2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part82【ネタバレ荒らし注意】

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/18(日) 12:04:25.32 ID:Prns+q100.net
>>560
大魔法使いという称号がある
現在その称号で呼ばれる資格があるのは判明してる限りゼーリエとフランメとフリーレン

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-0EiC):2024/02/18(日) 12:04:33.93 ID:6Xb99TA00.net
言うてゲナウやゼンゼの時はそんな無茶な試験だったのかと
自分達を神聖視するあまり年々採用内容が厳しくなるのは
どの業界でもあることだけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff7-YGpO):2024/02/18(日) 12:04:48.65 ID:TzC7Yi4W0.net
冷静に考えたら、ミミックだろうと本当の宝箱だろうととりゃーず初手ヒンジ破壊すればいいのでは・・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134c-Kukz):2024/02/18(日) 12:05:01.23 ID:NFY81+5d0.net
あれだけでかいミミックの牙に噛まれて無傷とは
フリーレンが頑丈なのかミミックの攻撃力がたいしたことないのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-qnK5):2024/02/18(日) 12:05:43.59 ID:3LSsrhfi0.net
>>564
称号のための資格試験などないしゼンゼ達は大魔法使いじゃないし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp07-H3lM):2024/02/18(日) 12:06:30.38 ID:Sdq+UOK+p.net
自分たちもクリア出来てないくせに
「一級ならこれくらい出来て当然」とか受験者に無茶振りするのどうかと思うわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-0EiC):2024/02/18(日) 12:06:59.17 ID:6Xb99TA00.net
あの服に、噛まれるとか外部ショック与えられても
身体にダメージ与えない魔法がかけられてるのかも

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/18(日) 12:06:59.15 ID:Prns+q100.net
フリーレンは初見ドラートの魔術の糸でさえ反射的に防御できるぐらいだからね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-mL0U):2024/02/18(日) 12:07:08.18 ID:QvC0V/mWd.net
それはあるな
一級が増えたらそれだけ現一級魔法使いの仕事が減るかもしれんし権利も分散されるし新入りがヘタレなら一級魔法使いへの評価が下がるかもしれんし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/18(日) 12:07:10.79 ID:rg0XMXaG0.net
>>565

自分たちが最低限とか思ってるからあんな試験

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-6YYE):2024/02/18(日) 12:07:45.16 ID:8w/Z0CBO0.net
>>569
一級魔法使いは全ダンジョンを攻略しないといけないとか思ってんの?w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8300-w0bi):2024/02/18(日) 12:07:50.16 ID:3S5TA6FX0.net
>>411
あとはフェルンが髪をといてる姿もあれば完璧だな!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f9-qnK5):2024/02/18(日) 12:08:14.45 ID:3LSsrhfi0.net
>>565
でもこの2次試験は結果的にはそれほど無茶ではない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7388-wPbx):2024/02/18(日) 12:08:58.86 ID:YF+Mge8H0.net
ゼンゼが過去に攻略しようとして出来なかった
って前提が間違ってると思う

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/18(日) 12:09:36.36 ID:Prns+q100.net
>>574
単にゼンゼがやりたかった2次試験の内容の舞台にちょうど良かったんじゃね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-H3lM):2024/02/18(日) 12:11:32.74 ID:gDMCMj/7a.net
>>576
病気

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-mL0U):2024/02/18(日) 12:11:39.71 ID:QvC0V/mWd.net
仮に、一次と二次試験が逆だったらどうなっていたか
3人組を強制されるわけじゃないから結構な人らがソロで挑んでただろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-2Seu):2024/02/18(日) 12:11:46.32 ID:LU9HBJ+O0.net
未踏破ダンジョンを丁度いいから使ってるだけだな
ゼンゼも初見だけど国の調査隊の報告で大まかなことを知ってるだけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f96-3q3Q):2024/02/18(日) 12:13:00.60 ID:jySrnY4K0.net
デンケンはガーゴイルを見抜けなかった
フリーレンは見抜く
経験値の違いかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/18(日) 12:13:00.94 ID:rg0XMXaG0.net
多分今ダンジョンガーって言ってる人は、前人未到のダンジョンだと勘違いしてる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-2Seu):2024/02/18(日) 12:14:45.22 ID:LU9HBJ+O0.net
あと忘れてるかもしれんが
一級になったら特典として好きな魔法が貰える権利があるからな
100年200年かけてやっと覚えれるような魔法でも貰えてすぐ使えるから高難易度で当然

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff7-YGpO):2024/02/18(日) 12:15:54.48 ID:TzC7Yi4W0.net
1級特典でフェルンはご飯を嵩増しさせる魔法を覚えるんだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb1-oD8G):2024/02/18(日) 12:16:05.93 ID:m9Ij2UIe0.net
>>569
だからゼンゼが試験管なのはアンラッキーって言われてるじゃん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb2-cibs):2024/02/18(日) 12:16:18.19 ID:ovybbWpG0.net
反射的に病気とか書き込んでるお前が病気だよ
なんか意味不明な確率論みたいなもんも書いてるし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f96-3q3Q):2024/02/18(日) 12:16:23.36 ID:jySrnY4K0.net
ゼンゼの「うーむ」で俺の脳内での性格がユニちゃんズになってしまった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-2Seu):2024/02/18(日) 12:16:40.86 ID:LU9HBJ+O0.net
>>585
魔法名はセブーンイレブーン

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 12:16:47.47 ID:lfZGP3ZS0.net
ラオフェンとかゴーレム使った女とか
フリーレンと組んでた二人組とか
明らかに実力不足と言うか
一級試験を受ける資格すらない感じだよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e6-caGO):2024/02/18(日) 12:18:59.64 ID:mnB+VG5Z0.net
意味のない質問だよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-qrG7):2024/02/18(日) 12:19:23.56 ID:KQrQqTBX0.net
>>554
攻略する必要がない
つまり
という君の知能指数が試されるアニメなのだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-j633):2024/02/18(日) 12:19:31.96 ID:1nwS2Wiy0.net
ヒゲとかハゲとか風呂とかもな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-zTRp):2024/02/18(日) 12:19:33.43 ID:MzdFj3Ax0.net
>>585
ゼーリエ「炒った玄米を大量の水で炊くといい」

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-H3lM):2024/02/18(日) 12:20:31.09 ID:gDMCMj/7a.net
>>587
病気かつ文盲

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff7-YGpO):2024/02/18(日) 12:20:33.66 ID:TzC7Yi4W0.net
>>594
この世界の片隅かい!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-mL0U):2024/02/18(日) 12:21:26.99 ID:QvC0V/mWd.net
本当なら一次試験で個の力を測るべきだわな
一次試験の内容が意味不明すぎた
あの試験官、会長がネテロなら怒られてるぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-3q3Q):2024/02/18(日) 12:21:28.63 ID:+hQA7Dsw0.net
エルフはセンター分けが定説
https://i.imgur.com/Xwhz1lq.png

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a306-xr8H):2024/02/18(日) 12:21:36.43 ID:/LKxPTWN0.net
まあよくわからんけど
三次試験が必要そうだな
これクリアしたら一級ってのは良くなさそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-j633):2024/02/18(日) 12:22:58.29 ID:1nwS2Wiy0.net
結果的にふるいにはかけられてるから大丈夫だと思うけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-2Seu):2024/02/18(日) 12:23:40.73 ID:LU9HBJ+O0.net
>>598
めんどくさいヒーラーを検索してみ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-3q3Q):2024/02/18(日) 12:24:12.67 ID:K04wDkv90.net
ゼーリエ「どれ、私も受験生の様子でも見てやろうか」とダンジョンに入ってきたらどうするんだ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 12:26:02.35 ID:lfZGP3ZS0.net
一次試験は実力者と組めたらもう合格だもんな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1e-sYtR):2024/02/18(日) 12:28:31.62 ID:GbyF/h970.net
>>599
クリアしただけでは一級になれない仕組みがあるんだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a306-xr8H):2024/02/18(日) 12:28:44.20 ID:/LKxPTWN0.net
>>603
組み分けがランダムだという確証はないが
鳥に全滅させられるパーティーもいたので
実力差はあっただろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/18(日) 12:30:26.99 ID:O1ACq29od.net
最新話を見返したのだが、ガーゴイルの裸体がエロすぎる…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f34d-mJpf):2024/02/18(日) 12:30:40.97 ID:6qDvk0/h0.net
>>599
先週くらいにラヴィーネが「例年通りなら三次試験まである」と言ってた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/18(日) 12:30:54.80 ID:nD7bl2uk0.net
>>599
3次試験は芸能審査だよ
歌、ダンス、漫才、モノマネ、何でも良い
一級魔法使いとゼーリエが審査するオーディション形式であって、ここが最難関でなかなか合格者がでない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/18(日) 12:31:29.02 ID:rg0XMXaG0.net
一次試験はなんつーか、野生の魔物に負けて死ぬのは流石に想定外に弱いというか…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8327-MZzj):2024/02/18(日) 12:31:57.68 ID:tQ08sxMx0.net
>>603
レンゲとかどう考えても無能だからな
一次試験でもかなりお荷物だったんだろうな
トーンが単独行動を選択するわけだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 12:33:15.32 ID:lfZGP3ZS0.net
飛び級は禁止にすべきなんだろうな
それだとフェルンが受けられないから
話の都合上か

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7382-oD8G):2024/02/18(日) 12:33:39.15 ID:V4s2jBXg0.net
三次試験は筆記試験

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-2Seu):2024/02/18(日) 12:33:53.00 ID:LU9HBJ+O0.net
>>608
フェルン「フリーレン様のモノマネをします」
「くらいよーせまいよー」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/18(日) 12:34:05.27 ID:rg0XMXaG0.net
>>611
でも目的が強い魔法使い発掘だからなぁ…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/18(日) 12:36:03.67 ID:nD7bl2uk0.net
>>613
ゼーリエ「わはははは!10ポイント!!」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/18(日) 12:36:39.36 ID:O1ACq29od.net
>>610
レンゲのパーティーはメトーデが超有能だし、トーンも単独行動を取るくらいだから強いんだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a306-xr8H):2024/02/18(日) 12:38:33.62 ID:/LKxPTWN0.net
トーンって何級なの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-LvLs):2024/02/18(日) 12:39:09.92 ID:QArakFDaM.net
メトーデさんのコスチュームはSMの女王様を彷彿させる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 12:39:27.28 ID:lfZGP3ZS0.net
メトーデは安定した実力者っぽいけど
どういう人物か何の説明もなかったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7388-wPbx):2024/02/18(日) 12:40:20.06 ID:YF+Mge8H0.net
>>611
話の都合ならフェルンが2級取ってたことにするだけでは?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ec-ewg4):2024/02/18(日) 12:42:18.15 ID:JQaBjrdA0.net
メトーデさんはあのバリア&ミラーフォースと下からのえっちアングルで一瞬で虜になってしまった
フェルン並みに火力ありそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8327-MZzj):2024/02/18(日) 12:42:25.85 ID:tQ08sxMx0.net
>>620
その時点でもう飛び級じゃん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/18(日) 12:42:51.14 ID:WVMr2xZUd.net
>>617
不明だけど2級でも不思議ではないな
メトーデはめちゃくちゃ有能だから2級だろうね
レンゲは確実に4級以下のはず

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kmra):2024/02/18(日) 12:45:12.87 ID:XDcI2/Et0.net
レンゲちゃんなんで受けたんやろ一級

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kmra):2024/02/18(日) 12:46:31.26 ID:XDcI2/Et0.net
レンゲちゃん魔法学校の同級生にイジメられてて無理やり一級申し込みさせられたとか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935b-qrG7):2024/02/18(日) 12:49:15.26 ID:SShgh4m60.net
二次試験参加者リスト

大魔法使い
フリーレン

二級魔法使い
デンケン
リヒター
ヴィアベル
エーレ
エーデル
メトーデ (たぶん)

わけあり三級魔法使い
ユーベル  2級試験で試験官を殺害
フェルン  日程が近かったので受験

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-3q3Q):2024/02/18(日) 12:49:59.05 ID:+hQA7Dsw0.net
おっししょうさん、全然出番ないやん
https://i.imgur.com/VYJs9yE.png

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kmra):2024/02/18(日) 12:52:29.61 ID:XDcI2/Et0.net
>>618
御尻も踏んづけて欲しい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935b-qrG7):2024/02/18(日) 12:52:33.75 ID:SShgh4m60.net
>>625
レンゲは足手まといになるし戦闘や罠で即死する可能性もあるから、デンケンは壁を壊せないふりをしてわざと脱落させた説がある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-MZzj):2024/02/18(日) 12:52:44.87 ID:Fe+ENQGGa.net
>>626
大魔法使いってなんなんだろう
聖杖の証がなんなのかもよくわからん
1000年前の資格認定制度か?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-tjom):2024/02/18(日) 12:53:35.34 ID:pQY7QSGO0.net
三次試験は個人戦だろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8300-w0bi):2024/02/18(日) 12:53:55.35 ID:3S5TA6FX0.net
>>585
ドーナツをいくら食べても太らない魔法
ドーナツをいくらでも複製できる魔法

この二つで迷ってるに違いない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935b-qrG7):2024/02/18(日) 12:54:17.26 ID:SShgh4m60.net
>>630
大魔法使いの定義はわからんが、現時点で判明してる大魔法使いはゼーリエ・フランメ・フリーレンの3名のみ
ヤバそうなことだけは間違いない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f96-3q3Q):2024/02/18(日) 12:54:21.79 ID:jySrnY4K0.net
フェルンはそのうちミミックにつかまったフリーレンのケツを面倒くさそうに足でゲシゲシやって吐き出させるんだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 12:54:29.45 ID:lfZGP3ZS0.net
>>629
レンゲはおれが置いてきた
ハッキリいってこの闘いにはついていけない…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8327-MZzj):2024/02/18(日) 12:55:37.56 ID:tQ08sxMx0.net
>>631
一次試験二次試験は有能な奴と一緒にいたもの勝ちだし個人戦がないと無能でも合格できちゃうもんな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f29-2jrc):2024/02/18(日) 12:55:58.97 ID:aTlvei9w0.net
無限ドーナツ
無限シュークリーム
無限ショートケーキ
一つ選ぶといい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8327-MZzj):2024/02/18(日) 12:56:58.80 ID:tQ08sxMx0.net
>>633
最後の大魔法使いってことはフリーレンが最後か
生き残ってるのはゼーリエとフリーレンだけってことかな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 12:57:36.07 ID:lfZGP3ZS0.net
試験内容って試験官が考えてんでしょ
一次試験の試験官無能すぎじゃない
まあ魔法使いとしての能力と試験官としての能力は別だから
仕方ないけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134c-Kukz):2024/02/18(日) 12:58:06.86 ID:NFY81+5d0.net
もしフリーレンらの前に偽のゼンゼが現れて
それを難なく倒してしまったりしたら彼女の立場なくなるな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b1-il52):2024/02/18(日) 12:58:38.10 ID:WNxJmzbX0.net
あらゆる魔法を知っているということは・・・
そうとうなムッツリスケベだよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kmra):2024/02/18(日) 13:01:36.51 ID:XDcI2/Et0.net
>>633
ゼーリエも大魔法使いなのか
だったら誰が決めたんやろ大魔法使いって
ゼーリエ自分で大魔法使いって言ったのならチョット痛い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935b-qrG7):2024/02/18(日) 13:01:58.24 ID:SShgh4m60.net
>>638
たぶん健在なのはフリーレンだけだろうね

>>639
4回連続して合格者0人の試験を作ってるゼンゼもかなり無能じゃね?
一次試験と三次試験の意味が無くなってしまってるし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-t7Em):2024/02/18(日) 13:02:28.39 ID:HqHBrV+6r.net
>>612
三次試験
第1ラウンド
民法、刑法、刑事訴訟法、民事訴訟法、商法、会計、財務会計論、管理会計論、監査論

第二ラウンド
民事裁判、刑事裁判、検察

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f6c-jA0B):2024/02/18(日) 13:02:41.09 ID:eDoaOUSR0.net
アニメ23話視聴終わった
複製体フリーレンとかアツい展開やね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935b-qrG7):2024/02/18(日) 13:03:05.47 ID:SShgh4m60.net
>>642
大魔法使いってのは、ゼーリエが作った資格と言う可能性もある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 13:04:07.66 ID:lfZGP3ZS0.net
>>643
そうだね
今回も全員協力が成立してたら試験の意味無くなってたし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kmra):2024/02/18(日) 13:04:33.81 ID:XDcI2/Et0.net
>>643
試験管替えてないからゼーリエも黙認してるんじゃない
合格者を出す試験じゃないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-C/ox):2024/02/18(日) 13:04:34.32 ID:WVMr2xZUd.net
>>639
ゲナウ(どんな試験を考えても、どうせ二次でゼンゼが全落ちさせてしまうからなあ…)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf60-6YYE):2024/02/18(日) 13:05:07.74 ID:8w/Z0CBO0.net
大魔法使いって別に何か基準があって〜をクリアすれば良いとかじゃないだろw
なんで何かの試験がある資格だと思うんだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b1-il52):2024/02/18(日) 13:05:53.05 ID:WNxJmzbX0.net
魔法関連法の法学試験なら現実味あるな

そうなるとこの時代の法制度を知っていないといけないのでフリーレン不利

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b9-yAj3):2024/02/18(日) 13:06:19.13 ID:dtxwd7Wk0.net
>>644
司法試験+公認会計士試験て魔法関係ないやん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7388-wPbx):2024/02/18(日) 13:07:20.09 ID:YF+Mge8H0.net
>>642
詳細は説明されてないので
フランメみたいな伝説的な魔法使いが他称されてる
聖杖の証のようななんらかの認定がある時代もあった
とかが混在してる可能性もある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-t7Em):2024/02/18(日) 13:07:59.56 ID:HqHBrV+6r.net
>>652
このくらいの難易度にして弁護士と会計士の資格を自動付与にしとけば1級魔法使いってだけで尊敬されるぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/18(日) 13:08:05.61 ID:nD7bl2uk0.net
ゼーリエの結界を破ったフリーレンに興味を持ったゼンゼは試験官特権を活かしてフリーレンに近づく方法がないかを考えた

その結果、ダンジョン踏破を課題として思いついた
これならフリーレンにずっと帯同して観察が出来る
霊洛の王墓の内部構造なんか「知らん」

故に「不可能を可能にするのか一級魔法使い。未踏破だろうが前人未到だろうがねじ伏せて突き進むんだ」とゴリ押しした

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-KMyP):2024/02/18(日) 13:08:09.67 ID:sFWnnJVqd.net
https://img.animanch.com/2021/07/1626875519274.jpg

レンゲ「……の割に、見捨てる決断早すぎね?」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 13:08:40.05 ID:lfZGP3ZS0.net
聖杖の証を持ってるのが大魔法使いなんじゃないの

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7388-wPbx):2024/02/18(日) 13:09:33.18 ID:YF+Mge8H0.net
>>650
いや聖杖の証を持ってる→最後の大魔法使いと言うんだから
何かしらはあるでしょ
資格試験とは思わないけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f74-c70q):2024/02/18(日) 13:09:43.74 ID:gL3T2Vy00.net
面堂…

https://pbs.twimg.com/media/GGdvUxmaAAAqEFp?format=jpg&name=4096x4096

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b1-il52):2024/02/18(日) 13:09:47.95 ID:WNxJmzbX0.net
一級魔法使いという特権階級は作りたくないけど、すごい魔法使いを他の魔法使いと同じ制度で統制できそうもないので、
めちゃくちゃ難関な試験を3年おきに実施して野心ある魔法使いたちに諦めを植えつけ、
それすら通過した魔法使いは一級魔法使いとして監視と統制を受けさせるということかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935b-qrG7):2024/02/18(日) 13:10:09.66 ID:SShgh4m60.net
>>654
弁護士と公認会計士のダブル資格って、一級魔法使いと比べたそんな大した難度じゃないだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-KMyP):2024/02/18(日) 13:11:00.90 ID:sFWnnJVqd.net
聖杖の証の発行者が誰か次第だよな

レルネンが知識として知ってた辺りやっぱりゼーリエか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134c-Kukz):2024/02/18(日) 13:11:42.98 ID:NFY81+5d0.net
というか4回も連続で合格者無しにしてる監督官なんて外されないか、普通

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kmra):2024/02/18(日) 13:12:25.60 ID:XDcI2/Et0.net
>>650
聖杖の証って資格では無いのかな
一級資格の流れで話出てきたからてっきり昔の魔法管理団体が発行した資格だと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b1-il52):2024/02/18(日) 13:13:36.67 ID:WNxJmzbX0.net
>>658
昔のドイツの組合みたいな試験かもな
親方たちの一員として認められるために親方作品を提出

オーディション番組みたいに何かすごい芸(魔法)を見せて、大魔法使いたちが○×で投票

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b1-il52):2024/02/18(日) 13:14:35.52 ID:WNxJmzbX0.net
>>663
むしろ合格させないための試験かと

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/18(日) 13:14:36.19 ID:Prns+q100.net
>>643
1級試験の試験官は1級魔術師になった後の実務内容を知ってるわけで
1次であれ2次であれ3次であれ落ちたやつは足りてないってこと
足りてないやつをサポートして引き上げる試験じゃなくて足りてないやつを奮い落とす試験なんだからね
仮に足りてないのに運だけで1級になったやつと組まされると自分自身の命すら危なくなるだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb7-zo0O):2024/02/18(日) 13:17:31.52 ID:rRFtGc6V0.net
>>663
毎回必ず合格者出さなあかんのか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-XKUa):2024/02/18(日) 13:18:12.27 ID:oNuaL+oL0.net
>>663 出版社の小説大賞なんて数年間大賞なし。ですし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fff-BIuq):2024/02/18(日) 13:18:45.63 ID:TzC7Yi4W0.net
「1%を見破った偉大な魔法使いがいたから」
話しぶりからしてフリーレンて一度も当たりを引いてないよね……諦めろよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b1-il52):2024/02/18(日) 13:18:59.63 ID:WNxJmzbX0.net
音楽コンクールでも権威あるコンクールは「今年は大賞なし」がよくある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7388-wPbx):2024/02/18(日) 13:19:34.71 ID:YF+Mge8H0.net
>>662
羽根っぽい意匠が教会のマークに似てるので
女神様の宗教関係じゃないかな?と思う
「聖」が付くのを考えても

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff84-Dy2d):2024/02/18(日) 13:21:57.15 ID:BCNGAJCJ0.net
>>635
いや天ケンさん、あんたも・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935b-qrG7):2024/02/18(日) 13:23:46.09 ID:SShgh4m60.net
「聖杖の証」の正体(妄想)

・大魔法使いの証である
・人類の魔法の開祖であるフランメが考案し、証の認定条件等を定めた
・フランメの下で修業したフリーレンが認定条件を満たし、証を授与された
・過去にフリーレン以外にも認定された魔法使いはいたが、みな死に絶えた
・長い年月を経て、いつの間にか忘れ去れられた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 13:26:02.55 ID:lfZGP3ZS0.net
大陸魔法協会が設立されたのって割りと最近なんでしょ
ゼーリエが表舞台に出たのはその時なんじゃないの
そう考えると聖杖の証にゼーリエは関係してない気がするけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-KMyP):2024/02/18(日) 13:28:10.71 ID:sFWnnJVqd.net
>>629
ゴーレムが壁ぶち抜くくらい高性能だったから事なきを得たけど
ゴーレム「あー、この壁は無理ッスね」
だったら、デンケンは貴重なロリを殺したクソ野郎になってしまう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b1-il52):2024/02/18(日) 13:29:32.98 ID:WNxJmzbX0.net
あの壁は引き戸だったんだよ
デンケンは魔法で押したから開かなかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa9-PtUt):2024/02/18(日) 13:32:25.76 ID:M5WaZ2B/0.net
試験は合格者を出すためのものじゃないのだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 13:33:39.12 ID:lfZGP3ZS0.net
ゼーリエは昔のレベルの高い魔法使いを求めてるから
レベルの低いやつを数合わせで合格させたら怒られちゃう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83fb-xr8H):2024/02/18(日) 13:34:00.15 ID:k5SJU+a30.net
フリーレンがミミックに体突っ込んでるのってムツゴロウさんがトラに頭噛まれてじゃれてる感覚なんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4uVZ):2024/02/18(日) 13:34:33.77 ID:VmpfbZgR0.net
ラオフェン同士の戦いはカンフー映画みたいで動きよかったな
如意棒を鞭のように変化させるスキルも発動早いし燃費よさそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7388-wPbx):2024/02/18(日) 13:34:54.15 ID:YF+Mge8H0.net
>>680
ムツゴロウさんは虎を内部から爆破とかせんだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-KMyP):2024/02/18(日) 13:36:44.61 ID:sB0hdtuHd.net
>>681
やっぱり「殴り合いじゃあ!!」のあと、
すぐに息切れしてへたりこむジジイとオッサン尻目に
ラオフェンが無双してた可能性が一気に高くなったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4uVZ):2024/02/18(日) 13:39:53.47 ID:VmpfbZgR0.net
あの罠の落とし戸は魔法でぶち抜かずともリヒターの土魔法で
ほんの数十センチ持ち上げればよかっただけな気がする
それかドアの下にちょっと穴掘るとか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-7XVK):2024/02/18(日) 13:39:56.35 ID:/DjIYPtJ0.net
1週遅れで観てるが、フェルンが「お菓子食べたい」って言ってるのに、甘そうな菓子パンの見当たらない無骨なパン屋に連れてったらそりゃテンション下がるわな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa2-rWL9):2024/02/18(日) 13:40:17.48 ID:kJ6G8Nv30.net
フリーレンは山程のゴミを集めるために何回ミミックに捕まったのだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935b-qrG7):2024/02/18(日) 13:40:58.33 ID:SShgh4m60.net
>>676
正直、デンケンはゴーレムの性能を見ておきたいって思惑もあったかもな
どちらにせよ、あの程度で脱落するレンゲが力不足すぎた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 13:42:29.88 ID:lfZGP3ZS0.net
フリーレンがミミックに捕まったの100回どころじゃなさそうだけど
1%が引けないって運が相当悪いな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd3-a7eG):2024/02/18(日) 13:45:53.38 ID:Gsz7uoVR0.net
ミミックはフリーレンの魔力が濃すぎて飲み込めなくなってる説
だから押し込むとオエってなる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4uVZ):2024/02/18(日) 13:46:30.55 ID:VmpfbZgR0.net
>>685
よく1週遅れでこのスレ見れるな
自分は今朝最新話みたけどネタバレ恐れてスレ開けずにいたらその隙に3スレくらい進んでてビビッた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp07-H3lM):2024/02/18(日) 13:47:37.84 ID:d3W3fArip.net
デンケンが壊せなかった壁を悠々と破壊して走ってるゴーレム見る限りだと
デンケンよりもレルネンのほうが格上なのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a306-xr8H):2024/02/18(日) 13:49:36.15 ID:/LKxPTWN0.net
>>691
単純に魔法に対して防御力の高い
材質か何か魔法かけてるかなんじゃないの

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 935b-qrG7):2024/02/18(日) 13:50:54.74 ID:SShgh4m60.net
>>688
引いたことあるんじゃねーの?
成功体験が忘れられなくて今のザマよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a35c-DWyi):2024/02/18(日) 13:51:46.78 ID:QCNS+Iul0.net
テスト生が壊せなかった壁を悠々と破壊して走ってるゴーレム見る限りだと
テスト生よりも先生のほうが格上なのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a36c-hi63):2024/02/18(日) 13:52:25.10 ID:+654jqmH0.net
防御魔法越しに衝撃を与えるガーゴイルの光線って何なの
光線受けるためにデンケンは床以外、全面展開したし
メトーデも広範囲に展開してたよね
数枚の展開しかしなかったレンゲちゃんは吹っ飛ばされた

696 :295 (ワッチョイ ff2d-LHT8):2024/02/18(日) 13:53:33.33 ID:2nzF+16j0.net
opコピーレン脚、本当に秀逸だよな。
原作既読者をワクワクさせ、アニメ勢にはわかりにくいネタバレ。
わかっててもラスボス登場にワクワクしたよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-4tCf):2024/02/18(日) 13:54:58.24 ID:GQBv75Y3F.net
3次試験が1番信頼性の高い一級の見分け方なのになんで危険なダンジョンに潜らないといけないのか
一級試験で死者とかいっぱい出てるけど全部無駄なの酷いよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-T+bF):2024/02/18(日) 13:55:13.46 ID:9w2R2jcI0.net
魔法に対する防御性能が高かったのかもしれん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 13:56:02.78 ID:lfZGP3ZS0.net
しかし本来ならデンケンって楽々合格だったろうに
フリーレンのせいで一次試験ギリギリ運で合格
二次試験も危うくなってるって凄いフリーレンの被害者だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4uVZ):2024/02/18(日) 13:56:10.76 ID:VmpfbZgR0.net
デンケンPTの不安要素は得体の知れないメトーデがいるって事だな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-qrG7):2024/02/18(日) 13:58:00.03 ID:ZH6XjLwY0.net
>>699
なのに、試験後デンケンはフリーレンにお礼を言うからな
人格者すぎるだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-qrG7):2024/02/18(日) 13:59:13.27 ID:ZH6XjLwY0.net
>>700
ヴィアベルが「よくわからない奴とは組めない」みたいなことを言ってたが、まあ正論ではあるな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a349-FjIa):2024/02/18(日) 14:01:34.93 ID:L4cHiWHd0.net
ドロップ率1%もあったら普通に狙うよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39f-yAj3):2024/02/18(日) 14:02:36.91 ID:A8VgGhFT0.net
レンゲの救出のゴーレムデカくて硬そうなのに
結構勢いよく固い壁壊して飛び出してたからデンケンたち踏み潰されて全滅しててもおかしくなかったわ
初見一瞬死んだか?と思ったし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/18(日) 14:07:41.94 ID:nD7bl2uk0.net
ゼーリエ「それではこれより3次の芸能試験を行う」

ゼナウ「最初の方、どうぞ」

カンネ「エントリーナンバー1番、カンネだよ。水芸やりまーす。100本のろうそくを水鉄砲で消していくよ」

チャー ジュッ
チャー ジュッ
チャー ジュッ

ゼーリエ「もういい!地味過ぎる!不合格!」

カンネ「えーーーっ!?」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f84-W9yB):2024/02/18(日) 14:07:42.97 ID:X67pgzDC0.net
>>697
本来の3次試験も死人が出るクラスの試験内容。今年はフリーレンのせいで3次試験の内容が変わる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/18(日) 14:08:30.42 ID:nD7bl2uk0.net
ゲナウ「次の方、どうぞー」

ラヴィーネ「エントリーナンバー2番ラヴィーネ。氷芸やるぜ。ダイヤモンド・ダストーーー!」

ゼーリエ「絶対零度の高みに達してないから不合格!」

ラヴィーネ「チッ」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-qrG7):2024/02/18(日) 14:08:38.89 ID:ZH6XjLwY0.net
>>703
条件によるんじゃね?
「99%ミミックに食われる」って条件なら、常人はまず狙わんだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/18(日) 14:09:12.56 ID:nD7bl2uk0.net
ゲナウ「では次の方、どーぞー」

フリーレン・フェルン「2人でアイドル『F小町』やりまーす」

『無敵の魔族が荒らす北部高原♪
 討伐したいその魔法ミステリアス♪
 抜けてるとこさえアウラのエリア♪
 魔力隠蔽で嘘つきな私は♪
 天才的な魔法使い様!🎶』

ゼンゼ「良いかも」

ゼーリエ「ふーん…まあ合格にしとくか」

フェルン「やりましたね、フリーレン様」

フリーレン「うん、これからはこれで路銀を稼いでいこう」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434a-jXq3):2024/02/18(日) 14:09:29.32 ID:4aTJHpfy0.net
デンケンは憧れのフリーレンに会えただけじゃなく稽古もつけてもらって名前覚えられて内心ウキウキだからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 14:10:36.88 ID:lfZGP3ZS0.net
コピーレンをミミックの部屋に誘導すれば容易に勝てるのでは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43e6-caGO):2024/02/18(日) 14:12:16.42 ID:mnB+VG5Z0.net
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0c-tjom):2024/02/18(日) 14:14:49.38 ID:pQY7QSGO0.net
>>711
デンケン「戦闘中に宝箱に気を取られるような魔法使いが、この試験を受けるわけなかろう」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(香川県) (ワッチョイ ffcf-UqKD [2001:318:6105:1c:*]):2024/02/18(日) 14:14:58.83 ID:A9S/p/BF0.net
フリーレンはミミックに食べられ骨にする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-qrG7):2024/02/18(日) 14:15:22.43 ID:Fupma18MH.net
>>710
ヴィアベルはヒンメル厨だが、フリーレンのことをどう思ってたんだろうか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-I1zh):2024/02/18(日) 14:20:14.32 ID:4oC5xu9X0.net
>>715
そんな描写あったっけ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe7-jaly):2024/02/18(日) 14:20:32.51 ID:6/pLiU3KM.net
>>711
内部爆発させ巻き髪コピーレンになるだけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-H3lM):2024/02/18(日) 14:22:16.09 ID:KrEmgqRA0.net
素直に面白いな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-I1zh):2024/02/18(日) 14:26:00.17 ID:4UOYqBWL0.net
>>699
デンケン組が自力で1次を抜けられたかはわからんね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaa-j633):2024/02/18(日) 14:30:35.88 ID:1nwS2Wiy0.net
魔法使いの実力をはかる意味だと第2試験の方が的確かもね鳥捕まえるのは優秀なのが落ちる可能性けっこうあるし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb3-TJgX):2024/02/18(日) 14:33:54.48 ID:66JoADH80.net
>>685
カンネ達がお礼にあげたやつはめちゃうまかったらしいから
あの店に甘いのあるんじゃないの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf66-JR6B):2024/02/18(日) 14:40:39.89 ID:u7/Dmgtz0.net
ミミックを有りったけ集めて放り込む
でも全部開けられていそうだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134c-Kukz):2024/02/18(日) 14:46:31.85 ID:NFY81+5d0.net
もしあれが本物を完全にコピーしているというのなら
宝箱を見て無視するということはできまい
少なくとも気をとられるはず
その隙に攻撃するなり逃げるなりできるのでは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/18(日) 14:46:37.25 ID:W4BuLZwv0.net
試験官がおまえたちについてきて良かったとか、なんだよこのアホ試験w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f6-FjIa):2024/02/18(日) 14:50:14.64 ID:qEPtkgNT0.net
ここはあれだ、誰かが囮になって少年漫画のあれをやるんだ
「ここは俺に任せてお前たちは先に行け!」というやつ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-zTRp):2024/02/18(日) 14:53:35.27 ID:MzdFj3Ax0.net
ゼンゼのこれまでの試験に合格者がいなかった理由が、
試験官のゼンゼが最終チェックポイントまで到達できなかったからってマジ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-2Kfi):2024/02/18(日) 14:55:15.23 ID:2rSBqK7Fd.net
この道が一番安全みたいな事をフリーレンが断言してたけど何で分かるんだ
魔法なのか経験なのか実は来たことがあるのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-Bb71):2024/02/18(日) 14:55:20.84 ID:yw5rZaS+0.net
>>723
こういう場合って能力はコピーしてるけど侵入者の排除優先するんじゃねえの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-YpxF):2024/02/18(日) 14:55:44.53 ID:W03Jv9dpa.net
ミミックに捕らえれたフリーレン
ゼンゼ「失格!」
にならなくて、ようござんした。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/18(日) 14:56:48.44 ID:W4BuLZwv0.net
この作者は整合性とか全く考えないから資格試験で
こんなデタラメな試験方式を2回もやらせるんだろうな
まともな感覚の持ち主ならこんなアホ試験を2回もやらん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb1-oD8G):2024/02/18(日) 14:57:26.08 ID:m9Ij2UIe0.net
>>723
少なくともある程度使えるレベルの魔法使いを前にして
ミミックに気を取られるほどアホじゃないと思うよ
ラオフェンにだって初見では出し抜かれたわけだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1b-dSXW):2024/02/18(日) 14:57:55.15 ID:ZHtTXQoy0.net
というか複製体が出てくるようなダンジョンに一級の試験官が同行したら
一級の複製体が出てくるだろ
この可能性に至らないゼンゼさんどうすんの

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fb1-X6hX):2024/02/18(日) 14:58:28.17 ID:a2YQotX30.net
キャラの顔面○○○らせて手足○○りたいわ〜^^

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/18(日) 14:59:00.42 ID:rg0XMXaG0.net
>>732
なんで至ってないと思ってるんだ…?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-2Seu):2024/02/18(日) 14:59:31.68 ID:LU9HBJ+O0.net
>>725
そもそもフリーレンはミミックが好きなんじゃなくて
ミミックが持ってるかもしれない魔導書(他ガラクタ)が好きなわけで

魔導書出して通してくれって言ったら通れる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/18(日) 14:59:35.78 ID:W4BuLZwv0.net
資格試験で協調性を見るだったら「11人いる」が秀逸だったが
そういうサスペンス要素や説得力も皆無だよなこの試験
おまけにフリーレンのコピーとか安直すぎるわ
そんなもんを簡単にコピーできるなら魔物が魔王倒せるわw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/18(日) 15:00:18.02 ID:nD7bl2uk0.net
>>732
「知らん」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f02-zTRp):2024/02/18(日) 15:00:41.78 ID:MzdFj3Ax0.net
ゴーレムに助けてもらった後に再度突撃して最深部に到達できたら合格になりますか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43cc-4uVZ):2024/02/18(日) 15:00:48.14 ID:VmpfbZgR0.net
>>720
一次試験は魔法使いの能力というよりも洞察力とか協調性とかを見るのが目的だったのではなかろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b5-X6hX):2024/02/18(日) 15:01:11.90 ID:lfZGP3ZS0.net
いつから協調性を見る試験になったんだい
そんなもんが重視されてる描写は全く無いんだが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp07-H3lM):2024/02/18(日) 15:02:48.54 ID:zdK306SOp.net
>>732
難易度を上げるためにわざとついてきたに決まってんだろアホ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-Bb71):2024/02/18(日) 15:02:58.11 ID:yw5rZaS+0.net
一次試験の試験管はこの程度の試験で死ぬようなやつは1級無理って言うようなやつだったからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/18(日) 15:03:17.39 ID:rg0XMXaG0.net
〇〇の可能性ありそう、って話に噛みついても意味は無いし
〇〇の可能性もある、って話に真実確定!とかしても意味がないのだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb2-GsJi):2024/02/18(日) 15:03:31.42 ID:Ejh1b/v70.net
>>193
スレイヤーズなつい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/18(日) 15:05:11.61 ID:W4BuLZwv0.net
いずれにしても資格試験で試験設定が2回ともアホすぎる
しかも試験官の忖度と趣味で試験内容も難度も合格率も変わるとかw
試験官がフリーレンにだけついていくとかアホ丸出し
もうデタラメすぎてやっぱギャグ漫画なんだろw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-wPbx):2024/02/18(日) 15:10:59.46 ID:v2rlgGQi0.net
>>732
当然その意図でやっとるでしょ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM1f-wPbx):2024/02/18(日) 15:12:07.27 ID:zMmOEukhM.net
>>723
そこまで完コピならラオフェンコピーが襲いかかってこないでしょ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/18(日) 15:14:20.87 ID:W4BuLZwv0.net
特定の状況下での魔族討伐のミッションとしてゼンゼがその作戦隊長で
優秀な戦士を集めるための選抜試験とかならまだわかるが、
定期的にしかも他会場でも行われる資格試験でこの内容はデタラメすぎるわw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432d-2Seu):2024/02/18(日) 15:14:23.53 ID:LU9HBJ+O0.net
完コピならドーナッツで2人は足止め出来るな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe0-qnK5):2024/02/18(日) 15:14:37.51 ID:nD7bl2uk0.net
>>740
ならパーティを組ませた意図は?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2330-w6Ie):2024/02/18(日) 15:15:47.79 ID:N/vnnmr40.net
見た目までコピーする必要無いのにな
誰のコピーかすぐ分かったら対策も取られるだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffdc-Pc+R):2024/02/18(日) 15:16:41.12 ID:1nP8mr1V0.net
今週のNG
スップ Sd1f-C/ox
ガバ ffab-3L3z

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/18(日) 15:18:16.61 ID:W4BuLZwv0.net
この作者は屁理屈は多いけど深いことまでは考えないから
平気でこういう整合性のない試験をやらせちゃうんだろうな
ホント全てが表面的で薄っぺらい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434a-jXq3):2024/02/18(日) 15:19:52.02 ID:4aTJHpfy0.net
ID:W4BuLZwv0

フリーレン100スレの貢献度No.1のガイジwww

お前が馬鹿にしてるフリーレン作者は人生の大成功になりましたっとww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f7-XQcb):2024/02/18(日) 15:20:08.16 ID:grKIKSMP0.net
>>753
お前の人生みたいやな("⌒∇⌒") キャハハ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kmra):2024/02/18(日) 15:20:34.74 ID:XDcI2/Et0.net
>>692
それならリヒター破壊しろでいけたやろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434a-jXq3):2024/02/18(日) 15:21:28.28 ID:4aTJHpfy0.net
ID:W4BuLZwv0「僕が気に入らないアニメが世界的に人気で悔しいニダァ!!!!」



wwwwwwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kmra):2024/02/18(日) 15:22:39.86 ID:XDcI2/Et0.net
>>751
フリーレン登場で心から折る作戦

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM9f-iYNC):2024/02/18(日) 15:22:47.02 ID:N9EexUVrM.net
ラヴィカンは水筒の持ち込みが禁止なら自分自身が水筒になればよいよね
たらふく水を飲んでから挑んでいざとなったら排出すれば良い
あの2人は試験を舐めてると思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-MZzj):2024/02/18(日) 15:23:39.49 ID:sse0Gm9ha.net
>>732
だからフリーレンについて行ったんだろ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-c5Pf):2024/02/18(日) 15:23:41.60 ID:JAjgz5Saa.net
>>751
まず見た目自由で能力だけコピー出来るやろっていう根拠は何処に??

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-kmra):2024/02/18(日) 15:24:39.32 ID:XDcI2/Et0.net
>>750
ゼーリエ筆頭に一級魔法使いに協調性無さそうなんだが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7364-T0WQ):2024/02/18(日) 15:24:57.90 ID:vxHQ9n4g0.net
>>758
中身はレンゲ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-a7eG):2024/02/18(日) 15:25:00.19 ID:CBENGAoCd.net
>>759
ラヴィカン水分上から出すか下から出すか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/18(日) 15:25:34.70 ID:rg0XMXaG0.net
>>762
無さそうってのがよくわからん
組織化されてるんやで一級

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-3L3z):2024/02/18(日) 15:25:58.74 ID:W4BuLZwv0.net
こんなデタラメな試験内容で1級合格しても、1級スゲーとは誰も思わんだろうな
運がつえーとは思われるかもしれんがね
つまり北への旅は強運が必要ってことだわなw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136f-7WaR):2024/02/18(日) 15:26:49.97 ID:6sTI+CI30.net
ちょっと惜しい…
https://i.imgur.com/0qcVsMp.jpeg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-XKUa):2024/02/18(日) 15:33:30.35 ID:oNuaL+oL0.net
ゲームの中の世界ですという描写多いな
オートマッピングとか、武器装備とか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-sYtR):2024/02/18(日) 15:33:42.60 ID:f9NOIBqYa.net
ChatGptは時々もっともらしい文体で堂々と嘘を吐くから、気を付けた方がいいよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd9-KjUw):2024/02/18(日) 15:33:57.71 ID:lEiNB9/C0.net
七崩賢の部下とどっこいどっこいの人類最高峰一級魔術師
数人の特級魔術師でも作った方が良かった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-c5Pf):2024/02/18(日) 15:35:36.03 ID:Il0URWFKa.net
七崩賢もその部下も上澄みオブ上澄みだぞ…?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-YpxF):2024/02/18(日) 15:36:08.21 ID:W03Jv9dpa.net
ダークフリーレンのフィギュアも売れるやろなぁ
知らんけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-S2pE):2024/02/18(日) 15:37:16.55 ID:H5xOTrlg0.net
黒服褐色肌金髪赤眼とかの完全2Pカラーにして

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f57-c5Pf):2024/02/18(日) 15:37:59.14 ID:rg0XMXaG0.net
フリーレンの遂になるのは一人しか居ないじゃない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:42:00.85 ID:66JoADH80.net
>>726
試験は毎回違うんじゃないかな 同じだったらゲナウがあらためて「ひどい試験だ」とか言わないと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:42:18.94 ID:5O1GkjAoM.net
釣り合いがとれてないことを自分の天秤で証明しちゃった方ははよ成仏して

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:42:19.52 ID:1nwS2Wiy0.net
>>767
あいつら蜘蛛だったのか…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:45:17.50 ID:YEifN4GD0.net
真面目に考えれば、
受験者の複製体はヴィアベルチームがやってたように相性考えて個別に対処で撃退
ラスボスとして立ちはだかる試験官の1級魔法使いの複製体を皆で協力して倒せばクリアとなる試験内容だった
なのに、今回は魔王を倒した勇者パーティのフリーレンが参加したことで1級魔法使いより遙かに強い複製体がラスボスとして立ちはだかるクソゲー化してるってことなんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:46:01.33 ID:MNRK7IXx0.net
複製体はフィギュア塗装前のサフ塗装みたいだな
今はフィギュアにグレーサフ使わないけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:48:49.82 ID:nD7bl2uk0.net
>>762
一次試験はパーティを組ませて且つ全員が無事であることを合格条件にしてるでしょ?
当初から明確な意図がある事が読み取れる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:50:02.98 ID:W4BuLZwv0.net
フリーレンみたいな本物の強者は1級取るのはいいとして
その金魚の糞も1級取れちゃうデタラメな試験
同じ1級なのに実力差が凄まじい結果になるアホ試験

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:53:02.26 ID:ETMn/TVD0.net
今週滅茶苦茶面白かった
まるでFC版ドラクエ3のバラモス戦ぽかったわ
大魔法使いVS2級魔道使い3人+高速移動が使える優秀な3級とか次回が楽しみすぎる!
どうやってフリーレンに勝つとか頭で考えてるだけで面白いな!
自分達同士なら相性で有利にかなり有利に進めてイージーダンジョンだと思うがな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:54:22.81 ID:2N9DFji9d.net
>>723
死ぬほど頭が悪い奴だな

ラオフェン複製体がラオフェン達を襲ったりヴァイアベル達の複製体が本人達を襲ったりした時点で、複製体の行動原理が本人とはかけ離れたものであることはわかるだろ

そもそも、フリーレン本人だって真剣な戦闘中なら宝箱を完全スルーするわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:54:26.30 ID:1nwS2Wiy0.net
協調性ある強者も欲しいしそれすら必要ない規格外のヤツはもっと欲しいんだろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:55:06.21 ID:JmbP4qI20.net
アウラ
馬券ボロ負けしたから電車賃かして

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:55:17.59 ID:H5xOTrlg0.net
スーパーマンvsバットマンやらフラッシュアクアマンみてえな戦力差だからなあ
秒殺されるのでは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:55:53.65 ID:sMlre8C20.net
あまりにもゲーム意識した設定で物語としては現実味がない。ミミックだあ、小さいメダルや、全てのフロアを歩くとか。
でもそういう設定が関係ない描写は、いいね。
ボスにフリーレンが出てきて作曲家がメッチャ頑張りだしてるところとか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:56:13.66 ID:CKGGD7d30.net
>>695
赤いからなんか違うんだろう、ファイヤーボールとか?
デンケンが全面展開したのは、飛びかかられたんで、どこ防げばいいか読めなかったからだろうね。
メトーデが広めに展開したのは謎、あれで吸収とかしてるんかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:56:17.17 ID:ZHtTXQoy0.net
北部で強力な魔族と殴り合える強者を求めてるけど
蟲毒方式で有望なのが死んでしまっては本末転倒という

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:56:37.94 ID:v2rlgGQi0.net
>>778
多分その推測通りでありつつ
想定外でもぶっ飛ばして通過するのが1級みたいなのもある気がする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:57:03.96 ID:XdSvLBsQ0.net
杖とか装備もコピーされてるみたいだけどコピーした相手がゴーレム使ったら勝てる要素ないね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:57:38.85 ID:6dp7FLLx0.net
フリーレンをダンジョンから退場させたら複製体消えるのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:57:44.64 ID:sMlre8C20.net
ゴーレムさんが100人いれば魔王倒せるよ
最強魔法使いゴーレム作れる人じゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:57:45.40 ID:W4BuLZwv0.net
なんとなく表面的な雰囲気と屁理屈に騙されて
それを何て深いんだ、論理的なんだと思い込める情弱系が楽しむアニメだわ
あと萌え好きもね
カルト宗教にはまりやすいタイプが見るアニメ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:57:54.21 ID:hmvh84kA0.net
>>787
主にイギリス系の指輪物語からの伝統の上に、作られた世界なんだから、ゲームが源流ちゃう。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:59:17.56 ID:sMlre8C20.net
>>792
ああ。それ試して見る価値あったね。
さんでーうぇぶりのコメント欄でもそれに気づいた人いなかったかも

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:00:02.41 ID:iV8ChDjZ0.net
>>699
>フリーレンのせいで一次試験ギリギリ運で合格
これはフリーレンにケンカを売ったデンケンの判断ミス

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:00:08.05 ID:/F1M1iRk0.net
北部高原(ロンダルキア台地)
即死魔法乱射する魔物や一つ目巨人が闊歩する魔境みたいなところなんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:00:21.57 ID:1nwS2Wiy0.net
語彙がショボくなってきてるな頑張れ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:02:10.66 ID:W4BuLZwv0.net
だいたいヒンメルがダンジョン全攻略をいい話風にしてるのが頭おかしい
おまえらの目的は魔王討伐でそんな無駄な時間にも犠牲者が出てる
というのに職務怠慢以外の何者でもない

魔王討伐前と討伐後で全く意味合いが違う話を見て感動できる情弱が見るアニメ
さらに言うと魔王討伐の旅があまりにもお気楽すぎw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:02:57.51 ID:hmvh84kA0.net
>>778
このゲームを単純な戦力比較でみると、
参加者全員の複製体+試験官<参加者全員の協力と戦力の集中で、勝てるかどうかだから。

結局、協力能力ゲームになってる。まあ、途中で
脱落したものの扱いがどうなってるのかが残るけど。

本当に、この迷宮を難攻不落に近づけたいなら、
外見を全く同じにするのがいいけど、
何でしなかったのかね。
まあ、その場合、作った人も解けなくなるかもだからかな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:03:19.38 ID:s9cBAHs90.net
>>791
たぶんコピーが迷宮の外に放り出されるんじゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:04:13.40 ID:/F1M1iRk0.net
デンケン(だって伝説の魔法使いとやりあえるチャンスなんて二度と巡ってこないしな)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:04:30.95 ID:VmpfbZgR0.net
>>798
FC版ロンタルギアを経験した人なら、とりあえず先に目的果たして
後からゆっくりダンジョン探索しようと考えるようになるだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:04:44.97 ID:Gp77/ABQ0.net
>>781
今の一級魔法使い制度そのものが
一級より下の魔法使いが居ないと侵入禁止な地域を定めて
一定値以下の実力の者を排除する為の足切りなんよ

だからその試験が足切り方式なのは当たり前だろ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:04:53.99 ID:hmvh84kA0.net
>>800
いや、あれはあれで意味がある。
楽しんでやる方が、戦闘能力上げられるし、訓練になる。

勇者一行はあらゆるパターンで魔王を倒すべく行動してるから、どれかが成功すればいいのだ。
成功する可能性があるパターンなら試みる価値がある。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:06:10.55 ID:iV8ChDjZ0.net
>>792
本人を説得するのは無理だろうしもしそれでコピーレンが消えなかったら全員不合格確定

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:06:18.24 ID:CKGGD7d30.net
>>802
下層入ったら石が光るシーンあったから、複製魔法の範囲は下層だけだと思われる。
階層上がった所で複製体と複製ゴーレム毎きえるんじゃないかな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:06:29.76 ID:1nP8mr1V0.net
>>805-806
それ設定ガバガバ魔族、相手しちゃダメよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:06:47.40 ID:1nwS2Wiy0.net
荒らし煽りは徹底放置1が残した名言です

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:07:46.47 ID:VmpfbZgR0.net
>>803
これだけの高みに来てもまだ上がいるのかとか相当驕ったこと言ってたもんな
時代が時代ならワンチャン俺が魔法討伐してたとか思ってそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:07:46.89 ID:W4BuLZwv0.net
>>805
本当に強い奴の金魚の糞で合格した奴を足切りとは言わん
下駄をはかせてもらった裏口入学と同じ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:07:51.34 ID:8w/Z0CBO0.net
>>801
なんで外見変えられると思ったの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:08:45.14 ID:W4BuLZwv0.net
>>806
そういう訓練だのって趣旨で描いてないだろ
宝さがしを極めるのは美学的な思考の持ち主なんだよ作者はw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:09:15.60 ID:XdSvLBsQ0.net
>>793
ゴーレム作ったおじいちゃんはアウラよりは強いだろうから
ゴーレム軍団はアウラの不死の軍勢よりは強いだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:10:20.49 ID:hg+H6A1Pa.net
>>815
どこみてそんな判断を…?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:11:35.89 ID:v2rlgGQi0.net
>>815
フリーレンだから魔力上回っただけで
1級の魔力はアウラ以下だと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:12:16.29 ID:nD7bl2uk0.net
一次試験でフリーレンパーティはシュティレの特性を分析・把握
またメンバーの特性も同じく把握して、適材適所の戦術を組んで合格した
これが正解

一方デンケンは自パーティの特性を活かせず、他パーティからシュティレを奪うことしか出来なかった

ここでデンケンは試験に込められた意図に気付き反省して、二次試験は同じ轍を踏まないようグループ化を推奨したわけだ

実際、複製ラオフェンを倒す時に4人のコンビネーションが見事に決まっていたわけで、今回の見どころの一つになっている

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:13:16.63 ID:Gp77/ABQ0.net
>>805
二行目は『より下』じゃなくて『より上』だった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:15:36.46 ID:5O1GkjAoM.net
>>818
ヴィアベル「運が悪くて見つけられなきゃどうしようもないぜ」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:15:58.69 ID:tQ08sxMx0.net
>>699
必要もないのにわざわざフリーレンに喧嘩を売りに行ったのはデンケンだぞwwww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:17:30.82 ID:rg0XMXaG0.net
>>821
必要無いのに??

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:17:39.09 ID:5DKbbOCv0.net
フリーレン>七崩賢>フェルン≧1級魔法使い で合ってる?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:17:46.66 ID:XdSvLBsQ0.net
>>817
ヒンメルは魔力弱いけどアウラ倒してるでしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:18:05.32 ID:Gp77/ABQ0.net
>>812
そもそも金魚の糞は残れんだろ?
そう言う仕組みになってる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:18:09.44 ID:tQ08sxMx0.net
>>793
魔王相手だとゴーレムなんかゴミのように潰される

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:18:29.43 ID:AORgrtfep.net
>>818
デンケンパーティーはどう特性を生かそうがシュティレは捕まえられないだろ
武闘派しかいないんだから最初から他パーティーから奪う以外の選択肢はねーよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:18:41.23 ID:wlM0AiaW0.net
ユーベルちゃん全然出てこない…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:19:00.99 ID:Iui5BHvga.net
>>824
一級がヒンメル並だと思ってるの…?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:19:01.70 ID:1nwS2Wiy0.net
>>823
七崩賢と1級魔導士の全容が解らないからなんとも…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:19:30.52 ID:tQ08sxMx0.net
>>822
必要なかったよね?
第二パーティから奪うのを提案したのはデンケン
楽々合格できる実力があるのなら大人しく実力でシュティレ捕まえろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:19:34.20 ID:wm3DiTdF0.net
>>824
魔法使いが魔力で負けてて何で勝つの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:20:27.09 ID:W4BuLZwv0.net
アウラがコピーされたらダンジョン内でアゼリューゼ使うってかw
コピーネタなんて本来は禁じ手で簡単に出す技じゃねんだよな
本当に安直にその場限りでなんでもありだからなw
薄っぺらい、ああ薄っぺらい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:20:33.09 ID:NWgiYH0LM.net
ユーベルとメガネくんの
いちゃラブダンジョンデート
はよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:20:37.26 ID:M5WaZ2B/0.net
勇気

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:21:03.85 ID:tQ08sxMx0.net
>>824
倒せてないからヒンメルが死んだ後再び暴れ出したわけだが?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:21:11.02 ID:rg0XMXaG0.net
>>831
見直してきたらええで
本編忘れてるのになんでそんな自信満々なんや…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:21:58.77 ID:5O1GkjAoM.net
>>824
倒せずに逃げられたよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:22:30.67 ID:W5BircZDH.net
>>823
マジレスすると

最強の七崩賢>>フリーレン≧最強の一級魔法使い>>>>ゼンゼ>>>フェルン

このくらいの力関係だと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:22:58.98 ID:tQ08sxMx0.net
>>837
ん?
他のパーティは実力で捕まえられてたじゃん?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:23:04.11 ID:wm3DiTdF0.net
>>824
まぁ劇中も強さと魔力は比例しないとは言ってるが
反例として魔法使いじゃないヒンメル出してくるのは方向が明後日過ぎるでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:23:19.11 ID:W4BuLZwv0.net
ザインがコピーされたらダンジョン内で女神の魔法も使うってかw
コピーネタなんて本来は禁じ手で簡単に出す技じゃねんだよな
本当に安直にその場限りでなんでもありだからなw
薄っぺらい、ああ薄っぺらい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:23:22.82 ID:imcignHaH.net
アマプラで改めて23話を観返してたけど
メトーデさんの脇の下が映ってるシーンがあった
意外とえちえちなノースリーブだったのね・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:24:14.52 ID:/rQMxsfj0.net
ユーベルはメガネの分身魔法コピーしたくて付き纏ってるだけだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:24:27.15 ID:W5BircZDH.net
>>823
て言うか、ゼンゼはムチャクチャ強いよ

フェルンより遙かに格上のデンケンが、ゼンゼ相手には勝ち目がないと判断するくらいには強い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:25:25.49 ID:tQ08sxMx0.net
>>844
フェルンは服が透ける魔法以外持ち魔法が不明だったからやめたんかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:26:05.68 ID:W5BircZDH.net
>>846
そもそも、ユーベルが興味あるのは戦闘に使えそうな魔法だけだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:26:25.17 ID:rg0XMXaG0.net
>>840
いいから見直してこい
ほぼ全部忘れとるぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:27:05.10 ID:1nwS2Wiy0.net
フェルンに共感するにはやっぱ甘いもの食べたいでOKなんだろか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:27:11.08 ID:tQ08sxMx0.net
>>832
フリーレンは自分より魔力が低い相手に11回負けてる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:27:38.56 ID:tQ08sxMx0.net
>>848
何が間違えてるか説明してごらん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:27:44.18 ID:nD7bl2uk0.net
>>827
シュティレとラオフェンの移動速度はどっちが早いか分からんが、ラオフェンがシュティレを追い込んでシュティレの移動方向をコントロールすることが出来るかもしれない
デンケンの攻撃魔法と合わせたら、更に移動方向を狭める事が出来る可能性がある

その方向にリヒターのバルグラントでシュティレを囲い込む厚い土壁を作り、捕獲出来るかもしれない

土壁を破られる可能性はあるが試してみる価値はあるだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:28:44.46 ID:rg0XMXaG0.net
>>851
他のパーティは実力でって部分も、デンケンから先に奪うと言ったのかも間違えてる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:29:15.35 ID:W5BircZDH.net
>>832
魔法の種類や相性
魔法の技術
魔法以外の能力
作戦・戦略

勝敗は魔力以外の色々な要素の複合で決まる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:29:16.16 ID:/F1M1iRk0.net
>>844
しかしラブコメの波動を感じる人が大勢いるんですよ!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:30:07.47 ID:iV8ChDjZ0.net
>>839
最強の七崩賢、フリーレン、最強の一級魔法使い
この三者なら、最強の一級魔法使いであるレルネンがフリーレンに敬語を使っているところからも明らかなように、
最強の七崩賢 > フリーレン >> 最強の一級魔法使い
ただ、不意打ちが通用するのでこんなに単純ではない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:30:52.66 ID:2ng/qTXja.net
>>856
とりあえずここアニメスレやで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:30:59.61 ID:W5BircZDH.net
魔力量ってのは、RPGで言うところの「最大MP」みたいはものだからな
アウラ戦みたいは特殊な例を除けば、それだけで勝負が決まるはずがない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:31:20.14 ID:/LKxPTWN0.net
奪うったって共感しないと奪えないからね
お互いを知るにはこれが一番だよねって
いやらしいことしてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:31:56.80 ID:W4BuLZwv0.net
魔法の種類や相性
魔法の技術
魔法以外の能力
作戦・戦略w

勝敗は魔力以外の色々な要素の複合で決まる


ようするに何でもありって言ってるだけじゃん
この漫画、屁理屈こねるだけでまともな設定なんか一つもねえw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:32:24.91 ID:1nwS2Wiy0.net
七崩賢の情報はアウラ以外はアニメ範囲外じゃないのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:32:44.50 ID:nvTVPSk50.net
なんか一部で「アウラ弱そうラオフェンの高速魔法で一発じゃね」とか言われてそうだけど
アウラはちゃんと強いはず、肉弾戦でもガンガンいけるし、即発動する魔法もいっぱいあるだろ
そうじゃなかったら剣士に勝てないし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:33:01.02 ID:W5BircZDH.net
>>856
敬語とか全く関係ないだろ
アホすぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:33:20.14 ID:XdSvLBsQ0.net
>>832
魔力が低い相手に負けたことがあるって作中でフリーレンも言っているわけだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:33:43.19 ID:iV8ChDjZ0.net
>>861
七崩賢をアウラ基準で書いたんだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:34:54.99 ID:sExex1SH0.net
ミミックのあのキバ何のためだよw
フリーレンにだけは甘噛みする習性でもあんのかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:35:59.43 ID:tQ08sxMx0.net
>>865
アウラ雑魚じゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:36:14.54 ID:lfZGP3ZS0.net
アウラってまともに戦ってたらフリーレンも勝てなかったんじゃないの

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:36:21.42 ID:W4BuLZwv0.net
小難しい単語ならべてなんでもありの設定にしとけば
なんでもありの展開に持ち込めるからな
それを深いだの練り込まれてるだのカルト教の信者みたいに
崇拝してる情弱の考察廚がはまるアニメ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:36:30.55 ID:rg0XMXaG0.net
アニメで見るだけでもわかるが、フリーレンがあの戦術をやったから勝てただけで本来無理ゲーだぞ
少なくとも一級に勝てるとは現状とても思えん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:36:46.11 ID:W5BircZDH.net
>>865
原作に登場した七崩賢は、アウラ、マハト、グラオザーム、ベーゼの3名だが、明らかにアウラが最弱
ただ、アウラは魔力格下相手ならほぼ確実に無双したり手駒にできたりするのが売り

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:37:12.25 ID:iV8ChDjZ0.net
>>867
油断して天秤の魔法を使ったから負けただけで、それを使わなければアウラが勝っていた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:37:25.50 ID:tQ08sxMx0.net
>>868
膨大な魔力使う解除魔法使って全員倒してたら厳しいって言うだけだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:37:27.34 ID:+hQA7Dsw0.net
フリーレンもフェルンもこんな長旅してるのに
一度もお風呂とか温泉に入ろうって言い出さない
洗濯もしないし、絶対に臭い とんでもなく臭いわこの2人!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:37:46.11 ID:rg0XMXaG0.net
>>871
流石にデマばらまきはやめとけ
迷惑にしかならん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:37:49.03 ID:5O1GkjAoM.net
みず > ほのお > くさ > みず
ヴィアベル > エーレ > シャルフ > ヴィアベル

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:37:53.51 ID:W5BircZDH.net
>>867
でも、大魔族とエルフ以外でアウラに勝てる奴たぶん一人もいないぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:37:54.26 ID:tQ08sxMx0.net
>>872
フリーレンが解除魔法だけを使ってたらな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:38:29.89 ID:W5BircZDH.net
>>875
>>871は本当の話だが、嘘ついてまでしてデマを流したいのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:38:49.24 ID:1nwS2Wiy0.net
>>865
レスバ嫌だから返信これだけにするけど最強の七崩賢もそれ以外もこの時点でアウラ以外は特に情報出てないんじゃないの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:39:15.86 ID:3n0Qou2b0.net
アウラって遠くから狙撃したらダメなの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:39:51.90 ID:imcignHaH.net
>>861
アニメでもアウラ(七崩賢)の他の大魔族の名前も挙げてはいるんだよね
あと南の勇者もアイゼンが触れてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:40:03.20 ID:1nwS2Wiy0.net
とりあえずアニメの範囲内のスレよここ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:40:11.84 ID:SNwKOJHe0.net
ベクトルは1つじゃないんだから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:41:06.28 ID:iV8ChDjZ0.net
>>878
解除魔法だけで魔族を倒せるなんて描写はない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:41:24.33 ID:sMlre8C20.net
>>871
原作の話はネタバレです
それにこれから相沢先生が脚本に加わって、ラブロマンス始まる可能性もある

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:42:16.21 ID:rg0XMXaG0.net
>>879
いやデマ流してるのは君や
明らかにアウラがって何の話だよ
ネタバレ禁止スレで謎のデマはアウトよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:42:54.83 ID:iV8ChDjZ0.net
>>881
不意打ちしないとあっさり防御される

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:43:32.90 ID:XDcI2/Et0.net
>>881
秤で勝てるようになるまで隠れてるんじゃない首無しに働かせて

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:44:42.82 ID:3n0Qou2b0.net
>>888
あ、その辺は普通に使っていいんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:45:29.91 ID:nD7bl2uk0.net
アウラ様おいたわしや・・
本当はお強いのに散々弄ばされた影響でヘタレ魔族扱いに・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:45:34.13 ID:nvTVPSk50.net
アウラの場合軍勢の数が多ければ多いほど強くなるから
準備期間があれば七崩賢でも上位になる可能性もあるはず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:45:44.96 ID:q03pncCj0.net
>>881
魔力で勝てないならそれになる気はするが
遠距離かつアウラ殺せる威力ってなると出来る人間限られるんだろうね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:45:53.66 ID:iV8ChDjZ0.net
>>890
リュグナー戦がそうだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:48:54.71 ID:1MloW+Wt0.net
エルフの師匠→人間の弟子があるなら、魔族の師匠→人間の弟子って形もあり得るのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:49:29.79 ID:sMlre8C20.net
使い捨てキャラクターのアウラがここまで人気出て作者もビックリだろな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:50:45.01 ID:q/hy8nul0.net
>>887
意味がわからん
どう考えても、この中ではアウラが最弱だろ

アウラ
←フリーレン単体にあっさり討伐された、80年ほど前にはヒンメル一行からに撃退されヒンメル死後まで隠れていた

ベーゼ
←ヒンメル一行まとめて全員を窮地に追い込み、一時はフリーレンも負けを覚悟した
フリーレンが囮になって、ヒンメルの不意打ちで討たれた

グラオザーム
←ヒンメル、フリーレンを一瞬で戦闘不能にした
ハイターの援護でヒンメルが反撃できたが、8フリーレンは最後まで何もできなかった

マハト
←フリーレンが「勝つイメージがわかない」とし、600年も逃げ回った最強の七崩賢
フリーレン、デンケン、レルネン(最強の一級魔法使い)、エーデル(精神魔法では最高峰)の4者が連携し、何ヶ月もかけてようやく討伐できた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:51:02.64 ID:WNxJmzbX0.net
やはり番外編としてアウラ御一行道中記が欲しいな
特典映像とかで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:51:19.52 ID:iV8ChDjZ0.net
>>895
リュグナーがこのままグラナト伯爵領を支配していたら魔族の手先を人間の中に作るためにそうなった者もいたかもな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:51:28.85 ID:idM9vlgl0.net
>>767
こんにちは、Copilotです。ラヴィーネとカンネというのは、漫画やアニメ『葬送のフリーレン』に登場するキャラクターの名前です。12
ラヴィーネは、魔法都市オイサーストで開催された一級魔法使い試験の受験者の一人で、三級魔法使いの少女です。ロングヘアのお嬢様だが、口調は男勝りで気が強いです。1
カンネも同じく一級魔法使い試験の受験者で、三級魔法使いの少女です。茶色いボブヘアで、水を操る魔法が得意です。見た目は活発そうですが、実は臆病で慎重派です。2
ラヴィーネとカンネは幼馴染で、よく喧嘩していますが、仲は良好です。一次試験では、主人公のフリーレンと一緒にパーティーを組みました。12
『葬送のフリーレン』は、魔王を倒した後の世界を旅するエルフの魔法使いフリーレンの物語です。3 2023年からアニメ化されており、現在は第2クールが放送中です。4
もし興味があれば、ぜひ『葬送のフリーレン』を読んだり見たりしてみてください。345 Copilotとしては、この作品をおすすめします。😊

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:51:35.94 ID:5DKbbOCv0.net
フェルンはまだそんなに強くないか そりゃそうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:52:02.89 ID:yo+1weffd.net
フリーレンまで完全コピー出来てるとしたら遺跡やば過ぎるしゼーリエの仕込みかな
1次試験の結界はゼーリエって言ってたから直接関与してるくさいし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:52:18.76 ID:q/hy8nul0.net
>>887
意味がわからん
どう考えても、この中ではアウラが最弱だろ

アウラ
←フリーレン単体にあっさり討伐された、80年ほど前にはヒンメル一行からに撃退されヒンメル死後まで隠れていた

ベーゼ
←ヒンメル一行まとめて全員を窮地に追い込み、一時はフリーレンも負けを覚悟した
フリーレンが囮になって、ヒンメルの不意打ちで討たれた

グラオザーム
←ヒンメル、フリーレンを一瞬で戦闘不能にした
ハイターの援護でヒンメルが反撃できたが、結局フリーレンは最後まで何もできなかった

マハト
←フリーレンが「勝つイメージがわかない」とし、600年間も逃げ回った最強の七崩賢
フリーレン・デンケン・レルネン(最強の一級魔法使い)・エーデル(精神魔法では最高峰)らの4者が連携し、何ヶ月もかけて奇跡的に討伐できた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:52:25.63 ID:3n0Qou2b0.net
相手の魂を抜き出す→天秤にかけて自分の方が重ければ服従
って最初の工程の方が普通に凄いことやってる気がする
まあ抜き出されても割と平気っぽいけど…
普通に相手の魂を抜き出して破壊する魔法とか研究しておけば

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:52:26.89 ID:JGxE0EpYa.net
ゼンゼがダンジョン踏破出来なかったら一級剥奪だろな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:52:28.27 ID:WNxJmzbX0.net
フェルンは兵糧攻め担当

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:53:05.73 ID:GbyF/h970.net
>>701
> 人格者すぎるだろ

×。 デンケンがリヒターに言ったことを思い出すべき

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:54:26.14 ID:Prns+q100.net
>>727
このルートが一番安全って言ったのはゼンゼの方だよ
つまり大陸魔法協会側はこのダンジョンの詳細な内部構造を把握してるということ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:54:32.92 ID:GbyF/h970.net
フリーレンを強くしすぎて、ヒンメルの方がもっと強い
ということに説得力が無くなっているのがちょっとね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:54:46.35 ID:imcignHaH.net
>>897
横から眺めてたけど
あまりにもツッコミ所が多過ぎるんで
続きはこちらで引き取るわ

【山田鐘人】葬送のフリーレン 90年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707942675/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:56:29.99 ID:q/hy8nul0.net
>>910
必死すぎるね
何がどうツッコミ所なのか、具体的に指摘してみろよ

ウソつき野郎が!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:58:31.30 ID:bD2SsStJ0.net
>>910
何がどうツッコミ所なかのか教えてくれよ
神に誓って、何一つ間違ったことを書いてないんだが


断頭台のアウラ
←フリーレン単体にあっさり討伐された、80年ほど前にはヒンメル一行からに撃退されヒンメル死後まで隠れていた

不死なるベーゼ
←ヒンメル一行まとめて全員を窮地に追い込み、一時はフリーレンも負けを覚悟した
フリーレンが囮になって、ヒンメルの不意打ちで討たれた

奇跡のグラオザーム
←ヒンメル、フリーレンを一瞬で戦闘不能にした
ハイターの援護でヒンメルが反撃できたが、結局フリーレンは最後まで何もできなかった

黄金郷のマハト
←フリーレンが「勝つイメージがわかない」とし、600年間も逃げ回った最強の七崩賢
フリーレン・デンケン・レルネン(最強の一級魔法使い)・エーデル(精神魔法では最高峰)らの4者が連携し、何ヶ月もかけて奇跡的に討伐できた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:58:38.79 ID:imcignHaH.net
>>911
自分はID:rg0XMXaG0と別人だし
res897/res903で「必死だなあ」としか
以降アニメスレではNG行きなのでサヨナラ塵化してね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:59:37.55 ID:rg0XMXaG0.net
-qrG7
NGはネームがオススメ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:00:04.93 ID:3LSsrhfi0.net
>>892
七崩賢には敵の軍勢の数など何の関係もないやついるから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:00:18.55 ID:bD2SsStJ0.net
>>910
何がどうツッコミ所なのか教えてくれよ
神に誓って、何一つ間違ったことを書いてないんだが…


原作に登場した【七崩賢】とその末路

▽断頭台のアウラ
←80年ほど前にはヒンメル一行からに撃退されヒンメル死後まで隠れていた
現代軸においてフリーレン単体にあっさり討伐された

▽不死なるベーゼ
←ヒンメル一行まとめて全員を窮地に追い込み、一時はフリーレンも負けを覚悟した
フリーレンが囮になって、ヒンメルの不意打ちで討たれた

▽奇跡のグラオザーム
←ヒンメル、フリーレンを一瞬で戦闘不能にした
ハイターの援護でヒンメルが反撃できたが、結局フリーレンは最後まで何もできなかった

▽黄金郷のマハト
←フリーレンが「勝つイメージがわかない」とし、600年間も逃げ回った最強の七崩賢
フリーレン・デンケン・レルネン(最強の一級魔法使い)・エーデル(精神魔法では最高峰)らの4者が連携し、何ヶ月もかけて奇跡的に討伐できた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:01:23.08 ID:1nwS2Wiy0.net
とりあえずhttps://i.imgur.com/25H5fu4.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:01:40.58 ID:UsSlqS+t0.net
>>914
おまえが大嘘こいて他人を陥れようとしたくせに、卑怯者にもほどがあるわw

死ねよクズ野郎

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:02:12.79 ID:Prns+q100.net
>>818
というかラオフェンの高速移動で他のチームから鳥を奪うのが一番効率的だからだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:03:51.58 ID:UsSlqS+t0.net
>>887
マジで死ねよ
ゴミカス

そうやって大嘘をついてまでして、他人を貶めたいのか?

マジで最低最悪のクズだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:03:52.74 ID:idM9vlgl0.net
>>723
試してみる価値はあるな
勝つためにはコピーレンの隙をつくしかないしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:05:01.60 ID:VmpfbZgR0.net
>>866
ミミックの歯が首切り役人の糸より強力とは到底思えんけども

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:06:09.21 ID:UsSlqS+t0.net
>>866
フリーレンは宝箱を開ける瞬間に魔力でバリアでも張ってるんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:08:07.20 ID:te6jA6+V0.net
>>549
あいつら下手したら25480分の1とかその倍の確率追ってお金注ぎ込んでるからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:08:55.18 ID:VmpfbZgR0.net
>>919
第二パーティーが他のーパーティーに喧嘩売るような捕まえ方をしたことにより
他のパーティーから奪うしか選択肢がなくなった感じだよな
で確実にシュティレを捕まえるであろうフリー連たちに的を絞った
完全に魔力消費しきって素手で捕まえる手もなくはないけど本当に完全に運任せになってしまう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:08:56.00 ID:iV8ChDjZ0.net
>>723
ミミックを置いてみるのは一番安全に試せるし、本人やフェルンなら思いついても不思議はない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:10:24.21 ID:TG4gB1GI0.net
23話のラスト見た視聴者の反応『どこのダクソだよ!!!ヽ(`Д´#)ノ』

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:10:25.08 ID:W4BuLZwv0.net
そもそも相手の魂を抜き取るとか意味不明
魂って抜き取られて天秤に載せられても大丈夫なんかよw

それを放置プレーさせるフリーレンも意味不明
なんでもありの魔法の世界でゾルトラーク研究しました解析しました
なんて屁理屈設定イラネw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:11:09.26 ID:VmpfbZgR0.net
ミミックからの救出メチャクチャ上達してたよな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:11:46.43 ID:rg0XMXaG0.net
>>927
前にスレに貼られてた
ttps://i.imgur.com/SEfWVVZ.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:12:26.94 ID:iV8ChDjZ0.net
>>531
「魔法は探しているときが一番楽しい」というポリシーから来る趣味だからたとえイレブンナインでも長寿命種には同じこと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:13:20.53 ID:TG4gB1GI0.net
>>928
>魂って抜き取られて天秤に載せられても大丈夫なんかよw


そうだそうだ!
宇宙戦艦ヤマト『ワープ!!』 ←ワープは科学的に無理
フリーレン『ゾルトラーク』 ←魔法なんて現実にはありません
魔物 ←魔物なんて現実にはいません

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:14:51.39 ID:iV8ChDjZ0.net
>>929
人生の半分くらい弟子をしているしな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:18:29.05 ID:KQrQqTBX0.net
またネタバレキチガイきてるの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:19:32.76 ID:WNxJmzbX0.net
>>928
そういう魔法上の演出なんだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:21:32.37 ID:Dm5TH1wSa.net
キライレブンナインは幸せ掴んだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:23:52.46 ID:yw5rZaS+0.net
荒らしを葬送する魔法

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:25:09.67 ID:5DKbbOCv0.net
思い出した フリーレンだ……
史上最もミミックを葬った、 私の嫌いな天才だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:25:20.88 ID:Prns+q100.net
>>925
先ず魔力探知に引っかからない鳥を見つけること
危険を察知すると音速でぶっ飛んで行く鳥を捕獲する手段があること
せめて第1次試験の概要だけでも告知してもらえてればな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:32:18.71 ID:Sv8fI9Xe0.net
>>950テンプレ

●関連スレッド一覧

ネタバレOK原作スレ
【山田鐘人】葬送のフリーレン 90年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707942675/

【葬送のフリーレン】フリーレンはエルフ可愛い4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705009086/

【葬送のフリーレン】フェルンは服が透けて見える魔法とか…可愛い 6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1707219006/

【葬送のフリーレン】アウラはもさピンじゃない?かわいい6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1707713218/

【葬送のフリーレン】ゼーリエ様はぶちゃいくかわいい1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1706878521/

【葬送のフリーレン】メトーデとかいうやばい女かわいい1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1708057439/

【葬送のフリーレン】女魔法使い 総合スレ2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1707531676/

【葬送のフリーレン】女魔族キャラ総合スレ 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1705650358/

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:35:18.59 ID:Sv8fI9Xe0.net
反応まとめ

https://youtu.be/-67MM9wWWLM?si=T1rC9L_i2MzdWXDT

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:35:34.61 ID:41C15mOt0.net
フリーレンたちは1日どれくらい歩いてるんだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:36:14.03 ID:u7/Dmgtz0.net
フリーレンと旅がしたいわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:38:04.06 ID:idM9vlgl0.net
>>938
ミミック
魔族が言葉で人を欺くようにお前は擬態で人を欺くんだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:38:09.19 ID:dHGOV7bu0.net
コピーレン、デンケンたちを攻撃せず、素通りさせるんじゃない?
フリーレンならそうするよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:38:14.27 ID:5O1GkjAoM.net
>>939
前もって知ってないと対処できないようなのはいらんのだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:39:05.15 ID:KQrQqTBX0.net
>>943
おまえはフリーレンのお尻の穴を舐めたいだけだろ!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:39:39.08 ID:dHGOV7bu0.net
俺はリーニエと二人で人生の旅をしたい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:40:08.51 ID:6qDvk0/h0.net
>>945
じゃ何でコピーのラオフェンは素通りさせてくれなかったの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:41:08.26 ID:Sv8fI9Xe0.net
立てマース

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:41:27.09 ID:dHGOV7bu0.net
>>949
ラオフェンならそうするよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:41:57.37 ID:nD7bl2uk0.net
>>948
文字通り食べられちゃうぞ
しかも生きながら

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:44:14.49 ID:iV8ChDjZ0.net
>>925
ラオフェンの能力を使えば他のチームからではなく隕鉄鳥そのものを捕獲できそうだけどな
夜まで鳥を追跡して巣を見つける方法もあるだろうし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:44:20.31 ID:VmpfbZgR0.net
何らかの命令を与えられなきゃコピー作っても意味ないだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:44:26.78 ID:Sv8fI9Xe0.net
>>995-1000



【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part83【ネタバレ荒らし注意】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708245698/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:45:30.13 ID:AgnSTROf0.net
あんなにドンパチやってると鳥が逃げてきて結界あたりで待ってると
結界にぶつかった鳥がボトボト落ちてきます

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:45:48.74 ID:idM9vlgl0.net
>>955
サンクス!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:46:03.40 ID:rg0XMXaG0.net
>>955
おっつやで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:46:12.75 ID:8w/Z0CBO0.net
>>945
あれはフリーレンじゃないし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:46:25.23 ID:WNxJmzbX0.net
コピーレン「えー、侵入者の邪魔するの? それどうしてもやらなきゃダメ? めんどくさいな」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:47:39.13 ID:iV8ChDjZ0.net
>>960
つ 民間魔法の魔導書

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:47:49.66 ID:6qDvk0/h0.net
>>951
本人を素通りさせないの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:49:22.52 ID:kgSqwh3g0.net
上田麗奈ってメトーデみたいなアラサー熟女って初めて?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:50:00.80 ID:9bQzo7F80.net
もしかしてゼンゼってフリーレンより格下なんじゃないか?
意味のない試験だよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:50:51.49 ID:1nwS2Wiy0.net
>>955
乙をする魔法

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:51:26.12 ID:TG4gB1GI0.net
江戸時代の旅人は文献によると国内を一日でおおよそ40qぐらい移動していたみたいね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:51:40.66 ID:5DKbbOCv0.net
>>951
反抗期……てこと!?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:53:38.10 ID:VmpfbZgR0.net
>>953
「ラオフェンはまだ未熟者でな、魔力の痕跡を残しすぎた」

だそうでつかんだ瞬間に逃げられそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:54:36.86 ID:Prns+q100.net
>>964
あの協会でフリーレンより格上なのはゼーリエだけ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:54:43.43 ID:GbyF/h970.net
上田麗奈
https://pbs.twimg.com/media/CbRaOSGUMAAqsQi.jpg

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:55:51.55 ID:rg0XMXaG0.net
>>968
あの鳥割と反応は鈍いので直接カゴにぶっこめばワンチャン

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:56:22.51 ID:NFY81+5d0.net
>>966
人間が普通に歩いて1kmを15分、1時間なら4km進める、40kmなら10時間だ
休憩時間除いて1日10時間歩くのはそうとうきついな
昔の人は健脚だったんだのう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 17:58:22.05 ID:3n0Qou2b0.net
ギャグがよくわかんねえ
底なし沼にハマった人をなかなか助けなかったのはどういう感情なの?
浮かべるやつで一発じゃん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:00:20.04 ID:3n0Qou2b0.net
あー、使ってみたかっただけか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:01:09.91 ID:W4BuLZwv0.net
>>973
あれはザインの話を聞いて同族嫌悪からの意地悪らしいが
そもそもフリーレンに同族嫌悪とかいう人間臭すぎる感情があるのが笑う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:01:24.49 ID:TG4gB1GI0.net
>>972
栄養状態が今よりも劣悪なのによく頑張っていたと思うわ
庶民だろうと軍隊の歩兵だろうととにかく徒歩だもんな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:01:36.93 ID:WNxJmzbX0.net
実験するために誰かを沈めたら犯罪だからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:03:48.85 ID:TzC7Yi4W0.net
浮かべる魔法は風吹くと流されるレベルの力しかないので
泥で抑えられてる人間を助けるのは無料

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:04:12.22 ID:TzC7Yi4W0.net
無料ちゃうわ無料

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:04:30.32 ID:TzC7Yi4W0.net
落ち着こう俺……

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:04:49.73 ID:WNxJmzbX0.net
落ち着く魔法

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:06:13.38 ID:/F1M1iRk0.net
>>947
え? ダメなの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:08:12.36 ID:3S5TA6FX0.net
>>866
ミミックは食虫植物みたいなものだよ
逃がさないようにしてじっかり溶かす

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:10:56.59 ID:dHGOV7bu0.net
>>954
君の想像力ならその程度だよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:11:45.77 ID:dHGOV7bu0.net
>>962
だって、通したら負けちゃうじゃない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:12:18.99 ID:9bQzo7F80.net
>>972
1kmを15分なら1000mを900秒だぞ
10メートルを9秒って遅い
江戸時代の飛脚ならルートは割れてるだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:14:18.06 ID:6qDvk0/h0.net
>>985
フリーレンも通したら負けちゃうね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:15:35.02 ID:/F1M1iRk0.net
普通の人の歩くスピードは4~5キロ
1キロを10~15分で歩く

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:16:07.83 ID:dHGOV7bu0.net
>>987
それが?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:17:09.69 ID:X4qG/XVia.net
>>989
流石に自分の発言忘れすぎちゃう(笑)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:17:52.21 ID:M3BB6w0HM.net
アフィカスがアホのふりしてるのか素なのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:18:34.23 ID:6qDvk0/h0.net
>>989
>>945が何言ってるのか理解不能なんだわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:18:42.60 ID:Prns+q100.net
コピーが何のために呼び出されたカツと侵入者排除するためなんだ
和解はありえないし素通りもありえない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:19:35.59 ID:dHGOV7bu0.net
>>992
頭を使ってね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:19:50.29 ID:u7/Dmgtz0.net
たまに馬車

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:19:54.13 ID:6qDvk0/h0.net
>>994
魔族とは会話は通用しないってことか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:20:41.24 ID:gDMCMj/7a.net
1000ならミミックでコピーレン撃破

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:20:46.83 ID:/F1M1iRk0.net
ここは魔族しか居ないのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:20:55.61 ID:iV8ChDjZ0.net
>>968
入口をあけた鳥かご持参で高速に動けばワンチャン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 18:21:12.03 ID:HqHBrV+6r.net
1000ならラスボスディケイド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200