2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part83【ネタバレ荒らし注意】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:41:38.10 ID:Sv8fI9Xe0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
――――注意事項――――
・地上波放送前のネタバレは禁止。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part82【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708178039/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/19(月) 11:01:13.97 ID:GVrQEFKH0.net
>>486
わかってない。この時点でフェルンはデンゲン超えてるよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7340-qrG7):2024/02/19(月) 11:04:08.37 ID:fV4tzA840.net
冷静に考えるとメトーデって超有能だよな

・普通に戦闘能力が高い
・フェルンの隠密さえ見破る魔力探知能力
・さらに精神魔法や拘束魔法を使える
・おまけに回復魔法まで使える
・魔族狩りを生業にする戦闘狂
・常に冷静沈着で頭も切れる
・フリーレンと同じく魔法オタク
・魔法の解析能力も高い
・病的なロリコン

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:06:06.43 ID:DsR5hDM8d.net
>>491
それは絶対にない
フェルンの複製体がメトーデ1人に軽くあしらわれてた時点で…

一方、デンケンの複製体はヴィアベル・エーレ・シャルフの3人がかりでようやく対処できたわけで

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ca-mJpf):2024/02/19(月) 11:06:59.23 ID:4nbcgRCt0.net
何の話してるのかよくわからんけどネタバレしてる感じ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-sYtR):2024/02/19(月) 11:08:03.83 ID:+MhWm/B+0.net
フェルンの複製体って出てきたっけ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:08:31.26 ID:DsR5hDM8d.net
>>495
後で出てくるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-WrQG):2024/02/19(月) 11:08:47.18 ID:IWqABrYjM.net
>>494
そやね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-sYtR):2024/02/19(月) 11:13:24.39 ID:+MhWm/B+0.net
ここにいる人らってほとんどが原作読んでるんだろうけど、
俺テレビが初見だからこのスレ見ない方がいいな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 11:14:03.11 ID:S1z9Moq40.net
防御魔法を必要最低限に展開するか全面展開するか的な描写も、
魔力量の違いを物語ってんだろうと感じたがね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 11:15:15.82 ID:S1z9Moq40.net
>>498
一応ネタバレ禁止スレなんだけどな
9割方アニメの範囲でしか語らないんだが自然にネタバレぶっこむクソが2人3人紛れてんだわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc7-tAWs):2024/02/19(月) 11:15:17.36 ID:Qhdx+4u60.net
ネタバレを自制できない境界本人はもちろん
そんなのにネット環境与えて放置の親も同罪
一緒に猛省せよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8b-3q3Q):2024/02/19(月) 11:15:56.99 ID:+moEXjZW0.net
レンゲの複製体をお持ち帰りしたい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-+wh3):2024/02/19(月) 11:16:20.73 ID:GVrQEFKH0.net
>>498
そんなつもりはなかったんだがすまんかった
以後気をつけます

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-AM3b):2024/02/19(月) 11:16:34.16 ID:ultLA319M.net
>>496
はよしね
糞メガネ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:18:05.33 ID:9k4EjFLud.net
>>498
何を今さら
専スレなんかに来たらネタバレ回避は絶対に不可能だよ

本気でネタバレ回避してる奴は、Xで「フリーレン」をNGワードにして生活してるくらいだからな
極力ネット絶ちする奴でさえいる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 11:20:15.76 ID:S1z9Moq40.net
んでこういう人を魔族と呼称する

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:21:04.73 ID:9k4EjFLud.net
>>500
原作を知ってる奴の方が多いだろうに、「ネタバレ禁止」で自然な会話をするのなんて絶対に無理だよ
露骨なネタバレではなくても「こいつ絶対に原作を知ってるな」って書き込みばかりだし、匂わせに至っては当たり前だ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ca-mJpf):2024/02/19(月) 11:21:31.25 ID:4nbcgRCt0.net
わざわざ単発でそんなことだけ言いに来るなんて恥ずかしい奴だな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:22:58.41 ID:9k4EjFLud.net
わざわざ5ちゃんの専スレに来て「ネタバレ食らった!」とか怒る奴は、ソマリアとかに出かけて「怖い思いをした!」と文句を言ってる奴と同レベルの馬鹿

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9365-w0bi):2024/02/19(月) 11:23:30.76 ID:6D3qGBXP0.net
>>506
人類と習性が違うだけで知能自体は高い魔族に失礼じゃない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:24:42.34 ID:9k4EjFLud.net
>>510
こんな場所でいちいちネタバレに目くじられを立てる奴の低知能ぶりには及ばんだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:25:21.28 ID:9k4EjFLud.net
>>510
おまえ含めてネタバレ警察は、家畜のようなものだ
脳味噌が家畜レベル

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ca-mJpf):2024/02/19(月) 11:25:44.53 ID:4nbcgRCt0.net
効いてる効いてる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/19(月) 11:29:12.30 ID:ECx0Hua10.net
残念だけど徹底させる術もないのにネタバレ禁止謳う方が出さなくていい 犠牲者を増やすだけ
逆にネタバレも有ってつけた方がネタバレされたくない人が事前に近寄らなくなると思うんだけどね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:29:21.33 ID:9k4EjFLud.net
>>513
そうやって煽るってことは、積極的にネタバレをして欲しいってことか…

おまえはとんでもないクズだな
死ねよクソ荒らし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-I1zh):2024/02/19(月) 11:29:48.75 ID:RThJUvhw0.net
>>498
スッップをNGにすれば8割防げる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8b-3q3Q):2024/02/19(月) 11:30:00.75 ID:+moEXjZW0.net
俺は鬼滅のネタバレ対策で無限列車映画後に快活で全巻一気読みしたよ
原作の「凪」のショボさに驚いたわ
逆にコミカルな部分は面白いと思った

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-tFv/):2024/02/19(月) 11:30:34.58 ID:6E3aUYETd.net
知り合いに、放送中は公式サイトすら見ないって徹底してる人がいたな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:30:57.37 ID:9k4EjFLud.net
ネタバレに切れる馬鹿は

こんな所にくるな!
いっそ原作を読め!

ってことだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:32:42.20 ID:1GA7WwpId.net
>>518
公式は見ない・当然に検索もしない、Xでは「フリーレン」などの重要ワードを全てNGにしてる奴もいる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbb-H3lM):2024/02/19(月) 11:35:13.12 ID:jGiGduyw0.net
>>519
それはてめえも同類だろ死にやがれ犯罪者

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM07-YpxF):2024/02/19(月) 11:35:25.07 ID:RSYEj7fLM.net
偽フリーレンは性格までコピーしているのなら、むやみに攻撃して来ないオチとか。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:36:22.50 ID:zhxS8KrSd.net
>>521
何がどう犯罪なの?

控えめに言って頭おかしいわ
キチガイ野郎が

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-tAWs):2024/02/19(月) 11:37:07.94 ID:Rivm8AF80.net
犯罪は注意してなかった被害者が悪いという
教育にもしつけにも失敗した境界が陥る思考そのまんま

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:39:45.84 ID:zhxS8KrSd.net
>>524
そもそも、何がどう犯罪なの?

おまえのようなキチガイの思考ってヤバいわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd4-H3lM):2024/02/19(月) 11:42:51.29 ID:0woQeL5b0.net
くだらない煽りに切れる馬鹿は

こんな所にくるな!

ってことだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cc-Yw6a):2024/02/19(月) 11:45:38.09 ID:7IuiCk580.net
二次試験PVの内容、23話だけで結構消化してるけど、デンケンチームが宙に舞いながらゾルトラーク飽和攻撃をかいくぐるシーンが残ってるから、あれがこれから行われるvs.コピーレンじゃないかなあ
逆に言うとあれすら消化してしまうと未開示の激戦はどれほど凄いんだって期待膨らむ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-XQcb):2024/02/19(月) 11:45:42.25 ID:zDGPYqcD0.net
ネタバレしたるで

ラスボスはコピーゼーリエ

受験生一丸となって倒す(^o^)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/19(月) 11:48:59.68 ID:mGyjP9IZd.net
>>527
そりゃまあ、vs複製体はサブ戦闘でコピーレン戦がクライマックスだからな
クライマックスの前座はゼンゼコピーの対処だが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 11:52:03.88 ID:S1z9Moq40.net
コピーが土みたいな色してるがリヒターさん干渉できないもんかね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-WrQG):2024/02/19(月) 11:54:03.95 ID:IWqABrYjM.net
魔族みたいに消えていってるから土ではなさそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83af-0kGj):2024/02/19(月) 11:54:07.19 ID:NYhXRDez0.net
>>438
コピーレンゲちゃんの足かもしれない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 11:54:56.42 ID:S1z9Moq40.net
>>531
確かに消えてってるもんな…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-qnK5):2024/02/19(月) 11:56:15.16 ID:X5SCSer7d.net
>>484
www
十浪も当たり前みたいな

んで多浪生が「一次試験のポイントはなあ」みたいに先輩風を吹かせてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/19(月) 11:56:41.89 ID:ECx0Hua10.net
>>530
仮にコピーが土でできてたとしてもカンネがリヒターの体内の水に干渉できないようにより強い魔力でガードされてたらリヒターの魔法もコピーに干渉できないんじゃね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83af-0kGj):2024/02/19(月) 11:58:21.28 ID:NYhXRDez0.net
>>483
デンケンかフェルンなのは確実だけどどちらかなのかはっきりとはしていない
伸びしろ込みということならフェルンだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-YGpO):2024/02/19(月) 11:58:43.93 ID:1oCVcWEs0.net
>>484
ハイティーンの少女のように見えておばさんとか
メトーデもアラサーに見えてまだ二十歳そこそことかかもしれない
ゼンゼだってあの見た目でアラフォー疑惑があるらしいし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 838f-QGGu):2024/02/19(月) 12:03:59.25 ID:plRlU1b00.net
ここまでのキャラ飽和望んでないけどなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-qnK5):2024/02/19(月) 12:04:34.14 ID:X5SCSer7d.net
リーニエ「リュグナー様、ネタバレって何?」

リュグナー「重罪だ」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8b-fT7G):2024/02/19(月) 12:12:37.57 ID:OSn+QB540.net
>>519
スレタイにネタバレ禁止って書いてるから、ネタバレしていいよって書いてるスレに行けばいいと思うよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-CNMr):2024/02/19(月) 12:13:40.08 ID:DQL6qHfVd.net
また、糖質スップ(末尾-C/ox)

)がクスリ切らして暴れてるみたいなのでテンプレ貼っとくわ

【基地荒らしテンプレ1】
このスレの糖質スップの奇行及び迷言
・ネタバレ批判されたら勝手にスレタイ変更
・ネタバレ批判されると延々ネタバレ荒らし
・自分のレスは棚上げして、他者を粘着質に汚い言葉で攻撃
・人の言葉が通じない
・「俺は悪くない、俺を批判した●●が悪いんだ、文句は●●に言え、俺は正義だ!」が信条

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e0-tG+/):2024/02/19(月) 12:16:24.70 ID:KEtbgCCI0.net
>>519
死ねば?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7390-NWMl):2024/02/19(月) 12:16:56.63 ID:c/uqiCE10.net
フリーレンのストレージは魔道書の贋作とガラクタでいっぱい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2b-fRXm):2024/02/19(月) 12:17:30.92 ID:mxmKp7Ns0.net
敵ブッキョウト「マハーヴァイローチャナ」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H67-Bb71):2024/02/19(月) 12:17:41.63 ID:uEzhGckqH.net
カンネは収納魔法で水持ち歩けばよいのでは?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-7S+N):2024/02/19(月) 12:18:43.52 ID:3ITRi/kC0.net
ラヴィーネ、カンネ、リヒターはオイサーストに居住
エーデルとお付(?)は不明
単独行動風呂男は不明

魔法都市の割に少いな
強者はリヒター位

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-2cAp):2024/02/19(月) 12:22:40.55 ID:6+dNvkcw0.net
>>337
ビビットアングル

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-7S+N):2024/02/19(月) 12:23:03.28 ID:3ITRi/kC0.net
>>545
水攻撃ってそんなに脅威でも無さそうだけど
あれは雨の大質量だから何とかなった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf19-YGpO):2024/02/19(月) 12:23:32.04 ID:1oCVcWEs0.net
>>545
馬車に積んだ樽に水満載で問題ない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-WrQG):2024/02/19(月) 12:23:43.32 ID:IWqABrYjM.net
>>545
水が入った瓶を大量に取り出してるカンネを想像した

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb4-2cAp):2024/02/19(月) 12:25:02.56 ID:6+dNvkcw0.net
>>351
本好きの話によると魔力は圧縮すると増えていくらしいぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cc-Yw6a):2024/02/19(月) 12:25:22.86 ID:7IuiCk580.net
カンネの特技は宴会芸

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ca-mJpf):2024/02/19(月) 12:27:54.90 ID:4nbcgRCt0.net
常に背中に瓢箪しょって生活するとか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-7S+N):2024/02/19(月) 12:28:57.71 ID:3ITRi/kC0.net
魔法学校出身は金持ちだろう
エーレやラヴィーネ
ただカンネは格好からしても裕福には見えないし特待って感じもしない
シャルフはメガネに独学言われてたし貧乏そう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbd-KH4v):2024/02/19(月) 12:30:20.22 ID:zGd+3DfV0.net
このダンジョンって入場者が増えるほど難易度が上がる気がする
初期の頃は馬鹿みたいに入場するやつが居てコピー大量発生やったんやろな
真面目に攻略するなら
一周目はptで潜ってマッピングして
二周目はラオフェンみたいな高速移動タイプで固めて一気に突き進む感じかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 12:30:53.92 ID:S1z9Moq40.net
とある場所が盛り盛りになるんですよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43ad-MZzj):2024/02/19(月) 12:31:46.30 ID:3tvubANT0.net
>>554
魔法学校出身者弱すぎないかい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 12:31:59.38 ID:S1z9Moq40.net
カンネの水魔法は極めると常にまとってゼンゼみたいなことができそうな気がする

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-qnK5):2024/02/19(月) 12:32:11.39 ID:X5SCSer7d.net
>>552
水芸

カンネ「はいっ!」

ちゃー

ラヴィーネ「いつもより多く出ております」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f2b-fRXm):2024/02/19(月) 12:33:29.53 ID:mxmKp7Ns0.net
>>554
カンネは奨学金を借りて魔法学校を出たよ。これから奨学金の返済をしなければならない。

返せなければお風呂屋に売り飛ばされる。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H67-Bb71):2024/02/19(月) 12:33:42.17 ID:uEzhGckqH.net
>>558
本当に極めたなら相手の体内の水分操って窒息なりさせられるようになるだろうから水を持ち歩く必要さえなくなる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-C/ox):2024/02/19(月) 12:33:43.69 ID:xdM3Z+6B0.net
>>536
いや、デンケンな方がフェルンよりは確実に上だよ

そもそもフェルンはメトーデより弱いでしょ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ca-mJpf):2024/02/19(月) 12:35:59.91 ID:4nbcgRCt0.net
カンネ「花鳥風月」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 837a-Ah6w):2024/02/19(月) 12:37:32.18 ID:CRUdvo3F0.net
>>547
ユアアイズオンリー
https://i.imgur.com/iWY7Lqb.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-7S+N):2024/02/19(月) 12:37:53.33 ID:3ITRi/kC0.net
>>562
確実な描写なんか無いがとりあえず原作スレに行きなさい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f6d-7S+N):2024/02/19(月) 12:38:35.46 ID:3ITRi/kC0.net
>>559
水がどこから吹いてるのか気になる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-tW/T):2024/02/19(月) 12:39:48.41 ID:n/RjqIoK0.net
コピーって1人につき1人なのか?
試験官のコピーもいるのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 731f-s/bA):2024/02/19(月) 12:40:09.95 ID:bHQLa0hx0.net
アニメの範囲じゃデンケンが超強いって分からんだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f9f-C/ox):2024/02/19(月) 12:41:45.00 ID:b1mnfPVr0.net
>>568
デンケンはフリーレンと戦ったことにより過小評価されて可哀相だわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/19(月) 12:43:04.72 ID:YXAFEUgA0.net
12話くらいまで見てて思ったんだけど
魔王倒したけど強大な魔族は全然残ってる状態で勇者一行の旅やめちゃって良かったの?
それともまだ描写されてないだけでちょくちょく残党狩りしてたとか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4uVZ):2024/02/19(月) 12:43:47.06 ID:mjl5+ekb0.net
>>548
少量の水で戦うなら窒息攻撃とかか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/19(月) 12:48:17.99 ID:QBfThixO0.net
>>570
ヒンメルはクヴァールの様子見たりしてたし
その際にできる範囲で魔物倒したりはしてるかもね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd9-wHuA):2024/02/19(月) 12:50:25.98 ID:+9BgmzrR0.net
レイドボスはポップアップまである程度のスパンがあるからな。
勇者ヒンメルが死ぬまでは魔王軍の残党も大人しかったようだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-qnK5):2024/02/19(月) 12:52:01.52 ID:2/XueGEM0.net
>>249
来週中に倒せるかなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb0-qrG7):2024/02/19(月) 12:53:07.78 ID:b1mnfPVr0.net
>>570
クヴァール 封印されてた
アウラ   ヒンメルが死ぬまで隠れてた

ヒンメル達は最低限やるべきことやってたじゃん

そもそも魔王を倒してさらに残党まで根絶やしにしなきゃならん義務なんてないし、魔王を倒してから80年も経ってるんだから色々と様変わりしてるのも当たり前だろ

難癖にもほどがあるわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-qnK5):2024/02/19(月) 12:53:31.39 ID:2/XueGEM0.net
>>570
フリーレンもヒンメルもやらなきゃいけないことあった
ハイターが1番サボってかもしれんがえらくなったからしょうがない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/19(月) 12:53:58.91 ID:YXAFEUgA0.net
魔族は歳を重ねた分強くなるって設定がある以上
人類の最高戦力で魔王含む上位の魔族を殺したあと
定期的に出兵して弱めの魔族を皆殺しにする
くらいがベターな戦略になるのかな
どっちが魔族だよって絵面になりそうだが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0383-C8bu):2024/02/19(月) 12:54:07.70 ID:u1Pdiumq0.net
葬送のリフレイン

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb0-qrG7):2024/02/19(月) 12:56:16.16 ID:b1mnfPVr0.net
>>577
だからさあ
何故ヒンメル達が魔王討伐後も人生と命をかけて全てアフターフォローしなきゃならんのだ?

おまえはキチガイクレーマーと同じだわ
頭がおかしいすぎる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2330-w6Ie):2024/02/19(月) 12:56:30.11 ID:zNyx27+P0.net
ヒンメル死ぬまでは七崩賢も息をひそめていたんだから勇者ってのは大したものよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/19(月) 12:56:51.71 ID:QBfThixO0.net
>>575
こわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/19(月) 12:57:57.83 ID:S1z9Moq40.net
>>579
577は別にそれをヒンメルがやるとは言ってないと思うんだが…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7381-xt+o):2024/02/19(月) 12:59:38.61 ID:gGvE3nvs0.net
くらいよー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/19(月) 12:59:58.27 ID:YXAFEUgA0.net
だってRPGの勇者の旅のその後の世界をテーマにしてるんだから
具体的な戦後処理の話とか気になるじゃん…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4uVZ):2024/02/19(月) 13:00:08.50 ID:mjl5+ekb0.net
ゲーム・オブ・スローンズみたいな感じで脅威と戦ってるのは北側諸国ばかりで
魔族の脅威がないところでは国同士で争ってたりするんだろうな
何十年か後の脅威のために膨大な資金を費やして魔族を掃討できるほどこの世界の住民は賢くなかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-a7eG):2024/02/19(月) 13:00:12.92 ID:ngAoPBU+d.net
魔王討伐後は強い魔法使いが減ったんじゃなかったっけ?
相対的には十分平和なんでないの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/19(月) 13:02:18.83 ID:ECx0Hua10.net
>>576
ハイターだってザインの村に行ったりとかあっちこっちの教会周りしてたと思うよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-7S+N):2024/02/19(月) 13:04:42.32 ID:ieD1M2Fga.net
>>586
フリーレン「今の時代の魔族は駄目だね、実践が足りない」
フェルン「フリーレン様からこの時代の魔法使いなら一般攻撃魔法で十分と言われてます」

まぁ人間としては平和なだろうな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434a-jXq3):2024/02/19(月) 13:08:11.60 ID:mwH/lolC0.net
試験編終わりまで原作では残り11話でアニメは残り5話か
完璧な構成だったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb0-qrG7):2024/02/19(月) 13:09:36.53 ID:b1mnfPVr0.net
>>589
昨年秋にアニメが全28話と聞いた時から逆算したが、まさに予想ドンピシャリの構成だった

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200