2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 第二幕 13歩目

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-B158):2024/02/27(火) 17:07:44.72 ID:msl2CJo90.net
そんな重要なセリフカットしてたのかいな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bfd-f7Kr):2024/02/27(火) 17:12:49.47 ID:p6IVbmyT0.net
アニメでこれまで放映された内容で話してたらしゃしゃってくる
糞虫様は本当に空気が読めないお方

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/27(火) 17:16:17.28 ID:okYEZy1gH.net
>>604
上手な自己紹介するなあ君は

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/27(火) 17:24:48.39 ID:okYEZy1gH.net
>>603
地球の過酷な環境でも平気で生きる人間を異世界に送るとバランス崩壊が起こるから本来ダメなんよ
主人公はヒューマンの子でそもそも約定が有ったから月読様も譲歩した
なのに管理者である月読様の隙をついて人間が拉致されてしまったっていう流れ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-DDFw):2024/02/27(火) 17:25:53.43 ID:MBOi9QQS0.net
>>604
またレス番飛んでるからJP来てんのか…

アニメ勢はアニメを楽しんでいるわけでアニメ版の話したいのに
原作から大幅カットだの整合性がどうのだのアニオリがおかしいだのご高説賜られても
原作には興味ねえから全く知ったこっちゃねえのにな
空気読んで原作スレで死ぬまでやってろと言いたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/27(火) 17:33:05.20 ID:okYEZy1gH.net
>>607
んなNG自慢までした挙句糞レス重ねてスレ荒らさんでもw
それで自分は空気読んでるつもりなのは人として色々間違ってるぞ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bfd-f7Kr):2024/02/27(火) 17:35:11.58 ID:p6IVbmyT0.net
>>607
レス数リセットされたから糞虫君に反応しちゃった
ごめんなさい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/27(火) 17:37:54.73 ID:okYEZy1gH.net
>>553
>>577
つうか原作なんて知ったこっちゃねえのにこれをスレで聞いてどうするつもりなのかな?
正解を教えるのは禁止で妄想だけ語りたいならそう書かないと分らんよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-DDFw):2024/02/27(火) 17:40:30.54 ID:MBOi9QQS0.net
>>609
JPで始まるワッチョイは糞虫君だけだから見掛けたら即NGだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bfd-f7Kr):2024/02/27(火) 17:51:52.52 ID:p6IVbmyT0.net
>>611
他のJPもしもいたら巻き込んじゃうなw
アニメで放映された内容越えた、生理的に無理なレス入れてくるJPだけ無視するわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:07:12.89 ID:k3DOQqvh0.net
アニメ途中まで見てから漫画最新話まで見たけど、アニメ結構違うのね
てかキリのいいところが特に見当たらなかったけど2期どこまでやるんだ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:08:15.66 ID:HoNRCYRLa.net
>>569
息子のようなって婿養子に狙う気満々か!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:10:16.60 ID:g1R3po8m0.net
>>613
漫画範囲はこえる
順番入れ替えとはいえオーディションをコミックまだやってない
その先のアニメキャラデザも漫画家さんの仕事w

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:16:10.15 ID:HoNRCYRLa.net
>>593
亜空って真が死んだら消えちゃうんだっけ?

真って何かとトラブルに突っ込んでいくけど
もっと身の安全に気を付けないとって思うわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:18:57.22 ID:+tNALvggd.net
何も無い空間になるだけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:34:15.76 ID:ivJRAJm40.net
>>616
亜空の住人って、蟷螂の腹の中にいるサナダ虫みたいな感じだよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:45:08.14 ID:PuqSDo+u0.net
巴と澪と織が協力すれば主人公逆レイプできるんじゃない?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:46:48.82 ID:FzK2FAjJ0.net
://youtu.be/5iQ5hNEtHMY

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:47:20.20 ID:HSUBtoao0.net
なんで亜空なんてわけわからんとこにみんないるの
現実世界で土地を切り取ればいーじゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:26:48.10 ID:okYEZy1gH.net
>>616
この世界の定義だと真の集中を「死」と誤認してるんだよね
だから既に現界してる空間として存続する可能性は有る
お前もうちょっと気を付けろよってのはその通り

>>619
一期でやって若様がトンズラした

>>621
最初の頃に亜空の果物を売りに行って三億位(スマンうろ覚え)かな?稼いでる
基本的にヒューマンの魔族とか獣人たちは虐げられて不毛の地に追いやられていて
最初に会ったエマ達もそう
ゴルゴンとか人ですらなく魔物だから住む所も無く亜空が天国に見えてる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:29:59.75 ID:okYEZy1gH.net
スマンw

> 基本的にヒューマンの魔族とか獣人たちは虐げられて

魔族とか獣人たちはヒューマンに虐げられ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:33:42.78 ID:HOd/WX+A0.net
>>621
女神がヒューマン以外迫害するからね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:36:11.82 ID:HOd/WX+A0.net
アクアとエリスとかロナとか見た目ヒューマンに負けてない気がするけど肌の色が気にくわないのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:43:26.70 ID:N1z752kJ0.net
亜空て日本地図だとどこにあるんだ
学園都市まで万里の長城みたいな所をかなり歩いて行ったみたいだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:45:29.91 ID:HSUBtoao0.net
>>624
あー、根本的にそれか
なるほど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:50:21.42 ID:Q06rcibT0.net
NG推奨
(JP 0H86-4nbC)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:09:51.05 ID:hhnZ+uRt0.net
ゆみりが僕っ子のが合ってたと思うけど
このままだと暗殺姉妹も出てくるのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:26:06.68 ID:g1R3po8m0.net
>>626
どこでもない
転移でいけるさらに異界ってもんだ
学園へはあえて旅した
ツィーゲってところから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:26:37.60 ID:okYEZy1gH.net
>>625
エクストラでスラムの猫人が出る話だと「目や耳にエルフの特徴が有る褐色の亜人」で
本編での主人公だと「銀髪で赤い目をした褐色の肌の妖精で耳は普通」っていう表現
耳は設定が揺れてるんだけど赤い目と褐色の肌でエルフ種認定してるっぽい
因みに一期のトア達のPTのエルフは普通に耳が長い

>>629
可能性はゼロじゃないと思うけど
コミカライズの作者が暗殺の方は漫画より前にアニメの脚本が上がってるっていう投稿をしてる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:00:42.96 ID:9HtYEml+d.net
ワッチョイの頭が「JP」を検索したら、逆引きなし (国名だけ特定)とあるけど、具体的にどういう事なんだろ
俺も出張で東北新幹線のWi-Fi繋いだ時は「JP」になるけど、常時となるとよく分からん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:07:28.80 ID:8sH1PLm2M.net
ほう、演出桜美かつし先生じゃん
J.C.度が濃厚で良き

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:11:06.89 ID:tLDMgodt0.net
この作品における魔族の定義を忘れてしまったんだけど
亜空の住人達は魔族って事で良いんかな?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:14:55.92 ID:QMgXauHw0.net
>>634
魔族は肌が青くて角があるらしい
亜空にいるのは獣人か亜人?
真君は獣人のコボルト族に見えるという設定

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:16:26.76 ID:okYEZy1gH.net
魔族は糞虫女神が作った種族の一つ
どこからどこまで後から作られたかは設定上説明が無い
上位竜はそれ以前から存在してる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:49:36.65 ID:2PragGX+0.net
>>634
狭義の魔族はカレンの正体みたいなのだが
「魔族軍」とかとなると森鬼とかもスカウトされとったりだ

というかエマさん生贄にされそうだったのも魔族の策だったな
困らせてから配下にしようみたいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:59:54.59 ID:6FmJZS8K0.net
安定して面白いな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:07:31.61 ID:okYEZy1gH.net
>>634
ついでに翼人とゴルゴンの話は本編じゃなくてエクストラで追加された話だけど
そのエクストラでゴルゴンは人に近い魔物で翼人は魔物に近い人って表現されてる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:11:18.32 ID:HSUBtoao0.net
思い出した、レンブラント姉妹ってあの憑依されて暴れてたクリーチャーか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:12:33.73 ID:kpCObrcMC.net
あの怪物状態の時も今の声優だったんかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:20:23.10 ID:okYEZy1gH.net
>>641
そうだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:20:44.18 ID:j9bFcje+0.net
本物のカレンさんってヒューマンに殺されてるっぽいけど、今後詳細明らかになる?
カレンに化けてるロナさん(CV:藤井ゆきよ)と真は仲良くやっていけるんですかね?
識は毛嫌いしてたけど…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:23:31.10 ID:kpCObrcMC.net
>>642
マジかサンクス
2期なかったらグルルル~(だったっけ?)しか出番なかったんか・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:24:19.13 ID:apaHcsEjH.net
>>638
勇者と学園以外は面白いな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:29:10.13 ID:NaAjCSa70.net
割とダークな部分をさらっと出すところがおもろいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:34:22.01 ID:HSUBtoao0.net
君におちんちん入れたーい
すーべての子種を飛ばしたーい
君におちんちんいれたーい
うーんめいの中出しを喰らえ
マザファッカー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:44:29.64 ID:Bf56WXCk0.net
カレン(ロナ)、最初少し皆口さんっぽかったので検索したら、甘城ブリリアントパークのラティファ様やった。いい声だ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:48:16.78 ID:kpCObrcMC.net
>>648
俺もそれ思ったけど似てたの最初だけだったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:49:45.09 ID:j9bFcje+0.net
ぶっちゃけロナさん抱けますか?
https://pbs.twimg.com/media/GAohlsUbEAAB0jk.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:52:08.50 ID:kpCObrcMC.net
ガミラス人かな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:53:42.69 ID:SaqgoKbP0.net
>>650
ヤバイ、イケるw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:53:54.79 ID:MBOi9QQS0.net
>>650
髪と肌の色がデスラー総統と一緒だな、魔族じゃなくてガミラス星人じゃないのこの人?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-cabT):2024/02/27(火) 22:55:43.78 ID:eaHsIT6z0.net
ロナ「ヒューマンよ思い知れ、最後に笑うのはこの私だ」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aae0-armH):2024/02/27(火) 22:56:16.07 ID:tLDMgodt0.net
亜空の住人は魔族とはまた別って事か
みんな解説サンクス

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca44-g1P5):2024/02/27(火) 23:00:35.72 ID:Bf56WXCk0.net
>>650
肌が青い位なんだ、多分女性登場人物全員OKだ(姉妹の化け物時除く)、豚さんもCV.はやみんならOKだ!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-yTE7):2024/02/27(火) 23:10:14.26 ID:BmBlTAO8M.net
肌が青いとな…乳首OKなんだぜ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a6f-MEMs):2024/02/27(火) 23:17:08.17 ID:j9bFcje+0.net
>>657
MAGIか…懐かしいな
https://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/d/b/db4d68dc.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/4/2/42b5c46e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/a/8/a8bb0add.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:17:27.55 ID:6jf8hMCX0.net
うっ…ふぅー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:22:44.77 ID:wNLRpGm00.net
亜空の住人の大半は荒野からの移民だろ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:22:47.63 ID:o5Pc6XkO0.net
TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』第九夜WEB版予告映像|
https://youtu.be/5iQ5hNEtHMY
このサムネはw
へ、変態だー!

湯けむりもイイおっぱいおっぱい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:23:58.12 ID:aYJR7bEY0.net
あの姉妹クリーチャー状態からよく完治したなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:34:11.44 ID:qisSfAK20.net
アンブロシアの薬が効いた時点でただの全身脱毛の尼僧状態だったし
毛さえ生えてれば問題はないレベルで元が美人だから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:53:27.66 ID:rXPl93Pz0.net
はやくおっぱいもみたい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:56:12.01 ID:n0s2vJQQ0.net
わかってはいたがやはり巴と澪が活躍しないと盛り上がらんな
学園の中でわちゃわちゃやってもスケール小さいし
OPにちらっと出てるデカい実験ケースに入ってるモンスターで派手なバトル展開かな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:14:28.81 ID:avt04/C10.net
>>658
これさ、なんで1枚目だけはチクビに金属かぶせてるんだろ?
2枚目3枚目みたく青チクビに直接金属貫通させた絵にすればよかったのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:15:18.62 ID:avt04/C10.net
>>662
そりゃ真様の力は偉大ですから・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/28(水) 01:42:14.02 ID:fauLCs4cH.net
9話の予告で識とロナ、ライムやってエヴァと真の話で変態竜

OPで残ってるのが火を吐く竜と生徒にレンブラント家
変態竜の話を翌週に跨いだとしても話が足らんから
謎巨大生物のアニオリを丸々一話以上やる感じかなあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/28(水) 01:55:44.28 ID:6jf8hMCX0.net
どうせ真様は指輪外してMAX開放したら魔王でも勝てないんだろ
もー女神ころしちゃえよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 03:20:14.20 ID:fauLCs4cH.net
蛇口からホースで水かけても神は殺せない訳よ
まずそこを解決しないと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 04:06:15.65 ID:LZ0z1IFJ0.net
アニメよりも漫画の方が面白いよな
サクサク進め過ぎ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462e-B7K3):2024/02/28(水) 04:46:53.21 ID:zwrxVoty0.net
>>650
こいつの祖先ガルマンガミラス星人だろw
姉妹病気の時は妖怪人間かよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b16-M5wV):2024/02/28(水) 05:19:41.02 ID:stHM71CX0.net
>>657 658
おおー、西洋の芸術形式かあ
人じゃなければ裸オッケー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/02/28(水) 06:11:53.00 ID:WFx7+Ntka.net
>>669
今の真の力って女神に与えられたものじゃなくて
月読さまに譲られたものだよね?
パワーバランス的には神と同格?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2c-FC46):2024/02/28(水) 07:22:39.98 ID:qjrPTHYD0.net
>>674
はい

ところで模擬戦闘も、ユーノの弓矢ひとつとっても
対処できないと即死させる勢いで撃ってるし怖い世界だ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-YWXV):2024/02/28(水) 08:52:19.91 ID:M/6Fvqhrd.net
どんどん澪が若様に擦り寄ってヒロインムーブかましてる
巴さんやそれで良いのかい?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a94-FVEV):2024/02/28(水) 08:59:02.29 ID:3QU8zuX+0.net
ヒロイン度では澪さん一強感あるな
次点でエマさんと識

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33dd-1o8Q):2024/02/28(水) 09:14:29.35 ID:dRCRxlQJ0.net
巴だってたまに頑張るんですがねぇ
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1760862051210088482
第七夜のときの振り返り
https://pbs.twimg.com/media/GGTXMXYa4AA-1C2.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 10:49:23.78 ID:ifocJjTl0.net
2期は詰め込んでる感がするな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 12:08:30.05 ID:F2z7ZhRh0.net
学園編は漫画で読んでグダグダしててあまり面白くないと思ってたから
アニメで編集してサクサク進む感じにしたのは良いと思った

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 12:13:59.35 ID:A1WeqROZ0.net
学園ものの最大のメリットであるJCJK感が活かせてないからなぁ
魔族ちゃんババ臭過ぎ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 14:19:28.08 ID:3GyA04qgH.net
>>674
今の所同格なのは貯蔵タンクの大きさだけ
使い方何も知らんからね

>>676
若様のDTは澪が貰う約束だから
巴はお前がやらんとわしの番が来ないじゃろうがっつって焚きつけてる立場

>>679
OPで最後に出てくるキャラが8話で出てきてビックリだわ
そこで終わりでもダイジェストな感じだったのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a76-EVRh):2024/02/28(水) 14:37:13.33 ID:CVsp3Plf0.net
簡単にいうと転生スライムの2番煎じだよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 15:31:05.91 ID:bRxHR4cK0.net
>>683
逆なんだなぁ・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 15:54:19.59 ID:3GyA04qgH.net
今気付いたけどアベマで一期二期全話無料やってるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:37:31.16 ID:3vCWaNoDa.net
殺すとか死ねとか気軽に言うような奴は死んだ方が世のため人のためだと思うよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:40:46.42 ID:4/PlckuD0.net
>>686
カミーユか、お前は。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:47:11.30 ID:3vCWaNoDa.net
>>684
良くも悪くもアニメ化の影響力は凄いからね
例え小説が世に出た時期がなろう原作よりも早くても先にアニメ化した方が世の中にはオリジナル認定されちゃうわな
どっかの学園チャンバラアニメでもそうだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 17:05:48.86 ID:fudZa4S00.net
>>687
シロッコさん乙

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 17:40:58.30 ID:2tRDe/nz0.net
>>683
よく対立煽りに使ってるヤツいるけど言うほど似てないよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:45:30.18 ID:vzk0eYba0.net
>>683
転スラ?あああの会議ばかりでクソつまらんかったやつか
確かに話数のほとんどを会議にあてるのはオリジナリティはあるね(笑)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:57:43.99 ID:mJ0Qiko20.net
似てるか
亜人の国を作るとこか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:46:47.63 ID:B5K0qqPf0.net
ゴミなろう同士仲良くしろや

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:54:46.07 ID:A1WeqROZ0.net
開拓ものも山ほどあるからねえ
10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してたweb版おすすめ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:37:48.85 ID:+/xDwlzhd.net
>>672
最初は肌色だったガミラス星人
今は薄橙と言うのだっけ面倒草

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3b-Yw4j):2024/02/29(木) 03:05:25.53 ID:FGRlqqed0.net
>>688
でもその認定誤認ですよねってなるし
確認しにくい昔じゃあるまいし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-EVRh):2024/02/29(木) 04:03:01.83 ID:iYvgtxce0.net
転スラって時々出てくるけど面白いか?
最初の方は見たけど、途中でつまらなくなって見るの止めたんだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e96-U9dJ):2024/02/29(木) 04:20:35.10 ID:0TEEd9Hw0.net
>>697
同じ感じだけど自分には合わなかったのかなと思ってる
面白いってなんだろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 04:39:09.87 ID:51Mr5/Ag0.net
面白いなろうなんてない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-YlxP):2024/02/29(木) 07:10:10.66 ID:+MCpfDAdM.net
女子キャラがかわいくなるのはJ.C.の良いとこだな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 08:12:52.69 ID:lGJVp3rp0.net
>>697
中盤の侵略虐殺してきた国の派遣軍を根絶やしにする所と
初期からの黒幕をボコボコにする所は面白かった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:11:05.76 ID:3431dzK1d.net
初期設定が新鮮だったからね
長続きしない作品は多いさ
スライム、蜘蛛、召喚主から要らない認定、、類似増えすぎたな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:22:40.18 ID:hoiSfm/Y0.net
自分は面白く見てるから人それぞれだろ
他作品さげるのは荒れるから止めとけよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 12:20:54.72 ID:0GQ1zcao0.net
あらすじ&先行カット
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1763036377757700378

識が黒いや

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:45:16.43 ID:dak2F1zJH.net
>>704
これ見る限り話として重要な部分はしっかり尺取ってそうだしなんなら週跨ぎそう
だけど↑でも出てる通り話長いのはアニメだと評判悪くなるんだよな
小説ならそもそも字ばっかりだから重要な部分なら問題無いんだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:03:38.66 ID:wJzmpPOL0.net
>>704
左上から順に
あー、主人公活躍するんやー、あー
4枚目必要か?
となった
他意はない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:14:03.40 ID:dak2F1zJH.net
まあ森鬼の話全部すっ飛ばしてるからアクエリアスの立場良く分からんけど
一期ではこの二人が万能薬の花守ってたからってキャラだから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:54:58.94 ID:mMXEbX5w0.net
前期のオープニングなのであるが
さ、み、だ、れー
のあたり動画止めるの厄介なので一枚絵ないかのう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 15:08:29.25 ID:dak2F1zJH.net
あれ一期6話のカットだから今アベマで無料公開しとるで
因みにがんばりゃダウンロードして保存も出来る

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-UADg):2024/02/29(木) 18:37:41.34 ID:7JLCQZMq0.net
>>704
もしかして、EDでウインクしてる謎女が出てくるんか!?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e741-EVRh):2024/02/29(木) 19:10:17.76 ID:1Sgx97Hj0.net
まあ、原作&マンガ版の読者からは評価が低い作品だからしょうがない
原作&マンガ版のファンに訴えるモノが無いんだよね
円盤が売れる原動力が無いからこのまま消える作品かね 

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 20:07:27.06 ID:iYvgtxce0.net
>>711
外国では人気があるんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 20:10:24.99 ID:lCKfclgo0.net
前世いい歳こいたおっさんがはしゃいで女体化するアニメと比べてもしゃあない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 20:11:14.94 ID:u1tRmywza.net
森鬼のエリスと小巴2号が可愛い
それでいいじゃないか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 21:31:32.30 ID:iYvgtxce0.net
>>713
これって何のことを言ってるの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 21:44:11.19 ID:3uVmb7GAC.net
転スラじゃね
「女じゃねえ」みたいなツッコミ入りそうだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:30:40.86 ID:sUNiL68G0.net
転生スライムにも男だけど女にもなる魔王いたよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:57:47.88 ID:f8G38NlL0.net
ふつーに、異世界美少女受肉おじさんと、だと思ってた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:03:27.02 ID:G5LlqJmd0.net
自分が見たことある範囲だと異世界美少女受肉おじさんか、タイトル忘れたけど、わし可愛い賢者のどっちかかと思ったw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:11:40.26 ID:MB12Arap0.net
>>710
ウィンク……はコイツか
https://pbs.twimg.com/media/GHaFVHPaoAAS7sb.jpg

投げキッスのほうのカレンがかわいいんだが
正体はアレ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:10:17.71 ID:VZiGtmRg0.net
>>712
そうだから2期出来た
ぶっちゃけ国内ファンは軽視してるかも知れんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:26:29.39 ID:MB12Arap0.net
日テレ最高額で海外に売れたっても放映前に配信権利を売っちゃったってカンジだろうし
一般視聴者にそこまで人気かってーとちがうかもしれんがね

2期の最近
13位だったわ 10位以内に入ってほしーもんだね
僕ヤバがずっとつえーな
https://pbs.twimg.com/media/GHBxqpTWAAA5sQd?format=jpg&name=large

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:35:35.25 ID:CPh8QPPXH.net
日テレのIRでの報告ではアニメと海外販売の部門全部合わせたトータルで8億だけど
放送後の小説だけで11億売ってんのよ
一期の円盤は数字が出ない大爆死して今回も期待できないけど
書籍関連で売り上げが伸びるなら次やる可能性は十分有る

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a82-UADg):2024/03/01(金) 09:31:08.65 ID:RrNGl10b0.net
日テレって小説も売ってるんか!?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6d-aYJx):2024/03/01(金) 09:40:44.50 ID:NAUCXDqk0.net
二期おもろ無いのは日テレやからか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/03/01(金) 10:30:18.55 ID:ArvFw7lX0.net
別に1期もさほど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-V2uF):2024/03/01(金) 10:50:52.55 ID:LPsJZqhFa.net
1期って円盤はほどほどだったけど海外でバカ売れしたから爆速で二期が決まったんじゃなかった?
本来は1期もそれほど国内じゃ売れなかったんじゃないかな?

まあ、コミクスのファンとしては嬉しいかぎり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0650-EVRh):2024/03/01(金) 10:58:48.59 ID:/ETJSAq70.net
>>727
漫画ファンとしては国内で売れなかったのが嬉しいのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a7c-1o8Q):2024/03/01(金) 11:01:17.22 ID:kQWWgjlQ0.net
>>727
だから「海外で売れた」って記事が
発表が放送開始直後、タイミングを考えりゃ放送前にもう売れていただろう、たぶん配信のことで円盤のハナシじゃないわけよ
1期終了直後に2期発表あったのはたしかだが

TVアニメ「月が導く異世界道中」第2期制作決定PV
2021年9月22日
https://youtu.be/WuqnD0LKdGQ

1期でカットしまくっていたのを補う2期さいしょだったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-f7Kr):2024/03/01(金) 11:30:12.26 ID:mILZObSw0.net
一期で終わりみたいな
余計な盛り上がらない勇者要素を省いた上手いカットだったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 15:24:40.21 ID:hLebCGnEH.net
>>724
日テレが主導なら放送は日テレだけでやる
当たり前の話な
アルファポリスが海外に番組コンテンツの販売やる訳無いんだから
そこを日テレがやって実績としてIRに出した
正確な数字としてどこがメインなのかは当然分らんが少なくともアルファポリスは枠でCM打ってる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-YOQ5):2024/03/01(金) 16:37:14.22 ID:pschNuuwM.net
>>714
コモエかわええからコミオも作ってほしい
黒髪オカッパわらべで扇子持ってるイメージ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-B158):2024/03/01(金) 17:18:06.91 ID:rY4TokAw0.net
ただの座敷わらしになりそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8d-e6Ke):2024/03/01(金) 17:54:45.70 ID:H2KHRg1O0.net
若様はもっと澪に優しくするべき

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:46:23.78 ID:gSnT9tmv0.net
若様って性欲無いんかよ
あんなに可愛い娘が二人も居るのに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:49:08.89 ID:qo8oEXTt0.net
童貞こじらせマンだから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:04:53.38 ID:p6OArkKL0.net
チヤちゃんかリノンちゃんみたいなのが好きなので...オバさんはちょっと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:24:06.07 ID:hLebCGnEH.net
>>732
https://pbs.twimg.com/media/F24fmMlbkAAewZ6.png
https://pbs.twimg.com/media/F785x7tbAAAK3K7.png
https://pbs.twimg.com/media/F-NB6YlbUAAowx3.png

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72e-euzQ):2024/03/01(金) 20:41:28.69 ID:26AYwiYL0.net
澪が着実に嫁スキルを上げている

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79f-f7Kr):2024/03/01(金) 21:52:35.90 ID:84IF0v+30.net
真にものすごく献身的だな
蜘蛛ですが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-g1P5):2024/03/01(金) 21:58:40.78 ID:+4PFh4X20.net
蜘蛛子なら、異修羅で働いてるぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:13:21.46 ID:uJyttEKl0.net
>>735
元の姿知ってるから無理やろ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:28:10.68 ID:+4PFh4X20.net
イモリとゴキブリが美少女に変身してるようなもんだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c668-yTE7):2024/03/01(金) 23:51:46.67 ID:1Ja/Bkdu0.net
何の問題ですか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:27:42.33 ID:XfkyxYDp0.net
ずっと変身してるならいいんじゃね?幻覚じゃあるまいし

ってなるものよ
でも逆(Gの幻覚)はイヤという

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:04:33.54 ID:E7QxisbuH.net
>>743
人間だって胎児の頃はトカゲやカエルとあんま変わらんのやで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:14:14.47 ID:qKpv7qJH0.net
八夜 振り返り
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1763398769637208484
https://pbs.twimg.com/media/GGsl6JQagAEXlvQ.jpg:large

イズモ ログアウトで草
https://x.com/KotoraEX/status/1763405154811105596
https://pbs.twimg.com/media/GHjfltDaUAA_tkh.png

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 02:06:34.64 ID:E7QxisbuH.net
そういやイズモの名前違ったの結局誰も何も言わんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a07-jqWV):2024/03/02(土) 10:24:47.52 ID:bDNrLR0a0.net
豚の目の前で、とんかつ食べたい
と言ったら、どうなるんだ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4648-9+AH):2024/03/02(土) 10:33:12.97 ID:U3YJh3hW0.net
真の記憶の中にある時代劇編集してたりするけどさ
見たままの映像を編集するなら瞬きの瞬間とかあってかなりイライラしそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e69-ZDHR):2024/03/02(土) 10:34:01.10 ID:Fezx3rPn0.net
>>749
ハイランドオークそのもの食うんでなけりゃなんともないと思うが…
とんでもスキルで異世界放浪メシのとこのドラちゃん
ふつーに他のドラゴン食う
ピクシードラゴンを食ったら共食い

魚だってデカイ魚が小魚を食ってる場合あるわな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:08:44.00 ID:lRZoxY/G0.net
むしろハイランドオークのほうがうまそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:23:36.72 ID:Rhp7eu5w0.net
レバーは加熱しろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:54:46.95 ID:9sKDeZr80.net
顔のバリエーションが少ないので髪型だけで区別するハンコ絵エロゲ状態

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab7-1o8Q):2024/03/02(土) 14:18:34.14 ID:JSg9KR5N0.net
4コマボイスドラマ 第二幕

#7「人化による影響」
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1761224430984863857
骨から従者になったばかりの識はうまく歩けもしないで
亜空爆発事故の怪我人には遠隔ヒールしてたな

#8「人化による影響(物理)」
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1763761145046065437

澪好き

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-M5wV):2024/03/02(土) 14:46:45.19 ID:RaI/XKFr0.net
>>755
このボイスドラマで2期でいきなり犬に噛まれてた理由わかったわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/03/02(土) 15:42:00.26 ID:E7QxisbuH.net
>>749
オークは豚じゃねえって理屈で別に気にして無いが
真があんまり食わないせいで亜空の住民の方が気を遣ってあまり食べてない設定が有る

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-/bDr):2024/03/02(土) 16:07:00.04 ID:zI+zJnt+0.net
ある日 亜空にブタ子ちゃんの姿が無いことに気がついた真 その日の夕食は澪が作ったとんかつだった・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:41:15.40 ID:6NYcWPgy0.net
ダメだなこのアニメ
迫力が必要なシーンも軽いし
動きやセリフ、間といったものを軽視しすぎて省いてるから
一コマ一コマの紙芝居みたいになってて見るに堪えない

勇者対魔将戦で大規模落とし穴の迫力がまるでないし結果だけ見せられてる
バトルも迫力が無くデカブツのパンチ一つとっても重さがまるで感じられない
第二形態は硬化するけど、色が変わっただけにしか見えない

命懸けの特攻も凄惨さ悲惨さも感じずぱっぱと終わらせてるし
漫画はきっちりと描いてるだけにこのアニメやる気が全く感じられないわ
週刊やっつけ報告書にしか思えん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:44:23.35 ID:B7X7tJH80.net
川柳が最低だと思うわ、棚ぼたで力貰って偉そうに説教とかマジきつい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:21:36.01 ID:E7QxisbuH.net
まあ棚ぼたじゃ全然無くてハナから運命は決まってて
いつ死んでもおかしくない状況から死ぬ思いで努力した結果掴んだ奇跡なんだけどね

んなもん出てこないから知らんよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:52:58.62 ID:9371+UYR0.net
>>759
ダメだと思うなら見なきゃいいのに8話まで見てる奴w

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:58:56.66 ID:JSg9KR5N0.net
まぁ勇者2人も女神の加護をもらったが
それ抜きでも地球育ちがこの異世界にきたら超人ではあるんだけどね
高重力で育ったサイヤ人みたいに

教師として生徒を育てる方針は体験済みのことだし
弓の修行で……弓道でなく古流弓術なんよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:06:19.90 ID:YqLAuUUR0.net


765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:46:20.86 ID:ljFeZLjI0.net
こうやって非難するためになろう系見てるんだろう

しらんけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:52:32.36 ID:FLDXblzV0.net
>>762
このての奴に試しにお手本コンテ切ってほしーわ
どんな神作になるのかワクワクする

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:06:11.17 ID:U3YJh3hW0.net
>>766
似たような事例で町ヴァーさんという悲劇がすでに起きてるだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:08:28.89 ID:E7QxisbuH.net
>>763
弓についての掘り下げがなーんも無いのもまあ残念な点の一つだな
それだけで大分主人公の捉え方が変わるんだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:03:58.14 ID:T8zdbXM60.net
町ヴァーさんググって初めてしったが、
これはアレか、脚本家の苦労もしらず好き勝手に評論書いてる輩への復讐なのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:11:10.88 ID:8tzukXPF0.net
>>760
はじめから批判ありきだな。
この作品の主人公強くなった理由がちゃんとあって良いよね。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:18:18.07 ID:U3YJh3hW0.net
>>769
違う
作者が町ヴァーさんの大ファンで尊敬しているから是非とも町ヴァーさんの作る作品を見たかったんだ
だから完成した作品を見て作者はご満悦になったんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:29:29.10 ID:9sKDeZr80.net
ま、ず〜っと最後まで上から目線で無双するなろう系なんですけどねw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:30:03.89 ID:E7QxisbuH.net
別にどういう感想でも作品に関しての事ならスレ的には正しい事だけど
それが気に入らないとかで関係無い話まで始めるとそれたただの荒らしな訳だよ

>>750
設定上主人公が見た物は全部再現出来るらしい
だから辞書みたいなもんでも再現出来るんだけど見てない部分は空白になってる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:31:34.88 ID:E7QxisbuH.net
>>772
原作このまま続けると真逆の事が起こるんだよなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:17:56.30 ID:YqLAuUUR0.net
コモえ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df48-aDj+):2024/03/02(土) 23:40:41.62 ID:rxgNgaD90.net
>>761
月読命から貰ったのは界の力だけで後は異世界人と地球人との差でしかない(宇宙開拓史で悪者に無双してたのび太みたいなもん)だがアニメは修行過去回想全カットだから漫画見てない奴は月読命パワーだけで何とかしてると思うのも無理はない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf7-AA/x):2024/03/03(日) 00:01:04.86 ID:J3Dt03KE0.net
どんな修行したのか知らんが神レベルの強さに納得出来る理由にはならんやろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef48-ZLJX):2024/03/03(日) 00:12:16.68 ID:4vB8zPiN0.net
神がそもそも飛びぬけた存在じゃない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb6-zqCT):2024/03/03(日) 00:26:54.37 ID:SfqSy8uX0.net
なんかエマたんがかわいく思えてきた……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb6-zqCT):2024/03/03(日) 00:27:55.58 ID:SfqSy8uX0.net
人生楽ありゃ「蜘蛛」あるさ(澪)。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-dQ0o):2024/03/03(日) 00:28:18.87 ID:7WjOqPui0.net
初期(ツクヨミ)の神パワー注入が凄かった
女神恩恵の勇者組と何が違うったら一番はここだろうし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-uaGm):2024/03/03(日) 00:32:54.86 ID:oML9fnXg0.net
それがなろうやん?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-iW8I):2024/03/03(日) 00:39:40.28 ID:/hd/c3F30.net
泣くのが嫌ならさぁアルケー
https://pbs.twimg.com/media/E_m9CWpUcAA0DQq.jpg

爆発で死にかけたのは右上ホクトですな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef33-zqCT):2024/03/03(日) 00:45:18.61 ID:LA6k0wVA0.net
>>776

>月読命から貰ったのは界の力だけで

これってノベラに書いてあるの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:02:16.70 ID:4vB8zPiN0.net
このアニメに不満があるとすれば水戸黄門の擦り過ぎるところ
水戸黄門的なことほぼ何もしてないし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:12:47.91 ID:N/0Oq1vyd.net
巴の趣味だから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:16:24.79 ID:/hd/c3F30.net
水戸黄門がリアルのとはちがう物語だと踏まえたうえで──
世直しとかできるほど暇になったのジジイになったからってことじゃね?
若様が仕事してるうちはまだよくないか?

リアル光圀は若い頃には辻斬りもしたような不良だったってね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:40:44.86 ID:hKI5mwjbH.net
>>777
魔力の総量が人間を超えてるだけで強さが神レベルなんて話は出てないぞ

>>781
主人公が自由に出来る恩恵って意味では貰えた能力は界だけで
万能の能力付与は出来るけど大して強いもんじゃない
どっちかと言ったら糞虫から貰った理解の方が強いまで有る

>>784
漫画の方だと分るのはそこまで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef50-zqCT):2024/03/03(日) 04:32:47.98 ID:LA6k0wVA0.net
>>788
漫画は読んだけど、アニメや漫画でも
「月読命から貰った力」の真の理解度?は同じでしょ

>776で知ってる風な書き方してるから
ノベラ読んで詳しいのかと思ったらそうじゃ無いんだね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 05:55:57.20 ID:v3Rz3vcf0.net
レンブラント姉妹も強いのね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:49:17.56 ID:5gU4ZIzp0.net
真には惚れてても亜人へのスタンス変わらない限り
レンブラント姉妹がヒロインになる目はないけどね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:33:20.85 ID:Y70lcsNdp.net
OPあんまり聞き取れないけど
とりあえずここは桃源郷じゃないことだけはよく伝わる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:35:52.13 ID:cy7zZsrM0.net
なら桃源郷ちゃうかなー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:38:29.67 ID:Gn5/1r660.net
バナナのほうが尊ばれるのでバナナ源郷

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:39:38.61 ID:mPnOD9I30.net
桃源郷じゃなくしてるだけだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:41:55.59 ID:/hd/c3F30.net
>551のだと歌詞表示されるぜー

悲しみに染まる、じゃなくて
悲しいに染まるなんだなと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:51:53.51 ID:eEDaFV6O0.net
ヒューマンにとっては桃源郷なんだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:03:44.12 ID:Gn5/1r660.net
バナナは月に似ている

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:11:14.11 ID:LeyOaDImp.net
魔王とか四天王さんはどれくらい強いの?
四天王の部下のおっさんに勇者パーティ二組でボロ負けしてたから
少なくとも勇者達よりは強いんだろうけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:18:01.90 ID:/hd/c3F30.net
部下?
https://tsukimichi.com/_assets/images/char/detail/webp/io.webp
「なぜ弱いほうから順番に出てくるなどと思う?
こと戦いにおいて私は最強だよ」
https://tsukimichi.com/character/?charSlide=35

って、あるある展開にたいしての逆張りをやってたんだろーなー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:22:45.69 ID:Ug56PIVo0.net
あの人最強なのか
なら勇者たち皆がもう少し強くなってまた全員でかかれば魔王軍倒せそうだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 14:12:15.09 ID:hKI5mwjbH.net
>>789
原作小説での話だと実は月読様自身も主人公に何の力を与えたのか分ってないw
実際に主人公が発現できたのが界だったっていう感じ

>>797
かどうかは来週、もしくは再来週の話次第

>>801
魔族が何で強いかっていうと加護を得られないせいで魔法の研究を必死でやり続けたから
イオの手が四本なのも魔改造したからで元は普通の魔族
あの時点では勇者歴も数カ月で今後どう転ぶかはそれぞれの成長によると思われる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf9-5fuq):2024/03/03(日) 14:42:53.05 ID:opAh+YZ30.net
>>801
勇者達は召喚された時点で魔力量は魔王より上だったから「魔力の扱い方憶える前に潰そう」ってのが魔族側の考えだな
もちろんアニメではカット済みだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-/BY0):2024/03/03(日) 15:27:50.42 ID:K7GpQ8Stp.net
つまり戦闘技術さえ学べば勇者たちは魔王倒せるってことか
魔王弱いな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 16:29:44.61 ID:m76/kl060.net
ピコンピコンうるせえ!!!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 16:36:48.86 ID:52VGi66e0.net
ヒューマン(女神)と魔族、どっちが悪いのだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 16:54:47.47 ID:fslLYTiA0.net
魔王はレベル400以下か

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 17:01:25.75 ID:1OxCzz6F0.net
魔王と真主従とどっちが強いの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8f-bAT7):2024/03/03(日) 17:11:12.12 ID:o1U3Qwc50.net
勇者は女神の加護込みの強さだし
加護無くなったら男勇者は逃げたし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-85wQ):2024/03/03(日) 17:17:55.44 ID:hKI5mwjbH.net
>>804
>>808
アニメだと殆ど無視されてるけどジョブとスキルってのが有るのよ
一期で巴がトア達特訓してる時に盗賊のスキル使えとは言ってるんだけど
魔王がどういう存在なのかは原作でも詳細出てないからそれによっちゃう部分が有る

>>806
今の時点でも視点と立ち位置で変わるけど
小説十巻まで行くと更にちょっと展開が変わるんで難しいね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:05:01.19 ID:jtyjRU700.net
早く澪とエッチな事しろよって思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:06:58.87 ID:Fel1/BjL0.net
適度によその勢力とバトルして欲しいな~軍団規模で

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b00-eEoL):2024/03/03(日) 18:55:32.77 ID:gcD2zq020.net
レンブラント姉妹はエッチ要員じゃないのかよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:04:02.72 ID:Pm2SUJmhp.net
主人公の目的ってなんなんだっけ?
物語の大筋がわからなくなってきた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:08:56.37 ID:4vB8zPiN0.net
亜空快適にして両親の足跡を趣味で追いつつこれまた趣味で死の商人しつつ穏やかに暮らすこと
ついでに女神殴る

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:10:59.39 ID:hKI5mwjbH.net
まず一番思ってる事は現代日本へ帰る事

周りに人外しか居ないので人との交流がしたいとすったもんだした末に
商人としてレンブラント家(ほぼ財閥)の庇護を得て店舗も拡張へ

静かに暮らせればそれで良かったが糞虫によって強制転移で戦場に叩き込まれた為
自衛の手段を探る必要性を感じ今の状況に

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:17:42.60 ID:DbnvxQ4x0.net
流され気質だからなあ
こういう主人公は人気ない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:29:21.11 ID:/hd/c3F30.net
>>814
とくに緊急にコレってのはない
商売をやりつつ成り行きで教師をしている
両親の似顔絵を司書に見せてたりついでに探せればいいなという程度

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:30:10.17 ID:/hd/c3F30.net
>>814
とくに緊急にコレってのはない
商売をやりつつ成り行きで教師をしている
両親の似顔絵を司書に見せてたりついでに過去を知れるかなって程度

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:30:47.74 ID:hKI5mwjbH.net
そう言えば前に何度か見かけた質問で何で巴と澪が別行動なのかって話で
アニメがどう展開するのか不明だから突っ込んで答えなかったんだけど

ソフィア戦の時念話が使えず助けが呼べなかった事や従者ですら真をロストした事
ソフィアが使った指輪の事
そういうのを巴が調べるっていう前提が本当は有ったけど結局なんも説明されなかった

なんで主人公がパワーアップするのも有るんだけど
妨害されない念話を見つける事と糞虫の干渉に抵抗する手段を見つけるのも本来目的に入ってる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:41:01.82 ID:/hd/c3F30.net
書き込みできてないと思ったらダブったなすまん

若様的に近くに識だけのほうが気楽だから巴、澪はほかの仕事しといてってのはあるだろう
いろいろ忙しいのもたしかだが
とくに澪のほうロッツガルドへくる途中にも"鬼電"ならぬ鬼念話をしてきた経緯もあるので
禁止で識に伝えろってこともあったな アニメカットだっけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:44:49.40 ID:TqehAD1fp.net
最初このアニメ見始めた時は両親の足跡を辿るのが話の本筋なのかなと思ってたけど
両親のこと知ってる人や手がかりとか一期二期ともに一切出てきてないよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:48:01.21 ID:TqehAD1fp.net
なるほど
身辺落ち着いて自分の目的だった両親のこととか調べようと思った時に
女神にワープさせられて死にかけたから
次また同じことになった時のために備えてる最中ってことか

女神はなんであれからはちょっかい出してこないの?捕捉されたのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:53:54.08 ID:hKI5mwjbH.net
>>822
そこは明日の放送を取りあえず見ようw
答えにくいw

>>823
どうもテレビみたいなもんを通じてしか下界を見れない感じなんだよね
それと二期の頭では少し触れてたけど「転移門を使ったからばれた」みたいな感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:54:18.82 ID:/hd/c3F30.net
>>823
>捕捉されたのに

ソフィアのときのは転移陣に乗ったからじゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:58:35.42 ID:4vB8zPiN0.net
初期の初期に月読様が女神やりすぎだろ私は寝るしかないけどその前に別の神々にチクっとくよって言ってたしな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b42-/BY0):2024/03/03(日) 20:29:51.78 ID:Ug56PIVo0.net
でも主人公は女神に捕捉された原因(観測は限定的とか転移門とか)わかってないよね?
次またいつ同じ状況になるか分からないのに悠長に教師やってるのはちょっと違和感
もっと必死に強くなろうとしないのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 20:47:17.43 ID:hKI5mwjbH.net
>>827
真自身と従者全員の統一見解として
真が万全だったらソフィア+ランサー程度が傷付けるのなんて無理っていうのが有る
万が一が有ると真自身が分ってればそこまで脅威でもない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 21:01:06.50 ID:/hd/c3F30.net
転移が原因かってのは識は気づいたはずだったと思う
違和感があった、女神の金の色が混ざっただとか

んで若様ひとりだけでそう頑張らんでもだ
識と引き離されなかったらよかったわけだしなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 21:03:33.40 ID:jtyjRU700.net
GATEやとあるおっさんとか
アルファポリスの主人公は不能しかおらんのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 21:30:14.55 ID:2Zbul0rW0.net
膨大な魔力持っててるけど一回に使える魔力が少ないからそれを改善する為に学園で学ぼうとしたら講師として推薦されてた。世話になったレンブラントさんの顔を潰すわけにいかないから講師をやってる
理屈は解るが迂遠だわね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 21:48:44.61 ID:JovpCkpB0.net
そしてモリスはキツイお仕置きを((((;゚Д゚)))))))

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 21:57:11.64 ID:opAh+YZ30.net
正座のある世界

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 22:06:37.03 ID:52VGi66e0.net
エマさんて家老みたいだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 22:09:35.49 ID:hKI5mwjbH.net
>>831
これ元の話は識が書類持って六日間も並んでたっていう前提が有るのよ
真としてはいくら従者でもまた六日間も並ばせる訳にもっていうのと
識は識で「真様が生徒とかおかしくね?試験も一発実技が一番合ってる」っていうのが有る

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 23:30:11.77 ID:1OxCzz6F0.net
>>816
亜空の住人やら従者達との絆できてるみたいだからそちらを守ることの方が優先度高くなってきてないかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 23:31:52.72 ID:1OxCzz6F0.net
>>821
巴や澪がいるといつも破壊活動になっちゃうから大人しく命令ききそうな識を連れて行ってるんじゃないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 23:56:17.77 ID:p9RqOEc9H.net
ヒロインって竜と蜘蛛以外増えないのかね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 00:27:19.09 ID:ZiK3AIkCH.net
>>836-837
今は関係性についてはまだ過度期って感じかな
もう少し進むと話が動くんだけど

最終的に識が相方になったのは巴と澪は人間の身体の事が分らんので
アンデッドの癖に回復魔法が得意で蘇生まで出来る元人間の識に任せたって所

>>838
登場人物はこの先膨大に増えるから広義の意味でなら居ると思うけど
恋愛に限定するとどうだろうね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 00:34:42.12 ID:KaNxhhEt0.net
この作品てヒロインの定義が(´-ω-`)定番認識でいいのかわからない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 00:49:19.61 ID:eSic+o740.net
花、花!

#ツキミチ 4コマボイスドラマ
ヒロインの心得
澪たちお淑やかなヒロインの背景には花が❗だが、巴の背景には?
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1409708200102875136

ヒロインの心意気
男勝りな巴の背景に現れたのは花ではなく……💦
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1410070589788753923/

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 01:33:26.69 ID:XlZsyvTM0.net
巴と澪、キャラが立ってるのに、ストーリーがだらだらとつまらないな
もったいない

シンプルは水戸黄門パターンのほうがウケるのでは?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:25:01.95 ID:X5EMhjBK0.net
>>842
つまらないと思うなら見なきゃいいのに
子供でもわかる理屈だよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:26:24.74 ID:ZiK3AIkCH.net
その話で360万部、40億円超の売上出せると思うなら自分で書いてみると良いぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:39:35.94 ID:XlZsyvTM0.net
いやでもこれ面白いか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:43:16.20 ID:yILczqtS0.net
ゴミなろうに面白いも糞もない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:43:32.48 ID:ZiK3AIkCH.net
人の好みの否定した所で何も意味無いやろ
作品として360万部って数字が出てるのが現実

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:52:07.31 ID:OXKFH6yYd.net
中身のないヤツが数を誇る! っておとんが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:57:03.99 ID:ZiK3AIkCH.net
いや別に俺の価値なんてゼロで良いよw
40億売り上げた作品より自分の方が面白い話を作れると思ってるなら是非やってくれって話
作ってくれたら俺も読むよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 04:08:15.04 ID:KaNxhhEt0.net
こういうのっていちいち水差し反感誘導しーの悪ぶってる構ってちゃんにしか見えないからかわいそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 04:20:22.83 ID:ZiK3AIkCH.net
まあどういう意見でも作品に興味持ってるからわざわざスレに書き込むんで
それはそれでええんよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 04:21:55.80 ID:fG7ihhDOM.net
3500万部の薬屋ってとんでもないんだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-/BY0):2024/03/04(月) 05:20:49.71 ID:fegzaNrbp.net
魔術の基礎を学びたいならそれこそ人間で魔術を極めたシキに教えてもらえばいいのに
何故わざわざ未熟な生徒教師しかいない学園に行くのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 07:19:38.15 ID:tQOnHJuB0.net
漫画は面白いがアニメは至る所を端折りすぎてクソつまらなかったよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 07:35:05.49 ID:YOZMq8dn0.net
>>834
武官トップが巴なら、エマさんは文官トップって感じに見える

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 07:44:02.59 ID:4fomYeoT0.net
澪は?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 08:03:35.08 ID:KwAj0YbH0.net
毒嫁

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 08:46:36.06 ID:PKBQOee40.net
数と金で語る馬鹿って
モロに
「これは高いから良いものだ!!」
って音響界隈や何事に置いても同じこと言う連中と一緒よね

本質の価値もとい絶対価値が素で分からないし頭で解せないから
◯◯売れたから~(これはスゴイ)としか言えないんだよ…

可哀相

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-h3ho):2024/03/04(月) 09:12:55.74 ID:b/708mot0.net
空行入れる馬鹿ってかさ増ししないと自分の文に自信がない雑魚だよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Wy+5):2024/03/04(月) 09:20:01.02 ID:isdXRVx4d.net
エマさんの戦闘シーンを見たいような
見たくないような
見ない方がいい気がする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-/BY0):2024/03/04(月) 09:21:27.41 ID:clwLll3jp.net
生徒たちってレベルにしてどれくらいなんだろ
一期に出てきた冒険者ギルドの人たちとどっちが強いのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b57-Kmjw):2024/03/04(月) 09:40:00.75 ID:d1opEGAz0.net
すでに冒険者でワケアリ地獄の辺境で一応なんとかやってる連中と
これから冒険者になろうとしてるヒヨコじゃ比べものにならんのと違うか
正規軍のエリート1年生とエリア88パイロットみたいなもんじゃね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef43-iW8I):2024/03/04(月) 09:56:22.13 ID:a60fkBCn0.net
>>861
> 一期に出てきた冒険者

トアたちのことかな
初期レベル120 荒野に出るには無謀だったなで借金漬け
ライム=ラテ ツィーゲ最強の頃でレベル200オーバー
ミルス=エース 荒野の先の絶野最強がウリだった レベル444(改竄)

ジンやアベリアのアニメ時点じゃおそらくレベル5、60台くらい

|TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』
https://tsukimichi.com/charactermap/1st/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-/BY0):2024/03/04(月) 09:59:13.67 ID:FllL/6nZp.net
回答ありがとう
街の冒険者でも学生達よりは圧倒的に強いんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abde-6t11):2024/03/04(月) 10:02:25.08 ID:RE9vx/FL0.net
もはや2期で終わらせてしまうかのような詰め込み過ぎ略し過ぎ展開が残念…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f70-hzCP):2024/03/04(月) 10:34:20.61 ID:9Z1JMLnU0.net
>>865
そんな感じなの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 12:22:40.01 ID:RMn28Wl10.net
告知
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1764485924229087565
ターイーヘーンターイーヘーンターイーヘーンだっだっだっ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 12:27:21.64 ID:rhvJRDM60.net
このアニメつまらなくね?
圧倒的に主人公の魅力がなさすぎる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 12:41:09.02 ID:rx12t/xb0.net
早く巴と澪との3Pが見たい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 12:44:53.34 ID:X5EMhjBK0.net
>>868
ならお前が今期で面白いと思ったアニメを上げろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 12:49:45.80 ID:VgyqemdJ0.net
人気が一気に降下したオーバーロードと一緒
肝心な所を切ってどうでも良い所を無駄に増やした
原作とマンガが好きだったから内容次第では円盤を買うつもりだったが全くその気無し

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 14:15:38.46 ID:MiUfywfo0.net
1期はちょうどいいテンポだったけど2期のテンポは何かあったのかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 14:24:00.81 ID:VnNO72lp0.net
勇者関連ばっさりカットしたから
一期は良いテンポだったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 14:34:59.46 ID:3I6PR971H.net
>>853
学園都市に行くのは自分の店を出す為
学園に入ったのは姉妹の圧力に負けたレンブラントがそう誘導した為
前提はそれで他の理由は全部後付け

>>861
レベルについての話も今日から来週にかけてやるよ
OPでまだやってない部分に丁度その辺の話が有るから多分11話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 14:55:09.29 ID:YMEN7P8Y0.net
>>852
それはシリーズ累計だから何故か2社から出てる漫画が順当に売れてる謎現象が大きいかと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 15:04:54.79 ID:3I6PR971H.net
>>868
地球の環境に適応出来なかった幼い頃の主人公が瀕死の状態になってるのを見つけた術師が
主人公がつぶやいてるうわ言が身体強化の呪文だって気付くんだよね
そういうのもやってくれると良かったね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 16:50:47.12 ID:piARORn+p.net
というかそもそも
なんでイケメン美女しかいない世界出身の夫婦から生まれた主人公が残念な顔面なんだ?
必ずしもイケメン美女からイケメン産まれるとは限らないとは分かるけど それならあの世界にもブサイクいないとおかしくね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 16:59:54.46 ID:3I6PR971H.net
イオも糞虫が作った魔族だけど普通のオッサンやろ?
世界の常識として美が基準として有るから当然の話で整形も発達してるんだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 17:16:01.00 ID:3I6PR971H.net
ああそう言えば出産も魔術的な何かで現代日本みたいに危険性が高いもんじゃないって話が有って
妊娠時に胎児の骨格が変形しない様にとかそういう技術みたいなのも有るかもな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 18:49:12.31 ID:X5EMhjBK0.net
>>879
出産で「現代日本みたいに危険性」ってなに?

日本だけ出産の時に危険があるなんて聞いた事ないんだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4e-JCcX):2024/03/04(月) 19:36:18.78 ID:MiUfywfo0.net
>>873
てことはあの少しあった勇者パートがお気持ちだけ…てことか…!?
もしかして勇者パートて重要なんじゃ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4b-OJf+):2024/03/04(月) 19:51:54.98 ID:9thAfGkq0.net
産まれてくるの蜘蛛ハーフでしょ
真じゃなくてもかなり引くわ・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b4b-UGZs):2024/03/04(月) 20:26:53.30 ID:VnNO72lp0.net
>>881
勇者パートは一期ではどうでも良いが二期ではストーリー上説明は必要

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:00:55.19 ID:+WkznDAK0.net
巴が正ヒロインで澪がサブヒロインだと認識してたけどそうじゃない考えの人の方が多いっぽくてちょっと驚いてる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:18:27.24 ID:epIzjXLT0.net
この作者に限らないけど仲間が増えると別行動させるのはやめてほしい
別行動が面白さにつながることなんかないだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:20:42.57 ID:VnNO72lp0.net
>>884
巴は肉体関係迫る以外のヒロインムーブないからなあ…
味噌料理に期待

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:30:52.35 ID:NdYXvYl40.net
エマさんが正ヒロイン

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:36:07.34 ID:4fomYeoT0.net
エマさん正ヒロインで正解にもう1票

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:37:22.31 ID:9Z1JMLnU0.net
エマさんがメインヒロインだろうなぁ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:38:35.40 ID:cY2TPPXN0.net
>>884
澪は好きを言葉でも行動でも実行してるが
巴はどうでも良さそうだからな

原作はifルートをチラっと出してたが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:43:40.27 ID:VnNO72lp0.net
エマさんの欠点は
外見が真の好みでないだけだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:49:59.65 ID:3I6PR971H.net
澪の行動は一期での爆発事件の後巴が言った
「ワシ若と絆作っちゃったけど〜??」が発端

若様が大怪我すれば私の超回復が発動する筈 → しませんでした
ここから澪が真の身体の為に色々調べ始めて料理を作るようになる
っていう大事な話は勿論アニメではカット

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:53:20.85 ID:X5EMhjBK0.net
亜空のオスオーク達はエマさんでハアハアしてるんだろうなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:57:40.61 ID:NdYXvYl40.net
外見なんて
真の支配の契約で一発よ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:25:16.23 ID:X5EMhjBK0.net
>>892
漫画読んでるけど

>澪が真の身体の為に色々調べ始めて料理を作るようになる

って描写なりセリフがあったっけ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:37:56.04 ID:J1HFvpSV0.net
オークのメスなんだよな、テンすらではメス出てないよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:13:15.41 ID:c3i84v1U0.net
このすばならオークのメス出てるな
かなり激しいのがw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:23:57.10 ID:PcPN/AD2d.net
NG推奨
(JP 0H7f-85wQ)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:26:03.18 ID:c3i84v1U0.net
ルトは松岡くんかあ、想定外w

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:27:09.10 ID:xvTEKIsb0.net
松岡ドラゴン元女かよ
この3人が揃うと鬼滅っぽいキャストだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:27:55.88 ID:clP922sNd.net
今回詰め込んだなOPED無しとか

ところで巴の異名って何だったの?激流とか五色とかそう言う異名

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:29:44.10 ID:clP922sNd.net
>>891
真が今より更に更に自己弱体化してエマさんと契約すれば
識の時と同じ様に

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:30:29.96 ID:Q+FcIMa/0.net
>>901
死角はありません、無敵です

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:33:09.04 ID:clP922sNd.net
>>884
巴と澪は水戸黄門の助さん角さんなんだから同格でしょ?
どっちがメインでどっちがサブって事は無いんじゃない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:33:30.04 ID:zBWgn6Nb0.net
ルトはルトなりにかつての伴侶たちを愛していたようだがそこら辺もう少し描いて欲しかった
色々カットしてて勿体無い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:37:24.38 ID:4Mbs6vBS0.net
カットカットって全て原作通りなんて無理っすよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3beb-JCcX):2024/03/04(月) 23:48:47.13 ID:c3i84v1U0.net
>>905
男体化してから男色が至高という考えまでの経緯をバッサリカットしてたから
突然何言ってるんだ、こいつは?みたいになってたな

ここまで見てて思ったけど、さっさとコミック版追い抜いて
原作買わせる魂胆なのかと思った
まあこんなクオリティじゃそんな気かけらも起きないが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-85wQ):2024/03/04(月) 23:59:32.18 ID:3I6PR971H.net
>>895
漫画だと重傷で亜空に逃げてきた真が澪の能力を使わない事に落ち込む澪に
巴がお前が食事を作る事で若を支える力にもなるっつって諭した後から料理篇が始まる

>>905
っていうか一番重大なのってルトは真の子供欲しいって所だと思うんだけどなあそこw
話がすっかりすり替わって往来の話になって終わったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-lvv7):2024/03/05(火) 00:12:00.30 ID:NrVTtPbf0.net
キャラクター相関図 〜第二幕〜
https://pbs.twimg.com/media/GH1UtuxaIAEcnWq.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:50:57.79 ID:7pvKlcPj0.net
ツダケンの演技よかった

>>907
アニメだけのヒトはわかりにくそーとは思ったなぁ
まずルトが元女、旦那もいた
300年ほど前に男になってみた
そこからしばらくは恋人は女相手ってことなんだよな
んであるとき男×男でヤるとよかった……と
その後に女×女も試したがイマイチだってさw

>>909
ルト追加でナバール消えてたりか
ライムの見た目を変えてくれんかな

https://x.com/tsukimichi_PR/status/1764659777811210455
>ルトの追加以外にも送開始前に公開された相関図と
異なる部分も……。…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:10:59.86 ID:NZkeks/40.net
巴が「原初の世界から来た人間は100年ほどで死ぬのか?」
聞いて驚いてたけど、もしかしてこの異世界のヒューマンてもっと長く生きるんかね…

ちょっと駆け足な感じの回だったが、変態龍の来訪は物語のターニングポイントになりそうだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:20:20.88 ID:7pvKlcPj0.net
>>911
ヒューマンより強いニンゲンであっても同じくらいか?
……って意味かも

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:21:51.66 ID:kMVFa6rQ0.net
今日出てきたルトってやつはcv松岡だし結構強いの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:27:54.12 ID:NZkeks/40.net
あと作画で一つ
巴が抜き打ちしようと構えたシーン、作画ミスで「刀を差す」じゃなくて「太刀を履く」になってるのに
刀を差した状態からの抜き打ちの構えで柄握ってるから、あのまま刀抜くと刃が自分側向いて峰打ちしかできないぞ

いつも思うが何でアニメの刀って「差す」と「履く」間違えたり
柄の持ち方がバット持ちだったり、ちょっと調べればわかる単純なミスするんだろうね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:35:42.19 ID:7pvKlcPj0.net
>>913
「最上位」「生涯不敗」とはアニメでも言ってたが……
巴「キサマずいぶんと変わったな( )いつから男になった」
の間がカットしてあった
「規律だ戒律だと儂らに怒鳴り回っていた面影がない」
まーつまりは巴の前身、上位竜・蜃の「上」だよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:39:53.33 ID:tUv8W9Ns0.net
>>908
アレは真に美味しい料理≒懐かしい地球の料理を食べて貰おうって話だろ
それだけで「力になる」なんて言ってないだろ?
お前の脳内で話を変えるのは構わないが
複数の人間が目にするところに書くのは止めろ

もし言ったのなら具体的にコミック何巻の何ページにあるって書け

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:46:20.69 ID:S2tClZFhH.net
>>911
千年前から「人間」と結婚して複数の異世界人について知ってるから
分ってはいるんだけど寿命の事を確かめずにはいられなかったっていう所だね
巴は基本眠ってばっかりの駄龍だったから異世界人見たのも初めてだし

>>914
若干無理矢理だけど巴って「なんちゃって侍」だからスタッフが分ってやってるか
途中で指摘されてもそういう事にして誤魔化そうってなった可能性もゼロではないかも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:50:00.32 ID:S2tClZFhH.net
>>880
>>916
も漫画の中に有る
百回読んで出直せ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:58:04.48 ID:tUv8W9Ns0.net
>>918
だから具体的にどこにあるか聞いてるんだよ
やっぱりお前の脳内ストーリーだったか
本当に書いてあるなら具体的に言えるはずだよな

それとも「具体的」って言葉の意味がわからない?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:58:25.27 ID:KefJ44dr0.net
色んな所カットしまくりのクソアニメになってもうてる
原作は面白いんだがな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:00:31.44 ID:3L/Cmnfe0.net
>>914
デフォルト峰打ちで戦ってるんじゃないか
その方が刃こぼれしにくいし殺傷能力は充分あるし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:03:17.83 ID:LBfufajT0.net
逆刃刀でござる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:03:50.46 ID:0xoUd6v40.net
ルトは男女の垣根処か、種族すら越えてんだから変態以上の新しい称号が
欲しい処w

種族差で気になったんやけど、主に引っ張られてヒューマンタイプになった
3従者は、”自分の意思”で元の種族になれるんかね?
それとも根本から作り変えられててヒューマンじゃ無いけど元の種族でも無い
別の存在っていう感じなんやろか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:07:27.50 ID:S2tClZFhH.net
>>919
ああここでsageたのかw
テンプレでsage指定のスレ上げるのは上げ荒らしっつう荒し行為だからもうやるなよ?
>>843
>>870
それと↑みたいにたった一回のレスが気に入らないからって即切れして荒らすのも辞めろ
これもテンプレにやるなと書いて有るの分るよな?
昨日もお前が馬鹿丸出しで上げてアホを煽るからおかしな事になったし
まずスレのルール覚えて作品ちゃんと読んで出直しな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:10:31.24 ID:7pvKlcPj0.net
「月が導く異世界道中」ルト役は松岡禎丞「実際に見ていただけたら……分かるかと」(コメントあり) - コミックナタリー
2024年3月4日 23:30
https://natalie.mu/comic/news/563629
>松岡演じるルトは、女神と同じ“金色の魔力”を持つ、万色と呼ばれる最上位の竜という役どころだ。

アニメ1期でのソフィアと戦わされる前だが
コミック8巻を確認すると若様がさらわれたってとき
転移に金の光が混ざったって識の証言
そこから巴は「犯人はルトか女神だな」って
そんときから名前が出てたわー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:12:37.01 ID:8lWikVxb0.net
巴よりルトの方が強いん?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:15:58.79 ID:S2tClZFhH.net
>>923
今回でも話的にルトが女神と対等に話ができる存在ってのは分る
アニメだと無かったけどソフィア戦で攫われた時の手掛かりが金色の魔力で
神と同じ金色の魔力を持つ巴より上の存在ってのが居てそれがルト
こいつに関しては割と何でも有り

で従者の存在はもう真の隷属だからここをどうにかしないと無理

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:16:18.93 ID:8PqD5kDj0.net
ED歌ってる奴が藤井聡太に見えてきた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:41:01.53 ID:TdSsZmYV0.net
アニメしか見てなくて
上位竜の御剣、瀑布、砂々波、紅璃、夜纏って出てきたけどさ
御剣はランサーは分かるけど、巴はこの中に入ってるの?
あとルトはこれに入ってないっ更に上って事であってる?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:46:32.72 ID:BLtiYFJmd.net
>>924
何巻の何ページに書いてあるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:51:18.72 ID:0xoUd6v40.net
>>929
巴は”無敵”って言われてるけど、荒野の奥に引きこもりすぎて実在を疑われてる
(ヒューマン目線)勿論知らん人の方が多いw

ルトは竜共のトップであってる・・・はず

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:53:22.91 ID:HjnY1JGb0.net
寿命が来る前に早いとこ巴と澪にランドアンドスパコーンしてやれよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:56:19.33 ID:S2tClZFhH.net
>>929
ルトは上位竜の祖みたいなもん
男勇者回でリリ皇女が「霧を操り思考を読む竜(なんて知らない)」って言うんだけど
世界の果ての冒険者の一部でウワサされてる幻の存在が巴

アカリは飛竜だけどあんまり描写が無い
残りはそれぞれ国に存在してて特定されてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:03:34.52 ID:TdSsZmYV0.net
>>931
>>933
なるほど。ありがと
漫画読んでみよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:19:58.81 ID:N57rLC540.net
何かいきなりすげー強キャラが出てきたけど
敵って言う訳ではないんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:23:08.89 ID:inE11aNF0.net
貞操の敵ではある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:23:48.25 ID:0xoUd6v40.net
真にとっては(貞操が危険って意味で)敵でもある気がするw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:24:52.78 ID:R3xfkWdP0.net
巴って概念外でしかないハズの時空理論すら解するほど
頭良かったんだw
そんな超絶頭良い設定あったか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:24:59.89 ID:tUv8W9Ns0.net
>>934
>933 は嘘つきだから信用しない方がいいよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:27:28.66 ID:m55bgN7m0.net
ホモはルシファ枠やろ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:34:29.63 ID:0xoUd6v40.net
>>938
巴は元々空間を操る上位竜なのでそっち方面には造型が深い(亜空とか)

後、巴も意外やけど澪も地頭は良い筈、興味がある事以外には働かす気がないだけで
って話がどっかにあった気がするんやけどアニメではやって無かったかも?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:34:45.63 ID:S2tClZFhH.net
>>935
重要な部分バッサリ切られたけど主人公から愛されたいと思ってるのは本心
もしかしたらルトが役に立つシーンが後半に入るかも知れないけど
ほぼ主人公は迷惑しか受けない存在

>>938
巴は自分の能力として亜空っていう空間を持ってるから
そういう事に関してはルトより専門

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:43:59.69 ID:0qVDQ8Xrd.net
>>932
主人公も私に色仕掛は効かん!
というほどではないから、完結間際にはなんだかんだ懇ろになるんじゃないの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:52:07.52 ID:S2tClZFhH.net
>>941
澪は直感の天才(寝落ち)は今日やったけどアニメだと真が森鬼の村で識とやる時
「澪みたいに器用にはやれないけど」っつってたくらいかな
小説だともう少し先で澪と真が話す魔法の話は識ですら理解出来ないって廃レベルってのは有った

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:55:15.33 ID:S2tClZFhH.net
>>939
俺のレスが嘘だろうが何だろうが良いけどさ
お前は自分がしてるレスが荒らしレスか一切情報価値が無いゴミレスだけだって自覚持った方が良いぞ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 04:08:06.28 ID:R3xfkWdP0.net
どこでも争いが起きる
歩いててもうんこしててもSEXしてても
それが動物で哺乳類の人間だから

故にだがこそどんな些細で瑣末で矮小な争いも否定してはならない
それこそが人である証でしかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 04:17:36.08 ID:PjtiajzX0.net
巴って霧の竜と言われるだろ
しかも荒野と言う超危険地帯に生息するから確認されず噂があるだけ
竜にも順位が存在し巴はTOP3には入っている表現だよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 04:22:15.17 ID:S2tClZFhH.net
あと巴が「小童」って言ってる通りランサーが一番若い
出てきた時子供だったのは別の理由だけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 06:10:35.73 ID:yXIsEwcc0.net
>>909
助かる
話さっぱりわからん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 06:19:38.73 ID:3xs+RFp10.net
勇者、いらんな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbb-Y1S9):2024/03/05(火) 07:54:13.16 ID:q176mlDf0.net
ルトは少年にする必要あった?
ルトは女のままか少女キャラのほうが良かったのにな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-JAWU):2024/03/05(火) 08:06:02.86 ID:fQCjfdrg0.net
こんなにチャキチャキ進めたらアニメしか見てないと話わからんはず

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f61-iW8I):2024/03/05(火) 08:10:40.40 ID:9jGKxy9U0.net
ライムが智樹に大怪我させられたときの会話もカットだったかなー
巴が「儂の正体を確信したか?」とかいって
智樹のとこのメンバー モーラが「あなた竜ね!」と言ったのも材料のひとつだろうけど
ライムはもっと以前から見当はつけてたという

ライム「ツィーゲでも存在が僅かな伝承でしか語られていない 荒野に棲み 幻を操る上位竜 名前は蜃──…」

つまりリリ皇女は知らんでも辺境の冒険者のほうが知ってた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 08:30:03.47 ID:ujKUpvb00.net
確かによーわからん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 08:34:28.84 ID:Xw7nh6q10.net
原作知らないからこんなもんだとしか思わない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 08:52:00.33 ID:ri31v17P0.net
そんなに複雑でもないし
アニメだけだがついていけてるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 08:56:32.80 ID:9jGKxy9U0.net
そういえばライムと若様とで筆談なしでバリバリ会話しとったろw
直接に顔を合わせての報告はアニメアレンジ
ほんとは念話でだった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 10:17:18.86 ID:+TFR0OPW0.net
ルトはなんで敵のアジトにいたの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 10:25:11.83 ID:9jGKxy9U0.net
>>958
ずっといたってわけじゃなく 直接に関係もなく
ライムが調べようと人気のないところで単独になったにが好都合だったってだけかと
ちょっかいかけにくる前フリ
クズノハ商会の従業員だってことは知ってるうえでだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:00:55.75 ID:S69b3V7S0.net
悪そうなキリト君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:08:21.69 ID:NZkeks/40.net
>>957
ライム・ラテは巴の眷属になったから亜人語使って真と話せるようになった?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:12:25.96 ID:zv/wq+KT0.net
エヴァさん後払いの報酬の方はわからんけど、今回の情報だけでよくまあ身柄保護してもらえると自信持てたな
いや両親の話はそりゃ貴重だろうけど
そもそも滅んだ国の人にそんな莫大な報酬とか払えるんだろうか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:15:18.30 ID:NYDba1/Q0.net
妹の体でお支払します

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:17:23.36 ID:+5aDRYjj0.net
>>963
ゴクリ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:28:06.65 ID:9jGKxy9U0.net
>>961
そうそう
それ自体はいいんだが、若様はライムがヒューマン辞めたことはまだ聞いてないハズ
それが面とむかって会話じゃ簡単に気づきそうだとw
念話ならごまかせた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:43:10.85 ID:1ZYNQCRX0.net
ギルドマスターは女神と対立しているのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 12:28:30.19 ID:inE11aNF0.net
://youtu.be/BUBO6utS79I


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 12:32:46.42 ID:VSFvhe8Q0.net
脱ぎすぎィ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 12:42:42.74 ID:6UdV6DQ6d.net
>>909
上位巴最上位ルト
ルトの方が上か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 15:38:08.73 ID:YVQ4DO1TM.net
巴も勝てないとわかってる節あるから今の真よりよっぽどつおいんだろうな>ルト

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 16:49:38.54 ID:0kjyi9L/0.net
真の寿命がー、ってフリーレンみたいだな、葬送のしんとみお

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 17:19:22.45 ID:dE4h6ddP0.net
やっぱ2期つまらん
進化の実や豚レバと変わらん
鬼滅コンビでいいかもしれん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 17:24:03.60 ID:fZZ+WgTi0.net
なろう特有の学園で教師やって
生意気な雑魚共育てるのなんとかならんのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 17:55:29.58 ID:nupI05YU0.net
なろう特有と言われる元の一つがこれも含まれてるからな
原作の投稿時系列を知らない無知なら仕方ないけどな
やっぱ境界知能とかだとそこまで考えが及ばないんかね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 18:19:45.84 ID:N57rLC540.net
2期は1期よりも更に登場人物増えたから
記憶するのが追いつかない
真の生徒なんかいちいち憶えてられんわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 18:46:48.80 ID:tUv8W9Ns0.net
>>975

>憶えてられんわ

だから何だと
お前の頭の悪さを自慢したいの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 19:34:37.86 ID:yrmQkWJL0.net
このまま原作準拠で行くのかオリジナルで行くのか気になる。extraも絡めてきたらさらに複雑になるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 20:15:52.18 ID:76J205wn0.net
巴カワ(・∀・)イイ!!
結婚してコモエのソックリさんつくりたい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 20:23:30.79 ID:6JYPXP0b0.net
蜃がハマグリだったらハマグリ味のライムラテだったのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 20:32:49.91 ID:jRYEfE6x0.net
巴が達観してるせいか澪がちょい格下に見えるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 20:34:34.24 ID:5FQxSHbB0.net
話しまとめるならオリジナルじゃね?まとめられるか知らんが、原作的にも着地点どうするつもりなのか分らんし
三期予定でもあるなら「後は任せた」でなげっぱエンドもありそうだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 20:46:43.07 ID:jRYEfE6x0.net
すまん次スレ立てられんかった。誰か頼む🙏

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 21:38:19.55 ID:fZs4/0wn0.net
割とおもろい方向にいったけど人間やめて進化しそうな感じなんか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 21:39:23.69 ID:wxRbV/Xs0.net
印籠を出すのはいつも格さんだっけ
格さんの方が少し上じゃないかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff8-gW1C):2024/03/05(火) 22:40:06.94 ID:+5aDRYjj0.net
>>982
行ってみる。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff8-gW1C):2024/03/05(火) 22:40:57.89 ID:+5aDRYjj0.net
建てた

月が導く異世界道中 第二幕 14歩目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709646018/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef46-7bv0):2024/03/05(火) 23:16:16.34 ID:E9uBe75x0.net
無理やり当てるなら巴が格さんで澪が助さんだったりうっかり八兵衛だったり
識が弥七でライムが飛猿
エマさんが…お銀?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f19-lvv7):2024/03/05(火) 23:30:12.75 ID:NrVTtPbf0.net
TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』第十夜WEB版予告映像|2024年1月よりTOKYO MX、MBS、BS日テレ、AT-Xにて放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=BUBO6utS79I

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f37-rmvJ):2024/03/05(火) 23:40:17.91 ID:dIL8qWL+0.net
EDで星ウィンクしてる可愛い子が男だったなんて…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3b-u/F4):2024/03/05(火) 23:42:06.29 ID:QCK77JiM0.net
もう印籠も今風に半分に割って左右からハートマークよろしくシャキーン合体させるみたいなのにしていってもいいのにね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f19-lvv7):2024/03/05(火) 23:54:09.85 ID:NrVTtPbf0.net
真はセガ信者か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-wnMY):2024/03/05(火) 23:54:52.75 ID:wxRbV/Xs0.net
でてこいシャザーン!

993 :とらせん (ワッチョイ 5f19-lvv7):2024/03/05(火) 23:56:33.32 ID:NrVTtPbf0.net
>>882
今年ドラフトで有名な西川と渡部って共に外野なんだよな
青学に佐々木泰とかおるけどパンチ力あるけど率低くて守備はもう一つみたい、素材はピカイチだが

西川は内野の練習もしてるみたいだどプロレベルかどうかは微妙かな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f19-lvv7):2024/03/05(火) 23:56:55.54 ID:NrVTtPbf0.net
誤爆です

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-85wQ):2024/03/05(火) 23:59:59.97 ID:S2tClZFhH.net
>>958
元々ロッツガルドにギルド本部が有るのは学園や街に出始めた腐敗を取り除く為にルトが移したから
明言はされてないと思うんだけど何らかの監視をしてる所にライムが引っ掛かったんだと思う

>>962
原作のままの進行なんだけど流石に「ペラい」と感じたか
コミカライズだとライムが建屋内の人数を探知して牢を切り裂いた後に話をしてる

>>966
対立とまでは行かないんだけどルトは世界自体を愛してるから
ヒューマンのみ偏愛され増長してる状態は変えたいと思ってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3d-uB8S):2024/03/06(水) 00:00:45.54 ID:eOehcUM90.net
もう異世界のんびり商家として亜空で種馬村長になろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-85wQ):2024/03/06(水) 00:02:15.04 ID:Pt6oKCF2H.net
>>986
GJ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-f8Wf):2024/03/06(水) 00:06:15.92 ID:ED+DlVplH.net
>>907
なるほど、違和感の原因はそれか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-XRXO):2024/03/06(水) 00:06:26.10 ID:Fyfi3EoT0.net
>>987
今回ライムがカザグルマって使ったろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc7-xfOI):2024/03/06(水) 00:07:14.95 ID:j9P+bWkw0.net
真はデイルラテとは話せるんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200