15:36.61 ID:qwnmKu8d.net
タイトルで損してるよなホント
原作は表紙絵の壇ノ浦さんのオーラが凄くて
中身気になるようにはなってるけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:34:14.82 ID:i6OEYypd.net
言うほど損してるか?
完全に内容通りのタイトルだと思うが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:48:11.17 ID:PQq3mCpy.net
タイトルだと自分の能力にイキった感じがするので違うかな
能力は使わない方が良いけど壇ノ浦さんだけでも地球に帰さないといけないと思って行動してるのが夜霧
内容も敵が勝手に襲ってくるのを振り払ってる(即死)状態

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:05:13.83 ID:rxYC2k+h.net
賢者シオンとかいうの脅したら帰してくれないの?何処にいるかわからんか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:06:35.32 ID:qwnmKu8d.net
この作者が投稿当初自分の文才にもっと自信があったら
シンプルでわかりやすいタイトルにしてたかもしれないな
動画投稿者もそうだけど周りがやってるから俺もやってみような軽いノリでやったら
才能あったので売れました〜的な感じ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:15:14.64 ID:b56vnZSn.net
この作者、なろうからデビューしたわけじゃなくて
もともとホビージャパンのライトノベル新人賞で
入選デビューしたプロ作家だよ。

原作読めばわかるけど筆力は高い。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:18:39.12 ID:eBH3Aeh/.net
>>910
そいつに会うために王都に向かってるんじゃなかったっけ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:29:32.81 ID:rvN7B+T5.net
>>911
いや、これなろうの皮肉でタイトルつけてるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:34:39.27 ID:zFVxXwW4.net
>>912
賞獲っても芽が出ない作者を尻目に
なろう系が売れまくっててヘイト募った結果だろうけどしっかり研究して上手く書いてるよね
ありふれモドキとかのんびり農家モドキとか笑ったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:39:42.80 ID:RZcbovbu.net
何作も書籍出してるラノベ作家が一発ネタっぽいタイトルでなろう書いたら受けたって感じだからタイトルは仕方ない

そもそも一般受けの良い即死チートより女主人公が拳とか蹴りで無双する話のが書きたいけど編集がOKしない的な

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:49:01.48 ID:dZ7rhuBG.net
異世界転移にありがちな最初こそ元の世界に戻ろうとするけど
回が進むにつれそんな事はどうでもよくなり異世界でだらだら過ごすだけという作品は多いが
これはちゃんと前に進んでいるからね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:59:02.74 ID:3Ec4Hchh.net
戻ろうとする作品ってそんなにある?転移より転生のが圧倒的に多いイメージがある
ありふれた職業で最強と他にあったっけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:16:17.58 ID:2OPFsPz2.net
>>917
そういう他作品sageながら好きな作品ageはやめた方がいいんじゃない?
みんなちがってみんないいの精神でいけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:16:25.35 ID:SBf9tPRC.net
即死チート
Blu-ray&DVD BOX情報

ジャケットイラスト解禁

キャラクター原案 成瀬ちさと先生描き下ろしです
https://twitter.com/sokushicheat_pr/status/1763126971318391124

https://pbs.twimg.com/media/GHfF2goaoAABB3s.jpg
(deleted an unsolicited ad)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:27:57.25 ID:B6L57O5J.net
知らない美少女がいますね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:00:41.50 ID:i6OEYypd.net
夜霧のキャラデザがアニメ本編と違いすぎだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:00:45.52 ID:b/dBmAFM.net
めぼしい特典がオーディオコメンタリーだけなのがな
原作者書き下ろし小説くらいつけろよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:11:56.38 ID:azLtFQA6.net
>>920
次の瞬間鳩が即死してるんですね
分かります

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:18:00.36 ID:tHA88Xtr.net
戻ろうとしてることが珍しいんじゃなくて異世界にヒロインがいないことのが珍しいんじゃないのか?
夜霧は地球人一筋

926 :nn:2024/02/29(木) 19:21:16.61 ID:2dVB90hh.net
>>911
いや何作目だと思ってんねん
前の作品がダメだったのであえて付けたタイトルだぞ
お陰でいろいろな連中が釣れる釣れる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:26:13.33 ID:i6OEYypd.net
しかしこれはアニメ化まで漕ぎつけたのに夜霧と壇之浦の性別を反転させただけの神滅聖女は何故全然売れなかったのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:30:43.89 ID:Ptsm4RAe.net
マンガ更新されてるよ。
と言っても10巻収録済みの話だけど。
コミックス買ってない人は見に行け、コミックアーススターだ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:31:35.27 ID:b/dBmAFM.net
売れなくても一作でもアニメ化されればそっちの方もアニメ化あるかもよFUNAみたいに
ていうか藤孝剛志ってwikiないから他の代表作がわからねえ

930 :ツッコミは世界を救う:2024/02/29(木) 19:33:00.98 ID:IuhH0/Dc.net
>>924
夜霧にフンでも落としたんかいw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:35:48.25 ID:UH6y/eOZ.net
>>927
そもそもコミカライズで話題ならなきゃ打ち切り予定だったんだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:37:39.28 ID:rvN7B+T5.net
>>925
地球人一筋じゃなくて壇ノ浦さん一筋

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:38:09.73 ID:5xxs7Zfx.net
マンガ続きが読みたくて、ちょっと小説版読んでみたけど、なんというか、、、これヒットした理由って漫画版の
作者の功績も大きいな。
絵が可愛いってのもあるけど、なによりとっちらかった原作を整理してわかりやすく漫画にしてるのに感心したよ
すごい!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:39:09.86 ID:Cgih/j5B.net
>>927
主人公強過ぎると普通に話回してるだけじゃ退屈に思われるからとかかねぇ?
過去話とか設定面とか最初からもっとガンガン情報出してかないと飽きられるんだと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:42:31.14 ID:rvN7B+T5.net
>>933
続きは5巻以降なら元々そこまで面白くないような
小説のピークは2巻でそこから徐々に落ちてく
小説3巻以降は篠崎、クラスメイトの殺し合いの方がよっぽど人殺してるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:45:38.85 ID:azLtFQA6.net
>>929
作者のPIXIVFunBox見れば分かるぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:52:54.57 ID:rzAm4/1O.net
>>935
2巻くらいまでの夫婦漫才中心でやってたときがいちばん面白いな
その後、4巻までは伏線というか他のキャラの動きが最終的に夜霧と絡んで「死ね」になるのもまあ面白い
5巻からはいきなり出てきてどうせ死ぬキャラの話が長いという印象

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:55:09.62 ID:1JiD0szr.net
5、6巻は主人公たちメインだからまだ面白い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:59:34.70 ID:i6OEYypd.net
ヨシフミ編辺りから読みだしたけど剣聖試練の辺りは面白かったのにシオン倒した後はほんとに面白くなくて惰性だけで読んでたな……
なろうの感想欄も感想書き込めなくなってたけど感想が批判だらけだったんだろうな
感想書き込めてたら自分も面白くないって書き込んでるところだったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:10:08.49 ID:1saXIywX.net
なんだかんだ読み返して見ると主人公中心の所は大体面白い賢者ライザとヨシフミとマルナリルナは展開覚えてても笑える

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:10:10.58 ID:bvUTg0h6.net
>>922
あの頭から生えてる青い触手なんなんだろうな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:16:21.24 ID:azLtFQA6.net
>>941
あれコミカライズだと跳ねた毛先なんだけどアニメで謎のなんかになった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:04:17.93 ID:vOSiTESm.net
>>904
2期あるかないか無いか分からん(むしろない可能性のほうが高い)アニメ化なら、やっぱ賢者シオンと決着くらいは
つけてほしいわな
反対意見を出したやつ、そしてそれを聞き入れた監督有能

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:07:58.43 ID:vOSiTESm.net
>>927
神滅聖女はがうがうモンスターで公開されてたコミカライズを全部読んだが、
まず主役がガラ悪すぎて魅力にかける
主役に付き従うあの目覚まし時計も、壇ノ浦さんのような魅力がないし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:13:39.61 ID:V1y33V34.net
>>885
前に鑑定する人が
自分にはギフトを無効化できる能力が付与されてる
とか言ってたから王にも付与されてるのでは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:18:36.58 ID:V1y33V34.net
>>923
オーディオコメンタリーも最初の二話だけしかない
とかなんだよねぇ

947 :nn:2024/02/29(木) 21:23:11.33 ID:2dVB90hh.net
>>941
最近よくあるだろ髪の毛の一部だけ色が違うメッシュ入りのキャラ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:29:06.12 ID:+MCpfDAd.net
アニメの見どころの半分くらいを占めるバトルシーンが無い即死設定でこれ成り立つんかいなと思ったらなかなか面白い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:32:46.97 ID:Vp/NsHGv0.net
いよいよ今晩(クソアニメ)放映か
緊張…いやムカムカしてきた(´・ω・`)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:34:35.50 ID:ya6zccjy.net
コミカライズでシオンが即死能力なんてこの程度ですよねって言ってるの高遠への前フリかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:34:59.78 ID:rvN7B+T5.net
最後の方は大味だからなあ
イキリ能力者も橘とかリクトとかの方がしょぼくても面白い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:46:11.04 ID:SSSubEbr.net
冬用のもこもこスリッパが欲しい。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:48:41.07 ID:SSSubEbr.net
>>920
花川がいない😭

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:49:02.56 ID:2RASpwVh.net
壇ノ浦流暖の裏スリッパ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:53:56.00 ID:pqONnWIi.net

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709218254/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:54:36.48 ID:MTjvYdZf.net
本スレは今回の放送で埋まりそうだな乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:05:14.31 ID:Op800IqJ.net
原作はループ後がつまらない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:55:05.43 ID:0OFe8jOB.net
親友のみこちはよく壇ノ浦さんの前に出てこられたな
見捨てたはずなんだけど二人は仲直りしたの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:55:11.29 ID:5Zgdim/x.net
MX終わり
とうとうスパイコンビと一時休戦まで来たな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:55:33.51 ID:967/nCQy.net
なんか超雑だなぁ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:56:06.03 ID:0OFe8jOB.net
えええええええええ
OPで可愛い子の一人と思ってた花川と一緒に居るアオイじゃないもう一人って魔族の生き残りのショタだったのかよー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:56:57.16 ID:Xlzd/Ido.net
なんか話が早すぎる
前回ぐらいでいいんだけどなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:00.86 ID:12N2Ejmr.net
>>961
今がそっちの道への目覚めのチャンスだぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:11.26 ID:5Zgdim/x.net
このサブタイってことは
先生こっちでも会うの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:18.72 ID:0OFe8jOB.net
侍も忍者もアイドルも可愛いがそれ以上にチアガール可愛いわ
死んで欲しくないけどOPの法則からすると夜霧以外の復讐に燃える篠崎辺りにアイドルとチアガール殺されそうなんだよな・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:30.00 ID:K8HB6yuZ.net
来週はあのキャラが出てくるか
高遠が殺したくない相手

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:32.54 ID:5Zgdim/x.net
女装してくれるの草

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:38.77 ID:040bwNBk.net
あと3話で妹魔神殺すとこまでいける気がしない
よっぽどダイジェストなら可能かもしれんけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:40.80 ID:DcwcjHUw.net
暗殺ギルドvs主人公ちゃんとあって良かったな
帝国はOPだけの存在に

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:41.61 ID:5epu3702.net
話しがキャラごとに同時進行するから飛び飛びだな
壇ノ浦さんのツッコミは今回も冴えてたが

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:46.21 ID:Xlzd/Ido.net
端折ってくると思ったらおもいっきり詰め込んできたでござる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:46.92 ID:3g4LWEGb.net
結局あのバトルスーツは何だったの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:59:25.80 ID:0OFe8jOB.net
ヤることヤっちゃってる?ある意味はな
クラスの可愛い娘いっぱい投入される中遂に壇ノ浦さんエロスーツ来たぜ!!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:59:39.32 ID:jw/q8r4d.net
話が忙しくなって来るとコメディ度が下がるのう
壇ノ浦さんは相変わらず可愛くて良い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:59:40.12 ID:zoNgSzcx.net
話が散らかりすぎてるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:59:48.75 ID:5Zgdim/x.net
>>972
ギフト無いの誤魔化すためだった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:00:08.19 ID:0OFe8jOB.net
次回予告の昔の女って朝霞さんも異世界来るの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:00:17.04 ID:5Zgdim/x.net
ギフト偽装だから
暫くは即死チート実質封印か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:00:38.29 ID:Xlzd/Ido.net
>>961
別に誰も男って言ってないのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:00:38.38 ID:DcwcjHUw.net
>>972
2話でロボから貰った装備やん色んな形に変形させて武器にもシールドにもなる奴

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:00:46.03 ID:5Zgdim/x.net
>>977
違うみたい
何なら壇ノ浦さんの関係者

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:01:01.88 ID:zHkVX26I.net
>>972
アグレッサーから貰ったマテリアルが変形した物

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:01:31.60 ID:PpL84fzi.net
なんか今回はいつも以上に話がとっちらかってたな
カワイイ女の子が増えたのと対魔忍スーツがついに出てきたとこは良かった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:04:44.14 ID:DcwcjHUw.net
>>968
篠崎含めクラスメイトバトルの他視点バッサリ切って主人公とともちか視点だけに絞るんじゃね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:05:14.52 ID:QnzhqJtN.net
>>979
最初の見た目がショタじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:06:48.39 ID:Xlzd/Ido.net
今回のは何回かみないと整理できないだろな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:07:22.30 ID:+IKvd+x1.net
昔の女は幼少期の回想を挟むのかカットするのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:09:36.79 ID:+IKvd+x1.net
ちゃんと死ぬまでマウントで殴り続けるアニメって珍しいよなパンチ一発で殺すとかはありがちだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:09:48.04 ID:u7XcSCbS.net
やはり即死ネタが無いとツマランな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:10:10.23 ID:5Zgdim/x.net
即死どころかフルボッコで草

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:10:43.62 ID:MQy2qQ5+.net
エロゲ三貴族とか死神とか、男子は濃いキャラが多いな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:10:47.95 ID:0OFe8jOB.net
残り話数からしてクラスメイト大量虐殺か1期の間ではまだ死なないのかどっちなんだろう?
みこちは回収して欲しいけどなー
https://i.imgur.com/jhqU7sb.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:11:34.01 ID:MQy2qQ5+.net
>>987
監督インタビューだと過去編は基本的に原作通りのタイミングで入れるらしいよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:11:55.92 ID:5Zgdim/x.net
次スレ保守要らんな
埋めてそのまま進行

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:12:11.19 ID:7NviQDzL.net
天盤喰らいカットは解せないなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:12:42.25 ID:PpL84fzi.net
うめうめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:13:00.28 ID:7NviQDzL.net
デスゲームと篠崎たんと妹様の大量在庫処理でクラスメイトほぼ全滅やからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:14:42.22 ID:Xlzd/Ido.net
>>995
今のとこ、そういう世界観の説明がなくても問題なく一期を終わらせられるからじゃない?
2期があったら冒頭でやりそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:16:22.37 ID:DcwcjHUw.net
小説3巻の1冊分を大胆カットで2話で納めたのは凄い
篠崎視点とか名前覚えてないクラスメイトそれぞれの視点が増えまくってもなんだかなぁだし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:16:58.90 ID:5Zgdim/x.net
次スレ。
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709218254/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200