2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐々木とピーちゃん part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 03:49:30.48 ID:ARd28xMK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を2行重ねてコピペしてください

異世界と現代日本を舞台に繰り広げられる、異世界ファンタジー×異能バトルが幕を開ける!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2024年1月5日 TOKYO MX、AT-X、サンテレビ、BS日テレ、KBS京都にて初回1時間SPで放送開始!!
AT−X 毎週金曜 21:00〜21:30 初回放送1月5日(金)21:00〜22:00
リピート放送:毎週(火)9:00〜/毎週(木)15:00〜
TOKYO MX 毎週金曜 22:30〜23:00 初回放送1月5日(金)22:30〜23:30
サンテレビ 毎週金曜 24:00〜24:30 初回放送1月5日(金)24:00〜25:00
BS日テレ 毎週土曜 23:00〜23:30 初回放送1月6日(土)23:00〜24:00
KBS 京都毎週土曜 23:30〜24:00 初回放送1月6日(土)23:30〜24:30
最速配信
Prime Videoにて地上波先行・単独最速配信決定!
Prime Video 1月5日より毎週 金 曜22:00〜
その他サイトも
2024年1月10日(水)22:00〜以降、順次配信予定!
詳細は各サイトでチェック!
●関連URL
アニメ公式:https://sasapi-anime.com/
公式エックス:https://twitter.com/sasaki_pichan

●前スレ
佐々木とピーちゃん part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707625730/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-wvGq):2024/02/25(日) 08:34:41.35 ID:7xtTkNAH0.net
ロリBBAは卵子の頃から可愛かったに決まってるのじゃ。宇宙の必然だからのう。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7c7-nqG4):2024/02/25(日) 08:36:34.73 ID:ooli1vjH0.net
面白いアニメだと思うんだけど

おっさんと幼女の恋とか気持ち悪いんだが、もう少し女の年齢をあげて欲しい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03f6-NGfO):2024/02/25(日) 08:36:38.53 ID:wsX4OT3j0.net
今週の佐々木が二人静都合よく顎で使いすぎて胸糞
年齢もはるかに目上の人なのに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0746-ZP2s):2024/02/25(日) 08:45:29.43 ID:OAcVOxnk0.net
佐々木って結局なにが目的なんやっけ
今は人助けのために動いてるけど周りに流されすぎてて根本がようわからん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4323-lu6j):2024/02/25(日) 08:53:24.48 ID:fj5+uxeE0.net
佐々木ってエルザというロリを手に入れてお隣さんも手に入れてサイコー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-yoMB):2024/02/25(日) 09:13:46.89 ID:WQj5oAV20.net
>>614
シャトーブリアンじゃなかったっけ?
すでに何回かは食えると思うけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0666-fX8G):2024/02/25(日) 09:15:02.89 ID:GZmKl4FP0.net
>>612
どうせ二次元だから

>>615
> お隣さんも手に入れてサイコー

手に入れてないが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-HYWf):2024/02/25(日) 09:21:51.19 ID:YNJYNviq0.net
>>612
佐々木はBBAにしかその手の視線向けないぞ
お隣さんも星崎さんもエルザ様も魔法少女も、可愛いお子様への庇護者保護者目線で見てる

二人静にはたまに性癖が滲み出る

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 464e-3cMK):2024/02/25(日) 09:39:58.14 ID:8b/my3QI0.net
>>614
最初の動機は社畜脱出やろな…あとは流されるまま

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8c-04EL):2024/02/25(日) 09:41:34.53 ID:wPgDzHyo0.net
>>591
いるよ
二人静は見た目幼女だけど明治維新を生き抜いた推定160歳以上の大人、と言うか超老婆だよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-iPmU):2024/02/25(日) 09:43:56.89 ID:WdQlRq/Ia.net
お隣さん放置のまま最終話むかえそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d2-KPVc):2024/02/25(日) 09:46:50.05 ID:qTFyMAJE0.net
欠食児童を食いもんで飼い慣らそうみたいなこの作者の脳内がキモイ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-HYWf):2024/02/25(日) 09:59:28.25 ID:QcQGNUE/d.net
お隣さん佐々木に自分を襲わせて罪悪感につけ込むとか佐々木と心中するのが夢だから自覚なく地雷作って踏みそうなのをギリギリ回避してるだけなんだよなぁ……

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:10:07.56 ID:UiLfQBz7H.net
ちょっと話が分かりやすくなってきたな
静ちゃんは隷属化するんかと思ったらそうでもないのね
奴隷を言い訳に押し掛け女房になるんかと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:12:14.37 ID:cm7ELmXM0.net
>>469
俺も原作未読でアニメ面白いと思ってるけど、どうも省略のつじつま合わせがうまく行ってない感じだな
確かに「説教されてばかり」に「えっそんなにだっけ?」とは思ったので原作ではそういうシーンがあるとここで聞いてなるほどと思った
「ずっと出番ないんだけど!?」という文句の方はまあキャラ多いからしゃーないというか、むしろキャラ人気はあるということだと前向きに考えたいけど

同期別アニメの某即死チートの方は、いろいろ設定ある奴が見せる暇なく即死するのが逆に笑いに繋がってて、ばっさばっさ原作を切るのが芸風にあってていいんだけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:18:57.31 ID:PyWAGxex0.net
>>624
隷属というより害意を持つことを禁じられた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:35:02.82 ID:wPgDzHyo0.net
お隣さん待ちの人多いね

お隣さんが活躍する場面はこれからだよ
OPでお隣さんの脇にある王冠がキーのひとつ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:35:03.32 ID:2Dxj4XoE0.net
アニオリ入れるならエルザさま捜索じゃなくて
観光する前に異世界にちょっとだけ行ってミュラー伯爵に許可を取るシーンを入れろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:49:44.83 ID:4FeBUjIx0.net
ピーちゃん相手にタメ口きいて伯爵にガチギレされるエルザさまはよ
はよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:52:47.46 ID:4FeBUjIx0.net
>>623
お隣さんの将来の夢が佐々木さんのティッシュペーパーだからまじやべーす

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:52:52.63 ID:z+FGgioXd.net
二人静チョロ

お互いの言葉が通じない設定は上手いことやったと思うけど真っ先に送り返しもせず、かと言ってこの世界の常識を説明もせず、いきなり観光旅行おっぱじめたり
監視ドローンに気づかないとか「お嬢様の存在が上司にバレる」ありきで話を作ってるのが見え見えなんですが

口を開くと不味いのに口を開いたのか…というかこんだけ現実世界にいたら向こうでは大騒ぎになってるんじゃね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:53:55.72 ID:WQj5oAV20.net
殴ったわね!お父様にもぶたれたことがないのに!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:58:10.41 ID:cm7ELmXM0.net
>>603
ここはメディア特性を生かしたよいアニオリだと思うけどな
文章なら「お台場見せた」で読者が好き勝手に脳内補完してくれるので(というか情景はそれに任せるしかないので)さらっと流せばいいけど

 ここはどこであなたは何者かと問い詰めるエルザ(暗い倉庫内の情景が不安と不信の心理を暗喩)
→ 真摯な対応が良いだろうと東京を見せる決断を下す佐々木(明るく開かれた海と空の情景が心が開かれていく様子を暗喩)

悪く言えば演出詐欺なんだけど、わりとこういう誘導は観客としても居心地いい
(雨から晴へと心理とともに天気が変わる定番演出に目くじら立てる野暮もそういないだろう、その応用)

まあ、恐れ入ったエルザが再び不安の問いかけをする時に橋の下を通って影が差し、
佐々木が答える時に再び光が差すまではちょっとやりすぎかもしれないが、俺的にはそこも好きw

もう少し細かく言えば、渋滞のクラクションや交差点の群衆と高層ビルで威圧するのが異世界人を恐れ入らせる定番だけど、
それを避けて静かな遠景で済ませてるのも上品でいいと思う
海上高くを通る高架橋とそこを絶え間なく流れ続ける車だけで、その文明のレベルは十分察せられるし
作品内設定としては、遠くに連れ出して広く見せるけど、人との接触は避けるためという理由付けも可能だと思う

まあ、時間の話、そして他の部分のアニオリがうまく行ってるかどうかはまた別の話だけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:59:17.30 ID:UEYUWmU70.net
>>632
薄い本なら、佐々木が「ではお父様にもできないことをしてさしあげましょう(ボロン」して分からせるんだろうな…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:00:35.12 ID:MYtMS2/b0.net
唐突な長文

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:00:39.34 ID:UEYUWmU70.net
そういえば佐々木って童貞なのか?
実はテクニシャンで竿役に適任だったり?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:07:28.53 ID:jIwu9khT0.net
素人童貞っぽい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:08:23.36 ID:10JDvJxK0.net
倉庫のシーン
二人静の眼の前でピーちゃんと内緒話しててアホかと思った

そしたらいつの間にか二人静がいつの間にかワープしてて
もしかして描写下手なのか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:09:19.79 ID:WQj5oAV20.net
そもそも反社の幹部を過去を不問にして引き入れていいの?
ヤバいことしてきたけど実は法は犯してなかったり証拠が出ないようにしてあるの?
それとも司法取引みたいにメリットを重視して利用価値と引き換えにチャラにしたの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:11:20.54 ID:jIwu9khT0.net
ピーちゃんの正体知ってるのって今んとこミュラー親娘だけだっけ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:11:59.29 ID:qI2AMKeg0.net
二人静は指名手配で司法取引だろうね。この大きいのを舐めろ、的な。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:15:42.46 ID:YNJYNviq0.net
>>640
前世の正体まで知ってるのは伯爵だけだったはず

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:17:59.67 ID:PyWAGxex0.net
>>638
異世界の言葉で話してるから二人静にはわからない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:18:09.82 ID:jIwu9khT0.net
なるほどだから静ちゃんの目の前で内緒話してるのは変だったわけか
そしてそれだとまずいので次のカットで静をワープさせたと
確かにこれはツッコまれて然るべきだなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:18:51.76 ID:3fXHNC+50.net
放置することで懸念される被害規模と手元で常に監視できるメリット考慮すれば
たとえ間諜の意図があろうとも受け入れてこき使う以外の選択肢はないだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:20:35.46 ID:T7E1GX6nd.net
魔法少女とか異能者は存在そのものを表社会秘匿してるんで色々と法の外の扱いっぽい
刑務所に入れたり裁判も表にできないしね
代わりに殉職しても秘匿処理される様子
人権あんまり無さげ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:20:43.14 ID:PyWAGxex0.net
>>639
3番目に近いけどそれよりもっとブラックで司法取引みたいに表沙汰には出来ない法の外での取引
課長は法の外で動く権限を持ってる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:24:22.75 ID:4FeBUjIx0.net
>>634
そんなことしてたらお隣さんに分からせられるぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:25:27.04 ID:zxrIf19z0.net
二人静がピーちゃんから呪いを

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:25:48.90 ID:PyWAGxex0.net
>>641
局は二人静に対しては対等な取引くらいの関係
捕らえることも殺すことも出来なかった存在が自ら保護を願い出たので戦々恐々としながら一番下っ端の実働要員に配置して様子を窺ってる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:30:03.68 ID:2Dxj4XoE0.net
二人静って能力的にはAランクでも近接しないと無双できないためBランクの念動くんのほうが強かったりするんよね
その念動くんに大怪我させてしまった上に作戦失敗して肩身が狭くなって抜けた
(原作ではそうだがアニメでは念動くんピンピンしてるね)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:39:58.22 ID:/Dr+RSzC0.net
>>631
監視ドローンはアニオリ
原作では駅構内での話で監視カメラそこら中にある場所で相談の結果課長に紹介するって流れになぅた
>>640
アドニス王子も知ってる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:44:56.16 ID:wPgDzHyo0.net
>>640
>>642
アドニス第二王子も星の賢者と知ってるよ(エルザ:賢者の事は知らない)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:49:52.57 ID:z+FGgioXd.net
>>652
監視カメラの存在が頭から抜けてる時点で同じことじゃん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:57:18.07 ID:wgm5ursI0.net
二人静がわからないのはエルザの喋ってる異世界語だけで
佐々木の言葉は日本語として聞こえるので、
二人静の見てる前で異世界に関する会話するのもおかしいんだけどね。

佐々木のセリフだけでもある程度会話の内容が見当つくはずだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:02:46.60 ID:YNJYNviq0.net
佐々木は今後二度とエルザ様をこっちの世界に連れてこないつもりだったから連れて歩く程度なら問題ないって認識よ
課長も部下のプライベート全てに一々反応しても時間の無駄だし
エルザ様が魔法使ったことで、映像はまず確実に課長も見るしそうなると意味のある追求されるから話が全く変わるので方針も変えざる得なくなった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:06:53.25 ID:I6LG2oG60.net
前回のエルザ侵入編が秀逸すぎて何回も見てるわ、箱に侵入する前の影に隠れてるとこ面白すぎるだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:08:25.99 ID:wgm5ursI0.net
そして阿久津課長の方も、佐々木に対して「コイツ何か隠してんな」と確信した。
今のところは確たる証拠が無いから泳がせてるだけで。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:11:15.28 ID:lTSSPdh3d.net
テレビクルーは許可された場所でカメラ回しててたまたま子供がハプニングにあったとこを撮影してただけなのにカメラ壊されて気絶までさせられるとか可哀想だよな
佐々木たちの身勝手ぶりに好感は持てないわ
そこまでしなきゃならんのならもっと注意深く行動しろよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:18:33.86 ID:YNJYNviq0.net
>>659
局の方針がそういうものなので
まああと原作だと10段以上ある階段から落ちるところで下手すると死ぬような怪我してた可能性高いハプニングではすまなそうな状況だったので

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:23:28.99 ID:wgm5ursI0.net
そういえば、アニメでエルザ様にこっちの世界では魔法は一般的じゃないと
説明するシーンあったかな?
原作だと、文鳥がしゃべるのと同じくらい驚かれると説明してたが。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:27:27.48 ID:10JDvJxK0.net
やっぱり倉庫の話のくだりとか
魔法で子供助けて阿久津課長までのくだりとか
妙な違和感あるから小説見直したらまるで話が変わってる

漫画版ではアニメと同じ話なのかな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:37:39.94 ID:nd5KmxhGd.net
子供が魔法使えるって結構ヤバいよな
銃持ちあるいてるのと同じだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:46:56.10 ID:jIwu9khT0.net
そもそもエルザってどう言うつもりで箱の中に入ったんだろう?
佐々木が黒幕だと思ったからだとして、仮に佐々木が黒幕でも箱開けられた時に捕まるとは考えなかったんだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:47:09.13 ID:4FeBUjIx0.net
>>663
リリカルなのはっていう、ハートフルディストピアアニメ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:53:50.30 ID:YNJYNviq0.net
>>664
考え無しですね
なので箱の中でやっちまったと泣いてた
悪い大人にころっと騙される子供だなと佐々木も思ってる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:00:19.05 ID:R7SYmjSp0.net
今回の唐突な終わり方で魔法戦争を思い出してしまったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:03:45.92 ID:z+FGgioXd.net
>>661
そういう風に説明されてて魔法を使う原作の方がおかしいのでは?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:07:30.24 ID:PyWAGxex0.net
>>659
局が補償と賠償するから気にすんな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:08:43.25 ID:PyWAGxex0.net
>>668
説明したのは魔法使ったあと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:09:14.10 ID:o5fwq+pV0.net
>>667
唐突?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:09:38.66 ID:/Dr+RSzC0.net
>>668
説明したのはエルザ様が魔法を使ってしまった後

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:11:46.71 ID:GCjBarOz0.net
エルザさま、スリップの魔法使えるんじゃ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:12:01.19 ID:1pm7X74A0.net
お隣さん>マジカルピンク>エルザ
の順にカントク色が濃くて可愛い
星崎さんと二人静は選外

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:13:39.73 ID:o5fwq+pV0.net
>>673
下着をみせる魔法?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:14:17.47 ID:jlYrOyXf0.net
胸を大きく見せる魔法

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:22:07.61 ID:z+FGgioXd.net
>>670
>>672
終わった後に言ってもまさしく「後の祭り」やろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:23:37.86 ID:KkmuqUm80.net
エルザさまのキャバ嬢みたいな盛り髪は日本にいる間は再現できないのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:24:52.89 ID:8SdZ71xF0.net
二人静ってピーちゃんの事を魔法中年付きの妖精・・・みたいなポジションだと
ミスリードされてて、ピーちゃんと直接会話をしてなかったっけ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:29:30.33 ID:l68jyxNs0.net
原作ファンから人気低いけど、アニメだけでかなり面白いなあって思ってる自分は原作読んだらお小水垂れ流しで楽しめちゃうのかしら

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b77-V2t0):2024/02/25(日) 13:30:48.30 ID:eXla6pMM0.net
>>679
キルバーンみたいんもんや。
オタクならでかい魔法使うやつがこれ見よがしにお供の道化つれてたら真っ先にオプション攻撃するもんだが
二人静はおばあちゃんで若い子の娯楽しらんからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-HYWf):2024/02/25(日) 13:34:09.12 ID:YNJYNviq0.net
>>677
実際佐々木は自分のミスだと痛感してる
アニメだとのんびりしてたけど原作だと帰還させるのを納得させるための人の少ない場所のチョイスや二人静のことなど色々と他のことに気を張ってて忘れてた&本人の魔法の才能ないという言葉から魔法使えないと勘違いして解釈してたことを省りみてる

>>679
してたよ
強さに関しては知らなかったので不覚を取った
マジカルピンクのお供の妖精はあっさり殺されてたりあんま強くなかったようだしね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-HYWf):2024/02/25(日) 13:38:06.20 ID:5z7oQuCad.net
>>681
二人静は娯楽系にも幅広く手を付けててソシャゲなどの新しいゲームもやってるぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a47-fFrt):2024/02/25(日) 13:40:04.33 ID:/Dr+RSzC0.net
>>677
もう少し詳しく説明すると佐々木は本人から魔法の才能がないと聞かされてたから魔法を使える人だと考えていなかった
そして佐々木の予想では仮に魔法を使うなと言ってても魔法を使っていただろうと考えている
ちなみにレビテーションは初級魔法

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-vgYQ):2024/02/25(日) 13:42:08.84 ID:ir7P337b0.net
二人静は肉体も精神も若いからなアニメ製作の勝手な年寄り設定は足引っ張ってる
フリーレンをおばあちゃん扱いしてる様なもん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0746-ZP2s):2024/02/25(日) 13:43:57.55 ID:OAcVOxnk0.net
そーいや魔法って詠唱要らんの?
ロリっ娘は唱えてなかったけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be4-DmxP):2024/02/25(日) 13:45:03.26 ID:PyWAGxex0.net
>>680
キャラ同士のイチャラブが楽しみたいならNO
キャラクターの心情の深い部分や各勢力の真の思惑を楽しみたいならYES

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be4-DmxP):2024/02/25(日) 13:45:53.65 ID:PyWAGxex0.net
>>681
いや若者の娯楽めっちゃやっとるがな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be4-DmxP):2024/02/25(日) 13:47:37.23 ID:PyWAGxex0.net
>>686
初級魔法だから無詠唱で使える人もそれなりにいる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de3f-N4hx):2024/02/25(日) 13:50:56.46 ID:kcuqFstQ0.net
魔法少女の妖精は霊体みたいなものが動物に憑依してるとかなんとかというレスがあったような
妖精というより精神生命体とか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b77-V2t0):2024/02/25(日) 13:59:14.82 ID:eXla6pMM0.net
>>688
そんな原作知識しらんがな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be4-DmxP):2024/02/25(日) 14:00:52.38 ID:PyWAGxex0.net
>>691
知らないなら知ったふうに語るな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-9+AH):2024/02/25(日) 14:10:30.94 ID:OXAdiODV0.net
赤尾でこが超無能なのは間違いないけど

これ原作からして面白くないんじゃないの? ごった煮で話が全然まとまっていない 信者が叩いている異世界編が唯一まとまりがある
中年リーマン設定も 異世界転生の主人公は合算30〜40歳が多くて杉田ルーデウスと似たようなもの 設定死んでる
カントク絵は可愛いのに佐々木が恋愛しないって酷いよな

お隣さんがどうなるかだけ気になるから見ている

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/25(日) 14:12:14.70 ID:I6LG2oG60.net
あれやこれややりすぎ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a0f-9XlH):2024/02/25(日) 14:14:48.11 ID:MYtMS2/b0.net
77-はずっと不規則発言繰り返しているんだから
相手せずNGぶちこんどけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-fX8G):2024/02/25(日) 14:15:38.87 ID:2Dxj4XoE0.net
対策局は普段から能力者のやらかしに対応してるので頼ったほうが隠蔽できるんよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-iPmU):2024/02/25(日) 14:22:04.25 ID:WdQlRq/Ia.net
エルザは私なんかやっちゃいましたキャラで設定しようとしたら余計おかしくなった感

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-W8Bf):2024/02/25(日) 14:28:34.94 ID:z+FGgioXd.net
>>696
佐々木視点やと対策局にも異世界の存在は知られたくねーべさ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-HYWf):2024/02/25(日) 14:31:57.82 ID:YNJYNviq0.net
web版からの初期ヒロインの星崎さん、エルザ様、魔法ピンクはぶっちゃけトラブルメーカーでしかない(書籍完全書き下ろし部分からだんだん変わってくが)
なのでそれをどうにか丸く収めようとする佐々木のほうの細かい描写が重要なのだが、
アニメはそこらへん理解できずに作ってるからカットや改変すればするだけ何もかもがズレてく

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb0-vgYQ):2024/02/25(日) 14:34:04.18 ID:ir7P337b0.net
本来は佐々木とピーちゃんのゆっくりとした同居生活開始してお互いをよく知り友情を築く事から始める話だしな
佐々木とピーちゃんの人となりをしっかり見せた上でちょっとづつ関係する人が増えて行く日常会話が面白い話

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM43-BlDo):2024/02/25(日) 14:40:05.63 ID:shIJHryEM.net
あの金、兆円レベルやろ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-HYWf):2024/02/25(日) 14:49:35.62 ID:YNJYNviq0.net
アニオリやるにしてもパイセンのツンデレや卵焼きなんて無駄かつ不要なことやるより
ピーちゃんに泣きついて不安や今後のことか話し合ったり励ましあったりするアニオリとかやればええのに

703 :800 (ワッチョイ 8a2f-fX8G):2024/02/25(日) 14:51:55.61 ID:/4AYZYAu0.net
>>693
まあささぴーはアニメ化見据えてエログロ抑えて売れそうな要素あえて全部ぶっこんだ感あるから
わざとごった煮にしてると思うんだけど原作はそれでもまとまってる方だと思うんだけどね
原作が面白いかどうかは人それぞれなので読んでみてとしか
別にお金出さなくてもカクヨムでいくらかは読める(内容ちょっと違うけど雰囲気は分かるかと)
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054887710622

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8c-04EL):2024/02/25(日) 14:52:41.10 ID:wPgDzHyo0.net
>>680
原作小説が面白すぎて没頭しトイレに行くのも忘れて気がついたら糞尿垂れ流していた、という可能性はあるわ

>>693
お隣さん待ちの人多いね、お隣さんが活躍する場面はもう少しですよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-fX8G):2024/02/25(日) 15:01:49.77 ID:2Dxj4XoE0.net
迷宮ブラックカンパニーも湊未来+赤尾コンビでエロ要素を完膚なきまでイレースしてたからなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-fX8G):2024/02/25(日) 15:08:06.13 ID:/4AYZYAu0.net
>>702
佐々木とピーちゃんなんだからもっとピーちゃんが動くところや佐々木と関係を作っていくところとかみたいよなぁ
佐々木の最終的な目的はピーちゃんとスローライフなんだし
いざとなればピーちゃんと異世界逃げれば良いかとか考えてたりするので恋愛方向にも揺るがない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0746-ZP2s):2024/02/25(日) 15:11:37.27 ID:OAcVOxnk0.net
原作読むならカクヨムでいい?書籍まで買う気はしないわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af11-fFrt):2024/02/25(日) 15:14:33.60 ID:wgm5ursI0.net
原作で4勢力ヒロイン(+ロリババア)が佐々木を介して一堂に会して、
本格的にクロスオーバーが始まるのは3巻のラストからだからね。

アニメだと、まだお隣さんの勢力がまだ始まってもいないからまとまる以前の仕込みの段階。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-DDFw):2024/02/25(日) 15:17:41.09 ID:px6Ve4f00.net
アニメ組でこの作品の原作に金落とそうとする奴はまず居ない

原作販促という側面だけ見ればこのアニメ化は大敗北。まぁそれ以外もあらゆる側面で大失敗なんだけど
唯一の救いは安く作ったから円盤売らなくても配信だけでトントンぐらいには持っていけるだろうという点
赤くならなければ粗製濫造で原作いくらあっても足らないご時世なので糞アニメでも2期に向けて視界は開ける

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/25(日) 15:19:04.53 ID:I6LG2oG60.net
シナリオがわけわからん
着物がなにしようとしたのかもわからんし、エルザが黒幕だと思って隠れたのなら見つかった時に殺されるだろ?あほなのか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/25(日) 15:26:01.37 ID:I6LG2oG60.net
カメラクルーをなんとかしても生放送だから無理だろ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200