2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-tG+/):2024/02/18(日) 15:26:21.27 ID:Vf62omJCa.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

薬屋の娘が宮中を揺るがす―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・2023年 10月21日(土)深夜1時05分 日本テレビ系にて
「初回90分枠スペシャル第1-3話連続放送
・以降 2023年10月28日より毎週土曜 24:55~ にて 日本テレビ系より順次放送
・BS日テレ:10月28日より毎週土曜24:00~
・AT-X:10月30日より毎週月曜23時30分 リピート放送:毎週水曜11時30分~/毎週金曜17時30分
配信情報
10月21日(土)深夜2時40分~順次配信開始 詳細は公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://kusuriyanohitorigoto.jp/
・番組公式Twitter(X): https://x.com/kusuriya_PR
・原作漫画公式サイト: https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/ 月刊ビッグガンガン
https://sundaygx.com/work/1092/ 月刊サンデーGX

※前スレ
【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707135545/
【ネタバレ禁止】薬屋のひとりごと 21
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707788652/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa4-lhsZ):2024/02/18(日) 17:06:02.75 ID:plyuWWjw0.net
>>48
俺は階段登られてることも地味に気になってる
殴られたことの強調に階段落ちさせたいためだろうけど下段の衛兵がまともに仕事してない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff44-XKUa):2024/02/18(日) 17:06:53.16 ID:2UAiQUxQ0.net
>>47
神氏が猫猫にご執心とは知っていたが、まさか(お偉い立場&公衆の面前で)
自分で抱きかかえて医者迄持っていく程とは思ってなかったんじゃね?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cf-QSNb):2024/02/18(日) 17:07:06.77 ID:NS7rJOep0.net
>>47
そこアニオリ演出だからこの後のアニメにオリジナルで解答に当たるシーンが入らないと誰も分からない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-fg2D):2024/02/18(日) 17:09:51.67 ID:2f7fLbI5d.net
散々言われてるけど物語の中盤で主要キャラか亡くなったかのような演出の
挿入歌シーンが寒かったし台無し感あった

呑気にカッコつけて歩いてるんじゃなくて焦る壬氏さまが見たかったな
何気に1番くらいに楽しみにしてた回だったのに

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b1-il52):2024/02/18(日) 17:12:49.29 ID:WNxJmzbX0.net
壬氏「あいつのせいだ。変な事件が立て続けに起きたのも、猫猫が傷ついたのも。
許さんぞ・・・ミオリネ」

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-sYtR):2024/02/18(日) 17:14:59.67 ID:D2+PijOI0.net
原作通りなのかもしれんがせめて拳で殴るに改変すべきだったな
鈍器で階段転げ落ちるレベルで顔殴られたら普通は死ぬし良くても顔面骨折で跡が残る
それより守衛突破した後祭事場までスルーだった方が気になった
仮にも皇族が行う公式な儀式なんだからもっと警備厳重にしとけよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cf-QSNb):2024/02/18(日) 17:15:07.25 ID:NS7rJOep0.net
猫猫の顔見て泣きそうな顔になってるところまでは神回だと思ってたんだよね
あそこの作画は力が入ってて素晴らしかった
武官の過剰演出もまぁ百歩譲った
尚その後

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a303-qX7L):2024/02/18(日) 17:20:12.77 ID:q0KCPLMx0.net
階段転がり落ちるときに頭が階段に当たってないので首の筋肉を鍛えている
殴られたときも首で衝撃を吸収したに違いない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:22:45.39 ID:gMLQlFUU0.net
猫猫の親父は何であんなびっくりしてたんだよ
じんし様が生きてた
猫猫がやばい状況になってた
猫猫の顔がめちゃ腫れてた

どれ?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:23:23.25 ID:1OTQs2yK0.net
なんちゅうたかて、小猫は猫だから平気?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:28:52.60 ID:tErgG48/0.net
壬氏様がテクテク歩いていたのは既にマオマオが死んでたからで納得がいく
んで来週からは2人目のマオマオが登場するよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:29:51.42 ID:Nd2+Ri3p0.net
>>57
じんしが猫猫を姫抱っこしてた

ただあそこはニヤッと笑って欲しかった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:30:27.12 ID:e8oLo3i00.net
>>1とテンプレ乙

前スレと前々スレの番号がダブってたからここは実は24スレ目で次が25スレ目だな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:32:55.75 ID:UjC07mho0.net
>>51
あれアニオリなの?
アニメ組でも羅漢がなんぞ企んでマオマオを助けるまでは策通り行ったんだなーくらいは理解できる
が、ならその後がなんでああなるとか想定しないんだ中途半端に頭いいアホやろ
ペルソナ5の明智に全部悪い事押し付けてオレら正義の怪盗団ヒャッハーと何も変わらん

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:32:58.99 ID:sF5mO1mza.net
祭祀をやってたのが壬氏だからよかったものの、これが皇帝だったら、公衆の面前で皇帝を押し倒した猫猫はどうなってしまっただろう。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:33:59.12 ID:0Ff7dcJY0.net
>>63
公衆じゃないし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:40:57.85 ID:foin9sBo0.net
アンチの絶好の叩き回になってしまったな
ファンは大人しくマンセーしとけよマンセー
実に重厚感のあるドラマチックな回だっただろ
魅せ方がもう映画よ映画、なろうが映画みたいになったんだ文句はねーはずだ
顔変形するほどの怪我でも必死に人を助けようとする猫猫、力なく喋る猫猫、俺の目は潤んだよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:43:21.09 ID:WNxJmzbX0.net
しかし壬氏も猫猫に大きな借りを作っちゃったな
これもう牛黄だけじゃなくて牛さんもつけなきゃ釣り合わないだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:44:00.87 ID:FCAodTQU0.net
祭事やってたのがジンシだってバレてよかったの?おもくそ顔だしてたけど
やんごとなき身の御方がやってる=皇帝の弟だとみんな思ってたんじゃないの?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:45:46.88 ID:NS7rJOep0.net
>>62
猫猫が気絶した後は完全にアニオリだよ
一応サンデー版では焦った壬氏が猫猫を抱えて走るコマがある
回りに官吏は一切書かれてないから顔バレも一応セーフと解釈も出来る

だから羅漢の表情の意味も、今のところ推測は出来ても正解は視聴者には誰にも分からないんだよね
アニオリで補完しない限り、考えるだけ無駄とも言う


>>63
祭祀やってたの壬氏じゃないよ
国で皇帝の次に偉い人だよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:47:58.71 ID:CLee+dR+a.net
つっても、いち女官がやんごとなき祀りを止めようとする正義感があるかね。
放っておいても事故騒ぎになるだけだのに。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:47:58.81 ID:WNxJmzbX0.net
猫猫は「宦官が祭祀をやることもあるのかな?」って認識だから誤魔化せるんじゃない?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:49:01.54 ID:WNxJmzbX0.net
>>69
そもそも猫猫が薬屋とばれた原因がその余計な正義感

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:49:04.76 ID:rd8mgcIZ0.net
>>69
牛黄のためだし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:50:50.25 ID:jq5lyg71d.net
牛黄
消化器系と循環器系では最強の漢方薬だな
しかも、長期服用しても副作用が無いとか
その昔は、同量の黄金より高いと云う…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:51:09.21 ID:/fg6Be4IM.net
>>69
牛黄 🐮

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:54:59.00 ID:yauSaOKM0.net
>>65
いや普通にみんな神回だったと思ってるよ
最後以外は

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:59:57.32 ID:WNxJmzbX0.net
挿入歌の声が大塚さんに似てるから、いきなり歌いだしたみたいになってるんだよな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:00:57.44 ID:mdYnRTGoM.net
羅漢の驚き表情はアニオリなんだ…ちゃんと補完してくれるのかな
そんな余計な表現いれて視聴者かき回すなら猫猫の腫れ上がった顔見てショック受けるジンシの表情入れて欲しかった
なんか始終表情の変化が少なかった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:01:41.74 ID:/TJlWL7FH.net
壬氏さまこれまでも猫猫好き好きだったのに命助けられてこの先どうすんだw
東宮でなければある程度融通効くのかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:03:21.41 ID:WNxJmzbX0.net
壬氏「今や命の恩人だから粘着しても理由が立つのではないか」

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:05:58.16 ID:Kdg3pjRJ0.net
>>77
うーん
その前のシーン、「まあまあ私が責任取るから行かせてみましょうよ」は原作通りだから
そもそも羅漢はどんな展開を想定していたのか作者が説明してくれないと無理だと思うな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:07:55.65 ID:2UAiQUxQ0.net
猫猫も市井の娘でなくソコソコの娘だからな、まあ仁氏とは釣り合わんだろうけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:10:06.67 ID:Gp77/ABQ0.net
>>48
アレ既に棒じゃなくてメイスなんよ
中華風の物語で警備兵が持ってて棍って書いてたら
普通はただの円筒形の長い木製の棒なんだけど
何故かアニメスタッフは棍をメイスだと思った様で……

因みにメイスで殴ったら
重量があるので軽く殴るだけでも余裕で猫猫死にます
アレは鎧の上からでもダメージ通す武器なので
鎧なしで受けたら軽く殴るだけでも死ねる

警備兵が何で戦場でしか使わないメイスを
何故持ってるのか意味不明なんだよね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:14:42.31 ID:Kdg3pjRJ0.net
>>81
母方はいろんな女性の遺伝子が入り込むんだけど、
父方はさ、先祖をたどると大体権力者につながるのよね

全世界の人口の0.5%、アジアに限れば人口の8%はチンギス・ハーンの子孫というのは有名
日本だって父方をたどればほぼみんな藤原氏の子孫だし

だから父方をたどれば漢の一族という人はむしろ市井でも多数派だと思われ
結局母方の身分で上下が生まれる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:14:57.54 ID:IPWwSJqy0.net
この作品は少女漫画/レディコミの作法で作られてることを頭の片隅に置くべし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:17:26.28 ID:FeBO768u0.net
いや父方の遺伝子は必ずどっかで絶えるんだが…

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:18:46.36 ID:Kdg3pjRJ0.net
>>85
なにその悲しい話は
なんで?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:19:39.45 ID:3S5TA6FX0.net
マオマオを通した結果、あの警備員はもっとひどい仕打ちが待ってるよね
ラカンとジンシからどんなひどい目にあわされるやら

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:21:41.99 ID:Kdg3pjRJ0.net
>>87
あれ?でも羅漢が祭場の外で控えてたじゃん
前スレで羅漢は警備責任者だった説が出てたぞ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:22:15.58 ID:L4cHiWHd0.net
>>33
ラカンはどっち側なんだろうか
策を弄して壬氏を殺したかったのかと思ってたけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:23:02.62 ID:plyuWWjw0.net
殴ったのはアカンかったが通さないのは職務の範疇
羅漢が責を負うとして通したんだからそれについては咎められんでしょ
殴ったことへの壬氏、羅漢からの処断は覚悟しなきゃならんけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:24:26.69 ID:WNxJmzbX0.net
守衛として猫猫を打ったことは職務でセーフ
でも小娘に対しては明らかに過剰だからそこだけの軽い処分だな

しかし宮中では権力者の気分や、それに対する周りの忖度が働くから、
なんだかんだ理由つけて左遷か解雇くらいにはなるだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:24:34.67 ID:fauNWSfr0.net
羅漢は猫猫の側だよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:25:16.12 ID:d7ZZPKPQ0.net
こん棒で頭の上か脳の横からぶっ叩くと、猫猫くらいのか弱い女だとそのまま死んでそうだが
今回は口か鼻くらいのとこ殴られたくらいなので助かった感じか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:25:30.86 ID:U0uUlcsx0.net
見直したらほぼ金属バットで草
確かにリーチが短い上に無駄に太い
棍と棍棒を勘違いした可能性はあるね(字面は似てるけど別物。詳しくはggr)

あれほぼ頬骨陥没コースだと思う

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:26:01.85 ID:Kdg3pjRJ0.net
>>33
おいいいい!原作読んでないのはいいとしてアニメもちゃんと見てないだろ
猫猫は柱では足を切っただけ
その後猫猫自身がちゃんと「さっき殴られたせいで」と言って気絶してる

つまり猫猫が意識不明になった事件は羅漢の眼の前で起きていたのよ
あいつの目は節穴や

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:27:19.84 ID:sL909+P+0.net
>>89
壬氏を殺したかったら金属加工師の遺言の調査を猫猫に依頼しなかったとおもう
知らんけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:27:23.06 ID:nvWQzb3p0.net
>>59
カムイ伝第一部かい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:27:29.66 ID:Fezp7vaE0.net
なんであそこで催事場に走り出すんだ?
急がないとジンシさまが死ぬって未来予知してないか?

普段通りジンシの職務室に行って「私ができるのは可能性をお話しするまでです」ってやれば良かった。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:27:40.35 ID:Kdg3pjRJ0.net
>>93
最終的には殴打が原因で意識不明になったよ
殴られてから壬氏を突き飛ばすまでの行動はアドレナリンが起こした奇跡

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:29:04.98 ID:6tnpC/6W0.net
娘殴られてキレる程度には情があったのか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:29:14.68 ID:sL909+P+0.net
>>98
🐮牛黄に目が眩んでた

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:30:07.98 ID:WNxJmzbX0.net
「棍」はただの棒のことだからね
例えば孫悟空の如意棒は「斉眉棍(眉の高さの棒)」と書かれている

「短棍」だと50センチくらいだけど、もちろん太くはない

短棍の先端に鉄の重りが付いている「錘」というのもある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:31:49.72 ID:WNxJmzbX0.net
>>98
明らかに今日これから行われる予定の儀式を狙った計画だと察したからだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:33:47.82 ID:zH4f4zcv0.net
>>95
そこ聞き取りにくいけど「先に足を縫わせt・・」って言ってるように聞こえる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:34:08.63 ID:/TJlWL7FH.net
>>81
父親はソコソコだけど母親がねえ
近世中国の遊女の社会的位置は日本と同じようなものかな
お殿様が身請けして側室にしたケースはあったようだが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:34:40.27 ID:plyuWWjw0.net
気絶直線は足縫うことの話やね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:35:33.73 ID:WNxJmzbX0.net
そういうのは表向きは別の人物を母親ということにするんだよ
どっかの死んだ貴婦人とか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:36:11.73 ID:Fezp7vaE0.net
どうかなぁ、犯人がいたとして
明らかにじっくり計画を練るタイプじゃない。

そんな留め具を盗んですぐに破壊工作に向かうのかな。
倉庫のボヤ騒ぎから何日くらい経ってるんだ?
催事が行われる頻度は?まだあわてるようなところじゃないよ・・・

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:37:52.54 ID:Kdg3pjRJ0.net
>>104
>>106
ほんとだ
「さっき殴られたせいで」はカットされたか
すまんの

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:38:09.76 ID:ZHtTXQoy0.net
>>100
むしろ溺愛してるように見える
囲ってる壬氏に嫌がらせしてるし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:39:07.52 ID:WNxJmzbX0.net
次回の祭事かもしれないけど今回かもしれない

少なくとも今回の祭事の直前に一連の事件が起きているんだから、
今回が狙われていると考えるのが合理的

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:39:23.02 ID:Gp77/ABQ0.net
>>98
今回の件で上の身分のヤツが死んだり怪我した場合
それが誰であろうと
その責任を追求されて死ぬ人が多くなるんよ

連座制は前にやったろ?
金属職人兄弟は当然だけど一族郎党全員縛首になる
関連する色々な事件に関わった猫猫も
下手したらまた解雇だから必死よ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:40:23.89 ID:WNxJmzbX0.net
羅漢が言いたいことをはっきり言わないくせに裏でこそこそ動きたがる性格なのは確かだからな

なんか似たようなやつがいたな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:40:35.22 ID:kDGftDAN0.net
というか事件は全部猫猫に相談してないか?ただの下女の薬屋なのに
それだけ信用してるってことかもしれんが、どうも違和感がある

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:43:01.89 ID:LU9HBJ+O0.net
まあ小学生の少年探偵とかいうのに殺人事件の相談するのよりは違和感ないだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:43:09.71 ID:Fezp7vaE0.net
むしろ、あのタイミングで吊り天井が落ちてきたから良かったものの。

普通に中に入ったとして、どうやって中断させるんだ?
ジンシさま主催だったからよかったものの。
皇帝とかなんとか将軍とかの祭りごとで、設備点検するから待ったァとでも叫ぶつもり?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:43:34.02 ID:Kdg3pjRJ0.net
>>116
わらた

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:45:00.83 ID:Gp77/ABQ0.net
>>100
羅漢は猫猫を溺愛してるぞ

何度も何度も何度でも
やり手ババアにボコボコにされても
猫猫を引き取ろうと十年以上通ってる

そもそも羅漢の生きてる世界には
猫猫とその母親しか居ないからなぁ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:46:27.78 ID:dq9MeJAb0.net
まーたオナニーしてる何階目だよワンパターンの演出に謎曲

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:47:33.24 ID:dhp9DEL40.net
壬氏様がマオマオをお姫様抱っこして
出ていくのは異例だったんだよね?
だから周りは動けないのかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:47:43.01 ID:lvKnNyLZ0.net
おいおい 止血もせず医者も呼ばずのんびりだっこして運んでる場合か

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:48:00.39 ID:WNxJmzbX0.net
変な女が儀式に殴り込みかけて「金具がー金具がー」って喚いたら、
たとえその時に何も起きてなくて、神事をしてるのが他の人物だとしても念のために総点検はするだろう

その変な女が何か細工したのかもしれないから

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:48:09.90 ID:9vWiNsOM0.net
>>82
それについてはちょっと思い当たるのが蒼天航路の序盤で
曹操が部下の城門警備兵たちに五彩棒っていう五角形のあれにそっくりな棒持たせてた

もしかしたらスタッフに蒼天航路から警備兵のイメージ惹起した人がいたのかも知れない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:48:11.09 ID:vbYs8vVn0.net
皇族の壬氏を救ったということは?このあと宮廷内で猫猫は有名人になるし地位も上がるし后候補になるし…とはならないのかね?
まぁ、鉄棒で殴った兵士は死刑だろうけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:49:44.93 ID:WNxJmzbX0.net
兵士の処分は軽いだろ
それはそれとして肩ポンされて「自主退職しない?」って言われる可能性は高いが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:50:18.74 ID:Gp77/ABQ0.net
>>113
羅漢は気に入らないから壬氏を助けたりしないだけで
裏でコソコソせずに言いたい事言う人よ
アレほど裏工作苦手ってか出来ない人はおらん

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:53:39.28 ID:Fezp7vaE0.net
おまい、いい加減にせえよ。
おれらテレビ勢はあのメガネが黒幕なのか?って考察しているところだ。
クソみたいなネタバレ垂れ流しよって、どういうつもりだ?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:55:32.11 ID:57cRH+Zv0.net
どうしても歌に合わせて壬氏様が猫猫を抱いて歩くシーンをしたかったら、
挿入歌ではなくEDの歌を被せる演出の方がまだマシだった
他に書いている人もいたけど、挿入歌の男性歌手の直後に
またEDの男性歌手でクドい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:57:00.62 ID:pg3PHQzw0.net
>>127
羅漢に関する知識は原作組もテレビ組も同レベルだと思うよ
単に猫猫の出自に箔をつけ、母親との感動エピソードを演出するために出したキャラや
猫猫の父親なのはテレビでも解禁済みだし

それ以上の設定はないんだなこれがw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:59:03.39 ID:U0uUlcsx0.net
いや今回やりたいことはわかるんだよ
命がけで陰謀を阻止しようとした猫猫
お姫様抱っこで介抱する壬氏
敵か味方かわからない羅漢の言動

ここらへんの深まる謎とエモい演出連発だったけど
猫猫の顔面ホームランの印象が強すぎて全部吹っ飛んだってオチよ…
何かもう色々言いたいことはあるんだけどさぁ…

131 :🏺 :2024/02/18(日) 18:59:39.46 ID:d2UJlS830.net
猫猫が死んじゃったような演出しといて
次回予告で普通に出てくるのはどうよ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:00:25.78 ID:vPTj4/DE0.net
>>125
ちんこ要る?要らないよね?
となるかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:02:01.74 ID:7FMHnAHs0.net
挿入歌流しながらのんびりお姫様だっこで運んでる場合じゃないだろw
さすがに突っ込みどころ満載

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:02:14.24 ID:/TJlWL7FH.net
牛黄って今でも高価なのな
効き目あんのかと思うが

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:02:32.74 ID:1OTQs2yK0.net
>>131
私は2人目だと思うから
と、サラッと流しそうで怖いw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:02:36.19 ID:P9oLSn7w0.net
1週間もやもやするかも知れないが、いっそ次回予告に猫猫出さない方が良かったかも知れない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:03:31.05 ID:Uv4DjnzfM.net
猫猫、あれで歯が折れてないの草
マウスピース付けてたのかな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:03:59.75 ID:WcDcBKmW0.net
>>82
原作の記述は『いかつい六角棒』となっていて
あのビジュアルで描いたのはガンガン版の漫画
アニメスタッフは疑問を持たずそのまま流用した模様

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:05:26.68 ID:3S5TA6FX0.net
>>131
それなー
せめてベッドで寝ている姿なら良かった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:07:02.77 ID:QT1JbUx50.net
羅漢は現代社会だと自衛隊の将官クラスの人間だと思うんです。で猫猫がその隠し子
で皇族の行事の最中にテロの恐れありと割って入ろうとしてSPに取り押さえられた
そう考えると棍棒で殴った警察SPも公務執行妨害で殴っただけでセーフ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:07:20.38 ID:n/BNgXot0.net
>>105
始皇帝の母親は元遊女

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:07:57.23 ID:sL909+P+0.net
バグに気づいた

柱が落下した後、助かった壬氏が猫猫を抱いて去るシーン
祭壇の上にまた柱が現れてる

今回は絵作りがいろいろ雑だよ
円盤にするときには脚本から演出、背景、原画まで直してほしい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:08:09.32 ID:Uv4DjnzfM.net
頭蓋骨複雑骨折だろあれw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:10:02.00 ID:d2gHMLqRH.net
>>142
柱は2本ある

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:10:09.58 ID:sL909+P+0.net
>>140
でも必要な制圧を超えた暴虐に及んでるからな
沖縄で子供を殴り失明させた警察官くらいの罪は問われるかも

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:10:25.97 ID:n/BNgXot0.net
羅漢って今回の事件知ってたんだったっけ?
金具やキセルでも意味深な行動してるけどさ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:10:37.42 ID:sL909+P+0.net
>>144
あ、そうなのか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 19:11:17.58 ID:U0uUlcsx0.net
>>134
未だに謎の部分が多いんじゃよ牛黄
精神安定、増血作用、抗酸化作用は確認されてるんだけど構成された成分からは説明できないような効果もあるし
基本的に牛の体内で生成される生薬だから変な物質は混じらないはずなんだけど

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200