2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 20:54:18.38 ID:2kqMPW770.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708005872/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a381-wPbx):2024/02/20(火) 11:27:29.73 ID:pg+aGagE0.net
>>736
連載初期は作画上体格が安定してない気がするけど
基本的に長身ガッシリむちむちに描いてると思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f60-aOlu):2024/02/20(火) 11:27:58.18 ID:UirSNktd0.net
まあ一度全滅してるのに撤退しないのは無謀過ぎる判断だけどな
宝虫の話をあの死体回収屋から聞いてたら撤退したんだろうけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3369-X6hX):2024/02/20(火) 11:37:34.59 ID:7EYo26+x0.net
ソルベ回のファリンは原作でも設定より小さめに描かれていたので
連載時はまだそのあたりが数値まで固まってなかったのかもね
アニメ化の際には身長・体格共に補正加えても良かった気も
ファリンが10cm前後高いのにマルシルと並ぶと同程度だったし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8312-HIzz):2024/02/20(火) 11:37:39.72 ID:DBHmFnin0.net
>>743
新人な部類のカブルー達にどれくらい蓄えがあるかは知らないけど
日々の生活もあるから利益なしでは諦め切れないのも仕方ないよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36c-sYtR):2024/02/20(火) 11:38:13.41 ID:ricuph3v0.net
>>734
そもそも「なんで呑気に~」に対してはライオスから明確なアンサーがあるからな
まぁあのアンサーが無くてもちょっと冷静に「なぜレッドラに負けたのか」を考えれば
「まぁこれが正解だよね」ってわかるんだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3e6-KRcY):2024/02/20(火) 11:58:24.82 ID:90St317F0.net
言うても基本的に導入はギャグのノリなんだからそこそんなに整合性主張するのもなぁ
絵の中飛び込んだりじっくりローストしたり生食して当たったり無駄な事はしてるんだし
漫画よりアニメの方が声がついたり演出の面でシリアスに伝わりやすいからスルーしにくい人が出るのはわかるよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd1-X6hX):2024/02/20(火) 12:02:28.03 ID:k1ceOkMx0.net
美味しい飯食ってんのが不謹慎だとは思わないけど自分なら心配でごはんのど通らない系なのでそう思うのかな
あと消化されたりして跡形もなくなっても復活できるってのも知らなかったし
早く助けてあげたい気持ちが強い&1週間くらいしか経ってないと聞いてなんとなく納得
こっちは2か月見てるからゆっくりしてて大丈夫か心配になったんだよ
OPでも妹が裸で孤独にうずくまってるの毎週みてるから可哀そうに思ったのよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-sJ2T):2024/02/20(火) 12:04:11.93 ID:gxvTfvz/M.net
>>728
その状態なのがライオスの元パーティメンバーだったシュローだな
そして三食睡眠しっかり取るライオスと形振り構わない強行軍で進むシュローのどちらが正しいか?は作中で明確な答えが出されるから待っとれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-f1sg):2024/02/20(火) 12:07:22.80 ID:aYsSsA4D0.net
ダンジョンは特殊な環境で
自分も仲間も何度も死んでて
それに慣れてるって点を考慮してもか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9305-SDji):2024/02/20(火) 12:08:33.23 ID:JhWqPtn00.net
戦闘は毎日あるとは限らないけど、腹は毎日減るからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-KMyP):2024/02/20(火) 12:08:52.56 ID:bnTPtugZd.net
全編通してめっちゃシリアスな内容なんだが基本的に悲壮感がないからね
その塩梅が好きなんだがレッドラまで違和感を感じる人が多いのは分かる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933d-jQJ8):2024/02/20(火) 12:09:38.68 ID:bpSgmnCC0.net
wizやってればわかる
二重遭難だけは回避しなければならないということが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8300-w0bi):2024/02/20(火) 12:10:11.09 ID:+SPCnLNC0.net
つまり飯を食ってばかりのあいつらは正しいわけだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 933d-jQJ8):2024/02/20(火) 12:10:43.17 ID:bpSgmnCC0.net
カレー以外ならな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff55-EBcP):2024/02/20(火) 12:11:01.96 ID:qcrif6BE0.net
ダンジョンの性質はタンスさんが出てきた時に解説してたはず🥺そろそろ出てくる爺さん
アニメのみって人が疑問に感じるのはしゃーなす。

あと若い人はダンジョンとか魔法とかに疑問持つ人多いらしい。
たしかに対人と美少女ソシャゲ増えたもんね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ea-s0JY):2024/02/20(火) 12:15:45.03 ID:14pAFas70.net
>>748
747も書いてるように原作も最初は短編ギャグっぽい導入から始まってるのでちょっと不安になるのもわかるよ
ただこの作品は世界観もキャラクターも膨らませ方が凄いので見続けて損はしないと思うよ
疑問に答えつつ期待値以上の満腹感が味わえるはず

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 438b-jsa7):2024/02/20(火) 12:17:16.07 ID:dszQD+8K0.net
シリアスになっていくけど、ギャグの空気は最後まで残ってたな
なかなか絶妙のバランスだと思った
それを成り立たせてるのがライオスのイカれた性格だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/20(火) 12:19:36.61 ID:jNKSIcqX0.net
呑気にメシ食ってんじゃねーよ!は具体性を伴う形で否定されるからそこまでは見て欲しいね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-Zx+C):2024/02/20(火) 12:22:53.93 ID:B1rCwYfy0.net
アニメしか見てない人はその瞬間瞬間で判断するんだから後にわかるよとか見てればわかるよっていうのは満足な回答ではない
なんかちぐはぐだなと思えばそこで見るのをやめちゃう人も多い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f0-2cAp):2024/02/20(火) 12:23:02.17 ID:2Td6XjM80.net
○汁~★

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-f1sg):2024/02/20(火) 12:24:18.96 ID:aYsSsA4D0.net
それは漫画でも同じ
単に理解力の問題

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73c7-a9jl):2024/02/20(火) 12:24:20.93 ID:TeGqJkEB0.net
>>760
別にみるのやめたらそれでいいと思うけどね
だいたい数話見てなんか合わなきゃ最後まで見ても納得できないと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff9-uoVm):2024/02/20(火) 12:25:00.96 ID:vs7Md2kF0.net
放っといても観る人は観るだろ
いちいち介護しなくていいと思うのよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f4a-IcpK):2024/02/20(火) 12:26:48.72 ID:aDVk4L9h0.net
>>760
そもそも質問者がお客様でおれらが店員というわけではないので
満足するかなんか知らんし観るのやめちゃってもどうでも良い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-JiQz):2024/02/20(火) 12:27:33.22 ID:3FHFlvfy0.net
あのメンバーでレッドドラゴン倒すの絶対無理だと思うけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fb7-XKUa):2024/02/20(火) 12:29:53.34 ID:vblqLg9+0.net
ランダムエンカウントってわけじゃないからライオスが事前に攻略方法考えるんでない
マルシルが高火力だし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9305-SDji):2024/02/20(火) 12:30:57.37 ID:JhWqPtn00.net
アニメ用に作った話じゃねーから序盤のフックが効かない人が多少なりとも出るのはもう仕方ないわ
俺は既に面白いと思って見てるけどね

同期の戦国妖狐なんて超プロローグ長いから大変だし
昔の例だとシュタゲあたりは序盤10話くらい日常シーン続くから次々と視聴者が脱落していった……

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-Zx+C):2024/02/20(火) 12:35:40.53 ID:B1rCwYfy0.net
>>762
漫画は年に10話分しか進まないから内容を咀嚼する時間もたっぷりあったけどアニメは毎週やってくるわけだからね
しかも日本でやってるアニメがダンジョン飯ってだけでもないし
矛盾してるようだけど逆に2クール撮りためて一気見した方がハマりやすいかもね
序盤で初見が疑問に思ってる部分は2クール終わりまでに回収されてるだろうし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-8ScS):2024/02/20(火) 12:40:49.77 ID:BNhEwzje0.net
>>728
何日も落ち込んで飯が喉を通らないのが漫画として面白いかどうかだよ
誰も買わないね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ce-XKUa):2024/02/20(火) 12:42:27.17 ID:sOjJ1mNj0.net
メインアタッカー二人抜けてメイン回復役いないから
センシが作中トップレベルの実力者とはいえまぁ実際無理ゲに近いと思うレッドドラゴン戦
唯一攻略手順だけは把握してるのが強み

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9305-SDji):2024/02/20(火) 12:42:52.96 ID:JhWqPtn00.net
臥薪嘗胆という言葉があってな
無意味な努力はそれはそれでエンタメになるという意味だ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/20(火) 12:45:04.77 ID:qMlht73Z0.net
というか迷宮内で死んだんなら早く死体を見つければほぼ確実に生き返らせるんだから落ち込むということ自体が非常に不自然

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-f1sg):2024/02/20(火) 12:47:01.45 ID:aYsSsA4D0.net
>>769
漫画はアニメよりさらに多いし
一読して気に入らない漫画を咀嚼するやつもいない
何もかわらんよ

違うのはアニメだとバカに見つかってしまう確率が増えるから
厄介気質の荒らしみたいな書き込みも増えてしまう、って点だな
マイナー誌の人を選ぶ漫画は、相当アンテナ張ってる人間しか引っかからない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-H3lM):2024/02/20(火) 12:47:34.20 ID:rWz/PYuG0.net
センシ以外は何度も死亡済みって明示されてるしな
死んでも大丈夫ならそら軽くもなるさ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/20(火) 12:49:10.70 ID:PIrBRydpd.net
>>741
というか回復呪文担当って戦闘後に真価を発揮するから
戦闘中はサブアタッカーを担うことになる気がするの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ba-QGGu):2024/02/20(火) 12:50:13.07 ID:30wpfw/10.net
もうレッドドラゴンと仲良く帰還しようよ そしてパンツァードラグーンに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-/tfi):2024/02/20(火) 12:50:49.84 ID:w8DJ3Irf0.net
>>695

ありがとう試してみようかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffee-KRcY):2024/02/20(火) 12:50:55.69 ID:+K1otniY0.net
>>773
そこまで言い切るのは違うわ
死体が傷んでいけば失敗する確率上がるしそもそも倒せるか不確実な戦力
コメディのノリを損ないたくないからだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/20(火) 12:51:46.44 ID:qMlht73Z0.net
わかるやつにしか分からなくていいっつんならわざわざ原作完結してから大金かけてアニメにする必要はないわけで
より広く知ってほしいからアニメにしたのにアニメから入った人のフツーな疑問を下に見て馬鹿にするようなことしてては本末転倒では

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fd1-X6hX):2024/02/20(火) 12:53:49.24 ID:k1ceOkMx0.net
748だす
友達いない陰キャだから未読アニメ組だけど内容のこと聞いたり話したかったんだよぉ
だからそれはこの後説明あるよとかってアンサーは放送期待できるし嬉しいし
細かい疑問もつい聞いてしまううざかったらゴメン
原作が年10話進行だったなんてびっくりしたけど月刊とかだとそうなるんだね
そもそものタイトルがダンジョン飯なのに飯作ってるだけで面白くないとかは思ってないし
2期でも3期でもやってくれるなら見ると思う脱落はしないし期待してる
あとコイン虫ジャムとか食べてみたい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-8ScS):2024/02/20(火) 12:55:54.35 ID:BNhEwzje0.net
アニメでちゃんと説明されてる
理解するか、理解を拒絶するかの違い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f11-nYAF):2024/02/20(火) 12:57:45.81 ID:8iGzqV+L0.net
宝虫や魚人にやられたあのパーティーの存在が
このダンジョン世界での死は大げさなものじゃないと
折に触れて教えてくれるという感じだな
1話から言われてても鎧にやられたりとかオークに殺されたりを見ると
シリアスなんじゃないかと思ったりする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/20(火) 12:57:51.16 ID:PIrBRydpd.net
>>743
そう考えると回収屋の思惑にまんまとハマっていることになりまんな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f4a-IcpK):2024/02/20(火) 12:58:21.16 ID:aDVk4L9h0.net
>>780
さっきから
このスレにいる人→一視聴者
原作者や出版社など製作側
をごっちゃにして話してて何が言いたいのか分からない

そもそもこのスレに「フツーな疑問を下に見て馬鹿にする」人そんなにいるか?
何と戦ってるんだ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9305-SDji):2024/02/20(火) 13:00:58.19 ID:JhWqPtn00.net
空腹

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qLtX):2024/02/20(火) 13:01:29.73 ID:MUyZS/jm0.net
最低限の蘇生ありの世界観とかは説明されているからなぁ
どういう理屈で?とかの疑問は今後の展開を待てになるけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc2-qw77):2024/02/20(火) 13:02:01.48 ID:GgaXcXIS0.net
>>772
臥薪嘗胆とはさすがに意味が違う
作品のテーマとも違うと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43fd-G+Tf):2024/02/20(火) 13:04:09.74 ID:dGrJmOKq0.net
ダンジョン内であれば大抵蘇生できるけど食べて消化されちゃうとダメってことはそこそこの数の冒険者がロストしてそうではあるね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/20(火) 13:04:13.57 ID:qMlht73Z0.net
>>785

>>732
ここ原作スレじゃないよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ce-XKUa):2024/02/20(火) 13:04:52.18 ID:sOjJ1mNj0.net
カブルーに敢えて宝虫の事を教えないあたりはあれ業者がズルいというか上手いんだよね
同じ失敗してまた全滅→回収される可能性高いわけだから
今回は勘違いから更に危険な深層に行ってまた全滅したわけだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/20(火) 13:05:19.09 ID:jNKSIcqX0.net
>>789
人間嫌いのオーガは殺した冒険者を魔狼に食わせる徹底ぶり

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-nuJS):2024/02/20(火) 13:05:26.77 ID:jNKSIcqX0.net
オークだったわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc2-qw77):2024/02/20(火) 13:08:26.76 ID:GgaXcXIS0.net
>>780
ホントそれな
本人はテンポの悪さを気にしてる訳だし、そういう声は原作既読勢からも前からあった
過程中に色々カットされたシーンからは原作既読済みの人達からすれば文句もあるみたいだしな

アニメ制作って非常に難しいね

俺達は未読の人達の疑問に関して本来同調もしなければならないほど
違いについて考えて折り合いをつけられなければならない
そしてアニメーターに尊敬する

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f4a-IcpK):2024/02/20(火) 13:12:10.47 ID:aDVk4L9h0.net
>>790
ごめんねアニメ製作側と言う方が良いかな?

どちらにしろ視聴者と製作側を一体化してて何を言っとるか分からんよきみは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f11-DpTM):2024/02/20(火) 13:13:46.78 ID:AAXAP7Nn0.net
まあいつぞやのライオスに対する「それは今やらなきゃならない挑戦か!?」みたいなチルチャックのツッコミはだいぶ正しい
原作はもっとゆるい雰囲気だしコマの隅の小ネタとかもあるのであまり気にならないけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9305-SDji):2024/02/20(火) 13:20:16.01 ID:JhWqPtn00.net
>>788
すまん、由来まで言わないと遠回しすぎたか
チクチクした薪の上に寝転んだり、クッソ苦い肝臓を舐めたり
当時は目的達成のために関係のない苦しい行いをすること、そういうある種の非合理性を讃える文化があった
それを踏まえて、上の不謹慎云々って話題と合わせてネタで言ったんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2f-3q3Q):2024/02/20(火) 13:21:39.43 ID:AmYRNw0l0.net
ライオスらは、みじん切りでも蘇生した例はある、うんこからは聞いたことが無い、龍は食べたらしばらく動かないので消化が遅いから望みがあると言っている
また食人植物の回でマルシルが蘇生させようか?と聞いたのに対し、ライオスは失敗が怖いといい、蘇生がかならず成功する物では無いこともあかされている
上記からライオスらは実は楽観的にかならず生き返ると考えてはいないことが分かる
またライオスPTはチルチャックが開けた最短の近道を辿っているのに対し、行動食を持っているカブルーPTと抜きつ抜かれつしている
これは絵画のシーンで時間を無駄にしつつも、食料を用意したPTと同じくらいのペースで進んでいることがわかる
なので無一文だったPTにしては、良いペースでダンジョン内を進んでいると推測される

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e37a-cAHO):2024/02/20(火) 13:22:18.05 ID:lMIqsEzP0.net
先の話はネタバレだからするなと怒るやつもいれば教えてくれないのは下に見て馬鹿にしてると怒るやつもいる
一般的にネタバレを避けるのがマナーでここでもルールになってるんだから後者は原作スレに行くか自分でネタバレ有りスレを立てるかにしてくれ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3369-X6hX):2024/02/20(火) 13:26:10.05 ID:7EYo26+x0.net
原作未読で続きを楽しみに待ってる人が他にもいる以上
先の展開への質問に対してはネタバレ回避のために
「続きを待て」か「原作を読め」になるのは仕方ないところ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc2-qw77):2024/02/20(火) 13:28:28.84 ID:GgaXcXIS0.net
>>781
ダン飯って結構色んな視点から見て一定の解になる(理由がある)ように作り込まれた世界観なんだよね
確かに事態は急を要する上にショックは非常に大きい事が序盤に出てるけど、

①レッドドラゴンが居た深層までに辿り着くのに最短 週レベルで時間が掛かる → より近い階層で目撃されている
②レッドドラゴンの消化は行動パターンと代謝量からみて遅く蘇生出来るチャンスはある → 動き回ってるっぽいので急ぐ必要はある?
③前回は空腹により集中力を削がれたので確実に助けるために腹ごしらえはする → より効率的なのは魔物を狩りつつ食って進む事

とそれぞれに君の指摘に見合う内容になってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3369-X6hX):2024/02/20(火) 13:28:48.11 ID:7EYo26+x0.net
既放送話で解釈が可能な内容に対する質問に対しては
過去話を見直すのを勧めるなり説明してあげるなりお好みで
釣りだと思ったら食いつかずスルーすればいいんじゃないかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3369-X6hX):2024/02/20(火) 13:29:24.17 ID:7EYo26+x0.net
対すると対するで対するがダブってしまった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc2-qw77):2024/02/20(火) 13:31:56.83 ID:GgaXcXIS0.net
>>797
臥薪嘗胆てのはその身体的な負荷に合理性を見出しているだろ
それにダン飯の過程中に無意味な努力なんてあったか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff55-EBcP):2024/02/20(火) 13:35:16.72 ID:qcrif6BE0.net
原作読んでる人達は絵文字とか使って文章を柔らかくしようよ🤗✨

昨日深夜に来た女子っぽい人も来なくなってオレの婚期がまた遅れたじゃん😡😭🏃💨

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc2-qw77):2024/02/20(火) 13:35:35.83 ID:GgaXcXIS0.net
>>797
あぁ、まぁ否定ばかりだと変なヤツに思われるんで別な方向から言及すると
確かに臥薪嘗胆が無理強いなら意味は真逆になるよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf4d-a9jl):2024/02/20(火) 13:38:35.87 ID:46AWoh6l0.net
>>795
そもそもアニメなんて見たい人がみて面白くなきゃ見なくていいものなんだからね
一話切りしたアニメたくさんあるし
嫌なら見なきゃいいんだよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36c-sYtR):2024/02/20(火) 13:40:43.90 ID:ricuph3v0.net
>>747
生ける絵画の件はPT総出で怒られてるし、寄生虫はアクシデントだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36c-sYtR):2024/02/20(火) 13:41:37.23 ID:ricuph3v0.net
>>781
うるせえ尻を出せ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jQJ8):2024/02/20(火) 13:48:43.84 ID:NAmiCvkEd.net
>>781
マジレスすると同じような感想が1話からずっとあったのよ
最近は蘇生屋でてきたり何度も死ぬカブルーパーティーでてきたりしてこの世界での価値観や思考が視聴者とは違うことが知れてきてその手の話題が減ってきた

で、いまさら昔を蒸し返すような感想だったから釣り扱いされたんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-8ScS):2024/02/20(火) 14:00:15.50 ID:BNhEwzje0.net
視聴するタイミングは個々で違うからな……
だから今更な疑問や話題が何度でも発生するのは仕方ない面もある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83f0-2cAp):2024/02/20(火) 14:05:51.28 ID:2Td6XjM80.net
>>811
昔ならggrksかROMってろで終わりだったんだがな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73e2-PMa+):2024/02/20(火) 14:07:25.53 ID:OV6phmE50.net
諸事情を考慮すると魔物食べながら3人で進むって合理的だったんだろうけど、
センシいなかったら栄養偏って赤ドラゴンに遭う頃にはまたヘロヘロだったかもな結局

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jQJ8):2024/02/20(火) 14:11:29.90 ID:NAmiCvkEd.net
例えば序盤に食人植物から出て来た死体を吊るしてたけどさ
でも今だと蘇生屋に発見されやすくしてるんだなとわかる

カブルーパーティーの冒険準備で山程食料買い込んでた
深層まで何泊もかかりライオスパーティーがアイテムと金失った大変さと今の無茶さがわかるわけだろ

疑問に思ってることって視聴していけばわかることも多いんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jQJ8):2024/02/20(火) 14:15:00.70 ID:NAmiCvkEd.net
このアニメはだんだんこの世界観がわかっていく無駄に理解していくのが醍醐味というか面白さだと思う
噛めば嚙むほど味がでる感じな

一口噛んだ印象で文句をいうのを見ると冷たくあしらわれてもしゃあないと思うわけだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/20(火) 14:19:58.26 ID:qMlht73Z0.net
平たく言うなら良い原作を金かけて時間かけて作ってんだから原作既読者が見てよくできてて当たり前
それすらできてない作品多いけどまずそこがスタートラインでクリアしてもらわないと原作も好きな1視聴者として困る
それ以上に原作未読の人が見て細かな疑問として気にならなくなるぐらいに毎週グイグイ引き込まれるほど楽しませられているかなという話
原作でついてこれる人だけついて来いってやったのにまたアニメで同じこと 繰り返すならアニメの制作側は原作 好きだけどより広く楽しませようというアイディアには乏しいなとも感じる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73eb-a9jl):2024/02/20(火) 14:24:20.90 ID:TeGqJkEB0.net
別によくない?
角川でも原作者でもないのに烏滸がましいよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-1J8q):2024/02/20(火) 14:24:27.11 ID:gPvcrCO60.net
別の作品へのアンチで、最初に情報隠して詐欺だとか言いがかりつける人が結構いたからなぁ…徐々に謎が開示されてく構造を詐欺呼ばわりされたんじゃかなわんわ
なんか初期段階ですべての物語上のギミック開示しろとか無茶苦茶言う人増えたよね。酷いのになると1話段階で言い出すのもいたりする。そこで全部見せたら読み切り作品になってしまうわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-Zx+C):2024/02/20(火) 14:27:22.34 ID:qMlht73Z0.net
原作通りなら原作を読めばいい
良くてできている原作ならなおさらのこと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jQJ8):2024/02/20(火) 14:28:04.63 ID:NAmiCvkEd.net
>>816
エンタメ特化して原作改変する
ライオスがファリンを失った失敗を引きずっていて食欲がない
そんなライオスを慰めるためにマルシルが毎回魔物を料理して心を癒やす…そんなストーリーならもしかして>>781の共感を得たかもしれない

でもそんなのやりたいならオリジナル作品やれと思う
原作ものは原作どおりでいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73eb-a9jl):2024/02/20(火) 14:29:47.05 ID:TeGqJkEB0.net
>>819
アニメは動いてセリフに声がつくんですが
漫画とアニメはまた別の楽しみ方があるだわ
てかそんな不満なら見なきゃいいじゃん…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc2-qw77):2024/02/20(火) 14:31:38.01 ID:GgaXcXIS0.net
そうやって想像に想像を付け足しながら誰かの意見を誇張して嘲笑するほうに持っていくのやめようか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc2-qw77):2024/02/20(火) 14:33:34.52 ID:GgaXcXIS0.net
>>822>>820

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jQJ8):2024/02/20(火) 14:35:51.52 ID:NAmiCvkEd.net
>>822
勝手に人のレスを嘲笑にするなよ
そんなつもりはない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-PQGp):2024/02/20(火) 14:36:20.69 ID:VX97Njjud.net
死者が復活するギミックについてはまだアニメでやってないからモヤモヤするのはすごくわかる
蘇生するのが意味わからないまま2ヶ月だからスッキリしない人は見るのやめてると思う
そこがきになる人は原作読むかしばらく経ってからアニメに戻る事をすすめるわ

今のところアニメでわかってる部分は
・竜は通常ほとんど寝て過ごすので消化に1ヶ月ほどかかる
・みじん切りからでも復活する、うんこからはわからない
・1話からまだ6日しか経ってないのでハイペースで戻ってる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-jQJ8):2024/02/20(火) 14:36:55.18 ID:NAmiCvkEd.net
ってか外野ばかり盛りがってるな
だから釣りだって言われるんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-qNIe):2024/02/20(火) 14:37:16.01 ID:on088Ozj0.net
原作未見だが

・ダンジョン飯の世界は死者蘇生ができるDRPGに近い世界です
・レッドドラゴンは消化が遅いのでファリンは助かる可能性が高いです
・ライオスが能天気に見えるけど一応ファリンの蘇生は最優先で考えてます

1話を3回ぐらい見れば分かるよね
そんなに不親切なアニメとも思わんし
つまらんなんて感じたこともないが

このアニメについて来れない奴と違和感覚えてる奴の為に延々言い争う必要ってなくね?
マルシルはかわいい、センシはもっとかわいい、
自分にとってはそれだけでいいのだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 14:40:04.69 ID:VX97Njjud.net
>>813
センシいなかったら地下一階でサソリも食えなくて作戦変更するしかなかったと思う
その場合は最初の案どおりマルシルチルに抜けてもらってライオス1人で戻ったかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 14:42:56.41 ID:VX97Njjud.net
>>789
犯罪者やならず者が溜まってる場所だし
まともな人は迷宮に潜らないだろな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 14:48:26.29 ID:SOLZzWcL0.net
>>827
1回でわかる
3話まで見ればもっとわかる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:10:11.40 ID:lMIqsEzP0.net
原作派だけど最初の時点で仲間3人失い金も荷物も無くなって装備安いのに買い替えて金作ってライオス1人で助けに行こうとまでしてたから相当厳しい状況と分かる
また空腹で戦ったから負けたので次は万全の状態でということやドラゴンの消化が遅いことも説明されてたからその後の展開には特に違和感は無かった
漫画だと自分のペースで読めて見返すのも簡単だけどアニメだと流れに追いつけなくて情報理解し切れないこともあるんだろう
アニメ作品への疑問や文句はこれが多いと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:13:43.86 ID:kt2njMQt0.net
>>820
いや、>>781さんは原作改変しろなんてことは言ってないと思うよ
連載で追っていた時の読者(自分を含む)だってそうだった自覚はある
作品そのものは楽しみながら「でも妹置いておいてのんびりしすぎでは?」「コメディなの? シリアスなの?」とかが時折よぎったり、スレに書き込んだりもした
作品の受け手としてまっとうな書き込みしかしてないぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:20:38.04 ID:gPvcrCO60.net
アニメだと声がついたことでファリンの印象が強いんだと思う…お兄ちゃんにほっとかれて(最速で助けにいこうとしてるんだけどね…)可哀想感が強調されてしまった
あと最近シスコン兄貴(別に性的に見てるとかではなく…兄バカ的なキャラ。同期の真の仲間とか最強タンク主人公もメインヒロイン持ちの兄バカキャラ)多いからそれと比べると薄情に見えちゃうのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:25:44.87 ID:NAmiCvkEd.net
>>832
外野と話してもしゃあないけどさ

主人公の感性に自分を重ねる人は多い
自分ならこう考えるそうじゃないとおかしいってタイプな
彼にはその傾向が感じられた
別に悪いわけじゃないが正直そのタイプには合わない作品だと思う

ライオスは共感されない系の主人公
共感できる主人公にするには原作改変しなきゃいけないということを書いたの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:27:20.57 ID:gPvcrCO60.net
主人公はこうあって欲しい!の理想があるとハマりにくい作品だと思うね…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:29:26.57 ID:SEsTZ+E90.net
主人公パーティーにわんこがいないのが残念
麻呂眉毛黒わんこが可愛い、引き抜け

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:32:21.74 ID:NMPO5Ydu0.net
>>801
少年マンガ原作とかだったら
各話冒頭に必ず「ファリンが溶けるまで後◯日」と入れるんだろうけど…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:35:01.33 ID:gPvcrCO60.net
予告にでもナレーションで何日たったかぐらいは入れてもよかったと思う…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:37:58.51 ID:dszQD+8K0.net
カウント入れてしまうと
今みたいな事してるのが逆に違和感になっちゃうでしょ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:40:31.90 ID:buf5Iris0.net
そもそもファリン消化までの正確な日数なんて誰も分からないんだからそんなもん提示される方が不自然
「食われてから〇日」ならまだしも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/20(火) 15:44:44.77 ID:5KyPrEWs0.net
アニメ始まる半月前に面白すぎて2日で原作読了したからそのへんの疑問を抱く暇もなかったな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200