2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター テラパゴスのかがやき 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/17(土) 15:23:01.69 ID:LuIJxcEn0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

2023年4月14日より、毎週金曜日18:55〜19:25テレビ東京系列にて放送中!
不思議なペンダントを持つパルデア地方出身の少女・リコと、謎のモンスターボールを持つカントー地方出身の少年・ロイの新たな冒険が始まる!

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)はTX実況板(https://sora.5ch.net/livetx/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去シリーズ叩き・特定キャラクター叩き・カップリング等二次創作に関する話題・各種宣伝行為・他作品の話題・陰謀論・怪文書全て禁止。
一、公式以外のニコニコ動画、YouTube等の動画共有サイトや各種SNS、まとめブログ系サイトへのURL貼り、雑誌などの転載禁止。
一、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「ポケットモンスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster2023/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式twitter
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケモン公式サイト
https://www.pokemon.co.jp/
◆過去シリーズ(サトシのシリーズ)についての話題はアニメ2板(https://kizuna.5ch.net/anime2/)、懐かしアニメ平成板(https://mao.5ch.net/ranimeh/)でお願いします。
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
真・ポケモンの声優について語るスレ 49匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1704292334/
※前スレ
ポケットモンスター テラパゴスのかがやき 23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1707175580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:08:28.77 ID:YvmkTuEs0.net
幹部顔見せやった割りにその後一切話に絡んでこないエクスプローラーズ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:33:33.46 ID:T11LYR1w0.net
>>183
アメジオだからさ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/21(水) 23:34:43.72 ID:T11LYR1w0.net
ニャローテとソウブレイズの二足対決も楽しみ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:01:32.34 ID:3P3PWS/r0.net
ニャローテに進化しても思考停止このは連打ガイジだったらどうしよう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:19:24.68 ID:0ZA2mmGf0.net
マジカルリーフ覚えたのに今更このは使うか?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:19:37.60 ID:wJxYSmAC0.net
>>190
流石にマジカルリーフいっぱいにはなるんじゃね?
どのみち脳死

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:27:17.53 ID:LyP+lGfpd.net
>>186
アニメでのカードの使い方が気に入らず当時カードバトル監修したスタッフを永遠に叩いてる
キャラ萌えは別枠らしい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 00:33:31.53 ID:EFDCP5d80.net
>>190>>192
お前らが思考停止してんだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 06:21:02.12 ID:lnqtIpBS0.net
実力差ありすぎる上にいまだに何したいのか分からないエクプロ戦より日常回でリコロイの身の丈に合った成長する方が合ってるかも

せっかくぞろぞろ顔出ししたりOPとかでかっこよく映しても
何のためにルシアス伝説を追ってるのか、各メンバーが何考えてるのかなかなか明かされないから
キャラデザが良くてもキャラに興味持てないんだよな、エクプロ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:55:07.08 ID:0VQsX2na0.net
言い忘れフリードとかもだけど、重要な設定を隠し過ぎなんだよな
敵や味方の行動理由がとにかくわかりにくいから、キャラが薄く見える

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 13:33:31.24 ID:Sl/WLAMoH.net
創作したことない奴がアニメ叩くなと散々言っといて
自分は別作品のスタッフ叩いてるのかよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 13:43:57.73 ID:rXcP9pLp0.net
>>178
ばーーかwww

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 17:31:54.35 ID:jfD61Wj/d.net
記念イラストのミジュマルとモクローはヒスイ絡みかもしれないけど
サトシの個体をわざわざ呼べるわけもないし
ヒスイ御三家トレーナーとしてコウキかテルが出るかもしれない

ヒカリだと色々めんどくさいし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 17:49:56.51 ID:BfLXDN/C0.net
ショウなら何も問題はないな!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 18:08:16.96 ID:ORueqTBdr.net
えなに
ヒスイ編やるの
https://pbs.twimg.com/media/GG7RxolWgAEU4jH?format=jpg&name=medium

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 18:28:44.60 ID:UJYADXYM0.net
>>201
英雄バサギリ関連でリコロイ達がワープしてヒスイへみたいなのあったりするんかなぁ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 19:32:08.06 ID:Bg4NmItW0.net
ワナイダーに関しては
ブリーダーさんから悪戯ものだという話を事前にきいていたので
こちら側もすぐに排除の方向で動いたのは間違ってないと思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 19:42:38.87 ID:1H2MQle+0.net
なんか作画監督のマスコットだとか言われてるぞミジュマル
そっちが正しそう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 20:23:56.30 ID:UgKc9qRJ0.net
リコロイのキャラデザ担当の山崎玲愛じゃないかと推測されてるね
ミジュマルが隅に描かれてるのもお気に入りポケだから
新無印の作監担当回では必ず何かしらの乗り物に乗るミジュマル登場させてるし
モクローは知らん
https://i.imgur.com/dy1eb7n.jpg
https://i.imgur.com/GeiiODM.jpg
https://i.imgur.com/kXKwqEF.jpg

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 20:26:27.42 ID:UgKc9qRJ0.net
>>205
1行目は、描いた人がキャラデザ担当の人って事ね
元ツイ見ても何故か描いた人は伏せてるのよな
tps://tw itter.com/pokemon_cojp/status/1760575158723416153?s=46

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 20:35:00.80 ID:2ySzVz/60.net
19時半を過ぎてるのに伸びていないなあと思いながらスレを開いたが今日木曜日だったな
すっかり金曜日の気分だった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c375-/9FA [2400:4053:7202:2800:*]):2024/02/22(木) 20:48:27.68 ID:EFDCP5d80.net
今週は放送無いぞ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-sYtR [14.9.72.128]):2024/02/22(木) 21:35:22.86 ID:MIgZq9990.net
進化して連れ歩きしにくいタイプになるのは困るな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 338e-/DMH [2400:4152:8062:2900:*]):2024/02/22(木) 23:16:35.83 ID:f/DMxbV30.net
相棒の座をクソザルに奪われたヒバニーの再来

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 00:04:06.71 ID:AiVnhNkF0.net
念の為来週の
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202403/27491_202403011855.html

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 03:32:44.34 ID:c8OV29tU0.net
>>201
こういうのがくるとあの発表と期待はしてしまうんだよな
忍たまが先駆けて発表されたが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef58-cObS [111.90.124.113]):2024/02/23(金) 06:54:03.10 ID:AmZgkPTf0.net
さっきめざましテレビでOPEDのCMがSME提供枠で流れてびびったw
今夜の世界卓球が専用のスポンサーでアニポケのCMそのまま流せないから、その振り替え分っぽいね

放送休止分のCMを別の番組に振り替える事はよくあるけど
最近は他局の番組に振り替える事も増えてきてるんよな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 08:57:15.51 ID:OqHP9sbb0.net
主人公とパートナーの関係性掘り下げ回だってのに再生数37万
公式も本編の前に配信の告知入れるようになったり再生数意識してるのになぁ・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 08:58:30.20 ID:sRyXNWQO0.net
一話丸々広告にして強引に再生数プラスさせてもその程度なのか…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 09:16:06.34 ID:J6NeivEj0.net
不人気キャラ掘り下げてもそりゃ伸びないよね
それでもリストラまで最低あと2年はあるという
公式も歯痒いだろうな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 10:06:54.17 ID:UB6DVPeC0.net
再生数が何の為にあるか知らん人おるね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3c3-CTGm [240f:67:b988:1:*]):2024/02/23(金) 10:22:01.54 ID:J5F3TVL/0.net
ホゲータってレベルアップでチャームボイス覚えないから隠れてロイが技マシン使った説

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-byFD [2001:268:9951:a638:*]):2024/02/23(金) 10:26:49.11 ID:J6NeivEj0.net
世間で再生数が注目されるのは人気の程度として分かりやすい指標だからで
企業の目的とかどうでもいいんだわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa8-tjom [153.135.170.77]):2024/02/23(金) 10:43:23.40 ID:/wDk7KF70.net
海の中で「水着姿のカスミ」に触られてるモンスターの名前は?
https://tadaup.jp/4b2ff7809.png
https://www.deviantart.com/hikariangelove/art/commission-4-johnnyd2-877844136

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 11:10:51.58 ID:pmT7ilE9F.net
YouTubeの再生数とかただのチャンネル収益の目安じゃん
再生数ガイジはいつまで都合の悪い指摘無視してんだよ
変な取り巻きがさらに増えてるし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 11:11:33.01 ID:pmT7ilE9F.net
>>216
ニャオハが不人気なんて初耳だな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 11:14:26.17 ID:ggGwjlH20.net
今日は放送のない日
悲しい・・・!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 11:15:31.28 ID:pmT7ilE9F.net
寺崎の認知が進んでない発言もあったし、公式は「まず新シリーズをもっと認知してもらう必要がある」と思っての広告化の可能性だってあるのに「再生数指摘が効きすぎちゃったからセコい稼ぎ方してきたw」とかキモい妄想かます再生数ガイジは「自分には影響力」があるとでも思ってんだろうか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 11:19:36.98 ID:J5F3TVL/0.net
人気とか以前にアニメつまんない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 11:27:01.09 ID:FGXAlRRS0.net
面白きゃ勝手に認知される今の時代で何で認知されないのかも分からない外字ってことかスタッフ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 11:45:28.27 ID:J6NeivEj0.net
>>222
不人気なのはリコ
そのリコとの関係性の掘り下げだから

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 11:46:47.84 ID:J6NeivEj0.net
てよく見たらこいついつものリコキチかよ
うっかり触っちゃったよ、汚い汚い

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-byFD [2001:268:9951:a638:*]):2024/02/23(金) 12:28:20.63 ID:J6NeivEj0.net
>>226
しかも今や国民的アニメのポケモンで認知されてないから数字低いと思ってるのがもうね
認知してるけどつまんないから見てないんだっての
まぁ視聴者の激減を一番痛感してて言い訳作りに必死なんだろうけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-/9FA [49.98.16.167]):2024/02/23(金) 13:00:59.43 ID:urmwxq3nd.net
>>227
今回の話の何がリコの「掘り下げ」だったんだ?
「掘り下げ」があったのはニャオハだけなんだが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5f-/9FA [49.98.16.167]):2024/02/23(金) 13:04:28.29 ID:urmwxq3nd.net
国民的
と言っても「ポケモン」の知名度であり、「人間キャラ」なんてオタク層くらいにしか認知されてないようなもんだし
新シリーズに変わって主人公交代したのが知られてない=見られてない
そして見られてない原因は「つまらないから」一択
なんて考えるのは叩きたいアンチにだけ都合良すぎる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd5f-l4e4 [49.98.230.223]):2024/02/23(金) 13:14:59.35 ID:ocwPL4zfd.net
>>226
面白ければ勝手に認知されるなんてピュアな考え方持ってるやつとかいるんだな
一応言っとくけどアニポケが面白いって言いたいわけじゃないから

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 13:22:57.93 ID:FGXAlRRS0.net
デジモンの映画でもあったな
合計550分って限られた尺の中でどうでもいいキャラを丁寧に掘り下げた結果つまんなくなったって

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-byFD [2001:268:9951:a638:*]):2024/02/23(金) 13:51:09.16 ID:J6NeivEj0.net
てか特に宣伝しなかったのに面白くて認知されたって初代ポケモンがその体現者だからな
リコロイは世代交代で散々アピールしたし、そもそも最初は普通に見る人多かった時点で認知の言い訳通らんのよな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4302-cyrg [240b:c020:4c3:123d:*]):2024/02/23(金) 14:00:47.29 ID:bVQW0GTK0.net
>>220
剣盾エアプで自信なくて検索かけたけど
化石ポケモンのウオチルドンって名前らしいよ
アニポケ的にはコイツに似たウオノラゴンってのがサトシの手持ちで活躍してたから影が薄いんですわ
https://i.imgur.com/NJy6t0o.jpeg
https://i.imgur.com/eLFnZms.jpeg

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 14:43:21.48 ID:Ntkum5RyH.net
ついにアニポケ自体に知名度ないから
再生数下がったのかリコロイのせいじゃないとか意味不明な擁護し始めて草

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 15:00:36.91 ID:XcLBocNo0.net
>>229
国民的なのはゲーム本編やグッズアプリ含めたポケモンIP全体のことでしょ
アニポケ自体の認知度は深夜枠より低いのが現状だよ
てか未だにアニポケがお子様がみんな見てるメジャーアニメだと思ってるやついるんだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr37-ewg4 [126.167.81.113]):2024/02/23(金) 15:09:47.91 ID:DwT3P7oCr.net
>>234
そりゃ初代ポケモンと比べたら大抵のアニメが霞むだろ
制作自身が初代のおっぱい離したくないを20年続けてロクにアニメ作れなくなったのが今なんだから
本当にゲッコウガが売れたタイミングで新主人公に変えなかったのは悪手だな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-byFD [2001:268:9951:a638:*]):2024/02/23(金) 15:10:21.45 ID:J6NeivEj0.net
認定はされてる
つまらないから見られてない
それだけ
リコキチは今の数字でも高いとか言い張ってたのに公式が低いの認めてて滑稽よな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-o3W3 [45.94.210.237]):2024/02/23(金) 15:11:58.16 ID:yr1drxvMH.net
知名度=人気じゃないしな
ポケモンのアニメを放送してるのは誰でも知ってるけど
つまらないから見られないというだけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd5f-W1Q7 [49.98.149.175]):2024/02/23(金) 15:19:39.82 ID:xOhP/1nUd.net
ワンピコナンの通常放送回なんて引き延ばしやアニオリだらけでとても見てられないだろうに
継続系アニメをちゃんと全部追ってる奴なんていないよ
熱心なファンは原作読んでいれば十分だろうし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-byFD [2001:268:9951:a638:*]):2024/02/23(金) 15:30:13.62 ID:J6NeivEj0.net
だからシリーズで面白いとき、評判が高い時は追いかける人が増える
リコロイはつまんなくて不評だから見るのやめる人が増えてる
全編アニオリだから余計にそれが顕著
XYで大きいお友達がいっぱい視聴復帰したけど小さいお友達は離れたってのがいい例だな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a9-/9FA [2400:4053:7202:2800:*]):2024/02/23(金) 16:14:56.33 ID:Z5Q8HxVG0.net
何がなんでも「つまらない」以外の理由があることを認めないガイジには何を言っても無駄だな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMf7-CTGm [150.66.127.86]):2024/02/23(金) 16:22:36.02 ID:crpNOTuJM.net
>>236
俺はリコロイだけのせいじゃ無いと思うけどな
フリードが出しゃばるせいだとも思うぞ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMf7-CTGm [150.66.127.86]):2024/02/23(金) 16:25:52.87 ID:crpNOTuJM.net
アニポケが人気ない理由でたまらないからって言ってるやつは実際ちゃんと見たってことだからな
これ以上ないまともな意見。実際おもんない訳だし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-byFD [2001:268:9951:a638:*]):2024/02/23(金) 16:26:57.16 ID:J6NeivEj0.net
なぜか急にみんなつべで見るのをやめて知らないところで80万再生ぐらいされてるから視聴者は減ってない!
とか言い張るやつに言われてもな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a9-/9FA [2400:4053:7202:2800:*]):2024/02/23(金) 16:27:37.57 ID:Z5Q8HxVG0.net
サトシ時代からだいぶ末期感あったのは認めてる癖に他シリーズ時代からの影響は無いとか都合の良いこと言い出す気か

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-byFD [2001:268:9951:a638:*]):2024/02/23(金) 16:30:24.05 ID:J6NeivEj0.net
何を言っても無駄と言った矢先にすぐ我慢できずに絡んでくるやつ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H57-VdIf [192.166.247.94]):2024/02/23(金) 16:45:03.55 ID:c+XM7Uq0H.net
つまらない以外の客観的な理由を示してしてない時点で認めないも何もない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 16:58:06.99 ID:Z5Q8HxVG0.net
つまらないから
見られてないって確実に証明できる根拠なんか存在しない癖に何をほざいてるのやら

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:03:27.21 ID:J6NeivEj0.net
新作アニメを2、3話まで見てつまんなかったら切るなんてよくあることだけど
リコキチはそんな人は今まで一度も見たことないって言ってたからな
どんな駄作でもアニメは見始めたら全員必ず最後まで見続けるものという思考らしい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:05:46.97 ID:J6NeivEj0.net
むしろ娯楽作品で面白いつまらない以外に取捨選択の理由あったら教えて欲しいわな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:06:18.32 ID:Z5Q8HxVG0.net
じゃあお前、世の中の面白いって言われてる作品全て見てるのかよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:13:32.14 ID:jECYffyn0.net
>>244
リコロイがつまらないと言われる原因を考えようって話だよね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:15:23.16 ID:NOT57WVKH.net
周りがつまらない以外の理由を認めない×
自分がつまらないことを認めない○

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:16:05.72 ID:DwT3P7oCr.net
>>254
バトルないからじゃね
だからさっさとパルデアリーグ編やれ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:22:20.33 ID:J6NeivEj0.net
世の中の作品で興味があるもの、面白そうなものを選んで見る
味見して面白かったら視聴継続、つまらなかったら切る
知られざる傑作という例もあるが、アニポケを知らない人はいないので当てはまらない
今のアニポケは興味も持たれず面白いとも思わない人の多さがシリーズ最低
だから最初の味見だけ伸びてすぐにガタ落ちした
それだけだわな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:33:28.13 ID:ocwPL4zfd.net
>>254
最初から風呂敷広げすぎた上に全体的に薄味だから?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:42:55.11 ID:J5F3TVL/0.net
>>254
・主人公のバトルと育成のセンスが終わってる
・強キャラが身内にいるせいでどんな敵が来ても「でもあいついるから大丈夫じゃね?」ってなって緊迫感が削れてる
・下手な奴がなぜか歌ってる
・敵組織がみんな無能
・行動に無駄が多い
これくらいかな、このアニメの欠点は
ツッコミどころが多い作品は思いっきりネタに走らない限りストレスになるから見たくなくなるんじゃないの?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:45:03.30 ID:IMAJwCjQH.net
とことん王道の逆張りしてるし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:45:34.86 ID:ocwPL4zfd.net
敵組織は無能というより絡んでこなさ過ぎて影が薄いよね
無駄に幹部っぽいやついっぱい出した割りに

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 17:51:04.14 ID:J5F3TVL/0.net
>>261
今まで結構行って来たけど最初から主人公拉致ればペンダント回収も楽だったしそれが思い浮かばなかったアメジオの知能を把握できてなかったボスも無能だろ
影が薄いとかの問題じゃなくて登場した回に本気で目的を達成しに行ってない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:02:06.99 ID:Z5Q8HxVG0.net
>>259
全部「俺が気に入らない」でまとめられることを無理やり引き伸ばすなって言ってんだろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:03:02.60 ID:Z5Q8HxVG0.net
>>260
お前が気にいるものを「王道」って言ってるんじゃないぞ王道って言葉は

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:04:50.24 ID:Z5Q8HxVG0.net
>>257
26年もシーズン1が続いてたアニメに言うことかよ
今さら入りにくくてしょうがないだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:05:05.04 ID:ocwPL4zfd.net
今のところ無能確定はアメジオだけで他はそこまで判断材料ないでしょ
アメジオが思ったより使えなかっただけで派遣したボスまで無能扱いはちょっと

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:05:44.65 ID:Z5Q8HxVG0.net
>>255
つまらないつまらない騒ぎたいだけならさっさとアンチスレ行ったら?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:16:04.17 ID:jECYffyn0.net
>>265
サトシ降ろしたんだから普通に今回ほど新規が入りやすいタイミングはない
ただせっかくサトシ降ろしたのにやってることがオリジナルじゃ今までと変わらない
特に今はセクシー田中さん騒動でオタクがオリジナルに懐疑的になってるから拡散力も使えないし
あと26年続いたアニメの次だから何やっても結局色々言われるに決まってるわ
2代目だから何したらいいかわからんって言うのも正直あるだろうしな
プリキュアにしてもジョジョにしても確変が起きたのは3代目だ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:26:45.23 ID:J6NeivEj0.net
一新するのに最高のタイミングで新しいことに挑戦した
その挑戦は失敗した

アメジオに限らずエクスプローラーズって目的達成したことあるんだろうか
みんな失敗しておきながら「今はこの辺にしといてやろう」って雰囲気だけ出して終わってるような

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:42:27.94 ID:5ztEhw8F0.net
今日は放送休止かリコの服装センスも改善されないしこのアニメは終わったな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:43:21.39 ID:rHCxBByV0.net
>>268
遊戯王GXみたいに初代の末期が低迷してた中で交代した2代目が新規ファンを獲得して持ち直したりする例とかもあるからなあ
「2代目だから仕方ない」なんて言い訳は通用しないよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:49:29.53 ID:jECYffyn0.net
とにかくこの手法は続けていくことに意味があるから
レベルファイブみたくダメだったから戻すってのが1番やっちゃいかん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:49:36.35 ID:J5F3TVL/0.net
>>263
逆にお前はこれら全て気に入ってるのか?
どんな感性だ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 18:50:26.42 ID:J5F3TVL/0.net
>>272
レベル5は社長がラリったから事故だろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:02:02.62 ID:C3s7rCXs0.net
>>271
遊戯王なんてかなり稀有な成功例な気がするが

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:03:54.43 ID:Z5Q8HxVG0.net
>>271>>268
毎年違うのに変わるんだからその気になればプリキュアや戦隊、ライダーにいきなり入れるって言ってるのと同じだぞそれ
新シリーズになろうが何しようが触れて来なかったヤツは急に見ないだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:05:54.11 ID:Z5Q8HxVG0.net
>>270
終わってるのはお前の脳みそだけ定期

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:06:45.88 ID:n4ZrEPdt0.net
1クールアニメだって12話は1話の三分の一くらいだろうに
長く続けばもっと下がるのは当たり前だよ出来に関わらず

1年交代ものなら園児も入りやすく、大人なら気に入った年だけ選んで追いかけるということも可能だが
ポケモンはゲームがベースな以上3年単位なんや

ポケモン以外に3年単位なのは遊戯王だけど
あれも調子いいとは言えないだろう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:06:57.66 ID:Z5Q8HxVG0.net
>>273
なにも逆じゃないし話を逸らすなカス

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:07:09.86 ID:zJOC0yycH.net
そもそもサトシだってシリーズ別れてたのに何言ってんだこいつ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:07:14.33 ID:sMwlwv+Y0.net
放送が無くても全然困らないな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:07:41.02 ID:rHCxBByV0.net
>>276
ならリコロイは新規獲得失敗したってことで良いの?
そんで残ったサトシ時代から追ってる人達にも見放されつつあると

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:07:51.06 ID:zJOC0yycH.net
何も反論出来てない奴が話反らすなは草

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:18:25.70 ID:DwT3P7oCr.net
>>272
アニポケに関しては戻すなんて選択肢すら無いだろ
とっくの昔にサトシでストーリー作るの無理でようやく卒業しただけなんだから
新規キャラクターで何か面白いアニメ作れるまで成長しなきゃそもそも先が無いんだよ
デジモンだってそこ乗り越えてゴーストゲームが受けたんだから

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:42:57.20 ID:J5F3TVL/0.net
>>279
別に晒してないぞ?感性終了ボーイ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 19:48:54.85 ID:qZQEOodp0.net
ポケモンデーで映画発表来ても反応がなかったりあっても悲報扱いなら詰んでいるよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a9-rk8I [2400:4053:7202:2800:*]):2024/02/23(金) 19:58:38.70 ID:Z5Q8HxVG0.net
>>282
新規がいないとか見放されたってのは平均一万とかしか数字取れず「ようやく」10万いったのを公式がお祭り騒ぎして持ち上げるようなレベルにまで再生数が落ちぶれたアニメくらいになって初めて言えるだろ
デュエマのような

総レス数 1006
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200