2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part83【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:41:38.10 ID:Sv8fI9Xe0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part82【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708178039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-7S+N):2024/02/19(月) 12:23:03.28 ID:3ITRi/kC0.net
>>545
水攻撃ってそんなに脅威でも無さそうだけど
あれは雨の大質量だから何とかなった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-YGpO):2024/02/19(月) 12:23:32.04 ID:1oCVcWEs0.net
>>545
馬車に積んだ樽に水満載で問題ない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-WrQG):2024/02/19(月) 12:23:43.32 ID:IWqABrYjM.net
>>545
水が入った瓶を大量に取り出してるカンネを想像した

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-2cAp):2024/02/19(月) 12:25:02.56 ID:6+dNvkcw0.net
>>351
本好きの話によると魔力は圧縮すると増えていくらしいぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cc-Yw6a):2024/02/19(月) 12:25:22.86 ID:7IuiCk580.net
カンネの特技は宴会芸

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ca-mJpf):2024/02/19(月) 12:27:54.90 ID:4nbcgRCt0.net
常に背中に瓢箪しょって生活するとか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-7S+N):2024/02/19(月) 12:28:57.71 ID:3ITRi/kC0.net
魔法学校出身は金持ちだろう
エーレやラヴィーネ
ただカンネは格好からしても裕福には見えないし特待って感じもしない
シャルフはメガネに独学言われてたし貧乏そう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-KH4v):2024/02/19(月) 12:30:20.22 ID:zGd+3DfV0.net
このダンジョンって入場者が増えるほど難易度が上がる気がする
初期の頃は馬鹿みたいに入場するやつが居てコピー大量発生やったんやろな
真面目に攻略するなら
一周目はptで潜ってマッピングして
二周目はラオフェンみたいな高速移動タイプで固めて一気に突き進む感じかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 12:30:53.92 ID:S1z9Moq40.net
とある場所が盛り盛りになるんですよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ad-MZzj):2024/02/19(月) 12:31:46.30 ID:3tvubANT0.net
>>554
魔法学校出身者弱すぎないかい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 12:31:59.38 ID:S1z9Moq40.net
カンネの水魔法は極めると常にまとってゼンゼみたいなことができそうな気がする

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-qnK5):2024/02/19(月) 12:32:11.39 ID:X5SCSer7d.net
>>552
水芸

カンネ「はいっ!」

ちゃー

ラヴィーネ「いつもより多く出ております」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2b-fRXm):2024/02/19(月) 12:33:29.53 ID:mxmKp7Ns0.net
>>554
カンネは奨学金を借りて魔法学校を出たよ。これから奨学金の返済をしなければならない。

返せなければお風呂屋に売り飛ばされる。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H67-Bb71):2024/02/19(月) 12:33:42.17 ID:uEzhGckqH.net
>>558
本当に極めたなら相手の体内の水分操って窒息なりさせられるようになるだろうから水を持ち歩く必要さえなくなる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-C/ox):2024/02/19(月) 12:33:43.69 ID:xdM3Z+6B0.net
>>536
いや、デンケンな方がフェルンよりは確実に上だよ

そもそもフェルンはメトーデより弱いでしょ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ca-mJpf):2024/02/19(月) 12:35:59.91 ID:4nbcgRCt0.net
カンネ「花鳥風月」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 837a-Ah6w):2024/02/19(月) 12:37:32.18 ID:CRUdvo3F0.net
>>547
ユアアイズオンリー
https://i.imgur.com/iWY7Lqb.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-7S+N):2024/02/19(月) 12:37:53.33 ID:3ITRi/kC0.net
>>562
確実な描写なんか無いがとりあえず原作スレに行きなさい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-7S+N):2024/02/19(月) 12:38:35.46 ID:3ITRi/kC0.net
>>559
水がどこから吹いてるのか気になる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-tW/T):2024/02/19(月) 12:39:48.41 ID:n/RjqIoK0.net
コピーって1人につき1人なのか?
試験官のコピーもいるのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 731f-s/bA):2024/02/19(月) 12:40:09.95 ID:bHQLa0hx0.net
アニメの範囲じゃデンケンが超強いって分からんだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f9f-C/ox):2024/02/19(月) 12:41:45.00 ID:b1mnfPVr0.net
>>568
デンケンはフリーレンと戦ったことにより過小評価されて可哀相だわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/19(月) 12:43:04.72 ID:YXAFEUgA0.net
12話くらいまで見てて思ったんだけど
魔王倒したけど強大な魔族は全然残ってる状態で勇者一行の旅やめちゃって良かったの?
それともまだ描写されてないだけでちょくちょく残党狩りしてたとか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4uVZ):2024/02/19(月) 12:43:47.06 ID:mjl5+ekb0.net
>>548
少量の水で戦うなら窒息攻撃とかか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/19(月) 12:48:17.99 ID:QBfThixO0.net
>>570
ヒンメルはクヴァールの様子見たりしてたし
その際にできる範囲で魔物倒したりはしてるかもね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd9-wHuA):2024/02/19(月) 12:50:25.98 ID:+9BgmzrR0.net
レイドボスはポップアップまである程度のスパンがあるからな。
勇者ヒンメルが死ぬまでは魔王軍の残党も大人しかったようだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-qnK5):2024/02/19(月) 12:52:01.52 ID:2/XueGEM0.net
>>249
来週中に倒せるかなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb0-qrG7):2024/02/19(月) 12:53:07.78 ID:b1mnfPVr0.net
>>570
クヴァール 封印されてた
アウラ   ヒンメルが死ぬまで隠れてた

ヒンメル達は最低限やるべきことやってたじゃん

そもそも魔王を倒してさらに残党まで根絶やしにしなきゃならん義務なんてないし、魔王を倒してから80年も経ってるんだから色々と様変わりしてるのも当たり前だろ

難癖にもほどがあるわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-qnK5):2024/02/19(月) 12:53:31.39 ID:2/XueGEM0.net
>>570
フリーレンもヒンメルもやらなきゃいけないことあった
ハイターが1番サボってかもしれんがえらくなったからしょうがない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/19(月) 12:53:58.91 ID:YXAFEUgA0.net
魔族は歳を重ねた分強くなるって設定がある以上
人類の最高戦力で魔王含む上位の魔族を殺したあと
定期的に出兵して弱めの魔族を皆殺しにする
くらいがベターな戦略になるのかな
どっちが魔族だよって絵面になりそうだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0383-C8bu):2024/02/19(月) 12:54:07.70 ID:u1Pdiumq0.net
葬送のリフレイン

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb0-qrG7):2024/02/19(月) 12:56:16.16 ID:b1mnfPVr0.net
>>577
だからさあ
何故ヒンメル達が魔王討伐後も人生と命をかけて全てアフターフォローしなきゃならんのだ?

おまえはキチガイクレーマーと同じだわ
頭がおかしいすぎる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2330-w6Ie):2024/02/19(月) 12:56:30.11 ID:zNyx27+P0.net
ヒンメル死ぬまでは七崩賢も息をひそめていたんだから勇者ってのは大したものよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/19(月) 12:56:51.71 ID:QBfThixO0.net
>>575
こわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 12:57:57.83 ID:S1z9Moq40.net
>>579
577は別にそれをヒンメルがやるとは言ってないと思うんだが…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7381-xt+o):2024/02/19(月) 12:59:38.61 ID:gGvE3nvs0.net
くらいよー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/19(月) 12:59:58.27 ID:YXAFEUgA0.net
だってRPGの勇者の旅のその後の世界をテーマにしてるんだから
具体的な戦後処理の話とか気になるじゃん…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4uVZ):2024/02/19(月) 13:00:08.50 ID:mjl5+ekb0.net
ゲーム・オブ・スローンズみたいな感じで脅威と戦ってるのは北側諸国ばかりで
魔族の脅威がないところでは国同士で争ってたりするんだろうな
何十年か後の脅威のために膨大な資金を費やして魔族を掃討できるほどこの世界の住民は賢くなかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-a7eG):2024/02/19(月) 13:00:12.92 ID:ngAoPBU+d.net
魔王討伐後は強い魔法使いが減ったんじゃなかったっけ?
相対的には十分平和なんでないの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/19(月) 13:02:18.83 ID:ECx0Hua10.net
>>576
ハイターだってザインの村に行ったりとかあっちこっちの教会周りしてたと思うよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-7S+N):2024/02/19(月) 13:04:42.32 ID:ieD1M2Fga.net
>>586
フリーレン「今の時代の魔族は駄目だね、実践が足りない」
フェルン「フリーレン様からこの時代の魔法使いなら一般攻撃魔法で十分と言われてます」

まぁ人間としては平和なだろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434a-jXq3):2024/02/19(月) 13:08:11.60 ID:mwH/lolC0.net
試験編終わりまで原作では残り11話でアニメは残り5話か
完璧な構成だったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb0-qrG7):2024/02/19(月) 13:09:36.53 ID:b1mnfPVr0.net
>>589
昨年秋にアニメが全28話と聞いた時から逆算したが、まさに予想ドンピシャリの構成だった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-qrG7):2024/02/19(月) 13:10:45.14 ID:IAOJHZjp0.net
>>589
アニメってABパートでだいたい原作漫画5話分くらいつめこむのが普通だぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 13:14:18.95 ID:S1z9Moq40.net
>>591
フリーレンはそうじゃないってことよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:15:12.15 ID:b1mnfPVr0.net
>>591
他の作品のことは知らん
フリーレンは、ほとんどの話が「アニメ1話=原作2話」のペースで作られてきた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:15:54.82 ID:zGd+3DfV0.net
クヴァールってフリーレンが封印したん?
もしそうやったらコピーフリーレンも封印出来ちゃう感じ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:16:06.20 ID:IAOJHZjp0.net
>>592
上の人の計算だと
ABで一話づつってことか
丁寧に作り込まれてるね、おもしろいもんなー

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:17:19.58 ID:XdCLG5ZY0.net
暗いよー、うる星やつらのパクリか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:18:06.52 ID:b1mnfPVr0.net
>>595
フリーレンの原作は大コマは少な目で話の密度が濃いので、そのくらいのペースでちょうど良くなる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:18:28.28 ID:IAOJHZjp0.net
>>594
やつはまだ未熟だった勇者チームが四苦八苦して弱らせたとこで倒せないから仕方なく封印した

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:19:12.47 ID:IAOJHZjp0.net
>>597
いいよねぇー、こういう作品はそうやってペース守って作ってほしいわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:19:37.80 ID:XWNzZabv0.net
>>588
フェルンのゾルトラーク縛りはハンデの意味もあるんだろうな……
フェルンが水操作魔法使ったらあの湖の水を全て操っちゃうから危険

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:20:54.09 ID:stUo3HU20.net
石になってるところ貫通魔法でゴリっとやっちゃえばよくね
フェルンに歴史の授業するのを優先したってことか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:21:16.18 ID:ECx0Hua10.net
>>591
今ってテンポ恐怖症って言うか何か って言うとテンポが悪いのどうこうって言われるから逆に十分な間を持った作り方が怖くてできなくなってる気がする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:23:37.42 ID:IWqABrYjM.net
クヴァールはもういないじゃない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:25:24.78 ID:ECx0Hua10.net
>>601
貫通魔法の創始者が自分の貫通魔法に対する対応策を施してないとも限らないからね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:28:56.49 ID:oN7+xhKlM.net
>>471
何それ…?環太平洋パートナーシップ協定の比喩的表現?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:29:32.00 ID:R6Hbm1QTH.net
>>546
アニメ既出だけど
魔法都市オイサーストは大陸魔法協会の北の支部に過ぎない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:30:15.95 ID:b1mnfPVr0.net
>>602
それは作品によるでしょ
スカスカな原作をじっくりやったらただの水増しにしか見えなくなるし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:32:02.01 ID:gmGJUFPJ0.net
レンゲちゃん保護したい🥰

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:32:58.35 ID:eM0TWSLj0.net
>>580
まあロリコンだからな関わっちゃいけねえ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:33:18.67 ID:3tvubANT0.net
レンゲちゃん弱すぎだよレンゲちゃん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:47:29.77 ID:0oMKdwr00.net
なるほどコピーレンはミミック使って攻略すればいいのね
ギャグにみせかけて伏線仕込んでたわけか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:53:50.28 ID:gNfE2Gb10.net
>>577
ヒンメルは仕事を探す必要はなかったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 13:57:03.78 ID:gNfE2Gb10.net
>>611
私フリーレン様を殺せると思います
引っこ抜く時いつも思ってたんだろうな

アイゼン「おいてかない?このエルフ」
フェルン「殺すか?このエルフ」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:00:55.04 ID:VFamPuQL0.net
まさにスカスカな原作を糞設定のアホアホ試験のアホアホバトルで
引き延ばしてるよな
うんざりしてる奴も多いだろ
試験官が特定の受験生の後をついてくとかどんだけアホアホ試験なんだよw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:11:34.21 ID:VFamPuQL0.net
だいたい唐突にフリーレンコピーがデンケンの前に現れるとか意味がわからん
前後の整合性とか全く無視じゃねえのかこれ
この作者なら普通にやりそうだよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:11:46.91 ID:oN7+xhKlM.net
ミミック開ける時に体に魔法で強化したタンスみたいな防護柵を付けて開ければ噛み付かれてもそれだけ外して逃げられるじゃん(真剣)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:16:16.08 ID:3tvubANT0.net
>>611
ミミックアタックは悪ふざけでやってるだけだろ
本気の戦闘の時はやらないんじゃねーの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:17:36.72 ID:IWqABrYjM.net
コピーレン「え、宝箱は敵を排除してから開けるものでしょ」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:18:46.41 ID:S1z9Moq40.net
>>596
パクりっつーかオマージュだろね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:19:23.75 ID:VFamPuQL0.net
フリーレンたちが音速鳥をあんだけ苦労して捕獲した描写を入れときながら
他のパーティは何なく捕獲させるような作者だからな

デンケンがフリーレンに歯が立たなくてもコピーにはしょうもない理由で
あっさり勝ちそうだし、そこに整合性も説得力も何もなさそう
シュタルクの胴受けと同じようにねw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:26:59.38 ID:VFamPuQL0.net
バトルもいい話も何もかも全部薄っぺらいんだよな
その場限りで受け狙いで話を進めるから整合性皆無、説得力皆無、
都合悪い部分は描写なしで完全スルーw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:29:27.40 ID:3tvubANT0.net
>>621
めんどくせぇーなお前

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:29:29.62 ID:/nLZe0rGM.net
黒のバックで白い凧みたいなのが登場して
サウンドトラックが途中で切れたのが、
御本尊なのかい?
画面が静止して
レコーダHDDが突然死したか?と一瞬焦ったw。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:33:04.80 ID:VFamPuQL0.net
>>622
頭空っぽにして見るアニメなんだろうなw
こんな薄っぺらいのにカルト考察廚があーでもないこーでもない
やってるレスをニヤニヤしながら見るほうが面白いわw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:34:13.83 ID:ydbcGiq4d.net
>>610
レンゲからしたらわざわざデンケンたちと組んだ意味なかったよなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:35:01.01 ID:+7uhbuCr0.net
>>558
ウォーターカッターみたいな方向性も強そう
防御魔法は貫通できないだろうけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:37:23.82 ID:VFamPuQL0.net
ラヴィカンの二人は水と氷を使ってダンジョンをどう克服つもりなんだろうな
つーかただのバカだろ
こんなバカどもは魔法使い以前にIQ低すぎて失格だわw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:37:49.63 ID:z4y36tvbd.net
>>610
瞬時に防御魔法を展開できたのは有能だと思う
体重が軽かったのと
飛ばされた先が罠だっただけで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:38:41.77 ID:w/NIjo7+0.net
とりあえず見ただけで拘束出来る魔法と服が透けて見える魔法が欲しいわ
現代ならこれだけあれば最強やろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:39:38.53 ID:RThJUvhw0.net
他の漫画の水使いは空気中の水分をどうたらしてるのにカンネだけ弱すぎん?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:43:27.43 ID:IWqABrYjM.net
>>625
でも単独だったら床のしみになってたかもしれないし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:43:33.10 ID:VFamPuQL0.net
あたしたちは水と氷を使うには厳しい条件が必要ですって
描写を散々入れたり、女子会までしてフリーレンと仲いいですアピールの描写
まで入れておいて
試験ではお互いを無視、ラヴィカンの魔法と相性最悪の未踏破ダンジョンには
何の前振りもなく二人だけで突っ込ませる

こんな前後の整合性も脈絡も無視のいい加減な作品はそうそうないだろうなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:47:31.10 ID:z4y36tvbd.net
>>630
イメージできないんだろう
現代人は知識あるけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:47:49.72 ID:rdPD5T4qM.net
メガネとユーベルは2人で一番奥まで来れそう
こいつらイチャイチャしてて不真面目だけどぢつりょくは多分結構ありそうな気がする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:49:26.24 ID:3tvubANT0.net
>>628
それ最低限の能力では?
受験者の中でそれができない人いないと思うぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:49:54.54 ID:VFamPuQL0.net
前後の整合性も脈絡も必然性も無視の作者だから
デンケンがコピーフリーレンにシュタルクの必殺技胴受けで勝っても
何にも驚かんわw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:50:26.86 ID:3tvubANT0.net
>>634
メガネどうせ偽物だろ?
あんなの半分不死身だわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:52:13.35 ID:FdAkqnVN0.net
ミミックだと分かっていても1%の確率に賭けてるんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:53:06.57 ID:04QQohe3a.net
アウラ「お兄ちゃん大好き」と言ってくれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:54:27.40 ID:EsgT6hpd0.net
1000年以上生きてれば実際に1%を引いたことくらいはあるだろうから始末が悪い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 14:58:42.74 ID:Kc9uAryT0.net
錬金術士を探し出して雨雲の石をしこたま作ってもらえば
カンネは常に雨の中で戦えて無敵になれる可能性を秘めている

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 15:01:33.90 ID:04QQohe3a.net
>>629
他に後の発覚を免れるために自分の身体的特徴を全部相手の記憶から消す魔法もあればやりたい放題だね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 15:02:14.10 ID:rdPD5T4qM.net
水出す魔法覚えればいいじゃんね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 15:03:24.13 ID:Kc9uAryT0.net
あと豊乳丸を売っている商人を探し出して買って飲めば
フリーレンはフェルンやメトーデを凌ぐ巨乳になれる可能性を秘めている
なおリヒターの店には売ってないもよう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 15:04:42.63 ID:IWqABrYjM.net
シャルフは自分で花を出せたというのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 15:05:25.09 ID:tYDq36Pb0.net
ギガブレイクとかやったら
1級魔法使いにびっくりされるんだろうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 15:06:08.02 ID:FidkDgPU0.net
ミミックを調べたんだが初登場はドラクエ3なの?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200