2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木とピーちゃん part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 03:49:30.48 ID:ARd28xMK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください

異世界と現代日本を舞台に繰り広げられる、異世界ファンタジー×異能バトルが幕を開ける!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2024年1月5日 TOKYO MX、AT-X、サンテレビ、BS日テレ、KBS京都にて初回1時間SPで放送開始!!
AT−X 毎週金曜 21:00〜21:30 初回放送1月5日(金)21:00〜22:00
リピート放送:毎週(火)9:00〜/毎週(木)15:00〜
TOKYO MX 毎週金曜 22:30〜23:00 初回放送1月5日(金)22:30〜23:30
サンテレビ 毎週金曜 24:00〜24:30 初回放送1月5日(金)24:00〜25:00
BS日テレ 毎週土曜 23:00〜23:30 初回放送1月6日(土)23:00〜24:00
KBS 京都毎週土曜 23:30〜24:00 初回放送1月6日(土)23:30〜24:30
最速配信
Prime Videoにて地上波先行・単独最速配信決定!
Prime Video 1月5日より毎週 金 曜22:00〜
その他サイトも
2024年1月10日(水)22:00〜以降、順次配信予定!
詳細は各サイトでチェック!
●関連URL
アニメ公式:https://sasapi-anime.com/
公式エックス:https://twitter.com/sasaki_pichan

●前スレ
佐々木とピーちゃん part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707625730/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/25(日) 14:12:14.70 ID:I6LG2oG60.net
あれやこれややりすぎ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a0f-9XlH):2024/02/25(日) 14:14:48.11 ID:MYtMS2/b0.net
77-はずっと不規則発言繰り返しているんだから
相手せずNGぶちこんどけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-fX8G):2024/02/25(日) 14:15:38.87 ID:2Dxj4XoE0.net
対策局は普段から能力者のやらかしに対応してるので頼ったほうが隠蔽できるんよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-iPmU):2024/02/25(日) 14:22:04.25 ID:WdQlRq/Ia.net
エルザは私なんかやっちゃいましたキャラで設定しようとしたら余計おかしくなった感

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-W8Bf):2024/02/25(日) 14:28:34.94 ID:z+FGgioXd.net
>>696
佐々木視点やと対策局にも異世界の存在は知られたくねーべさ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-HYWf):2024/02/25(日) 14:31:57.82 ID:YNJYNviq0.net
web版からの初期ヒロインの星崎さん、エルザ様、魔法ピンクはぶっちゃけトラブルメーカーでしかない(書籍完全書き下ろし部分からだんだん変わってくが)
なのでそれをどうにか丸く収めようとする佐々木のほうの細かい描写が重要なのだが、
アニメはそこらへん理解できずに作ってるからカットや改変すればするだけ何もかもがズレてく

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-vgYQ):2024/02/25(日) 14:34:04.18 ID:ir7P337b0.net
本来は佐々木とピーちゃんのゆっくりとした同居生活開始してお互いをよく知り友情を築く事から始める話だしな
佐々木とピーちゃんの人となりをしっかり見せた上でちょっとづつ関係する人が増えて行く日常会話が面白い話

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-BlDo):2024/02/25(日) 14:40:05.63 ID:shIJHryEM.net
あの金、兆円レベルやろ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-HYWf):2024/02/25(日) 14:49:35.62 ID:YNJYNviq0.net
アニオリやるにしてもパイセンのツンデレや卵焼きなんて無駄かつ不要なことやるより
ピーちゃんに泣きついて不安や今後のことか話し合ったり励ましあったりするアニオリとかやればええのに

703 :800 (ワッチョイ 8a2f-fX8G):2024/02/25(日) 14:51:55.61 ID:/4AYZYAu0.net
>>693
まあささぴーはアニメ化見据えてエログロ抑えて売れそうな要素あえて全部ぶっこんだ感あるから
わざとごった煮にしてると思うんだけど原作はそれでもまとまってる方だと思うんだけどね
原作が面白いかどうかは人それぞれなので読んでみてとしか
別にお金出さなくてもカクヨムでいくらかは読める(内容ちょっと違うけど雰囲気は分かるかと)
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054887710622

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8c-04EL):2024/02/25(日) 14:52:41.10 ID:wPgDzHyo0.net
>>680
原作小説が面白すぎて没頭しトイレに行くのも忘れて気がついたら糞尿垂れ流していた、という可能性はあるわ

>>693
お隣さん待ちの人多いね、お隣さんが活躍する場面はもう少しですよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-fX8G):2024/02/25(日) 15:01:49.77 ID:2Dxj4XoE0.net
迷宮ブラックカンパニーも湊未来+赤尾コンビでエロ要素を完膚なきまでイレースしてたからなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-fX8G):2024/02/25(日) 15:08:06.13 ID:/4AYZYAu0.net
>>702
佐々木とピーちゃんなんだからもっとピーちゃんが動くところや佐々木と関係を作っていくところとかみたいよなぁ
佐々木の最終的な目的はピーちゃんとスローライフなんだし
いざとなればピーちゃんと異世界逃げれば良いかとか考えてたりするので恋愛方向にも揺るがない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0746-ZP2s):2024/02/25(日) 15:11:37.27 ID:OAcVOxnk0.net
原作読むならカクヨムでいい?書籍まで買う気はしないわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af11-fFrt):2024/02/25(日) 15:14:33.60 ID:wgm5ursI0.net
原作で4勢力ヒロイン(+ロリババア)が佐々木を介して一堂に会して、
本格的にクロスオーバーが始まるのは3巻のラストからだからね。

アニメだと、まだお隣さんの勢力がまだ始まってもいないからまとまる以前の仕込みの段階。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-DDFw):2024/02/25(日) 15:17:41.09 ID:px6Ve4f00.net
アニメ組でこの作品の原作に金落とそうとする奴はまず居ない

原作販促という側面だけ見ればこのアニメ化は大敗北。まぁそれ以外もあらゆる側面で大失敗なんだけど
唯一の救いは安く作ったから円盤売らなくても配信だけでトントンぐらいには持っていけるだろうという点
赤くならなければ粗製濫造で原作いくらあっても足らないご時世なので糞アニメでも2期に向けて視界は開ける

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/25(日) 15:19:04.53 ID:I6LG2oG60.net
シナリオがわけわからん
着物がなにしようとしたのかもわからんし、エルザが黒幕だと思って隠れたのなら見つかった時に殺されるだろ?あほなのか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/25(日) 15:26:01.37 ID:I6LG2oG60.net
カメラクルーをなんとかしても生放送だから無理だろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-fX8G):2024/02/25(日) 15:28:02.40 ID:2Dxj4XoE0.net
ネット配信だったので2~3000人程度しか見てなかったとかなんとか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-HYWf):2024/02/25(日) 15:28:02.57 ID:qEKEcX1Td.net
>>710
佐々木の言うこと殆ど信用して無かったから本当のこと聞き出すために人質にしようとした
事前に佐々木の身辺調査した結果、家族誰もいない孤立した人間関係だったので、
佐々木の言葉でどうやら佐々木にとって丁重に扱わなければいけない人間かつここにいるのは相当なイレギュラーで次の機会はなさそうなので動いた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbd0-8p57):2024/02/25(日) 15:31:03.84 ID:jIwu9khT0.net
>>712
切り抜き勢がいてもおかしくはない人数だなw
せめて収録ってことにしとけばなー

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0746-ZP2s):2024/02/25(日) 15:38:13.91 ID:OAcVOxnk0.net
>>713
それが原作での設定なん?
アニメのあれだけでわかるわけないやん……

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dffb-armH):2024/02/25(日) 15:47:55.65 ID:QyicZiTm0.net
二人静にエルザの事を何とか誤魔化そうとしてたけど
魔法少女みたいに妖精界から来ましたでええやん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-HYWf):2024/02/25(日) 15:54:25.39 ID:YNJYNviq0.net
>>716
妖精界の知識が佐々木にはほぼ皆無なので、相手の勘違いに乗るならギリギリいけたけど
二人静から妖精界に人間はいないという確かな情報前提のことをツッコまれた時点で、
佐々木にはそっちの方向での誤魔化し出来なくなってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bba-y1pc):2024/02/25(日) 15:55:56.98 ID:3fXHNC+50.net
梅干し回で信用がどうとか言いだしてて脚本家は国語の成績悪そうだと思ったわ
佐々木の新人に似つかわしくない裁量権に随分信用云々と皮肉言ってたはずなのに

実際、課長は全く信用してなかったから指名手配犯ばりにマークされてたわけで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be4-DmxP):2024/02/25(日) 15:56:42.59 ID:PyWAGxex0.net
>>715
だからクソアニメ化って言われてる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aee-r8/V):2024/02/25(日) 15:57:22.37 ID:I2ujCxZ20.net
あの片メガネ、どうやって顔に張り付いているの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/25(日) 15:58:04.33 ID:I6LG2oG60.net
「けれど、私は思うのよ、今もしこの世界が私達の世界に攻めてきたら一方的に滅ぼされてしまうのではないかと」
なんか軸が違う世界なのかも知れないけど私が来ているのだからこいつらが佐々木のようにやってきたら滅ぼされてしまう
と、考える合理的なエルザなんて求めてないんだかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b72-a3My):2024/02/25(日) 15:58:28.21 ID:UBx7UTBj0.net
そもそもエルザ様は、パパっ娘=自国第一主義=封建社会のお姫様なので、「佐々木が怪しい」の真意は以下のセリフに要約されていた

---
「この世界について学びたいわ! そして、学んだことを私たちの世界に持ち帰って、皆に伝えたいの。そうすれば私もお父様の役に立てる。他所の家に嫁ぐ以外にも、家に貢献することができるわ!」

「けれど、わ、私は思うのよ! 今もしこの世界が私たちの世界を攻めてきたら、恐らく一方的に滅ぼされてしまうのではないかと。その事実を理解した私は、私の世界のためにも、この場で一歩を踏み出すべきだわ!」

---
前段の「学びたい」というセリフは、後段のセリフにあるように歌舞伎や時代劇なんかの文化的な話ではなく、自国の有利に働くような武器に繋がる知識が欲しいということ

エルザ様は佐々木が怪しいと思うと同時にパパ=自国の脅威、つまり敵認定に依っていた(封建社会である異世界は自国の他国の小競り合いは日常茶飯事という認識で危機感を持っている)
なので信頼関係を結ぶ事は危急的優先事項だった。パパに変な入れ知恵されても困るし、その場で亡き者にしたり、何らかの魔法で傀儡化するより、自発的に好意を持ってくれるのが当然一番良い展開なのは言うまでもない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b72-a3My):2024/02/25(日) 15:58:58.29 ID:UBx7UTBj0.net
なん被ったねw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/25(日) 15:59:36.40 ID:I6LG2oG60.net
>>713
まさか違う世界に行くとは考えんものな、ヤサでも特定しようくらいの軽い気持ちか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-AFDI):2024/02/25(日) 16:01:45.53 ID:mVGMNoI+a.net
>>720
ランスアンドマスクスの時は磁石でくっついてる説とか両面テープ説とかスプーンがほっぺたに張り付く原理だよ説とかあった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:05:43.72 ID:I6LG2oG60.net
>>723
ワイは子供は子供らしく遊園地に来たように遊んでて、はぐれて迷子になって魔法使っちゃってこっちの世界でドタバタしたほうが面白かったような気がするけど
アニメ見てる分にはなんで尺さいてまでこっちの世界にエルザが来るくだり作ったのか謎

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:07:44.19 ID:o5fwq+pV0.net
>>726
前話で静の引きのセリフは良かっただろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:11:40.04 ID:PyWAGxex0.net
>>722
国じゃなくて家な
ってこと以外は同意

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:11:42.34 ID:UBx7UTBj0.net
>>726
そりゃ、かなり後になるが、佐々木を認め、佐々木との関係維持は自国が有利に働くという事を理解した信頼関係が出来ておるが故の盛大な前フリだよ

封建的自国保全の為の手段として、エルザ様は佐々木との...

おっと、口が滑りそうになった。危ないなーもう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:22:48.59 ID:wPgDzHyo0.net
>>729
そうそう現代日本の考え方ではなく、例えれば戦国時代の姫君の思考回路
だからエルザ様はアッサリと・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:24:30.76 ID:I6LG2oG60.net
なんか見たことあんな…と思ったら銀座の豊岩稲荷神社だな
普通、そんなとこ連れてかねーだろ
https://i.imgur.com/YguCrTT.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:25:05.57 ID:/KEVae8Q0.net
まほあことかを観ると下ネタ要員の二人静を健全化する必要は無かったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:27:47.84 ID:I6LG2oG60.net
>>727
前回見たときの俺のわくわくを少しいましめたい、むしろかえしてもらいたい、勝手に妄想で楽しくなってたわ
>>729
今後もエルザは重要キャラなんだな、ポジ的にいじりやすいもんな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:30:24.34 ID:YNJYNviq0.net
>>731
原作だと人気が比較的少なく背の高いビルがよく見えるという理由で汐留をチョイスしてるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:30:24.56 ID:3fXHNC+50.net
>>731
フェリーから恩賜公園の流れはわからんでもないが
わざわざ人の多い繁華街に行くこたないだろうにな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:32:54.77 ID:PyWAGxex0.net
>>732
だからメディアの違いが云々とかじゃなくて監督や脚本の好みで原作レイプしてるってはっきりわかりますね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:34:32.92 ID:o5fwq+pV0.net
>>733
で今回の佐々木の引きのセリフがおどけていて良かった
間を埋める脚本がしょぼかっただけ
シリーズ構成は良い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:37:24.71 ID:9EEplHCd0.net
>>725
片メガネはリアルでもあるだろう
眼骨の間にはめこむ
ほぼ人間の気合で気合でくっついてる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:38:13.70 ID:2Dxj4XoE0.net
湊未来って監督ほんとに中身いるのか?アラン・スミシーじゃないだろな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:41:37.07 ID:UBx7UTBj0.net
>>733
どっかのレスにあったが、もしあのまま誰にも気付かれず静組に引き渡されてたりしたら、ドボンされるか、どこかに売られてしまったか、佐々木と静の取引材料に使われた、なんて展開もあったかもしれんからね
ただ、まだまだそういう危機管理能力は殆どなく、そういう展開を読めないお転婆お姫様、という設定だと思ってて、その辺りはまだお子様や、というカワイらしさを残してるのが良いところ(と解釈可能)

そういうのが原作読むと伝わる。アニメでそれが伝わらないのなら脚本が悪いの一言に尽きる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:42:42.97 ID:o5fwq+pV0.net
>>739
高卒が図に乗るなよ

「みなとみらい」という名はふざけているとは思うが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:45:20.70 ID:3fXHNC+50.net
原作と相性の悪い人間が監督にいるのは確かだな
どんな作品なら相性が良いのかは何ともいえんが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:46:39.58 ID:PyWAGxex0.net
>>742
ポリコレに傾倒してない男なら誰でもいいわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:55:09.11 ID:I6LG2oG60.net
今回は詰め込みすぎた回なんだなこれ、脚本もアップアップな上に作画構成がおいつていないとw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 16:59:19.77 ID:l68jyxNs0.net
あれこれやってるの叩かれがちだけど、あれこれやってなかったらつまらんくねえか?これ

あれこれやってる中で話が合流したりしてるのがおもろいなあと思ってるんだけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:00:15.69 ID:px6Ve4f00.net
>>742
ささピーと掛け持ちで総監督やってる道産子の方は
特に原作組から叩かれることもなく手堅く纏めているようだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:02:48.57 ID:PyWAGxex0.net
>>746
多分ポリコレ基準で政治的に正しい作品なんだろな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:03:42.97 ID:mVGMNoI+a.net
ハウスネームだぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:07:03.03 ID:wgm5ursI0.net
詰め込みすぎもあるけど、>>603 にも書いた通り、異世界と日本では時間の流れが違う以上
日本では数時間しか過ぎてないけど、ミュラー伯爵側からすると娘の行方不明は既に何日も続いてるんだよ。

一刻も早く帰さないといけないのに、そういう危機感が佐々木にもピーちゃんにも一切ない。
原作だとピーちゃんが異世界と日本の時間経過のズレをわざわざ計測してるくらいだから
テレビで時代劇を見ようなんて誘うわけがない。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:07:38.71 ID:I6LG2oG60.net
静がいると散々嘘ついて固めたかから色々面倒なんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:08:26.45 ID:I6LG2oG60.net
最後、円陣でぶっとぶとき、エルザの手を離してたけど一緒にとべたのかあれ?w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:09:58.28 ID:o5fwq+pV0.net
>>749
作中時間の扱いは当該話数の時間穴埋めより重視しない
脚本が下手なのは同意

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:10:20.16 ID:WZ13AGN20.net
まぁ正直、原作の良さは殺されてるわな
原作もガバいかな〜と感じることはあるけど俺は面白いと感じるから無視できるけどアニメはなんかなぁ
1話がピークだったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:16:32.77 ID:wgm5ursI0.net
そもそもピーちゃんが時代劇好きなのもアニオリだからな。
梅干しもそうだが、原作設定の説明すら不十分なのに、なぜこんなどうでもいい設定を追加するのか。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:22:00.66 ID:px6Ve4f00.net
異世界人が時代劇好きって、今季の月導の巴と被ってるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:27:00.29 ID:3fXHNC+50.net
>>751
魔法中年にマジカルフィールドなどという特技は存在しません

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:27:28.21 ID:eXla6pMM0.net
時代劇がすきな外人をアニオタにするのはユーチューバーの得意芸

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:29:23.33 ID:2Dxj4XoE0.net
ピーちゃんは異世界に無い科学技術とかに興味あるのに時代劇を見るか?ってなるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:35:11.96 ID:YNJYNviq0.net
原作的にはピーちゃんはこっちの世界の技術や知識、文化を読み漁ってて
そこらへんは賢者らしいことやってるからなぁ
フィクションから間違った知識得るみたいなことやらないタイプだったはず

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:37:02.60 ID:o5fwq+pV0.net
>>751
ええっと君話見ていた?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:40:39.35 ID:2Dxj4XoE0.net
時代劇レベルの演劇なら異世界にもありそうだしなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:41:32.76 ID:PyWAGxex0.net
>>759
それなぁ
エロが気に入らないだけじゃなくキャラ性の把握も間違ってんだよなぁ
梅干しババ趣味の二人静とか料理がうまい星崎とかニワカ知識の星の賢者様とか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:45:31.72 ID:o5fwq+pV0.net
>>761
文化風習が違うのに?

高卒が無理して発現するなよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:48:12.88 ID:I6LG2oG60.net
>>760
お前こそ日本語読めないならアンカーしてくるなよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:49:32.82 ID:I6LG2oG60.net
>>756
ピーちゃんが肩にのってるから佐々木はとぶだろうけど、手を話してるエルザは飛ぶのかってことだよ
同じ空間にいれば飛ぶのなら手を差し出すエスコートが紛らわしくて余計だろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:51:45.73 ID:o5fwq+pV0.net
>>764
まさにお前のことだな
哀れ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:54:05.07 ID:/Dr+RSzC0.net
>>759
創作物見て地球にもオリハルコンやミスリルはあるって勘違いはしたことある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:56:49.80 ID:v0HS1hWq0.net
魔法少女ってやっぱり小学生の設定だろうか
ずっとお隣さんの正体が魔法少女だと思ってたんだけど違うぽいね
お隣さんは何の布石なのかな、まさか無駄に尺取ってましたなんて言わないよね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 18:08:12.73 ID:eXla6pMM0.net
時代劇でも鬼平や剣客商売とかはマジにシナリオレベル高いからなあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 18:08:58.35 ID:gd7vMxrv0.net
>>768
アニメだと原作のどこまでやるかわからんけどまあ流石にお隣さんが超常現象と絡むところはやるはず

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 18:15:08.76 ID:UBx7UTBj0.net
>>769
初期は脚本どころか池波先生が殺陣指導もやってんのよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 18:15:48.01 ID:FT9wFG2B0.net
こりゃもーでこの脚本がどうのって言うレベルじゃなくて
監督の頭がおかしいんだろうな
全く関係ないキャラに力入れてドヤ顔だし
梅干し推ししてドヤ顔だし
何もかも頭がおかしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 18:19:42.02 ID:3XnEbc1U0.net
>>739
湊未來は監督やシリーズ構成では名前をよく見るけど原画では全く名前を見かけない
誰か有名なアニメーターが使っている二つ名だと勝手に思っている

>>741
意味もなく他人に噛みつく無作法者は消えろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 18:26:35.76 ID:WFejC4k10.net
>>763
最近基地って高卒認定するのはオマエだら?余程学歴コンプレックスあんのな
哀れだわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 18:36:19.91 ID:qI2AMKeg0.net
姫がなんで尖兵か偵察程度かもしれん佐々木と(アレ)になると考えるんだ?原作でもか?
首相とかならわからんでもないが。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 18:37:50.55 ID:4IeAX3UD0.net
佐々木が異世界で出世するから、エルザの親から側室にしてくれって言われる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 18:49:13.44 ID:3fXHNC+50.net
脈絡なく高卒どうこう言い出すの見てると
ピーちゃんの「しゃぶったこともないくせに!」とか
「しゃぶったことのない勝ち組が!」みたいな
キメ台詞っぽいマウントなのかなって思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 18:51:22.19 ID:px6Ve4f00.net
直接的な打撃は通らなくても、肺呼吸するタイプの魔物なら秒で鏖殺できる現代BC兵器
通常兵器でも燃料気化爆弾とか効果範囲が真空化して肺破裂や窒息死引き起こすものもある

そのへんは姫さんには言わんでええことやけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 18:54:10.39 ID:ZlC9PdFN0.net
>>707
カクヨム版にはお隣さんはいない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcf-9XlH):2024/02/25(日) 19:00:27.24 ID:qI2AMKeg0.net
カクヨム版35話しかないやん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcf-9XlH):2024/02/25(日) 19:01:07.61 ID:qI2AMKeg0.net
100話か、それでもすぐ読んでしまった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bba-y1pc):2024/02/25(日) 19:01:45.37 ID:3fXHNC+50.net
お隣さんというインパクトの固まりみたいな
存在がなければ佐々木は続いてなかったかも

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-iPmU):2024/02/25(日) 19:06:15.53 ID:WdQlRq/Ia.net
宇宙人は2期持ち越しかしら

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c1-Yv1X):2024/02/25(日) 19:36:53.92 ID:v0HS1hWq0.net
お隣さんはナント異世界でピーちゃんが壊滅させた敵国軍野営地の生き残りマジカル美少女でもあるのだよ
とゆーのは希望的個人予想だからネタバレにはならないのだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-HYWf):2024/02/25(日) 19:37:16.75 ID:YNJYNviq0.net
>>767
そういえばそうだった
スマン

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de3f-N4hx):2024/02/25(日) 19:44:02.14 ID:kcuqFstQ0.net
>>778
まあそのあたりの兵器はマジカルな謎作用で無効化されるかもしれんし・・・
神林長平のSFでミサイルがいきなりパンになったというのもあったなあ・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8c-04EL):2024/02/25(日) 19:48:35.51 ID:wPgDzHyo0.net
>>778
今期最終話で出てくるかもしれないけど、あらゆる現代兵器使っても倒せない怪獣が出てくるんよ、あらゆるナ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bba-y1pc):2024/02/25(日) 19:53:55.08 ID:3fXHNC+50.net
タコドラゴンも大天使や宇宙人やアキバ系なら
わりかしなんとかなりそうな気もするが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-AFDI):2024/02/25(日) 20:19:27.99 ID:VM82OiTba.net
おたからやっていう店のCMで金を買い取りますって言ってるからそこに売りに行こう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b77-V2t0):2024/02/25(日) 20:22:36.98 ID:eXla6pMM0.net
マヨネーズをだせる権能をもった勇者が最強

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0746-ZP2s):2024/02/25(日) 20:22:50.02 ID:OAcVOxnk0.net
無線機って使い方とか異世界人にわかるんか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a0f-9XlH):2024/02/25(日) 20:24:26.55 ID:MYtMS2/b0.net
お前は異世界人を未開の何かだと思ってんのかw
つか原理が違うけど無線機はこの異世界にもあるからな?手軽さが違うだけで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-yoMB):2024/02/25(日) 20:24:40.53 ID:WQj5oAV20.net
>>791
あれドンキで売ってるオモチャみたいなやつじゃなかった?
まあ一から教えないと持ったまま泳いだりして文句言うかもしれんけど

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200