2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョン飯 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 20:54:18.38 ID:2kqMPW770.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

ダンジョン飯。それは、"食う"か"食われる"か──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・過度なネタバレ禁止。番組未放映の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
TOKYO MX:2024年1月4日より毎週木曜22:30(再放送:毎週日曜10:30)
AT-X:毎週木曜22:30(リピート放送:毎週月曜10:30/毎週水曜16:30)
BS11,テレ玉:毎週木曜23:30
KBS京都:毎週木曜24:00
とちぎテレビ,群馬テレビ,チバテレ,tvk,奈良テレビ放送,サンテレビ:毎週木曜24:30
びわ湖放送,岩手朝日テレビ,TSKさんいん中央テレビ,熊本朝日放送,鹿児島放送,テレビユー福島,山梨放送,静岡放送,テレビ愛知,北陸放送,東日本放送,テレビせとうち,信越放送,テレビ北海道,TVQ九州放送,広島ホームテレビ,新潟放送:毎週木曜25:00以降順次
Netflix,dアニメストア,ABEMA,Lemino,niconico,ディズニープラス,バンダイチャンネル,Hulu,TELASA,J:COM STREAM,milplus 見放題パックプライム,U-NEXT,アニメ放題,Prime Video,FOD,WOWOWオンデマンド,DMM TV,music.jp,ビデオマーケット,カンテレドーガ,HAPPY!動画,ムービーフルplus,クランクイン!ビデオ:1月4日より毎週木曜22:30

■公式サイト
アニメ公式:https://delicious-in-dungeon.com/
公式X:https://x.com/dun_meshi_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL3ongWuaWwZMJ74enZHctCmU_tqPYVUC0
Web連載:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/

■前スレ
ダンジョン飯 16
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708005872/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:28:05.89 ID:kkjWUKWN0.net
いやあいつらも水上歩行魔法で水の上にいる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:28:19.62 ID:W8YnXXwyM.net
やはりダンジョン飯も金ロー枠で3話まとめて放送するべきだったか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:32:30.93 ID:955Lk+Fv0.net
センシ洗髪は原作通りに兜脱がなかったか
アニメだと変えると思ったんだけど
次回か次々回で普通に脱ぐのに頑ななのは何故だ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:34:08.21 ID:m9Ij2UIe0.net
うまく行けば、ダンジョン飯とフリーレン交互に見れるかもね

2023
10 - 12 フリーレン(1クール目)
2024
01 - 03 フリーレン、ダンジョン飯
04 - 06 ダンジョン飯
07 - 09 フリーレン二期

みたいな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:34:34.57 ID:955Lk+Fv0.net
ライオス役のオーディションでは歌唱力も問われたのか少し気になるw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:39:34.63 ID:wi4ojlGU0.net
>>185
ただ水上歩行が完璧ならクラーケン出現前のセンシみたいに平らな床に寝そべったような姿勢になるはずなんだよな
魔法をかけたリン自身が殺されたから水上歩行が切れかかってたのかな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:40:50.77 ID:955Lk+Fv0.net
>>68
蛋白質を取れたと理解するのも結構凄いな
センシの身体が脂を欲しがってる台詞もそうだが人だと中々判りにくい
糖やビタミン不足は集中力吹出物持久力で何となく察するけど脂と蛋白質は多分判らん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:42:54.11 ID:Kg5DKWf9d.net
葬送飯(´・ω・`)

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:44:03.92 ID:D/S/ylLT0.net
ビタミン不足してるなら野菜が食べたくなればいいのにならないから困る

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:44:36.32 ID:kkjWUKWN0.net
内臓食べたくなる?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:45:09.03 ID:xkL30QRQ0.net
>>184
クラーケンは魔物だから適応した
狂乱の魔術師が淡水性イカモンスターを作った
お好きな方をどうぞ
なお現実には淡水性のイカはいないもよう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:45:55.45 ID:gtBQrcI40.net
>>189
微妙に音痴かつ無駄に声量がありドン引きさせる説得力のある歌声だったな…
https://i.imgur.com/ZMjqwJ7.jpg
https://i.imgur.com/ojotV3s.jpg
https://i.imgur.com/TXKfDop.jpg

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:48:29.24 ID:29PsCS1Wd.net
>>175
本人達も何が起きたか理解してないし
蘇生屋の連中に聞いてもすっとぼけられてましたじゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:49:14.49 ID:955Lk+Fv0.net
>>129
先出しならそうでもないけど都合によるカットだと永久に拝めない恐怖有るもんな
アニメで再現されなかった部分を原作で既に知っててラッキーとかは思えんしアニメオンリー組にも知って欲しい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:51:14.71 ID:m9Ij2UIe0.net
>>129
アニメ見た後で原作ってのが二度楽しめて一番いい気がする
アニメは演出テンポとかあるけど、漫画はページめくる速度も、ちょっと戻って見直すのもすごくやりやすくて自由だからね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:52:23.14 ID:29PsCS1Wd.net
>>195
進化の過程で淡水や陸に進出したのは海から追い出された生き物だからって説があるわね
イカやタコは海で覇権を握り続けていた生き物の子孫だから淡水に順応する必要なく進化したとかなんとか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:55:17.09 ID:bYWMQHTP0.net
>>190
アニメではカブルー達を発見した時にカットされてるセリフに水上歩行の魔法が切れかかってるってのがある

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:56:44.15 ID:955Lk+Fv0.net
>>183
それで今のところ違和感感じる引き伸ばしもカットも無さそうなのは羨ましい
よく動くし制作側の悪いクセも無さそうだし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:57:46.64 ID:EwjTWC7f0.net
ライオスが見つけなかったら全員水没してロストとか超怖いな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:59:04.53 ID:2Qf/x7XF0.net
でぇじょうぶだ
ダンジョンの命の輪に組み込まれて生き続ける
こう食物連鎖で

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:59:05.22 ID:JQaBjrdA0.net
>>196
ライオスにドン引きするマーメイドさん可愛かったな〜

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:59:08.79 ID:xkL30QRQ0.net
>>200
劣等種が追い込まれた過酷な環境を克服してざまあするのはロマンあるよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 11:59:51.49 ID:b1WnK1INa.net
クラーケンか魚人たちに食われてたろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:00:48.96 ID:6f4C4tgT0.net
トリガーってマンガ原作をアニメ化するの初めてなんだな
よくやってると思うわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:01:14.28 ID:3S5TA6FX0.net
>>173
誰のサービスショットだ!?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:02:09.25 ID:2Qf/x7XF0.net
陸上動物は海を身体に持っているという
人間だと脊椎の髄液がそれに当たるとか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:03:46.61 ID:tvSL3Jmt0.net
自覚はあるんだろネットがどうとか言い訳してるし
間違い認めて謝ると死ぬ病気なんだろ
こういうやつリアルで多いけど匿名掲示板でも同じことするのは頭おかしい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:08:17.61 ID:sGwCc09R0.net
今回歌があったから ちょっとしたミュージカル短編とかもみたいかもと思った

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:16:20.22 ID:3+s6/BjV0.net
>>210
裸の猿めw 人間なんで体毛なくなったんだろうかなと。
手指の間に残ってるのはこれ水かきの名残かな?
>>200
鳥は相変わらず鳥目だし。恐竜の末裔としてそこ進化出来てるのフクロウ位か

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:18:19.82 ID:adDegHmw0.net
ライオスのあらゆる面でハイスペックだが性格がアレなため残念なことになってる感がよく出てて良かった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:19:06.16 ID:x9eVb//a0.net
クラーケンでかかった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:19:14.86 ID:7SamoZTI0.net
普通の作品だったら人魚の歌対策は大体耳栓するだけ
音痴な歌で重ねて邪魔するとか斬新な上面白いという
この作者天才かと思った

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:20:05.45 ID:Kg5DKWf9d.net
>>216
藤子先生自画自賛はそのへんにして彼岸へおかえりください(´・ω・`)

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:21:21.34 ID:vQBi54xn0.net
ライオスくらいしか人魚の歌無効化なんて発想出てこないだろう
いや本人は純粋に楽しみで歌っただけかもしれんが
それでも持ち前の変態趣味が突破口になったのは変わらない
天才とサイコパスは紙一重

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:21:41.41 ID:7SamoZTI0.net
>>217
そうか魔界大冒険があったなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:21:57.46 ID:Fezp7vaE0.net
ちなみに魔界大冒険でジャイアンが同じことをしてるんさ。
定番ネタだけど、若年層には新鮮に映るのだね。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:23:23.29 ID:SOFRnwKt0.net
>>214
人として多少欠けてるからこそ
大型野生動物にも効くくらい威嚇のポーズが出来るんだろうな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:27:16.24 ID:VolVFvc30.net
ギリシャ神話のオルフェウスも美声でセイレーンを無効化してるし
対策としては伝統的

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:33:49.36 ID:kgSqwh3g0.net
今期放送中の『ダンジョン飯』、実は映画『グリッドマンユニバース』で背景に忍び込まされていた! - Togetter
https://togetter.com/li/2316337

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:34:47.09 ID:kgSqwh3g0.net
その頃マルシルはまだ廣井きくりで酒カスだった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:36:40.17 ID:YF+Mge8H0.net
>>220
前スレあたりに貼ったけど
40年前だから若年じゃなくても知らないと思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:40:12.79 ID:29PsCS1Wd.net
>>206
海から追い出された魚の先祖が淡水で生活するうちに肺を獲得して浮き袋に進化して覇権を取り戻しに行く一方で
淡水すらも追い出された連中が肺を発達させて陸上生活を営むようになったのは進化の浪漫やねと

>>213
鳥は実は鳥目ではないらしい
あと哺乳類の目の殆どが白黒しか認識出来ないのは恐竜が闊歩していた時代は夜行性だったことの名残とかなんとか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:41:36.19 ID:29PsCS1Wd.net
>>220
前スレでも言われていたけど「ジャイアンの歌も耳バン貫通したんかい」っていう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:44:11.21 ID:m05tdX3x0.net
ジャイアンの歌に簡単に対処できるなら日頃苦労していないのだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:44:51.09 ID:3gZfDF7h0.net
魔界大冒険はリメイクされてなかった?
人魚のシーンがあったか覚えてないけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:45:16.69 ID:0fNFWK0w0.net
セイレーンに音楽で対抗するってのはググればWikipediaに乗ってる並のネタだしな
動機が一緒に歌いたかったからってのがライオスの魔物好きのキャラに沿ってるのがポイント

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:47:56.48 ID:dKtEyOBC0.net
こんな素晴らしい作品に野暮なことは言いたくないが戦士のパンチラよりマルシルのを見せてください

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:49:11.13 ID:kyL8mKi80.net
>>216
古代ギリシャ英雄譚アルゴノーツでオルフェウスが琴を奏でてセイレーンの歌を封じたのが元ネタ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:53:18.48 ID:mjBgWS+Cd.net
>>231
君には申し訳ないがこの作品にはセンチラしかないんだ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:54:44.63 ID:9dpzzgFf0.net
エルフがパンチラするアニメなんて他にたくさんあるからいらない
センチラで十分

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:57:25.38 ID:GOkeG7QY0.net
そのうちセンシは美脚も披露してくれる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:58:15.33 ID:29PsCS1Wd.net
>>222
竪琴ポロポロやって歌えばほぼ何でも出来る今ならチート扱いされる奴やったな

というか亡くなった奥さんを冥界から連れ帰る時に途中で後ろ振り向いて奥さんが冥界に送り返されて絶望して身投げしたけど
あれもう一度冥界に戻って歌ったら何とかなったんじゃないかって気がしなくもない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 12:59:32.50 ID:3S5TA6FX0.net
センシに毎日味噌汁をつくってもらいたい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:06:07.63 ID:uaZGzOmp0.net
セイレーンの歌に音痴や美声の歌で上書きして対抗 → 既存でもあった
セイレーンと一緒に歌う、歌いたい → ライオス

こんな感じじゃねーの

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:06:23.46 ID:twhyjhtm0.net
転生きくりの時もそうだけど演技が上手すぎる
製作陣のやる気もあってより迫力ある物にできてるね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:06:45.86 ID:5Bi1Vdch0.net
これなに?
https://www.youtube.com/watch?v=e8cLzFA-sjA

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:07:19.90 ID:dfod+uv90.net
>>217
お願いだから黄泉から戻ってきて

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:09:06.15 ID:dfod+uv90.net
>>240
大変そ~

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:16:08.38 ID:sV6Tl6X90.net
カブルーはドラゴンボールでいうピッコロやベジータみたいなライバルキャラが悟空と初対面の頃には改心してデレてるような謎キャラ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:20:30.37 ID:wOcQw9f80.net
>>196
3枚目
手の位置がオペラ歌手w

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:28:14.72 ID:HPl4SLvu0.net
>>243
魔王ライオスってストーリーも考えてたらしいから対抗馬としての名残じゃない?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:28:59.14 ID:D/S/ylLT0.net
>>194
レバーはたまに食べたくなる
ビタミンBとか入ってるのかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:32:38.32 ID:J6HyEsLX0.net
初めの頃は、チームカブルーは嫌な奴らだと思ったな
リーダーは腹黒イケメンで
女魔法使いも態度悪くてイライラさせるし
わざわざ嫌われパーティを出てきたんかと思ってた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:39:42.39 ID:mNFxCbo1d.net
>>240
7話のアフレコ話してる今

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:51:55.79 ID:955Lk+Fv0.net
>>230
GS美神ではカラオケバトルに持ってったり基本設定を作者はどう調理するかって所だね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:55:34.77 ID:955Lk+Fv0.net
フリーレン海外の反応見てたらライオスとヒンメルパーティー合流ネタが有ったw
「しつこい油汚れを落とす魔法」なら魔法嫌いのセンシも納得しそうとか何とか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:55:51.26 ID:TSEa7nBb0.net
ファリン救出の目的を持ったライオスたちが
カブルーたちに2回も先回りされてんの草
道中のうちの9割くらいは妹の事忘れてるだろ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:58:05.38 ID:DC+M4fYL0.net
ライオスが何を言おうとしたのかは知るよしもないが、周りであんな感じの話をしてるときに自分も何か分かった風なことを言いたくなるのはよく分かる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:58:21.68 ID:3gZfDF7h0.net
>>250
何かを手軽に済ませると何かが鈍る
便利と安易は違う
お前のやり方では店で洗剤を買うのと変わらん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 13:59:55.52 ID:955Lk+Fv0.net
>>253
確かにw
そもそもセンシは最低限洗えどそこまで気にしてなさそうだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:11:32.22 ID:tvSL3Jmt0.net
>>251
1回目はカブルーたちが最初から先行してたからだろ
2回目も食糧が無いからなんとかしようとしたからだし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:13:30.64 ID:3gZfDF7h0.net
楽しく冒険して迷宮に潜って魔物を食べて宝を探して
気がついたら妹を救っていたような
そんな旅がしたいんだ
それに分かれ道の先にあるのは美味しい魔物かもしれないしな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:15:54.26 ID:3S5TA6FX0.net
>>256
もしヒンメルだったら確実に妹救出間に合わないなw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:19:28.18 ID:nU7uGjtHd.net
>>251
そもそもカブルーの方が先に潜ってたので今のところ先回りされたのは1回だけ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:25:15.64 ID:bYWMQHTP0.net
>>251
そちらも本来のPT構成からアタッカー2人と治癒防御の専門家が抜けてるのと
妹助けるために欠けてる面子でドラゴン倒さないといけないの忘れてないか?

ストーリー冒頭の二の舞いを防ぐために食事と休憩はしっかりすると何度も言ってるべ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:31:43.05 ID:uaZGzOmp0.net
>>251
ライオス達はコンディション重視の進行だし、
その為にいろいろ失敗してタイムロスしてるからな
それでもフル装備フルパーティとほぼタイムラグなしのペースは経験の差こそあれど遅くないと思うが

>>258
カブルーは多分後発よ
ライオス旧パーティの解散噂が出回る程度だが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:37:39.77 ID:Be0oZxMk0.net
>>47
原作の鬼太郎で人魂を天ぷらにして食べる妖怪はいた
子供の頃読んで美味そうだった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:47:42.10 ID:WcDcBKmW0.net
ライオスパーティは食料準備してたら装備処分して金作らないといけない状態で
その場合ソロ潜入になってた上に救出成功率も格段に下がってただろうからね

3人離脱からの1人加入、チルチャックは戦闘ではほぼ戦力外なので
依然戦闘力は半減状態だが、4人編成で潜れてる上に
万全の準備整えて潜ってる連中と変わらん速度で進めてるのは
無駄もあったが、状況としてかなり良いのは間違いない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:50:28.09 ID:VolVFvc30.net
狩りと調理以外で明確に時間をロスしているのは
・オークに捕まった
・ライオスの絵画遊び
それくらいだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:51:20.94 ID:JgN5Rs1Ta.net
>>261
鬼太郎もカマボコにされてた

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:53:45.36 ID:w/xDp4rc0.net
センシの汚いひげが魔法絶縁体になってて笑う

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 14:54:50.52 ID:WcDcBKmW0.net
>>263
オークのとこではけっきょく飯も食えたし、レッドドラゴンの直近の所在という
最重要な情報も得たからメリットの方が大きいかも

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:25:05.37 ID:H5xOTrlg0.net
そういや解体したケルピーまだ食ってないな
馬肉だし刺し身でいけるんじゃないか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:29:40.95 ID:v2rlgGQi0.net
あの場で食ってないので火を通す気がする

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 15:32:38.22 ID:/iek0t8r0.net
淡水凄の肉食の馬肉ってもう分からんな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-8ScS):2024/02/18(日) 15:33:30.70 ID:vQBi54xn0.net
日本で馬肉売ってるけど食ったことないな
馬肉料理も全然聞いたことがないのに市場として成立してるのが不思議だ
日本人の多くは生涯一度も食わないだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c8-X6hX):2024/02/18(日) 15:35:37.81 ID:yPIkK4lR0.net
食べる分だけ頂く、のセンシの理念からすると
クラーケンや馬肉も全部食わなきゃいかんことに。。。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 938c-f1sg):2024/02/18(日) 15:36:32.12 ID:GBy7+veb0.net
競馬オタは食ったことある率高いと思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-wPbx):2024/02/18(日) 15:36:49.77 ID:v2rlgGQi0.net
確かにものすごく生じゃ駄目な雰囲気だね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfb0-S2pE):2024/02/18(日) 15:37:53.14 ID:H5xOTrlg0.net
飲み屋だとそこらじゅうで食えるで

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd1f-iWIc):2024/02/18(日) 15:38:45.57 ID:gArXjIJGd.net
>>263
絵画は食料調達の一環では?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-wPbx):2024/02/18(日) 15:38:51.46 ID:v2rlgGQi0.net
>>270
お酒を飲むお店だと割とあるよ
地域性もあると思うけど
あまりご家庭で調理するものではない気がするね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e380-3q3Q):2024/02/18(日) 15:39:11.69 ID:3gZfDF7h0.net
馬刺しはうまいよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f0-wsyB):2024/02/18(日) 15:44:29.95 ID:bpqNXsz70.net
>>251
でも結果2回全滅してるからなあ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e310-N3O4):2024/02/18(日) 15:47:51.14 ID:adDegHmw0.net
>>270
正月に食ったぜ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f2-dy2S):2024/02/18(日) 15:49:31.03 ID:D/S/ylLT0.net
馬刺しは赤身より脂身(タテガミ)がまったりしてコリコリ食感で美味い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f5a-4iqG):2024/02/18(日) 15:49:39.71 ID:wOcQw9f80.net
自分も食べたことは無いけど
馬刺しとか桜鍋とか名前はよく聞く

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff82-cibs):2024/02/18(日) 15:52:21.23 ID:tUF7yKr10.net
いい歳の大人なら一度も食べたことないって方が珍しくない?馬肉

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-wPbx):2024/02/18(日) 15:54:40.58 ID:v2rlgGQi0.net
>>282
「日本人の多くは生涯一度も食わない」はやや言い過ぎな気はするが
酒飲まない人は食う機会があまりないようにも思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f7c-FjIa):2024/02/18(日) 15:55:36.83 ID:5klSD0P90.net
マグロの刺身っぽい味だったような

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3fab-N3xG):2024/02/18(日) 15:55:48.70 ID:N2YgIupR0.net
馬肉自体を食べたことないから桜鍋食べてみたい

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200