2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレンpart84修正【ネタバレ荒らし注意

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:06:11.68 ID:6ShxwUBR0.net
>>261
扉開ける前にガーゴイル壊せば良いじゃん

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:07:04.12 ID:zl7I9tRX0.net
>>224
でもRPGの世界だぜ?
バトルがあっても不思議じゃない世界設定

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:08:44.60 ID:3Nmz3Tek0.net
>>264
俺、社会人向けの工業高校の専修科の電気科卒業したから実務経験3年で電験一種貰えるんだ
そんな仕事してないから20年放ったらかしだけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:09:07.28 ID:2bYIcFeJ0.net
>>262
前人未到は踏み入れたこことないって意味もあるけど未踏破の意味も含まれてるぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:09:38.80 ID:Km4g7t+k0.net
あのダンジョンは洞窟とかでもないし誰かが明らかに作ってる罠があるからな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:16:07.01 ID:2m69bp6B0.net
>>268
え?電験一種?
ウチは電気工事士なんだが。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:19:35.37 ID:Xx5s7tqWd.net
>>266
後知恵かっこいいw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:22:06.79 ID:BUFw2iFaM.net
アンチにエサやることになりそうだけど
今回の受験生に2回目3回目っていないのおかしくないか
過去ゼンゼのせいで合格者いないんだろ
なぜまた挑戦しにこないのか
ゼンゼさん…あんたもしかして…受験生全員死なせてきたんじゃあ…カタカタッ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:26:22.52 ID:2bYIcFeJ0.net
一級試験が高難度過ぎて再受験するのも嫌になったとか
経験者はいたけど一次試験で落ちたか俺は一人で行くって出て行った奴だったかもしれない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:27:52.33 ID:1Nxv3Dxv0.net
今まで複製体のボスはゼンゼやったんか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:29:28.13 ID:Km4g7t+k0.net
誰だったか受験は初めてかってやりとりしてたな
確かリヒターがラオフェンに言ってたかな
デンケンは初めてとしてリヒターはリピーターかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:30:45.15 ID:sE/PUYVP0.net
試験内容は毎回違うでしょ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:30:45.84 ID:O7NgfUf10.net
動く前にガーゴイル倒したフリーレンはさすが

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:32:20.74 ID:DrGKRgHW0.net
絶対あのゴーレム罠だと思ったのに

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:33:34.14 ID:pg+aGagE0.net
>>273
そもそも初回か否か言及なくない?
フェルンフリーレンデンケンあたりはセリフから初回だと分かるけど
他に複数回受験者いてもおかしくない

あとゼンゼが毎回試験官やってるとも言ってない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:34:29.00 ID:b32LtlLbM.net
>>279
転んで割ってしまって退場ですねわかります

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 18:36:56.91 ID:5ws9NoEtd.net
もしかしてコピーラオフェンって、ドーナツ見せればおとなしくなるのかな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933d-jQJ8):2024/02/20(火) 18:47:00.67 ID:bpSgmnCC0.net
ゼンゼは複製体出ること知ってついてきたにちがいないな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8300-w0bi):2024/02/20(火) 18:48:22.36 ID:+SPCnLNC0.net
ゼンゼのコピーもらっていいすか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb4-tAWs):2024/02/20(火) 18:49:14.12 ID:JsZ7QRTE0.net
???「私が先にドーナツを食べたのに。むっすー」

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434a-jXq3):2024/02/20(火) 18:50:00.96 ID:JSX19ykJ0.net
メガネはユーベルと二人っきりでダンジョンデートを満喫中

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-WrQG):2024/02/20(火) 18:50:56.23 ID:b32LtlLbM.net
四つ巴のドーナツの奪い合い

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933d-jQJ8):2024/02/20(火) 18:51:03.58 ID:bpSgmnCC0.net
ユーベルは魔術がコピーできるかできないかだけだろ
あいつマジ思考が魔族だわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb0-qrG7):2024/02/20(火) 18:52:39.39 ID:mLwMQlEe0.net
>>259
本当にしょぼい侵入者ならガーゴイルやトラップで死ぬだろ
それに複製体は倒したとしても何度も復活する

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-LvLs):2024/02/20(火) 19:05:41.71 ID:QjLqTKtG0.net
最近急にセクシーなキャラ増えて嬉しい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d3-DCLc):2024/02/20(火) 19:13:07.40 ID:kv6lBYxE0.net
>>257
カントー♪電気っ♪保安っ協会♪

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-G+Tf):2024/02/20(火) 19:14:35.61 ID:cO1ov0ZC0.net
電気は大切にせんといかんぞ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 19:16:38.96 ID:Km4g7t+k0.net
>>289
そんな描写はない、ネタバレか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 19:17:18.66 ID:Km4g7t+k0.net
>>290
実は男もバリエーション増えてるんだぜ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 833e-fT7G):2024/02/20(火) 19:17:24.62 ID:MbUajNWR0.net
>>235
毎日熱心やな。おまえフレーレン大好き過ぎるでしょ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f31-cibs):2024/02/20(火) 19:24:31.83 ID:KjGh1VM70.net
>>289
我慢できなくなったか
ワッチョイ 833e-fT7Gも同じか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 833e-fT7G):2024/02/20(火) 19:27:55.75 ID:MbUajNWR0.net
>>296
んん?どうしたん?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832e-WEPQ):2024/02/20(火) 19:32:33.89 ID:JD0lwInb0.net
>>266
TRPGだと怪しい石像は動く前に壊せっての流行ったせいで、逆に像を壊したら爆発やら毒霧発生やら用意されるようになったぞw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e4-3q3Q):2024/02/20(火) 19:32:44.04 ID:0uwBNSHV0.net
もしゼンゼがフリーレンとフェルン二人のコピーにでも出くわして真っ先にリタイアしたら、残りの受験者が最深部に辿り着いたかどうかってどうやって確認するんだろ。
一番強そうな人に付いていってたのは、そうならないようにするためか。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/20(火) 19:39:47.34 ID:on088Ozj0.net
>>299
そうなったら二次試験はやりなおしじゃね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 19:41:10.98 ID:Km4g7t+k0.net
>>299
ゴーレム使って脱出してまたチャレンジするだけだろ、ゼンゼは何回チャレンジしてもいい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f31-cibs):2024/02/20(火) 19:41:53.17 ID:KjGh1VM70.net
>>297
ごめんなさい間違えました

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832e-WEPQ):2024/02/20(火) 19:46:54.53 ID:JD0lwInb0.net
>>299
付いて行ったPTが壊滅したら脱出後に次のPTに合流しにいくかと。
そしてダンジョン内に誰もいなくなったら試験終了かな。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-hmqi):2024/02/20(火) 19:47:56.73 ID:1w2Dww2VM.net
皆の衆、3次試験はあるんかい。それと3次試験まきっちり 放送してくれるんかい。

1級 認定されたかどうかわからんまま次のクールなんて…

やめてくれよな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 19:48:52.78 ID:VX1aF0H8d.net
ゼンゼが、フリーレンに注意喚起された床のトラップを踏んでたらどうなったのか気になる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-WrQG):2024/02/20(火) 19:50:25.22 ID:4aTuAl7cM.net
予想はつくがここでは教えてやらん

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM47-DpTM):2024/02/20(火) 19:50:45.56 ID:/V6E6FfwM.net
>>304
ネタバレを誘うようなレス

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 19:50:52.57 ID:VX1aF0H8d.net
>>304
安心しろ
アニメ1期で一級試験はちゃんと終わるし合格者も判明する
フリーレン達がオイサーストを後にする所で終わりだろうな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-Q+Og):2024/02/20(火) 19:51:17.35 ID:gG0O3wkAa.net
>>304
残り話数から逆算すると、けっこうキリの良いところで終わるっぽい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 19:52:46.49 ID:Km4g7t+k0.net
アニメ雑誌なら放映予定で1ヶ月先のタイトルくらい載ってるからそれでわかることもあるがそれもネタバレなのか?
放映前のタイトルバレがネタバレならYouTubeの公式もネタバレだから話すなよってなる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/20(火) 19:53:59.37 ID:on088Ozj0.net
>>304
コピーロボット戦がこのあと6週続くドラゴンボール的な展開も見てみたいw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-j633):2024/02/20(火) 19:54:10.62 ID:kUfXVirp0.net
雑誌のタイトルバレはアウト公式が出したのはセーフが普通では

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7364-T0WQ):2024/02/20(火) 19:55:37.79 ID:Qyi3xp4q0.net
どんな試験でも傾向と対策ってあるでしょ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 19:56:56.50 ID:Km4g7t+k0.net
>>309
そもそも残り話数が何話かわからんが
12、24とかの区切りなら来週で終わるぞ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/20(火) 20:00:44.69 ID:on088Ozj0.net
おっす、オラリヒター!
頼む、死なないでくれデンケン!
お前が今ここで倒れたら、オラとまた闘う約束はどうなっちまうんだ?
チャンスはまだある。これに耐えれば、フリーレンに勝てるぞ!

次回葬送のフリーレン「デンケン 死す」。
来週も絶対見てくれよな!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-hmqi):2024/02/20(火) 20:01:12.95 ID:1w2Dww2VM.net
>>308
ホンマに?

1次試験の デンケンとフリー レンの戦いでデンケンが 眼鏡 割られるなんて 嘘つかれた経験があるんで 自信 たっぷりの回答には不安を感じる

大丈夫?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ffb-01xT):2024/02/20(火) 20:01:25.08 ID:A/rQX/0m0.net
哀しい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-H3lM):2024/02/20(火) 20:03:31.73 ID:Q/aITrs4a.net
>>316
残り何話あると思ってるんだ
三次試験までなんか終わるわけないだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM47-DpTM):2024/02/20(火) 20:03:33.21 ID:/V6E6FfwM.net
>>316
明らかに誘ってるよね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832e-WEPQ):2024/02/20(火) 20:03:46.02 ID:JD0lwInb0.net
>>311
逆に最新話が開幕でコピーレン倒されてて、リヒターあたりに流石に強かったなとか言われてる光景とかシュールで新しいかも。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-Q+Og):2024/02/20(火) 20:05:45.48 ID:NCnEx2t+a.net
>>314
全28話だよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-WrQG):2024/02/20(火) 20:05:46.92 ID:4aTuAl7cM.net
ぶっちゃけ2期になるだろう先の話まで禁止にする必要あるのかとか思わんでもないが
このスレ見てると「○○は△△を倒すくらいに強いぞ(ドヤッ)」てのが出てくるからなぁ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 20:07:05.00 ID:VX1aF0H8d.net
>>316
オイサーストを去るまで原作で残り11話だが、アニメは残り5話だからほぼピッタリ終わるはず

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73f5-oD8G):2024/02/20(火) 20:09:02.03 ID:2w9eg33T0.net
ネタバレすると今原作では八次試験の真っ最中なんだよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 20:09:22.28 ID:Km4g7t+k0.net
>>322
2年くらい先の話になるし忘れてるだろ
むしろ原作に興味もってくれた方が来期望めるかもしれん
こう思っても未登場キャラ使ったマウントになりそうだが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff65-oD8G):2024/02/20(火) 20:09:27.23 ID:esRb2xMv0.net
>>322
最初は「強さランキング」を貼ってるアホがいた

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-qnK5):2024/02/20(火) 20:09:33.31 ID:lPUXPPVfd.net
3次試験は「CoCo壱 帰れま10戦」だよ
非常に熾烈な闘いになる

有利なのはフリーレン・フェルン(大食漢)
不利なのはデンケン(老人なので食が細い)

ネタバレすまん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 20:10:22.92 ID:nyaTdJywd.net
>>318
>>324 
もしかして、面白いと思ってやってんの?

そんなくだらない書き込みするのなら、残りアニメ5話分の詳細なネタバレを書くぞ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 20:10:38.58 ID:Km4g7t+k0.net
>>321
次回最終回だと思ってる奴がコピーレン無双でバッドエンドと思ってる展開

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 20:11:27.21 ID:Km4g7t+k0.net
アニメは1話に対して原作3話くらいのペースだっけか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 20:12:11.40 ID:Km4g7t+k0.net
>>327
こういう時宮廷魔法使いがどうするか知っているか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f31-cibs):2024/02/20(火) 20:12:43.28 ID:KjGh1VM70.net
>>328
自演て楽しいの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 20:15:28.35 ID:Km4g7t+k0.net
残り5話ならコピーレンつえー
デンケンのもとにフリーレン合流と作戦会議
なんとか撃破で二次試験終了がペース的にありえる
三次試験2話なら二次試験は大量離脱者が出る展開だな、じゃないと尺が足りない計算

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-WrQG):2024/02/20(火) 20:17:55.36 ID:4aTuAl7cM.net
>>325
今のキャラの強さをバラすことになるって話だよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc3-JiQz):2024/02/20(火) 20:18:43.65 ID:MqPtRJv10.net
>>327
フリーレンはタンパク質オンリーだからCoCo壱は不利だぞ
フェルンはいくらでもいける

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 20:20:38.80 ID:Km4g7t+k0.net
>>334
フリーレン「戦い方は魔力量じゃない云々

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7335-oD8G):2024/02/20(火) 20:21:42.54 ID:WSU7gfaR0.net
こういうアホだからぽろっとネタバレするんだろうな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7319-FjIa):2024/02/20(火) 20:24:55.58 ID:83FqNBZX0.net
宝箱を見れば開けるなと言われても開けたくなる
今期の種?アさんはダチョウ路線なのか
プリキュアでも言うなと言われて言っちゃう役だし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-H3lM):2024/02/20(火) 20:25:15.05 ID:Q/aITrs4a.net
>>328
脅しのつもりか?
かっこいいね
ウケるんだけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e304-qnK5):2024/02/20(火) 20:25:46.98 ID:lgsXjUFn0.net
>>318
3次試験は難しいけどすぐに終わる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-H3lM):2024/02/20(火) 20:26:16.91 ID:Q/aITrs4a.net
>>328
どうせ書かないくせにカッコ悪っw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/20(火) 20:29:54.66 ID:PjNQkW0M0.net
>>331
デンケン「最後まで味変をするんじゃああぁぁぁあ!」

ラオフェン「味変?」

デンケン「ハンバーグと茄子を崩して旨辛ニンニクと合わせて食ってみろ」

リヒター「カレーが中華料理みたいな味になったぞ」

メトーデ「茄子がシャッキリポンと、舌の上で踊るわ!」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 20:31:12.64 ID:tkFYF8VEd.net
>>332
自演なんかしてないのに意味わからんわ

いちいち煽るってことは、ネタバレして欲しいってことだね
了解だ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 20:31:43.51 ID:tkFYF8VEd.net
>>341
これで満足か?


【二次試験の今後】
デンケン達はひとまず退却し、皆に共闘を呼びかけ作戦会議をする

・フリーレン複製体
フリーレンとフェルンのペアで挑み、長期戦になるが綿密な作戦で撃破

・ゼンゼ複製体
ケタ違いの強さで猛威をふるう
エーデル、リヒター、ラヴィーネ、ブライ達が全く抵抗できずに脱落
しかし、ユーベルの異能の前に倒される

・デンケン複製体
ヴィアベル、エーレ、シャルフの3人掛かりで足止め

・フェルン複製体
メトーデが足止め

・メトーデ複製体
ラオフェンが足止め

・ユーベル複製体
ユーベルとラントの2人で倒すが、後でまた復活する


原作通りなら、だいたいこんな感じで進行する

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7319-FjIa):2024/02/20(火) 20:32:25.87 ID:83FqNBZX0.net
何かネタバレすると言ってる奴がいるな
念を入れて止めよう

お前らネタバレするなよ!
絶対するなよ!

これで大丈夫

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 20:34:31.68 ID:tkFYF8VEd.net
先のことなんて原作を読めば誰でも簡単にわかるんだし、いちいちネタバレネタバレ文句言うなよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f31-cibs):2024/02/20(火) 20:35:14.97 ID:KjGh1VM70.net
>>343
ワッチョイ cf48-qrG7とスッップ Sd1f-C/oxで自演しるやん
ここと原作スレとどっか他でも自演してるからidコロコロしてんだろ病院行け

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-I1zh):2024/02/20(火) 20:37:46.89 ID:QAv6JPyA0.net
ダンジョンにシュタルク連れてけば楽勝なんじゃね?
別に使い魔禁止されてないよな?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 20:39:00.33 ID:neVwztsmd.net
>>348
何故シュタルクがいたら楽勝になるか意味不明だが、シュタルクがいたらシュタルクの複製体も出てくるぞ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-3xSw):2024/02/20(火) 20:39:41.59 ID:QZIoSvdMM.net
自分の複製体ってそんなに脅威かな?
2人で組んで各個撃破すればいいだけ
フリーレンの複製もフリーレン+2名くらいいれば全然余裕でしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-3xSw):2024/02/20(火) 20:40:32.53 ID:QZIoSvdMM.net
シュタルクのコピーなんてでっかい声出せばビビって逃げてくよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 20:40:51.84 ID:neVwztsmd.net
>>350
ヒント
複製体は倒しても復活する

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-2Seu):2024/02/20(火) 20:41:06.02 ID:cXpHjFNZ0.net
お前らフリーレンコピーとゼンゼコピーの話しかしてないけど
地味にフェルンコピーがめっちゃ厄介だと思うんだが
隠密得意な長距離スナイパーだぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7364-T0WQ):2024/02/20(火) 20:41:53.46 ID:Qyi3xp4q0.net
一級戦士

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7350-wPbx):2024/02/20(火) 20:41:56.46 ID:iVHdLhrx0.net
>>350
フェルンあたりならともかく
中途半端なのが+2名だと死人出ると思う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7319-FjIa):2024/02/20(火) 20:42:25.03 ID:83FqNBZX0.net
フリーレンの複製体攻略法
フェルンがひと言
「おやつあげませんよ」
複製体止まる
その隙に倒せばいい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4uVZ):2024/02/20(火) 20:42:30.92 ID:24iNaXZ60.net
ディアベルたちが通ったルートを一人で通ったら自分のコピー3体出てきたりするのかな?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-j633):2024/02/20(火) 20:43:01.33 ID:kUfXVirp0.net
壁に身体隠しながら戦えばヴィアベルコピーはいくらかやりやすそうね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 20:43:07.06 ID:neVwztsmd.net
>>353
フェルン複製体はメトーデだけで対処できる
フェルンの隠密は魔力探知の鬼メトーデには通用しない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-B6lA):2024/02/20(火) 20:44:08.69 ID:4oQ19JJ0M.net
>>96
どの入口からでも最深部に通じてるってなら、最後の関門が1箇所とは限らないのでは?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-3xSw):2024/02/20(火) 20:44:10.03 ID:QZIoSvdMM.net
>>353
長距離スナイパーって幼少期だけやん

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7320-Vnvc):2024/02/20(火) 20:44:18.39 ID:tyy3G/4Q0.net
>>350
コピーはオリジナル相手とは限らずランダムに出現するんじゃないのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-LHm5):2024/02/20(火) 20:44:53.74 ID:DrGKRgHW0.net
フリーレンの複製体は宝箱で釣れるのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fd2-+Z9r):2024/02/20(火) 20:45:08.14 ID:2mMmV6R70.net
先の展開は知ってるけど
現時点の知識だけで語る楽しみつぶされて悲しい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/20(火) 20:46:28.90 ID:PjNQkW0M0.net
一次試験でリヒターが「ラオフェンは一級試験を受けるのは初めてだったな」と言ってるセリフがある
ということは、リヒターは試験を受けるのは初めてではないんだろう

また、リヒターは自称「おっさん」なので年齢は35歳前後かもしれん

一級試験は3年毎に開催されてるから、リヒターは4〜5浪ぐらいしてるのかもね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-H3lM):2024/02/20(火) 20:46:45.54 ID:d7Sx72Mdp.net
ゼンゼの年齢不詳ぶりはもののけ姫の歌のあいつに通じるものがあるな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-H3lM):2024/02/20(火) 20:46:58.47 ID:Q/aITrs4a.net
>>344
これが5話のボリュームなの?
少ないね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-3xSw):2024/02/20(火) 20:47:09.43 ID:QZIoSvdMM.net
最深部でコピーレンが出るから未踏なんでしょ
今回はフリーレンがいるから倒せるよねってこと
参加者にフリーレンがいるのでここにしたってことだと思う
今回はいけれるよってこと

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-qrG7):2024/02/20(火) 20:48:02.98 ID:HLSRdvma0.net
>>350
フリーレンの見解
「全員でフリーレン複製体に挑めばほぼ確実に勝てるだろうけど、大半が死ぬことになる。たぶんゴーレムを使う余裕もない」

ちなみに、フリーレンの複製体はゾルトークより遙かに強力な広範囲の攻撃魔法みたいなものを絶え間なく連発してくる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-7SFZ):2024/02/20(火) 20:48:59.40 ID:YQA1UU+o0.net
デンケンの複製体とフェルンの複製体どっちが厄介だろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/20(火) 20:49:27.15 ID:civKnhBS0.net
>>370
どっちも

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 833e-fT7G):2024/02/20(火) 20:49:53.96 ID:MbUajNWR0.net
>>346
他人から初見の楽しみを奪うのは腐れ外道のやること。
しかも拙い日本語でそれをやられたら萎えるだろうね。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-CNMr):2024/02/20(火) 20:50:18.99 ID:p4pgJ0kxd.net
はい、注目!
【基地荒らしテンプレ1】
このスレの糖質スップ(ワッチョイ末尾-C/ox)の奇行及び迷言
・ネタバレ批判されたら勝手にスレタイ変更
・ネタバレ批判されると延々ネタバレ荒らし
・自分のレスは棚上げして、他者を粘着質に汚い言葉で攻撃
・人の言葉が通じない
・「俺は悪くない、俺を批判した●●が悪いんだ、文句は●●に言え、俺は正義だ!」が信条

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7320-Vnvc):2024/02/20(火) 20:50:39.06 ID:tyy3G/4Q0.net
バラし屋はレス乞食

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b9-WA8m):2024/02/20(火) 20:50:40.92 ID:6UEuKi2B0.net
デンケン組が遭遇したコピーレンは途中で遭遇した自分達のコピーと違ってその日に生成されたものではなく何らかの理由で昔に作られたものが消えずに門番のように立ち塞がってたみたいなものだったりしないのかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/20(火) 20:50:53.15 ID:PjNQkW0M0.net
500浪してる受験生もいるし

https://i.imgur.com/V8xz88M.jpg

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2322-Q+Og):2024/02/20(火) 20:51:16.59 ID:8a5XFVhj0.net
ネタバレスップがまた発作起こしてる…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/20(火) 20:52:02.36 ID:civKnhBS0.net
>>375
過去のコピー魔法使いが出てきたら可能性出てくるかもね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 20:52:04.60 ID:neVwztsmd.net
>>367
いや、>>344は2話半で消化かな

今後の進行予想
24話 二次試験
25話 二次試験
26話 二次試験+合間の話(フェルンぶち切れ)
27話 三次試験
28話 フェルン特権授与

これで1期終了だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7364-T0WQ):2024/02/20(火) 20:53:03.35 ID:Qyi3xp4q0.net
魔法の破裂音あんま好きじゃないんだよね
もうちょっとどうにかならなかったのかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-j633):2024/02/20(火) 20:53:15.41 ID:kUfXVirp0.net
>>376
ドゥンストが入ってると思われるオリジナルを見た事が無い…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-2jrc):2024/02/20(火) 20:53:31.93 ID:HTspEmK70.net
デンケンはフェルンにも瞬殺されそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 20:54:36.10 ID:neVwztsmd.net
>>372
おまえのように、そうやって煽る馬鹿がいるからネタバレしたくなるんだけど自覚ある?


【一級試験の合格者】 
フェルン
デンケン
ユーベル
ラント
ヴィアベル
メトーデ

フリーレンは不合格 


ネタバレはおまえのせいだからなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fd2-+Z9r):2024/02/20(火) 20:55:26.46 ID:2mMmV6R70.net
レンゲはガチロリなのか合法ロリなのか何級魔法使いなのか
なんで情報がないの!!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 20:55:33.75 ID:z/M6OtrDd.net
>>382
残念ながら、デンケンはフェルンよりも遙かに格上だよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4uVZ):2024/02/20(火) 20:55:40.37 ID:24iNaXZ60.net
フリーレンがダンジョン全探索してるのだとしたら他のPTとかち合ったりしてもおかしくないよな
もし入り口別にダンジョン内が独立してるのだとしたら最深部に降りる前に入り口まで戻るとか言い出しそうだし
まあさすがに時間との兼ね合いで探索範囲は妥協してるのかな?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7335-oD8G):2024/02/20(火) 20:56:07.76 ID:WSU7gfaR0.net
>>376
エーデルとすり替わったほうがよくね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-CNMr):2024/02/20(火) 20:56:09.53 ID:p4pgJ0kxd.net
もういっちょ
【基地荒らしテンプレ2】
このスレの糖質スップ(ワッチョイ末尾-C/ox)が、過去に鏡を見ながら涙ながらに繰り返したレスの数々
・頭が弱いクソ荒らし
・重度の精神異常クソ荒らし
・統失キチガイ荒らし
・幼稚でアホなクソ荒らし
・幼稚でアホでネタバレが大好きなクソ荒らし
・スレを荒らす事だけが生き甲斐のクズ
・ウザくてアホで生まれてきた事自体が間違いの真性ガイジ
・誰からも必要とされないゴミの中のゴミ
・あと、ゾウリムシが…ネタバレを頼まれて…スレが無茶苦茶になってムニャムニャ…

そして最後の決め台詞!
「仕方なくオレは泣きながらネタバレをやっている( ー`дー´)キリッ」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d2-E3dS):2024/02/20(火) 20:57:07.58 ID:nFH6Fzgr0.net
ネタバレ野郎はそれしかマウント取れない馬鹿

   ∧_∧
  ( ・ω・)っ  ネタバレ?
  (っ  /´  シコシコにしてやんよ。
  /  '⌒)
 ,,( / ̄U  、、 フミフミフミフミ
(( (⌒ー'´~) ))
 ヾ ``ー─´ 彡

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e3-xb1B):2024/02/20(火) 20:57:20.15 ID:Km4g7t+k0.net
>>376
1000浪はスルーかよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-3xSw):2024/02/20(火) 20:58:00.10 ID:QZIoSvdMM.net
>>383
フェルン組全員合格とか偏りすぎ
もうすくし考えてから書いたほうがいい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 833e-fT7G):2024/02/20(火) 20:59:52.15 ID:MbUajNWR0.net
原作読んでるだけでマウント取ろうとしてる弱者
惨めな人生だ
原作既読だけどこんな恥ずかしい真似俺には無理だわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f31-cibs):2024/02/20(火) 21:00:12.01 ID:KjGh1VM70.net
>>388
追加でお願いします
末尾qrG7も使って自演して原作スレでも同じことしてます
マジ基地です

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/20(火) 21:04:00.36 ID:PjNQkW0M0.net
>>380
「ゾルトラーク」ぷすっ
「ソルガニール」ぷすぅ
「バルグラント」ぷすすぅっ

こんな感じならOK?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-j633):2024/02/20(火) 21:05:39.57 ID:kUfXVirp0.net
今日ガバガバくんに安価つけてたのもほぼ同時間に消えたけどアレガバガバくんの複垢で自演してたんだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d2-E3dS):2024/02/20(火) 21:06:10.99 ID:nFH6Fzgr0.net
完全に孫扱いににされたな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1b-Q+Og):2024/02/20(火) 21:07:08.70 ID:+F/OrAu50.net
qrG7がスップの自演だとすると

>>237
「ゲナウ編は結構好きだ」
>>240
「わかる ゲナウ編は通好みだよ」

この会話を一人でやってたのか
キモいなぁ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 21:07:48.83 ID:z/M6OtrDd.net
>>392
頭が弱い奴だな~

別にマウントは取ってないが
原作を読むだけなら誰でもできるんだから、おまえも読めばいいじゃん
馬鹿すぎる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/20(火) 21:09:38.82 ID:civKnhBS0.net
>>386
そういや全制覇なら全部の入り口から入るのか

遭遇しないとしてもデンケン組の戦闘後くらいは見たかもね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-3xSw):2024/02/20(火) 21:10:31.19 ID:QZIoSvdMM.net
>>384
おとこの娘って可能性もあるかと
ロリにしては可愛すぎるんだよね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 21:11:20.60 ID:z/M6OtrDd.net
>>391
フェルンのとこのバランスがおかしいのは否定できない
あそこはフェルンが一番普通だからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 831e-YGpO):2024/02/20(火) 21:11:29.10 ID:44NyiYxh0.net
>>400
ああ、あれか
こんなにカワイイ娘が女のわけがない!ってやつ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8b-3q3Q):2024/02/20(火) 21:12:05.36 ID:NRE8XmUN0.net
レンゲしかいない扉があるはずだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-tjom):2024/02/20(火) 21:14:57.05 ID:26NYPw7tr.net
次にデンケンと再会するときは、お腹の大きくなったラオフェンと一緒と予想

ドーナツ食わせすぎたわけじゃないよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-YQjM):2024/02/20(火) 21:17:50.53 ID:M28mytnSd.net
>>404
フェルン「まだまだですね」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7369-tAWs):2024/02/20(火) 21:22:58.31 ID:Go7LSdH50.net
ネタバレとガバガバの両異常者はもう殴打療法を施すしかないんだよねぶっちゃけ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e6-caGO):2024/02/20(火) 21:23:14.16 ID:6rYMp5Yp0.net
くだらないネタバレで終わっちゃったね また

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdc-Pc+R):2024/02/20(火) 21:26:18.75 ID:nKmJiyMh0.net
ワッチョイ消してネタバレコピペ連投してたの忘れたの…
だからNG推奨したのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-sYtR):2024/02/20(火) 21:30:52.01 ID:yeOx8HFtH.net
>>376
ドゥンスト「ブライだけずるいぞ」

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/20(火) 21:30:53.63 ID:PjNQkW0M0.net
リヒター  5浪
ハゲマント 7浪
ドゥンスト 12郎


全員親から勘当されてます

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d3-DCLc):2024/02/20(火) 21:32:29.63 ID:kv6lBYxE0.net
フリーレンって暗殺されそうだよな。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-2jrc):2024/02/20(火) 21:33:01.69 ID:HTspEmK70.net
>>385
信じがたい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/20(火) 21:34:40.05 ID:civKnhBS0.net
>>410
浪人かは知らんけど確かにじーさん居るな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb3-TJgX):2024/02/20(火) 21:38:22.46 ID:IeJOn+TE0.net
コピーをみんな魔者のしわざって言ってるけど 実はあれは全部メガネくんが仕組んだこと
誰もダンジョンに入るのを見てないのが証拠 メガネくんは他人の複製も作りだせる
彼の正体は魔族 一級魔法使いになれるような有能な魔法使いを
試験中の事故にみせかけて殺すのが目的

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d2-E3dS):2024/02/20(火) 21:41:03.68 ID:nFH6Fzgr0.net
本革レザーを使用したお財布。

https://i.imgur.com/VFu94MC.jpg
こちらで

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d2-E3dS):2024/02/20(火) 21:49:50.64 ID:nFH6Fzgr0.net
>>410
お前の前のいるのは1000年もフリーターやってる年期ものだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-wD1H):2024/02/20(火) 21:50:19.65 ID:8P+T1Ssa0.net
フリーレンは最初に3話放送したから普段のアニメの話数より多いんだよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9378-/DWX):2024/02/20(火) 21:51:52.06 ID:yPeBnYbA0.net
ゼンゼは、あのふわふわしているのは操作された呪いの人形で、本体は別にいそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7313-JR6B):2024/02/20(火) 21:53:46.42 ID:yoP9iR7A0.net
ラオフェンもかわいいね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d2-E3dS):2024/02/20(火) 21:54:34.92 ID:nFH6Fzgr0.net
。肉の万世、本店閉店
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1570090.html

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1383-ADPE):2024/02/20(火) 21:55:31.93 ID:r8GVgZyW0.net
まあしかし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d2-E3dS):2024/02/20(火) 22:00:05.73 ID:nFH6Fzgr0.net
ドミノピザでハンバーグを貼り付たフリーレンピザでないかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e39b-tAWs):2024/02/20(火) 22:06:19.81 ID:YubzH7fO0.net
ラオフェンはほんとアニメ化で大化けしたな
原作で見た時はファンタジーの世界観にチャイナ娘とか
ありきたりな奇のてらい方しおってって
結構冷めた目で見てたのが正直なところだったが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-wlIw):2024/02/20(火) 22:10:54.95 ID:7pF9XD5x0.net
ラオフェンもドイツ語というのが面白い
名前決めてから見た目決めてそう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Diew):2024/02/20(火) 22:12:06.25 ID:vhzxbhdSd.net
僕はラオフェンが化けると思っていました

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83d2-E3dS):2024/02/20(火) 22:14:33.72 ID:nFH6Fzgr0.net
http://www.kamikazestyle.com/item/%e3%80%90c93%e5%85%88%e8%a1%8c%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e3%80%91%e8%b4%85%e8%82%89/
フェルン

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 22:20:59.66 ID:26RZjrxid.net
>>412
ちなみに、ゼーリエはフリーレンを赤子扱いできるレベルの強さ
魔法の知識や技術だけでも超大差だが、魔力量も全力フリーレンの数十倍とかのレベル

フリーレンとフェルンはおまえが思うほど強いわけではない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e6-caGO):2024/02/20(火) 22:22:19.20 ID:6rYMp5Yp0.net
やはり皆さんルールはしっかり守っていこうではありませんか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-qrG7):2024/02/20(火) 22:24:52.41 ID:A4vzx8nv0.net
いやいやいやいや最高すぎるだろ
また見ちゃったよ
まずダイヤがピカァっ!ってなったのはなんだろな、扉が開いたって意味かな?
三人組には三人出てきたのにデンケンたちは四人もいるのに一体だけ
デンケンたちが開けた時には暗かった広間に明かりがついててフリーレンが降臨
さすがに7回も見るとなんとなくわかってきたぜ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e304-qnK5):2024/02/20(火) 22:25:17.83 ID:lgsXjUFn0.net
>>385
フェルンは格上を倒せるキャラだけどな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/20(火) 22:26:44.87 ID:26RZjrxid.net
>>430
でも、フェルン得意の不意打ちって必ず囮(おとり)がいるよな?
フェルン単身で倒した最高戦果ってリュグナーだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(香川県) (ワッチョイ 7302-54aS [122.145.94.167]):2024/02/20(火) 22:27:38.04 ID:zgrdjBxM0.net
フリーレンアイス

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:31:21.93 ID:A4vzx8nv0.net
>>432
なんだ?おまえIP出てるぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:31:25.59 ID:iqSU2KVNa.net
>>430
ワッチョイ触って見たらわかるが、その人触らん方がええ人やで
IDじゃなくてワッチョイで見るようにしたほうがいい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:35:04.31 ID:lgsXjUFn0.net
>>431
とするとフェルンでも魔王倒せたかもな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:50:35.42 ID:NRE8XmUN0.net
フェルン「過去1日に食べた食量が多い方が支配できる天秤」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:58:12.50 ID:MIDMO7TI0.net
>>436
井之頭五郎と対決してみて欲しい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:59:18.96 ID:G/CNE3O1a.net
>>423
退場してはしまったが
れんげちゃんの見せ場に期待

ラオフェンに続け

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 22:59:22.18 ID:GHKO+sVup.net
ゼーリエってこんな調子で一級魔法使いにどんどん魔法あげてたら
自分が使える魔法いずれほとんどなくなりそうだよね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:06:41.91 ID:lgsXjUFn0.net
>>439
同じ魔法を使いたければまた覚え直せばいいだけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:11:25.57 ID:GHKO+sVup.net
一級「〇〇の魔法ください」
ゼーリエ「(また100年かけて覚えるかぁ‥)」
〜100年後〜
一級「〇〇の魔法ください」
ゼーリエ「えぇ‥またぁ‥?せっかくもう一度覚えたのに‥」

とかなりそう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:12:04.17 ID:kUfXVirp0.net
>>397
漫画スレでも同じような事やってるよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:13:07.72 ID:MIDMO7TI0.net
授けた魔法を自分が使えなくなるわけではないんじゃねとは言いにくい雰囲気だな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:15:27.02 ID:NRE8XmUN0.net
「ゼーリエ様がおしっこしながら覚えた魔法をくだしあ」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:15:36.79 ID:A4vzx8nv0.net
>>441
何万年も生きてるとそれくらいしか楽しみなくなんだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:18:11.91 ID:QKWdYl0p0.net
デンケン達がフリーレンの複製体と対峙したころ
本物はミミックに食べられていたんだろうなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:22:45.14 ID:vBLtTS/z0.net
入った時点のキャラみんなコピー対象ならコピーレンゲ出てくれば
発揮できなかった魔法とか見れるんだけどなぁと思ったり

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:23:39.40 ID:dyE1puURa.net
アニメ見ててユーベルとメガネ君が迷宮に入っていくシーン無いなと思っていたけど
原作見てもあの2人が入っていくシーン無いんだね、なんて原作に忠実なんだろう
関心したわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:24:36.86 ID:NRE8XmUN0.net
>>447
ぺしゃんこトーンもいるかもね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:26:35.95 ID:civKnhBS0.net
>>447
普通にコピーレンに空目するわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:28:30.93 ID:NRE8XmUN0.net
コピーレンもラオフェンレベルでバトル追加されるのかなぁ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:31:43.87 ID:A4vzx8nv0.net
>>446
そこがあれなんだよな、今回の
それぞれの時系列がわからないのがトリックになってるな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:33:34.01 ID:MIDMO7TI0.net
モニタリングにフリーレンだと
他局進出

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:36:34.97 ID:GHKO+sVup.net
でも「通常習得に何十年もかかる魔法を一瞬で授ける」って
何のリスクも無しにコピペ可能ってわけではなさそう
少なくとも「譲渡したら自身は使えなくなる」くらいのデメリットありそう
でないと無制限にコピペ出来るし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:51:08.64 ID:f0RqXO0P0.net
無制限にコピーできる魔法

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:52:29.60 ID:xm78u3230.net
魔法は想像出来なきゃ使えねぇってだけで、想像すればすぐ使えるとかじゃないぞ定期

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:53:03.12 ID:vhzxbhdSd.net
バイバインはマズい
宇宙が終わる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 23:55:31.85 ID:+nFKp+uB0.net
フェルンの牝牛のような乳を揉みながらラオフェンの脇を舐める想像ならできるう!!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:01:58.21 ID:b2S1vnen0.net
ラオフェンにヘッドロックされながらフェルンに電気アンマされたいだけの人生だった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:10:42.65 ID:J3Be5qcg0.net
魔導書読んで覚えられるのに何言ってんのかって感じhttps://i.imgur.com/nNwycjl.jpg

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:20:43.99 ID:XeWtCGHy0.net
ユーベルのコピーが欲しい
けっしていやらしいことには使わないから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:22:15.03 ID:XeWtCGHy0.net
>>453
あんな番組まだ見てんの??

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:25:34.58 ID:9eyepsDj0.net
トイレに駆け込む直前のラヴィーネとエーレにソルガニールかけて観察したい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:29:35.63 ID:Lt02zzs00.net
未踏破の王墓ってのを額面通りに捉えると調査が不完全な歴史遺構のはずなんだけど
試験内容が遺跡の調査探索ではなくダンジョン攻略で誰一人として疑う様子が無いのが謎だな
なんなら試験官が率先してゴーレムで内部破壊をしてるのを見ると考古学的価値が低い建造物なのかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:42:15.13 ID:T7VS7bzQ0.net
>>464
観点が現代過ぎると思う
遺跡の調査や保護ってかなり最近の話でしょ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 00:58:52.26 ID:oPUNRalA0.net
>>464
未踏破の王墓の性質を考えると十分に強い1人の魔法使いなら最深部の手前まで到達するのは容易
最後に自分のコピーと戦うことになりクリアできずになりそうなので最深部の手前までの情報はけっこう広まっているはず

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 01:25:48.31 ID:C6MP/Pf/0.net
>>441
それより習得途中に同じの要求されたらどうすんだろ
特権受け取りに来た相手にまだ習得できてないからウン10年後でwは通じんだろうし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 01:27:07.73 ID:TnUas/si0.net
>>414
メガネくんの正体はコミュニスト。全人類の敵、滅ぼすべき存在だ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 01:27:52.90 ID:kuWiL1QP0.net
もしコピーレンが受験者を軒並み皆殺しにしたら本人はどういう顔して関係者の前に出てくればいいのか分からずすげー困るだろ
ファンタジーの世界でも肖像権ってやっぱり大事だわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 01:27:58.84 ID:TnUas/si0.net
フリーレン「私の魔力は53万です」

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 01:33:06.79 ID:S0zwU9yZ0.net
>>467
他のにしろ、で終わりだろ
ゼーリエの方が絶対的に上位なんだから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 01:48:35.79 ID:I+oznI7C0.net
>>356
コピーレンも本物も止まる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 01:54:46.86 ID:I+oznI7C0.net
>>469
一次試験なんて受験者本人たちが戦っている
何を今さら

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 01:57:38.12 ID:r3qfJYeqp.net
存在しない魔法もあるだろうし
実際死者蘇生や不老不死の魔法は存在しないっぽいし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 01:59:23.06 ID:p0QsXjZy0.net
未踏破=ダンジョンの全貌は分からないと解釈していたが最深部にも辿り着けてないのかな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 02:09:46.05 ID:LCB2/Cd70.net
>>460
魔法によって難易度ちがうんやろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 02:11:37.00 ID:fWBSTDBOp.net
人間では一生かけても習得出来ない魔法でも云々みたいなセリフなかったっけ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 02:13:19.25 ID:Cw1ekh4i0.net
コピーが持っている脱出用ゴーレムの瓶を破壊してコピーを強制脱出させても試験は失格にならないからそこが勝利の鍵だろうな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 02:17:56.19 ID:Xa0VUB3G0.net
メガネの魔法がかなりぶっ壊れ性能してるからな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 02:20:36.78 ID:URC2ezrMd.net
>>435
無理

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 02:27:44.92 ID:SzbchA0N0.net
>>474
ゼーリエを恋人にできる恋の魔法くださいってお願いしたらどうなるだろう?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-G+Tf):2024/02/21(水) 02:30:51.19 ID:nHgyTS9O0.net
ゼンゼ(しまった…受験生に渡したゴーレムの中に性処理用ゴーレムが数体混じっていた… うーむどうしよう)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 02:37:36.99 ID:IcGC2Kce0.net
ゼンゼたんはオナニーなんてしない👊😡💢

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 02:41:35.89 ID:oPUNRalA0.net
>>478
脱出用ゴーレムはゼンゼではない1級魔法使いのレルネンの魔法でレルネンはダンジョンにはもぐらないからコピーできないと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 02:43:30.07 ID:HreJ7QctM.net
作ったのはレルネンなのにゼンゼがどうやって使うんだろう…
はっ!まさかレルネンて…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 03:09:53.71 ID:+ttZcRlw0.net
ヒンメル達が倒した魔王、いかにもこの作品らしいデザインだよな

https://jahysama-anime.com/img/character/character-8.png

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 03:30:48.20 ID:pCxNz1AN0.net
【悲報】カンネとラヴィーネ、二次試験でフリーレンさんに関係を切られる

488 ::2024/02/21(水) 03:47:42.01 ID:1UpeDcS10.net
予算があればカンネあたりがフリーレンに近づこうとしてたのかもな

489 ::2024/02/21(水) 03:48:42.19 ID:1UpeDcS10.net
そんな描写を作れたかもな
フリーレン自体は二人に思い入れないだろうw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 03:58:58.10 ID:kuWiL1QP0.net
ダンジョンに入った水場全振り魔術師なんてただのまな板の上の鯉だししゃーないよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 04:51:49.72 ID:cjolh5Kn0.net
最初はエルフの時間感覚とか死生観が気になって見てみたが、
そのきっかけになった作品のエルフに似てるとこあるなフリーレン

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 04:57:12.90 ID:FZIJPa5f0.net
ダンジョンはともかく空気中にも水分は含まれてるハズだからそれ利用できればカンネは覚醒できそうだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 05:35:24.81 ID:0bKzKMidd.net
>>487
一人で行く宣言して場の雰囲気変えたトーン君って割と戦犯だよね。
協力する流れになってたら警戒心強いヴィアベルもフェルン(エーレ殺さなかったりシュタルク貸してくれた)あたりとも組んでくれたかも。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 06:18:12.15 ID:p0QsXjZy0.net
>>493
素直に考えれば協力するほうが効率良くてそういう流れになってたところにトーンの言葉が亀裂入れたからな
捨て石にされたり陥れられる可能性を全員に向けて投げかけてしまった

ここであっさり「こうなったら駄目だ成立しない」と最初に別行動を始めるのが
受験者の中でも修羅場くぐってきたヴィアベルと実戦経験で他と比較にならないフリーレンというのもリアル

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 06:26:39.62 ID:fnY5QgE60.net
フリーレン様は裏ボスですが、魔王ではありません。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 06:38:06.89 ID:w9z6ZY0d0.net
試験じゃなくて「最深部にいる凶悪な魔族を倒す」目的なら16人全員が連携できたかもね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 06:42:05.11 ID:KlZoI/YP0.net
ラヴィカンが出てこないな
エロトラップにでも引っかかってるのかな?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 06:55:47.69 ID:A5uxKHL80.net
未踏破なのは、勇者パーティーがここには来てなかっただけでしょ。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:01:16.46 ID:NC8ds8de0.net
>>495
いきなり裏ボス戦はキツくない?
https://i.imgur.com/S8IVVcA.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp07-H3lM):2024/02/21(水) 07:07:12.73 ID:6CTTiWNgp.net
花弁を鋼鉄にする魔法の人は自分で花畑出して自給自足してたのに
ラヴィカンは自分で水出せないのかよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ee-l4e4):2024/02/21(水) 07:09:55.93 ID:AZz0dM2D0.net
お花の人の魔法アホだよね
態々花を咲かせる魔法使って
更に花を鉄にする魔法使うとか実践的じゃなさすぎる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f18-Yw6a):2024/02/21(水) 07:17:24.84 ID:apBXi6Au0.net
彼の歩いたあとには花が咲く

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ee-l4e4):2024/02/21(水) 07:21:01.54 ID:AZz0dM2D0.net
奴はブッダだったのか……

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-j633):2024/02/21(水) 07:23:50.23 ID:O7sTUxCod.net
レンゲちゃんはどんな魔法使いだったの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffeb-BIuq):2024/02/21(水) 07:26:10.27 ID:l1m/Mqag0.net
速射性は無いかもだが、花びらは元々薄いからそのまま鉄片にするだけでカミソリになる、加工するエネルギー不要
軽量だからコントロールしやすい操作コスト低そうで対人戦ならわりとよさそうなんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:40:18.85 ID:FUA2ZHBrd.net
水さえあれば3級カンネがフリーレンより強いって設定ちょっとガバガバすぎない?
一次試験のフリーレンの発言だけはちょっとガバってると思うわ
フリーレンですら勝つイメージが出来ないのにリヒターはとりあえず戦ってたし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:43:52.84 ID:uNmwiyoc0.net
シャルフは戦い方次第で化けたかもしれない
例えば幻覚や催眠作用のある花を出しつつ、その花弁を刃にして攻撃とか
僧侶いないと対象難しいしハマれば強いと思うんだよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:45:09.47 ID:wJ5RvOG00.net
雨の日にしか使えない魔法!
カンネ「私の魔法は……波を呼ぶ!!!」

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:45:11.46 ID:bTEN+waT0.net
なんでフリーレン展にアウラ混じってんだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:45:25.10 ID:QQqGzXEa0.net
>>506
フリーレンが勝てないってだけでフリーレンより強いわけじゃないだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:47:12.04 ID:QQqGzXEa0.net
フリーレンは雨の中勝てるイメージができないって言ってるだけだろ
フリーレンは結界魔法使えるから逆に結界張ればカンネに勝てるんじゃね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:47:44.74 ID:QQqGzXEa0.net
雨を止ませる魔法とかあるのかもしれないし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:51:44.53 ID:mljw/sedd.net
>>506
視野が狭いね
神視聴なんだからもっと広く物事を捉えようよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:53:00.62 ID:NaD+Lbbk0.net
次回はとうとう殺意の波動フリーレン様が見れるのか
何人死ぬんかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:53:04.65 ID:LE7/nA+Vr.net
ルーラが欲しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 07:53:49.92 ID:uNmwiyoc0.net
>>506
別におかしくはないと思うよ
魔力で劣りながらもフリーレンに勝利した相手も過去にいたんだし
たぶん自分の強みをきちんと理解してそれを活かせるフィールドで戦ったんじゃないかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:01:40.07 ID:AbhTqIK40.net
>>475
一級魔法使いくらいの実力がないとが最深部まで行けないってだけで
最深部に行くことが試験課題になってる時点でお察しだよなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:09:15.03 ID:JAmVlPhDH.net
殺す気でやれば雨の中でもフリーレンが勝つだろうけど人間相手には甘いからね
魔族は絶対殺すマンだけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:09:16.42 ID:AbhTqIK40.net
>>511
「あいつはカンネに勝てないよ、私は勝てるけどね」とか言ったらすげーいやな奴じゃんね
雨の中で水を使う魔法使いがそれくらい強いという事をそれに気づいていないデンケンにレクチャーしたんだと思うよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:13:33.84 ID:IcGC2Kce0.net
水さえあれば強いカンネ💪
土あるのに弱いリヒター😭

何故なのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:16:30.75 ID:fwGRcG3D0.net
コピーに囲まれる爺さん
ブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチ
チブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチ
ブチブチブチブチ∧_∧ ∧_∧∧_∧ブチブチブチブチ
ブチブチ ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ブチブチ
ブチブチ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ブチブチ
ブチブチ∧_∧ ´・ω 彡⌒ミ(・ω・∧_∧⊂)ブチブチ
チブチ .(´・ω・)≡つ)´;ω;`⊂≡(・ω・`)___\ブチブチ
ブチブチ(っ  つ=つ(っ   ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ブチブ
ブチブチ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ブチブチ
ブチブ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ブチブチ
チブチ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ブチブチ
ブチブ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ブチブチ
ブチ( / ̄∪ブチブチブチブチブチブチブチ∪ ̄\ )ブチブチ
ブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチ
チブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチブチ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:17:02.32 ID:jgWap2860.net
ポケモンでも水>>>>土だからな
相性だ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:18:07.03 ID:URC2ezrMd.net
>>506
死ぬほど頭が悪そうな文章で草
フリーレンは勝つイメージがわかないと言ってただけで、もしいざ戦えばどうにでもするだろ
あと、「水さえあれば」ではなく「雨は中では」な
ガバガバなのはおまえの屁理屈だw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:18:43.08 ID:URC2ezrMd.net
フリーレンを叩く奴って、基本的に>>506のようなガイジばかりだよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:22:35.23 ID:IcGC2Kce0.net
必死で草

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:22:39.78 ID:65p7MEo8d.net
ジジイがリベンジする機会貰えただけじゃね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:25:09.60 ID:tzQ1UtcD0.net
これ誰か犠牲になってコピーレンにしがみついたまま
脱出ゴーレム呼んだらどうなるんだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:29:22.81 ID:QQqGzXEa0.net
>>527
近いただけでゾルトラークであの世行き

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:30:09.05 ID:0MSdoPXn0.net
この世界での魔モノと架空野生動物の区別が難しいな
シードラットは後者だよね
人も前者を食べるみたいだからよう分からん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:31:45.91 ID:apBXi6Au0.net
脱出ゴーレムも即死なら役立たずだからな
あの時逃げとけばよかったものをってならないことを願う
しぶとく死闘を繰り広げてもいいけど、ビンを割る余力だけは残しておけよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:32:42.73 ID:1/eKhAaG0.net
同時に複製体いっぱい操ってるし、フリーレンを複数出せる魔物がいるなら
世界最強じゃないの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:33:41.43 ID:LE7/nA+Vr.net
コピーレンを押し倒して

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:38:19.39 ID:AbhTqIK40.net
>>531
まあいろいろ制約あるんでしょ
数の制限とか特定の場所でしか使えないとかコピー元が近くにいないと使えないとか
隠匿してる魔力も再現できるかどうかも怪しいし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:38:44.96 ID:ew8EnyfJ0.net
新番組「アウラジっ!(害しろ)」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:40:13.24 ID:HDn0EucB0.net
貴重な魔導書でコピーレンをどかせばいける

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:46:34.66 ID:H1tWCkF9M.net
里長ちゃんって彼氏いるのかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:50:26.85 ID:+bOr2Gdw0.net
コピーレンなら脱出用ゴーレムごと殺しちゃう可能性

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 08:55:56.67 ID:fwGRcG3D0.net
>>532
                                 -‐……
            . . . .-‐‐‐- . .           /
           / / : : / . : } : ヽ`: .、       .:'
          .:' __j{ : : /. :‐----:} : }:.\    /
         / __j{: : :/. : : :/ : : ノ} ノ}: : : .   ′  こ   フ
         .′__j{: : :j{ ̄rf悉xミ  ノ: :\}i   |    い   リ
       r{/⌒jl: : : |l   ``     -\ |l   |    つ    |
       J{ { |: : : :|        `刻>ハ  |    は   レ
       〈八  |: : : :|         ′ :{ |   |    駄   ン
       ///>|: : : :|      ‐‐ 、   ノ:|   |    目    様
      /⌒\___|: : : :|          .:′|   |    で    `
   __/ニニニニ=-|: : : :|:._        .:′ :l| __|    す
  「ニニニニニニ-|: : : :|⌒ニ=‐-   イ /| : :| \     ゚
  |ニニニニニ=-|: : : :|l⌒⌒⌒Y¨乙;//| : :|   |
 ノニニニニニ=-}: : : 八 ̄~¨"''~:.く://| : :|i  八
 {ニ=‐--------八: : : : .\____ |o |`ヽ | : :l|i    \
 〉ニニニニニニニ-\: : : : :.ヽ⌒} _{\ | : : |li     ニ=‐-------
/ニニニニニニニニニ-\: : : : } ヽ \ 八: : :|li:.

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:05:19.85 ID:ULwy0wXZ0.net
フリーレンが忘れてるだけで昔来て、その時のコピーが主になってるとか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:15:19.99 ID:pLJ2UFFJ0.net
>>506
リヒターが水から遠ざけて戦っていたのを見てないのかよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:22:20.18 ID:kbHWRhird.net
もしかして、フリーレン世界の属性相性はポケモンと同じかもしれん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:23:27.76 ID:tzQ1UtcD0.net
こんだけ魔法使い強いのに戦士って必要なの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:25:00.84 ID:LE7/nA+Vr.net
ダイ大の竜の騎士クラスの魔法戦士がフリーレンの世界にいたら無双しそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:26:57.24 ID:/CN1GbW+0.net
ヴィアベル、そんでもってフリーレンでさえ前衛欲しいってのがとりあえず世界の常識っすな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:27:38.33 ID:2OJklJ5ua.net
>>542
物理攻撃用の盾?シュタルク勧誘した時のように

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:29:52.26 ID:/CN1GbW+0.net
ラオフェンがゾルトラーク弾いてたし、多分戦士も似たようなこと出来ると予想出来る
ヴィアベルがシュタルク前衛に欲しがったのを見ると、拘束魔法も腕力でぶっちぎれる可能性もあると思う(笑)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:29:52.68 ID:kbHWRhird.net
>>542
魔法耐性がある敵もいるだろうし、魔法使いは魔力が切れたらほぼ終了やん
あと、魔法使いはフィジカルが弱いから接近戦では分が悪い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:31:01.87 ID:HDn0EucB0.net
>>542
フェルンのゾルトラーク効かないドラゴンいたやん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:31:30.10 ID:JoqOEX++0.net
>>542
少なくても、ヒンメル一行の中ではフリーレンが一番平凡まである

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:32:41.91 ID:/CN1GbW+0.net
結局どれかに偏らせたらどっかで詰むって感じよな
レベルカンストで一番便利なのは魔法使いだとは思うけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:32:57.32 ID:r24bBX7Pa.net
アウラ「お兄ちゃん大好き」って言ってくれ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:33:22.77 ID:kbHWRhird.net
>>548
今回のダンジョンの壁はデンケン魔法で壊せなかったしな
やはり物理、物理は全てを解決する

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 09:53:00.02 ID:Yadi/aWe0.net
ラオフェンのチャイナドレスみたいな服とこのポーズ、えっちだよね
おみ脚prprしたい
https://imgur.com/7CJTCLB.jpg
https://imgur.com/weVaNIy.jpg
https://imgur.com/8D2VZQP.jpg

コマ送りしたらぱんつ写ってないかなあ…黒でもいいな…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:00:26.91 ID:fwGRcG3D0.net
エルフと人間の差エルフは時代を超えて生きる
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg803614?track=verticalwatch_next2

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:02:58.88 ID:fwGRcG3D0.net
>>553
下着と言っても短パン下に履いてるのでは?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:12:44.27 ID:2OJklJ5ua.net
スカートの下に短パンとか夢も希望も無いよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:15:03.96 ID:YyUWmiold.net
なぜゼーリエ師匠には2つ名がついてないんや?やはりセーラー服とルーズソックスで玉座でパンチラさせるべきやね!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:20:54.85 ID:HDn0EucB0.net
ラオフェンのパンツ探してたら気付いたが
PVのこのえげつない攻撃ってコピーレンかw

https://pbs.twimg.com/media/GF52PiIaQAAjXNY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GF52Xr6aIAAkLFF.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:21:16.01 ID:tLL/IeQw0.net
( ・᷄‎‎‎ˡ̲̮・᷅ )( ・᷄‎‎‎ˡ̲̮・᷅ )
もうパンツなんて描いた日にゃあ女視聴者が逃げ出すから絶対描かないだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:22:36.97 ID:JsrHhCFB0.net
>>553
履いてないよ
)米(

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:26:17.56 ID:Xn/6Npsj0.net
フリーレンも大食いなんだな
https://i.imgur.com/qaEcL4y.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:30:28.13 ID:fwGRcG3D0.net
1枚くれ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:33:20.00 ID:QdMjZ7wD0.net
野菜食わないと長生きできないぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:35:21.58 ID:in7rUzyt0.net
フェルンのデザートどれか一つだけでもお腹いっぱいになりそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:40:44.92 ID:Wkz6+jr+0.net
>>561
男の子が食べる量として常識の範囲を出てないシュタルクに好感
フリーレンとフェルンは食いすぎ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:42:22.56 ID:pA9CSHQN0.net
フリーレンのステーキは美味そうだったけど
流石に野菜ものが全然無いのは
ちょっと胸焼けがする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:44:39.79 ID:PmY3kzve0.net
>>561
このあとフリーレンがステーキ2口食べる間にフェルンがパフェの上半分完食するんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:45:44.46 ID:/CN1GbW+0.net
食い盛りの15とかの胃が維持されてるなら美味しそうとはなる(食えるとは言ってない)
自分にはもうムリポ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:48:06.63 ID:+ttZcRlw0.net
>>563
完全にお爺ちゃんじゃねーか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:49:16.66 ID:oPUNRalA0.net
>>542
魔法耐性が高いドラゴン相手には魔法使いだけではきつそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 10:50:49.36 ID:C4KI9XPUM.net
>>563
ステーキ焼けるまでにサラダ食い終わってるんじゃね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-xr8H):2024/02/21(水) 10:55:19.44 ID:/E2KOx7v0.net
ミミックって食えるかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f48-rhCE):2024/02/21(水) 10:58:32.41 ID:w3SbU1b60.net
>>542
あと魔法使いは呪いへの耐性無いから戦士の他に僧侶も必要だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-RU3v):2024/02/21(水) 10:59:04.85 ID:lveVF8km0.net
俺はフリーレンよりフェルンを踊り食いしたい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Diew):2024/02/21(水) 11:05:48.04 ID:bg64vG+Hd.net
>>542
貫通魔法さえなければ
戦士は魔法をレジストして終わりだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff3-2MSw):2024/02/21(水) 11:05:53.44 ID:VTC2fwCm0.net
>>563
年取ったら肉食えって言われてるんやが?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2b-Ah6w):2024/02/21(水) 11:06:26.29 ID:h3JkrKdI0.net
>>572
ラオフェン「食えるアルヨ」

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff3-2MSw):2024/02/21(水) 11:08:46.07 ID:VTC2fwCm0.net
>>553
黒いスパッツ履いてる様に見えるけど?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb8-PtUt):2024/02/21(水) 11:17:52.16 ID:in7rUzyt0.net
解き放とう そのスパッツから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff53-SFgP):2024/02/21(水) 11:18:41.42 ID:Xn/6Npsj0.net
>>574
潰れそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-tWNA):2024/02/21(水) 11:34:52.94 ID:Wkz6+jr+0.net
ラオフェンが着ているチャイナドレスの変形版って元は満州族の旗袍だろ
金や清が中国相当の国に侵入したあとの時代なのかね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8300-w0bi):2024/02/21(水) 12:04:45.64 ID:IXmqylA60.net
>>542
ドラクエだって戦士か勇者必要でしょ
魔法使いだけではクリアできないよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5f-3W6K):2024/02/21(水) 12:15:00.79 ID:tzQ1UtcD0.net
>>582
ドラクエの魔法使いなんて雑魚専で
ラスボスは戦士や勇者がバイキルト掛けてもらって殴るのが最適解なんよな
この世界も本当に強いやつは物理しか効果無いのかな
魔王倒した時はヒンメルがアタッカーで後は補助だったとか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-6YYE):2024/02/21(水) 12:16:20.42 ID:S0zwU9yZ0.net
>>581
満洲も金も清も無いよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6feb-qrG7):2024/02/21(水) 12:16:37.06 ID:1M9MNatc0.net
この作品では戦士ってアタッカーというよりタンク寄りだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-7n5H):2024/02/21(水) 12:17:12.19 ID:aBx94KsGd.net
>>486
ビーフシチューが好物だっけ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H67-MuFK):2024/02/21(水) 12:18:25.62 ID:rGdDjxy+H.net
ヒンメルPTだとヒンメルアタッカーでアイゼンがタンクハイターが支援でフリーレンが魔法援護&アタッカーってとこかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-FjIa):2024/02/21(水) 12:19:16.68 ID:dPw0N7Bc0.net
ヒンメルはレベリングしすぎなのよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-I1zh):2024/02/21(水) 12:21:55.35 ID:tLL/IeQw0.net
ドラクエの魔法て使い手の魔力に関係なく固定ダメージなんだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5f-3W6K):2024/02/21(水) 12:24:44.71 ID:tzQ1UtcD0.net
まあドラクエは勇者が主人公だから
一番貢献度高いのはしゃーないな
魔法使いが主人公ならどういうボス戦なのか気になったんやわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-Diew):2024/02/21(水) 12:25:37.11 ID:bg64vG+Hd.net
楽しく冒険して
気がついたらカンストしていたような
そんな旅がしたいんだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H67-MuFK):2024/02/21(水) 12:32:27.20 ID:rGdDjxy+H.net
あれだけ魔法使いいて魔法戦士みたいなのはあまりいないよな
ラオフェンが1番近いのかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/21(水) 12:33:20.51 ID:djeCASKzd.net
貴重なエリクサーを大量収集して気が付いたら一つも使ってなかった、そんな冒険をしたいんだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-fRXm):2024/02/21(水) 12:39:08.27 ID:pIPB6uYC0.net
フェルン「フリーレン様、お命頂戴します。」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7350-MZzj):2024/02/21(水) 12:39:43.34 ID:wsxN0kh30.net
>>590
この世界も勇者が主人公だろ?
80年後のヒンメルが死んだ世界ですらフリーレンは「勇者一行の魔法使い」扱いであってヒンメルは「大魔法使い一行の勇者」にはならない
アウラもヒンメルが死んでから暴れ出したし結局のところ勇者が一番強いんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7350-MZzj):2024/02/21(水) 12:40:40.12 ID:wsxN0kh30.net
所詮フリーレンは勇者様一行の仲間に過ぎない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H67-MuFK):2024/02/21(水) 12:42:28.11 ID:rGdDjxy+H.net
そもそもヒンメルって職業的にはなんなんだ?
勇者って称号的なものだろ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-Eybl):2024/02/21(水) 12:43:18.45 ID:scpfEkJn0.net
盗賊です

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7350-MZzj):2024/02/21(水) 12:43:51.06 ID:wsxN0kh30.net
>>597
職業勇者

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/21(水) 12:44:08.67 ID:/CN1GbW+0.net
勇者パーティのときは勇者
凱旋する時の本人曰く終わったら無職

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7350-MZzj):2024/02/21(水) 12:44:16.65 ID:wsxN0kh30.net
まぁフリーターだろ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-fRXm):2024/02/21(水) 12:44:19.55 ID:pIPB6uYC0.net
半グレだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-xr8H):2024/02/21(水) 12:45:50.27 ID:/E2KOx7v0.net
ヒンメルの行動を考えると
トレジャーハンターかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7350-MZzj):2024/02/21(水) 12:46:17.19 ID:wsxN0kh30.net
日本風で言えば日雇い労働者
各地を転々として仕事をこなす住所不定無職

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b6-O1qI):2024/02/21(水) 12:46:53.27 ID:ULwy0wXZ0.net
フリーレン「0721する?」
フェルン「ほどほどでございます」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-fRXm):2024/02/21(水) 12:48:01.67 ID:pIPB6uYC0.net
フリーレン「アウラ、自慰しろ」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7350-MZzj):2024/02/21(水) 13:00:55.26 ID:wsxN0kh30.net
だいたいたった80年で伝説扱いっておかしくね?
現実世界で言えばヒトラーみたいなもんだろ
言うほど伝説か?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/21(水) 13:01:53.47 ID:/CN1GbW+0.net
ネット無いなら80年とかそりゃ伝説

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1c-xr8H):2024/02/21(水) 13:04:09.11 ID:/E2KOx7v0.net
だっておまえらグレタ・ガルボやマレーネ・ディートリッヒの顔なんて知らんだろう?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83ed-E3dS):2024/02/21(水) 13:04:42.01 ID:fwGRcG3D0.net
堕落するエルフ
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg731802?track=ct_episode

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7350-MZzj):2024/02/21(水) 13:06:06.48 ID:wsxN0kh30.net
>>609
その程度の存在なのねw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8300-w0bi):2024/02/21(水) 13:09:58.22 ID:IXmqylA60.net
これってドラクエのクリア後のお話でしょ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/21(水) 13:11:31.15 ID:/CN1GbW+0.net
違うんだぜ
モチーフではあるだろうけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-j633):2024/02/21(水) 13:14:58.28 ID:3yqaDBp60.net
>>558
リヒターが飛んでるのシュールだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-Pc5J):2024/02/21(水) 13:15:04.94 ID:aCWJeduwa.net
既にもう誰かが書いていたけど

第二次試験って本当は最後に立ちはだかるのはゼンゼの複製体のハズだったんだろうね
ソレを見越してゼンゼは一緒に最深部まで潜った

ところが今回はフリーレンが居たからシュピーゲルは最後のところにゼンゼでは無くて
フリーレンを配置した、試験の難易度は格段に上がったけど、
受験者としてフリーレンが居たので対処できた

まあ予定通りゼンゼが立ちはだかっても今回はユーベルが居たから
最終関門としてはお話にならないということでもあったよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-to/W):2024/02/21(水) 13:21:28.29 ID:/apV5qnDd.net
ドラクエでもプレイ中使える魔法は限られてるけど魔法がある世界なら服が透ける魔法とか絶対あるよな
惚れ魔法とか料理魔法、掃除魔法も便利

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-abl8):2024/02/21(水) 13:21:56.94 ID:2hKDaPERd.net
コピーレンはあそこから動かないし
ゼンゼは相性だけで片付けるし
ヌルゲー過ぎて試験になってないな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f3-wHuA):2024/02/21(水) 13:22:54.72 ID:TljTxpQi0.net
アイゼンハワー大統領の副大統領って誰だった?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f18-Yw6a):2024/02/21(水) 13:23:18.51 ID:apBXi6Au0.net
>>558
生存確認
瞬殺は無かったか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM67-OMU+):2024/02/21(水) 13:28:22.06 ID:HreJ7QctM.net
リチャード・ニクソン

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-3L3z):2024/02/21(水) 13:28:57.13 ID:Yadi/aWe0.net
>>578
せやな…
https://pbs.twimg.com/media/GF52Xr6aIAAkLFF.jpg

黒スパッツ無粋やな…消すか
https://imgur.com/roThrzh.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp07-H3lM):2024/02/21(水) 13:38:29.12 ID:Y2/Frl8Wp.net
コピーをさらにコピペ出来るならかなりの脅威だよなこのダンジョン
無数のフリーレンとか勝ち目ないだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff45-qAa2):2024/02/21(水) 13:41:24.25 ID:U8WddCY40.net
>>609
80数年前の風と共に去りぬのヴィヴィアン・リーは美人過ぎてハッキリ顔覚えてる
でもそれは現代の高画質動画という形で観たからであって像や伝承だと確かに風化していくかもな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8303-3+xU):2024/02/21(水) 13:42:14.90 ID:kzH1nRao0.net
魔王倒した後魔王より力を持ってるこいつヤバいやつやんと民衆から恐怖されて
世捨て人みたいになるんだよね…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/21(水) 14:05:47.29 ID:xIFpi61m0.net
>>622
そこら辺は事前の調査で確認してるんじゃね
フリーレンがいなかったとしてもゼンゼがわんさかでてきたらやっぱし攻略は不可能だろうし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-/cE7):2024/02/21(水) 14:11:26.72 ID:h2YxUfsIM.net
ラオフェンが着地した時に片足を伸ばすのはセクシーでカッコいい
けど、次の行動に移るには両足を曲げて着地した方が良いのでは?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:13:37.32 ID:/CN1GbW+0.net
足を片方に押えてて片方伸ばしてると左右に体幹を高速で動かせるんだ(実話)
なお筋力はめちゃくちゃ必要です

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:13:47.92 ID:1oGgLW2gp.net
戦闘中のラオフェンの着地位置に下半身裸で待機してれば
ハプニングエッチ出来るのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:16:46.20 ID:zrFQ9ROC0.net
あれはデスペラード着地と言ってあの姿勢からなら前後左右どこへも最速で移動できるんだ(適当)
射撃の際にはデスペラード撃ちとも言われて大型の砲の衝撃も吸収できる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:28:30.46 ID:h2YxUfsIM.net
>>627
>>629
そうか、知らなかった
素人がやったら、体を壊すな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:29:44.33 ID:Yadi/aWe0.net
ラオフェンちゃん可愛いし中国武術家みたいでカッコイイしお爺ちゃんと孫みたいだし好きすぎる…
魔法使いつか魔道武術家みたいな?おまえだけジャンル違くね?
というかこの世界の魔法使いは魔法使い+αみたいなスタイルが普通なのかな。
したら魔法剣士とかも試験受けてええんかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:30:40.41 ID:/CN1GbW+0.net
>>630
ちなみにリアルでは戦闘とかの実用性はあまり無いぞ(多分)
何故なら左右に体をブンブン出来るだけだからだ(溶接とかで使うテクニック)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:35:55.05 ID:VrcCdBAZ0.net
フリーレンの後番組「転スラ」か(´A`)

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:36:13.88 ID:PAD1qlF00.net
高い所から飛び降りて、両足揃えて着地すると、自分の膝で自分の顎を強打するから、やってみて

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:45:18.96 ID:N1vlVoJNa.net
アウラ「お兄ちゃん大好き」と言ってくれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:51:26.47 ID:KRh58asAM.net
>>629
そんな用語はない
騙されるなよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:52:05.97 ID:tLL/IeQw0.net
転スラは下手なジャンプ漫画より売れてる てだいぶ前に見たけどまだ人気だったのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 14:54:11.95 ID:N1vlVoJNa.net
>>604
よし、おれも今度から職業欄には勇者と書くことにしよう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:01:34.17 ID:EeBycuJz0.net
瓶割った子めっちゃ怯えてたけどよく一次試験受かったな
メンバーに救われたか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:04:17.91 ID:2z8AWwBc0.net
引けないままシーズンが終わってしまったガチャSSRが何でも一つ手に入るとしたら、魂売る奴だっているんだろうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:05:22.37 ID:in7rUzyt0.net
戦士も魔法使いも僧侶も認定機関はありそうだけど勇者は無いだろうな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:06:18.61 ID:0dEpZeWwd.net
勇者は王様認定じゃないの

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:06:33.89 ID:zrFQ9ROC0.net
クリスマスマキラください

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:06:36.87 ID:6vAh6xH00.net
なんだこのヒンメルw
https://i.imgur.com/7zpwERP.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:06:58.21 ID:rhHrERvzd.net
>>639
少なくとも、同じパーティーにメトーデ姉さんがいたのは強いな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:07:31.52 ID:OKc0+sSDp.net
ヴィアベル(3○歳)DT?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:08:45.05 ID:zrFQ9ROC0.net
>>644
フリーレンのスカートをめくって中を覗いてる?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:08:57.40 ID:tzQ1UtcD0.net
>>646
不必要な性交渉はしないからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:09:17.48 ID:rhHrERvzd.net
>>646
もしヴィアベルの容姿と年齢と性格で童貞だったら、かなりのギャップだなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:09:43.90 ID:aBx94KsGd.net
>>583
勇者パーティーとか魔王討伐とかいう世界観を、ドラクエ基準でイメージしているぶん
魔法使いが主人公というのが、斬新的で面白い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:11:21.22 ID:NHkyO+wQa.net
本物の勇者は伝説の剣抜けた人でそれまでは勇者候補生的なあれじゃないのかな?
剣なしに勝っちゃったからうやむやに勇者

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:12:28.27 ID:aBx94KsGd.net
>>607
坂井三郎とか小野田少尉とか伝説でしょう?!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:14:42.42 ID:tLL/IeQw0.net
>>644
花山薫ポーズか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:17:00.45 ID:Ok4khT9Ca.net
>>644
多分これとセット
ttps://i.imgur.com/78vYfwq.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:19:15.85 ID:80jO6C/40.net
>>621
リヒターが飛んでると違和感あるわ
ただのツッコミおじさんだと思ってたから

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:19:49.66 ID:tLL/IeQw0.net
>>654
なんか顔ちがうな……

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:25:24.50 ID:p0QsXjZy0.net
>>646
三十路になろうが爛れた関係の女がいようが美化された想い出の女はそいつの中ではそのままなんよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:27:47.37 ID:cNPYCDYir.net
ヴィアベルシャルフエーレって年齢どれぐらいなんだろ
ヴィアベル34~35、シャルフ24~25、エーレ20ってとこで回想でエーレの村救ったのは10年前ぐらいかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:28:28.56 ID:QdMjZ7wD0.net
リヒターは地震学者のチャールズ・リヒターから取ったんだなと勝手に思ってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:31:41.96 ID:AbhTqIK40.net
>>655
彼は地面に手をつかないとなんも出来なさそうだしな
杖も持ってないからゾルトラーク打てるかどうかも怪しい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:36:39.43 ID:6vAh6xH00.net
>>654
一緒に飾ってもよく分からなさそうだなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:52:09.63 ID:PmY3kzve0.net
>>644>>654
正面から指が組めるというわけでもなさそうだし何だこのポーズは

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:53:13.60 ID:wZ6Z0eFb0.net
魔王本体じゃないから
偽物の剣でも倒せたと思う
ダンジョンのコピー、メガネくんの分身魔で答えは出てる
分身魔王を倒しても倒したと思ってるだけ
本体は魔力制御して森の中で引きこもってる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 15:59:20.48 ID:ScyPGU5i0.net
>>654
そうなんだけど
こっち見ても結局何か分からんよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 16:19:14.77 ID:rNcRqANo0.net
相変わらず考察じゃなくて創作レスのオンパレードだな
こんだけデタラメな設定といい加減なストーリー展開じゃ
いくらでも創作できちゃうから、創作が趣味の奴には御馳走な作品かもねw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 16:20:02.01 ID:6vAh6xH00.net
そういえばこの作品って名字公開されてる人誰もおらず?
珍しいよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 16:23:25.90 ID:H+Dn5DNLa.net
代々継いでる貴族とかあるから姓はありそうな気もするけどわからんな
そんなの無いってパターンかもしれん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 16:27:54.89 ID:LE7/nA+Vr.net
NG推奨(ワッチョイ ffab-3L3z)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 16:31:24.04 ID:ScyPGU5i0.net
名字がある世界なのかも分からんね
グラナト家とかはあるから貴族に家名はあるんだろうけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 16:36:20.66 ID:oPUNRalA0.net
みんな最初から名前呼びだから名字はあっても口に出す習慣がないのかもしれん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 16:36:21.89 ID:AbhTqIK40.net
領主に家名があるくらいで普通の人は名前だけなんじゃない?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 16:50:19.05 ID:8iifKNEga.net
>>666
フリーレンに登場する名前は、名字として考えればドイツ語圏に実在するものが多い
Fern, Stark, Himmel, Heiter, Eisenなどは、どれもドイツ人にいる名前

ただ肝心のFrierenはいないようだし
もし名字だとすると、シュタルクとシュトルツのように
兄弟なのに名前が違うというのがおかしいことになってしまうが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 16:52:25.94 ID:6vAh6xH00.net
オルデン家は、息子二人の名前出てたわ
ヴィルト(戦死)とムート

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 17:08:04.03 ID:I5gLPEuM0.net
リヒター「君達はラッキースケベの出身だろう、少しパンツ史の講義をしよう…履いてないのが主流となった」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 17:13:00.28 ID:80jO6C/40.net
>>672
フリーレンもドイツにいるよ
数は少ないようだが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/21(水) 17:19:52.98 ID:rNcRqANo0.net
デタラメな世界観なのにドイツとかそこだけ進撃のパクリw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-3xSw):2024/02/21(水) 17:23:59.84 ID:H1tWCkF9M.net
ドイツ人は名前は聖人の名前とかでしょ
日本で言ったら日蓮とか顕如とかそういう感じなのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f7d-fT7G):2024/02/21(水) 17:25:17.96 ID:B2IORpl20.net
>>398
既読っていう日本語しらないの?ん?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-3xSw):2024/02/21(水) 17:27:37.84 ID:H1tWCkF9M.net
概読って意味よくわからん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434c-Q+Og):2024/02/21(水) 17:29:43.00 ID:l4DBps1E0.net
>>675
Frierenもいるんだ、すごいな
今調べてて、絶対いないと思ったÜbel(意味:「悪」)ですら
けっこう実在してるみたいでびっくりした

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 833e-fT7G):2024/02/21(水) 17:34:55.16 ID:wCHPAd4l0.net
>>676
またそこから40レスする感じ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd1-JR6B):2024/02/21(水) 17:36:54.28 ID:NJBiblQS0.net
先もアニメで観たいね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 17:50:32.94 ID:80jO6C/40.net
次回あらすじだってさ

https://www.entax.news/post/202402211035.html

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 17:53:12.17 ID:pCxNz1AN0.net
カンネとラヴィーネは宝箱開封要員で連れていけば良かったよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 17:55:55.36 ID:rNcRqANo0.net
水と氷の魔法使いカンネとラヴィーネが未踏破ダンジョンに二人で突入とか
この作者もこのアニメをありがたがってる奴もネジが1本どころか3本足りないw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 17:56:10.70 ID:slDqo5vn0.net
https://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~hiratuka/essays/frieren.html

フリーレンに登場する人名地名の由来はここに詳しい。面白いよ。
ただし、原作最新刊までの人名とその特性が出てくるのでネタバレ回避の人は近寄らないほうがいいかも。

ここではフリーレンは「凍る」になってるけど、アニメ開始した直後にドイツ語の話題がxでバズったときにfrierenは「寒がり」だよという人がいて、そっちのほうがしっくりするので俺も寒がりだと思ってる。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 17:57:50.35 ID:rNcRqANo0.net
カンネとラヴィーネが未踏破ダンジョンに二人で突入した理由の創作はよw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:00:20.86 ID:PmY3kzve0.net
またデブがふくれるのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:01:25.03 ID:J4dkCJPZ0.net
>>680
今じゃアドルフよりユーベルの方が多いんじゃね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:03:14.92 ID:oF9xkDg30.net
フリーレンの浮遊してるときにツインテが横に広がるのかっこいいよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:05:48.92 ID:6vAh6xH00.net
>>689
アドルフなんて名前つける親いるのかよ…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:19:33.18 ID:w3SbU1b60.net
>>683
明後日はフリーレン達が合流して来週コピーレン倒して二次試験終わり?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:22:01.17 ID:ZJHqs8yO0.net
>>646
ゼンぜといい老化防止魔法使いすぎだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:28:51.40 ID:J4dkCJPZ0.net
>>691
総統閣下以前はかなりポピュラーだったんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:31:02.01 ID:/z25DT120.net
18話を見返してたら5級で一人前ってことは弱そうなカンネでも3級でかなり上澄みなんだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:34:15.68 ID:rmAuKxN5p.net
その上澄みの三級以上をどんどん殺す一級試験ってやっぱり酷いな
魔族と戦う上で貴重な才能ある戦力なのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:34:33.92 ID:pCxNz1AN0.net
カンネが弱かったらリヒター倒せんやろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:44:02.03 ID:ZJHqs8yO0.net
カンネは魔力を探知できない雑魚

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:44:49.14 ID:rNcRqANo0.net
糞適当な魔法設定と強弱設定だから誰がどう強いのか
相性がどうとか場当たり的で本当に意味がわからんバトル描写だからな
作者のさじ加減で勝敗も強弱もどうにでもなる
こんなに予定調和なデタラメバトルはなかなかないw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:45:12.59 ID:R/7BxKisa.net
戦力ガーさんはアニメで出てる試験要項見直してもろて

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:47:33.40 ID:w9z6ZY0d0.net
楽しく冒険して
気がついたらSEXしていたような
そんな旅がしたいんだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:47:47.55 ID:4wctk/mrd.net
>>678
いやはや申し訳ない!

>>392のようなアホの書き込みは、最初の一行しか読む気が起きなかったわw

お詫びに情報を提供するから許してね


▽二次試験の不合格者
リヒター、ラヴィーネ、エーデル、ブライ、トーン、レンゲ

▽一級魔法使い試験の合格者 
フェルン
デンケン
ユーベル
ラント
ヴィアベル
メトーデ

フリーレンは三次試験で不合格
なお、三次試験はゼーリエによる面接である

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:48:02.75 ID:26yFD7QU0.net
>>687
このフリーレン100スレ貢献度No.1ガバガバガイジは「フリーレンは音楽も糞!」とか耳を疑うような事言ってたけどサントラも余裕のバク売れやなw
このガイジどんだけ負け続けんねんw


https://i.imgur.com/DwgZEQn.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:48:31.36 ID:0RWknRMvp.net
>>696
別にそいつら全員魔族と戦うために魔法使いになったわけじゃないだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:49:43.61 ID:4wctk/mrd.net
あ、>>702については>>678に文句を言ってね
悪いのは、くだらない煽りをしたこのバカだからw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:52:01.30 ID:nTkraWXZ0.net
水使いちゃんが雨振りで無双するとして体内水分云々の話持ち出して否定したなら対外水分を頭にまとわりつかせて窒息狙いとかだと
思ったが全然そんなことなかったな
暗殺者とかが対人の手段として魔法使うとかでないとやっぱぶっ放し至上主義みたいになっちゃうのかね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:53:27.87 ID:/CN1GbW+0.net
>>706
リヒターの講義聞いてあげて…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:55:34.86 ID:H1kZWUHNa.net
>>705
なんでお前は
>>665>>699みたいな書き込みには怒らんの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:56:51.60 ID:6vAh6xH00.net
久しぶりにキショいやつ見たな
友達いなさそうw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:56:54.54 ID:KFseRS6z0.net
>>694
アドルフがイッパイオッテナ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 18:58:20.91 ID:pCxNz1AN0.net
ダンジョンにカンネとラヴィーネいたら便利だよね、トイレ問題解決する
フリーレンはカンネが可哀想だからでダンジョンの屋根吹き飛ばさないと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:01:51.77 ID:J4ajizQep.net
>>708
そりゃ自分で自分を怒る奴なんていないだら

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:02:50.52 ID:3v5doQu/d.net
>>708
そいつら消えてるから読めんよ

>>712
は?
統合失調症かよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:04:27.86 ID:cAzZWo+Nd.net
>>708
消えてるってことは、馬鹿アンチの書き込みなんだろうな

統失>>712は俺をアンチと勘違いしてるようだがw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:06:10.31 ID:ZmTFsxyZM.net
カンネに雨の中で勝てる気しないと言いながら
もし実際対峙したら水ぶっかけられる前にゾルトラークぶっ放して吹き飛ばすフリーレン

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:06:44.68 ID:WsVR3s/v0.net
またスップ魔族をつついてる
スレタイに【ネタバレ荒らし注意】が付いた理由を思い出して

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:09:09.15 ID:OKc0+sSDp.net
ゼンゼのモデルはプリンセス天功。豆な

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:10:15.08 ID:nTkraWXZ0.net
>>707
もう少し詳しく
理解力が低いだけかもしれないが体内水分操るのは無理ゲーってのと防御魔法対策で質量攻撃ぐらいしかレクチャーしてなかったような

人体組成に言及するならこう物理現象パンチじゃなく知識でマウント取りに行くのかな、と

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:11:43.16 ID:Yadi/aWe0.net
攻撃魔法の価値って現代社会では無意味つか戦場行けやってことになって悲惨なだけだけど、
治療、回復系魔法使えたら神扱いだよな、ザインが神だった件

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:13:21.14 ID:rFbkjcyB0.net
グラナト家やオルデン家なんかは◯◯「家」と呼ばれてるからには家名ってことだろうし
貴族階級とかの偉い人は名字持ちで庶民は名前だけなのかなとなんとなく思ってた
作中で呼ばれてないから断定はできないけど例えばヴィルトをフルネームで呼ぶとしたらヴィルト=(あればミドルネーム)=オルデンになる感じ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:14:46.53 ID:/CN1GbW+0.net
>>718
知識マウント…?
まずそうなる理由がわからん
というかマジでちゃんと講義聞いてあげて
倍速で見てたりしない?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:17:14.29 ID:oeEZUmuJ0.net
>>720
エゲレスみたいにケンブリッジのリチャードとかヨークのエドワードみたいに地名かとおもてたよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:18:30.76 ID:3yqaDBp60.net
フリーレンに出てくる設定ってさらっとした1コマでボソッと言われる事多いから見逃す事はけっこうあるよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:25:26.72 ID:LCB2/Cd70.net
>>717
イカ娘かと思ってたわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:28:48.24 ID:KlZoI/YP0.net
ヒンメルかハイターが酒場で王墓の事前情報聞いてコピーと戦いたくないって避けたのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:34:50.79 ID:nTkraWXZ0.net
>>721
見直して来たけどやっぱ防御魔法は質量攻撃に弱いってのと魔力で守られてる相手の体内操作は無理ゲーとしか言ってないと思うが

体の六割が水まで周知なら大気組成や分子なんかもある程度研究されてるんじゃないか?
窒息目的で相手の口の中に水を集め続けてもいいし空気中の水分子動かして酸素過多状態にしてもいいみたいな感じの
何か勘違いあったら訂正頼む

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:36:44.73 ID:/CN1GbW+0.net
>>726
防御されたらどうにもならんだろ…
魔法への防御も飛躍的に上昇したって言ってたろ
真正面からなら質量攻撃で削るほうがマシなの…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:37:04.79 ID:CBp1axD10.net
>>702
フリーレンは嫌われてるから予想できたw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:37:25.15 ID:rFbkjcyB0.net
>>722
確かにその可能性もあるか
貴族の出てくるあたりを読み返してみたらグラナト伯爵の治めてる土地はグラナト伯爵領と呼ばれてる一方で
グラナト伯爵が良くグラナト家は~と言ってるから領地名でもあり家名でもあるのかも
一方でオルデン家の居城があるのは要塞都市フォーリヒだし
オルデン家は北側諸国三大騎士の家柄ではあるけど領地持ちかは不明なのでこっちは純粋な家名なのかなと思った
まあ実際はどうなのか分からないし別に分からなくても話の面白さに変わりはないけどこういう細かいとこ考えるのも楽しいわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:38:35.31 ID:S0zwU9yZ0.net
体内に水分があるのと大気組成だの分子だのとの間には隔絶した知識の差があるわけだが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:39:14.77 ID:3yqaDBp60.net
くだらない争いはフェルンも食わない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 19:55:03.57 ID:TGc1rwXk0.net
>>705
煽られたから轢き殺しました
俺は悪くない。煽ってきたあいつが悪い
とか言って捕まってる犯罪者みたいな性格だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:02:06.56 ID:SzbchA0N0.net
1級試験に受かったら、フェルンはどんな魔法を望むのだろう。
どんなに食べても太らない魔法かな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:04:30.31 ID:ZTP4JLir0.net
フリーレンが趣味で集めてる魔法の書のショーもない魔法はすぐに習得できるけど
ゼーリエが1級に授けるような誰もが欲しがる強力な魔法は習得するのに100年かかる
ゼーリエがそんな習得しにくい魔法を1級に授けることができるのは
ゼーリエには他人の身体とか記憶とか精神とかを変性させる力があるから
こう考えておいていい?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:07:18.68 ID:LE7/nA+Vr.net
>>734
アニメなんて頭空っぽで見るほうが楽しいのに真面目に考察とか、ご苦労なことで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:09:52.29 ID:KlZoI/YP0.net
からくりサーカスみたいな記憶ダウンロードタイプならゼーリエが一人えっちしながら習得した魔法でも良いな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:14:10.86 ID:Clh+DVu20.net
アトーフェ様式かもしれん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:17:26.75 ID:Xj3vEme+M.net
>>631
ラオフェンは締まりが良さそう

フェルンはガバガバ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:17:27.22 ID:rNcRqANo0.net
頭空っぽで見るほうが楽しいのに真面目に考察という名の創作するのは
このアニメが登場人物に屁理屈ばっか語らせるからだろ
こんなに屁理屈ばっか言ってりゃ頭を空っぽにしたくても雑音多すぎて出来ねえよなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:18:04.71 ID:hAIRMaz00.net
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思います

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:20:21.93 ID:AbhTqIK40.net
特権魔法は理屈はわからないままとりあえず使えるようにしてくれるんだろうな
理屈がわからないから他人に継承することも出来ないと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:22:31.82 ID:oGwRHtjT0.net
>>738
感度が高いのもラオフェンなんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:24:21.87 ID:LE7/nA+Vr.net
東急がいろんな路線と直通運転できるようになる魔法がほしい。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:26:52.05 ID:Xj3vEme+M.net
>>742
わかる

ラオフェンとのセックスは楽しめそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:27:57.48 ID:w3SbU1b60.net
ゼンゼの場合あの長い髪を活かした魔法を自分で持ってなかったから一級魔法使い合格した際にゼーリエからもらったんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:31:10.53 ID:QVYFYj/n0.net
>>745
もともと髪の魔法は持ってて
特権で貰ったのは別な可能性もあるかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:36:38.79 ID:w3SbU1b60.net
>>746
確かに試験開始時点でゾルトラークと防御魔法意外の持っていた魔法が何なのかに応じてゼーリエからもらう魔法変わるよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:38:19.70 ID:C59rBRab0.net
ゼンゼは増毛の魔法を授かったのかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:39:39.90 ID:NpNl0hZ+0.net
望めば花鳥風月みたいなのも授かるのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:45:55.64 ID:hW9REkmL0.net
ゼンゼは髪の手入れ大変やねん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:46:27.20 ID:KlZoI/YP0.net
ゼンゼの半分は髪でできている

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:47:04.26 ID:czWQgGhva.net
無造作ヘアーに見える

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 20:55:59.62 ID:KBRuRiJ00.net
ゼンゼって1級になった時髪が無限増殖する魔法もらったのかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:01:05.66 ID:PmY3kzve0.net
ゼンゼは結構白髪混じってると思うわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:04:06.56 ID:KxcAYIos0.net
匂いを想像しろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:12:01.39 ID:w9z6ZY0d0.net
う〜〜〜む

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:12:16.69 ID:w96aJDJO0.net
>>683
エーデルが出してる透明なキューブみたいなやつかっこいいな
こんなイメージなんだ
エーデル推しなので盛りに盛ってほしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:14:59.31 ID:kuWiL1QP0.net
>>750
どっかのドワーフみたくいつ洗髪したのか記憶になさそうで良いよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:17:49.68 ID:cAzZWo+Nd.net
>>755
海外の連中
匂いフェチ多そうだよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:18:32.27 ID:XYUVyilq0.net
石井ゼンゼ
右井ゼンゼ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:19:52.67 ID:ooDZvku2d.net
星野鉄郎
「エーデル、エーテルが煮えてる」

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:19:54.80 ID:KFseRS6z0.net
フェルン「臭っさ!」

ゼンゼ「」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:22:59.94 ID:XYUVyilq0.net
ゼンゼ「( ゚д゚)ポカーン」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:23:15.71 ID:Yadi/aWe0.net
>>762
落第確定草

ゼンゼちゃんは冷え性かわいい
https://imgur.com/u1BDjDg.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:26:14.30 ID:Q4SZpROM0.net
>>754
どんなに若作りしても、髪の毛だけは誤魔化せない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:26:15.22 ID:ZmTFsxyZM.net
>>733
ハイターにちなんだ魔法じゃないかと予想

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:29:35.36 ID:kuWiL1QP0.net
>>764
ゼンゼちゃんの隣のオーラの欠片もないメガネも1級魔術師なの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:31:22.27 ID:Yadi/aWe0.net
見返してたらこの芋い女の子しんでるんだね
https://imgur.com/YKvLkpP.jpg
https://imgur.com/VYitvzI.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:31:33.41 ID:m8GdGNlGd.net
>>767
そうだよ
一級魔法使いのファルシュ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:31:50.88 ID:bTEN+waT0.net
魔力探知を怠るな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:32:52.45 ID:WufCtyYG0.net
>>768
これ死んだの確定?
まだ生きてる状態で早贄になってんじゃ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:33:21.72 ID:w9z6ZY0d0.net
>>769
そのファルシュ氏がきっと3次試験の試験官なんだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:37:54.04 ID:oGwRHtjT0.net
試験編まで来て、漫画の作画担当者の持つ「萌え」に対する才能が
一気に開花した感がある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:38:34.07 ID:8ERKUTt70.net
ゼンゼって本当に年増なの?
アラフォーがとかなの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:40:09.65 ID:Yadi/aWe0.net
3次試験とかあるのかよシュタルクが可哀想だろw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:40:31.35 ID:XYUVyilq0.net
目元のたるみが40代

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:41:45.15 ID:ex2AnbHs0.net
試験担当回数からして40近いか超えてる可能性高いわな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:41:45.53 ID:ZwFs9YV30.net
ゼンゼは既婚ですか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 21:45:22.50 ID:w9z6ZY0d0.net
>>778
ゼンゼ「知らん」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a338-+Tpo):2024/02/21(水) 21:51:43.40 ID:w96aJDJO0.net
ゼンゼンゼンゼ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbf-DpTM):2024/02/21(水) 21:52:10.64 ID:uNmwiyoc0.net
>>774
アラフォーかはともかく年増な可能性はある
あの世界が10代半ばで結婚、出産が珍しくないとすると20代半ばでも年増扱いされる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1301-ewg4):2024/02/21(水) 22:00:33.25 ID:/z25DT120.net
ゼンゼは美魔女だな!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd4-H3lM):2024/02/21(水) 22:03:57.36 ID:9eyepsDj0.net
ひょっとしてフリーレンにはヒンメル一行に引っかかった土地にダラダラと同棲してる内縁のエルフの夫がいるんじゃないのか?しらんけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e6-caGO):2024/02/21(水) 22:08:07.97 ID:hAIRMaz00.net
仮定の質問にはお答えすることはできない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-YGpO):2024/02/21(水) 22:10:00.45 ID:8ERKUTt70.net
>>783
別にフリーレンはヒンメルと交際してるわけじゃないしフリーレンに内縁の夫が居ても問題ない
そもそも不倫とか二股が許されない21世紀の地球とは違う社会かもしれないし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93bc-ZnjA):2024/02/21(水) 22:11:53.00 ID:hIFcjHHx0.net
同族とは数百年逢っていないと言ってたよ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp07-H3lM):2024/02/21(水) 22:14:03.68 ID:OKc0+sSDp.net
>>786
そういやクラフトの時なんか言ってたね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-YGpO):2024/02/21(水) 22:15:08.04 ID:8ERKUTt70.net
>>786
じゃあ人間やドワーフの恋人かあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 22:35:41.40 ID:9thQyyHJ0.net
そもそもゼンゼは人間なの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 22:44:02.46 ID:w9z6ZY0d0.net
ゲナウ「ゼンゼンゼンゼか…」

ファルシュ「全然ゼンゼ?」

ゲナウ「いや、全然善是」

ゼンゼ「ふ〜む」

フリーレン「何この会話」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 22:50:34.96 ID:TxLeZOnz0.net
エルフの妊娠期間ってどのぐらいなんだろ
10年ぐらいお腹にいるのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 22:56:09.22 ID:hAIRMaz00.net
『そもそも』という言葉の意味について、辞書で念のために調べてみたわけでありますが、これは『基本的に』という意味もある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:03:50.20 ID:9xUrD9Wzd.net
ゼンゼが酷い目に遭う薄い本に期待

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:04:33.62 ID:KbZ/qNLN0.net
>>785
あの世界って今のところどちらかというと配偶者一筋だったり家族愛やら故郷愛やら強めだったりな人ばっかり出てきてるから
現実とは価値観が違うにしてもあんまり不倫二股当たり前的な方面にはいかないような感じがする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:11:04.26 ID:wHdOgeRJ0.net
エルフは生殖器ないぞ
それでこそ説明がつく

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:17:49.04 ID:b2S1vnen0.net
>>623
オードリー・ヘップバーンは永遠だと思うわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:19:45.12 ID:M05RCfS00.net
うんこたべたい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:22:07.51 ID:b2S1vnen0.net
食えよ、はよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:22:18.42 ID:b2S1vnen0.net
うp

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:26:08.86 ID:TnUas/si0.net
>>621
夜霧「黒スパッツ ○ね」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:27:07.18 ID:TnUas/si0.net
>>649
エーレなら、もうヤられちまったよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:30:36.66 ID:Yadi/aWe0.net
触手みたいに動く髪…最初はグーパンしてきそう、んでラキスケに遭いそう
https://imgur.com/Xi9esDz.jpg

服が野暮ったいゼンゼちゃんにラキスケは無理そう
https://imgur.com/TmDxcgg.jpg

このアニメには元気っ子成分がなさすぎる
ダウナー真面目っ子ダウナーのパーティとかないわ辛気臭いわw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:32:40.38 ID:p0QsXjZy0.net
ザインはキャサリン・ゼタ=ジョーンズとか好きやろな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:34:51.54 ID:oGwRHtjT0.net
ルリドラゴン再開だって

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:37:33.02 ID:GI8Ebs3F0.net
杖持ってる奴と持ってない奴の違いって何やろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:58:32.51 ID:T8qbqngf0.net
暗いよー怖いよーまるで人生だよー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:06:56.14 ID:g90ahWn50.net
>>806 の人生がね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:08:02.16 ID:Dlq/Yabp0.net
>>807
むっすー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:20:26.21 ID:yQDubilPd.net
ハーフエルフ居ないし同族としか繁殖できないやろな
フリーレンのヒンメルに対しての思いは大切な人、忘れちゃいけない人。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:24:52.39 ID:naTSk2Jc0.net
>>809
「どーせすぐ死んじゃうし…」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 01:09:37.33 ID:2FqtG9kk0.net
皆との冒険だって 私の人生の百分の一にも満たない。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 01:20:04.73 ID:LmVYCgSv0.net
フリーレンで初めて俺のきかん坊がそそり立ったぜ
ミミックに捕まった所足が色っぽいよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 01:21:29.62 ID:CBCsX5ou0.net
リアル孫のエーレより孫してるラオフェン

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 01:23:12.28 ID:JVnUXOel0.net
正直リヒターが無限に岩石飛ばし続ければ対人最強だよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 01:45:17.90 ID:AabC2jCid.net
ラオフェンがせめて降ろしてあげようっていってたから死亡確定かな。
魔力探知怠って、カンネみたいに鳥の魔物に捕まって殺られたぽい。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 01:51:32.36 ID:AabC2jCid.net
>>815>>771

>>814
それすると似たような下位互換魔法使うエーレが泣いちゃうので…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 01:53:41.34 ID:vzxGOa7kM.net
やだ…ラオフェンコピーまであの着地ポーズしてる…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 02:23:52.75 ID:o8S4Ta5E0.net
なんでゼーリエは魔王を倒せないの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 02:28:58.23 ID:4KJKvgt+M.net
まだ犬猿雉が集まらん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 02:35:08.98 ID:ToJZf36u0.net
なんとなく想像はつくけど憶測でしかない フランメが倒せないとゼーリエが倒せないの意味は違うとは思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 02:40:13.21 ID:oZv7Cctg0.net
>>819
ザインは失敗作だった。人気ないからすぐに追放したよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 02:54:05.53 ID:JIuPuxtn0.net
>>818
アニメでフランメが言ってた内容から察するに実力不足という訳ではないだろう
倒せないではなく倒さない、またはその意志がないものと思われる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 03:01:17.29 ID:naTSk2Jc0.net
>>818
簡単に殺せるけど敵がいなくなって自分の存在意義が薄れるから
あと楽しんでる、いつでも殺せるから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 03:06:22.84 ID:naTSk2Jc0.net
他にも書かれてないけど昔から生きてた二人だから本当は友達同士だったとか、恋仲だったとか、実は兄弟姉妹とか理由があるかもしれないが作者次第

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 03:11:50.70 ID:ZsjZVb4V0.net
魔王が居なくなってもアウラさんウキウキで城攻めしてたし魔王って一体何なんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 03:14:12.48 ID:ExGWDXF00.net
人間食べたい殺したいは魔族の本能みたいなもんだから魔王が死のうが関係ないのでは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 03:27:40.83 ID:aJs5X76L0.net
魔王は魔族をまとめて軍隊組織しただけでしょ
魔族は本来群れない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 03:28:54.77 ID:ooPWKBMq0.net
アウラはちょっぴり寂しがりや

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 03:42:55.65 ID:naTSk2Jc0.net
スター・ウォーズでいうところの
7、8、9が今だからなぁ
0がゼーリエやクラフトや魔王誕生の話
123がフリーレン誕生や故郷の村と魔王の因縁から師匠フランメとの出会い、ヒンメルたちの誕生とか
456が大本編!勇者四人による10年の魔王討伐編

作者さんが書く気になれば日本版スター・ウォーズになるのにな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 05:22:55.95 ID:E/b0HXu60.net
魔王エルフリーデ「人間牧場を作るんだ」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 05:29:32.61 ID:fsjEngxp0.net
>>829
あぁ、そうだねぇ
今までオマージュになってるドラゴンクエストに引っ張られてたけど
スターウォーズに例えた方が全体が解り易いな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 06:01:12.78 ID:fMOx+ZP00.net
葬送のフリーレン─ZERO─

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 06:06:17.54 ID:ehUaZT+Q0.net
>>644

ps://imgur.com/a/MbF2x7D

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 06:07:06.22 ID:/jElcI6r0.net
初老のフリーレン

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 06:13:01.06 ID:aUCjGF3c0.net
>>833
ヒンメルはアンゴルモア大王だったのか…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7345-tAWs):2024/02/22(木) 06:31:09.06 ID:MxmYdVDV0.net
ゼーリエはああ見えて
「魔族だって魔王だってネ●ウ●だって
みんなみんな生きているんだ友達なんだ」
って博愛主義なエルフなのかもしれん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-+wh3):2024/02/22(木) 06:59:00.32 ID:oZv7Cctg0.net
ゼーリエって物知りなだけで実はあんまし強くないんと違うか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e30b-MZzj):2024/02/22(木) 07:00:18.99 ID:SlOVy1Ab0.net
>>825
織田信長的な存在なんとちゃう?
織田信長が死んでもしばらくは家臣が各地で暴れてたじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8362-MmUu):2024/02/22(木) 07:02:38.00 ID:HAESTMjc0.net
https://www.youtube.com/live/qA0Ovkp9ICg?si=_LwRdPNevF6eIOhE#t=11m10s

「どっちが好きなのよ!💢」

いいなw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-YQjM):2024/02/22(木) 07:05:02.21 ID:c5WrMV2fd.net
>>838
いや、ゼーリエ死んでねぇし
信長も生きてたら話変わるだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-YQjM):2024/02/22(木) 07:06:09.74 ID:c5WrMV2fd.net
>>838
あ、スマン
その前のレスと混同させてしまったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-zTRp):2024/02/22(木) 07:08:01.58 ID:tCxAWpoA0.net
フェルンが仲間ごとゾルトラークで吹き飛ばして勝つ夢を見た
ここの風評被害だと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-t7Em):2024/02/22(木) 07:09:02.29 ID:SPiw3mwSr.net
フェルンが胸から搾乳するモーションでゾルトラークを放つ夢を
ここの風評被害だと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff1-MuFK):2024/02/22(木) 07:10:46.18 ID:dZubpj7J0.net
フェルンが食ってばかりで太ってるってイメージはここの風評被害だと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kmra):2024/02/22(木) 07:14:54.35 ID:rJ80jwKx0.net
>>805
杖持ってないやつなんていたっけ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73c4-qrG7):2024/02/22(木) 07:18:08.41 ID:ANRSnw0q0.net
>>837
強さ格付けはこんな感じだよ

SS ゼーリエ (たぶんもっと上)

AA マハト
A  ソリテール、グラオザーム
BB フリーレン
B  レルネン (存命の人間では最強)
CC アウラ
C 
DD ゼンゼ
D  ゲナウ、デンケン
EE メトーデ 
E  フェルン、ユーベル

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff1-MuFK):2024/02/22(木) 07:18:22.76 ID:dZubpj7J0.net
>>845
リヒターとラオフェンは杖なしじゃね
知らんけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-+wh3):2024/02/22(木) 07:21:22.88 ID:oZv7Cctg0.net
>>846
ネタバレだから多くは言わないがゼーリエは何か秘密を持ってそうじゃんか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43db-fRXm):2024/02/22(木) 07:21:47.56 ID:cMxPS5rJ0.net
>>847
ラオフェンは如意棒

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83af-sYtR):2024/02/22(木) 07:25:29.58 ID:vXu+K5GF0.net
ゼーリエは戦闘描写がほとんどないし魔力容量で強さが決まる訳ではないけど
魔力全開フリーレン=魔力制限ゼーリエくらいの差がある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9304-4uVZ):2024/02/22(木) 07:25:56.32 ID:bLUThfIc0.net
リヒターは使わないだけで売るほど持ってるけどね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8310-qrG7):2024/02/22(木) 07:26:04.83 ID:KFH3LrNy0.net
>>844
海外ファンのフェルン評

「最近ハンバーガーが登場しないのは、フェルンが食い尽くしたからだ」

「フェルンのせいで深刻な食糧難が懸念されている」

「フリーレンの誕生ケーキは巨大だったが、一緒にフェルンがいるのでフリーレンは一口でも食べれたら幸運だろう」

「フェルンに寄りかかられても死なないとは、シュタルクは頑丈すぎる」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 732c-DpTM):2024/02/22(木) 07:26:54.06 ID:L9H78Vc40.net
>>847
漫画はともかくアニメすら見てないのか?
ラオフェンは23話のラストで杖出してただろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-BIuq):2024/02/22(木) 07:29:33.08 ID:A/AdzqNwd.net
リヒターは接触してコントロールするから指揮棒は不要なのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 07:32:15.56 ID:cMxPS5rJ0.net
リヒターは股間から杖を出す

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 07:34:28.19 ID:vhHLQ0Gl0.net
>>850
ゼーリエの魔力量は、全力フリーレンの10倍以上は確実にある
しかも、ほぼ全ての攻撃魔法を使える上に千里眼のような特殊能力まで持ってる
そしてフリーレンのことを「技術が甘い魔法使い」と貶し、弟子のフランメを「正直、失敗作」と酷評する程度には技量も高い

強者感やばすぎだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 07:34:46.41 ID:fZQVGn1x0.net
杖は収納魔法で持ち歩いてる?
戦士の斧は常に持ち歩いてるっぽいからアイテムボックスでは無いのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 07:37:20.50 ID:bLUThfIc0.net
>>853
ほとんどの人は何故ラオフェンを杖無しと表現したか判ってるんだけどなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 07:38:34.90 ID:cMxPS5rJ0.net
>>857
女には収納場所があるだろ。
男には収納場所はないがカバーをかけられるだろ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 07:40:14.27 ID:cMxPS5rJ0.net
お兄様も言ってたな。事象改変能力はイメージだって。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 07:49:23.85 ID:3Vo4ys1s0.net
>>859
ケツの穴に入れとけよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 07:58:05.66 ID:rJ80jwKx0.net
そういえばリヒター杖持ってなかったな道具屋の癖に

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 08:00:39.57 ID:/jElcI6r0.net
それなりに優れた魔法使いでも、副業を持たないと食っていけないのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 08:03:45.31 ID:rJ80jwKx0.net
魔法使えるは絵がうまいとか力持ちと変わらんやろ
それをどのように仕事に活かすか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 08:04:10.44 ID:kUvUWYKW0.net
杖=ライフルの役目

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 08:06:27.77 ID:XlbSBiXq0.net
原作だと2次試験ラスボス戦ってけっこうあっさり描かれてるのね。
あと5話で3次試験終了まで行きそうね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 08:25:51.05 ID:nj9SKA7ya.net
ミミックまっしぐらのお尻からドーンで偽フリーレンは退治出来るやろ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 08:35:33.40 ID:fZQVGn1x0.net
レンゲは本まみれの場所で二次試験の通知受け取ってたから魔法収集が趣味なのかな
一級じゃないと閲覧禁止の本があれば受験の動機にもなるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 08:39:26.33 ID:WieTWRj40.net
左下草
ttps://i.imgur.com/POtofkF.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 08:41:36.73 ID:q7jEjxhr0.net
>>846
いつも思うんだけどBB以下は
BBと書くとBより下、EEはEより下に見える
A+とかで表現するのはどう?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 08:45:13.86 ID:L9H78Vc40.net
>>858
持ってるか否かで言ったら間違いなく前者だろ
一次試験で未使用だろうが普段は何処かに収納してようが戦闘時は如意棒みたいに使用しようがな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 08:47:45.25 ID:fZQVGn1x0.net
アウラより上の人間魔法使いがいるとは思えない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:04:32.81 ID:IGhajgNb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rV1a7LWozoY
フリーレン対フェルンの戦いだとこんななのになりそう
https://www.youtube.com/watch?v=miJzcfYUSXU
話題になった壁貫砲撃

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:05:12.80 ID:WieTWRj40.net
アウラより明確に上なんてゼーリエクラフトくらいやろ
フリーレンですら格上かって言うと怪しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:06:23.67 ID:SPiw3mwSr.net
フリーレンは格上やろ、アウラの魔法を逆に利用して自害させたし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:11:37.92 ID:WieTWRj40.net
魔力だけならそうだけど完璧に初見殺し決まっただけやであれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:12:36.59 ID:SPiw3mwSr.net
>>876
明確に相手の土俵で勝ったんだから、格上よ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:13:26.03 ID:WieTWRj40.net
>>877
違う、そうじゃない
フリーレンが自分の土俵に引き釣りこんだんや

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:15:37.38 ID:DQD3PxpH0.net
それができる時点で格上だろアホ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:19:47.68 ID:WieTWRj40.net
格上だからじゃなくて魔法とか知ってたからメタ貼った結果やで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 09:20:57.23 ID:j1QYzF0h0.net
>>873
CGエフェクト感丸出しのバトル描写って、何故こうも異常に安っぽいんだろうね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 930c-xr8H):2024/02/22(木) 09:28:34.77 ID:G5UDP0PN0.net
力比べでも勝てただろうけど死体兵はかなり損壊させることになったろうね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-qrG7):2024/02/22(木) 09:32:05.65 ID:TeHfIfiH0.net
少なくとも、アウラと普通に魔法バトルすることは避けたってことはわかる
アウラには不死の軍勢がいるから、普通に戦うのは何かと不利だよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/22(木) 09:33:34.14 ID:WieTWRj40.net
物量はフリーレン曰く厳しいらしい、なので明確に格上かって言うと怪しい
どっちにも断言出来ないってやつ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8300-w0bi):2024/02/22(木) 09:35:04.41 ID:fhOm7qZE0.net
>>882
単純な能力ならそうだけど
ゾンビ兵を一人一人浄化させながら戦うと負ける

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-qrG7):2024/02/22(木) 09:35:14.43 ID:TeHfIfiH0.net
一方、アウラだってフリーレンとバチバチで消耗戦やるよりは天秤魔法で一撃勝利した方が遙かに好都合
最終的に天秤勝負になったのは、双方の思惑が一致したからなんだよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb9-qrG7):2024/02/22(木) 09:37:13.90 ID:TeHfIfiH0.net
>>884
でも、アウラ側に不死の軍勢がいる時点でタイマンでは無いだろ
原則的に、格の比較はタイマン前提で考えるべきかと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/22(木) 09:39:41.02 ID:WieTWRj40.net
アウラが天秤選んだのは魔力制限で騙してアゼリューぜ解除呪文で確信させた上で物量である程度削って順当に魔力減ったからだな
メタ貼った初見殺し、それが入るとほぼ確信したから戦う前にフリーレン笑ってたんだよな
>>887
判明してる部分少なすぎてそれこそ不明

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a396-IyhQ):2024/02/22(木) 09:40:19.91 ID:WxmQBj5n0.net
フリーレンは接近戦も強いよね。魔法の力なのかわからないが。
ドラートもデンケンも接近スピードで圧倒したし、アウラのゾンビ兵の攻撃も見切ってた。高速移動するラオフェンもなんなく捕まえた。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/22(木) 09:41:16.16 ID:WieTWRj40.net
ラオフェンのは魔法な上に一度見たからって言ってたような

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-Ayko):2024/02/22(木) 09:44:00.57 ID:DTpEV6tAa.net
>>826
統率者がいるのといないじゃ山賊と曹操軍くらい違うよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-6YYE):2024/02/22(木) 09:51:30.49 ID:aJs5X76L0.net
>>889
ラオフェンはデンケン助けるためにそこに飛び込んでくるのがわかってたからだろう
そのためにデンケンの体を抑えずにスペース空けといたんだろうから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-JiQz):2024/02/22(木) 10:02:35.21 ID:fMOx+ZP00.net
>>891
だから今はみんな山賊やってるんだよ
まとまって人類と戦ってないでしょ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e6-caGO):2024/02/22(木) 10:06:38.61 ID:kUvUWYKW0.net
BBA フリーレン

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e7-MZzj):2024/02/22(木) 10:09:25.09 ID:RMgUEyAn0.net
>>846
ユーベルがフェルンと同等とか有り得んわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-H3lM):2024/02/22(木) 10:11:12.86 ID:DQD3PxpH0.net
>>893
だから>>891は最初からそう言ってるだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93fc-qrG7):2024/02/22(木) 10:12:24.37 ID:l0xZo+aL0.net
>>895
何故?
ユーベルかなりやばいぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-C/ox):2024/02/22(木) 10:16:11.90 ID:cNj81Q5i0.net
>>897
一次試験のフェルン・ユーベル・ラントのパーティーは、フェルンが一番普通まであるからな
まあ、アニメ勢はまだユーベルの本当のヤバさをわかってないので仕方ないね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-JiQz):2024/02/22(木) 10:17:57.40 ID:fMOx+ZP00.net
>>896
人間食べたい本能は統率とは関係ないでしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8b-3q3Q):2024/02/22(木) 10:20:41.51 ID:fZQVGn1x0.net
フェルンは常に魔力偽装してるから正当な評価はできないじゃない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:23:38.95 ID:eCICbru3d.net
>>900
魔力偽装は評価と関係なくね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:25:51.32 ID:eCICbru3d.net
ちなみに、フェルンの魔力偽装はまだまだ粗削りなので大魔族クラスには通用しない
もっとも、偽装が通用しようがしまいが今のフェルンでは大魔族とは全く勝負にならんけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:29:57.06 ID:lcihPaga0.net
>>846
毎回思うけどレルネンが強過ぎるしデンケンが弱過ぎるだろ
レルネンが人類最強ってどっから出てきたんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:33:15.70 ID:Bk1nKtwEM.net
>>863
魔法で何の仕事をするかにもよるんじゃない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:34:42.31 ID:WBxYL+Ms0.net
アウラってマハトとか他のメンバーに嫌われてそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:34:55.64 ID:G5UDP0PN0.net
魔法で実務をやるより魔法指導員とか言ってセミナーやって受講料で稼ぐ方がいいぜ
転売ヤーより転売セミナーの方が稼げるんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:35:04.14 ID:8+ABDvnK0.net
2期はフリーレンより強い魔族が敵でストーリーも最高級だからアニメも盛り上がるだろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:49:14.70 ID:j1QYzF0h0.net
>>903
「人類」ではなく「人間」な
どう考えても、今の人間ではレルネンが最強でしょ

【レルネンの実績】
・フリーレンの魔力偽装を一目で見破る(魔王以外ではレルネンが初めて)

・一級魔法使いの筆頭にして最古参であり、ゼーリエの右腕でもある

・ゼーリエは「レルネンならフリーレンにも勝てる」ことを示唆した

・実際レルネンがフリーレンを襲撃したさい、フリーレンが何重にも張った防御魔法を簡単に粉砕し負傷させた
(フリーレンが戦いの続行を拒否した為、戦いは中断)

・あの強力な脱出用ゴーレムの開発者であり、さらにあれよりも遙かに強力なゴーレムをも操る

・約50年前、フリーレンでさえ匙を投げた最強七崩賢マハトの封印に成功した

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:54:44.56 ID:RQSjQkaC0.net
.
.
.
★ ★ ★ 障害持ちによるネタバレ大会開催中 ★ ★ ★
.
.
.

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 10:55:50.41 ID:j1QYzF0h0.net
>>903
あとデンケンはフリーレンを除く受験者の中では間違いなくトップの実力者だが、デンケン自らゼンゼ複製体には勝ち目が無いことを認めた

ゼンゼにさえ勝てないデンケンが、あのチート戦闘狂のレルネンとどうやって勝負するねん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:01:14.74 ID:jIlrhjtv0.net
>>907
さらにフリーレン達が出なくてデンケンの方が出番多くなると言うかもはや主役的な活躍をするな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:06:09.50 ID:qspfpPXXC.net
フェルンフィギュア良くてきてるな
https://youtu.be/13vyidRjDq0?si=ByW12tgyI7-zbh6N

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:07:19.59 ID:d5a4AW9w0.net
>>870
お前低学歴で企業ランク付けも知らないでしょ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:19:03.71 ID:fZQVGn1x0.net
複製体の魔力が迷宮から供給されてるとしたら魔力枯渇が無く恐ろしい事になるな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:30:48.36 ID:0AZDtyK30.net
>>764
塔矢アキラ!?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:31:08.75 ID:XIUXDL33d.net
>>783
その辺の事は目下裁判中なので、平にご容赦くださいm(_ _)m
・・では!記者会見を終了とさせてもらいまつ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:42:24.37 ID:kUvUWYKW0.net
まあいいじゃんそういうの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:42:49.89 ID:fMOx+ZP00.net
>>910
原作スレでやれカス🖕😁

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:56:29.54 ID:Bk1nKtwEM.net
>>912
フィギュアというかドールだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:03:18.83 ID:GwCYwvBSr.net
フェルン「フリーレン様、一次試験で一緒だったお二人に声をかけなくて良かったんですか?」
フリーレン「水がないとただの足手纏いだから必要ないよ。それよりフェルンは私と2人で行くのは嫌だった?」
フェルン「いえ、そんなことは///」
ゼンゼ「君たちについて行くのが1番安全そうだな」
フェルン(チッ)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:09:55.76 ID:c5WrMV2fd.net
何だろ、この不毛な格付け論争は

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:12:11.44 ID:RxJnJ5LA0.net
多分一人で自演してるだけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:30:32.50 ID:Kfw5WOUb0.net
>>506
フリーレンは常に魔力欺くくらい慎重で狡猾なんだから相手の土俵で戦わないだけに決まってんじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:32:21.86 ID:c5WrMV2fd.net
フランメの教えの通りだからね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:33:42.46 ID:GoTV17R4H.net
フリーレンは勝ち負けにあまりこだわるタイプじゃないしな
魔族滅ぼせればそれで良いみたいなとこある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:34:08.13 ID:MWPMounD0.net
レンゲ「わたし、一級に合格したら、結婚するんだ」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:35:27.04 ID:Kfw5WOUb0.net
>>818
仲間いないのに、ましてや勇者もいないのに倒せるわけないじゃん、それに魔王と同等くらいなのを匂わせる表現もあったし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:37:24.51 ID:yUZS9eIM0.net
レンゲの薄い本はよ
設定がなさすぎて困るのは知らん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:38:00.70 ID:MWPMounD0.net
リヒター 道具屋
デンケン 宮廷魔法使い
ラオフェン フリーター
ユーベル キャバクラ嬢

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:40:05.71 ID:GoTV17R4H.net
>>929
こんな危ない姉ちゃんがキャバクラにいたらやだよ
ちょっと冗談言ったら真っ二つにされそうだし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:43:53.71 ID:MWPMounD0.net
ラオフェンはコンビニでバイトしてそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:45:45.56 ID:0OsFox2B0.net
ラオフェンはウーバーイーツとかで働くのが便利そう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:46:32.73 ID:aUCjGF3c0.net
コンビニオーナーリヒター

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:58:49.72 ID:ZSdFSj5I0.net
ラオフェンは金持ちのじいちゃんに寄生する無職

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 13:01:25.47 ID:KAxtBIf/0.net
いただき女子かな?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 13:01:34.53 ID:Kq1jGz4j0.net
ラオフェンは中華料理店で小籠包運んでそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 13:01:51.58 ID:0ZA2mmGf0.net
伊R.H」代表と二刀流 (報知)
.G.7.&.ウ.ク.ラ?イ.ナ.外?相.、.ロ.シ.ア.帝.国.主.義.者.の?極?右.活.動.盛山文科相の不信任決議案を否決 
【悲報】高須克弥、完全に終わる!豊胸手術したのは超一流名医で施術も何も問題無かったと判明wwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]【文春】《説明会音声入手》日テレ「たーたん」スタッフに伝えられた制作中止の理由とプロデューサーが滲ませていた“不信感” [Ailuropoda melanoleuca★]
コスプレ撮影会で1000人以上性行為被害 [421685208]【軽井沢町】電動キックボードで大型バスと衝突して死亡 当時39歳の女性を被疑者【浜名湖17歳遺体】容疑者の母親「バイクトラブルではないと…」「女性を巡って殴り合いの喧嘩」「フィ【芸能】おかもとまり、大手広告代理店社員からの性被害経験告白 「下半身出しながら…」 加害者への怒りのLINE公開 [冬月記者★]
【文春】《説明会音声入手》日テレ「たーたん」スタッフに伝えられた制作中止の理由とプロデューサーが滲ませていた“不信感” [Ailuropoda melanoleuca★]
リピン人の友達が増えてから…」 [ぐれ★]
【速報】プラスマイナス岩橋、吉本にSNS削除を命じられて芸人プラスマイナス岩橋「宮川大輔に呼ばれマンションに行ったら真木よう子がいてエアガンで俺を撃った。宮川も笑ってた」 [542584332]
職場の同僚とトラブル、千葉県警が聴取 松戸市の中国籍女性殺害前に [蚤の市★]「君の名は。」のプロデューサー、児童ポルノ製造の疑いで逮捕 [467637843]【悲報】ソフトバンク、「あんしんファミリースマホ」(中国ZTE製)を発売してしまう。孫さん、どうして… プラスマイナス岩橋「10万の仕事があったら吉本興業が8万取っていく、ヤクザ事務所やで。あんなもん」 [542584332] [836461154]不同意性交致傷罪で起訴された「スーパークレイジー君」辞職願を提出。近く許可される見通し [595582602]プラスマイナス岩橋「大崎に維新に投票して証拠の写真撮って来いって言われた事あるわ」 [542584332]【岸田悲報】プラスマイナス岩橋「

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 13:07:53.32 ID:bB994urMa.net
フェルンってドーティが望む女性像そのままでキンモー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 13:09:34.19 ID:l/MpJd080.net
魔法使いは畑で収穫手伝いしてくれるだけで引く手数多だろう
リヒターとカンネなら耕しも水やりも任せられる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 13:10:53.82 ID:iu8sARTi0.net
あんなすぐ不機嫌で他人を動かそうとする女のどこが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 13:11:04.63 ID:fMOx+ZP00.net
レンゲたんはもう出なさそうだよな
弱いし🥺

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-8tIx):2024/02/22(木) 13:15:11.12 ID:WBxYL+Ms0.net
そもそもなんで受けにきたのあの子

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-BIuq):2024/02/22(木) 13:15:23.95 ID:gWYKnw8kd.net
>>939
真面目な話
平和な時代が来ると用水路作って水田など作るようになるからマジで重宝されるな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb8-PtUt):2024/02/22(木) 13:16:01.12 ID:0OsFox2B0.net
リヒターにドーナツ買ってやろうとしたら「おいジジイ俺はもうガキじゃねえんだ」とか言うのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c393-oD8G):2024/02/22(木) 13:18:57.60 ID:JVJ/LiXw0.net
>>942
一級を目指すタイプに見えないし
そもそも試験突破する実力が無さそう
動機もわからん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-BIuq):2024/02/22(木) 13:23:08.69 ID:LcWXzwfUd.net
レンゲも黒沢ともよも火力がなさすぎてよく一級受けたな?感が凄いわけだが
もしかしたら年によっては、非戦闘メインの試験になることもあってそこでは無双したりするのかもな

例えばマインドコントロール系の力量を試す課題が出たり(アウラちゃん優勝)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c393-oD8G):2024/02/22(木) 13:26:18.94 ID:JVJ/LiXw0.net
>>944
でもメシはおごりでしたよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/22(木) 13:26:58.85 ID:KEhi7MW/d.net
>>942
メトーデにそそのかされたのかも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-WrQG):2024/02/22(木) 13:28:54.98 ID:5PhLc/aCM.net
>>946
アウラはもういないじゃない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e7-MZzj):2024/02/22(木) 13:30:09.03 ID:RMgUEyAn0.net
>>929
ユーベルは殺し屋じゃないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e7-MZzj):2024/02/22(木) 13:30:57.56 ID:RMgUEyAn0.net
いつも思うんだがアウラの何がそんなに魅力的なの?
すぐに死んだ雑魚じゃん
出番もほとんどなかったし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e7-MZzj):2024/02/22(木) 13:32:04.20 ID:RMgUEyAn0.net
>>941
毒親の影響かな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83a3-DWyi):2024/02/22(木) 13:33:14.52 ID:bdRf5+0X0.net
>>951
馬鹿へ 死に方

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf6a-sYtR):2024/02/22(木) 13:39:42.20 ID:/jElcI6r0.net
バトル回より日常回の方が面白いな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-hmqi):2024/02/22(木) 13:50:08.04 ID:5V61XOoJM.net
>>809
そんなことはないよ
ロードオブザリングのエルフと人間の恋を見ろよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434a-jXq3):2024/02/22(木) 13:53:33.23 ID:8+ABDvnK0.net
バトル日常交互にやるからメリハリ効いてて面白いんだよ
試験終わったらまた日常回の連続だしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-hmqi):2024/02/22(木) 13:56:37.73 ID:5V61XOoJM.net
>>913
知ったかぶり はいかんよ
AとAAの間にA+があるんだがや
うふふ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-8tIx):2024/02/22(木) 13:59:27.67 ID:WBxYL+Ms0.net
>>951
見た目

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-hmqi):2024/02/22(木) 14:01:51.09 ID:5V61XOoJM.net
>>908
この後 レルネント フリーレンが戦うの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9304-4uVZ):2024/02/22(木) 14:02:54.55 ID:bLUThfIc0.net
>>951
500年生きて勇者からも逃げ切った大魔族なのだが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-c5Pf):2024/02/22(木) 14:04:39.82 ID:XkKwvJeAa.net
次スレは?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-hmqi):2024/02/22(木) 14:05:06.52 ID:5V61XOoJM.net
>>873
しょうもない 動画 はるな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/22(木) 14:10:36.80 ID:u13iTc+cd.net
>>959
1期の最終回でレルネンがフリーレンに決闘を申し込む
レルネンはフリーレンの魔力制限を知ってて挑んでるから狂ってるよ
まあ、フリーレンだけ一方的に怪我して終わるけどな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83e2-Eo//):2024/02/22(木) 14:21:06.40 ID:+PQQdyii0.net
>>912
いま少し表情を減らさないと

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:03:11.61 ID:Kq1jGz4j0.net
次スレ立ててみる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:05:49.87 ID:vISca3ti0.net
目立ってて狙われるような立場なのに
宿屋は滅茶苦茶安全だからな
オレだったら怖くて寝てらんない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:09:33.82 ID:Kq1jGz4j0.net
ほい

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part85【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708582022/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:09:53.73 ID:XkKwvJeAa.net
>>967
立て乙

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:18:11.65 ID:0OsFox2B0.net
>>967
りたい
乙りたい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:19:05.13 ID:bLUThfIc0.net
>>966
狙われるって誰が誰に?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:21:16.57 ID:JQXKJ/0f0.net
>>945
ラヴィーネは優秀な兄達に追いつきたいとか有りそうだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:22:07.00 ID:vISca3ti0.net
フリーレン達が魔族に

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:26:17.85 ID:5PhLc/aCM.net
そんな町なら住民が魔族に食われてるだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:33:41.31 ID:NgcCHdoKH.net
OPのカットはまだ先かな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:34:16.28 ID:3cCQz5vV0.net
>>967
乙です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:36:06.89 ID:NgcCHdoKH.net
レンゲの声は和氣か鈴代じゃね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:38:26.63 ID:NgcCHdoKH.net
わかった鈴代だわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:44:26.17 ID:SF5/4d4k0.net
幼少期ヴィアベルは鈴代紗弓だよな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:47:21.11 ID:oimeQ8isp.net
>>977
大野晶もそうだったからな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:49:28.35 ID:kUvUWYKW0.net
ゼンゼ「第二次試験はダンジョン攻略だ、君たちには霊洛の王墓の攻略を行ってもらう。合格条件は唯一つ、霊洛の王墓の最深部まで辿り着くことだ。私は平和主義者でね、争いは好まない、辿り着いたものは全員合格とする」

ハゲ「待て、ここは多くの冒険者が帰らぬ者になった未踏破のダンジョンだ、また合格者を出さないつもりか?」

ゼンゼ「何を言っている、君たちが目指しているのは魔法使いの最高峰だ。不可能を可能にするのか一級魔法使い、未踏破だろうが前人未到だろうがねじ伏せて突き進むんだ」

お姉さん「最深部に辿り着いたということをどう証明すればいいのですか?金銀財宝でも持ち帰ればいいのかしら?」

ゼンゼ「証明の必要はない、私もともに最深部まで潜る、無論、受験者に手はかさんがな。それと全員にこの瓶を渡しておこう、一級魔法使いレルネンが開発した脱出用ゴーレムだ、瓶を割ればゴーレムが現れダンジョンの外まで運び出してくれる、試作段階だが安全性は十分だ。使用者は不合格となるが負傷などで試験継続不可能と判断したら迷わず使うんだ、将来有望な人材が死ぬのは許容できん。それと明日の夜明けには自動で瓶が割れるようになっている、それが第二次試験の期限となる、それでは試験開始だ。」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 15:55:26.64 ID:IGhajgNb0.net
>>980
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
 || ○荒らしは放置が一番嫌い。荒らしは常に誰かの反応を待っています  ||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。    ||
 || ○ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。              ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。         ||
 || ○荒らしにエサを与えないで下さい。                      ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(><; ) 基本なんです ||
 || ○いろいろへんな人がいますが無視で     ⊂⊂ )           ||
 ||_______ ∧ ∧__ ∧ ∧______| ̄ ̄ ̄ ̄|_______||
   ( <●><●>)__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
   (つ旦  と) ハ ハ_(  ∧  ∧_(   ∧  ∧  お約束ぽっぽでですよ
わかってます  (*‘ω)~( ( ´‘ω‘)(_,,( *‘ω‘)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___o(;;゚;;)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8368-E3dS):2024/02/22(木) 15:59:45.70 ID:IGhajgNb0.net
漫画の単行本ガイドブックもあるんだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbe-j633):2024/02/22(木) 17:06:40.89 ID:aUCjGF3c0.net
>>967
乙トーデ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/22(木) 17:09:55.57 ID:3cCQz5vV0.net
>>982
ガイドブックって言ってもピンキリ だからね
こだわる作者だとガイドブックも自分が徹底的に監修して初出し 情報とか裏設定詰め込みまくるし
こだわらない作者は素材だけ提供して後は第三者にお任せ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF):2024/02/22(木) 17:38:50.20 ID:m9OeeJ0i0.net
>>967
乙する魔法

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-X6hX):2024/02/22(木) 17:43:39.56 ID:nIyV+bwN0.net
フリーレンアイス Status ♠8 ♦K ♠2 ♠3 ♥A (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
1.77, 1.89, 2.00(1052.800781) Proc. [0.216354 sec.]


987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-oD8G):2024/02/22(木) 18:17:01.56 ID:UIheN+i70.net
>>984
書き下ろし漫画とかあるレベルじゃなかったっけ?
あと掲載誌のハルタの付録だった、ミニブック「センシの日記」が掲載されてたのがありがたかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 18:29:30.20 ID:4cOLOSyP0.net
>>972
野宿やら結界を張ってるんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 18:35:57.10 ID:3cCQz5vV0.net
混沌花の時は先に寝ちゃったシュタルクとフェルンを結界で防護してから先に進んでたしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8b-3q3Q):2024/02/22(木) 18:52:45.28 ID:fZQVGn1x0.net
予告みると結構動いてるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-vRe6):2024/02/22(木) 19:07:28.51 ID:UvbTe69HM.net
>>967
乙と言わざるを得ない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-KtU+):2024/02/22(木) 19:09:06.19 ID:3Vuz2gLQ0.net
>>967
立て乙
このドーナツをあげよう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe5-SLWz):2024/02/22(木) 19:22:28.44 ID:nGQ8Dw3Z0.net
>>967
乙うめてこ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-zTRp):2024/02/22(木) 19:36:39.82 ID:6vhQu7IJa.net
>>967
今日が金曜日な気がしてならない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/22(木) 19:38:12.71 ID:3cCQz5vV0.net
>>994
明日祝日だから休みの人は実際そんな感じなんじゃね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8b-3q3Q):2024/02/22(木) 19:44:04.37 ID:fZQVGn1x0.net
幼少のフェルンちゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF):2024/02/22(木) 19:55:26.41 ID:m9OeeJ0i0.net
原作:山田鐘人・アベツカサ 「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF):2024/02/22(木) 19:55:44.79 ID:m9OeeJ0i0.net
監督:斎藤圭一郎

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF):2024/02/22(木) 19:55:59.40 ID:m9OeeJ0i0.net
シリーズ構成:鈴木智尋

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-nnOF):2024/02/22(木) 19:56:18.58 ID:m9OeeJ0i0.net
次スレ誘導する魔法
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part85【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708582022/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200