2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #28

1 :sage (ワッチョイ 1b4f-5Ag2):2024/02/17(土) 20:33:35.32 ID:LCW7F/3r0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56〜TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分〜他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1708038561

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:55:20.29 ID:rCk8Hfcy0.net
もやせ!
もやせ!
もやしー!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 21:58:57.73 ID:wH5aMFZf0.net


ピー

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:00:52.96 ID:f4F/OKPfM.net
三行?
上等!
Hey!

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:01:05.19 ID:5niLeuXyd.net
風邪にはルル

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:02:40.43 ID:FISfS79f0.net
もう保守レスはいいぞ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:03:52.12 ID:sT+59Sv+0.net
だれも乙しないとかよほど嫌われてんのかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:04:29.67 ID:KYJBdPQA0.net
>>1乙だぞイサミィ!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:06:00.19 ID:d57JuIyL0.net
番うか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:06:52.06 ID:u8JIJd8A0.net
>>1



23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:07:19.32 ID:ViPo2X0M0.net
chapter>>1
出会い そして乙される2人

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:07:28.16 ID:+apgm/My0.net
>>1乙ってくれ 俺のメンタル

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:10:26.77 ID:f4F/OKPfM.net
前スレでしたばっかだからな!!

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:11:20.10 ID:vzoZbG3i0.net
ヒビキちゃんの巨乳待ち

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:18:24.44 ID:8tXzoqZH0.net
おつレスは前スレで済ます習慣のがいいよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:21:23.28 ID:ZkGjP5ZJ0.net
ブレイバーンの中にルルのような人間がいる描写が無いのはスペルビアのように一度負けて射出されたからなのかな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:21:25.09 ID:nBZERumD0.net
ルルはスペルビアを適当ではなくかなり訓練した上で乗り込んでいたらしい
前のルルぱんち(イサミをぶっ飛ばしたやつ)はスペルビアの全力攻撃と同じ構えから繰り出されたものだし、ルルキックもスペルビア急降下ストンプの水平応用(スパルガイザーの影響を受けたのは間違いないが)と思われるのだ
ルル以外がスペルビアを乗りこなすのはおそらく難しい
あの高機動の翼は飾りではないはずで、ルルの戦闘力が洗練されればさらに速くなるだろう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:23:47.64 ID:ZkGjP5ZJ0.net
イサミはブレイバーンから射出されて地球に着て拾われたのかな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:25:28.99 ID:nBZERumD0.net
身寄りのない子供でも自衛隊の士官になれるもんなのかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:26:06.17 ID:8HA0aCAg0.net
がんばれイサミィ…お前がナンバーワンだ!

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:26:33.05 ID:f4F/OKPfM.net
>>27
前スレでもしてなくて草

あ、俺もヨシ!とかしか言ってないわ草

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:27:10.30 ID:ZkGjP5ZJ0.net
>>29
ルルの消化器が未発達なのに体だけ鍛えられたのがなんとも不自然

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 22:31:36.03 ID:FbobzCHOd.net
>>1
スレ立て乙ピー

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eba-4kD5):2024/02/17(土) 22:33:22.39 ID:vzoZbG3i0.net
ルルはスミス機のどこにいたのかね?
機体と融合してたのか
空から降ってきたのか
謎すぎるよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c202-jha9):2024/02/17(土) 22:34:17.96 ID:3evylEZl0.net
チャプター2
絡みあい溶け合うふたりEDやな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eef-R5HM):2024/02/17(土) 22:35:45.37 ID:K2Y1TQpc0.net
乙すること
それは溶け合うこと

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2c3-yz9J):2024/02/17(土) 22:36:50.37 ID:KYJBdPQA0.net
ブレイバーンは最終的にはイサミとどうなりたいんだ?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-CbNl):2024/02/17(土) 22:36:51.31 ID:ZkGjP5ZJ0.net
スミスの乗る機体の隙間に極薄ペラペラのルルが入り込んできたのかな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-/ZKx):2024/02/17(土) 22:37:51.29 ID:FISfS79f0.net
ブレイバーンは融合モンスターだった?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9247-XyAm):2024/02/17(土) 22:38:59.69 ID:6bvn31Ql0.net
ルルの手の甲に謎の物体あったやん。
あれが吸盤みたいになって引っ付くようになってる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0e-XyAm):2024/02/17(土) 22:50:00.40 ID:tBhoY7wd0.net
ほんとルルのガガピーってどんな声帯使ってんだか
声優ってすごい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4700-BOeC):2024/02/17(土) 22:51:15.00 ID:mbu9qwyu0.net
ガガピーちゃんの中の人の声帯は酷使し過ぎて声が出なくなったりしないかちょっと心配ね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ deb9-pplO):2024/02/17(土) 22:57:47.95 ID:rCk8Hfcy0.net
ルルはゼオライマーの美久みたいに変形してTSに取りついてた可能性はないだろうか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-Wfyb):2024/02/17(土) 23:03:51.15 ID:PC6tysF80.net
6話冒頭イサミのコールサインがブレイブ1に変わってたけど最初ブレイブワンがブレイバーンに聞こえて動揺してしまった
いやだってそんなイサミがブレイバーンを名乗るとかそんな急に一心同体感だされても
聞き間違いでよかった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-EbSi):2024/02/17(土) 23:03:58.39 ID:QLXae71/0.net
いよいよ変形少女の時代到来かなwwスレ乙

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-oYdf):2024/02/17(土) 23:05:48.47 ID:QSDoZE4T0.net
>>46
仮にブレイバーンって言ってたとしても搭乗機体の名前を呼称するのはおかしくはないと思う

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-/ZKx):2024/02/17(土) 23:06:32.69 ID:FISfS79f0.net
わざとじゃね
コールサインこんな名前にしたの

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-jIWU):2024/02/17(土) 23:12:55.36 ID:nBZERumD0.net
ブレイブツーはルルか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12a4-gOHt):2024/02/17(土) 23:13:13.01 ID:ViPo2X0M0.net
名前に合わせたコールサインよね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d0-yKOp):2024/02/17(土) 23:32:15.04 ID:EqFB3ZSf0.net
新コールサイン決める時も口出ししてそうブレイバーン

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe5-Wfyb):2024/02/17(土) 23:32:33.57 ID:PC6tysF80.net
>>48
おかしくないのはその通りだと思うけどイサミはまだ俺がブレイバーンだと言える境地にはないかなって

ブレイバーン由来の新コールサインを与えることで特機乗りになったことを顕著にしたいい表現だとは思う

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-dm05):2024/02/17(土) 23:39:29.12 ID:GkcJJsj70.net
事実上ブレイバーンがATFのリーダーじゃない?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7d0-jIWU):2024/02/17(土) 23:41:56.11 ID:nBZERumD0.net
空からイサミが呼び掛けてたけど、あれ真っ先にやることだよね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16b0-9hwO):2024/02/17(土) 23:42:05.83 ID:te6EKvHb0.net
まあ掌握されたも同然だわな
ATFの艦船の攻撃なんぞ全部ジャックできますが何か?っていう状態だし
その気になればTSの遠隔操作とか余裕だろう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4f-CbNl):2024/02/17(土) 23:47:06.78 ID:ZkGjP5ZJ0.net
>>55
敵をあらかた片付けないと出てこれないだろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-/tfi):2024/02/18(日) 00:05:20.20 ID:NX2J24bw0.net
これも異世界転生だよな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/18(日) 00:12:39.06 ID:nZaChTpPa.net
>>42
ルルの手の甲の謎のパーツや
OPのルル風の少女が着けたスペルビアに似たペンダント
やはりルルはスペルビアに乗り込むことになるのかな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-/tfi):2024/02/18(日) 00:17:02.59 ID:NX2J24bw0.net
ルルも多少スミスから離れるようになったよな
じきに普通の中学生くらいの感じになるかも

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 00:26:12.43 ID:qZ39D/V40.net
スペルビアのガガピーは壊れたラジオのようにって演技指導があったという話で
だったら叩けば回路つながって喋れるようになったりしてと昭和脳全開でいたが
あながち間違ってなかった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 01:22:58.64 ID:FaAx7gfV0.net
>>1乙ーかた始めぇ
時は来たそれだけだ
ガッデム

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 02:09:22.67 ID:8w/Z0CBO0.net
熱いところは熱くてクセになる作品だけど、
EDの脱ぎ始める男2人や今回の乳放り出したアメリカ女軍人なんかの描写はややこしい連中から目をつけられないか不安になるな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 02:33:14.56 ID:dBb6fOgmM.net
暗喩だってのか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 02:34:18.87 ID:dBb6fOgmM.net
あ、素マンコこsage進なのか
従いメス(´・ω・`)

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 02:37:34.30 ID:2D31hgUQ0.net
>>34
別の何らかの方々で栄養分を摂取してたんかな
光合成とか?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 03:03:06.86 ID:zxkdh8FY0.net
パイスーに生命維持装置が?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 03:17:33.81 ID:bSvIj5Kj0.net
ルルは脈が止まっても復活してたから仮死状態なら栄養はいらなそう
パイロットスーツかLCLの中なら脳とか筋肉の体の機能も衰えずに維持できそう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 03:31:07.28 ID:zxkdh8FY0.net
スペルビアと水中で戦うのはどうかな
イサミは新しい地球製パイスーがあるがルルにはない
LCLの影響は操作性に直結するはず
(どんな液体も空気よりは粘度も密度も高く、行動するには重いものなので)

70 :sage :2024/02/18(日) 03:32:21.15 ID:uJOSc7I0a.net
ブレイバーン音頭まだぁ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 03:33:00.51 ID:bSvIj5Kj0.net
https://bangbravern.com/staff_cast
サタケ隊長とアラカイ(1話で死亡)のコメントがないのが気になる
そこそこ登場してるサタケ隊長はもっと早くコメントが載るべきだし、何の見せ場もなく即死したアラカイなんてキャラ設定に載せるようなキャラじゃないのに
「ご自身が演じられるキャラクターについて教えてください」を書いちゃうとネタバレになるからまだ載せられずにいそう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 03:35:03.49 ID:RkwER8WA0.net
とりあえずブレイバーンの正体が異世界転生者とかだけはやめて欲しい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 03:40:56.82 ID:T5PAA80/0.net
パイスーなくなったしスペルビアに乗ったらルルの服も破れるのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 03:50:14.90 ID:bSvIj5Kj0.net
スペルビアは仲間になってブレイバーンと共に戦うような気がしてきた
イサミはブレイバーンをある程度操縦できるけど、ルルがスペルビアに乗ったら人類に敵対ではなく味方をする操縦をしそうだし
初対面のスミスと格闘戦をした時のルルなら人類に敵対するけど、人格リセットされてヒーロー物を見たりで人として成長してきた今のルルなら人類に敵対するはずがない

ブレイバーンとスペルビアで残りのデスドライヴズを倒した後、ラストバトルで武人としての誉れ高き死を望むスペルビアとの一騎打ちをブレイバーンが受けて両者相打ちで決着しそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:01:49.72 ID:OUigQjnt0.net
OPのスミス闇堕ちっぽい描写とスペルビアのペンダント着けて叫ぶルルをどう回収するのかだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:03:21.33 ID:bSvIj5Kj0.net
7つのタワーのうちハワイ、日本、アメリカ東海岸、アメリカ西海岸は確定だけど残りの3本はヨーロッパにありそう
根拠はOPでルル登場の次のシーンにタワーが横並びで3本立ってることとドイツ軍人のハイデマリーがいることから残り3本はヨーロッパ

残り6話しかないけど日本のクピリダスを倒してヨーロッパの3体を同時に倒してアメリカも2体同時に倒して宇宙の母船を破壊してブレイバーンvsスペルビアで終わり
ちょっとペース厳しいな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:06:53.15 ID:uJOSc7I0a.net
ルル以外の女性キャラが敵ロボに乗り込んだら外観が巨大美女型ロボになるなこりゃ 喜びそうな娘ばっかだしな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:11:31.56 ID:S5oyi7KI0.net
>>76
どう考えても2クール作品じゃないかなと思うわ
オリジナルなのに俺達の戦いはこれからだ!はやらんやろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:21:45.67 ID:OUigQjnt0.net
>>76
7本だから多分G7の国やろな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:25:51.30 ID:RJkhjIWCH.net
>>79
アメリカに東海岸と西海岸で二本だったような

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 04:56:12.44 ID:nZaChTpPa.net
>>73
いつもの服のままスペルビアに乗って服破れるイベントからの
ミユ謹製ルル用パイロットスーツが新作されるとか

あるいはスペルビアから排出されたときに着ていたパイロットスーツと
同じものをスペルビアが用意するとか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 05:05:43.55 ID:nZaChTpPa.net
>>78
最初から分割2クールを想定している可能性はありそう

あらかじめ1クール目だけである程度まとまるようには構成しておいて
途中の評判や人気や売り上げ次第で
2クール目の製作を決定するとか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 05:16:11.95 ID:bSvIj5Kj0.net
>>75
イサミはヒーロー側視点の主人公でスミスは人類側視点の主人公でいて欲しいから、スミスが特別な変身をするとかブレイバーンになるとかは個人的には好きじゃないけどスミスも何か特別な存在なんだろうな

OPのペンダントを着けて叫ぶルルは髪が長いが、現在は髪が短いから数年後の姿なのか過去の姿なのか
数年後の姿ならすでにデスドライヴズとの戦いは決着がついてそうだが長期戦になっているのか(単にルルの成長が早くて髪の伸びが早いだけかも)
過去の姿だとしたらミリタリージャケットを着てるのは過去に軍関係者だったのか
ルルが右手でスペルビアのペンダントを握ろうとするが右手にある輪っかと合わさると何か反応があるのだろうか
少し大人っぽく見えるが本編の初登場時も今より大人っぽく見えたし何か意味があるのか

現状では分からないことが多い印象

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 05:26:21.96 ID:zxkdh8FY0.net
日本列島奪還までで1クールが終わるとしてどう終わるのか
俺達は本当の勇気に出逢えるのか
話が進むごとにますます混沌としてきたな

ブレイバーンとクピリダスの東京決戦にスペルビアが絡んで来るのか、そもそもなぜスペルビアは復活してきたのか
謎が増えていくばかりでほとんど答えが得られないから、とりあえずルルの動向と、スペルビアとの決着で8話まで引っ張るのかを淡々と見守るしかない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 05:27:43.23 ID:1Tis6Or20.net
OPが適当に作られてる作品も多いからあんま深読みの必要もないと思うが
ペンダントの女性くらいは明かされるかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 05:32:24.97 ID:zxkdh8FY0.net
OPの映像要素は着実に回収されてるから1クール分の伏線は全て盛り込まれてると思う
ペンダント少女が出てくる時系列はおそらく現在ではないだろうから、スミスが見た光の巨人だかのイメージと合わせて終盤で時空転換でも起きるのだろう
つまりそうなった場合は現在の地球人はほったらかされることにねる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 05:51:42.22 ID:zxkdh8FY0.net
スタッフがかなり遠回しに言及してるような、ウルトラの星みたいなところで進化して地球に来たのがデスドライヴズだとすると、元々の故郷では機械生命体とカプセル生まれの人間が共存している、ヒーローロボ(とヴィランズロボ)だらけの世界だったのかもしれない
これは一見すると、とてもじゃないが地球人類の歴史と似たようなものとは言えそうにないが、地球人が夫婦で子孫を育てて世代を重ねるのに対して、ロボとパイロットが一体となってどうにかして次世代を生む流れがあるのなら似ていないというほどてもない、生命の神秘ではある。
おそらくルルにも親はいるのだろうし。

いずれにせよ、機械生命体は普通に暮らしてると何百年生きても死ねないのだろうから、一部のアウトローが死ぬために故郷から飛び出してデスドライヴズになり、ブレイバーンはそれを始末する宇宙刑事だと考えると一応の辻褄は合う。
それにしてもブレイバーンがイサミを求める理由は謎がありすぎて、スタッフもあんまりそこにやる気はなさそうだけど視聴者のために種明かし(種割れ)は一応して終わるのだろうな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 07:22:33.63 ID:pDmFsrw10.net
2期があるならED曲はルルやろうな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 07:23:53.95 ID:OUigQjnt0.net
その前に現EDの女キャラバージョンを

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 07:40:03.38 ID:DBDRrEFy0.net
各話で一、二番目に多くの敵を倒した者達だけが双炎の肖像を歌いなさい…

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 07:44:21.29 ID:A34UpPLpM.net
ブレイバーンと誰になるんだろうか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 07:48:23.15 ID:t65u5hQp0.net
ブレイバーンノマッチポンプ臭が強くなってきた

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 07:56:00.65 ID:zxkdh8FY0.net
人間の女はみんな死ぬやろ
ヒビキの家族もみんな死んとるでたぶん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 08:19:06.76 ID:NFY81+5d0.net
物資を受けとる所に出てきたモブの黒人の女性兵士の人可愛かった
また出てこないかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 08:21:26.27 ID:zxkdh8FY0.net
スミスは敵幹部の強いやつに無理やり拉致されて敵パイロットとして洗脳させられるのかもなあ
そうなるとイサミはスミスを倒すしかないのでどっちか必ず死ぬ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 08:50:53.63 ID:3HrRYobM0.net
これあと6話で終わるのか?
デスドライブスもまだスペルビアしか出てないし、全世界救うのまでやってたら2クールあっても足りなさそうだが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 08:53:48.05 ID:Hkmj8DgR0.net
ルルちゃんトイレ覚えるまでは垂れ流しだったんだろうか
その間オムツ履かされたりしてたんだろうか
そしてその交換をスミスが世話してたんだろうか
ちょっと魔法少女とかぶってますね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 08:54:51.77 ID:vPTj4/DE0.net
ペンダントを持って意味ありげに叫んでるキャラが居た気がするけどそんなことはなかったぜ
ブレイバーンの勇気が爆発すると信じて!

~完~ご視聴ありがとうございました

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 08:55:22.72 ID:gtTSNR2s0.net
敵の雑兵メカが急に弱体化してないか?
スミス機のビームで一撃で倒してるし

1話のころは地球産のロボじゃ
戦術ではどうにもならないレベルの圧倒的差があったように見えたんだがな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 08:57:14.17 ID:nZaChTpPa.net
>>99
あれはスミス機の新装備らしいよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 09:04:36.91 ID:9zXyfGFx0.net
>>94
ルルちゃんを保護したり
ニーナ中尉とレントゲン写真見てた人?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 09:05:40.93 ID:K+FygEksd.net
ぶっちゃけるとOPの敵はあれで1体

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-At1O):2024/02/18(日) 09:15:16.09 ID:nZaChTpPa.net
>>102
幹部ロボらしきシルエットが全部繋がっている可能性か…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134c-Kukz):2024/02/18(日) 09:15:40.71 ID:NFY81+5d0.net
>>101
いや、なんか箱を受け取ってた人
Bパートのわりとすぐに数秒でてくるだけ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa4-lhsZ):2024/02/18(日) 09:17:48.31 ID:plyuWWjw0.net
小柄な娘よね
可愛かった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc0-H61e):2024/02/18(日) 09:18:28.79 ID:z/NwfYay0.net
あれはビームじゃなくてレールガン
TSの通常火器とは全然威力が違う

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-CopO):2024/02/18(日) 09:24:44.58 ID:IsoCgSeW0.net
>>99
3話で得た情報や練習は無駄じゃなかったってことよ
アキラ達も時間差攻撃とかしてるっぽいからバリアの性質を実践で把握したんだろうし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134c-Kukz):2024/02/18(日) 09:29:07.17 ID:NFY81+5d0.net
>>107
その攻略法を見つけ出すまでどれほどの犠牲が出たんだろうと思うと気が重くなる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f07-/Q4h):2024/02/18(日) 09:33:24.74 ID:Hkmj8DgR0.net
ズルいのは敵がやられると結晶化して散るから残骸から弱点や特性を調べる事もできないんだよな
ブレイバーン来なかった地区でホントよく生き残れたな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b374-sdjv):2024/02/18(日) 09:47:46.91 ID:BJ5m0ivp0.net
不自然なほどに人的被害状況が描かれないから
これは来週巨大地下シェルターで家族と再会イベントだな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1f-q4QS):2024/02/18(日) 10:05:01.51 ID:DBDRrEFy0.net
抉られたビル群をじっと見つめていた描写が気になるんじゃあ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134c-Kukz):2024/02/18(日) 10:08:36.53 ID:NFY81+5d0.net
あえて描いてないだけであの倒壊したビル群の下にはまだかなりの遺体が埋まってると思うよ
奇襲から数時間で在日米軍や自衛隊がやられてしまうくらいだから
民間人の避難だってまともにできたかどうか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 10:28:33.74 ID:esJ6iFk50.net
>>99
あれは120mmレールガン
エネルギー消費が激しいなど取り回しには難がある

クラーケンは光学兵器っぽいのを積んでいたように見えたが、公式設定には言及は無いな
まあ、4脚に変形する戦車みたいなものだから、主砲として積んでいても相当大型だろうが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 10:30:38.61 ID:gCuz7bchr.net
毎回各国の塔攻略する内容のが良かったかなぁ
もう日本は秋田

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200