2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月が導く異世界道中 第二幕 13歩目

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-vaqn):2024/02/22(木) 08:18:18.34 ID:/a4qvtTEd.net
あの魅了っておまけでくれたんじゃなかったっけ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-LHm5):2024/02/22(木) 08:33:20.89 ID:/AGGpQCW0.net
ああいう世界だから、状態異常対策はそれなりにしてるだろう
王族が簡単に魅了されてたら洒落にならん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a300-O88U):2024/02/22(木) 08:47:58.40 ID:5yOsP50H0.net
>>364
2話「二人の勇者は美男美女」

・強力な魔力
・身体能力の向上
・人を惹きつけるカリスマ
・神器(銀の帯)
智樹
・魔獣と戦える体
・魔族を凌駕する魔力
・人を虜にする魔眼のスキル
・空を駆け、疲れを癒す「銀靴」

ここまでほぼ共通だろうが
智樹はさらにごねたので
・夜の月が出ている間は不死
・身長を伸ばしオッドアイ 顔つきは鋭く髪の色も変える

カリスマとかがなんでいるかっつーと単独の戦闘力だけが問題でなく
ヒューマンを導けってことだからかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:09:50.30 ID:CLsXqt+70.net
なんかの間違いで亜空お赤飯編までやらないかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 11:46:10.77 ID:whTbB1f5d.net
>>366
智樹の方はカリスマなかったのか
まあ魔眼があればいいってことか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 12:00:43.39 ID:tlINg/0d0.net
不確かなカリスマより催眠アプリを選ぶ勇者
まさにゲスの極み

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e357-HqFJ):2024/02/22(木) 12:15:08.70 ID:TL+L6g680.net
ゴネてチートおかわりくれるなんてクソ虫ってイケメンには優しいんだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-eANl):2024/02/22(木) 12:15:12.01 ID:YPvEWlTPM.net
リリに魔眼効かないのはまだ使いこなせない内に対策したからというのはわかる
響は異世界から召喚されたヒトだから
ローレルの巫女に効かないのは特殊なジョブで特別な加護があるからと思ってる

根気よくやれば魔族も落とせるんだしまあ強力だわな
元ヒューマンの識もワンチャンあるかも
何も準備してないソフィアと戦ったらかなり有利かも

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7387-WqLa):2024/02/22(木) 13:53:55.58 ID:L/AEAjRz0.net
ソフィア御剣って真相手に善戦した数少ないキャラだけど
女神に急にわけもわからない所に飛ばされて混乱してる真にいきなり襲いかかって指2本切断したのに負けたって考えると
次あったら巴や澪クラスまで強くなってたとしてもボコボコだろうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-N2/4):2024/02/22(木) 14:53:15.68 ID:oV+nVJv30.net
>>372
とは言っても真が指輪ドラウプニルと服ドラウプニルをフル装備した状態でようやく善戦だからな
指輪ドラウプニル外してからは圧倒されちゃってたし…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-vaAG):2024/02/22(木) 15:07:09.89 ID:dC2AGH27H.net
>>362
これ俺も忘れてたんだけどアニメだと「例の力」みたいな事言って
モンド(識)が真に使おうとする場面は有るんだけど結局樹刑って単語は出てないんだな

で森鬼自体も全部すっ飛ばされてるけど亜空の総力を結集(?)して何か月か頑張ったらしい
でゴルゴンの面接時には状態異常へのノウハウが溜まってて石化位ならって感じになってる

>>363
結局は使う人次第
この辺はまだその辺の中高生連れてきて数か月って所だし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd1f-j633):2024/02/22(木) 15:32:41.18 ID:7ZwC5f7wd.net
>>372
設定よくしらんけど目が座った本性出した真になったら一方的な残虐ファイトになるのかな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 16:15:10.54 ID:h30dzCaO0.net
真が力を隠さずフルパワー出してたらソフィア御剣との戦いは
一方的に終わったと思うんだけど
どうなんだろ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 16:17:35.45 ID:fvXkzn4l0.net
溢れ出る魔力抑えるフル装備で良い勝負なんだから その辺の対策は必要とか話してたし対策後は勝負にならんしょ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 16:37:18.57 ID:dC2AGH27H.net
>>376
まず御剣が100%逃げる
御剣が逃げた時点でソフィアはただの的なんでそれで終わり

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 17:14:33.75 ID:7ZwC5f7wd.net
やっぱり真に対峙した瞬間流行りのゲロ吐いて戦意喪失パターンか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 17:47:11.56 ID:dC2AGH27H.net
ソフィアはまあバトルジャンキーなんだけど
二人とも戦ってる動機がちゃんと有るんでそもそも自分より格上の上位竜が
転移して二日目の子供の下僕になる位力の差が有るのに無駄に死にたくないだろうと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 19:49:57.44 ID:2Z90c+6k0.net
基本、魔力量は産まれた時に決まってあまり増えませんって世界で
弓の練習したら魔力爆増するチート手段と、
人間ではなくヒューマンなんで元から魔法の素養があったうえで
ヒューマンにとって過酷な地球で修行してましたって状態なんで、
まぁ無敵になるよね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 20:10:33.54 ID:hb7IFD1FH.net
本当の切り札は努力で自分の運命捻じ曲げて掴み取ったアレなんだけど
師匠は出さない過去もロクにやらない台詞だけ突然出てきて?ってなる扱いなんで
この先引き継いでアニメ作る人が居るなら散々な苦労するだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 20:15:48.19 ID:hb7IFD1FH.net
グッズにしては珍しくまともに使えそうだけどやっぱ高いなw
https://pbs.twimg.com/media/GGqtoRtaQAAiq9x.jpg

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 20:16:27.88 ID:oV+nVJv30.net
>>381
魔力量→戦闘力
弓の練習したら→死にかけたら
ヒューマン→サイヤ人
魔法→戦闘
地球→界王星

こう入れ替えると真から悟空の解説に早変わり!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 20:28:42.80 ID:gn4c9NTS0.net
若様が簡単に石化を治せるとなると石化の実験をしたくなるな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 20:30:18.23 ID:dN2GS9Nh0.net
石化してると歳を取らない可能性もあるから
何か利用価値が・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 22:43:56.66 ID:lkm/AN900.net
ED声いいし曲もいいのに
なんで顔出すかなぁ
ワイが同じ立場だったら絶対出さんわ
今どき顔出ししなくていくらでも済むのになんでモロ出ししちゃうかね
そうした方がいい・そうするべきって答えが常に絶対的な最適解として全てに屹然と存在してるのよ
モナリザがあるべき形としてそこにあって当然のようにね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a33b-CwfX):2024/02/22(木) 23:02:51.80 ID:vVO0RDDx0.net
石化したら元に戻っても肌がっさがさになってそう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e387-B7Or):2024/02/22(木) 23:10:31.21 ID:ZWmtuS2G0.net
>>383
狐ってなんか関係してるっけ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a33b-CwfX):2024/02/22(木) 23:14:33.29 ID:vVO0RDDx0.net
古来より葛の葉=狐じゃね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-jA0B):2024/02/22(木) 23:16:26.37 ID:f6iMRfmT0.net
まさか葛の葉を知らない…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 23:23:01.61 ID:vEoThiDM0.net
なるほどマウントを取る形式になるのか

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 23:33:33.81 ID:rSlkPMXM0.net
安倍晴明の母がキツネという伝説だな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 23:34:22.74 ID:2Z90c+6k0.net
安倍のパパはケモナー

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 23:40:23.20 ID:hb7IFD1FH.net
>>389
まあ漫画で出てきた改変だから原作だと関連は無いんだよね
主人公重度の猫派だし

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 23:52:15.18 ID:vVO0RDDx0.net
猫じゃないけどタマには月読様も思い出してあげてって意図なんだと勝手に察しておいたわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 05:10:32.79 ID:LbPGaxJU0.net
真面目な話、若様は17、8歳なのに生活に「性」の匂いがしないけど
どう処理してるんだ?

このアニメは、出てくる女の子はみんなキレイ・カワイイのは
世界を支配(統括?)してる女神のせい、と理由付けがされてるのに
健全な青少年なら一番悩みどころの「性」の問題には触れてない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 07:00:22.21 ID:Q13LodZ90.net
1期1話「勇者…失格」
ツクヨミ様「案ずるなかれ 真殿 男の夢たる数々の品物は私が責任をもって処分しておこう」

エロ本やらエロゲーあったがねw
まぁトイレとかもいちいち描写してないし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f0a-3xrS):2024/02/23(金) 08:48:34.99 ID:1zgAQJTK0.net
#ツキミチ 第二幕
あらすじ&先行場面カット
第八夜「悪い噂の美人姉妹」
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1760499652384993601

女生徒仲間が増えるよ!やったねアベリア

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 09:25:23.81 ID:zd9IYf3Q0.net
しかもターゲットは被らないぞw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 10:13:20.53 ID:GkzkCIWCd.net
いまなら隠蔽の界で町中でも安全に処理できそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-FEw0):2024/02/23(金) 12:21:40.59 ID:acOy028X0.net
>>401
ミラーボックスカーみたいな感じか?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 14:27:39.21 ID:nFoD32v6H.net
>>397
本来はロッツガルドに店が出来る前に風俗街の説明受けてるんだけどね
ちゃんとこの後の展開に本筋で関わるんだけどこの監督のパターンだと全部無くなるかも

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/23(金) 14:47:41.30 ID:Q13LodZ90.net
>>401,402
その発想はなかったわw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f29-X6hX):2024/02/23(金) 20:21:00.81 ID:JAuN6MZf0.net
上位竜の緑髪の時代劇かぶれの女は思考も読めるし日本にいた時の記憶も見れる
性処理からいつ発情してるのかも全部バレてると思われる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc0-N3xG):2024/02/23(金) 20:31:08.03 ID:cHdjDLVr0.net
隠蔽の界でエマさんの目の前でしてると考えたら興奮するな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-jA0B):2024/02/23(金) 20:36:02.32 ID:dNnUB4200.net
(;゚∀゚)=3ムッハー

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:35:26.07 ID:7I/HGQwi0.net
>>399
この娘…魔族の人と中の人同じですよね?
https://pbs.twimg.com/media/GG3A3C_aIAADUFw?format=jpg
https://livedoor.blogimg.jp/animeda/imgs/c/0/c037bf1b.jpg

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 01:36:34.66 ID:7I/HGQwi0.net
この方が見やすいか
https://pbs.twimg.com/media/GG3A3C_aIAADUFw.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/animeda/imgs/c/0/c037bf1b.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:11:05.67 ID:AvBA2J5mC.net
鍋にマヨネーズって普通に美味いよね?
自分の取り分けた後によく入れてるわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:22:06.95 ID:ODaDWttm0.net
マヨって結構くどいから食品を選ぶ
鍋には流石に入れないな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 04:37:28.29 ID:3f0BMiF80.net
これ2クールやんじゃん
こんな駆け足でやらなくていいのに

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 08:57:02.87 ID:aQ/f5/t60.net
脂分離して浮いてそうで気持ち悪い🤮

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 09:12:01.16 ID:JWQw5lo1d.net
既に、識がお気にの生クリーム鍋なるもんがあるんですけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 10:07:42.04 ID:R/R9mSYo0.net
>>412
順当にいってもキリのいいところまでかなと思ってたけど
稼いだぶんでアニオリを入れるつもりかねぇ
3期は考えないのかどうか
マンガは抜くが小説はめっちゃ先がある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 10:11:53.45 ID:NHAVwy/W0.net
>>411
マヨネーズ 鍋
でググるとけっこう検索されるぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 10:20:42.10 ID:05JC7V/UM.net
一期はなんかつまんなかったが
2期は毎話おもしろい
やっぱあれかバトルシーン増えたからか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:03:34.88 ID:KfEuDos20.net
この作品結構好きだけど、なんでなろう作品て主人公が教師をすると鬼教官ぶるの
このノリが続くと思うと教師編は憂鬱だなぁ
ところで最近漫画原作見たけど、レンブラントの過去って全カットだったんだな
漫画読んでて一番面白かったシーンなんだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:10:20.61 ID:R/R9mSYo0.net
まぁ1期のときは2期予定がまるでなかったカンジだしね
勇者ふたりもほぼカットだった
2期で補ったが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 12:19:19.09 ID:uMy2TyfI0.net
小説は今20巻でてて10巻あたりでいったん真にとっての山場というか見せ場があるが、
それ超えると切る箇所が難しいんでアニメでやらんと思う
弱虫ペダルで言えばインターハイ2日目途中くらいのイメージですごいハンパ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 13:18:20.63 ID:8u9GYaaf0.net
そんなに鬼教官してるかな限界までイジメ抜いて超回復藥支給なんて
ジャンプによくある修行で覚醒できなきゃ死ぬ系に比べたら可愛いもんじゃね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 14:15:46.85 ID:itOqETk20.net
てかまあハートマン軍曹やし…こればっかで飽きつつあるが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 14:35:00.72 ID:koQ75sJn0.net
智樹をボコるのと杉玉
これだけはアニメで見たい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 14:54:29.40 ID:EBPl2Ot10.net
鬼教官って言うか単純に一定以上の興味をもってないというか
結果教師になったので最低限の仕事してますって感じで、別に最強生徒を育成したいとか対魔族の戦力にとか考えてる訳でもないし
縁ができちゃったら自衛できるくらいに育ってくれればいいよね?(真基準)で成長した結果があの生徒達というか
ちょっと責任感じてるのレンブラント姉妹ぐらいだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 14:58:44.37 ID:d+C6rLp90.net
>>416
マウント取る為にググったのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-KMyP):2024/02/24(土) 15:29:02.55 ID:wA4NFaKUd.net
ナルトも想い合わずにコレだけの場所にスメルなんて
と聞こえて仕方ない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-N2/4):2024/02/24(土) 15:36:41.56 ID:qVT5OLkW0.net
>>426
俺と同じ耳(>>197)してる奴居て草

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-vaAG):2024/02/24(土) 16:41:59.80 ID:wCFD0y1TH.net
>>418
話的には魔族との全面戦争中で既に大国が一つ滅ぼされてる程劣勢って状況
そこで戦術の実技指導で入って優しく子供たちを教える状況なんて有る訳無いやろ
真面目な話で卒業したらすぐ殺し合いに行く確率がかなり高い

>>420
大切な部分もぶっ飛ばしながら24話で6巻に入って
そこから12話で6の途中から7・8・8.5・9・10までやるウルトラダイジェストとかほんと辞めて欲しい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:04:37.25 ID:R/R9mSYo0.net
>>426,427
なにとも、なにものとも?とそこは擁護できなくもないんだが
おもいあわずに……はなんど聞いてもそうとしか聞こえんなぁ
うばいあわずにの滑舌わるいんか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:08:42.07 ID:KfEuDos20.net
>>428
厳しくするのと鬼教官するのは違うと思うが
そもそも真がそこまで考えてるようには見えなかったけど
勇者たちは切羽詰まってる感はあったけど一般国民までそれを感じさせる風でもなかったし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:17:52.07 ID:wCFD0y1TH.net
>>430
そこまでというか実戦前提で教えてるのよアレは
戦場で敵の前でちんたら詠唱して待ってくれるのかとか
属性一つじゃ話にならないから複数持てとか全部実戦前提で教えてるだけ

イルムガンド君とかキャラクター説明にも勇者の力になりたい有るけど
これはつまり卒業して可能なら即戦場に行くって話

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:27:49.92 ID:R/R9mSYo0.net
いちおー弓の師匠が参考なわけさ
そんときゃ魔法薬なんてないぞ、と


4コマボイスドラマ 第二幕
#1「聞き慣れたが故」
若様呼びに違和感を覚えた真。
そこで、試しに巴に呼び捨てにしてもらい……
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1746804418341724326

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:32:29.24 ID:uMy2TyfI0.net
>>430
訓練内容は識と相談してるシーンあるけど、
基本的に地球の道場で課された自分の訓練基準で、厳しくいくならこのレベルだろうとしか考えてないんじゃないか
師匠が厳しかったって情報は断片的にアニメでも描かれるけど詳細は飛ばすと思うが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 17:38:17.62 ID:wCFD0y1TH.net
元々師匠が二人居て両方傭兵崩れで命のやり取りするような気構えの訓練受けてたとか
その師匠が主人公の特殊な能力に目を付けて興味持ってたとか
なんなら銃の扱いも教えようとしてたとかそんなん全部カットだしな

アニメだけ見てたら「巴の真似」だから

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 18:12:10.87 ID:EBPl2Ot10.net
イルムは家が良いとこの貴族って立場があったし、響と会ったからこその例外枠だろうが
基本あの学園は各国から独立してるし
上位層はスカウト受けてその国に所属すれば重要戦力だろうが、でなければそのまま冒険者コースもあるだろう
真授業が例外なだけで他授業は対魔族じゃなくて冒険者準備段階みたいなもんだし
ぶっちゃけ学園イベ前までは魔族戦争はまだ遠い話感あるよね一般国民、一部例外もいるけど(姉妹みつつ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 19:16:46.83 ID:wCFD0y1TH.net
そこで一期一話を見返すと・・・おや?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:18:29.37 ID:y/qGFoxbp.net
あの女神の加護ってショボくない?
味方の自爆技がなければ敵幹部に殺されてたし、魅了も巴レベルどころか王女にも無効化されてるし
もしかしてあの女神自体がショボい??

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:27:55.04 ID:wCFD0y1TH.net
響の第二形態アニメだと元に戻せない不経済仕様だったのかw
しかし小虎先生自分でデザインしておいて痴〇装備は酷い

>>437
>>374

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:36:54.75 ID:R/R9mSYo0.net
2クール目 やはり歌がかわるんだな

https://x.com/tsukimichi_PR/status/1761352775512858685
>第2クールのオープニングテーマは
>syudouさんが歌う「リヴァーサル」に決定
https://pbs.twimg.com/media/GG6-JrebwAAjhhd.jpg:large

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 20:54:45.97 ID:qVT5OLkW0.net
1期OPの「ギャンブル」は良かったからなぁ、期待しているぞsyudou

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:03:12.87 ID:mHzQiJcMM.net
計算があったら
昨日より700グラム痩せないはずの愛想や見たのにどうしたんだ
かなり混んでるぞすでにはじめているという結論ありきの調査なんかお察しよ
別にチャーハン食いたいとか言われてただけだった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:06:06.36 ID:mHzQiJcMM.net
声なき声に〜〜力を!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:11:37.72 ID:xG87FSLv0.net
>>235
自覚が足りないとシリーズが死んじゃう!新作がアクションで笑ったわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:29:52.08 ID:L32ULvcxa.net
逆に36%もある方が
いるやつに1%減る。
狭い常設リンクだからスタンドで見ると
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:48:25.89 ID:aderipi/0.net
誉められるし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:52:18.72 ID:E6SGTXK+0.net
なんで教師する事になったんだっけ?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:58:06.33 ID:itOqETk20.net
レンブラントさんの推薦状が間違ってたからw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 21:59:15.83 ID:AvBA2J5mC.net
生徒として行くはずだったのにレイブランドの執事が間違えて教師での試験に応募したとかそんな感じだったような

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-SbgZ):2024/02/24(土) 22:01:54.08 ID:T0sWNjjf0.net
1年やったらダメなもんなのかもね
スケート靴込でもコンビニで売ってみやがれって話よ
開発に時間を割けないとおかしい
https://i.imgur.com/UdzMVOW.jpeg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5360-DpTM):2024/02/24(土) 22:06:02.03 ID:GhB3nNzZ0.net
魔族が東北地方、王国が北陸地方、帝国が関東地方、学園都市が関ヶ原で合ってる?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:18:31.74 ID:ETgi46gd0.net
のしをわねまえせをすをゆゆりをろきよにみなみらよろるもいくかふけののめえきくてあちくも

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:19:10.05 ID:P+i59Go30.net
>>289
入会するのとか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:36:57.58 ID:tCBIZIPfp.net
過去レス見てると
一期ラストの二人組も不意打ち&制限状態だったから苦戦しただけで本来なら圧勝してたらしいし
あの世界で主人公よりも強い存在っているの??

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:40:52.17 ID:AvBA2J5mC.net
エマさん最強説

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 22:59:57.19 ID:wCFD0y1TH.net
>>450
ザックリ言うと王国が新潟で帝国が福島の位置で魔族と隣接してる
だから直接戦闘するのはこの二国で下の方は支援してるだけ

>>453
ソフィア戦の辺だと結構居ると思う
ってか澪には蛇口の関係で勝つのは無理だと思う

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:05:46.36 ID:tCBIZIPfp.net
澪には延々と魔力吸われて気に入られただけで結局勝ててないんだっけ?
てことは澪があの世界最強格??

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:13:02.16 ID:wCFD0y1TH.net
巴と澪みたいに幻影と超再生でどっちが強いかってなると
ジャンケンの定義みたいになっちゃうんだけど
澪を物理的に滅せる存在は居ないかもしれない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:49:19.19 ID:EBPl2Ot10.net
澪って別次元?別世界?から食い荒らして渡り歩いてた生粋の怪物枠だし
上位竜の所にも凸って生き残ってるんだからよっぽどだよな
ある程度の戦闘(痛み)で満足せず本当に食い荒らすだけだったらとっくにヒューマンも魔族も滅んでたんじゃね?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/24(土) 23:57:58.79 ID:3EkqRQbXd.net
いまニコニコで7話みたけど
面接のところで妖精みたいなのでたけど
澪の推薦ってどういう理由あったん?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:00:57.48 ID:a4BBVQ/Xp.net
巴はあの一期ラストの剣のやつと同格くらいであの世界の上位レベル
澪はさらにその上 ってことか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:09:21.08 ID:DU5AUtwLH.net
>>459
食べると美味いらしいよ・・・
まあそれはホントなんだけど多分物語上では説明無いような気がする
森鬼より植物との親和性が高い設定が有るからそっち方面かも

>>460
一応契約魔術では双方メリットが有って
巴の場合は契約前の数倍は強いらしい
ただ巴は剣術も知らないなんちゃって侍なんだけど戦闘はそれベースだから不利は有るw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:11:18.22 ID:/sdLCGEa0.net
>>459
たまたま知り合って
種族としてはそれなりの実力があったからなんでは

リズーごときというが上でも言われとったろうが
エマさんだって死ぬとこだったさ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:19:37.67 ID:iSP+LD9l0.net
第2クールのOP決まったようだが男の視聴者が多いから女性ボーカル曲のほうがヒットすると思うけどなあ
少なくてもOPが男ならEDは女にしたほうがバランスが良い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:21:46.83 ID:uxWwt4ae0.net
1期のOPも悪くなかった。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:25:50.74 ID:/sdLCGEa0.net
だいぶ慣れたな
♪ここは桃源郷ではないから~
の部分はおぼえた
生徒たちがジャンプしてる絵もイイ

でもどっちかってーとエンディングのほうが好きか
♪君にこじつけたい~

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:30:57.34 ID:lnKimBvb0.net
ああ人生EDは1期で2種類あったから
2期では4種類してくれないと計算合わないから
地味に期待してる ( ゚∀゚)o彡゚

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 00:34:50.33 ID:SoWkwUZYd.net
>>461
>>462
な、なるほど・・・
ちゃんと澪なりに利点あってのことではあるのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 01:33:38.02 ID:F+FY6ar+0.net
1期はEDの方が気に入ってた
あ~~♪うんめい~♪などぉ~♪

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 02:24:28.99 ID:px6Ve4f00.net
やっぱ1期OPの
「そうですか?じゃあもういいから全員黙れ!」
「そう私は半人前ブサイクただ凡人、転生さえ願った業人」
のフレーズがパンチ力あったな
2期OPはちょっと弱い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 061c-f7Kr):2024/02/25(日) 04:09:38.73 ID:g56phTpr0.net
一期はまさにこのアニメのためだけにあるような尖ったOPだった
二期OPは一般むけに綺麗なフレーズでまとまってる
どっちも好き

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-6mYI):2024/02/25(日) 05:31:16.61 ID:0KF4MKuK0.net
>>374
コミカライズ版は全巻持ってるけどまだゴルゴンとか出てきてないし、コミカライズ版と時系列が変わってて分かりにくいな

もう少し先で石化対策する話が出てくるのかもな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-6mYI):2024/02/25(日) 05:37:09.98 ID:0KF4MKuK0.net
>>375
そもそも御剣戦での不甲斐なさを痛感して戦闘訓練もしてるから、今の真ならそんなに苦戦しないと思う
瞬間的に障壁張ったりも出来るようになってるし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463e-6mYI):2024/02/25(日) 05:54:11.17 ID:0KF4MKuK0.net
>>430
真は戦争の事なんて考えてないけど、別に鬼教官をしてるつもりもない
強面なのはなめられないためで、それ以外はまっとうな授業(真基準)
相手に大きな怪我をさせないように注意してるし、相手の行動潰す度にちゃんと改善点レクチャーしてるし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 07:04:37.40 ID:zxrIf19z0.net
ゴルゴンは人以外も石化させてしまうのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 07:10:56.05 ID:9tdA7X8X0.net
コンクリート不要よ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 07:13:16.02 ID:t1+SNjuap.net
澪とのえっちな展開は想像できるけど
巴とそういう関係になる可能性はなさそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:16:31.19 ID:qkOxeMnOC.net
エマさんは?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 10:19:02.79 ID:CJCiXOxb0.net
巴さんあんなだけど若様とえっちしたい欲普通にある乙女なんやで

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:44:25.48 ID:7ZKZpO1Q0.net
乙女というか肉食動物では

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 11:49:55.46 ID:d/9h+mLt0.net
ソフィアと再戦するときはフルアーマー真になってるから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:46:18.08 ID:GCjBarOz0.net
魔法を習いに行くんじゃないのか?w

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 12:58:47.73 ID:3G4KV3Sb0.net
>>481
1期のときから生徒として習いに行くつもりだったが
「なんと!レンブラントさんは教師として推薦してくれていたのか!(誤解)
よーしやれるだけやったんで!」

ってこったね
それでもちょくちょく図書館に行ってるわけで

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:01:22.66 ID:8EojeiY5d.net
詠唱の勉強しなきゃ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:09:26.76 ID:Lbkovzir0.net
そうか、8.5巻のゴルゴンや翼人の話やらないとパワーアップできないんだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 13:09:56.63 ID:qkOxeMnOC.net
顔出しNG解禁したのってなんでだっけ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/25(日) 13:37:27.21 ID:I6LG2oG60.net
>>485
書くのめんどくさくなったから

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43c2-g1P5):2024/02/25(日) 13:45:46.45 ID:Lbkovzir0.net
お世話になってるレンブラントさんに嘘の理由で顔隠すのなんか悪い気がするという割と普通な理由

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cc6-3cMK):2024/02/25(日) 13:50:22.79 ID:qkOxeMnOC.net
あーいやその後ずっと他人にも晒してるのはなんでなんだろうってね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/25(日) 14:05:50.59 ID:I6LG2oG60.net
>>488
二期になったら説明もなく外されてた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp03-B158):2024/02/25(日) 14:19:02.73 ID:elVBv4Ecp.net
男勇者の方は女性魅了に月夜限定不死身とかいうチートもらってるのに
女勇者の方はなんかショボいよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f9-g1P5):2024/02/25(日) 14:26:13.93 ID:Lbkovzir0.net
明確な説明ないから考察の域にしかならないな
マスクつけた理由が最初に訪れたヒューマンの街で魔力込みでバケモノと認識されたので街入るのに顔隠すってのが理由で、
ヒューマンより容姿が劣るって点は元から大して気にしてないし、
最初の街は巴と澪が壊滅させたしツィーゲでもそれなりに長く活動してきたからマスク取るきっかけが出来たってだけだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/25(日) 14:32:21.31 ID:DU5AUtwLH.net
>>481
アニメで分る部分はまず自分の店を出すなら国から諜報活動を強要される点
それを避ける為には中立の学園都市に行く必要が有った
で学園都市に行くんだから今まで見聞きした諸々も調べるって所から

アニメだと商会の話に急に「推薦状」が出てきて流れ的には学園と関係無い
原作は学園都市に行くんだから学園の中を知ってた方が良いって学園の推薦状貰うんだけど
実際は単に姉妹が真と同じ場所に居たいからゴリ押しした結果
書類はシフが入る時に父がモリスと一緒に学園に潜り込もうと画策して母親に潰され失敗
ユーノの時また同じ事をやろうとしてその書類が残って紛れ込んでた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cc6-3cMK):2024/02/25(日) 14:35:45.78 ID:qkOxeMnOC.net
>>489>>491
サンクス

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/25(日) 14:36:24.07 ID:DU5AUtwLH.net
>>489
一期のソフィア戦の前からもう外して行動してるよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/25(日) 14:45:29.99 ID:DU5AUtwLH.net
>>490
魅了はライムにも効いてるんで男女問わず
響はカリスマを貰ってて与える効果は殆ど一緒
響が貰った狼入ってる腹巻も実は他にも機能が有るんで装備面も互角
ともき君はおかわり所望して夜間不死貰ったからその分は多い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-U0rk):2024/02/25(日) 15:14:30.38 ID:qUZpi7rr0.net
容姿は金持ってると分かれば三番目どうです程度の微妙さだからな
アホ魔力垂れ流しの方がヤバかっただけだし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/25(日) 15:37:46.42 ID:DU5AUtwLH.net
まあ三番目以降志望の人に一番なら望み通りにしようって答えたら
冗談じゃねえっつってすっ飛んで逃げたけどな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 17:39:45.21 ID:dOxfUD+70.net
>>496-497
わかりづらいレスだな
俺は漫画読んでるからわかるけど
アニメが初見って人はわからないだろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 19:17:41.45 ID:/TD/sTJ+0.net
3番目っていうとマシそうだが
漫画版の1番目じゃ駄目なんですかの女の反応を見る限り
キスや性行為はおろかデートや身の回りの世話すらないでもお金は頂戴って感じだしな
あまりにも真側にメリットがなさ過ぎる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 19:41:07.59 ID:px6Ve4f00.net
レンブラント姉妹はレンブラントから真に救われたこと、
学院に講師として居るから経緯を払うことを言い含められてる筈

つまり真がキモンスター時代の自分たちを見ている事を知っている
性格最悪の問題児姉妹なら目撃者を消す為に真抹殺に動くはず!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:11:29.86 ID:qUZpi7rr0.net
話進むほど知人・友人・コネとしてはあり、容姿より実績・実力・金!って具合になっていくけど
現時点全面的に受け入れてるのは病気で苦行体験したレンブラント一家くらいか?
極端な反応したの3番目発言以外だれかいたっけ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:13:23.57 ID:KkmuqUm80.net
>>501
最初の町の冒険者辺りはもう見た目気にしてないんでね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:50:22.03 ID:kV0tI+in0.net
単行本のヨンコマ読んだら呪病かけられていたときゾンビのような外見になっていたせいでレンブラント姉妹は真の容姿くらい全く
気にならなくなっている、父親から似顔絵見せられたら「この程度で醜い?」という反応するほど
というわけで呪病をあの世界のヒューマン全員は無理としても多くのヒューマンに感染させれば真の立場が更に上げられるとか
巴澪をはじめとした真の忠臣たちに進言したらどうだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:52:30.25 ID:bl6JzcuOd.net
男は搾取される世界なのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:58:59.07 ID:Lbkovzir0.net
妊娠が女性の意思で完全にコントロールできるんで、
子孫残したきゃ容姿も財力も女性に認められる必要がある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:59:08.23 ID:D7WtUpGU0.net
あのイケメン精神年齢こども勇者のエピソードは不快すぎて最小限にして欲しいわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 21:31:06.84 ID:nMKTLWKf0.net
今やってるところってあんま動きないんだよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 21:33:21.64 ID:YsOaDBR+p.net
魔法を学びに学校に行ってみよう
→教師として推薦されてた
→学園のレベルしょぼかった

この時点でさっさと帰ればいいのに
なんで教師続けてるんだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 21:39:44.11 ID:px6Ve4f00.net
なんか教科書的な知識としてではなく、市井にまみれて肌でこの世界を学びたいとか、そんな感じじゃなかったっけ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 21:45:19.53 ID:G9TqEtiWH.net
>>504
美しさってのが価値の基準の一つになってて学園内にもエステとか有るのよ
そっち方面の方が加護をより受けやすくて高レベルの冒険者も女の方が多いっていう世界
作中だと商人ギルドのお偉いさんとか大体男なんで能力自体が高ければ問題は無い模様

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 21:46:31.45 ID:G9TqEtiWH.net
>>508
>>492

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 21:47:29.13 ID:8EojeiY5d.net
レンブラントさんの推薦は無駄にできない
集客に繋げられそう
人体実験

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 21:48:30.72 ID:egyVTRZy0.net
亜空で致せば真が孕ませようと思えば問答無用で妊娠させれそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 22:36:55.81 ID:G9TqEtiWH.net
界ってフィールド効果は自由に設定出来て効果は兎も角知ってる範囲内では制限が無い
で重ね掛けも出来るんで女性が発情する界とか必ず受精する界とか同時にやれる筈

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 22:41:36.44 ID:vtZBnKlR0.net
>>500
姉か妹か知らんが少なくとも一匹は正気で
片目から涙流して助けを求める目しとったやん
恩義も覚えてるやろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 09:41:40.66 ID:NIeeyW1wa.net
>>506
あの勇者の魅了チートが解けたとき
魅了の被害者だった仲間の女子の
心身のダメージが計り知れない…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 09:46:52.63 ID:Y4A26Mkc0.net
魅了が解けて怒り狂った魅了被害者の女たちから袋叩きにされる男勇者が見たい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 09:50:58.76 ID:hB9qIe9y0.net
糞女神をボコり倒せば可能か

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 15:28:02.67 ID:NRAMEHhcH.net
ステラ砦の話でも「トモキサマノタメニイイイイイイイ!!」ってやってるの居たんだけどねえ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 18:09:06.74 ID:Gr+2oL2f0.net
TVガイドの一覧のあらすじ見てたんだけどカレン=フォルスって誰だっけ…?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 18:17:17.03 ID:fBMC9oYhd.net
まだ出てないレンブラント姉妹と一緒に次の回で出るんじゃない?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 19:42:00.58 ID:NRAMEHhcH.net
公式先行で澪が謎の物体持ってるけど料理の続きが有るのか普通に亜空の話なのか
今日は進行的にはカレンの話で終わりそうだけどアニオリっぽいカットも有るんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 20:19:03.73 ID:NRAMEHhcH.net
公式リリックビデオ着てた
https://www.youtube.com/watch?v=wpfSn3RHYq4

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 20:49:51.68 ID:puDE0HGB0.net
レコーダーの番組表見たら来週別の番組になってたんだけど、作画スタッフのための休息かな
他のアニメのように体力尽きて急遽延長とかは嫌だな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 21:02:27.35 ID:weZWqE140.net
魅了って男にも効くのか♂・・・ヨシ!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a9-YDNS):2024/02/26(月) 21:28:29.10 ID:U50WFTP30.net
魅了使ってるだけのいかにもな踏み台系ゲス勇者より、
気持ち悪さで言えば女勇者のほうがじんわり来るんだよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3a4-YDNS):2024/02/26(月) 21:29:28.42 ID:k7LS3R0B0.net
来週の番組表第九夜ってなってるよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/26(月) 21:36:15.59 ID:NRAMEHhcH.net
澪のシーンもあれアニオリっぽいな

ウチのPCのEPG取り直してみたけど来週9話有るっぽい
連続2クールだから予備日は取ってある確率は高いけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-U9dJ):2024/02/26(月) 21:40:06.24 ID:tJSbf9Of0.net
うちも普通に9話やな、来週

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4646-wJ8n):2024/02/26(月) 21:49:45.06 ID:TCoPcL2g0.net
お前ら的に一期と二期どっちのOPが好き?
俺は一期

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-DUIk):2024/02/26(月) 22:05:04.73 ID:fBMC9oYhd.net
自分も1期だなあ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab7-D6Px):2024/02/26(月) 23:00:31.51 ID:v8bLU+xW0.net
2期はリアルタイムで見ないからなぁ
放送時間中でも他の事やって暇をつぶして録画したのを見る
OP・ED・CMはスキップする癖がついてしまった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-Np4c):2024/02/26(月) 23:04:35.31 ID:puDE0HGB0.net
524です、改めて確認したらこちらも九話になってました
なんだったんだあれ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-U9dJ):2024/02/26(月) 23:25:33.64 ID:tJSbf9Of0.net
レンブレント姉妹、あんまり可愛く描かれてないなあ、がっかり

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd0-5Ukx):2024/02/26(月) 23:26:24.76 ID:IEthNCT60.net
異様にずる賢い澪殿笑った
レンブラント姉妹の事も思い出したわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4309-gio4):2024/02/26(月) 23:29:07.26 ID:qYnbZAor0.net
来週変態ドラゴンってcv日笠って事は無いよなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-U9dJ):2024/02/26(月) 23:31:01.52 ID:tJSbf9Of0.net
あー、そんな変態ドラゴンいたなw

まあ男も女もも出来るような声となると、そこまで選択肢は多くないよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/26(月) 23:33:56.18 ID:NRAMEHhcH.net
うーん
なーんでこう本筋はダイジェストにして関係無いアニオリは入れるのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c668-yTE7):2024/02/26(月) 23:41:50.24 ID:36DLR/Uv0.net
巴の眷属になった時は怒ってたのにその次に会った時には存在を忘れられていたライムって一体

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa1d-EVRh):2024/02/26(月) 23:44:09.04 ID:HS8Neq3L0.net
教師が生徒ボコってイキる話が3話続くのか・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-iVup):2024/02/26(月) 23:48:47.51 ID:gt4LFPzY0.net
魔王側とすぐ敵対するかと思ったら
そうじゃない展開よき

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 23:54:22.11 ID:4QKjJZYr0.net
やっぱりイキリ学園はつれえなあ…
早く亜空に戻って来てくれ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 23:57:15.82 ID:v8bLU+xW0.net
おいおい、姉妹の髪の伸びるの早いな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/26(月) 23:57:42.94 ID:slmiGIUz0.net
ここに来て面白くなってきた。スタート遅いよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 00:05:12.17 ID:MBOi9QQS0.net
>>543
俺もそこは疑問に思わないでもないが、マジカルな育毛法がある世界なのだろうなきっと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 00:22:58.75 ID:t+SQ16wT0.net
面白いけどやはり色々変えられてたりカットされているのは残念
今回の講義の後のジンたちと姉妹とのやりとり、マンガのほうが好きで特にアベリアが姉妹が識ではなく真の、それも一番の妻を
目指していると聞いて態度変えるとこ見たかったw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 01:17:12.26 ID:f0jGuaim0.net
カレンの正体バレまでいってたか
>>408
まぁ中の人を隠したりはなかったわけでw

>>539
> 巴の眷属になった時は怒ってたのに

アニメじゃまだ若様が知るところではないだろ?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 01:19:20.31 ID:xy2Gbd+8H.net
>>545
腕だろうが足だろうが金だしゃ再生する世界だからね
ちょっと前にも書いたけど世界の重要事項として外見の美が有って学園にすらエステが有る

>>546
「過去に囚われず自由に生きて下さい」「はい!」で
ああこの監督ほんと先の話とか知らねえしって感じなんだなと思ったw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 01:28:50.65 ID:f0jGuaim0.net
ちなみに澪が料理ならってたバレッタが出た回からすでにカレンが暗躍してたってわけだ

バレッタ(真野あゆみ)
女生徒(藤井ゆきよ)
事務員(柴田芽衣)
店員(白城なお)

でもこれアニメアレンジかな
コミックだと別の魔族だと思う

>「はい!」で

「…えっ?」
(いま なんでもって言ったのに…)
っつーカンジだったか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 01:40:23.92 ID:BfZhUhIT0.net
>>546
あの姉妹って真ガチ勢なのか
ヒロインのそういう可愛く見える部分カットして欲しくなかったな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 01:48:28.98 ID:f0jGuaim0.net
須田景凪 - 「ユートピア (アニメスペシャルVer.)」 / TVアニメ「月が導く異世界道中 第二幕」オープニングテーマ
A.S.A.B Official Channel 2月26日
https://youtu.be/wpfSn3RHYq4

2番もあるな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 02:09:47.93 ID:0WHMuXUm0.net
ライムが貰った刀って少し短いんじゃなかったっけ?
マンガの絵で俺が勘違いしただけかな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 02:17:13.05 ID:MBOi9QQS0.net
この世界のヒューマンの魔術適正がようわからん
ゼロ魔以来の異世界あるあるで貴族階級だけが魔法使えるのかと思ってたが
レンブラントの娘達が魔法使えるって事は女神のヒューマン贔屓で平民でもみな適正ある?
でもレンブラント本人や庶民にそんな素振りは見えないし…

などとつらつら考えていたらレンブラント姉妹が貴族用の寮にいた、レンブラントは貴族階級?
でも貴族用があるって事は平民用もあるわけで、やっぱ平民でも魔法使える?
と更に混乱((。_。).。o?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 02:25:04.03 ID:xy2Gbd+8H.net
この世界での「ヒューマン」は地球の人間をベースに調整されてて
魔力を扱う事に特化させた代わりに体力が赤子並(地球人比)

世界として魔力ってのが存在してて大体生物は全部それを感じられる
だから主人公が初めて町に行った時魔王が来たって大騒ぎになった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 02:41:29.05 ID:NyVFEDHT0.net
若様が1期で戦った冒険者と再戦ってあるのかな?そもそも今後若様の戦闘シーンがあるのか怪しいけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 02:46:00.04 ID:xy2Gbd+8H.net
今日の姉妹でもこの先やるのに重要なフラグをバキバキ叩き折り続けてるんで
後半は全く関係無いアニオリが展開される確率も結構有ると思ってるんで分らん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 02:53:36.78 ID:iwlDcdLD0.net
若かりし頃の若様の話をのびのびしてもいいのよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df5e-1o8Q):2024/02/27(火) 03:02:38.50 ID:f0jGuaim0.net
>>553
平民だのに貴族寮に入っているところがさらにコワいってハナシだ

平民でも才能で使えるやつは使えるんでしょ
生徒のひとり、ダエナ=セブルス
もとは名字など無いくらいだが婿入りってこと
https://tsukimichi.com/character/?charSlide=28

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-+LQY):2024/02/27(火) 03:07:29.17 ID:rmNfG6qtd.net
>>553
魔術適性がある貴族や平民の子供が試験を受けて魔法学校に入学したんじゃないの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/27(火) 03:07:55.59 ID:xy2Gbd+8H.net
世界設定として魔法は日常生活で使うもんなのよ
例えば商人の計算とか大工の建築とかでもスキルってのが有ってそれは要するに魔法をマクロ化した物

でもうアニメじゃやらんだろうから書くと貴族寮に居るのはユーノにストーカーが湧いたんで
ふざけんなっつってレンブラントが金に物を言わせて入れさせたの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 04:19:22.46 ID:jW7dw0vZd.net
2クール目の主題歌、1期でop歌ってた人みたいだな
今のがイヤってわけじゃないけど、1期の好きだったから楽しみ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 05:38:15.72 ID:qLsn75zD0.net
真は子供の頃は身体が虚弱だったのに
真の姉妹は普通なのはなんでなんだろ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 06:26:02.18 ID:2HjQZLV60.net
EDの澪の表情いいよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 06:30:04.87 ID:0K633ShO0.net
いい加減孕ませてほしい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 06:44:09.53 ID:ixtGYdXv0.net
レンブラント姉妹って新キャラ悪役かと思ってたけど
前に病気から救った家族だったのか。。
色々忘れてるわ。。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 07:13:22.03 ID:XOCb0tGHH.net
レンブラント姉妹のそれは持病じゃねえだろ
脚本書いてる奴はちゃんと第一章見たのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8a-YWXV):2024/02/27(火) 08:43:50.59 ID:FoAooIkLH.net
病気でハゲてた髪の毛があっという間にフサフサどころかロングヘアーに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4abf-FC46):2024/02/27(火) 08:52:46.67 ID:QMgXauHw0.net
ヅラか回復魔術か

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b3-a3My):2024/02/27(火) 08:56:30.74 ID:9f/GXrw70.net
>>565
おっさんのレンブラントさんの名前ががが
https://tsukimichi.com/news/113/
◆パトリック=レンブラント/cv.井上和彦
>以前、呪病に犯された妻子を救ってくれた真には感謝しており、息子のような存在として見守っている。

まぁつながってなかったかってのもワカルが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-Qrto):2024/02/27(火) 09:01:38.75 ID:RN5of3aSH.net
前に誰かが花守ゆみりそっちかって言ってたけど確かにボクっ娘の方だわな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc6-aYJx):2024/02/27(火) 09:03:01.30 ID:hkflzysh0.net
アクエリアスはおもろいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 463a-pQv0):2024/02/27(火) 09:22:54.80 ID:5YVLxTVW0.net
>>566
呪病(じゅびょう)って言ってたような

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b3-1o8Q):2024/02/27(火) 10:29:08.51 ID:9f/GXrw70.net
シフはコミックのほうがええのぅ
https://pbs.twimg.com/media/GHTfEvZagAE_xqr.png

カレンはアニメ声が良かった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-qbG6):2024/02/27(火) 10:41:18.98 ID:7sW4UNJu0.net
ゆきよの声聞いただけでこいつ曲者って分かるな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03e2-YLav):2024/02/27(火) 10:47:42.37 ID:dK9nMxQD0.net
アホ毛繋がりで正妻戦争では妹の方が一歩リード?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bfd-f7Kr):2024/02/27(火) 10:55:41.64 ID:p6IVbmyT0.net
正妻はエマさんしか勝たん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-DDFw):2024/02/27(火) 11:07:06.38 ID:MBOi9QQS0.net
講義が終わったあとで識が「私はあの方に期待されない云々」言ったあと
アベリアはなんて言ったの?聞き取れなかった

前回のナルト云々も未だに「誰と」じゃなくナルト聞こえるし
2期に入って毎回のように聞き取りづらいセリフがある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b3-1o8Q):2024/02/27(火) 11:16:02.70 ID:9f/GXrw70.net
>>577
11:15~
(トゥンク♡)
だろうな~漫画表現だな本来は
アベリアは識の物憂げな表情がよかったってことか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aff-o+si):2024/02/27(火) 11:26:07.75 ID:FzK2FAjJ0.net
エマさんを擬人化するサイトってどこかにない?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-9osu):2024/02/27(火) 11:37:55.69 ID:Bui0ZqZZ0.net
>>541
人体実験の潜入捜査とその始末が目的だったらしいけど人体実験が成功したら魔族に不利になる事案があるからなんかね
まあ亜人を実験体にしてる時点で人間悪事事案だから真も潰す気なんだろうけど魔族と共闘ってなるんかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bab-9osu):2024/02/27(火) 11:38:19.68 ID:Bui0ZqZZ0.net
>>579
pixivは?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-DDFw):2024/02/27(火) 11:43:40.74 ID:MBOi9QQS0.net
>>578
サンクス!
「たんっかん!」て聞こえてたけど文字に起こしてもらうと劇中の状況的に「トゥンク」だな確かに
文字では見ても音で聞くことがほぼない言葉なので脳が混乱したようだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c329-02bg):2024/02/27(火) 11:58:07.20 ID:apaHcsEj0.net
一瞬ライムがライムに刃を向けてるのかと思った
しかし今回なんだか足元映してから人物登場の描写が多かったな
だから何ということもないけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4b-U9dJ):2024/02/27(火) 12:03:27.61 ID:PIZG36Dm0.net
得意な属性はお水です

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-DDFw):2024/02/27(火) 12:03:37.82 ID:MBOi9QQS0.net
>>580
あの魔将軍、何話か前に男の方のホープレイズに怪しげなドーピング薬渡してるし
人体実験の潜入捜査しつつ自分もヒューマン相手に何か人体実験してるのかね?

わざわざ中途で講義受講始めて真に近づいて来たのも理由がよくわからん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd8a-+LQY):2024/02/27(火) 13:08:21.47 ID:rmNfG6qtd.net
>>585
人類が人体実験してる?

なんか人外みたいな顔した講師が人外みたいな授業してる?

よし探るか

って事じゃないの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e4b-U9dJ):2024/02/27(火) 13:31:14.92 ID:PIZG36Dm0.net

よし第三夫人になろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 13:40:15.37 ID:VCiFyVx+0.net
青トカゲくん以外のお友達も順に紹介していくのかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 13:46:50.35 ID:KWd6go7G0.net
姉の方、ハゲからロングヘアーにって伸びるの早すぎ
姉妹は真に惚れてるのか?それ期待してたのになんか感謝ってだけだったけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 14:49:45.76 ID:okYEZy1gH.net
>>562
両親が地球に来る時そのままだと重力で呼吸も出来ずに死ぬレベルなんで
二年だけ守ってやるっつって加護を貰って生まれたのが長女
身体が環境に慣れて生まれたのが二女で主人公は(略

>>585-586
今日の話は続きが有って流れ的には予告タイトルの変態竜の前後辺りに入る筈
ライムとロナの話はフリーで公開されてるエクストラにも有るんでどうなるかは分からんけど

>>589
若様は寝て起きたら指が生えてたんやで

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 15:05:51.65 ID:N1z752kJ0.net
巴と澪で勇者ボコってエマさんが魔王をしばいたら一件落着だろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 15:26:47.00 ID:y1NTKnL2d.net
>>591
魔王と人類、どっちもどっちで片方が悪い訳じゃないからなぁ・・・
で、主人公は亜人と中立の立場をとってる訳だし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 15:32:14.78 ID:p6IVbmyT0.net
真は亜空の王で
女神世界なんてどうなろうが知らんだろうしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 15:48:26.55 ID:nn/T10md0.net
最後出て来た人って顔隠してたけど容姿が男勇者にしか見えなかった
魔眼のチャームでまたライムが洗脳されちゃうの?
大丈夫だ俺は正気に戻ったといって裏切りの展開か・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:00:08.31 ID:okYEZy1gH.net
>>593
小説10巻まで行くなら主人公が知らない状況としてだけどそうも言ってられんのだけどね
伏線的にそこまでやるつもり無い感じだけど

>>594
WEB予告がもう出てるで

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:01:51.66 ID:p6IVbmyT0.net
アニメ範疇の話してんだが
何しゃしゃってんの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:03:39.36 ID:okYEZy1gH.net
>>596
アニメ範疇で有り得る話をしてんだが
何急にイキってんの?w

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:05:46.20 ID:QMgXauHw0.net
>>590
ドラえもんの質の悪いオイル並みに酷い設定だったw
慣れるまで我慢しろよw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 16:31:21.62 ID:p6IVbmyT0.net
ああ糞虫だったか
すまん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/27(火) 16:48:59.15 ID:okYEZy1gH.net
>>599
お前はほんま毎回空気読めない糞虫君やなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 434b-3Vhl):2024/02/27(火) 16:51:28.65 ID:2HjQZLV60.net
この作品そもそも勇者という存在いらんよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/27(火) 17:03:43.79 ID:okYEZy1gH.net
>>601
アニメだとそう感じるのもしゃあないね
アニメだと月読様が「これからは自由に生きて良い」って伝えに来て消滅しちゃってるけど
本当の話は「自分が守護する世界から二人攫われたんでもし見つけたら気にかけてやって」と
それを主人公に伝える為に無理をし過ぎて消滅したって話でそれが勇者だから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-B158):2024/02/27(火) 17:07:44.72 ID:msl2CJo90.net
そんな重要なセリフカットしてたのかいな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bfd-f7Kr):2024/02/27(火) 17:12:49.47 ID:p6IVbmyT0.net
アニメでこれまで放映された内容で話してたらしゃしゃってくる
糞虫様は本当に空気が読めないお方

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/27(火) 17:16:17.28 ID:okYEZy1gH.net
>>604
上手な自己紹介するなあ君は

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/27(火) 17:24:48.39 ID:okYEZy1gH.net
>>603
地球の過酷な環境でも平気で生きる人間を異世界に送るとバランス崩壊が起こるから本来ダメなんよ
主人公はヒューマンの子でそもそも約定が有ったから月読様も譲歩した
なのに管理者である月読様の隙をついて人間が拉致されてしまったっていう流れ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-DDFw):2024/02/27(火) 17:25:53.43 ID:MBOi9QQS0.net
>>604
またレス番飛んでるからJP来てんのか…

アニメ勢はアニメを楽しんでいるわけでアニメ版の話したいのに
原作から大幅カットだの整合性がどうのだのアニオリがおかしいだのご高説賜られても
原作には興味ねえから全く知ったこっちゃねえのにな
空気読んで原作スレで死ぬまでやってろと言いたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/27(火) 17:33:05.20 ID:okYEZy1gH.net
>>607
んなNG自慢までした挙句糞レス重ねてスレ荒らさんでもw
それで自分は空気読んでるつもりなのは人として色々間違ってるぞ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bfd-f7Kr):2024/02/27(火) 17:35:11.58 ID:p6IVbmyT0.net
>>607
レス数リセットされたから糞虫君に反応しちゃった
ごめんなさい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/27(火) 17:37:54.73 ID:okYEZy1gH.net
>>553
>>577
つうか原作なんて知ったこっちゃねえのにこれをスレで聞いてどうするつもりなのかな?
正解を教えるのは禁止で妄想だけ語りたいならそう書かないと分らんよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-DDFw):2024/02/27(火) 17:40:30.54 ID:MBOi9QQS0.net
>>609
JPで始まるワッチョイは糞虫君だけだから見掛けたら即NGだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bfd-f7Kr):2024/02/27(火) 17:51:52.52 ID:p6IVbmyT0.net
>>611
他のJPもしもいたら巻き込んじゃうなw
アニメで放映された内容越えた、生理的に無理なレス入れてくるJPだけ無視するわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:07:12.89 ID:k3DOQqvh0.net
アニメ途中まで見てから漫画最新話まで見たけど、アニメ結構違うのね
てかキリのいいところが特に見当たらなかったけど2期どこまでやるんだ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:08:15.66 ID:HoNRCYRLa.net
>>569
息子のようなって婿養子に狙う気満々か!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:10:16.60 ID:g1R3po8m0.net
>>613
漫画範囲はこえる
順番入れ替えとはいえオーディションをコミックまだやってない
その先のアニメキャラデザも漫画家さんの仕事w

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:16:10.15 ID:HoNRCYRLa.net
>>593
亜空って真が死んだら消えちゃうんだっけ?

真って何かとトラブルに突っ込んでいくけど
もっと身の安全に気を付けないとって思うわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:18:57.22 ID:+tNALvggd.net
何も無い空間になるだけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:34:15.76 ID:ivJRAJm40.net
>>616
亜空の住人って、蟷螂の腹の中にいるサナダ虫みたいな感じだよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:45:08.14 ID:PuqSDo+u0.net
巴と澪と織が協力すれば主人公逆レイプできるんじゃない?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:46:48.82 ID:FzK2FAjJ0.net
://youtu.be/5iQ5hNEtHMY

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 18:47:20.20 ID:HSUBtoao0.net
なんで亜空なんてわけわからんとこにみんないるの
現実世界で土地を切り取ればいーじゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:26:48.10 ID:okYEZy1gH.net
>>616
この世界の定義だと真の集中を「死」と誤認してるんだよね
だから既に現界してる空間として存続する可能性は有る
お前もうちょっと気を付けろよってのはその通り

>>619
一期でやって若様がトンズラした

>>621
最初の頃に亜空の果物を売りに行って三億位(スマンうろ覚え)かな?稼いでる
基本的にヒューマンの魔族とか獣人たちは虐げられて不毛の地に追いやられていて
最初に会ったエマ達もそう
ゴルゴンとか人ですらなく魔物だから住む所も無く亜空が天国に見えてる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:29:59.75 ID:okYEZy1gH.net
スマンw

> 基本的にヒューマンの魔族とか獣人たちは虐げられて

魔族とか獣人たちはヒューマンに虐げられ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:33:42.78 ID:HOd/WX+A0.net
>>621
女神がヒューマン以外迫害するからね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:36:11.82 ID:HOd/WX+A0.net
アクアとエリスとかロナとか見た目ヒューマンに負けてない気がするけど肌の色が気にくわないのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:43:26.70 ID:N1z752kJ0.net
亜空て日本地図だとどこにあるんだ
学園都市まで万里の長城みたいな所をかなり歩いて行ったみたいだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:45:29.91 ID:HSUBtoao0.net
>>624
あー、根本的にそれか
なるほど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 19:50:21.42 ID:Q06rcibT0.net
NG推奨
(JP 0H86-4nbC)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:09:51.05 ID:hhnZ+uRt0.net
ゆみりが僕っ子のが合ってたと思うけど
このままだと暗殺姉妹も出てくるのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:26:06.68 ID:g1R3po8m0.net
>>626
どこでもない
転移でいけるさらに異界ってもんだ
学園へはあえて旅した
ツィーゲってところから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 20:26:37.60 ID:okYEZy1gH.net
>>625
エクストラでスラムの猫人が出る話だと「目や耳にエルフの特徴が有る褐色の亜人」で
本編での主人公だと「銀髪で赤い目をした褐色の肌の妖精で耳は普通」っていう表現
耳は設定が揺れてるんだけど赤い目と褐色の肌でエルフ種認定してるっぽい
因みに一期のトア達のPTのエルフは普通に耳が長い

>>629
可能性はゼロじゃないと思うけど
コミカライズの作者が暗殺の方は漫画より前にアニメの脚本が上がってるっていう投稿をしてる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:00:42.96 ID:9HtYEml+d.net
ワッチョイの頭が「JP」を検索したら、逆引きなし (国名だけ特定)とあるけど、具体的にどういう事なんだろ
俺も出張で東北新幹線のWi-Fi繋いだ時は「JP」になるけど、常時となるとよく分からん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:07:28.80 ID:8sH1PLm2M.net
ほう、演出桜美かつし先生じゃん
J.C.度が濃厚で良き

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:11:06.89 ID:tLDMgodt0.net
この作品における魔族の定義を忘れてしまったんだけど
亜空の住人達は魔族って事で良いんかな?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:14:55.92 ID:QMgXauHw0.net
>>634
魔族は肌が青くて角があるらしい
亜空にいるのは獣人か亜人?
真君は獣人のコボルト族に見えるという設定

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:16:26.76 ID:okYEZy1gH.net
魔族は糞虫女神が作った種族の一つ
どこからどこまで後から作られたかは設定上説明が無い
上位竜はそれ以前から存在してる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:49:36.65 ID:2PragGX+0.net
>>634
狭義の魔族はカレンの正体みたいなのだが
「魔族軍」とかとなると森鬼とかもスカウトされとったりだ

というかエマさん生贄にされそうだったのも魔族の策だったな
困らせてから配下にしようみたいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 21:59:54.59 ID:6FmJZS8K0.net
安定して面白いな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:07:31.61 ID:okYEZy1gH.net
>>634
ついでに翼人とゴルゴンの話は本編じゃなくてエクストラで追加された話だけど
そのエクストラでゴルゴンは人に近い魔物で翼人は魔物に近い人って表現されてる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:11:18.32 ID:HSUBtoao0.net
思い出した、レンブラント姉妹ってあの憑依されて暴れてたクリーチャーか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:12:33.73 ID:kpCObrcMC.net
あの怪物状態の時も今の声優だったんかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:20:23.10 ID:okYEZy1gH.net
>>641
そうだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:20:44.18 ID:j9bFcje+0.net
本物のカレンさんってヒューマンに殺されてるっぽいけど、今後詳細明らかになる?
カレンに化けてるロナさん(CV:藤井ゆきよ)と真は仲良くやっていけるんですかね?
識は毛嫌いしてたけど…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:23:31.10 ID:kpCObrcMC.net
>>642
マジかサンクス
2期なかったらグルルル~(だったっけ?)しか出番なかったんか・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:24:19.13 ID:apaHcsEjH.net
>>638
勇者と学園以外は面白いな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:29:10.13 ID:NaAjCSa70.net
割とダークな部分をさらっと出すところがおもろいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:34:22.01 ID:HSUBtoao0.net
君におちんちん入れたーい
すーべての子種を飛ばしたーい
君におちんちんいれたーい
うーんめいの中出しを喰らえ
マザファッカー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:44:29.64 ID:Bf56WXCk0.net
カレン(ロナ)、最初少し皆口さんっぽかったので検索したら、甘城ブリリアントパークのラティファ様やった。いい声だ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:48:16.78 ID:kpCObrcMC.net
>>648
俺もそれ思ったけど似てたの最初だけだったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:49:45.09 ID:j9bFcje+0.net
ぶっちゃけロナさん抱けますか?
https://pbs.twimg.com/media/GAohlsUbEAAB0jk.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:52:08.50 ID:kpCObrcMC.net
ガミラス人かな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:53:42.69 ID:SaqgoKbP0.net
>>650
ヤバイ、イケるw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/27(火) 22:53:54.79 ID:MBOi9QQS0.net
>>650
髪と肌の色がデスラー総統と一緒だな、魔族じゃなくてガミラス星人じゃないのこの人?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-cabT):2024/02/27(火) 22:55:43.78 ID:eaHsIT6z0.net
ロナ「ヒューマンよ思い知れ、最後に笑うのはこの私だ」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aae0-armH):2024/02/27(火) 22:56:16.07 ID:tLDMgodt0.net
亜空の住人は魔族とはまた別って事か
みんな解説サンクス

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca44-g1P5):2024/02/27(火) 23:00:35.72 ID:Bf56WXCk0.net
>>650
肌が青い位なんだ、多分女性登場人物全員OKだ(姉妹の化け物時除く)、豚さんもCV.はやみんならOKだ!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM56-yTE7):2024/02/27(火) 23:10:14.26 ID:BmBlTAO8M.net
肌が青いとな…乳首OKなんだぜ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a6f-MEMs):2024/02/27(火) 23:17:08.17 ID:j9bFcje+0.net
>>657
MAGIか…懐かしいな
https://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/d/b/db4d68dc.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/4/2/42b5c46e.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/a/8/a8bb0add.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:17:27.55 ID:6jf8hMCX0.net
うっ…ふぅー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:22:44.77 ID:wNLRpGm00.net
亜空の住人の大半は荒野からの移民だろ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:22:47.63 ID:o5Pc6XkO0.net
TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』第九夜WEB版予告映像|
https://youtu.be/5iQ5hNEtHMY
このサムネはw
へ、変態だー!

湯けむりもイイおっぱいおっぱい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:23:58.12 ID:aYJR7bEY0.net
あの姉妹クリーチャー状態からよく完治したなw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:34:11.44 ID:qisSfAK20.net
アンブロシアの薬が効いた時点でただの全身脱毛の尼僧状態だったし
毛さえ生えてれば問題はないレベルで元が美人だから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:53:27.66 ID:rXPl93Pz0.net
はやくおっぱいもみたい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 00:56:12.01 ID:n0s2vJQQ0.net
わかってはいたがやはり巴と澪が活躍しないと盛り上がらんな
学園の中でわちゃわちゃやってもスケール小さいし
OPにちらっと出てるデカい実験ケースに入ってるモンスターで派手なバトル展開かな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:14:28.81 ID:avt04/C10.net
>>658
これさ、なんで1枚目だけはチクビに金属かぶせてるんだろ?
2枚目3枚目みたく青チクビに直接金属貫通させた絵にすればよかったのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 01:15:18.62 ID:avt04/C10.net
>>662
そりゃ真様の力は偉大ですから・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/02/28(水) 01:42:14.02 ID:fauLCs4cH.net
9話の予告で識とロナ、ライムやってエヴァと真の話で変態竜

OPで残ってるのが火を吐く竜と生徒にレンブラント家
変態竜の話を翌週に跨いだとしても話が足らんから
謎巨大生物のアニオリを丸々一話以上やる感じかなあ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/02/28(水) 01:55:44.28 ID:6jf8hMCX0.net
どうせ真様は指輪外してMAX開放したら魔王でも勝てないんだろ
もー女神ころしちゃえよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 03:20:14.20 ID:fauLCs4cH.net
蛇口からホースで水かけても神は殺せない訳よ
まずそこを解決しないと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 04:06:15.65 ID:LZ0z1IFJ0.net
アニメよりも漫画の方が面白いよな
サクサク進め過ぎ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462e-B7K3):2024/02/28(水) 04:46:53.21 ID:zwrxVoty0.net
>>650
こいつの祖先ガルマンガミラス星人だろw
姉妹病気の時は妖怪人間かよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b16-M5wV):2024/02/28(水) 05:19:41.02 ID:stHM71CX0.net
>>657 658
おおー、西洋の芸術形式かあ
人じゃなければ裸オッケー

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ynX/):2024/02/28(水) 06:11:53.00 ID:WFx7+Ntka.net
>>669
今の真の力って女神に与えられたものじゃなくて
月読さまに譲られたものだよね?
パワーバランス的には神と同格?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2c-FC46):2024/02/28(水) 07:22:39.98 ID:qjrPTHYD0.net
>>674
はい

ところで模擬戦闘も、ユーノの弓矢ひとつとっても
対処できないと即死させる勢いで撃ってるし怖い世界だ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-YWXV):2024/02/28(水) 08:52:19.91 ID:M/6Fvqhrd.net
どんどん澪が若様に擦り寄ってヒロインムーブかましてる
巴さんやそれで良いのかい?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a94-FVEV):2024/02/28(水) 08:59:02.29 ID:3QU8zuX+0.net
ヒロイン度では澪さん一強感あるな
次点でエマさんと識

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33dd-1o8Q):2024/02/28(水) 09:14:29.35 ID:dRCRxlQJ0.net
巴だってたまに頑張るんですがねぇ
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1760862051210088482
第七夜のときの振り返り
https://pbs.twimg.com/media/GGTXMXYa4AA-1C2.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 10:49:23.78 ID:ifocJjTl0.net
2期は詰め込んでる感がするな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 12:08:30.05 ID:F2z7ZhRh0.net
学園編は漫画で読んでグダグダしててあまり面白くないと思ってたから
アニメで編集してサクサク進む感じにしたのは良いと思った

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 12:13:59.35 ID:A1WeqROZ0.net
学園ものの最大のメリットであるJCJK感が活かせてないからなぁ
魔族ちゃんババ臭過ぎ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 14:19:28.08 ID:3GyA04qgH.net
>>674
今の所同格なのは貯蔵タンクの大きさだけ
使い方何も知らんからね

>>676
若様のDTは澪が貰う約束だから
巴はお前がやらんとわしの番が来ないじゃろうがっつって焚きつけてる立場

>>679
OPで最後に出てくるキャラが8話で出てきてビックリだわ
そこで終わりでもダイジェストな感じだったのに

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a76-EVRh):2024/02/28(水) 14:37:13.33 ID:CVsp3Plf0.net
簡単にいうと転生スライムの2番煎じだよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 15:31:05.91 ID:bRxHR4cK0.net
>>683
逆なんだなぁ・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 15:54:19.59 ID:3GyA04qgH.net
今気付いたけどアベマで一期二期全話無料やってるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:37:31.16 ID:3vCWaNoDa.net
殺すとか死ねとか気軽に言うような奴は死んだ方が世のため人のためだと思うよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:40:46.42 ID:4/PlckuD0.net
>>686
カミーユか、お前は。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 16:47:11.30 ID:3vCWaNoDa.net
>>684
良くも悪くもアニメ化の影響力は凄いからね
例え小説が世に出た時期がなろう原作よりも早くても先にアニメ化した方が世の中にはオリジナル認定されちゃうわな
どっかの学園チャンバラアニメでもそうだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 17:05:48.86 ID:fudZa4S00.net
>>687
シロッコさん乙

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 17:40:58.30 ID:2tRDe/nz0.net
>>683
よく対立煽りに使ってるヤツいるけど言うほど似てないよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:45:30.18 ID:vzk0eYba0.net
>>683
転スラ?あああの会議ばかりでクソつまらんかったやつか
確かに話数のほとんどを会議にあてるのはオリジナリティはあるね(笑)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 18:57:43.99 ID:mJ0Qiko20.net
似てるか
亜人の国を作るとこか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:46:47.63 ID:B5K0qqPf0.net
ゴミなろう同士仲良くしろや

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 19:54:46.07 ID:A1WeqROZ0.net
開拓ものも山ほどあるからねえ
10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してたweb版おすすめ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/28(水) 23:37:48.85 ID:+/xDwlzhd.net
>>672
最初は肌色だったガミラス星人
今は薄橙と言うのだっけ面倒草

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b3b-Yw4j):2024/02/29(木) 03:05:25.53 ID:FGRlqqed0.net
>>688
でもその認定誤認ですよねってなるし
確認しにくい昔じゃあるまいし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-EVRh):2024/02/29(木) 04:03:01.83 ID:iYvgtxce0.net
転スラって時々出てくるけど面白いか?
最初の方は見たけど、途中でつまらなくなって見るの止めたんだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e96-U9dJ):2024/02/29(木) 04:20:35.10 ID:0TEEd9Hw0.net
>>697
同じ感じだけど自分には合わなかったのかなと思ってる
面白いってなんだろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 04:39:09.87 ID:51Mr5/Ag0.net
面白いなろうなんてない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-YlxP):2024/02/29(木) 07:10:10.66 ID:+MCpfDAdM.net
女子キャラがかわいくなるのはJ.C.の良いとこだな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 08:12:52.69 ID:lGJVp3rp0.net
>>697
中盤の侵略虐殺してきた国の派遣軍を根絶やしにする所と
初期からの黒幕をボコボコにする所は面白かった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:11:05.76 ID:3431dzK1d.net
初期設定が新鮮だったからね
長続きしない作品は多いさ
スライム、蜘蛛、召喚主から要らない認定、、類似増えすぎたな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 10:22:40.18 ID:hoiSfm/Y0.net
自分は面白く見てるから人それぞれだろ
他作品さげるのは荒れるから止めとけよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 12:20:54.72 ID:0GQ1zcao0.net
あらすじ&先行カット
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1763036377757700378

識が黒いや

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 13:45:16.43 ID:dak2F1zJH.net
>>704
これ見る限り話として重要な部分はしっかり尺取ってそうだしなんなら週跨ぎそう
だけど↑でも出てる通り話長いのはアニメだと評判悪くなるんだよな
小説ならそもそも字ばっかりだから重要な部分なら問題無いんだけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:03:38.66 ID:wJzmpPOL0.net
>>704
左上から順に
あー、主人公活躍するんやー、あー
4枚目必要か?
となった
他意はない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:14:03.40 ID:dak2F1zJH.net
まあ森鬼の話全部すっ飛ばしてるからアクエリアスの立場良く分からんけど
一期ではこの二人が万能薬の花守ってたからってキャラだから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 14:54:58.94 ID:mMXEbX5w0.net
前期のオープニングなのであるが
さ、み、だ、れー
のあたり動画止めるの厄介なので一枚絵ないかのう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 15:08:29.25 ID:dak2F1zJH.net
あれ一期6話のカットだから今アベマで無料公開しとるで
因みにがんばりゃダウンロードして保存も出来る

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-UADg):2024/02/29(木) 18:37:41.34 ID:7JLCQZMq0.net
>>704
もしかして、EDでウインクしてる謎女が出てくるんか!?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e741-EVRh):2024/02/29(木) 19:10:17.76 ID:1Sgx97Hj0.net
まあ、原作&マンガ版の読者からは評価が低い作品だからしょうがない
原作&マンガ版のファンに訴えるモノが無いんだよね
円盤が売れる原動力が無いからこのまま消える作品かね 

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 20:07:27.06 ID:iYvgtxce0.net
>>711
外国では人気があるんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 20:10:24.99 ID:lCKfclgo0.net
前世いい歳こいたおっさんがはしゃいで女体化するアニメと比べてもしゃあない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 20:11:14.94 ID:u1tRmywza.net
森鬼のエリスと小巴2号が可愛い
それでいいじゃないか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 21:31:32.30 ID:iYvgtxce0.net
>>713
これって何のことを言ってるの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 21:44:11.19 ID:3uVmb7GAC.net
転スラじゃね
「女じゃねえ」みたいなツッコミ入りそうだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:30:40.86 ID:sUNiL68G0.net
転生スライムにも男だけど女にもなる魔王いたよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/02/29(木) 23:57:47.88 ID:f8G38NlL0.net
ふつーに、異世界美少女受肉おじさんと、だと思ってた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:03:27.02 ID:G5LlqJmd0.net
自分が見たことある範囲だと異世界美少女受肉おじさんか、タイトル忘れたけど、わし可愛い賢者のどっちかかと思ったw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 00:11:40.26 ID:MB12Arap0.net
>>710
ウィンク……はコイツか
https://pbs.twimg.com/media/GHaFVHPaoAAS7sb.jpg

投げキッスのほうのカレンがかわいいんだが
正体はアレ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:10:17.71 ID:VZiGtmRg0.net
>>712
そうだから2期出来た
ぶっちゃけ国内ファンは軽視してるかも知れんな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:26:29.39 ID:MB12Arap0.net
日テレ最高額で海外に売れたっても放映前に配信権利を売っちゃったってカンジだろうし
一般視聴者にそこまで人気かってーとちがうかもしれんがね

2期の最近
13位だったわ 10位以内に入ってほしーもんだね
僕ヤバがずっとつえーな
https://pbs.twimg.com/media/GHBxqpTWAAA5sQd?format=jpg&name=large

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 01:35:35.25 ID:CPh8QPPXH.net
日テレのIRでの報告ではアニメと海外販売の部門全部合わせたトータルで8億だけど
放送後の小説だけで11億売ってんのよ
一期の円盤は数字が出ない大爆死して今回も期待できないけど
書籍関連で売り上げが伸びるなら次やる可能性は十分有る

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a82-UADg):2024/03/01(金) 09:31:08.65 ID:RrNGl10b0.net
日テレって小説も売ってるんか!?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6d-aYJx):2024/03/01(金) 09:40:44.50 ID:NAUCXDqk0.net
二期おもろ無いのは日テレやからか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-YWXV):2024/03/01(金) 10:30:18.55 ID:ArvFw7lX0.net
別に1期もさほど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-V2uF):2024/03/01(金) 10:50:52.55 ID:LPsJZqhFa.net
1期って円盤はほどほどだったけど海外でバカ売れしたから爆速で二期が決まったんじゃなかった?
本来は1期もそれほど国内じゃ売れなかったんじゃないかな?

まあ、コミクスのファンとしては嬉しいかぎり

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0650-EVRh):2024/03/01(金) 10:58:48.59 ID:/ETJSAq70.net
>>727
漫画ファンとしては国内で売れなかったのが嬉しいのか?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a7c-1o8Q):2024/03/01(金) 11:01:17.22 ID:kQWWgjlQ0.net
>>727
だから「海外で売れた」って記事が
発表が放送開始直後、タイミングを考えりゃ放送前にもう売れていただろう、たぶん配信のことで円盤のハナシじゃないわけよ
1期終了直後に2期発表あったのはたしかだが

TVアニメ「月が導く異世界道中」第2期制作決定PV
2021年9月22日
https://youtu.be/WuqnD0LKdGQ

1期でカットしまくっていたのを補う2期さいしょだったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2f-f7Kr):2024/03/01(金) 11:30:12.26 ID:mILZObSw0.net
一期で終わりみたいな
余計な盛り上がらない勇者要素を省いた上手いカットだったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 15:24:40.21 ID:hLebCGnEH.net
>>724
日テレが主導なら放送は日テレだけでやる
当たり前の話な
アルファポリスが海外に番組コンテンツの販売やる訳無いんだから
そこを日テレがやって実績としてIRに出した
正確な数字としてどこがメインなのかは当然分らんが少なくともアルファポリスは枠でCM打ってる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMea-YOQ5):2024/03/01(金) 16:37:14.22 ID:pschNuuwM.net
>>714
コモエかわええからコミオも作ってほしい
黒髪オカッパわらべで扇子持ってるイメージ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afab-B158):2024/03/01(金) 17:18:06.91 ID:rY4TokAw0.net
ただの座敷わらしになりそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca8d-e6Ke):2024/03/01(金) 17:54:45.70 ID:H2KHRg1O0.net
若様はもっと澪に優しくするべき

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:46:23.78 ID:gSnT9tmv0.net
若様って性欲無いんかよ
あんなに可愛い娘が二人も居るのに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 18:49:08.89 ID:qo8oEXTt0.net
童貞こじらせマンだから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:04:53.38 ID:p6OArkKL0.net
チヤちゃんかリノンちゃんみたいなのが好きなので...オバさんはちょっと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 19:24:06.07 ID:hLebCGnEH.net
>>732
https://pbs.twimg.com/media/F24fmMlbkAAewZ6.png
https://pbs.twimg.com/media/F785x7tbAAAK3K7.png
https://pbs.twimg.com/media/F-NB6YlbUAAowx3.png

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e72e-euzQ):2024/03/01(金) 20:41:28.69 ID:26AYwiYL0.net
澪が着実に嫁スキルを上げている

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e79f-f7Kr):2024/03/01(金) 21:52:35.90 ID:84IF0v+30.net
真にものすごく献身的だな
蜘蛛ですが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-g1P5):2024/03/01(金) 21:58:40.78 ID:+4PFh4X20.net
蜘蛛子なら、異修羅で働いてるぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:13:21.46 ID:uJyttEKl0.net
>>735
元の姿知ってるから無理やろ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/01(金) 22:28:10.68 ID:+4PFh4X20.net
イモリとゴキブリが美少女に変身してるようなもんだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c668-yTE7):2024/03/01(金) 23:51:46.67 ID:1Ja/Bkdu0.net
何の問題ですか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 00:27:42.33 ID:XfkyxYDp0.net
ずっと変身してるならいいんじゃね?幻覚じゃあるまいし

ってなるものよ
でも逆(Gの幻覚)はイヤという

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:04:33.54 ID:E7QxisbuH.net
>>743
人間だって胎児の頃はトカゲやカエルとあんま変わらんのやで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 01:14:14.47 ID:qKpv7qJH0.net
八夜 振り返り
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1763398769637208484
https://pbs.twimg.com/media/GGsl6JQagAEXlvQ.jpg:large

イズモ ログアウトで草
https://x.com/KotoraEX/status/1763405154811105596
https://pbs.twimg.com/media/GHjfltDaUAA_tkh.png

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 02:06:34.64 ID:E7QxisbuH.net
そういやイズモの名前違ったの結局誰も何も言わんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a07-jqWV):2024/03/02(土) 10:24:47.52 ID:bDNrLR0a0.net
豚の目の前で、とんかつ食べたい
と言ったら、どうなるんだ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4648-9+AH):2024/03/02(土) 10:33:12.97 ID:U3YJh3hW0.net
真の記憶の中にある時代劇編集してたりするけどさ
見たままの映像を編集するなら瞬きの瞬間とかあってかなりイライラしそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e69-ZDHR):2024/03/02(土) 10:34:01.10 ID:Fezx3rPn0.net
>>749
ハイランドオークそのもの食うんでなけりゃなんともないと思うが…
とんでもスキルで異世界放浪メシのとこのドラちゃん
ふつーに他のドラゴン食う
ピクシードラゴンを食ったら共食い

魚だってデカイ魚が小魚を食ってる場合あるわな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:08:44.00 ID:lRZoxY/G0.net
むしろハイランドオークのほうがうまそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:23:36.72 ID:Rhp7eu5w0.net
レバーは加熱しろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 12:54:46.95 ID:9sKDeZr80.net
顔のバリエーションが少ないので髪型だけで区別するハンコ絵エロゲ状態

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab7-1o8Q):2024/03/02(土) 14:18:34.14 ID:JSg9KR5N0.net
4コマボイスドラマ 第二幕

#7「人化による影響」
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1761224430984863857
骨から従者になったばかりの識はうまく歩けもしないで
亜空爆発事故の怪我人には遠隔ヒールしてたな

#8「人化による影響(物理)」
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1763761145046065437

澪好き

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-M5wV):2024/03/02(土) 14:46:45.19 ID:RaI/XKFr0.net
>>755
このボイスドラマで2期でいきなり犬に噛まれてた理由わかったわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H86-4nbC):2024/03/02(土) 15:42:00.26 ID:E7QxisbuH.net
>>749
オークは豚じゃねえって理屈で別に気にして無いが
真があんまり食わないせいで亜空の住民の方が気を遣ってあまり食べてない設定が有る

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-/bDr):2024/03/02(土) 16:07:00.04 ID:zI+zJnt+0.net
ある日 亜空にブタ子ちゃんの姿が無いことに気がついた真 その日の夕食は澪が作ったとんかつだった・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:41:15.40 ID:6NYcWPgy0.net
ダメだなこのアニメ
迫力が必要なシーンも軽いし
動きやセリフ、間といったものを軽視しすぎて省いてるから
一コマ一コマの紙芝居みたいになってて見るに堪えない

勇者対魔将戦で大規模落とし穴の迫力がまるでないし結果だけ見せられてる
バトルも迫力が無くデカブツのパンチ一つとっても重さがまるで感じられない
第二形態は硬化するけど、色が変わっただけにしか見えない

命懸けの特攻も凄惨さ悲惨さも感じずぱっぱと終わらせてるし
漫画はきっちりと描いてるだけにこのアニメやる気が全く感じられないわ
週刊やっつけ報告書にしか思えん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 16:44:23.35 ID:B7X7tJH80.net
川柳が最低だと思うわ、棚ぼたで力貰って偉そうに説教とかマジきつい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:21:36.01 ID:E7QxisbuH.net
まあ棚ぼたじゃ全然無くてハナから運命は決まってて
いつ死んでもおかしくない状況から死ぬ思いで努力した結果掴んだ奇跡なんだけどね

んなもん出てこないから知らんよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:52:58.62 ID:9371+UYR0.net
>>759
ダメだと思うなら見なきゃいいのに8話まで見てる奴w

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 17:58:56.66 ID:JSg9KR5N0.net
まぁ勇者2人も女神の加護をもらったが
それ抜きでも地球育ちがこの異世界にきたら超人ではあるんだけどね
高重力で育ったサイヤ人みたいに

教師として生徒を育てる方針は体験済みのことだし
弓の修行で……弓道でなく古流弓術なんよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:06:19.90 ID:YqLAuUUR0.net


765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:46:20.86 ID:ljFeZLjI0.net
こうやって非難するためになろう系見てるんだろう

しらんけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 18:52:32.36 ID:FLDXblzV0.net
>>762
このての奴に試しにお手本コンテ切ってほしーわ
どんな神作になるのかワクワクする

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:06:11.17 ID:U3YJh3hW0.net
>>766
似たような事例で町ヴァーさんという悲劇がすでに起きてるだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 19:08:28.89 ID:E7QxisbuH.net
>>763
弓についての掘り下げがなーんも無いのもまあ残念な点の一つだな
それだけで大分主人公の捉え方が変わるんだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:03:58.14 ID:T8zdbXM60.net
町ヴァーさんググって初めてしったが、
これはアレか、脚本家の苦労もしらず好き勝手に評論書いてる輩への復讐なのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:11:10.88 ID:8tzukXPF0.net
>>760
はじめから批判ありきだな。
この作品の主人公強くなった理由がちゃんとあって良いよね。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:18:18.07 ID:U3YJh3hW0.net
>>769
違う
作者が町ヴァーさんの大ファンで尊敬しているから是非とも町ヴァーさんの作る作品を見たかったんだ
だから完成した作品を見て作者はご満悦になったんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:29:29.10 ID:9sKDeZr80.net
ま、ず〜っと最後まで上から目線で無双するなろう系なんですけどねw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:30:03.89 ID:E7QxisbuH.net
別にどういう感想でも作品に関しての事ならスレ的には正しい事だけど
それが気に入らないとかで関係無い話まで始めるとそれたただの荒らしな訳だよ

>>750
設定上主人公が見た物は全部再現出来るらしい
だから辞書みたいなもんでも再現出来るんだけど見てない部分は空白になってる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 21:31:34.88 ID:E7QxisbuH.net
>>772
原作このまま続けると真逆の事が起こるんだよなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/02(土) 22:17:56.30 ID:YqLAuUUR0.net
コモえ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df48-aDj+):2024/03/02(土) 23:40:41.62 ID:rxgNgaD90.net
>>761
月読命から貰ったのは界の力だけで後は異世界人と地球人との差でしかない(宇宙開拓史で悪者に無双してたのび太みたいなもん)だがアニメは修行過去回想全カットだから漫画見てない奴は月読命パワーだけで何とかしてると思うのも無理はない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf7-AA/x):2024/03/03(日) 00:01:04.86 ID:J3Dt03KE0.net
どんな修行したのか知らんが神レベルの強さに納得出来る理由にはならんやろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef48-ZLJX):2024/03/03(日) 00:12:16.68 ID:4vB8zPiN0.net
神がそもそも飛びぬけた存在じゃない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb6-zqCT):2024/03/03(日) 00:26:54.37 ID:SfqSy8uX0.net
なんかエマたんがかわいく思えてきた……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb6-zqCT):2024/03/03(日) 00:27:55.58 ID:SfqSy8uX0.net
人生楽ありゃ「蜘蛛」あるさ(澪)。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-dQ0o):2024/03/03(日) 00:28:18.87 ID:7WjOqPui0.net
初期(ツクヨミ)の神パワー注入が凄かった
女神恩恵の勇者組と何が違うったら一番はここだろうし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe8-uaGm):2024/03/03(日) 00:32:54.86 ID:oML9fnXg0.net
それがなろうやん?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb7-iW8I):2024/03/03(日) 00:39:40.28 ID:/hd/c3F30.net
泣くのが嫌ならさぁアルケー
https://pbs.twimg.com/media/E_m9CWpUcAA0DQq.jpg

爆発で死にかけたのは右上ホクトですな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef33-zqCT):2024/03/03(日) 00:45:18.61 ID:LA6k0wVA0.net
>>776

>月読命から貰ったのは界の力だけで

これってノベラに書いてあるの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:02:16.70 ID:4vB8zPiN0.net
このアニメに不満があるとすれば水戸黄門の擦り過ぎるところ
水戸黄門的なことほぼ何もしてないし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:12:47.91 ID:N/0Oq1vyd.net
巴の趣味だから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:16:24.79 ID:/hd/c3F30.net
水戸黄門がリアルのとはちがう物語だと踏まえたうえで──
世直しとかできるほど暇になったのジジイになったからってことじゃね?
若様が仕事してるうちはまだよくないか?

リアル光圀は若い頃には辻斬りもしたような不良だったってね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 01:40:44.86 ID:hKI5mwjbH.net
>>777
魔力の総量が人間を超えてるだけで強さが神レベルなんて話は出てないぞ

>>781
主人公が自由に出来る恩恵って意味では貰えた能力は界だけで
万能の能力付与は出来るけど大して強いもんじゃない
どっちかと言ったら糞虫から貰った理解の方が強いまで有る

>>784
漫画の方だと分るのはそこまで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef50-zqCT):2024/03/03(日) 04:32:47.98 ID:LA6k0wVA0.net
>>788
漫画は読んだけど、アニメや漫画でも
「月読命から貰った力」の真の理解度?は同じでしょ

>776で知ってる風な書き方してるから
ノベラ読んで詳しいのかと思ったらそうじゃ無いんだね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 05:55:57.20 ID:v3Rz3vcf0.net
レンブラント姉妹も強いのね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 09:49:17.56 ID:5gU4ZIzp0.net
真には惚れてても亜人へのスタンス変わらない限り
レンブラント姉妹がヒロインになる目はないけどね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:33:20.85 ID:Y70lcsNdp.net
OPあんまり聞き取れないけど
とりあえずここは桃源郷じゃないことだけはよく伝わる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:35:52.13 ID:cy7zZsrM0.net
なら桃源郷ちゃうかなー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:38:29.67 ID:Gn5/1r660.net
バナナのほうが尊ばれるのでバナナ源郷

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:39:38.61 ID:mPnOD9I30.net
桃源郷じゃなくしてるだけだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:41:55.59 ID:/hd/c3F30.net
>551のだと歌詞表示されるぜー

悲しみに染まる、じゃなくて
悲しいに染まるなんだなと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 12:51:53.51 ID:eEDaFV6O0.net
ヒューマンにとっては桃源郷なんだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:03:44.12 ID:Gn5/1r660.net
バナナは月に似ている

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:11:14.11 ID:LeyOaDImp.net
魔王とか四天王さんはどれくらい強いの?
四天王の部下のおっさんに勇者パーティ二組でボロ負けしてたから
少なくとも勇者達よりは強いんだろうけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:18:01.90 ID:/hd/c3F30.net
部下?
https://tsukimichi.com/_assets/images/char/detail/webp/io.webp
「なぜ弱いほうから順番に出てくるなどと思う?
こと戦いにおいて私は最強だよ」
https://tsukimichi.com/character/?charSlide=35

って、あるある展開にたいしての逆張りをやってたんだろーなー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 13:22:45.69 ID:Ug56PIVo0.net
あの人最強なのか
なら勇者たち皆がもう少し強くなってまた全員でかかれば魔王軍倒せそうだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 14:12:15.09 ID:hKI5mwjbH.net
>>789
原作小説での話だと実は月読様自身も主人公に何の力を与えたのか分ってないw
実際に主人公が発現できたのが界だったっていう感じ

>>797
かどうかは来週、もしくは再来週の話次第

>>801
魔族が何で強いかっていうと加護を得られないせいで魔法の研究を必死でやり続けたから
イオの手が四本なのも魔改造したからで元は普通の魔族
あの時点では勇者歴も数カ月で今後どう転ぶかはそれぞれの成長によると思われる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf9-5fuq):2024/03/03(日) 14:42:53.05 ID:opAh+YZ30.net
>>801
勇者達は召喚された時点で魔力量は魔王より上だったから「魔力の扱い方憶える前に潰そう」ってのが魔族側の考えだな
もちろんアニメではカット済みだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-/BY0):2024/03/03(日) 15:27:50.42 ID:K7GpQ8Stp.net
つまり戦闘技術さえ学べば勇者たちは魔王倒せるってことか
魔王弱いな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 16:29:44.61 ID:m76/kl060.net
ピコンピコンうるせえ!!!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 16:36:48.86 ID:52VGi66e0.net
ヒューマン(女神)と魔族、どっちが悪いのだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 16:54:47.47 ID:fslLYTiA0.net
魔王はレベル400以下か

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 17:01:25.75 ID:1OxCzz6F0.net
魔王と真主従とどっちが強いの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8f-bAT7):2024/03/03(日) 17:11:12.12 ID:o1U3Qwc50.net
勇者は女神の加護込みの強さだし
加護無くなったら男勇者は逃げたし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-85wQ):2024/03/03(日) 17:17:55.44 ID:hKI5mwjbH.net
>>804
>>808
アニメだと殆ど無視されてるけどジョブとスキルってのが有るのよ
一期で巴がトア達特訓してる時に盗賊のスキル使えとは言ってるんだけど
魔王がどういう存在なのかは原作でも詳細出てないからそれによっちゃう部分が有る

>>806
今の時点でも視点と立ち位置で変わるけど
小説十巻まで行くと更にちょっと展開が変わるんで難しいね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:05:01.19 ID:jtyjRU700.net
早く澪とエッチな事しろよって思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 18:06:58.87 ID:Fel1/BjL0.net
適度によその勢力とバトルして欲しいな~軍団規模で

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b00-eEoL):2024/03/03(日) 18:55:32.77 ID:gcD2zq020.net
レンブラント姉妹はエッチ要員じゃないのかよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:04:02.72 ID:Pm2SUJmhp.net
主人公の目的ってなんなんだっけ?
物語の大筋がわからなくなってきた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:08:56.37 ID:4vB8zPiN0.net
亜空快適にして両親の足跡を趣味で追いつつこれまた趣味で死の商人しつつ穏やかに暮らすこと
ついでに女神殴る

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:10:59.39 ID:hKI5mwjbH.net
まず一番思ってる事は現代日本へ帰る事

周りに人外しか居ないので人との交流がしたいとすったもんだした末に
商人としてレンブラント家(ほぼ財閥)の庇護を得て店舗も拡張へ

静かに暮らせればそれで良かったが糞虫によって強制転移で戦場に叩き込まれた為
自衛の手段を探る必要性を感じ今の状況に

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:17:42.60 ID:DbnvxQ4x0.net
流され気質だからなあ
こういう主人公は人気ない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:29:21.11 ID:/hd/c3F30.net
>>814
とくに緊急にコレってのはない
商売をやりつつ成り行きで教師をしている
両親の似顔絵を司書に見せてたりついでに探せればいいなという程度

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:30:10.17 ID:/hd/c3F30.net
>>814
とくに緊急にコレってのはない
商売をやりつつ成り行きで教師をしている
両親の似顔絵を司書に見せてたりついでに過去を知れるかなって程度

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:30:47.74 ID:hKI5mwjbH.net
そう言えば前に何度か見かけた質問で何で巴と澪が別行動なのかって話で
アニメがどう展開するのか不明だから突っ込んで答えなかったんだけど

ソフィア戦の時念話が使えず助けが呼べなかった事や従者ですら真をロストした事
ソフィアが使った指輪の事
そういうのを巴が調べるっていう前提が本当は有ったけど結局なんも説明されなかった

なんで主人公がパワーアップするのも有るんだけど
妨害されない念話を見つける事と糞虫の干渉に抵抗する手段を見つけるのも本来目的に入ってる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:41:01.82 ID:/hd/c3F30.net
書き込みできてないと思ったらダブったなすまん

若様的に近くに識だけのほうが気楽だから巴、澪はほかの仕事しといてってのはあるだろう
いろいろ忙しいのもたしかだが
とくに澪のほうロッツガルドへくる途中にも"鬼電"ならぬ鬼念話をしてきた経緯もあるので
禁止で識に伝えろってこともあったな アニメカットだっけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:44:49.40 ID:TqehAD1fp.net
最初このアニメ見始めた時は両親の足跡を辿るのが話の本筋なのかなと思ってたけど
両親のこと知ってる人や手がかりとか一期二期ともに一切出てきてないよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:48:01.21 ID:TqehAD1fp.net
なるほど
身辺落ち着いて自分の目的だった両親のこととか調べようと思った時に
女神にワープさせられて死にかけたから
次また同じことになった時のために備えてる最中ってことか

女神はなんであれからはちょっかい出してこないの?捕捉されたのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:53:54.08 ID:hKI5mwjbH.net
>>822
そこは明日の放送を取りあえず見ようw
答えにくいw

>>823
どうもテレビみたいなもんを通じてしか下界を見れない感じなんだよね
それと二期の頭では少し触れてたけど「転移門を使ったからばれた」みたいな感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:54:18.82 ID:/hd/c3F30.net
>>823
>捕捉されたのに

ソフィアのときのは転移陣に乗ったからじゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 19:58:35.42 ID:4vB8zPiN0.net
初期の初期に月読様が女神やりすぎだろ私は寝るしかないけどその前に別の神々にチクっとくよって言ってたしな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b42-/BY0):2024/03/03(日) 20:29:51.78 ID:Ug56PIVo0.net
でも主人公は女神に捕捉された原因(観測は限定的とか転移門とか)わかってないよね?
次またいつ同じ状況になるか分からないのに悠長に教師やってるのはちょっと違和感
もっと必死に強くなろうとしないのかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 20:47:17.43 ID:hKI5mwjbH.net
>>827
真自身と従者全員の統一見解として
真が万全だったらソフィア+ランサー程度が傷付けるのなんて無理っていうのが有る
万が一が有ると真自身が分ってればそこまで脅威でもない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 21:01:06.50 ID:/hd/c3F30.net
転移が原因かってのは識は気づいたはずだったと思う
違和感があった、女神の金の色が混ざっただとか

んで若様ひとりだけでそう頑張らんでもだ
識と引き離されなかったらよかったわけだしなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 21:03:33.40 ID:jtyjRU700.net
GATEやとあるおっさんとか
アルファポリスの主人公は不能しかおらんのか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 21:30:14.55 ID:2Zbul0rW0.net
膨大な魔力持っててるけど一回に使える魔力が少ないからそれを改善する為に学園で学ぼうとしたら講師として推薦されてた。世話になったレンブラントさんの顔を潰すわけにいかないから講師をやってる
理屈は解るが迂遠だわね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 21:48:44.61 ID:JovpCkpB0.net
そしてモリスはキツイお仕置きを((((;゚Д゚)))))))

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 21:57:11.64 ID:opAh+YZ30.net
正座のある世界

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 22:06:37.03 ID:52VGi66e0.net
エマさんて家老みたいだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 22:09:35.49 ID:hKI5mwjbH.net
>>831
これ元の話は識が書類持って六日間も並んでたっていう前提が有るのよ
真としてはいくら従者でもまた六日間も並ばせる訳にもっていうのと
識は識で「真様が生徒とかおかしくね?試験も一発実技が一番合ってる」っていうのが有る

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 23:30:11.77 ID:1OxCzz6F0.net
>>816
亜空の住人やら従者達との絆できてるみたいだからそちらを守ることの方が優先度高くなってきてないかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 23:31:52.72 ID:1OxCzz6F0.net
>>821
巴や澪がいるといつも破壊活動になっちゃうから大人しく命令ききそうな識を連れて行ってるんじゃないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/03(日) 23:56:17.77 ID:p9RqOEc9H.net
ヒロインって竜と蜘蛛以外増えないのかね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 00:27:19.09 ID:ZiK3AIkCH.net
>>836-837
今は関係性についてはまだ過度期って感じかな
もう少し進むと話が動くんだけど

最終的に識が相方になったのは巴と澪は人間の身体の事が分らんので
アンデッドの癖に回復魔法が得意で蘇生まで出来る元人間の識に任せたって所

>>838
登場人物はこの先膨大に増えるから広義の意味でなら居ると思うけど
恋愛に限定するとどうだろうね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 00:34:42.12 ID:KaNxhhEt0.net
この作品てヒロインの定義が(´-ω-`)定番認識でいいのかわからない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 00:49:19.61 ID:eSic+o740.net
花、花!

#ツキミチ 4コマボイスドラマ
ヒロインの心得
澪たちお淑やかなヒロインの背景には花が❗だが、巴の背景には?
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1409708200102875136

ヒロインの心意気
男勝りな巴の背景に現れたのは花ではなく……💦
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1410070589788753923/

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 01:33:26.69 ID:XlZsyvTM0.net
巴と澪、キャラが立ってるのに、ストーリーがだらだらとつまらないな
もったいない

シンプルは水戸黄門パターンのほうがウケるのでは?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:25:01.95 ID:X5EMhjBK0.net
>>842
つまらないと思うなら見なきゃいいのに
子供でもわかる理屈だよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:26:24.74 ID:ZiK3AIkCH.net
その話で360万部、40億円超の売上出せると思うなら自分で書いてみると良いぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:39:35.94 ID:XlZsyvTM0.net
いやでもこれ面白いか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:43:16.20 ID:yILczqtS0.net
ゴミなろうに面白いも糞もない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:43:32.48 ID:ZiK3AIkCH.net
人の好みの否定した所で何も意味無いやろ
作品として360万部って数字が出てるのが現実

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:52:07.31 ID:OXKFH6yYd.net
中身のないヤツが数を誇る! っておとんが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 03:57:03.99 ID:ZiK3AIkCH.net
いや別に俺の価値なんてゼロで良いよw
40億売り上げた作品より自分の方が面白い話を作れると思ってるなら是非やってくれって話
作ってくれたら俺も読むよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 04:08:15.04 ID:KaNxhhEt0.net
こういうのっていちいち水差し反感誘導しーの悪ぶってる構ってちゃんにしか見えないからかわいそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 04:20:22.83 ID:ZiK3AIkCH.net
まあどういう意見でも作品に興味持ってるからわざわざスレに書き込むんで
それはそれでええんよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 04:21:55.80 ID:fG7ihhDOM.net
3500万部の薬屋ってとんでもないんだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-/BY0):2024/03/04(月) 05:20:49.71 ID:fegzaNrbp.net
魔術の基礎を学びたいならそれこそ人間で魔術を極めたシキに教えてもらえばいいのに
何故わざわざ未熟な生徒教師しかいない学園に行くのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 07:19:38.15 ID:tQOnHJuB0.net
漫画は面白いがアニメは至る所を端折りすぎてクソつまらなかったよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 07:35:05.49 ID:YOZMq8dn0.net
>>834
武官トップが巴なら、エマさんは文官トップって感じに見える

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 07:44:02.59 ID:4fomYeoT0.net
澪は?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 08:03:35.08 ID:KwAj0YbH0.net
毒嫁

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 08:46:36.06 ID:PKBQOee40.net
数と金で語る馬鹿って
モロに
「これは高いから良いものだ!!」
って音響界隈や何事に置いても同じこと言う連中と一緒よね

本質の価値もとい絶対価値が素で分からないし頭で解せないから
◯◯売れたから~(これはスゴイ)としか言えないんだよ…

可哀相

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-h3ho):2024/03/04(月) 09:12:55.74 ID:b/708mot0.net
空行入れる馬鹿ってかさ増ししないと自分の文に自信がない雑魚だよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Wy+5):2024/03/04(月) 09:20:01.02 ID:isdXRVx4d.net
エマさんの戦闘シーンを見たいような
見たくないような
見ない方がいい気がする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-/BY0):2024/03/04(月) 09:21:27.41 ID:clwLll3jp.net
生徒たちってレベルにしてどれくらいなんだろ
一期に出てきた冒険者ギルドの人たちとどっちが強いのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b57-Kmjw):2024/03/04(月) 09:40:00.75 ID:d1opEGAz0.net
すでに冒険者でワケアリ地獄の辺境で一応なんとかやってる連中と
これから冒険者になろうとしてるヒヨコじゃ比べものにならんのと違うか
正規軍のエリート1年生とエリア88パイロットみたいなもんじゃね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef43-iW8I):2024/03/04(月) 09:56:22.13 ID:a60fkBCn0.net
>>861
> 一期に出てきた冒険者

トアたちのことかな
初期レベル120 荒野に出るには無謀だったなで借金漬け
ライム=ラテ ツィーゲ最強の頃でレベル200オーバー
ミルス=エース 荒野の先の絶野最強がウリだった レベル444(改竄)

ジンやアベリアのアニメ時点じゃおそらくレベル5、60台くらい

|TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』
https://tsukimichi.com/charactermap/1st/

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4f-/BY0):2024/03/04(月) 09:59:13.67 ID:FllL/6nZp.net
回答ありがとう
街の冒険者でも学生達よりは圧倒的に強いんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abde-6t11):2024/03/04(月) 10:02:25.08 ID:RE9vx/FL0.net
もはや2期で終わらせてしまうかのような詰め込み過ぎ略し過ぎ展開が残念…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f70-hzCP):2024/03/04(月) 10:34:20.61 ID:9Z1JMLnU0.net
>>865
そんな感じなの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 12:22:40.01 ID:RMn28Wl10.net
告知
https://x.com/tsukimichi_PR/status/1764485924229087565
ターイーヘーンターイーヘーンターイーヘーンだっだっだっ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 12:27:21.64 ID:rhvJRDM60.net
このアニメつまらなくね?
圧倒的に主人公の魅力がなさすぎる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 12:41:09.02 ID:rx12t/xb0.net
早く巴と澪との3Pが見たい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 12:44:53.34 ID:X5EMhjBK0.net
>>868
ならお前が今期で面白いと思ったアニメを上げろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 12:49:45.80 ID:VgyqemdJ0.net
人気が一気に降下したオーバーロードと一緒
肝心な所を切ってどうでも良い所を無駄に増やした
原作とマンガが好きだったから内容次第では円盤を買うつもりだったが全くその気無し

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 14:15:38.46 ID:MiUfywfo0.net
1期はちょうどいいテンポだったけど2期のテンポは何かあったのかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 14:24:00.81 ID:VnNO72lp0.net
勇者関連ばっさりカットしたから
一期は良いテンポだったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 14:34:59.46 ID:3I6PR971H.net
>>853
学園都市に行くのは自分の店を出す為
学園に入ったのは姉妹の圧力に負けたレンブラントがそう誘導した為
前提はそれで他の理由は全部後付け

>>861
レベルについての話も今日から来週にかけてやるよ
OPでまだやってない部分に丁度その辺の話が有るから多分11話

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 14:55:09.29 ID:YMEN7P8Y0.net
>>852
それはシリーズ累計だから何故か2社から出てる漫画が順当に売れてる謎現象が大きいかと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 15:04:54.79 ID:3I6PR971H.net
>>868
地球の環境に適応出来なかった幼い頃の主人公が瀕死の状態になってるのを見つけた術師が
主人公がつぶやいてるうわ言が身体強化の呪文だって気付くんだよね
そういうのもやってくれると良かったね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 16:50:47.12 ID:piARORn+p.net
というかそもそも
なんでイケメン美女しかいない世界出身の夫婦から生まれた主人公が残念な顔面なんだ?
必ずしもイケメン美女からイケメン産まれるとは限らないとは分かるけど それならあの世界にもブサイクいないとおかしくね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 16:59:54.46 ID:3I6PR971H.net
イオも糞虫が作った魔族だけど普通のオッサンやろ?
世界の常識として美が基準として有るから当然の話で整形も発達してるんだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 17:16:01.00 ID:3I6PR971H.net
ああそう言えば出産も魔術的な何かで現代日本みたいに危険性が高いもんじゃないって話が有って
妊娠時に胎児の骨格が変形しない様にとかそういう技術みたいなのも有るかもな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 18:49:12.31 ID:X5EMhjBK0.net
>>879
出産で「現代日本みたいに危険性」ってなに?

日本だけ出産の時に危険があるなんて聞いた事ないんだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4e-JCcX):2024/03/04(月) 19:36:18.78 ID:MiUfywfo0.net
>>873
てことはあの少しあった勇者パートがお気持ちだけ…てことか…!?
もしかして勇者パートて重要なんじゃ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4b-OJf+):2024/03/04(月) 19:51:54.98 ID:9thAfGkq0.net
産まれてくるの蜘蛛ハーフでしょ
真じゃなくてもかなり引くわ・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b4b-UGZs):2024/03/04(月) 20:26:53.30 ID:VnNO72lp0.net
>>881
勇者パートは一期ではどうでも良いが二期ではストーリー上説明は必要

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:00:55.19 ID:+WkznDAK0.net
巴が正ヒロインで澪がサブヒロインだと認識してたけどそうじゃない考えの人の方が多いっぽくてちょっと驚いてる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:18:27.24 ID:epIzjXLT0.net
この作者に限らないけど仲間が増えると別行動させるのはやめてほしい
別行動が面白さにつながることなんかないだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:20:42.57 ID:VnNO72lp0.net
>>884
巴は肉体関係迫る以外のヒロインムーブないからなあ…
味噌料理に期待

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:30:52.35 ID:NdYXvYl40.net
エマさんが正ヒロイン

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:36:07.34 ID:4fomYeoT0.net
エマさん正ヒロインで正解にもう1票

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:37:22.31 ID:9Z1JMLnU0.net
エマさんがメインヒロインだろうなぁ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:38:35.40 ID:cY2TPPXN0.net
>>884
澪は好きを言葉でも行動でも実行してるが
巴はどうでも良さそうだからな

原作はifルートをチラっと出してたが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:43:40.27 ID:VnNO72lp0.net
エマさんの欠点は
外見が真の好みでないだけだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:49:59.65 ID:3I6PR971H.net
澪の行動は一期での爆発事件の後巴が言った
「ワシ若と絆作っちゃったけど〜??」が発端

若様が大怪我すれば私の超回復が発動する筈 → しませんでした
ここから澪が真の身体の為に色々調べ始めて料理を作るようになる
っていう大事な話は勿論アニメではカット

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:53:20.85 ID:X5EMhjBK0.net
亜空のオスオーク達はエマさんでハアハアしてるんだろうなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 21:57:40.61 ID:NdYXvYl40.net
外見なんて
真の支配の契約で一発よ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:25:16.23 ID:X5EMhjBK0.net
>>892
漫画読んでるけど

>澪が真の身体の為に色々調べ始めて料理を作るようになる

って描写なりセリフがあったっけ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 22:37:56.04 ID:J1HFvpSV0.net
オークのメスなんだよな、テンすらではメス出てないよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:13:15.41 ID:c3i84v1U0.net
このすばならオークのメス出てるな
かなり激しいのがw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:23:57.10 ID:PcPN/AD2d.net
NG推奨
(JP 0H7f-85wQ)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:26:03.18 ID:c3i84v1U0.net
ルトは松岡くんかあ、想定外w

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:27:09.10 ID:xvTEKIsb0.net
松岡ドラゴン元女かよ
この3人が揃うと鬼滅っぽいキャストだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:27:55.88 ID:clP922sNd.net
今回詰め込んだなOPED無しとか

ところで巴の異名って何だったの?激流とか五色とかそう言う異名

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:29:44.10 ID:clP922sNd.net
>>891
真が今より更に更に自己弱体化してエマさんと契約すれば
識の時と同じ様に

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:30:29.96 ID:Q+FcIMa/0.net
>>901
死角はありません、無敵です

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:33:09.04 ID:clP922sNd.net
>>884
巴と澪は水戸黄門の助さん角さんなんだから同格でしょ?
どっちがメインでどっちがサブって事は無いんじゃない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:33:30.04 ID:zBWgn6Nb0.net
ルトはルトなりにかつての伴侶たちを愛していたようだがそこら辺もう少し描いて欲しかった
色々カットしてて勿体無い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/04(月) 23:37:24.38 ID:4Mbs6vBS0.net
カットカットって全て原作通りなんて無理っすよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3beb-JCcX):2024/03/04(月) 23:48:47.13 ID:c3i84v1U0.net
>>905
男体化してから男色が至高という考えまでの経緯をバッサリカットしてたから
突然何言ってるんだ、こいつは?みたいになってたな

ここまで見てて思ったけど、さっさとコミック版追い抜いて
原作買わせる魂胆なのかと思った
まあこんなクオリティじゃそんな気かけらも起きないが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-85wQ):2024/03/04(月) 23:59:32.18 ID:3I6PR971H.net
>>895
漫画だと重傷で亜空に逃げてきた真が澪の能力を使わない事に落ち込む澪に
巴がお前が食事を作る事で若を支える力にもなるっつって諭した後から料理篇が始まる

>>905
っていうか一番重大なのってルトは真の子供欲しいって所だと思うんだけどなあそこw
話がすっかりすり替わって往来の話になって終わったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fd4-lvv7):2024/03/05(火) 00:12:00.30 ID:NrVTtPbf0.net
キャラクター相関図 〜第二幕〜
https://pbs.twimg.com/media/GH1UtuxaIAEcnWq.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 00:50:57.79 ID:7pvKlcPj0.net
ツダケンの演技よかった

>>907
アニメだけのヒトはわかりにくそーとは思ったなぁ
まずルトが元女、旦那もいた
300年ほど前に男になってみた
そこからしばらくは恋人は女相手ってことなんだよな
んであるとき男×男でヤるとよかった……と
その後に女×女も試したがイマイチだってさw

>>909
ルト追加でナバール消えてたりか
ライムの見た目を変えてくれんかな

https://x.com/tsukimichi_PR/status/1764659777811210455
>ルトの追加以外にも送開始前に公開された相関図と
異なる部分も……。…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:10:59.86 ID:NZkeks/40.net
巴が「原初の世界から来た人間は100年ほどで死ぬのか?」
聞いて驚いてたけど、もしかしてこの異世界のヒューマンてもっと長く生きるんかね…

ちょっと駆け足な感じの回だったが、変態龍の来訪は物語のターニングポイントになりそうだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:20:20.88 ID:7pvKlcPj0.net
>>911
ヒューマンより強いニンゲンであっても同じくらいか?
……って意味かも

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:21:51.66 ID:kMVFa6rQ0.net
今日出てきたルトってやつはcv松岡だし結構強いの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:27:54.12 ID:NZkeks/40.net
あと作画で一つ
巴が抜き打ちしようと構えたシーン、作画ミスで「刀を差す」じゃなくて「太刀を履く」になってるのに
刀を差した状態からの抜き打ちの構えで柄握ってるから、あのまま刀抜くと刃が自分側向いて峰打ちしかできないぞ

いつも思うが何でアニメの刀って「差す」と「履く」間違えたり
柄の持ち方がバット持ちだったり、ちょっと調べればわかる単純なミスするんだろうね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:35:42.19 ID:7pvKlcPj0.net
>>913
「最上位」「生涯不敗」とはアニメでも言ってたが……
巴「キサマずいぶんと変わったな( )いつから男になった」
の間がカットしてあった
「規律だ戒律だと儂らに怒鳴り回っていた面影がない」
まーつまりは巴の前身、上位竜・蜃の「上」だよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:39:53.33 ID:tUv8W9Ns0.net
>>908
アレは真に美味しい料理≒懐かしい地球の料理を食べて貰おうって話だろ
それだけで「力になる」なんて言ってないだろ?
お前の脳内で話を変えるのは構わないが
複数の人間が目にするところに書くのは止めろ

もし言ったのなら具体的にコミック何巻の何ページにあるって書け

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:46:20.69 ID:S2tClZFhH.net
>>911
千年前から「人間」と結婚して複数の異世界人について知ってるから
分ってはいるんだけど寿命の事を確かめずにはいられなかったっていう所だね
巴は基本眠ってばっかりの駄龍だったから異世界人見たのも初めてだし

>>914
若干無理矢理だけど巴って「なんちゃって侍」だからスタッフが分ってやってるか
途中で指摘されてもそういう事にして誤魔化そうってなった可能性もゼロではないかも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:50:00.32 ID:S2tClZFhH.net
>>880
>>916
も漫画の中に有る
百回読んで出直せ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:58:04.48 ID:tUv8W9Ns0.net
>>918
だから具体的にどこにあるか聞いてるんだよ
やっぱりお前の脳内ストーリーだったか
本当に書いてあるなら具体的に言えるはずだよな

それとも「具体的」って言葉の意味がわからない?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 01:58:25.27 ID:KefJ44dr0.net
色んな所カットしまくりのクソアニメになってもうてる
原作は面白いんだがな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:00:31.44 ID:3L/Cmnfe0.net
>>914
デフォルト峰打ちで戦ってるんじゃないか
その方が刃こぼれしにくいし殺傷能力は充分あるし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:03:17.83 ID:LBfufajT0.net
逆刃刀でござる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:03:50.46 ID:0xoUd6v40.net
ルトは男女の垣根処か、種族すら越えてんだから変態以上の新しい称号が
欲しい処w

種族差で気になったんやけど、主に引っ張られてヒューマンタイプになった
3従者は、”自分の意思”で元の種族になれるんかね?
それとも根本から作り変えられててヒューマンじゃ無いけど元の種族でも無い
別の存在っていう感じなんやろか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:07:27.50 ID:S2tClZFhH.net
>>919
ああここでsageたのかw
テンプレでsage指定のスレ上げるのは上げ荒らしっつう荒し行為だからもうやるなよ?
>>843
>>870
それと↑みたいにたった一回のレスが気に入らないからって即切れして荒らすのも辞めろ
これもテンプレにやるなと書いて有るの分るよな?
昨日もお前が馬鹿丸出しで上げてアホを煽るからおかしな事になったし
まずスレのルール覚えて作品ちゃんと読んで出直しな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:10:31.24 ID:7pvKlcPj0.net
「月が導く異世界道中」ルト役は松岡禎丞「実際に見ていただけたら……分かるかと」(コメントあり) - コミックナタリー
2024年3月4日 23:30
https://natalie.mu/comic/news/563629
>松岡演じるルトは、女神と同じ“金色の魔力”を持つ、万色と呼ばれる最上位の竜という役どころだ。

アニメ1期でのソフィアと戦わされる前だが
コミック8巻を確認すると若様がさらわれたってとき
転移に金の光が混ざったって識の証言
そこから巴は「犯人はルトか女神だな」って
そんときから名前が出てたわー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:12:37.01 ID:8lWikVxb0.net
巴よりルトの方が強いん?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:15:58.79 ID:S2tClZFhH.net
>>923
今回でも話的にルトが女神と対等に話ができる存在ってのは分る
アニメだと無かったけどソフィア戦で攫われた時の手掛かりが金色の魔力で
神と同じ金色の魔力を持つ巴より上の存在ってのが居てそれがルト
こいつに関しては割と何でも有り

で従者の存在はもう真の隷属だからここをどうにかしないと無理

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:16:18.93 ID:8PqD5kDj0.net
ED歌ってる奴が藤井聡太に見えてきた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:41:01.53 ID:TdSsZmYV0.net
アニメしか見てなくて
上位竜の御剣、瀑布、砂々波、紅璃、夜纏って出てきたけどさ
御剣はランサーは分かるけど、巴はこの中に入ってるの?
あとルトはこれに入ってないっ更に上って事であってる?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:46:32.72 ID:BLtiYFJmd.net
>>924
何巻の何ページに書いてあるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:51:18.72 ID:0xoUd6v40.net
>>929
巴は”無敵”って言われてるけど、荒野の奥に引きこもりすぎて実在を疑われてる
(ヒューマン目線)勿論知らん人の方が多いw

ルトは竜共のトップであってる・・・はず

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:53:22.91 ID:HjnY1JGb0.net
寿命が来る前に早いとこ巴と澪にランドアンドスパコーンしてやれよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 02:56:19.33 ID:S2tClZFhH.net
>>929
ルトは上位竜の祖みたいなもん
男勇者回でリリ皇女が「霧を操り思考を読む竜(なんて知らない)」って言うんだけど
世界の果ての冒険者の一部でウワサされてる幻の存在が巴

アカリは飛竜だけどあんまり描写が無い
残りはそれぞれ国に存在してて特定されてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:03:34.52 ID:TdSsZmYV0.net
>>931
>>933
なるほど。ありがと
漫画読んでみよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:19:58.81 ID:N57rLC540.net
何かいきなりすげー強キャラが出てきたけど
敵って言う訳ではないんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:23:08.89 ID:inE11aNF0.net
貞操の敵ではある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:23:48.25 ID:0xoUd6v40.net
真にとっては(貞操が危険って意味で)敵でもある気がするw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:24:52.78 ID:R3xfkWdP0.net
巴って概念外でしかないハズの時空理論すら解するほど
頭良かったんだw
そんな超絶頭良い設定あったか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:24:59.89 ID:tUv8W9Ns0.net
>>934
>933 は嘘つきだから信用しない方がいいよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:27:28.66 ID:m55bgN7m0.net
ホモはルシファ枠やろ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:34:29.63 ID:0xoUd6v40.net
>>938
巴は元々空間を操る上位竜なのでそっち方面には造型が深い(亜空とか)

後、巴も意外やけど澪も地頭は良い筈、興味がある事以外には働かす気がないだけで
って話がどっかにあった気がするんやけどアニメではやって無かったかも?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:34:45.63 ID:S2tClZFhH.net
>>935
重要な部分バッサリ切られたけど主人公から愛されたいと思ってるのは本心
もしかしたらルトが役に立つシーンが後半に入るかも知れないけど
ほぼ主人公は迷惑しか受けない存在

>>938
巴は自分の能力として亜空っていう空間を持ってるから
そういう事に関してはルトより専門

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:43:59.69 ID:0qVDQ8Xrd.net
>>932
主人公も私に色仕掛は効かん!
というほどではないから、完結間際にはなんだかんだ懇ろになるんじゃないの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:52:07.52 ID:S2tClZFhH.net
>>941
澪は直感の天才(寝落ち)は今日やったけどアニメだと真が森鬼の村で識とやる時
「澪みたいに器用にはやれないけど」っつってたくらいかな
小説だともう少し先で澪と真が話す魔法の話は識ですら理解出来ないって廃レベルってのは有った

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 03:55:15.33 ID:S2tClZFhH.net
>>939
俺のレスが嘘だろうが何だろうが良いけどさ
お前は自分がしてるレスが荒らしレスか一切情報価値が無いゴミレスだけだって自覚持った方が良いぞ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 04:08:06.28 ID:R3xfkWdP0.net
どこでも争いが起きる
歩いててもうんこしててもSEXしてても
それが動物で哺乳類の人間だから

故にだがこそどんな些細で瑣末で矮小な争いも否定してはならない
それこそが人である証でしかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 04:17:36.08 ID:PjtiajzX0.net
巴って霧の竜と言われるだろ
しかも荒野と言う超危険地帯に生息するから確認されず噂があるだけ
竜にも順位が存在し巴はTOP3には入っている表現だよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 04:22:15.17 ID:S2tClZFhH.net
あと巴が「小童」って言ってる通りランサーが一番若い
出てきた時子供だったのは別の理由だけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 06:10:35.73 ID:yXIsEwcc0.net
>>909
助かる
話さっぱりわからん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 06:19:38.73 ID:3xs+RFp10.net
勇者、いらんな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbb-Y1S9):2024/03/05(火) 07:54:13.16 ID:q176mlDf0.net
ルトは少年にする必要あった?
ルトは女のままか少女キャラのほうが良かったのにな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8a-JAWU):2024/03/05(火) 08:06:02.86 ID:fQCjfdrg0.net
こんなにチャキチャキ進めたらアニメしか見てないと話わからんはず

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f61-iW8I):2024/03/05(火) 08:10:40.40 ID:9jGKxy9U0.net
ライムが智樹に大怪我させられたときの会話もカットだったかなー
巴が「儂の正体を確信したか?」とかいって
智樹のとこのメンバー モーラが「あなた竜ね!」と言ったのも材料のひとつだろうけど
ライムはもっと以前から見当はつけてたという

ライム「ツィーゲでも存在が僅かな伝承でしか語られていない 荒野に棲み 幻を操る上位竜 名前は蜃──…」

つまりリリ皇女は知らんでも辺境の冒険者のほうが知ってた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 08:30:03.47 ID:ujKUpvb00.net
確かによーわからん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 08:34:28.84 ID:Xw7nh6q10.net
原作知らないからこんなもんだとしか思わない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 08:52:00.33 ID:ri31v17P0.net
そんなに複雑でもないし
アニメだけだがついていけてるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 08:56:32.80 ID:9jGKxy9U0.net
そういえばライムと若様とで筆談なしでバリバリ会話しとったろw
直接に顔を合わせての報告はアニメアレンジ
ほんとは念話でだった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 10:17:18.86 ID:+TFR0OPW0.net
ルトはなんで敵のアジトにいたの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 10:25:11.83 ID:9jGKxy9U0.net
>>958
ずっといたってわけじゃなく 直接に関係もなく
ライムが調べようと人気のないところで単独になったにが好都合だったってだけかと
ちょっかいかけにくる前フリ
クズノハ商会の従業員だってことは知ってるうえでだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:00:55.75 ID:S69b3V7S0.net
悪そうなキリト君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:08:21.69 ID:NZkeks/40.net
>>957
ライム・ラテは巴の眷属になったから亜人語使って真と話せるようになった?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:12:25.96 ID:zv/wq+KT0.net
エヴァさん後払いの報酬の方はわからんけど、今回の情報だけでよくまあ身柄保護してもらえると自信持てたな
いや両親の話はそりゃ貴重だろうけど
そもそも滅んだ国の人にそんな莫大な報酬とか払えるんだろうか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:15:18.30 ID:NYDba1/Q0.net
妹の体でお支払します

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:17:23.36 ID:+5aDRYjj0.net
>>963
ゴクリ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:28:06.65 ID:9jGKxy9U0.net
>>961
そうそう
それ自体はいいんだが、若様はライムがヒューマン辞めたことはまだ聞いてないハズ
それが面とむかって会話じゃ簡単に気づきそうだとw
念話ならごまかせた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 11:43:10.85 ID:1ZYNQCRX0.net
ギルドマスターは女神と対立しているのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 12:28:30.19 ID:inE11aNF0.net
://youtu.be/BUBO6utS79I


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 12:32:46.42 ID:VSFvhe8Q0.net
脱ぎすぎィ!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 12:42:42.74 ID:6UdV6DQ6d.net
>>909
上位巴最上位ルト
ルトの方が上か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 15:38:08.73 ID:YVQ4DO1TM.net
巴も勝てないとわかってる節あるから今の真よりよっぽどつおいんだろうな>ルト

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 16:49:38.54 ID:0kjyi9L/0.net
真の寿命がー、ってフリーレンみたいだな、葬送のしんとみお

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 17:19:22.45 ID:dE4h6ddP0.net
やっぱ2期つまらん
進化の実や豚レバと変わらん
鬼滅コンビでいいかもしれん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 17:24:03.60 ID:fZZ+WgTi0.net
なろう特有の学園で教師やって
生意気な雑魚共育てるのなんとかならんのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 17:55:29.58 ID:nupI05YU0.net
なろう特有と言われる元の一つがこれも含まれてるからな
原作の投稿時系列を知らない無知なら仕方ないけどな
やっぱ境界知能とかだとそこまで考えが及ばないんかね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 18:19:45.84 ID:N57rLC540.net
2期は1期よりも更に登場人物増えたから
記憶するのが追いつかない
真の生徒なんかいちいち憶えてられんわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 18:46:48.80 ID:tUv8W9Ns0.net
>>975

>憶えてられんわ

だから何だと
お前の頭の悪さを自慢したいの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 19:34:37.86 ID:yrmQkWJL0.net
このまま原作準拠で行くのかオリジナルで行くのか気になる。extraも絡めてきたらさらに複雑になるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 20:15:52.18 ID:76J205wn0.net
巴カワ(・∀・)イイ!!
結婚してコモエのソックリさんつくりたい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 20:23:30.79 ID:6JYPXP0b0.net
蜃がハマグリだったらハマグリ味のライムラテだったのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 20:32:49.91 ID:jRYEfE6x0.net
巴が達観してるせいか澪がちょい格下に見えるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 20:34:34.24 ID:5FQxSHbB0.net
話しまとめるならオリジナルじゃね?まとめられるか知らんが、原作的にも着地点どうするつもりなのか分らんし
三期予定でもあるなら「後は任せた」でなげっぱエンドもありそうだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 20:46:43.07 ID:jRYEfE6x0.net
すまん次スレ立てられんかった。誰か頼む🙏

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 21:38:19.55 ID:fZs4/0wn0.net
割とおもろい方向にいったけど人間やめて進化しそうな感じなんか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/03/05(火) 21:39:23.69 ID:wxRbV/Xs0.net
印籠を出すのはいつも格さんだっけ
格さんの方が少し上じゃないかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff8-gW1C):2024/03/05(火) 22:40:06.94 ID:+5aDRYjj0.net
>>982
行ってみる。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff8-gW1C):2024/03/05(火) 22:40:57.89 ID:+5aDRYjj0.net
建てた

月が導く異世界道中 第二幕 14歩目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1709646018/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef46-7bv0):2024/03/05(火) 23:16:16.34 ID:E9uBe75x0.net
無理やり当てるなら巴が格さんで澪が助さんだったりうっかり八兵衛だったり
識が弥七でライムが飛猿
エマさんが…お銀?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f19-lvv7):2024/03/05(火) 23:30:12.75 ID:NrVTtPbf0.net
TVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』第十夜WEB版予告映像|2024年1月よりTOKYO MX、MBS、BS日テレ、AT-Xにて放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=BUBO6utS79I

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f37-rmvJ):2024/03/05(火) 23:40:17.91 ID:dIL8qWL+0.net
EDで星ウィンクしてる可愛い子が男だったなんて…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb3b-u/F4):2024/03/05(火) 23:42:06.29 ID:QCK77JiM0.net
もう印籠も今風に半分に割って左右からハートマークよろしくシャキーン合体させるみたいなのにしていってもいいのにね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f19-lvv7):2024/03/05(火) 23:54:09.85 ID:NrVTtPbf0.net
真はセガ信者か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb7-wnMY):2024/03/05(火) 23:54:52.75 ID:wxRbV/Xs0.net
でてこいシャザーン!

993 :とらせん (ワッチョイ 5f19-lvv7):2024/03/05(火) 23:56:33.32 ID:NrVTtPbf0.net
>>882
今年ドラフトで有名な西川と渡部って共に外野なんだよな
青学に佐々木泰とかおるけどパンチ力あるけど率低くて守備はもう一つみたい、素材はピカイチだが

西川は内野の練習もしてるみたいだどプロレベルかどうかは微妙かな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f19-lvv7):2024/03/05(火) 23:56:55.54 ID:NrVTtPbf0.net
誤爆です

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-85wQ):2024/03/05(火) 23:59:59.97 ID:S2tClZFhH.net
>>958
元々ロッツガルドにギルド本部が有るのは学園や街に出始めた腐敗を取り除く為にルトが移したから
明言はされてないと思うんだけど何らかの監視をしてる所にライムが引っ掛かったんだと思う

>>962
原作のままの進行なんだけど流石に「ペラい」と感じたか
コミカライズだとライムが建屋内の人数を探知して牢を切り裂いた後に話をしてる

>>966
対立とまでは行かないんだけどルトは世界自体を愛してるから
ヒューマンのみ偏愛され増長してる状態は変えたいと思ってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3d-uB8S):2024/03/06(水) 00:00:45.54 ID:eOehcUM90.net
もう異世界のんびり商家として亜空で種馬村長になろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-85wQ):2024/03/06(水) 00:02:15.04 ID:Pt6oKCF2H.net
>>986
GJ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-f8Wf):2024/03/06(水) 00:06:15.92 ID:ED+DlVplH.net
>>907
なるほど、違和感の原因はそれか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-XRXO):2024/03/06(水) 00:06:26.10 ID:Fyfi3EoT0.net
>>987
今回ライムがカザグルマって使ったろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc7-xfOI):2024/03/06(水) 00:07:14.95 ID:j9P+bWkw0.net
真はデイルラテとは話せるんだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200