2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。 part.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 14:22:21.09 ID:4Es39z7v0.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

かわいい少女と、かわいい魔物による、ほのぼのサバイバルファンタジー。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――

●放映/配信日程  2024年1月より放送開始
・TOKYO MX 1/12(金)毎週金曜日23:00~
・BS朝日   1/12(金)毎週金曜日23:00~
・ABCテレビ 1/13(土)毎週土曜日26:30~
・AT-X    1/14(日)毎週日曜日21:00~
 毎週水曜日28:30~※リピート放送 毎週日曜日6:00~※リピート放送

1月12日(金) 23:30~ 配信開始
dアニメストア、dアニメストア ニコニコ支店、dアニメストア for Prime Video
他 1月14日(日) 23:00~ 配信開始 1月15日(月) 0:00~ 配信開始

●関連URL
・番組公式サイト:https://saijakutamer-anime.com/
・番組公式X:https://twitter.com/saijakutamer
・コロナEX:https://to-corona-ex.com/comics/20000000045503

●前スレ
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。 part.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707531290/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 13:56:29.93 ID:j9p35AWiM.net
ブラッドソーセージって食べたことないけど、レバーみたいな味がするのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:04:45.72 ID:+a8tBHhL0.net
ロリコンが近づいた時の幼女もアイビーと同じように気持ち悪い気配を感じるのかなぐへへ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:06:00.53 ID:wy+jaL6C0.net
おっさん多すぎだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:06:02.95 ID:+a8tBHhL0.net
>>575
最終話でとある老人が出てきて「星5つです!」と発表するのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:12:39.72 ID:CMIxxwXh0.net
ラットルアのアイビーへのしゃべり方がキモくて聞く度にソラみたいなイガイガになるわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:16:52.58 ID:MOrccwBP0.net
>>585
冒険者だし多少はね?
下手なのわかっててラットルアに任せるくらいだから、食えりゃいいが基本そう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:19:01.01 ID:pTUknmHF0.net
女なのは隠すのか
嘘つきは信頼を得られないんじゃないのか
スライムは危険にさらしていいけど、自分は晒さないんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:20:41.51 ID:Pj6qFBbZd.net
女だって明かしたら皆ガッカリするから気を遣ったんだろ多分

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:26:09.04 ID:QAS4UXe90.net
ペリーヌだって信頼を勝ち取るまで自分の素性隠してたし……

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:26:42.40 ID:jCrIlk4a0.net
テントに入るときの体つきがもう女の子 後ろからグヘヘ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 14:26:42.93 ID:MZKxXxCH0.net
なんだ男か…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:05:42.45 ID:GDTu33Nwa.net
>>599
でもペリーヌはビー地区晒した着替えシーンがあった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 15:12:00.80 ID:pTUknmHF0.net
>>602
富野由悠季か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:30:27.00 ID:HwUXvlu20.net
>>512
無理じゃね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:06:16.03 ID:rCdXZkIa0.net
前も思ったけど、串焼きがイマイチ焼けてないように見える
特に野菜がかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:30:26.65 ID:BbhdW7aj0.net
見知らぬオッサンに秘密を話すとか、勘違いしてアイビーちゃん
が襲われるフラグだねきっとw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:43:24.74 ID:4vY71PfHM.net
専用コックとしてスカウトされたと認識してよろしいのか。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:45:22.30 ID:MZKxXxCH0.net
専用ズゴックに空見した

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:47:35.06 ID:cFdeMyWp0.net
原作は知らないが、コミカライズ版でもあと1回か2回で人身売買の顛末に決着がつくのなら
狙っているのかどうか、コミカライズとアニメで進捗が揃う感じになるのな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:52:58.51 ID:Yejsa0Ja0.net
ラットルアはアイビーちゃんのソーセージを狙ってるんだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:04:49.99 ID:gRHuSk7Y0.net
アイビーは星なしなのになんでこんなに料理スキル高いの?
星3くらいあるよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:08:40.60 ID:MZKxXxCH0.net
スキルがあったら食べた人間がおもしろリアクション取れるくらいの料理が作れる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:40:45.21 ID:rworLoNM0.net
鑑定とかの特殊スキル系以外は別にスキルなくてもできるんだけど
何で執拗にスキルがないと何もできないと言い張る人がいるんだろう

他のアニメでそういう設定の話でもあった?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:46:38.36 ID:uu6ehuet0.net
>>613
とある かな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:53:51.43 ID:+a8tBHhL0.net
>>598
なんで全員ホモやねん(´・ω・`)
ショタホモは流石に今の時世的にアウトやで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:58:47.84 ID:wy+jaL6C0.net
ゴミなろうの設定なんてどうでもいいのにな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:13:38.55 ID:4vlU6xSDM.net
今週はアイビーちゃんが花火職人として起業して興行で財を成す展開が来ると思ってたけど違った
ふつーにいい話だった
娯楽の少ない時代だろうから花火で一山当てられたかもなのに少し残念

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:18:45.40 ID:4vlU6xSDM.net
>>470
鋭い視点をお持ちですね
これだから5ちゃんねるは侮れない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:27:20.96 ID:0TgrAii80.net
>>556
人攫いのイケメンと美女なら安心だね!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076c-V2t0):2024/03/02(土) 19:43:03.28 ID:CMIxxwXh0.net
人さらいの女、漫画ではメチャ美人だったのにアニメは中の下くらいの顔なのちょっと面白い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87af-zfzk):2024/03/02(土) 19:43:17.62 ID:+a8tBHhL0.net
あの女が黒幕?ただの児童売春という訳では無さそうだし糞村の村長とも繋がっていそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87af-zfzk):2024/03/02(土) 19:45:02.35 ID:+a8tBHhL0.net
村長の命令で子供を殺せって言われてて片っ端から一人旅の子供を連れ去ってるとか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a4d-YDNS):2024/03/02(土) 19:53:19.98 ID:gRHuSk7Y0.net
>>613
先週くらいに出てた星4のスキル持ちの人と星なしのアイビーで料理描写に差がないんだけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa23-8eJ3):2024/03/02(土) 20:00:36.82 ID:oJwoJzsf0.net
リアルでならプロの料理人の美味さと家庭料理のメシウマさは違うじゃん?
料理に関する星あり星なしの差はそういうとこに現れてると思うよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0602-hKb4):2024/03/02(土) 20:07:14.10 ID:QAS4UXe90.net
学校や病院なんかの厨房だと、味がどうこうより大量に手際よく作るのが大事だし料理スキルも色々だわな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076c-V2t0):2024/03/02(土) 21:33:14.53 ID:CMIxxwXh0.net
聖女の魔力は万能ですでも出てたなろうテンプレだけど
料理に薬草(ハーブ)を使って下ごしらえするっていう概念が無い世界なんじゃね
前世の料理知識チート

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fca-U0rk):2024/03/02(土) 21:40:59.96 ID:fuSattAv0.net
地に足の着いた子供の成長ファンタジーで好感度大

>>618
470は縦読みだったら最高ぐらいのネタなんだがなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a4d-YDNS):2024/03/02(土) 21:44:36.48 ID:gRHuSk7Y0.net
>>624-625
調理師免許持ちと我流のうまい人の差か
本編でその辺しっかり踏み込んでくれるといいんだけどな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:55:41.15 ID:AMblR6fu0.net
アイビー「ソラごめんねぇ、ポーション切らしちゃったから今日はできたての聖水でいいかな?」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:00:59.54 ID:rCdXZkIa0.net
料理スキルしかも星4とかは絶対やるべきでなかった蛇足だと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:16:49.87 ID:fuSattAv0.net
いくら星持ちでも技能職はそれを改めて習得しないと

星は、祝福の有無と習得時に経験値ボーナスあるんかなって印象
星5でも放置してればヘボ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:33:00.11 ID:rworLoNM0.net
>>631
そういう世界だよ

たとえば星5の剣術スキル持ちでもちゃんと体鍛えないと一流にはなれない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:00:15.90 ID:CLYjGkRRH.net
星持ちだけど性に合わないから関係ない職につくやつとかいるんかな
星なし同等だから勘当されて底辺生活とかになるんか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:16:52.76 ID:WzwuJR120.net
>>633
(´・ω・`)ちょっと前までわれわれ普通の日本人ですら職業選択の自由なんて無かったわけだから
(´・ω・`)その考えにすら至らないのではー。。。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:19:47.94 ID:fuSattAv0.net
シバリの具合は、町ぐらい以上の規模のコミュニティだったら
星違いの職についてるのも居そうな感じでもあるけど
今の所星違いの生業やってる人は出てきてないね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 23:35:23.19 ID:fuSattAv0.net
星4の料理人のレストランvs星1の料理人の定食屋

一見勝負にならず星1が飢えて死にそうだが、
客層や価格で棲み分ければそれなりに両方成り立ったりする

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 00:36:09.47 ID:7T93eIps0.net
本格中華と町中華は
食いたい時もシチュも違うもんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 00:42:42.65 ID:irKXMI+q0.net
>>636
アイビーは星なしだから星1とは全然違うが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 00:48:52.36 ID:8xD2ilpf0.net
星4の人が屋台でノシシの串焼き売ってたよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 00:55:14.99 ID:4TmXOKmM0.net
スキル「テイマー」の星なし、な

まあ料理スキルはないからそれも星なしと言えないこともないかもしれんけど
別に星なしだからメシマズ確定になるわけではない

スキルとか星とかは、そっち方面に才能あるよってだけの話
アイビーは料理に関しては前世チートが星代わりになってるようなもんかもな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 00:57:35.64 ID:irKXMI+q0.net
>>640
料理人の星あったら村で殺されそうにならないから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:13:10.06 ID:4TmXOKmM0.net
そういや原作だと魔法が付与されてるものなんかは星3でないと作れないとか制限はあったから
料理スキルも魔法が関係するような料理だとスキル持ちとか星が多くないと作れないとかあるかもしれない
今のところそんな設定は出てきてないけど

>>641
料理スキルの話してるのに何故テイマーの星の話ぶっこんできたの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:13:49.25 ID:irKXMI+q0.net
>>642
作者に聞いてくれ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:14:38.43 ID:irKXMI+q0.net
>>630
これだな

スキルなしは殺す
料理スキルがある
アイビーは料理得意

矛盾しちゃった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:23:27.99 ID:dVWfc7Dhd.net
みんな料理の腕前の話ばっかしてるけど
魔法がある異世界のスキルなんだからレシピ創作とか食べた料理で再現できるとかなんじゃないの
星3疾走スキルで瞬間移動出来るんだから星4なんて想像出来んほどのチートってことだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 02:53:01.33 ID:M0WEkkrv0.net
テーブルに両手を突くと魔法陣が現れて料理が錬成されるとかくらい起こりそうだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:07:55.39 ID:aph4bOrJ0.net
>>339
魔力小さ過ぎて誰でも使える生活魔法すら使えない、テイマーでもティムもろくにできないことをアイビー自信が言ってるけどね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:18:46.96 ID:Hn33EOT1M.net
1600年立藩の彦根藩は赤斑牛の味噌漬けを将軍と御三家に献上したから、下味の文化は昔からあったしそれには保存の観点があったかもしれない
昔は今ほど生肉を保存できないからね
現実だとハーブは薬として利用され貴重なときもあったけども、魔法で治せる世界じゃハーブなんて不要か
肉の保存も魔法やスキルで出来るのかも

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:20:05.29 ID:z9nFk99C0.net
これは?

http://imgur.com/AYIsEVI.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 03:28:47.37 ID:Pw1+HENQ0.net
多指症の症例だろ

いぢわるやなぁw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 04:07:42.17 ID:34bh8JB9M.net
スキルとは保有者の意に介さず否応なしに出てしまう異世界的異次元能力
見方によってはアンストッパブルの迷惑能力
それは威圧のスキルからもわかる
子供に威圧する必要性が1ミリもない
そんな不利になるハンデを乗り越え妻をゲットし家庭を持ったのだから、彼は立派だよ
スピンオフの主役にしてもらいたい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf3-QZS0):2024/03/03(日) 06:03:16.67 ID:bCqbKOqK0.net
子供の人身売買か

昭和の子供の人身売買は、8割が富山県民の仕業だった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-C5cn):2024/03/03(日) 06:07:32.02 ID:iFqpeFoOa.net
調理師テイマーは昭和アニメの旅を始めましたに改題すべき
隠しきれてないんだよ、昭和のエッセンスが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-C5cn):2024/03/03(日) 06:12:22.30 ID:iFqpeFoOa.net
通帳ってスイカみたいにタッチするだけでいいんだ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-C5cn):2024/03/03(日) 06:19:40.98 ID:iFqpeFoOa.net
防音アイテム、アルミ缶で作るアルコールストーブみたいだな…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-C5cn):2024/03/03(日) 06:29:09.60 ID:iFqpeFoOa.net
コッコの肉って鶏肉ってことか?
鶏肉って名前じゃダメなの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b41-eOBD):2024/03/03(日) 07:16:39.74 ID:E/4QP9M30.net
オーク肉=お前の肉じゃだめなの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf3-QZS0):2024/03/03(日) 07:17:18.63 ID:bCqbKOqK0.net
カシワでいいよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bcc-9rih):2024/03/03(日) 07:19:08.84 ID:wGCP75610.net
星3の料理スキル持ちと対して変わらん料理の腕

この世界の星って本当に必要か?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-C5cn):2024/03/03(日) 07:19:49.97 ID:iFqpeFoOa.net
このアニメを見てると昭和のアニメを見てるような気持ちになる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf3-QZS0):2024/03/03(日) 07:21:50.85 ID:bCqbKOqK0.net
星の無い5歳児を親が家から追い出すくらいだし、スキルや星が重要な世界なのでは?

普通、5歳児を家から追い出したら死ぬ
親が子供を殺害したくなるくらい星は大切

つか死ね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-zqCT):2024/03/03(日) 07:44:07.89 ID:wl0u+T8V0.net
「星○つの料理スキル」って意味が分からん
料理スキルのないやつは料理したら必ず失敗するのか?
星1つの料理スキルのやつは星2つには決してなれないのか?
料理ぐらい日々の練習でいくらでも上達するだろ
つくづく頭の悪い世界観だな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b74-4jEL):2024/03/03(日) 07:58:36.81 ID:zTgMxLMT0.net
>>662
頭の悪いのはイチャモン付けてるお前やぞ。
いくらでも理由は考えられるし、想像力ないんかよ・・・。イチャモンってのはそういう事を言うんだぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-zqCT):2024/03/03(日) 08:02:00.34 ID:wl0u+T8V0.net
>>663
お前あのキチガイ村のやつか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-zqCT):2024/03/03(日) 08:03:38.94 ID:wl0u+T8V0.net
作者やファンの頭がイカれてるのだけは分かった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-qSkN):2024/03/03(日) 08:11:00.14 ID:4OsxU/v8M.net
村長に扇動か催眠のスキル持ち説が浮上
現代の倫理観が当てはまらない中世の話だし、素晴らしい能力を持ってても適切に扱えないこともあるかもね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-qSkN):2024/03/03(日) 08:15:11.64 ID:4OsxU/v8M.net
>>662
「マズく作りたくても美味しくなっちゃう呪い」という認識のほうが適切だと思い始めてきた
持ってる星のランクまで勝手にプラス補正されると考えれば自然

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-eWGL):2024/03/03(日) 08:15:44.76 ID:7T93eIps0.net
>>667
他作品に実際にそんなキャラいるの思い出したわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef02-BQ1O):2024/03/03(日) 08:27:43.93 ID:DH5RN8CF0.net
威圧だの失踪だののより星0テイムの方が役に立ちそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2e-QZS0):2024/03/03(日) 08:37:37.63 ID:bPeOnO270.net
>>662
安物のなろう原作になにいってんだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc7-f8Wf):2024/03/03(日) 09:03:47.39 ID:hHVJzs/q0.net
スキルの内容が重要なのではなく
スキルの星の存在が重要なんだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:45:29.22 ID:sW1hOc710.net
>>668
原神におたな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 10:18:45.40 ID:8lEDJQLz0.net
スライムそろそろ喋ってもいいだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 10:32:36.04 ID:2e2NJXlg0.net
元の言葉を「ぷ」に置き換えて喋ってる感じにしてるんだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 11:43:23.04 ID:xadkzamS0.net
物語ゴミ
女の子のかわいさ髪切って男装なので虫
作画、ED良
OP神

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:35:07.24 ID:pRDpTxjea.net
番宣CMでは大好評放送中のはずなんだが…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:40:12.86 ID:zo/ADFXY0.net
人気ないけど金もらったから宣伝してますとは言えんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:02:00.12 ID:RrD7S+gq0.net
女子とバレて
「グへへ」展開

テレビアニメじゃないな・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:08:20.84 ID:5gU4ZIzp0.net
暗転したあと衣服がボロボロになって殴られた跡があって目からハイライトが消えたりしてる奴か
豚レバみたいな鬱展開は嫌だ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:09:53.51 ID:bPeOnO270.net
>>676
最近のこの手の量産型なろうアニメは
動画配信の納品がゴールなので

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:41:29.03 ID:4mIzZzRCa.net
アイビーが居ればダンジョン飯も可能。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 15:21:59.26 ID:f6Pq5er10.net
>>680
(´・ω・`)NHK送りになったアニメがすべからくクソつまらん理由がこれだとインターネット上で話題に

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 15:33:36.86 ID:6MTpGIG70.net
話が糞すぎるな原作読んでないからわからないけど
どうしてアニメ化しようと思ったんだろな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zqCT):2024/03/03(日) 15:36:42.39 ID:v//Ldo4rd.net
原作の好かれてたところを削って別の部分を強調したアニメだから。
それほどできの良いものではないけど原作もコミカライズもそれなりに売れてるので人気はあるのだ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2e-QZS0):2024/03/03(日) 15:40:04.99 ID:bPeOnO270.net
凶人の親が子を殺しにかかるキチガイなろう小説

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-QJTp):2024/03/03(日) 15:47:23.59 ID:SPbtxOZ20.net
リアル宗教も似たようなもんじゃろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zqCT):2024/03/03(日) 15:53:46.26 ID:v//Ldo4rd.net
第一話冒頭で父親の狂気を印象付けたのはアニメオリジナル
原作では村長に操られる愚かな父親程度の印象。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-O7Nj):2024/03/03(日) 15:55:56.34 ID:htTxIqIM0.net
ごみゴミ塵ダストー (アニメ化前の漫画解釈が逸品だった感じも酷似している

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2e-QZS0):2024/03/03(日) 16:07:01.67 ID:bPeOnO270.net
>>687
でも原作も父親が5歳の子供を追い出してホームレスにしたんでしょ

安物のなろうらしいやっつけの動機づけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-zqCT):2024/03/03(日) 16:19:08.32 ID:v//Ldo4rd.net
まあ、安易だね。原作者ってこれ2作目で1作目も同年2018年に連載始めててどちらも始めて書いた小説って感じでいろいろ拙いのだけど
両方とも書籍化、コミカライズされてたりする。
他にもっと面白いのがあるのだけどなあとは思うけど、最弱ティマーに関しては本当に弱者な主人公が健気に生きる様が受けたのではないかなあ。
アニメは別の面を強調して別ものになってしまった感じがするけど。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200