2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:22:27.56 ID:Z0Ud9wHS.net
正式タイトル[即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。]
全ての敵を即死させる!最強主人公爆誕!!
前代未聞のチート能力が武器のダウナー系少年と
ちょっぴり残念な美少女の異世界冒険が今、幕を開ける!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2024年1月4日(木)からTOKYO MX、MBS、とちぎテレビ、BS11、AT-Xにて順次放送開始
TOKYO MX  1月4日(木)から毎週木曜日24時30分~
BS11     1月4日(木)から毎週木曜日24時30分~
MBS      1月5日(金)から毎週金曜日26時53分~
とちぎテレビ 1月11日(木)から毎週木曜日23時00分~
AT-X     1月5日(金)から毎週金曜日22時00分~
毎週火曜日10時00分~ ※リピート放送 毎週木曜日16時00分~ ※リピート放送
1月4日(木)24時30分からABEMA、dアニメストアにて先行配信開始
ABEMA dアメストア
1月9日(火)24時30分からU-NEXT、アニメ放題にて配信開始
U-NEXT アニメ放題
1月10日(水)24時30分以降ほか配信サイトにて順次配信開始
無料配信1月10日水曜24:30以降
MBS動画イズム TVer ニコニコ他
●関連サイト
公式サイト:https://sokushicheat-pr.com/
公式X:@sokushicheat_pr

●前スレ
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならない 7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707888504/

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 08:11:02.69 ID:/bUIkmFM.net
夜霧に殺されたテレサ、イグレイシア、昌樹がいてヘッジホッグが乱入してくればいい勝負だったかもね
テオディジアに剣聖を殺されることもなかっただろうし、女神を救いにヘッジホッグに眷属が殺到すれば瞬殺されるだろうから

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 08:29:37.51 ID:eBx5lDb/.net
そもそも夜霧がいなかったら結界が壊れないか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 08:37:01.58 ID:M2onai6v.net
ぶっちゃけ「僕たち王都に行きたいだけなんだけど」っつってた高遠達を「全員失格にするぞ」と半ば脅して引き留めたヒゲの自業自得

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 08:40:35.17 ID:P9G1RSzS.net
>>19
アニメ勢だけど
ネットで拾える画像で原作ラノベとコミック見比べてみたけど
夜霧はアニメのキャラデザが一番いいわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 08:46:39.08 ID:w5jrg6bE.net
確かに昌樹が魔神とタイマンと見せかけてヘッジホッグ不意打ちでイグレイシア再封印ならいけるっぽいな
魔神の眷属だけなら剣聖とアオイで余裕だけど女神は無理だからライニールが呼ばない前提で

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 08:52:46.39 ID:w5jrg6bE.net
アニメのキャラデザインは大当たりだと思うけどな
動画と背景と演出は省力っぽく見えるけどそもそも誰も映画みたいな大作感を一切求めて無いから問題無い

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 09:13:22.97 ID:QPmCsNIQ.net
アニメの壇ノ浦さん可愛いからなあ
ここが重要

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 09:22:47.59 ID:ePxotg8q.net
>>23
そういえば触覚みたいなのってコミカライズの前髪2箇所跳ねてるって表現なのがアニメ版だと謎のなんかになってるよな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 09:32:34.20 ID:P3eMfrp+.net
>>26
いや女性キャラ全般かわいい
ここはかなりこだわって作ってるはず

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 09:34:19.08 ID:M2onai6v.net
もこもこさん…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 09:43:15.75 ID:L09GFOSK.net
>>29
平安時代ならモテてたかもしれんって思ったら逆レ野獣だった件

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 10:25:30.33 ID:yEENEU0q.net
キャラデザいいほうじゃん
ここの製作戦闘シーン下手だが即死だから描かなくていい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 10:45:58.68 ID:pA9CSHQN.net
主人公一行以外のキャラの声優が
下手な奴ばっかりなのな
出演料ケチったのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 11:06:20.60 ID:9ZLCRt/3.net
画力がないから役割関係なく
脇役がTHE脇役のデザインなのよね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 11:20:24.96 ID:yEENEU0q.net
声優ってギャラとセリフ量関係ないからな
すぐ死ぬやつは声優も安い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 11:20:41.91 ID:KpQz9XrB.net
虐待され洗脳されただけの被害者も世界に不要なので即死させます

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 12:11:18.99 ID:I3U4L7jS.net
本人の与り知らない事情で、どこぞのイカれ魔法使いの分身(いざというときの転生先候補)として生まれた人も、その仮初の人格には自覚が無くとも、何の罪も無くても、容赦無く殺されるな。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 12:23:46.14 ID:kXuzAXqH.net
>>26
壇ノ浦さんだけずっとカワイイもんな
富田キャラは怠け者だったり変態だったりチンピラだったり
とロクなキャラがいねぇから初めて好きになった富田キャラかもしれん

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 12:25:35.54 ID:JK6oGgPp.net
壇ノ浦さんという名の世紀の大発明

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 12:40:26.21 ID:eBx5lDb/.net
>>25
壇ノ浦さんと主人公が凄くいい

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 13:01:08.79 ID:us4jvMcd.net
>>37
なんでやベルトランよかったやろが!

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 13:13:41.65 ID:I3U4L7jS.net
メイドインアビスのリコさんは……変態か?w

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 13:23:14.17 ID:pA9CSHQN.net
>>37
隠しダンジョンのエマは可愛かったよ
そう言えばあれもオクルトノボルだったな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 13:40:02.97 ID:gkwcA6aq.net
女神や剣聖の声優見てると他作で数話で退場するエピソードボス的なキャラにこそ
ベテラン配置するの有効なんだなって感じる。チンピラ役と一緒にしちゃダメだわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 13:49:38.63 ID:o3JRXykN.net
>>41
オーゼンが真実を語っていたのであればリコは死産だったのに呪い除けの籠で生き返った。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 14:16:30.46 ID:A0/qzdrc.net
>>37
虹野ゆめちゃんいい子だぞ
今期だとエルザ様もいい子だが出番はそんなに多くない

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 14:36:12.47 ID:f+7GLwM9.net
ともちーかわいいよともちー

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 17:40:50.47 ID:JK6oGgPp.net
壇ノ浦さんはシャミ子に負けないレベルのいい女

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 18:02:34.63 ID:3ZeNCtGa.net
>>32
これがこのアニメ最大の不満だわ
有名声優を使ったキャラが雑に死ぬから面白いのに聞いたこともない無名声優のキャラが雑に死んで何が面白いんだ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 18:12:31.49 ID:fgy5SffL.net
露骨に違和感ある声優少ないし別に良いけどなぁ
主要メンバー以外は兼役多量と新人でも気にならん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 18:33:08.54 ID:xFgUFdbk.net
そういえば剣聖ジジィが死んだ後、オペ子はどうなったんだ?消滅したのか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 18:41:06.24 ID:eNEUUpp1.net
有名声優とか知らんしどう良いわ。
そういうとこに不満がある人がいるというのを知れたのは面白くはある。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 18:46:01.73 ID:M2onai6v.net
声優こそどうでもええわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 18:53:38.39 ID:P3eMfrp+.net
>>50
OP描写だと多分全滅
おそらく女神の乱射を防げなかったものかと

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 19:36:52.18 ID:86Bu0/Od.net
>>51
俺もw
そんな事にこだわる奴居るんだなって
発見になったわ。
違和感なかったら新人でも良いと思うけどな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 19:55:54.42 ID:Vqw44Zlz.net
そもそもこの作品は夜霧と壇ノ浦さんともこもこさん以外は主要キャラじゃないからなあ
あえてそれ以外だと花川?
シオンは語られてるほどには出番がない

56 :ツッコミは世界を救う:2024/02/21(水) 19:58:11.97 ID:J4dkCJPZ.net
>>53
オペ子といいアティラといい、ロリに優しくないアニメだw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 21:10:55.13 ID:nfNWBcOI.net
そういえば賢者アオイが土下座してるとき
持ってた喋る剣は何してたんだ?
賢者アオイと同じで高遠さんにビビってたのだろうか
何かすると思ったけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 21:13:03.59 ID:3ZeNCtGa.net
アオイって何の為に出てきたのか分からんな
今後ストーリーに絡むこともないし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 21:14:53.13 ID:fSx5o1Hn.net
>>48
雑に死ぬキャラに金はかけない。コスト削減だ。
このアニメがジブリの大作だとでも思ってるのか?予算は有限何だよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 21:27:29.08 ID:Vqw44Zlz.net
>>58
夜霧の能力についての解説者
夜霧の能力を見て敵対することなく去っていったものは極端に少ないから

アグレッサーのロボ
賢者アオイ
魔女ミランダ
ぐらいじゃないかな

中でもアオイは初見で夜霧の能力を読者に解説してくれるという重要な役割

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 21:29:35.83 ID:4MvzV3Gu.net
癖になるこのアニメの空気感

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 22:19:24.90 ID:oVJVTLoV.net
>>57
たぶん、次の話にでてくる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 22:33:35.76 ID:nfNWBcOI.net
>>62
なら良かったわ、あの剣の事も説明無かったし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 00:11:27.82 ID:VNuH5A25.net
>>60
降龍はどういうポジ?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 00:18:37.51 ID:zxgYmWUr.net
>>64
夜霧の威を借りてイキる三下ポジ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 01:00:36.21 ID:HAJLROF7.net
全身刃て階段で刃出してたら夜霧終わってたんじゃね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 01:05:04.56 ID:RIWEmhs9.net
>>66
自動迎撃するんじゃないの?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 01:19:59.92 ID:EHBKO2nW.net
アオイは腹パンしたくなる格好してるよな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 01:25:23.79 ID:jJ92otGx.net
>>66
夜霧の感知能力は未来予知みたいなもんだから死体が急に出てきてこいつ俺を殺そうとしたのかってわかる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 03:20:33.62 ID:RxinlVLy.net
別に高遠って自動反撃いらないよな
マサキやリーザのとっさの殺意にもすぐに反応して殺していたし
その他の危険の時も寝ていようがとっさに反応して対処すればいいわ
毒を盛られても感知して効果を消すか毒を盛った奴を殺す
高い所から落とされそうになってもそこに近づかないか相手を殺すなどすれば
わざわざ物理法則をねじ曲げる屁理屈みたいな事をしなくていい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 05:53:16.40 ID:h03cSKwm.net
アレも無差別に殺さないようにしてる夜霧の自主的な縛りみたいなもんだからまあ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 07:48:49.41 ID:CA6uitGe.net
自動反撃は要るだろ
アニメで出た範囲の中でも賢者レインの無差別攻撃は早すぎて認識できないって言ってたし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 07:52:29.45 ID:CA6uitGe.net
リックって偽名っぽかったし聖剣持ちなのを看破されて驚いてたけど
原作だとその辺ちゃんと設定あったりするの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 08:01:47.30 ID:dpKblgXF.net
あーと
アニメ化範囲内で多分出番はまだあるとだけ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 08:17:11.47 ID:/a4qvtTE.net
オープニングの歌かっこよくない?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 08:19:53.74 ID:bSDbahOC.net
イキり歌として評価する

夜霧の曲としては否定される

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 08:20:38.97 ID:/a4qvtTE.net
たしかに歌詞もイキったかんじになってて作品に合ってるね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 08:25:01.10 ID:CA6uitGe.net
>>74
使い捨てキャラで設定の説明を端折られたと思ってたけど今後アニメ内でちゃんと解説ある感じか
ありがとう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 09:04:26.06 ID:Lshv9WlT.net
>>66
ゾンビが襲撃した街であれだけ説明したのに、いまだにこんな簡単な基本設定すら理解できない境界知能

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 09:07:54.35 ID:4zXypUgi.net
>>76
2番と、Hilcrhymeのコメント読めば分かるけどopはHilcrhyme自身を歌ってる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 09:17:54.04 ID:m9OeeJ0i.net
本作をイメージしてるのはOPじゃなくてED

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 10:37:38.07 ID:3H0eNO2e.net
よくこの曲でコンテ切れたなとは思った
放送始まった当初

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 10:40:13.33 ID:3H0eNO2e.net
アティラの声優誰だったんだろ
井澤ではないよな
かと言って富田でもない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 10:45:36.22 ID:1S6z6niQ.net
今日もう8話か
機関の人間も研究所側も勘違いしてたのが色々分かるな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 11:01:46.03 ID:it+1u2ur.net
詫び石くれる良い意味で邪神の女神が普通に悪い邪神とか地味な衝撃
にしても詫び石無くなったアイツはこれからどうするんだ…死なないのか…
てかあいつらOPで消し飛んでたから死ぬと思ってたのにまだまだ先ってことなのだろうか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 11:20:34.58 ID:sZS1DR0l.net
>>75
お笑い曲としてだけは評価する
ライブで歌ってる動画なんてスベリ芸人の寒いコント並みに笑える

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 11:30:34.16 ID:MikV/z/K.net
Hilcrhymeによると俺様の後追いばかりのJ-POPを直球でネタにしてるそうだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 11:43:55.21 ID:whTbB1f5.net
いい曲だよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 11:47:19.46 ID:it+1u2ur.net
これと今年~の春はしか知らん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 12:32:11.07 ID:RiY4N888.net
俺はロリコン(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
って聞こえるわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 12:38:47.80 ID:RIWEmhs9.net
>>90
聞こえるw
何ドヤってんだこいつと思ったw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 12:46:19.36 ID:vtRxQzXp.net
OPはニコニコだと弾幕流れて楽しいし、EDは普通に良いしで
OPとEDはどっちも恵まれてると思う
OPはキャラの運命がわかって見る分にも楽しめる演出だしな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 12:46:27.58 ID:bBljYWFy.net
悪意や害意のない攻撃だと怖いけど大丈夫かなぁ
と思ったら召喚転移に対しては防ぎようがないのがキツイか
FF5のオメガと神竜も同じような感じで次元の狭間に転移させられたのかな
後者は何故かラグナロクの入った宝箱の中でしたが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 12:47:01.59 ID:kZUicLK+.net
今日の過去編はサイコっぷりが見られるのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 13:01:29.63 ID:1S6z6niQ.net
>>92
既読者にやたらと嬉しいOP 特にアルファオメガの瞳

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 13:05:33.87 ID:MeBvBl3+.net
>>90
そういう風にしか聞こえなくなったじゃねーかww

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 13:06:26.07 ID:MqAVws6e.net
おかくし様時代って村の住人から神様扱いされてるから人としての価値観でサイコってのもなんか違う
シムシティでなんかクレームつけてくる住人の建物強制退去させてるだけみたいな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 14:55:14.49 ID:3H0eNO2e.net
えっ、放送日?!
やったー!
今日は壇ノ浦さんの日だー!

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 15:28:08.30 ID:hFgjYabD.net
>>98
えっ、ショタ夜霧くんに猫耳カチューシャとアナルディルドーがメインの猫尻尾つけて良いの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 15:35:45.79 ID:yhqMkDtG.net
逆にすぐ蘇生するやつがいても面白いな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 15:38:05.77 ID:UzgGCFD8.net
まだかよ…震えてきた…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 16:30:35.02 ID:4jqIEbsk.net
今季一番おもろいぞこれ
何度も見てる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 16:45:42.00 ID:AH0UWqMG.net
>>70
>>70
そう思うのは序盤の弱い敵か、相手が舐めプしてくる場面しかないため
本当に強い敵だと夜霧が殺意を認識する前に相手が死んでる
そして相手が死んだのを確認してから狙ってきた奴がいるんだな的感想になる

能力の本体はオープニングに出てくるあの目玉で、あれは夜霧の認識している世界はもちろん認識してない全ての時空に存在していて確実に相手を排除するから無敵なんだよ
そして夜霧の認識しない時空から攻撃してきた敵は初めて夜霧にも認識されることになる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 17:01:58.86 ID:qY2W+RCz.net
剣聖の塔に関してはアニメ初見の人はかなり誤解してる
千年前のエピソードを削ったせいで人間側に都合のいい話しかされてない

魔神アルバガルマは生贄を求める神だが自ら生贄を求めることはしない
願いと対価に生贄をアルバガルマに提供し続けて人類の半分になるまで人間同士が殺し合っただけ
人口が半分に減った時点で人々は自分たちのしてきた行為に恐れてアルバガルマを滅ぼすことを決めた
人々はアルバガルマに攻撃を開始したが攻撃は通用せず、アルバガルマも特に何もしなかった

このままではどうしようもないところで知恵者が何でも叶える神なのだから滅びるよう提案したところ、自分が滅びる対価として全ての生命を生贄とするとした
結果眷属が生み出され世界は破滅の道を辿ったというのが事実
そこで土壇場で封印したが、聖王たちのやり方も褒められたもんじゃない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 17:11:49.64 ID:FX83U4pR.net
>>90
サメも閉じろ おっおっおおおー
も聞こえる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 17:15:54.62 ID:1S6z6niQ.net
流石に長文過ぎて読めない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 17:16:27.24 ID:vtRxQzXp.net
>>102
わかる
テンポいいから見やすいし、よくわからなかった人は何度も見てくれるしで
再生数稼ぐにはこの展開の速さは大正解かもしれない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 17:20:47.61 ID:Wa35t7OE.net
即死攻撃より殺意センサーの方がチート定期

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 17:23:24.54 ID:MqAVws6e.net
絶対の危機感知がガチの絶対である作品は本当に少ない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 17:55:47.27 ID:132f41tT.net
>>103
じゃあ格付けはこうなるな
SSS 目玉おやじ
SS  高遠
S   ミツキ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 18:01:20.62 ID:FyrlPbOk.net
壇ノ浦さんいいよな
所見ではクソアニメのヒロインだと思ってたのに今期ナンバーワンだったわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 18:03:11.54 ID:SwzcDAEH.net
目玉高遠はランク外
ランクSSSが大賢者ミツキだろう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 18:03:28.83 ID:TlvluzkN.net
>>104
この話をいれるには唐突なナレーションか、賢者か聖王にダラダラと語らせる必要があるからカットして正解。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 18:45:53.80 ID:vtRxQzXp.net
どうせ即死する奴らの裏事情とか興味もないしな
そういう裏設定もあるというのを聞く分には良いけど
貴重なアニメの尺を使うのはNG

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 18:51:31.82 ID:ZZ5j+8jf.net
>>104
別にどうでもいい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 18:54:32.71 ID:m9OeeJ0i.net
アニメのテンポ考えろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 18:56:17.61 ID:3qu4pYty.net
>>115
あえて凝った設定作ってそれをクソみたいな扱いするギャグなのにそこに固執する奴って多分ADHDだよな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 19:05:59.92 ID:Wa35t7OE.net
これの原作者には真面目な作品も作ってみて欲しくはある

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 19:10:10.22 ID:QwctBIbU.net
原作はいろいろ伏線貼ったり複雑な設定があったりだが
アニメでそれをダラダラ説明してたらテンポが悪いというのに尽きるね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 19:10:29.88 ID:tOQ4HAeg.net
>>92
まだ使える

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200